• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【速報】SCEJの謎の新作はPS Vita『フリーダムウォーズ』と判明!ジャンルは「奪還」マルチプレイアクション!!
【SCEJ新作】PSV『フリーダムウォーズ』新PVが来たぞ!懲役100万年ってどういうことなのwwww



『フリーダムウォーズ』公式サイトがオープン!
23日から情報公開されていく模様


http://www.jp.playstation.com/scej/title/freedomwars/


名称未設定 2

名称未設定 3


im_war

名称未設定 4

名称未設定 5


















県別の戦況順位やらGPSを利用したミッションらしきものやら

いったいどんなマルチゲーになってしまうのか



なんかいろいろみえてる!

5638




スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 31.プロシュート&ザ・グレイトフル・デッド <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 31.プロシュート&ザ・グレイトフル・デッド <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>


ディ・モールト ベネ 2013-06-30
売り上げランキング : 226

Amazonで詳しく見る

真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS

アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(1149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:41▼返信
ズラっとこのゲームの記事が並ぶと改めて思うが

有象無象のソシャゲーみたいなタイトルだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:41▼返信
面白そうじゃねーかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:41▼返信
1げと
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:42▼返信
あれ?モンハンって何人だっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:42▼返信
うちの県が覇県をとる
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:42▼返信
普通に面白そうじゃん!!
期待してるわ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:42▼返信

まさか10人以上も可能とか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:43▼返信
国取りは燃えるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:43▼返信
これネット上でPT毎に管理してるじゃんww

MOなのか?

わくわくするぜwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:43▼返信
各県毎にパーティ組んで他の県と領土奪い合う感じか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:43▼返信
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ)wwwwwwwwにしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ(ハードッコイショドッコイショ)wwwwwwwwwwwwwwwwwヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ)wwwwwwww沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ(ハードッコイショドッコイショ)wwwwwwwwwwwwwwwwwヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ)wwwwwwww男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ 波の上 チョイwwwwwwwwヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ(ハードッコイショドッコイショ)wwwwwwwwwwwwwwwwwヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ)wwwwwwww躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の 陽がのぼる チョイwwwwwwヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ(ハードッコイショドッコイショ)wwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
マルチはロスプラ2みたいな感じじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信


おおお??

次世代マルチゲーやな!!!!!!!!!!!!!

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
鳥取とかどうすんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
豚が発狂しそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
岐阜とかw

一生岐阜が一位とる事なんてねーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
意外と面白そう

共闘先生のCMの狩ゲーのひとつなんかコレ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
スマホに戦況が確認できるアプリ出してね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:44▼返信
海無し県が海を勝ち取るための戦争が勃発するな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
米伸びるね~
新規ゲーなのにwww楽しみだわww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
国取りじゃああああああああああああああああああ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
県別とか田舎圧倒的不利だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
なるほど遂に群馬の時代がくるのか!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
なにこれ面白そうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信


↓京都PT



27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
群馬と福岡だけ装備が豪華なんですねわかります
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信
グンマー無双まったなし!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:45▼返信




またパクリか




30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信


埼玉のVITA民 俺と戦え!!!!!!!!!!!



31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信
やっとvita買うときがきたか!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信
ワイヤーショットみたいなのトレーラーでやってるのが気になるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信
都道府県対抗なのか、各地域のユーザーが地元を奪還していくのか・・・
前者の方が面白そう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信
2014年が長すぎる
今年の冬に出せないものか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:46▼返信
こういう県とか国で競うのって燃えるよな
がんばれ頭脳ちゃんの日本勢もっと頑張ってくれ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
神奈川在住としては東京周りを落とした後東京攻略
その後適度に領地を増やしつつ最終的に群馬を攻略
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信

佐賀県なんて直ぐに消えてまうやん・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
田舎ゲーマーの意地を見せるときが来るのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
県別って面白そうだけど、結局は人口多いところが勝ちそうだがどうなんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信



これは・・・
群馬の野望 ゴットイーターバージョンだな!!!!!!!!!!!!!!



41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
モンハンってさあオタクじゃない一般人もできるから流行ったんだぞ?
芸人とかさあゴマキとかそんなんでもハマれるから流行ったんだよ
こんなキモいのがモンハンに勝てるわけねえだろが
ソニーは商売する気あんのか?って
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
田舎には強い武器とかだったら面白いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
今冬なら来年1月2月も含まれますわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:47▼返信
共闘先生の9文字
フリーダムウォーズじゃなくねぇ?
フェイクだったりして
今週中にCAPCOMの新規タイトル発表もあるみたいだから
・・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
県境に住んでいる奴は得か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
久しぶりに盛り上がる新作発表されたなw
リユース繰り返す任天堂がわろえるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信

攻撃力No.1 福岡
個人攻撃力No.1 グンマー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
今年の冬=12月1月2月
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
いや一人NPCだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信



ゴキブリ VS 裏ゴキ の喧嘩が受ける


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
ニートが日本を制すとな!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
>>33
競うより奪還のほうがいいと思うけどなあ
東京は即座に奪還できるだろうな
印象の薄い県は奪還が遅れて、近隣の県民が援護に参戦とか胸熱だわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:48▼返信
>>20
埼玉の事かぁーーッ!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
とりあえず九州は制覇してやる
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
東京だが・・・
千葉埼玉神奈川に集中砲火を浴びせられそうな予感だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
>>41
何言ってんだ?wwwwwwwww
日本語で言えよwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
>>41 何を言ってんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
>>41
こいつきんもー☆

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
岐阜つぇぇ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
10人ぐらいは余裕でしょうなPSO2も12人できるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
埼玉民「群馬とかいらねーw」
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
ニシ君「ボランティアという名の"戦争"」
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
共闘先生!
あの文字数ってこれと一緒じゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:49▼返信
ニートが多い県が分かるなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
プレイヤー人数が増えるなら期待できるわ
いい加減4人PTとか飽きたし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信

MHが時代遅れで糞に見えてしまう・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
さいたまさいたま(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
あてくし東京の星になります!
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
やっぱりSCEが一番攻めてるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
>>41

ボランティアという名の戦争いつまで続けるん?www

いくら頑張っても任天堂お給料くれへんで?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
>>41
そもそもモンハン関係ねーだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
GPS使うのかなあ?wifi版ではプレイできなくなる気がするが・・・
それと地元で戦いたいんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
>>60
クソでかいボスもグリグリ動くしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
我が県はブルー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:50▼返信
>県別の戦況順位やらGPSを利用したミッションらしきものやら

WiFi版GPS載ってないじゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
最後の画像見て思ったけどnear使ってなんかやる感じなんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
>>41
さも自分たち任天堂の実績の様に語ってるけど、
モンハンはPSハード(特にPSP)のおかげで今のブームがあるからな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
千葉は海と川に囲まれた天然の要塞だからなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
これは熱い
ワクワクするな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
マルチプレイアクションいいねww
狩りゲーだったら問答無用でスルーするところだったが、この情報で買う気が出てきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
たしかに4人PTは飽きる

あと、CoDも早く64人対戦とかにしろよ

82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
長野勢として参戦したいが
今は上京してるから厳しそうだな
長野は友人に任せるとしよう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
岐阜PT、強ーな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
ええぇ

静岡なんて絶対弱小じゃん…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
こりゃ完全に狩りゲーじゃねーな
期待できそうだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
>>75
自分で地域設定できるんじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
いいからモンハンだすなよw
関係ねーだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
京都在住な俺は任天堂陣営のニシくんとして参加するしかないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
設定とかは面白そうだな
見た目もうちょいどうにかならんかったかなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:51▼返信
この短時間に3つもこのゲームを記事にするのって金でも動いているのかな??。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
>>72
wifiでも精度は落ちるが、中継地点の座標からだいたいの位置を割り出す
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
>>55
協力できたら手伝ってやる!

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
オン前提ならwifiでも大体の位置情報はわかるから問題ないでしょ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
>>75
GPSではなく位置情報だろうな
それならwifiでも大まかな位置はつかめる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
100万って少なくね?
ちょっとした選択ミスで300万なくなることだってあるっていうのに
あっ(失言)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
岐阜なんてダセーよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
>>75
WiFiの位置で特定すんじゃねぇの
だから3GにしとけといったのにWiFiを選ぶ奴の多いこと・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
うちのVITA位置情報取れたこと無い件
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
対人もあったりデカイモンスター戦もあったり?
どんな感じになるんだろうなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信
グラ凄いな
Vitaでやったらもっと綺麗に映るんだろうか
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:52▼返信


興味はそそられるな
今のところは
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
>>75
はい、にわかー!


Wi-Fiモデルでも位置情報を取得することは可能っすw


103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信

我が静岡が最強ですわ

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
なんだこれSUGEEEEEEEEEEEwwww
グラからマルチでのシステムから今公開されてる情報だけ見ても神ゲー臭ハンパねぇwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信

修羅の国

サイレントヒル

未開の地グンマー

民強すぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
>>64
やめなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
3枚目のスクショ

・都道府県別PT進捗
・詳細地図(実名)
・10人以上の同時戦闘確認

まさかMMOなのか?
やべえ・・・わくわくが止まらんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
とりあえずタイトルが糞ダサい以外は期待できそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
>>75
WiFi版でも制度は良くないが出来るぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
世界地図でやれば一部の地域がかなり熱くなるだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:53▼返信
まあWifiでも受信電波で位置検索が出来るって
のがPSPのソフトでもあるし、 それも搭載するんじゃ
ないんかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
過度な期待はせずにのんびり発売を待つわー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
>>90
ただ単にはちまが記事を上げるタイミングが悪いだけじゃねーかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
半島も侵略できればいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
頼むから左手の変な鞭みたいなのは変更してくれ
ダサすぎる
せめて鎖にしてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
福岡最強か
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
こういう風なオタク系センスを極めれば極めるほど売れないんだっつうの
お前らが喜べば世間は喜ばないんだよ
何でそんなことも理解できないのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
23日が楽しみ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
やべぇすごい楽しみだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
おおおなんかワクワクするな
モンハンが時代遅れになってゆく・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:54▼返信
>>98
ベランダか窓辺みたいな開けた場所で通信してみれば良いじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
wifi版しかないカラーの本体出してるのに
3Gしか出来ないゲームを出すわけないだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
>>117
いや別にオタク臭はしないけどなあ・・・
むしろ喧嘩番長的なノリを思い出すんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
いい意味で狩りゲー予想を裏切ってくれたかもな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
こういうシステムのガンパレ出ないかなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
福岡は基地外しかいない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
対戦人数の限界挑んで欲しい!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:55▼返信
身内同士でパクりあうPSW

親玉がこれだからなぁwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
さて、ここで特に目立たない山口県がこっそり奪取を狙いますよと
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>41
PSP時代のモンハンはオタク向けとか言ってたの忘れたのか?
都合のいい脳味噌をお持ちで
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>117
MHもな最初そうだったんだよアホが
2chにでも引きこもれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信


グラだけじゃなく
システムも古臭くなっていく モンハン・・・・

どうしてこうなった・・・


134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信

都道府県別で戦争wwww

神ゲーやwwwww

135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
これスマホアプリで都道府県進捗見れたらさ・・・

俺会社早退して参戦する自信あるわwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
東京だけど、大分にするかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>115
クレイトスさんだらけになるわけですねわかります
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
真のゴッドイーターきたああああああ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
モンスターレーダーも獲得率で都道府県ランキングの競い合いみたいな
ものがあったけど離島との距離が遠すぎる鹿児島県がビリになってた
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
とりあえずコレをモンハンガーするのは無理があるってのは分かった
なので豚とモンハン教はどっか行ってくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
こりゃ楽しみになってきた
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
VitaもってたらWi-Fiだと位置情報でないとか
間違っても言わないと思うが
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
2014年発売予定・・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
長崎県民だからプレイヤー少なさそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
これ基本無料とかじゃないととんでもない過疎ゲーになるんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>117
まぁマリオとかを嬉々として未だにやってるどっかの信者さんには理解できないだろうね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
狩ゲー乱発するとアタリショックみたいになるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>117
お前まさかこんな所に書き込みしてるくせに自分を一般人とでも思ってるのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:56▼返信
>>143
半年ちょっとで2014年だが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
県パーティー激燃えwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
>>75
VITAはSkyhookでGPS無しでもある程度の位置は取得出来るよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
>>147
こりゃ狩りゲーじゃねーだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
今更だがサムネの銃かっけえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
>>149
2014年になったら死ぬんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
あれコレ日本が舞台の戦争ゲーかよしかもマルチ
これは中々ないぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
>>132
MHも確かにマニアック志向なデザインではあると思うけど
ここで言うオタ的なもんとは違うよな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信
覚悟しろよ三重

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:57▼返信

ああ

真のガラパゴスだわ
SCEJグッジョブ!

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
>>133
3DSの糞グラMHがなんだって?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
絶対売れないだろうなw
あーモンハン4が楽しみだなぁwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
プレイヤー数考えると東京に勝てないだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
完全な和ゲーだしてきたかwww
さすがだwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
こういうのを待ってた
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
やった!俺東京だ!人多い!皆頑張って!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
俺、竹島から参戦したいんだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
もちろんオフプレイできますよね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
>>154
だ、誰が?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
都会に住んでたら楽しそうだな…
田舎者だからすれ違い通信とかnearとか楽しめたことない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:58▼返信
ガンパレみたいな世界観かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
>>115
SCEだから体験版でてから改善してくれるんじゃね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信

これは考えたな、なかなか面白そうだ

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信

SCEJやればできる子!

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
>>121
Vitaはskyhook対応だね
それはモンスターレーダーとかのソフトで対応してたっけな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
オリジナルのアイテムとか作れるといいな。ご当地名物にちなんだようなの作りたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
>>161
誰が一県だけで攻めると言った?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信

PSWは洋ゲー特化とか言ってたニシくん息してない・・
完全にこれ以上無い和ゲー特化やんこれ

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
明日のフラゲでもうちょっと情報来そうだね。
男キャラとロボ子っぽいキャラの紹介?キャラっていうか例によってキャラクリできそうだけど。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 19:59▼返信
もう仮ゲーいいで、これが仮ゲーなんかはわからんが。 オプワルのRPG出して。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
こりゃ期待出来るよな
どこかの札束ベチベチしてソフト盗んだり延々マリーオマーリオマリオーなハードじゃ絶対に出ないタイプ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
PSWパチモンしかねぇなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
Wi-Fi版完全切り捨てか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
田舎者が本気を出すときやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
豚ちゃん次の釣りコメまだー?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
>>168
家の周りは田んぼのド田舎なんだけど、
なぜかnear使うと周囲にVitaユーザーいっぱいいるんだよな・・・
なんだかよくわからん村だと思った
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
ぶっちゃけ
期待してたのと全然違う…ちょっと残念


だが、これはこれで、なんかスゲエ有り!
かなり楽しみになって来た!栃木の真髄を見せてくれよう!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
いやこれは結構いいと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
>>182
に  わ  か

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
ゴッドイーターと被ってんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:00▼返信
大丈夫か?
ハードル上げすぎると、都道府県対抗じゃなかった時のガッカリ感がハンパないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
やばい楽しみだ
でも遠い…遠いよSCEJ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
ソロは無理っぽい感じか…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
関西だけなら集中的に京都狙うだろうな
みんな京都人嫌ってるから

関東なら神奈川?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
>>117
ポケモンBWとFE覚醒と悪口は辞めようか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
虎視眈々と広島を狙う山口…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信

だからWIFIで出来るっつーに…

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
やっぱり群馬や福岡の周辺は危険地帯になるんだろうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
大阪チームが出てきたころのガンツみたいで面白いよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
>>177
いや洋ゲー特化とは言ってないPSWはオタゲー特化とは言ったけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
東京は難易度高くなってるんじゃねぇの?
北陸勢まで動員して関東攻略とかいう展開になったらクッソ胸熱だなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信
福岡県民ですがリアルロケランOKですか^^?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:01▼返信

わかりやすく
「ぐんまのやぼうイーター」に名前変えようぜ


203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
京都嫌われてるの?(;ω;)
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
ぶーちゃんMH4しか遊べるソフトなくて可哀そう
しかもクソグラでQTEもどきのクソアクションも追加されてるし同情するわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
場合によっちゃ3G契約しちゃいそうだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
>>190
俺は県対抗でも県同士協力でもどっちでもいいわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
咎を背負いし者。。。。。
これノムリッシュ黙ってないで。。。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
良さゲ〜
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
>>190
とりあえず都道府県のランキングはあるだろ
あと実際の地図はnear関連かな?
ヤバイw楽しみ過ぎるwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:02▼返信
オンライン要素は問題なさそう
ソロプレイ時のストーリーやな
SCEJやから期待しとくわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
田舎者の意地を見せてやる!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
>>205
まあスマホのテザリングでおk
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
いや
これは「いっきいーたーおんらいん」だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
ACVの領土戦みたいなものかねー
早くプレイしてみたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
フリーダムファイターズを期待したがやっぱりそうだよね・・・。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
ラスボス的なのはやっぱ東京け?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
>>199
お前場違いって理解出来ない?

盛り上がってるトコ水さしてキモいんだよw

ミーバースに帰れよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
とりあえず早く京都ぶっ潰して~
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
狩りゲーというよりはるかにソーシャル要素が強そうだし、PS4版もありそうだ
SCEだしクロスバイもありうる

リアフレとはVitaで、家では据え置きで、ってかんじか
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
>>193
兵庫あたりは勝手に内部分裂して4つくらいに分かれそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
>>161
たぶん傭兵枠ってのがあって、すぐにマッチングってやると戦闘中のゲームにすぐに参加して自分の住んでるところとは全く違う県に加勢することになるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
県対抗戦かよw
おもしろそうじゃねーか
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
>>216
グンマーです
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
>>217
お前超キモいw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
>>192
公式の懲役って項目の中にちゃんとストーリーって載ってるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
とりあえず東京と名古屋と大阪と沖縄と北海道は難易度高くしてほしいわ
いやどんなゲームになるのかは全く予想がついてないけど、
仮に都道府県を開放していく感じのゲームだった場合にね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
県同士戦うってのは新鮮で面白そうだね

都市最強だけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
オイオイ・・・なんで京都が嫌われとるんじゃい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
大阪3位や
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
千葉は上位に来ちゃうかな
的にされるより中堅くらいで力を合わせて上位潰したい
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
これはロビーサーバーだけじゃなくてサーバーがプレイ同期取るサーバークライアント方式のゲームかもしれんな
通信同期って結構CPUリソース使うからロビーサーバーでマッチングしてプレイ時の同期はホストがサーバー役を果たしたりスター型通信で相互に同期取る方式だと携帯機の性能じゃプレイ人数を減らさざるを得なかった
サーバークライアント方式ならMMOと同じで座標情報なんかをサーバーが送ってくれるのを表示するだけだからプレイ人数が圧倒的に増える
ただサーバー維持費がかかるからよほど売れるタイトルじゃないと採用されないんだが・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
>>195
まずは鳥取と同盟を・・・あれ?どこいった!?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
>>219
確かにこれって発売は来年だからPS4とは何らかの連動ありそうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
>>220
まあそこの情報は野良無線LANサーチしてみるといいんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
>>220
設定の位置情報でなんかできないか
俺のは思いっきり自宅の地図が乗ったぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
>>185
やっている人は多いのにソフトが被っている人がいないという…
ソルサク遊んでるの俺だけとか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
なんじゃこれwww
めっちゃ面白そうやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
これ今んトコ日本特化だけどさ・・・

世界各国に合わせてローカライズも結構簡単に出来そうじゃね?
すでに地図はそれぞれの国で表示できるわけだし・・・


PS4をサーバにして各国代表戦くるか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
もしかしたら好きな都道府県を選択するだけじゃないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
PVを見たら労働時間が完全にブラックでワロタ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
千葉→TDLを東京から奪還
神奈川→町田を東京から奪還
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
>>220
skyhookに登録されてるアクセスポイントじゃないとWiFi繋いでも意味ないよ
近くにないなら自分の家のルーターをskyhookに登録するなりしないと
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
>>228
地方には強武器配布じゃね?

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
しかし有りそうでなかったアイディアだな
今ほどのVitaのアクティブユーザーなら盛り上がれそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
>>214
それに近いかもだが、ACは直接戦闘、こっちはMOっぽいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
もしかしてそれかられっ子の奴ココにも湧いてる?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信




任豚はゴミハードで一生マリオやってればwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信

これって国取り合戦なんかな?

それなら目茶苦茶気になる!!

九州統一して中国地方へ侵攻とか胸熱
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
都心とか人が多い場所が有利とか田舎涙目なんでそう言うのは無しでオナシャス
少ない県でもちゃんとバランス取れるようにしてほしいね。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
>>220
文中に記載されてる文章適当に抜粋してググったほうが早いんじゃないか?
ここで聞くよりは
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
23日と30日が楽しみだわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
とりあえず大阪民は
横浜倒してプライドを奪還してこい
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
どこが作ってんだろ?ジャパンスタジオかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
>>207
いやでもまだまだあまりに平凡じゃない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
県対抗とかちょっと面白そう
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
>>227
何で愛知じゃなくて名古屋なんだよふざけるなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
>>255
キモオタ集団が作ってるよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
鳥取に強武器で強県に物量で侵略され続ける未来しか見えない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
とりあえず皆で東京大阪を沈めるか
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
狩りゲーというかむしろTPSに近い感じやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
なんで情報小出しにするの
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
モンハンというよりはEDF系?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
一番カモになりやすい県はどこだ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
鳥取島根辺りが上位に食い込んできたら少数精鋭ってことなんだろうなw
東京とか大都市がやっぱり人数は多いだろうし、プレイヤー数は影響しないことになるのかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
どういうゲームになるかわからんけど
チャレンジ精神ありそうなゲームは歓迎したい
特にそれを1stがやるのはとてもいい事だと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
みんなでわいわい遊べるTPSってこのゲームのことやったんか
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信

人口が少ない県は通常攻撃力に+αとかかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
よく考えたら23日って明後日じゃんかw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
世界対応したら領土問題がな・・
間違いなく日本は周辺から攻撃一辺倒だろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
>>228
さすがにリアル人口が多い=強いではないと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
ついに修羅の国の民が本気を出す時がきたか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
これはワクワクですねぇええええ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
>>255
とりあえずジャパンスタジオしか名前出てこなかったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
>>220
VitaがWIFI経由でネットに繋がってないんじゃない?
無線ルーター設定しなおしVita繋げてみたら?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
東京勢は3分割ぐらいにしてほしいわ
戦力差が出たりしないのかね
ド田舎はつらいぜ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
>>263
2014年のタイトルだからだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
ほんとモンハンだかGEだかの二番煎じって感じだわな

いくらSCE制作とはいえ、こんなのをプッシュしなきゃならんはちまも辛いだろう
あとこんなのを持ち上げなきゃいけないGKもご愁傷様
モンハン以上は100%不可能にせよ、せめてGEは超えるといいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
>>255
あそこパペッティアやらknackとか作ってるんじゃない?
まぁライン何本あるか知らんけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
大阪民は無駄に東京民に奇襲かければいいのん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
マップだと渋谷で何かいろいろ起きてるけど
これどう組み合わせるんだろうなぁ
Nearなのか、それとも別の要素との絡みなのか
俺は渋谷もすぐの東京っ子だからいいんだけど、地方民でもちゃんと楽しめる仕様にしてほしい
県別のランキングがあるからその辺は大丈夫かな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
>>279
お前・・・
悔しいなら泣いていいのよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
>>18

狩ゲーじゃないけど、これも共闘じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
>>207ちゃんさあ、咎を背負いし者じゃ平凡すぎない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
>>279
既に全然違うんだがw

これがモンハン?寝言は寝て言えw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
まだ情報少ないけど、これは有りだな
地元の友達とやれば楽しめそうだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
なんかモンハンが時代遅れにw

289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
これ多分発売しねぇな・・・
海外ファーストだけど去年発表されたuntil dawnってのをずっと待ってんだけど一向に続報がねぇ
SCEは発表するだけしといて発売に関しては”おざなり”なんだよな・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
>>281
やめてくださいしんでしまいます
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
>>279
モンハンっていつ国盗りゲームになったんだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
県別バトルの勝者が決まったまさにその瞬間に
中国、韓国が乱入してくるんですね。分かります
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
東京が一番奪還早そうだなw
そして東京勢が北信越やらまで助けに来るわけだ
と思ってたら東京の状況が悪化して・・・みたいな。
やべぇな面白そうだわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
最後のスクショのYahooマップは現実の地図と一致してるのかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
>>279
うんうん良かったねwww
ソニーはPS4に集中してくれたほうがゲームファンとしては嬉しいのよ
3DSに足を引っ張られて肝心の据え置き機で失敗した任天堂と同じ失敗はしないだろwww
ぶっちゃけるならこれもPS4とマルチにして欲しいぜ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信

SAGA県は直ぐ修羅の国に併合されそう・・・

298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信


東京vs大阪vs福岡

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
>>289
腹抱えて笑った
お前moveのゲーム未だに待ってるとか物好き通り越してるな
挙句発売しないか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
すげ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
一方MHは時代遅れとなった
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
岐阜始まったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
神ゲー確定
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
まあ豚に言わせればダクソやデモンズすらモンハンのパクリになるからな
頭おかしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
大学で今の県に住んでるだけだから、県に愛着ない俺はどーしたらいいのん
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
レア武器がそれぞれの都道府県しか無いとかあればいいな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
また狩りゲーかと思ったが、大分違いそう?
静岡は東西の中心だし攻め込まれるとかあったら辛そうだなー
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
神ゲー確定
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
|д゚)<日本だけじゃなく、全世界版なんて出た日にゃあ・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
神ゲーだなこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
GEのパクリか
クソゲー確定 GE舐めてんじゃねーぞks
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
>>265
滋賀「!」ビクッ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
タイトル考え直してくれんかなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
またキッズのダサいゲームが出るのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
島根鳥取はニコイチなんでしょ、分かってるよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
>>298
名古屋は??
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
おしっ
京都をフルボッコにするw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
おお...何気に期待できそうだな
しかし2014年か
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
>>296
ゲームファン ×
ソニーファン ○
だろ?お前の場合は
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
共闘ってゆーかチーサバみたいな感じか?
売れねーぞそんなん
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信

構ってちゃんは無視で

322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
おお!
面白そうな要素だな
いずれ国別もやってほしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
真のソーシャルゲーだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
まさかこういう路線で来るとは
安易なモンハンフォロワーだったらぶったたいてやろうと思ってたけど
これは期待せざるを得ないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
>>309
日本らしいアニメ風のカジュアルな見た目の
壮大な奇ゲーになりそうww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
ティザームービー見ても、西暦とゲーム内の歴史を対比して書いてるから
意図的に現実世界とゲームの仮想世界を絡めてくる要素が強いんだろうね
だからこそVITAにぴったりだし
いろいろワクワクするな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
県別対戦面白そうじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
>>317
いや多分、県をフルボッコにするゲームじゃないだろ・・・
県ごとに奪還率競う感じだと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
ロケットランチャーは某県で入手ですね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
東京は地方出身者が地元に侵攻したときに寝返る可能性が・・・
それを考慮すれば望みはある
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
公式サイトの
UNVEILの部分さ・・・
透けて見えるぞww

・資源シビリアン(武器・防具強化あるか?)
・奪略者”アブダクター”(PVの敵モンスター?)
・監視者≒協汎者”アクセサリ”
・切断・破壊要素あり
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
>>311
パクリとはもう思えないけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信

東京vs大阪vs福岡vsぐんまー

335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
>>309
ロサンゼルス&ニューヨーク「じゃぽんなぞ我らだけで十分ぞ・・・」ゴゴゴゴゴゴゴ

全日本「ヒィィィィィィィ!!!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
>>311
どうやら俺の知っているGEとお前の言っているGEは別物のようだなwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
ド直球かと思ったら魔球レベルの変化球を投げられたでゴザル
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
京都が真っ先に攻め込まれるに100票w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信

長野潰すわw

340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
これ世界で各地域版出して最終的に全世界での国取り合戦になったら面白いのにな
まぁ一部地域の戦火がすごい事になりそうだけどw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
この色は何だろ
戦況のレベルか同盟県とか
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
分かりやすい比較対象があると、この県に負けるか、ってなってやりこみそう
楽しみだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
キャラクリなんかも出来るんだろうから、
キャラにも愛着わきそう。

こういうゲームはこれから増えそうだな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
>>332
ぐっじょぶ
武器は個人個人で個性出るようにしてほしいね
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
>>279
モンハンは無印からやってきたが
時代遅れのショボグラチヂミハンターを無理して持ち上げるのは俺にはもう無理だ…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信

京都府勢は覚悟したほうが良いねWWW

近畿圏の各県からの怨まれ方ハンパないし。

得に奈良から粘着されると思う(笑)
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
>>319
任天堂に失望したゲームファンも多いよ
任天堂やらなかった奴はほとんどいないんじゃね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
>>305
内部から崩壊させる役とか?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
面白そう!!!ただただ面白そう!!!
設定も良さげだ~
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
>>305
まだ詳細も出てないし待ってみたら?
現在住んでいるところとは別に出身地設定できるかもしれんし
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
最大8人プレイか
頑張っていやがる
スクショ見た感じじゃ8VS8できそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
地方でも、でかい県が消耗戦してる間に最強武器を掻き集めれば勝てるはずだ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
GEに対人要素を加えた感じか
かなり面白そうだけど、GEを完全に食ってしまいかねんなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
かつて岐阜がこれほど注目されたことがあっただろうか
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
コロラド州VS栃木の夢のカードを…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
>>346
かかってこいよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
モンハンモンハン言ってるニシって
モンハンやったことねーだろ
全然違うジャンルだバーカ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
>>329
>しかし、枯渇した資源、厳しい環境で生きるための研究などを手に入れるため、各都市での抗争が続く。

こんな設定があるんだぜ?
群馬が動かないとでも?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
これは他県に出張したときスパイ活動できそうやな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
モンハンモンハン言ってる奴は本気で、本当に、MH4やりたいのか?
俺は進化したモンハンがやりてぇよ
ぶっちゃけ中華のHDモンハンがやりてぇんだよ
なんでああいう方向に進化しなかったんだよ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
>193
神奈川を狙うとは
千葉かさいたまか
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
県別でやるのはいいがVITA普及してないとクソつまらんだろうなーwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
>>354
ないだろー
あれはもう立ってるから
別口ですよ完全に
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
あ、なんかこれ面白そう。GPSでピンときた。
マンネリ気味なこの手のゲームに、リアルとの連動を持ってきたのはなかなか良いアイデアかもしれん。
まぁまだ分からんけど、いつもの駄目そうな感はしない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
>>299
move”対応”な
move専用だったらいらんよ

ほんと2014年ってマジで発売する気あんのかね
トリコといいUDといいしっかりしてくれよ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
>>346
俺、群馬県民だから猛威振るっちゃうぜ!!!
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
これさ、国盗りだとして、滅ぼされたところは滅ぼしたところの兵士となって戦うことになって、順繰りに勢力が減って行ってある程度煮詰まったらリセットかかって最初の状態に戻るとかでも面白そうだよな。
人数の多寡がゲーム性に反映されすぎるといつも東京1位みたいになるだろうけど、各戦闘単位ごとの平均勝率とかで競うなら若干人数の不利も緩和されそうだよね。

こうやってシステム妄想してる時が一番楽しいかもしれんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
日本以外に世界中と繋がってマルチ出来るなら評価するが
無理だろな
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
なんだこのクソゲー(ダ埼玉県民)
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
>>360
露骨なグンマー推しはNG
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
京都潰そうぜ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
国取り合戦は日本人の血が騒ぐぜ、マジで
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
国取りよりは地元の戦況な気もするが
狩りばかりじゃなさそうでいい
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
任豚イライラすんなよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
>>345
自分も初代からPシリーズまでとトライは一通りやったが、あんな劣化品やる気にもならんわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
>>360
くくくく…w
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
>>335
((((;゚Д゚))))<お、恐ろしいこと言うな~
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
>>362
進化=グラってこと?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
グンマーは最強か一人もプレイしてないの二択か……
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信

楽しみになってきたな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
自分が叩きに行くなら東京と京都だなー
ただ大阪も攻められそうだwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
>>363
千葉か埼玉だったら千葉か埼玉を狙う
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
爆売れの予感
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
>>358
やっと4人と言う縛りから抜け出せたか・・・(PSO2は一応4人以上やってるが・・・)
やっぱ性能は大事だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信

九州は何処が統一するかな? 福岡県か鹿児島県が順当かね?

中国地方は山口県か広島県か?

四国は高知県しか思い付かん

近畿・東海・関東はカオスだろうね(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
天下統一じゃあああ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
正直!
これの発表で県名を言いまくる事になるとは予想外過ぎたZE!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
これは身近なスポットでいきなりモンスター出現してみんなで倒しに行くぞっていうミッション多そう
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
協汎者/監視者か
ヒロイン的存在なのかね
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
このシステムは流行りそうだね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
神ゲーの予感しかしない
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:21▼返信
これを待つ間色々たくさん出ていいよな
これが出たらこればかり遊びそうだから遅くていい
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
vita神ゲーしかねぇな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
3DS売ってくる
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>>380
グラ含め全部だ

398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>>349
お、新情報あったのか
ありがとな
にしてもどのサイトも記事にしねぇな
期待してるの俺だけなんかね・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
裸で待たない馬鹿がいるかよ!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
いつ発売されるんだよ。
今年中に出してくれー
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>>285
ルシでどう?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>>393
正直言ってGEのパクリとしか思えない 腕輪とか武器とか似すぎじゃ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>>358
オフラインもちゃんとあるみたいで良かった
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
>>358
やっべぇオラわくわくすっぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
最大8人か
いいねいいね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
山口県民ですが、京都に攻めこもうと思います
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信


まーた狩りゲーかってバカに、してたけど
これは次世代感があっていいわー
とゆうか狩りゲーじゃなく
国取りTPSか


408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
今一番Vitaを活用したゲームを見たような
これはサードには作れんわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
国盗りって言うよりはミッションをどれだけ優位にこなせたかの順位な感じもするけどどうなんだろう。
敵は咎人同士じゃなくて異形な感じのっぽいし。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
対抗となると攻める以前に防衛ってのもあるわけか
長野とかは山多いし防御補正とかかかったりするんだろうか
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
>>380
少なくともお好み焼きは進化じゃねえわなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
ソシャゲ要素強いみたいだしパケ無料か安く配って人うまく集まったら大化けしそう
8人でアクションってのはwktkだけどインフラならマッチングに相当自信あるのかな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
富山県民ですが石川県を奇襲します。(^<^)
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
マジ京都潰すかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
>>358
各県ごとに戦争してる感じではないのかー。
対人戦闘出来るように要望送ろうぜ!!
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>380
>進化=グラ

それがニシ君の限界なのか・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
韓国やら北朝鮮攻撃出来るようになれば神ゲー確定なんだけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>400
2014と思いっきり書いてるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
度を越えた課金ゲーにならないことを祈る
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>399
半年、しかも冬があるのに出来るか馬鹿w
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>409
でも対戦もあるらしいぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>395
なんかVITAってソフトの数めっさ少ないかわりに一本一本の完成度の高さキチってるよな



だがシェルノサージュとテイルズRてめぇらはダメだ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
>>367
2014年ならそんな先の話じゃないだろ
こんなんで疑わしいなら2年経とうとしてるMH4もGE2もとっくの昔に出てなきゃおかしいわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
というか対人戦じゃなくて、評価の競い合いじゃないかこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:24▼返信
vitaの普及率だと過っ疎過疎になるだろww
ソルサクのように爆死してゴキブリが強がり言って無かったことになるんだろうなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
発売日には日本全国のVitaユーザーが京都に攻め込む様が見れるわけか・・・w
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
>>358
頭の上のカウントは残り懲役年数なのかな?
でも赤ちゃんの頭の上でカウント始まってるのもあったし…。よくわからんな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
面白そうだけど、やっぱりGEっぽいな
武器の固有グラに期待
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
>>397
ま、アクションは4の方が圧倒的に↑だと「思う」が
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
>>409
設定には都市同士の抗争もあるようだし、一筋縄ではいかんかもよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
>>358
ニアとかGPS機能を最大限に活かすところはさすがファーストといったところだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
自分の地域が最下位になるのは、なんとしても避けねばならない
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
やっぱり対人要素は必要
デモンズ、ダクソも対人あってのもんだしな
殺伐としそうではあるが、協力対人ありでこれは期待できるね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
>協力・対戦プレイ


ついに対人か
協力はデカい敵と戦って領土を広げていく
対戦は他県の領土を奪っていくかんじか
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
ちょっと待て京都どんだけ恨まれてるんだよ




埼玉とは仲良くしてくだしあ(震え声)
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
GE2に強敵なライバルががが・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
国取りじゃなくて、各地域の奪還率のランキングっぽいな
国取りの方が盛り上がりそうだけど、このゲームのコンセプトに合わないかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
プレイヤーの少ない県はキャラのポテンシャルが高くなるとかなら熱いな
439.ドンタコス投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信

国取りは是非とも追加してほしいね。ミッションをこなした量とかだったら、確実に人口=戦力だし嫌だなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
まぁ普段マリオしかしないどっかの信者にはこれがモンハンと同じに見えてもしょうがないか
また頑張って捏造ネガキャンしとけよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
淡路島独立させもいいんやでw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
地震やで
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
>>417
そういうゲームは審査で弾かれるから作れない。
ってか審査に通るとしても作りたくないだろ?なにされるかわからんしな・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
勝率で順位決定するのかポイント制にしてプレイヤー人口によって倍率変えるのか
何らかの処置施さないと東京神奈川大阪あたりが圧勝確定だし高知鳥取島根あたりは勝てないだろうし
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
>>427
生まれた瞬間に「人間としての罪」が与えられて、「懲役100万年」にされるって事
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
8人か
pvpもあるといいな
ま、発売するかどうかわからんけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
>>425
ぐぅ正論
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
>>429
な。本当にそうだといいなって「思う」よな




・・・・・そうだといいな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
>>429
段差からの攻撃でぐらいでアクションが上だと・・・?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
グンマーはありますか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>317
>>346
京都に住んでる俺から一言、かかってこいや!!
しかし京都ってそんなに印象悪いのか…少しショックだな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>422
VITAソフトめっさ少ないって、どこの世界のVITAだよ。
ソフト数は多分現状でも3DSより多いぞ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>433
ごめんわりと本気でデモンズダクソは協力だけで良かったと思ってる
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>422
ロンチからずっと毎日トントンしてる人(俺)も居るんだ、あまりシェルノを虐めないでくれたまへ

完成度()なのは全く否定出来ないが
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
モンハンは小学生から大人まで遊んでいるけど、このゲームは中学生から高校生までだな。
共闘のCMも高校みたいだしPSVitaは学生をメインに考えているんだね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>433
ハンティングアクション?っぽいので対人戦ってあまりみないから新鮮でいいよなー。
ちゃんと個性が出る調整になってるといいけど。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:27▼返信
>>451
いや任天堂があるからじゃ・・・いやなんでもない
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
なんか凄そうだw
来年発売ってのがかなり待ち遠しくてキツイのぅ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
仮にアメリカで発売されるとしたら州対抗になるんだろうなあ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>409
画像では人間同士で戦っているから色々あるんじゃね?
都市間で抗争してるみたいだし
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
千葉県民は直ちにネズミの国を奪還する!
最優先だっ!!
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
人気ジャンルのマルチプレイアクションである本作は、PS Vita の持つ様々な機能を活かしながら、
新しい遊び方を提案する完全新作です。プレイヤーは、近未来の荒廃した世界を舞台に、
懲役100万年を科された咎人(ト ガビト)となり、自由を求めて戦います。巨大な敵である略奪者(アブダクター)に
捕らわれた市民(シビリアン)や仲間を奪還するミッションに参加し、目的 を達成することで、
課せられた刑を減刑していきます。オンライン機能は、最大8人までの協力・対戦プレイに対応しており、
アドホック通信のほか、Wi- Fi経由での全国の仲間との共闘アクションをお楽しみいただけます。
また、PS VitaのGPS機能やnear(ニア)を利用した遊びも用意しています。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>455
モンハンを小学生がやってるとかドン引きな現実だな・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>409
まぁミッション達成率のグラフだろうなぁ。

それでも余所に負けてたまるか!と思うんだろうけどw
各県対抗の対人戦をメインに据えても面白そうだと思うんだけどなぁ。プレコミュにでも意見を送っとくか。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
ファーストがVITAの機能フル活用してソフト作るのはいいが行動がおせぇよw
ロンチでやれや
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>439
だな
大都市圏のにわかユーザーどもを少数精鋭で叩き潰したい
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>448
以外に事実かもな
アクションとか音楽とかシナ土人のモッサリMH超えてるわ 個人的に
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>451
他府県から来た人が言うには、京都の人は他の地域とちょっと違うって京都人の俺に言ってたぜ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
群馬!!!
おまえらの出番きたぞwww
戦闘力みせつけろwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>451
>>346の方はわからんけど
ここでの京都への攻撃表明の大半は任天堂関連系じゃないか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>461
まずは茨城取り込んでからにしよう
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>427
赤ちゃんの頭上に出てるのが最初に与えられる刑期でそこから戦争に参加して減刑してくんだろ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
カタストロフィーに向けて訓練をしてくだちい
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>422
シェルノサージュもシナリオがしっかり配信されてるし頑張ってるんじゃないか?
最初に仕事頼んだとこが作った地雷だらけコードを修正するために、一時配信止めて修復して仕切り直したみたいだし
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
グランナイツヒストリーてきな感じか
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>465
ちゃんとVITAの性能を生かしたDAZE出してるだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
ロンチでやってサード蹴落としたらどうする?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
これは相当作り込んでますね、うん
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
>>453
自分がヘタだからってそりゃないよ~
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
東京在住だけどこれ
GPSで所属県決まっちゃったりするのかな
だとしたら人口多い県が圧倒的に強そうだが…

自分で好きな県にできたら実家の県にしたい
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
関係ないけどSEN オンラインストアがオープンして
そこでソフト買うだけでPSNチケット1000円もらえるから応募しとけよ
29日からだ。
もしかしたら4Kテレビも当たるかもしれない超サービスだぜ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
これは…戦争の予感!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
生まれた事自体が罪か
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>433
デモンズダクソは対人あってのというより最初から侵入ありきなのは逆に売上げ下げた要因だろ
対人あってもいいが設定は出来る様にするべきだった
そうすれば国内だけでデモンズがハーフは余裕だったな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
vita売れてないけどこれ出して何か変わるの?ww
また爆死ですか?w
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
これ販売が2014年の意味ってもしかして、新型VITAにGPS標準搭載が発売されるからとか?
夢見すぎかもしれないけど期待したいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>476
背面タッチパッド
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>471
簡単にはやらせんわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>445
あ~、なるほど。なんか悲しいな…。
もったいぶって情報得ようとしてなかったけど気になるからサイト見てこよう
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
にしてもSCEも本腰入れて来たよなあやっぱ札束で逃げるゲームになぞ頼れないもんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
まさかSCEJがGEに宣戦布告とか何が起こるか分からんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
いや東京攻めるとか京都攻めるとか言ってても別に嫌いなわけじゃないよ
ただこうなんとなく、自分が○○民なら戦いたい相手がいるだろう!みたいなだけでwwwwwwww
大阪民としてはそこらあたり狙いたくなる
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>479
まあ下手扱いされようが構わないけど、正直協力だけでいいわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
擬似MMOって感じなのかな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
グンマーには勝てない
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
GEのパクリゲーかよ…
って思ってたけど面白そうだねコレ
体験版配信はよ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
日本に住んでりゃ地元意識みたいなのはあるし
概要だけで盛り上がるってのはいいアイデアなんだろう

そして他の記事と違い完全スルーな豚w
韓国版も出たらいいですね
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>462
ああ、ちゃんと協力・対戦プレイって書いてるな。

個人的には対戦をメインに据えて欲しいところだが果たして。
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>480
ルーターの設定を実家の住所にしたらいいじゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>465
ソニーは一々凝るから一本作品作るのにめっちゃ時間掛かる
まぁその分良作が出来上がるからよしとしてるけど

手抜きゲー作られるよかマシ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>243
登録しても一切反映されないんだが俺だけ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
豚発狂
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
この手の銃ゲーの対戦って地雷臭が・・・
エクストルーパーズのクソ対戦みたいにならなきゃいいけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>487
みんゴル6使ってるで
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
これは想像してるものが出来たら神ゲーになるんじゃないか?
2013年VITAの大作は決定だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
ゲームでリアル戦国時代か
韓国と東南アジアとアメリカとEUでも発売されたら向こうにも攻め込めるようにしてほしいなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
年間戦死者12億で都市毎に争ってるんだぜ?
こんな見事な設定があるんだ、是非マルチは国盗り系もやってくれww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
8対8で対戦出来るだけでも凄いよなあカグラSVはチーム戦2対2だしなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
>>465
その役目はVITA版アンチャが十分に果たしてる
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
システムやグラフィック、厨二っぽい設定もいいんだけど
PVの音楽が最強に好きだ
あの終末感漂うBGM
ワクワクするw
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
>>487
つ塊魂
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
>>505
みんゴル以外は?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
>>501
結構時間が掛かるよ自分は登録してから3ヶ月くらいでようやく
反映された
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
>>386
モンハンはなぁー、なまじ四人である理由付けが
めちゃくちゃやり方が上手かっただけにな
それで四人COOP崩しにくい雰囲気ができちゃったよな
もうほんとそういう伝統のない全然違う地方とかてことにして
どこかでとっとと区切るべきだったよね
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
>>480
自分がゲーム作る側とした場合、そんな東京1強になるシステム作るかい?
むしろ成績の平均取るような仕様にするだろうから、東京とかだと平均値に沈んできついかもしれん。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>503
どうやったらFPSに思えるんだ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>484
つ亡者
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>462
最大8人ってw
すげぇなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
リア友とやれる人は更に楽しそうだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
最下位争い(鳥取VS島根)に期待
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>485
お前は本気でWiiU心配した方がいいぞ どんな糞でも買ってやれ
ここにいる奴は大半Vita持ってるから
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
スクショで10人以上確認できるし
8人vs8人も出来るんだろうね・・・


これ任天堂のインフラじゃ無理だろ?
しかもコレ携帯機だぜ?

モンハンモンハン連呼すんのも分かるわ・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
多人数マルチって燃えるよな
PSO2でもマルチPTエリアばっかりやってたし
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
背面タッチパッドはカグラの更衣室でつかうだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信


ニシくんは
GKが遊び尽くした
旧世代の狩りゲーで遊んでねw
しかも糞グラでw

528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>462
シビリアンの奪還がゲーム内での機能拡張やらと関わってそうで面白そう。
だけど、上の方のスクショに『資源としてのシビリアン』ってのが気になる。
人なのに資源ってどういうことだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信

修羅の国と隣県とか(絶望)
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
京都を攻撃しても仕方ない
どうせマリオ堂はほっといてもなくなるんだし
日本を統一してメリケンを滅ぼせるようにせねば
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
>>445
人間の寿命って平均80歳ぐらいだから、死んでも死なせないって事?
魂が形となって現世に戻るとか
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
主人公のキャラクリに加えて、アクセサリーを名乗るロボ子のカスタマイズ要素もありそうだな。
外見の他にも武器とかいろいろ付け替えられそうな予感。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
PSVの他のゲームとかぶりが無くて良かった

他都道府県とも協力とか傭兵プレイ出来るのかな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
>>493
まあその辺は好みに合わせて選べば良いんだろう
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
好きな県選べたり裏切りとか出来るかな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
とりあえず、発売されてチェックするのは京都の状態かなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
>>491
年内発売のGE2に来年発売のフリーダムウォーズが宣戦布告とか何言ってるんだか
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:35▼返信
Vitaの背面はブラウザで生きる
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
>>503
これ銃ゲーなのか?
近接武器とハーミットパープルっぽいのあるけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
>>516
村のある地域の制度の差。を理由にしてマルチ人数増やせそうなのになw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
できれば鹿児島でプレイしたいなw
鹿児島から沖縄と宮崎を併合して長崎熊本大分福岡と攻め込み山口と組んで北進して東京を平定w
江戸幕府滅亡w
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
>>514
daze アンチャ LBP スターストライク ワイプアウト サワリマク~ル
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信

鳥取と島根の表記が逆になっている可能性が微レ存?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
>>519
はいそれ設定と違うね
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
みんなで新規タイトルの予想をするのは楽しいな
SCEハード系ソフトならでは
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
発売日には地図を見たら任天堂本社の位置が激戦区になって燃え上がってるんだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
ふと思ったがMAGのノウハウが活かされたりするんだろうか
そうなら胸熱なんだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信

おー 面白そうだ

これは期待かな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
>>531
主人公たちが生身の人間には見えないんだが
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
SCEゲーは「ゲームの話で盛り上がる」。
任天堂ゲーは「売り上げ」と「ソニー叩き」で盛り上がる。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
>>531
死ぬまで自由が無い、だと思う
刑期が無くなればどうぞご自由にって感じ
でも無罪件数0だから何か適当な理由付てまた投獄させられそうw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
もうGKの間では『面白いに違いない!神ゲー!!!』って
確定してるんだろうなぁwww
何時も思うが、思い込みがスゲェw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
オンライン機能は、最大8人までの協力・対戦プレイに対応しており、アドホック通信のほか、Wi-Fi経由での全国の仲間との共闘アクションを楽しめる。また、PS VitaのGPS機能やnear(ニア)を利用した遊びも用意されている。
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
>>531
生まれてきた事自体が罪ってカンジなんじゃね?
だから別に不死身でもなんでもなく、誰しも一生罪を背負って生きていくしか無い的な
けどそこでその理不尽な罪を無くすためには戦うしかない的な
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
県単位か
何か楽しそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
モンハン4人縛りは三死システムの絡みもあるだろ
蘇生がない以上、5人以上にするとあっという間にクエスト失敗になりかねん
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
>>546
ゲハの速報民的には、キチガイ排出の熊本、栃木あたりが焦土になりそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
>>539
銃だけにすると戦略もクソも無くなりそうだからそこは選択肢あるでしょう
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
これは期待できるw
とりあえず、明後日のと来週の情報公開が楽しみだな
560.千葉県民投稿日:2013年05月21日 20:38▼返信
自分の県の都市が本部なら
北西部に住む俺は最前線じゃまいか(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
>>546
いろんなゲーム会社の所在地が激戦区で炎上してたりして
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
真のゴッドイーターきたな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
>>552
同じような思い込みのお陰でマリオの劣化具合も気付かないんだろうがまぁそこは言ってやるまい
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
>>463
あれ?
よくよく考えたら、MHって小学生に勧められないゲームじゃなかったっけ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
やっぱ続編ものじゃなくて新規IPってのがいいね
どんなゲームなんだろうってわくわく出来る
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
ただの狩りゲーじゃなく面白そうだね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
なんつーかゲーマーをワクワクさせる何かが見えてるな

はよやりてぇぇぇ!
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
もう豚の間では『糞に違いない!糞ゲー!!!ソニーガー!!』って
確定してるんだろうなぁwww
何時も思うが、思い込みがスゲェw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>550
なんで豚って素直にゲームの話で盛り上がれないんだろうな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
京都潰しましょう
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
来年発売って事はPS4のソーシャル関連機能と何かしらの連動が出来るかもしれないな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
人でありながら資源ってなると、
世にも不思議な物語の原油の男みたいなのか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>552
豚って悲しいね・・・
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>549
前のPVで腕が取れてる女の人いたな。機械っぽかったけどまだまだ謎が多い
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
4人PTの脱却を計るのはいい選択だと思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>552
ぶーちゃんみたいにどのPSWソフト見ても「コレは売れない!クソゲー!」って発狂するほど視野は狭くないけどね
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>552
君を含めて10回しか神ゲーって書き込みないんだけど・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
ものすごく何となくだけど開発にグランゼーラ関わってそうなイメージ
絶絶4の公開スクショと似た雰囲気のグラだしゲームが九条さんっぽい感じ
でもそんな余裕無いかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:40▼返信
>>569
これだけこういったソフトに期待してのコメントで溢れかえるのもなかなか無いから良いね
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
ソウサクより売れないだろうなこれ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
>>558
というか影になってる画面写真に大剣みたいなのが出てる
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
>>564
そこは任天堂としても言っちゃいけない事リストの中に入ってるだろうな
レーティング15歳以上だもんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
鳥肌たった。
早くやりたい
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
GKの持ち上げがひどいって

グワッグワッ
おわり。

のが半端ない持ち上げだったのに誰も触れない
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
これがゲームを楽しみにしてる連中の会話だよなあ・・・
任天堂信者はやっぱ異質すぎるわ・・・
まあ任天堂のゲームには語る内容がないのが多いのもあるのかもしれんけどさ
踏むだけのマリオとかさ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
>>578
関わってたらロゴ出すしなあ。それに持ち味のバカっぽさ(褒め言葉)が出てないから違うでしょ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
人間同士の紛争になぜモンスターが出てくるのか
詳しく聞かせてもらおう
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
ほんと任天堂信者ってネガキャンしか出来ねえのな
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
なんとか話題をそらそうと煽りを入れる豚の虚しさよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
駆逐してやる!京都民を...一匹...残らず!
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
>>451
京都府民って周りの府県を見下してるイメージがあるんだよね
色々と腹黒い印象
あとゲハ的にはあそこの本社があったりもするからなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
だからなんで豚がここにいるの
ああ語れるゲームがないのか
いくら売上げ自慢しても珍天堂大赤字で世間の笑いものだしな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
まあ何にせよまだ情報が少なすぎる
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
せっかく日本舞台にしてるしマップに今の日本の面影がちょっとでも残ってたりしねぇかな
ずいぶん未来の設定みたいだし影も形も残ってない事になってるんかもしれんけど
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
オンは最大8人らしいから8人での協力プレイか4対4の対戦かって感じなのか
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信

目茶苦茶気になるタイトルだけど、1番心配なのは普及率だね。

普及率が高ければ相当楽しめそうだが、普及率がイマイチだったら直ぐに過疎って機能しなくなりそう・・・

でも期待せざる得ない!!
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信


ご当地アイテム配信とかあるんだろうな
地図に城とか拠点あるし



600.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
いやvitaいいわぁ
新規IPで定期的にワクワクできる
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
>>597
狩りゲーとか叫んでた人が
黙ったよね

602.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
>>599
おいじゃあ俺の地元芋かよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
>>596
日本家屋とかそういうのがあるステージもあっていいよな。
近未来感とのギャップも良さそう
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
Vitaはどんどん新タイトル発表されるね
それに比べて某Uは出がらしのお茶ww
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
>>591
なんでや!恨むべきなのは任天堂もといその信者であってプレイヤーちゃうやろ!
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
音楽も期待出来るわ
ジャパンスタジオの音楽への取り組み方は半端ないな
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
あぁ白い服きたロボ子はプレイヤーじゃないのか
だから8人プレイなのに10人以上フィールドにいたりするわけね
プレイヤー一人に一体ロボ子が付くって感じか
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信

大阪でお好み焼きを倒せ!!!

610.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
>>541

うむ、我々薩摩の戦闘力を見せてやろう

ま、東京在住なんで、所属を自由に選択できないと無理なんだがw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
47都道府県の固有マップ欲しいよな
東京なら「渋谷」みたいな感じでさ。
長野だと・・・えっと・・・上高地・・・?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
>>591
イエェェェェガァァァァァァ””!!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:45▼返信
>>598
PSO2のサバは別に過疎ってないよ
普及率なんて関係なしに面白いかどうかだけだな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
>>604
先日PS2タイトルのHDリマスターの移植で劣化版が大々的に発表されました
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
任天じゃ絶対遊べないタイプだからぶーちゃん猛烈に嫉妬するよなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
群馬県選ぶと原住民みたいな格好になるんでしょ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
ゲーセンにあるスクエニの奴となんとなく似てるな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
おうおうおう、京都人だからって豚だと思うなよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
>>602

実はお茶とウナギも全国クラスの名産品なんですよ・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
日本人が敷居を高く感じる対戦型シューターを日本人にも馴染み深いマルチプレイアクションと称して売ろうって魂胆なんじゃね?
ハゲマッチョでもないしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:46▼返信
あんまりニシ君を責めてやるなよw

任天堂ハードはマリオと焼き直しかPSのお下がりしかなくて新しい体験が出来ないんだから嫉妬してんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:47▼返信
>>598
過疎すぎると噂のPSスマブラも未だに楽しめてる俺が居るからなんとかなるだろう
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:47▼返信
>>580
豚は独り言おおいなwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:47▼返信
一番嫌なシナリオとしては、開発がイメエポなパターンだな

いやイメエポは自社がパブリッシングしない場合はまともなんだっけか?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
>>587
バカっぽさはプレイする時のお楽しみだし!
PVの出だしの部分が絶絶4のPVの雰囲気に凄い似てると思ったから(うろ覚え)単純にそう思っただけなんだけどね

まあでもSCE内製なのかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
>>619
鹿児島だな!
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
糞ポーク勢い落ちてんぞww

もっとブヒゴキ鳴けよ家畜ww
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
>>618
京都人はプライドの高さが鼻につくんだよなあ・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
>>605
京都は犠牲になったのだ...
そう、亀頭の犠牲にな...
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:48▼返信
>>611
栃木は、東照宮がもらったぜ!
上高地いっかい旅行で行ったんだけどスゲエ綺麗だった!
有りかも…

このゲームじゃ無理そうな気もするけど(あっても困るかもw)地元密着型の何か出て欲しいかも
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
>>624

最初に頭をよぎったのが「ラストランカーでリアルランクを競えるようになった感じ?」だったのは内緒だ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
また待ち遠しいのができちゃったな
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
わいの琵琶湖魂みせたるわっ!!!
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
>>591
その日滋賀県民たちは思い出した(以下略」
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信

120%ゆるキャラコラボあるだろこれwwww

637.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
これ面白そうだけど武器がな
GEで銃を使わずに近距離でひたすら切りまくってる身としては銃だけの戦闘はつまらんな……

まだ武器が銃だけとは決まってないから今のところ買いだけどさ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
MGO的なオン要素があったら凄く面白そう
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
>>592
マジかよwいつそんなイメージが付いたんだ…。
ゲハ的な理由に関しては何故か納得できるwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
富士山頂で待ってるぜ!
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
まぁ何はともあれ今俺が一番期待するタイトルになったなフリーダムウォーズ!
来年がすっごく楽しみだわ
ほんと持っててよかったって思えるハードだVITAって
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
栃木熊本兵庫長野神奈川+京都でどこが先に落ちるか楽しみです
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
まさか過疎地ではPT組めないとかないだろうなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
最大8人なのにそれ以上に人数が多く見えるのは
一人ひとりにロボ子をつけられるから
ムービーで腕をもがれたのがロボ子
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信

京都人と奈良人の確執は長崎人の俺からしたらかなり気になるんだけど、何故あんなに確執あるん?

両方とも、昔は首都があったから競ってるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
>>631
おお、上高地来てくれたのか!
俺もあそこは長野県の誇りだと思うよ。なんかもうヤバイ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
>>637
PVでナイフ使ってるし公式のシルエットも大剣持ってるんじゃないか
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信


久しぶりに
ニシくんはVITA最後の希望とか言わないの?w



650.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
>>587
Rainって初報の時にアクワイアのロゴ出てなかったような…
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
まず日本全部で京都潰そうぜ、ペンペン草も生えないぐらいに
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
まさかのご当地ゆるキャラ参戦か
熊本死んだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
>>626
いや実際に動き回るフィールドにってこと
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信

ワイら
西のサムライ

天にあり
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
都道府県バトルから、市区町村まで入ってたら恐ろしいことになるw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信

こういうナショナリズムを刺激するマルチゲーはあんまり無かったよな
化けるかもしれない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
>>606
あーそう言うことなのか。それでカメラっぽい演出がPVにあったのか。
監視者との関係性がわからんが、助け合うような仲なのかただの戦闘要員なのか、その辺で物語の深みが変わってくる
から気になるなー。ストーリー性と設定を重要視して欲しいね。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
>>643
それはそれでかっこいいじゃんw
僻地で一人頑張ってる咎人www
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
こういう新しい遊びはワクワクするね
まだ情報少ないからどーなるかわからないけど県別で対抗戦ってのは本当に面白そう
茨のお城な県の俺のところは微妙そうだけどPTってあるから大丈夫なのかな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:53▼返信

徳島県と香川県の戦いとか胸熱WWW
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:53▼返信
>>644
GPS使わなくても位置情報は拾えるよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:53▼返信
>>650
あー、まあそれを言われちゃ痛いなw アレは意外性を出すために隠してたって話だしw
意外性という点ではあってるがうーむ。。。

ともあれグランゼーラのCSゲーをいい加減やりたいなあ。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:54▼返信
まあ関東一はもらいましたわwww(埼玉)
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:54▼返信
都市部在住だけど勝ち戦過ぎてつまんねぇかもな

地元の岐阜県勢になって名古屋奪って大下克上を起こしたいwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:54▼返信
グンマーと修羅の国の争いが見れるとか胸熱
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
ゲハに県別の対立中とか出たら
ちょっぴり面白いかも…
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
ヘッドホン?と赤い鞭がダサいな
あとBGMもモンハン並にワクワクしない
まあまだ開発段階だしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
>>625
アンタわかってるな!!w 九条さんのゲームやりてえよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
県別とか田舎のとこだと100人もいかないだろwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
IWATA7974:エリア独島 誰かフレになってください(´;ω;`)
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
なぜ愛知は名古屋といわれてしまうのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信

意外と僻地の方がいいかも
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
国取りが実装されたら盛り上がるぞ
スマホアプリで戦況の確認も出来るようにするべきだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
>>643
過疎地ってか海外勢がいたらどうなるのか気になるww

異国からの侵略者とか胸熱過ぎてヤバいw
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
自作エンブレムとか作れたらいいのになー
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
滋賀が大阪や京都に下克上するチャンスがやっとまわってきたか…
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:57▼返信
ゴキブリって面白そうとかコメント欄で盛り上がるだけで実際に買わないからな― ここにいるやつの何人がかうことやら
1割も買うやついないだろゴキブリって
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:57▼返信

クランみたいな物を設立出来たら、楽しさUPしそうなんだが
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:58▼返信
どういうシステムにせよ北海道が結局最後まで残りそうw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:58▼返信
普通に面白そう
群馬最強めざすわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:58▼返信
>>648
マジか!よく見てなかったから気づかなかったわ。

なら確実に買いだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:58▼返信
県対抗みたいのは結構燃えるなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:59▼返信
海外に資源取りに殴り込むのも良いね
防衛戦も、まああったら良いね
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:59▼返信
ゴキブリってモンハンに飢えてるから どんな糞でも狩りゲー適当につくっときゃ10万前後いくからな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:59▼返信
>>677
あ、それは任豚のことか?
あいつらゲームかわないからな・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
>>680
群馬最強は譲れないわー
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
サイボーグのNPCとかゾイドみてえのとか持ってけるのかね
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
奪い合う≒救い合う
って県対抗のPVPゲーってことでいいんかな?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信

グンマーは基礎ステが化け物だが武器が弱い
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信

県対抗戦はどっちかがもう一方に攻めこむ形なのかな!?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
パクリ狩りゲーだとバカにしてただけに
予想外にいいな
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
ん・・・?領地戦・・?う。。あたまが・・・。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
ご当地ボスを倒すオフ会
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:00▼返信
>>687
ぶーちゃんはブーメラン自分に突き刺して遊んでるよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
vitaに絶望しました 売って3DSと将来出るモンハン4買うことにします
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
>>664
報酬の総量がある程度決まっていて都市部だと資源を味方同士で奪い合うことになって効率が悪くなるような仕様とかもあるかもね
数がいるからパーティープレイで連戦すると結局トントンくらいになるけど、1人で稼ぎたいなら地方の方が有利とか
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
ゴキブリみたいに沸いてくるな奴らは
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
群馬の近接はヤバイ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
他の県に協力したりできるんかね
はやく情報ほしいなあ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
大都会岡山は圧倒的な技術力の武装があるはず
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
これぞ和ゲーという感じだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
このちょっとダサい感じは狙ってんの?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:03▼返信
このシステム使えばいろんなMMOに流用できそう
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:03▼返信




V I T A で 4 人 じ ゃ 少 な す ぎ る と 思 っ て い た www



707.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:03▼返信
グンマーいまだに徴兵制あるんでしょ?
なら、最強じゃんwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:03▼返信
普通に面白そう
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:03▼返信
>>704
完全に狙ってます
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
>>677
買います。来年だからGE2とかぶらないだろうし。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
>>662
意外性って言ったらやっぱりイメージエポックが言ってた萌え釣り路線じゃない大作がこれなのかねー?
発売時期に関してSCEとなんかやり取りしていたのを考慮すると可能性は高そう
イメエポのモデリングって災厄・ソールトリガー共に何だかんだで悪くないしね
後はボリュームとバランスをSCEJが舵取りすれば化けるかもしれんなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
有能集団
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
>>685
それって凄いことなんだけどw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
10人で戦うとかオンラインの部屋数個しかないうえに全然あつまんないで終わるなこりゃwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信


イクシオンサーガのパクリかw



何でもパクるな無能集団

716.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
これは売れちゃうパターンだね
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
>>677
Wii Uが泣いてるぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
伸びすぎw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
県対抗のシステムだと流石にユーザー数を気にせざるを得ないなw
いつもならちょっと過疎ったくらいにソフト買うんだけど、これは発売日にぶっこむことになりそうだわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
要チェックや
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
地域間のGKたちの関係がおもしろくなるな
敵対にせよ協力にせよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
>>698
バランス難しそうだよな。そもそもシステムがまだいまいちわからんがw
でもそれだと都市部は逆に不利じゃんみたいなことになりそうだし、どうするんだろう
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
もし本当にカスタマイズできるんならロボ子にかなり愛着湧きそうだな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
面白そう!
でも発売遅い
無能集団乙!
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:07▼返信
国取り合戦というよりは
人取り合戦的な?
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:07▼返信
県別対抗とかいかにも争わせるのが好きなソニーらしい要素だな
モンハンがヒットになったのは協力プレイで互いに利益になったからだろ
プレイヤー同士で争わせて勝ち組負け組生み出していったら廃れていくに決まってる

まあ任天堂とカプコンの協力があったからこそだがね>モンハンのヒット
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:07▼返信
ニシ君が戦慄してる
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:07▼返信
遊んできたけど糞ゲーだったこんなん期待しないほうがいい
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
ぶーちゃん悔しすぎて発狂してるな・・・華麗なスルーくらって顔真っ赤にしてるけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>727
売上激減してますが
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>713
WiiUのモンハンの半分だからなw
モンハンの半分うれるってすごすぎ!
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
ニシ君怒りのネガキャン工作
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>729
未来人?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>729
お前それ逆にすごいな
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>451
そりゃ任天教という総本山があるからなw
悪の帝国京都はすぐに征服しなきゃw
だから覚悟してた方がいいw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>685
テキトーに作れらた韓国風おこのみやき4かわされてかわいそう
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
ん?ってことは海外では販売しないパティーンか…
まあ、しょうがないね
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:09▼返信
一緒に戦ってるデカイ兵器もカスタマイズできんのかな?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:09▼返信
栃木と熊本の風評被害がひどい。
全部、アンチソニーの屑どもの所為だわ。
速報民から迫害される・・。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:09▼返信
任豚の民度が低下しすぎ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:10▼返信
>>729
お、おう
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:10▼返信
結構面白そう!しかもVitaで良かった。
PS3はすぐ旧世代機になるから、もうソフトいらないもの。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:10▼返信
話題性、熱中度、操作性、爽快感、ボリューム、ユーザー満足度、売上すべてにおいての順位
モンハン4>>>>>GE2>PSO2>ラグオデ>討鬼伝>ソルサク>他狩りゲー
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:10▼返信
>>729
未来はどうなってました?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
>>732
(言っちゃいけない・・・あれほど年月を掛けて作り上げ、圧倒的な人気まで博したブランドソフトが任天に行った途端あの程度の売り上げしか出せなくなっただなんて・・・)
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
豚がくやしい思いさせたくて必死に煽ってるなww

しかしFWの衝撃に押されてダメージ0www

くやしいのうwくやしいのうw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
ぶーちゃん悔しすぎてイメエポイメエポ言い出してるし…
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
モンハンとは何だったのか
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
>>744
真逆でワロタ
ネタだよね?www
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:11▼返信
>>727
強大な相手に少ない人数で協力して挑むのもよりいっそう友情が芽生えそうだが
県でPTを組んでるようにも見えるし案外殺到としないと思うがな
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
ヤバイ面白そうだ
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
>>738
基本日本だけだろうが
好評で世界にも広まる気がしないでもない
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
は?何お前らw地震で被害受けた福島とか守らないわけ?ww
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
>>729
お好み焼きの事か?
あれは酷かったな・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
>>740
馬鹿言うんじゃねえよ!!!
栃木は大神隊長の出身地なんだぞ!!
熊本は…うーん、えー…熊居そうだね
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
>>727
サムドラはヒットとしてセガも公認ですけど?
あれは勝敗どころか、ランキング式です。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
龍が如く1&2 HD for Wii U
ゲーム - 232位
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信




ラスボスは京都



760.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
デカいのを狩るのも良いけど対人が熱いなw
プレイ画面8人以上いるし、味方側8:敵側8も可能なのか?
それとも監視者と常に一対とか?
マジで楽しみw
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
コメのほとんどがゲーム内容についての期待感ってのも珍しいなー。
これは豚が悔しがる流れだぞ。。。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
神奈川に率いられた連合軍で東京壊滅か・・・
返す刀で大阪を攻略・・・あとは同盟者たちを裏切るだけ・・・
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
これ楽しめないって豚可愛そう・・・
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
豚ってなんでもかんでもモンハンモンハンだもんなww
モンモンしてろよww
モンモンwwwモンモンwwモンスターハンターwww
中2くっさwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
プレコミュにどんなシステムにしてほしいかどんどん書き込もうぜ
いろんなシステムを提案して壮大な国取り合戦ゲームにしよう
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
まだ出てないソフトの熱中度とか満足度とかどこソースで出してるの?
妄想?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
>>744
出てもいない、やってもいないものを勝手にランキングするのが流行りか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
>>766
これだから3DSは応援できない
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
ロボ子が1人1台のNPCってのが当たりなら、
細か〜くキャラメイクできるようにすべき
売上げ万単位で動く
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
>>760
たぶん4vs4だよ
8人以上いるのは付き添いのロボ女(アイルーみたいなんもんでしょ)

773.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
話題性、熱中度、操作性、爽快感、ボリューム、ユーザー満足度、売上すべてにおいての順位
モンハン4>>>>>GE2>PSO2>ラグオデ>討鬼伝>ソルサク>フリーダムウォーズ>他狩りゲー
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
マリオしか知らない糞豚はほっとこうぜ

ARPGってことだけど、装備が見た目に反映されるかな?
あと武器もだけど防具の扱いも気になる
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
>>761
実際悔しさのあまりファビョりまくっているご様子
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
スマホで勢力図見れるアプリ出してくれ~~~~

最悪エクスペリアオンリーでも構わん!!
(俺エクスペリア持ちサーセンw)
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
>>774
ある程度種類出して欲しいよな
銃にしろ剣にしろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
SCEJの安定クオリティで狩ゲーとか最強じゃんw
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
別々の地域で作られた複数のパーティーがランダムに選ばれ
一つのフィールドで戦う
負けたら市民と資源を奪われる
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:15▼返信
あれなんかクソおもしろそうじゃねこれ・・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:16▼返信
>>744
うあ
JIN所にもいた奴w
どんだけ必死なんだよw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:16▼返信
よく分からんけど何かやり応えありそうなゲームだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:16▼返信
>>771
カスタムできるNPCなら体型と武装は細かく設定できるといいな
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:16▼返信
>>756
熊本には絢爛舞踏が居るだろ!
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:16▼返信
>>773
ID XgYCejrU0
お前さんJINの記事のほうでも発狂しすぎ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
チヂミは擦り寄ってくんなよ?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
豚ってなんでもかんでもモンハンモンハンだもんなww
モンモンしてろよww
モンモンwwwモンモンwwモンスターハンターwww
中2くっさwwwww

モンモンモンモンwwww
モーモーww
モンハンモンハンwwモンハンwww
モンキーハンター?え?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
知ってるか?任天堂はあの潜水艦以降新規IPを作れなくなってるのを
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
開発どこなんだこれ
ここまでの情報を見る限り要チェック対象なのは間違いないんだが
同時に、なんかレベルファイブの匂いがするんだが大丈夫か
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
新規IPに豚必死www

笑えるwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:18▼返信
>>788
酷いなんてレベルじゃ無いっすね・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:18▼返信
こうやってゲーム性が広がるからこそ
ゲームに性能は必要
グラだけアップしてどうのこうのしてるのは
寧ろ低性能機だろといつも思う
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:18▼返信
狩ゲー連呼厨が見事に消えてるw
ソウサク以来の手の平返しだわこれ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:19▼返信
これがソーシャルですよ!
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:19▼返信
四国を統一するわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:19▼返信
すごい激戦あった地区とかさ・・・

旅行で実際に行きたくなるじゃねーかwww

勘弁してくれソニーwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:19▼返信
カプコンだったら買わないわ
まぁあんなゴミ会社じゃこんなゲーム作れないわ。
バンダイくらいか
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:19▼返信
ゴキブリいいかげん目覚ませよ、いくら新規狩りゲーに期待したところでモンハンを超えることは不可能なんだって
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:20▼返信
モンハンとかアレ初代から基本やることがほっとんど変化ないからな
豚がどんなにモンハンモンハン言おうが興味のカケラもございません
武器やモンスやエリアが変わろうがまたいつもの作業が待っているだけ
新しいスタイルの狩りゲーしか興味がいきますん
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:20▼返信
>>797
バンナムはGE2あるから
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:20▼返信
>>793
狩りゲーと言ってたやつは早とちりか、豚しかおらんがw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
1人プレイのRPGがやりたいが、今はネットで繋がる時代だよなぁ・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>798
いいかげん、もうモンハンなんてどうでもよくなってるって事に気付けw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>798
豚ってなんでもかんでもモンハンモンハンだもんなww
モンモンしてろよww
モンモンwwwモンモンwwモンスターハンターwww
中2くっさwwwww

モンモンモンモンwwww
モーモーww
モンハンモンハンwwモンハンwww
モンキーハンター?え?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>798
豚には高度すぎて元々ゲームコンセプトが違うことが理解出来ないらしい・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>798
新規IP出さないで名作をだめにするよりかはマシだわ
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>797
だからジャパンスタジオだって
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
よーしお前らうどん県ナメんなよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:21▼返信
>>788
結構経つな…
ちょっとゲーム作ってる会社としてどうなんですかね…
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
>>802
一人プレイのRPGなんてゴロゴロあるやろ・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
>>807
ジャパンスタジオってのは開発母体じゃなくてプロデュース組織だよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
つか豚がめちゃめちゃ悔しがってんじゃんwww

飯ウマwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
DLCでご当地アイテムとかゆるキャラとのコラボとか夢が広がりまくるな
目の前のラスアスと年末のPS4で頭いっぱいだったのに来年にこんなのまで来るとはね
まだまだ楽しいゲームライフは続くな!
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
神奈川最強ww
島根?そんな県あったけ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
>>801
公式サイトじゃ分からんかったけどARPGってホントなのかな?
ますますゲームシステムが謎に包まれるぜ…w楽しみだw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
なんか面白そう
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
>>811
え?じゃあDAZEを作ったのはどこ?
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
来年もVITA安泰じゃないですかヤダー。

片方にしか注力できず片方死んだどっかとは違うなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
どこを切っても神ゲー臭しかしねぇ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:24▼返信
>>771
ロボ子をPSO2クラスでキャラクリカスタマイズ出来るとなれば、マジで万単位で売上変わりそうだなw
それだけで2~3時間使いそう。

ペルソナコラボでアイギスロボ子とかのSLCがあったらいいな(願望)
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:24▼返信
>>788
ゴキブリなめるなよ
2年掛けてグワッグワッをこの世に送り出しただろうが
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
>>805いやいや狩りゲーじゃないダークファンタジーとかいってたソルサクが
CMになると手のひら返したように狩りゲー押してたなwwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
>>819
タイトルだけは擁護出来ません!
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
豚「なんか盛り上がってるけど県名とかよく知らないニダ...モンハン早く来てくれー」
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
8人で協力プレイだとフレンドリーファイアの仕様によってはクソゲー化するからうまく調整してほしいわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
>>822
広報マジ無能だわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:25▼返信
>>817
あれはJapanStudioが直接編成した独自チーム
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:26▼返信
>>809
豚はそのことをスルーして、このゲームを叩きまくってる。
新規IP=売れるかどうかは市場次第。
だから、挑戦するほど余裕がない。ってことなんだよな・・・
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:26▼返信
モンハンてもう古典ですよね。面白いのもわかるけど今やってる層はモンハンしかやらない層じゃないかな。ゲーマーなら、こういう未体験なものに惹かれるんじゃないかな。モンハンは形式が固まってるから様式美にまで高めれるかだな。
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:27▼返信
>>822
あのCMはちょっとモンハンを意識して作っちゃってたきらいがあるよな…w
分かりやすいっちゃ分かりやすいんだけど、ゲーム下側から言わせてもらうと“魔法で狩る!”って感じのゲームでもないからな…。
CM作った人たちがドン判だっただけだw
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:27▼返信
>>827
じゃあ今回もそれなんじゃね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:28▼返信
>>822
狩りゲーを超えるとか、言ってた覚えはあるが・・・
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
個人的にはJapanStudio内製もいいけど、何処かと共同制作で技術提供して
作成した作品の方が今後に何か夢が広がるので良い!
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
ゴキブリ10万くらいは買えよ・・・・?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
国取り合戦とかチーム対抗とか好きだよなおまえら


俺もですよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
開発がどこでもSCEJが監修するならゲームバランスは問題ないだろう
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
>>826
いや、ソニーの広報がいつ有能だと思ったんだ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
グランゼーラの話で気になってホームページみたら相変わらずhomeの力の入れ用がすごいな
てか新宿で皆で機械と戦うゲームってこれ…
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
>>834
豚のコメが全部

「めちゃ面白そうでくやしい・・・」

としか見えないwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
>>835
とりあえず愛知が全国統一するわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
>>830
SCEの国内広報は割とズレてるからな。。。
価格ハカイダーとか今の共闘先生とかの、往時を思い出させるような路線の馬鹿CMは凄く好きなんだけどw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:30▼返信
はいはい狩りゲー狩りゲー
って思って開いたら意外と面白そうだな
どっちかっていうとPSO方面に近そう?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:31▼返信
大阪が劣勢になったら仕事中だろうが駆けつける
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:31▼返信


ソニーハードの朗報記事はコメントが伸びる
任天堂ハードの悲報記事もコメントが伸びる


なんでだろうね、ゴキちゃん


846.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:31▼返信
>>841
ないわー、鳩サブレーで潰してやるわー
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信
>>831
そういう形式も含めて、どこが作ってんだろうねって話をしてるんだが、何か問題が?
地域の戦況情報の扱い方とかにnearはトレジャーパークと共通するものを感じるから
そっち方面のどこかが咬んでるのは間違いないと思うんだが
アーティスティックな部分での冒険があまり見えないあたり
開発はどこか外部の中堅スタジオって感じに見えるんだよな
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信
狩りゲーにソーシャル性を織り交ぜてきた感じか
上手く調理出来れば神ゲーになるかもだが中途半端な凡ゲーになる可能性もあるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信
うおおおおおおおおおお14年まで待てないいいいいいいいいいいいいいい
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信
やだ・・・面白そう・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信
ソルサクPSO2GE2ラグオデ討鬼伝フリウォ…

見事にモンハンのパクリゲーしかないな
一方俺たち真のモンハンファンはオリジナルである
MH4を堪能するのであった
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:33▼返信
>>845
豚がブヒッチ入れるせいだな
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:33▼返信
>>846
なにおー。
静岡名物のお茶でお出向かいしてやるわ~
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:33▼返信
>>849
あと半年ちょいと考えればなんとか生きれるだろ?ww
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
                        協力
千葉さんよォ?ローズキャッスル県のおいらっちと"同盟"しようゼ?
          友
チバラキと言われる"仲"だろう?ピキピキ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
>>840
ぶはははははははw
カードのセーブ領域直接書き換えんのかよwww
不可視化も暗号化もしてねえとか頭おかしいwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
狩りゲーじゃないやん
TPSの対戦ゲーム?ってところか
結構よさげかも
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
県別スレが出来るんですね、わかります。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:34▼返信
もうこれだけ飛びぬけちゃったもんなあ
ぶーちゃんはモンハン言いつつ悔しがる事しか出来ないというw
次世代携帯ゲーム来ちゃったもんなあw任天じゃこれは味わえないw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>847
自分あーてぃすてぃっくいいたいだけちゃうか
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>840
もう海外ではとっくに3DS用マジコンが有るよ
3DSROMもそこら中に転がってるし
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>851
モンハンファン・・・モンハン大好き
真のモンハンファン・・・モンハン意外の狩りゲーはクソゲー
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>845
ブヒッチオンヌした豚が無駄に伸ばすからじゃね
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
狩りゲーとか言ってた豚wwwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
モンスターハンターじゃなくて
フリーダムウォーズだったか・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>851
で、どこが「パクリ」なのか説明してくれるよな?
それと、一つのゲームしか楽しめないのか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
>>834
この話題のかっさらい具合からいって余裕だと思う
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
>>858
どっちかってーとラブプラス+のご当地フィーチャーを思い出すw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
モンハンはもう絶対にVitaには来ないね
共闘先生でも無いってことは
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
>>845
任天堂嫌いだからだろバカなの?死ぬの?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:36▼返信
でもいつものハンターゲーの見た目なだけで買う気減るんだよな・・・ぼっちだからorz
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:37▼返信
>>861
でもチートは初じゃね?
マジコンは前からあるのは噂で聞いてた
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:37▼返信
モンハンは全部やってるけどp2gが一番面白いからな。ぶーちゃんはやってるのかね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:37▼返信
任天堂は新しい遊びの価値観をクリエイトしてうんたらかんたら
ってよくニシ君言ってるけどさ、現実にはマリオマリオ龍が如くだよね
SCEがこんなに面白そうなことやろうとしてるのに
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:38▼返信
モンハンあおりが豚の最後の砦なんだから・・・
みんな優しくしてやれよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:38▼返信
>>862
ゲームファン:ジャンルやメーカーにとらわれず良いものは良いと判断できる
豚:審美眼が無いのでブーブー鳴く事しかできない
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:39▼返信
ひっそりとジャニオタとTMRのコメが伸び続けてワラタ
ジャニオタスゲー
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:39▼返信
>>867散々持ち上げたソルサクでぎりぎりだったのに まぁゲハでしか盛り上がらないのは10万前後しかいかねーンだけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
>>873
やってたらあんなお好み焼きで喜べるわけがないw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
任天堂てなんで新規IP枯渇てんの?ねぇなんで?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
>>874
よそから持って来るってのも忘れずにw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
とりあえずPS4版も出そうか
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
>>867
まともなコメが大多数でコメ欄伸びてるしなw
こういう雰囲気乗ってなかったと思うし、GEと住み分けできてるから良いと思う。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:40▼返信
豚が一番恐れてるのは新規IPからのヒット作
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:41▼返信
>>874
マリオはもう新しい事が全くできなくなってるし、龍に至っては二世代前の残飯
何をか況んやだわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:41▼返信
MH4っていつになったる出るのか知らんけど多分4以降は下降線だろうね
MHFと客食い合ってどうすんだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
>>878
ソルサクは今だにじりじり売れ続けてるぞ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
>>878
行かなかったら行かなかった。だけじゃね?普通に考えて一人何十本も買わないし、買った人が楽しむだけだろう。
ちなみに俺は群馬県民としてバッタバッタとなぎ倒す予定w楽しみw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
>>727
SCEとのタッグより売れてないけど・・・あとFW対戦協力どっちもあるんですが。
ソロキャンペーンのボリュームが気になるなぁ。
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
人口密度の差はどうやって埋めるつもりなんだろう・・・
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
なにこれ面白そうだなw
続報に期待
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
>>884いやいや恐れるどころかさっさと作れよ対抗馬がいなくて話になんねーじゃん
競いがいがない、ただの死体蹴りになっちゃうじゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
>>878
ソルサクとっくに30万近く行ってるぞ
単品約20万+ダブルパック2.5万(5万)+DL版
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:43▼返信
100万年分恩赦稼いだら強制クリアになっちゃうのかな?
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:43▼返信
>>878
散々持ち上げて~って豚は任天堂の新規で出てたゲームを持ち上げたことないよな?
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:43▼返信
>>871
GEBとかぼっちでも面白いぞ
NPCがすげー優秀だから戦闘でも助かるし
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:43▼返信
>>651
それだw
日本vs京都w
発売日に京都の現状見るのが楽しみーw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:43▼返信
>>889
もしかすると純然たるソロってのは存在しないかもね
常にプレイ状況が地域の戦況に影響を与えるー、みたいな

グランナイツヒストリーみたいだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信
>>887
なんかGT5も売れてないってアンチが煽っていたら実はジワ売れしていて、いつの間にか1000万本超えてたな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信
>>878
とっくにパッケだけで20万超えてるが・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信
人口なんてコストにしちまえば解決よ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信

ゴキブリがいくら息巻こうが
龍が如く脱P、ミク脱P、モンハン脱Pの
事実は変えられないんだけどね


903.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信
>>894
支配者側に回るのか冤罪で捕まり元に戻されるのか…
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:45▼返信
散々持ち上げて買わないのは豚だろ
ゼノブレなんてTOGのWii版より下だったろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:45▼返信
豚は他に自慢できるものがないので
VITA・モンハンというワードしかでてきません
そのモンハンもチジミとなってしまいましたので笑いもの
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:45▼返信
>>894
次世代の子供を作って、また100万年w
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:45▼返信
ウィー・ユー南亀頭都市イワー区において前触れもなく超大型PS4が襲来し、壁に穴を開けた。
「PSVITA」にウィー・ユー内に侵攻され、豚の活動領域はスリー・ディーエスまで後退した。
これ以降、豚の不安を背景にPSが勢力を拡大する。
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
国取りじゃなくてそこの県のプレイヤーの奪還率で都道府県別の順位が出るだけじゃね
平均値で出せば人数関係ないし
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
>>903
まあ人口における男女比がきっちり50:50に管理されてる世界ってことだし
額面通りになんて絶対にいかないと思うねw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
>>902
どれもPSハードより売れなかった事実も変えられないんだけどね
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
>>902
それどれも脱してないような(モンハンですら怪しい)
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
モンハンが元祖、モンハン以外は糞、よく豚が言うけどさ・・・

パクリだろうが何だろうが俺等に関係なくね?
自分がプレイして楽しけりゃそれが面白いゲームだろ?
俺ももちろん面白けりゃモンハン4買うし、このフリーダムウォーズも買うよ

モンハンだけに拘って自分で楽しめるゲームの幅狭くして何が面白いの?

何か反論ある?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
>>897
そいつは京都府民の俺からしたら厳しいなw
そうなった場合は、なるべくお手柔らかに頼むぜ?www
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:46▼返信
>>902
昔任天堂スレでは脱任したゲームの事「残飯」って呼んで蔑んでた事を思い出した
残飯美味しいですか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:47▼返信
たがみよしひさのGREY思い出した。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:47▼返信
>>902
龍とミク脱Pしてるとするなら、カグラや怪盗やレイトンも脱任と言っていいよな?
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:47▼返信
>>908
でも設定上戦死者がわんさか出てて都市同士で争ってるっていう…
そして対人ありw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:47▼返信
てかこれいついつの何時に何県が進行してくるんでヨロみたいなメッセージが対象の県のプレイヤーに送られてくるとかそういうのかな?
で、時間でみんな集まるみたいなMMO形式?
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:48▼返信
そういや咎人って日本の人口と同じくらい居るんだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:48▼返信
ぶーちゃんは低性能にまみれて10年ぐらい前の感覚の連中だからなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:48▼返信
>>902
豚ちゃんは劣勢になると関係ないワードを引き出してきます
しかもどれもどうでもいいレベル
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:48▼返信
>>902
前二つは全然脱じゃないしモンハンは脱というより逃だろ。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>912
まあそもそもモンハン自体がPSOのパクリという事実があまりに知られていないのがなあ・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>896
下手なプレーヤーよりもNPCが優秀だからね
回復はサクヤの優秀さはガチだし、ソーマなんかも結構手堅く戦ってくれる
誤射しまくるイメージのカノンも不用意に射線上に立たなきゃ撃たれないし、回復もこなしてくれてなかなか優秀
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>921
他に言えることがないから覚えた言葉を使うしかないんだってさw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
どうでもいいけど最近劣化モンハンって言葉を聞かないな
流石に彼らも一番劣化してるのが何なのかを理解してるんだね
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>918
詳細がまだ全然なんで妄想の域を出ないが、もっとユルい感じの共闘関係だと思うわ
あんまりガチガチなネトゲになっちゃうと遊ぶ人を選ぶし
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>908
でも「奪い合う」だよ?
っていうかそもそも対人戦あるし
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>912
GKに対して自慢できるのがMHしかないんだから察してやれよw(そのMH4はチヂミだけどw)
どぶ森とかトモコレとか言われても、あっそだしなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:49▼返信
>>902 モンハン返して!!
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:51▼返信
>>923
知らないフリをしてるだけの奴も相当居そうだがなw
そこを掘り返しはじめるとそもそも任天堂のビデオゲーム参入も
インベーダーのコピーから始まってたって事に触れざるを得なくなるしww
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:51▼返信
銃とワイヤーってロスプラか…
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:51▼返信
見た感じじゃトライエースっぽい感じが俺はしたけど
あそこってまともなアクション作れんの?

RPGしか出来ないイメージなんだけど?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:51▼返信
>>929わかってねーなチョニーが狩りゲーに力入れてるみたいだし 
おめーらの得意分野で攻めてやろうっていうお情けだよ それでも圧勝しちゃうからただの死体蹴りにしかなんねーけどww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:52▼返信
 
いやー謎の新規IPについてあれこれ想像の翼を広げて予測するのって楽しいなあ
豚ちゃんもこういう楽しみができればいいのにねー
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信
正直豚がなにを言おうがなんとも思わないわ
モンハンモンハン好きだけイうてたらいい^^
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信

※チョニー言いはじめたらネタ切れの合図
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信
モンハンは金をかけずに儲けると言う任天思想に毒され染まって終わってしまった
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信
任天堂なんで新規IPつくらんの?アイデア枯渇してんの?出しても売れないのしってるから?
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信
>>934
駄菓子屋でオモチャの3DS持ちながら偉そうに言われてもなwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:54▼返信
>>934
どんな記事でもモンハンモンハンしか言わないじゃんwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:54▼返信
ニシハードル10万で決定か
龍HDの倍かー厳しいなあ(棒)
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:54▼返信
>>933
最初そっち系かなとも思ったけど、なんか匂いが違う・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:54▼返信
世界観惹かれるなぁ…友達と盛り上がれそう
県取りってとこがいいね、入りやすそうで
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:55▼返信
>>939
任天製にかかわらず任天ハードの新規IPがどうなったかを知ればわかるだろw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:55▼返信
絶好調PSVitaです
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:55▼返信
死体蹴りしようとしたら足骨折したでござる
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:55▼返信
>>934
はいはい、おねんねしましょうねw
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:55▼返信
毎回毎回、ゲームの内容について何一つも語れないんだな豚は
じゃなんで居るんだよ?
ここも“一応”、“ゲーム”ブログなんだから
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:56▼返信
>>947
不意打ちヤメロwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:56▼返信
>>944
問題はさあ、このシステムだと海外版どうするんだろって事なんだが…
まあ俺らが心配する事じゃないがねw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:57▼返信
このアグレッシブなインフラ設計・・・
任天堂には一生作れまいw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:57▼返信
>>934
お前こそわかってねーだろ。
共闘な。狩りゲー先生って言ってないだろ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:57▼返信
PS3版より劣化した龍1&2とか誰得w
これしかない需要でも売れないだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:57▼返信
大阪無双確実でんな
楽しみですわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:57▼返信
郷土愛に訴えかけるのはいいね、口コミで伝播しやすい。ゲームの中身をしっかり頼むぜ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:58▼返信
最近の豚は何かあったらモンハンガモンハンガvitaガモンハンガモンハンガーしか言わないよな
WiiU出るまえの豚はどこいったんやろか
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:58▼返信
これ楽しそう
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:58▼返信
豚イラめしうま
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:58▼返信
>>939
・作れる人がいない
・作れる体力がない
・そもそもどう作ってもハードが貧弱すぎて競争力のあるものにならない
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:59▼返信
豚全員

 タイキック~
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:59▼返信
>>955
お好み焼き返すや~つを、もんじゃ作るや~つに変えられて攻撃力激減で大阪敗退さしたる
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:00▼返信
>>955
せやかて工藤、ワイらの隣には赤字堂の県があるんやで!
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:00▼返信
豚の発狂の仕方を見ると相当やばいもんが出来そうなのか?
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:01▼返信
くまモンが叩き潰してやる
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:01▼返信
>>964ああとんだ糞げーだったわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:02▼返信
我々福島県民が覇権をとる!
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:02▼返信
>>964
うらやましいがほとんどじゃねえの?
任天堂には作れないゲームだし
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:02▼返信
>>964
豚は美グラを見ただけで発狂する習性がある
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:03▼返信
赤字企業は金と土下座で低性能ハードにサード集めるしか生き残る道はないだろうな
それもリマスターとかが限界っぽいが
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:03▼返信
狩りゲーじゃなくてマルチ対戦ゲーじゃんこれ
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:03▼返信
>>970
綺麗なグラにアレルギーでもあるのかね
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:04▼返信
>>964
『よくわかんないけど盛り上がってて悔しいブヒィ!!』らしいよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:05▼返信
>>973
憧れと得ることができない絶望からくる憤りでしょう
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:06▼返信
LEVEL5と共同開発じゃねえよなぁ
某白いゲームの悪夢が蘇るんだけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:06▼返信
面白そうだけど、タイトルがダサすぎるのだけはホントなんとかならなかったのか
まぁラノベ意識して「俺の罪がこんなに重いわけはない」とかにならなかっただけマシと思うべきなんだろうけど
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:07▼返信
1000なら罰ゲームでWiiu10台買ってやる!
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:07▼返信
咎人がどうのこうのがBLEACHを思い出した

つーかPVPなんぞいらん 地域密着だったら都心にばっかガチ勢がいって過疎地域はゴミみたいになるだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:08▼返信
焼き直し続編ばっかのこのご時世に金かかってそうな完全オリジナル出す気概はいいな。あとは内容だな…。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:08▼返信
ネットやTwitterで無駄に盛り上がりそうw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:08▼返信

なんだ・・・この伸び(驚愕)
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:09▼返信
>>979
>一般人の知識 ×
>豚の知識 ○
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:09▼返信
面白そうだけど発売2014年かいな
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:09▼返信
約束された神ゲーの伸びだな・・・
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:10▼返信
>>979
お前使えねーわ…
ボトムズネタみたいなの入れろよ…
はぁ~…
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:10▼返信
ソウサクなんてあんだけゴキが持ち上げたのに売れなかったからなぁ
これもそうなるんだろうね
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:12▼返信
1000コメ豚けん制待機中
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:12▼返信
>>987
2014年っつってもあと半年もすれば2014年なんだしそんなに長くもなくね
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:12▼返信
※990

ソルサクだろうが!!
このタコ野郎
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:13▼返信
pt順位だとキチガイが沸かないか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:13▼返信
TGSでプレイ画面出てくるかな
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:13▼返信
1000ならフリーダムウォーズバカ売れ確定!
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
体験版楽しみー♪
ユーザーの声聞いてくれると嬉しいな
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
>>993
なげーよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
1000!!
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
23日に期待
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
やったぁぁぁぁぁ!!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:14▼返信
※1000

とられた・・・
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:15▼返信
>>993ゴキブリそれまでなにもまともなタイトルないからきついんじゃねwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:15▼返信
なんか何時の間にか伸びてるな
どんだけ発狂したんだよ豚
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:15▼返信
どうだ豚ども思い知ったか

これが 次  世  代  ゲ  ー  ム だ

テメーらはまた5年くれー俺らがとっくの昔に踏破した場所で留まってろや

時代遅れの原人共よ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:15▼返信
>>990
200万も売れてないハードで30万本売れてる件について
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:16▼返信
>>981
その辺何も考慮してないようだったらすぐにでも飽きられて終わる。
なんて事は素人でもわかるわけでね。
単純にプレイヤー人口が多い方が有利とは限らんかもしれんぜ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:16▼返信
ソニー本気じゃん
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:16▼返信
>>999
ヴェルサス「…」
モンハン4「…」
GE2「…」
ドラクラ「…」
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:16▼返信
>>1005
発狂少なめでこのコメの伸び
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:17▼返信

発狂少なめでこんなにも
※伸びたのかよWWWW
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:17▼返信
>>869
年末には発表してそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:17▼返信
>>951
思うにアメリカとかだと州ごとでPT分かれるとかなんじゃね?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:18▼返信
テメーら豚どもは確か言ったよな以前?

「次世代ゲームと言っても開発費が高騰するしグラが良くなるだけでゲームがよくなるわけじゃない」ってな

どうだ?あ?この遊び方はテメーらが愛好してるハードで可能か?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:19▼返信
狩りゲーじゃないのかよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:19▼返信
>>1012
たどってみればわかるけど、ほとんどこのゲームの内容についてあーでもないこーでもない、こうだったら良い、ああだったら良い、ってな会話の応酬だぞ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:19▼返信

新しいゲームの予感
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:20▼返信
>>1012
県別対抗っぽかったりとか、システムとかそのへんで結構盛り上がってたよ。
まともだったw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:20▼返信
>>994
創作はお前らの得意分野だろうYO!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:21▼返信
>>1011
対人戦やら位置情報との連動やらの情報で流れ変わったよな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:21▼返信

これがソーシャルとの融合か・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:21▼返信
>>994
すまんコメ先まちがえた^p^
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:21▼返信
豚が煽ってくれたおかげで神ゲーが生まれたようだ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:22▼返信
可能か……
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:23▼返信
>>1025
え?いたっけ?w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:23▼返信
マンネリ化ぎみのモンハンより夢があるゲームだな
まぁモンハンみたいにただの狩りゲーではない感じだがな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:23▼返信
新規IPでワクワクが止まらないのがGK
残飯劣化マルチでホルホルせざるを得ないのが豚

1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:25▼返信
>>1007
でっていう
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:27▼返信
ドラクエ回転地獄とか如くの記事に豚は出張しなくちゃいけなくてこっちに来れなかった感じかな?w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:28▼返信
デッドマンズワンダーランドとのタイアップDLCとかあれば良いなぁ。
つか、タイトルダサい。もっと厨二で良いよ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:28▼返信
GANTZとコラボしてDLCでスーツとか色々アイテム出したら面白そうじゃね?
ていうか、このシステム使ってGANTZのゲーム作れ!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:28▼返信
本日のWiiU悲報が更新されました
豚ちゃんは早く援護に行ったほうがええよー
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:30▼返信
>>902
マルチが出ると脱Pとか騒ぐ馬鹿がいる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:31▼返信
ゴッドイータにインスパイアされましたってか
ただのパクリだろ中国みたいな会社になってしまったな
迷走クズエニはよ終われ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:34▼返信
>>1036
どこからツッコめば…
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:34▼返信
>>1036
???何言ってるんだ???
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:35▼返信
>>1036
本当にこいつなに言ってるの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:36▼返信
※1036

いったい何を言っているんだ?(例のロシア人)
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:41▼返信
>>1036
書き込む記事を間違えたんだよな。
な、そうだと言ってくれ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:42▼返信
ヘッドホンが気になるわ。何か意味があんのかな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:43▼返信
いいねいいね

買います
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:43▼返信
島根とか佐賀とか一人くらいしかいないんじゃいか?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:46▼返信
咎人は労働を”強いられている”
なんかどっかで聞いたことがあるな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:49▼返信
>>1036
どうした?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:50▼返信
>>1046
漠然としたレベルファイブ臭がするなーと思ってはいたが・・・!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:50▼返信
>>1036
おーい息してる?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:50▼返信



          ホモスリーディーエス


1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:51▼返信
やっぱり新しいゲームがぞくぞく出るからvita 買ってよかったぁぁ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:59▼返信
>>1045
殺すぞ(笑)
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:01▼返信
>>902
やっぱり、ミクは大事なんですねwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:04▼返信
このワクワク感はお好み焼きでは感じ得ないだろうう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:07▼返信
現実のマップがゲームマップになるのな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:08▼返信
こういうゲームを学生時代にしたかったなー
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:13▼返信
ソーシャル要素とコアゲームの融合したジャンルもこうして少しづつ開拓されていくのかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:14▼返信
>>1057
・・・・・・?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:14▼返信
>>1057
渋谷のパルコで何が起きてるんだよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:16▼返信
ブヒヒヒヒヒヒヒーーーー
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:22▼返信
地域の因縁てどんなのがあったっけ?
島根鳥取
岡山広島
徳島香川
これくらいは分かるが他にもあるかな?
ライバル地域対決盛り上がるかな。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:23▼返信
薩摩と会津っぽの戦いが見たいです
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:25▼返信
PTって何ぞやと思ったらPanopTiconね
2014年は神奈川PTで頑張るかw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:29▼返信
お前らWiiUにも地図を活用した名作があること忘れてね?
ストリートビューなめんなよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:32▼返信
ブヒブヒ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:33▼返信
会津人だけどいまだに薩摩?九州?とかの事が嫌いとかいわれるのが解せぬ…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:33▼返信
vitaのPSO2でも12人マルチ出来てるし
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:36▼返信
ニシくんの技術はマリカ止まりw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:36▼返信
ゼノがしょぼく見える
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:37▼返信
※1069

えっ!!違うの?

会津人は未だに怨んでるんじゃないの?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:41▼返信
マリオ乱発なんかよりはるかに将来性のあるゲーム
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:47▼返信
ゴッドイーターと全然違うゲームだったw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:47▼返信
これはミリオン級ですわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:48▼返信
またお好み焼きの購入者が減るのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:49▼返信
野村臭強くね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:50▼返信
30日が楽しみだな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:51▼返信
3DSにも出そう
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:51▼返信
なんかソーシャルみたいだな
もうこういう皆で協力みたいなのはお腹いっぱいだわ
昔みたいにぼっちでやらせてよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:52▼返信
20000円でVita買えるみたいだしこれ発売と同時に買いかなー
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:53▼返信
ゴッドイーターのような世界観で
ロスプラのようなTPA・Sのスタイルで
8人協力と対戦ができて
各地域のプレイヤーでスコアを集計して地域ランキングとかがある。

ゲームシステム的には海外の方が受けそうだけど
見た目がアニメ調だからそれだけで大きなマイナスを食らいそうだなぁ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:53▼返信
モンハンはvitaでも遊べるんだけどな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:53▼返信
Vita本気出し過ぎw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:55▼返信
ぶたおこ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:56▼返信
設定がゴッドイーターっぽいところが多々ある
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:04▼返信
コメの伸びと比べてtweetが全然されてない件
面白そうだし期待してるよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:11▼返信
ロンドンゲスト出演
いいPVだ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:13▼返信
県(PT)ごとの特別な武器とかあったら面白そう
大阪PTは全員ヘラ装備とかネタに走って遊びたい
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:13▼返信
岐阜が一位ってありえるシステムなんかね
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:13▼返信
色々なコラボアイテムがあったらいいな、とか思ったり
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:14▼返信
>>1880
それはDAZEと俺屍2にお任せやで
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:14▼返信
ゴッドイーターとGANTZと新劇の巨人を混ぜた感じだな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:16▼返信
これはニシでも期待してる人は多いだろう
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:17▼返信
とりあえず常時オンライン接続は辞めて欲しい。
電話線でネットしてるからpso2も電話かかってくるたびに切れるし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:18▼返信
PV見たけど頭に数字が見えるのはデスノートっぽい
アクションはゴッドイーターっぽくなりそうだ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:19▼返信
これ略称はどうなるんだ?w
アルファベットならFWだけど
日本語だとフリヲかダムヲ辺り・・・?w
何か語呂がイマイチだなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:21▼返信
トライポッドすら倒した大阪が最強だろう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:21▼返信
PVにセンスが感じられない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:22▼返信
アーマードコアみたいだな。なんと言うか排他的
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:24▼返信
最大8人で協力と対戦があるってんならアニメ調のアクションシューターって可能性もある
で、これデベロッパーどこだろ
内製?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:27▼返信
>>61
埼玉から落とさせてもらうわwwwっていいたいけどグンマーめっちゃ囲まれてるんだけど…
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:28▼返信
>>1087
ツイッター民て基本的に情報の受け入れが受動的にTLから得るだけで自分から調べに行かないから
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:29▼返信
>>1062
群馬栃木
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:35▼返信
尼のメガテン4
ランクの下にバイオリベがあると完全版を想像して購買意欲が削がれるな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:35▼返信
500コメくらいまでPS3と思い込んでた…ww
ボコボコにされたくない私はオフでマッタリやるでー
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:38▼返信
>>1106
友達作って数で押せればいいのにね!
ハンディキャップマッチ!
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:39▼返信
GPSを有効活用した例をファーストで出す
ジャイロの使い道とか(アンチャ、重力etc.)様々な機能を上手く活用するにはまだサードが本腰入れてない
ペイラインの関係で気合い入った作品をサードに期待するのは厳しいのかもしれんが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:40▼返信
画像だと岐阜が1位なのに全然コメに挙がって無い件
頼むよマジで
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:40▼返信
ローカルルール作って遊べるくらい懐の深い作品だといいな!
期待!!
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:42▼返信
沖縄<まず海を渡れ、、、話はそれからだ!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:45▼返信
そりゃ期待せざるを得ませんね
1113.るる投稿日:2013年05月22日 00:49▼返信
岐阜ってどういう字なのかも知らない人が結構いるよね。
世界遺産だってあるのに!w
1114.shi-投稿日:2013年05月22日 00:53▼返信
兵士達の兵器の倉庫... 兵庫県がうなる時が!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:56▼返信
開発イメージエポックって噂あるんだがどうなのかね…
ガチだったら一気に期待度ダダ下がりなんだが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:04▼返信
こっちには赤い悪魔(レッドアーリマー)こと千葉犬がいるんだぜ。川を渡って来たが最期
落花生だけじゃない事を身を持って知るだろうよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:04▼返信
スクショ見る限り
モンハンとかゴットイーターはチョット違くネ
銃持ってる奴と、剣持ってる奴いるが
サムドラにグラとアクションとTPS要素をガッチリ強化したゲームに見える
ただ課金ソシャじゃなくて、サクリ見たいにDLCで敵増えたり、ミッション配信したり
期間イベントとかやって盛り上げる感じじゃね
なんにせよ意欲作だろうけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:09▼返信
PVはもうちょい気合いれてほしいな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:14▼返信
>>1115
SCEJA後ろについてりゃ全然OKじゃね?イメージエポック
ただ過去の発言的に3年目ぐらいに対策出すよ、って言ってるけどコケたら倒産するかもって…
感じで言ってるからSCE絡んでくるとちがうかも?って感じる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:28▼返信
8人のマルチプレイだって。楽しみだなぁ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:41▼返信
これって対人戦8vs8
それとも4vs4?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:47▼返信
>>1115

その噂ははちまのコメ欄でしか見てないけどなw

まぁ他に手の空いてるスタジオがAAAとレベル5くらいしかないのも事実なんだが・・・
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:52▼返信
面白そうではあるんだが、
県対抗は、過疎ったときに空しくなるからなぁ。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:53▼返信
8人もVita持った友だち居ない・・・つまり買わせろってことか、えげつねぇw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:57▼返信
>>1121
たぶんNPC含めて8対8(プレイヤー的には4対4)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:57▼返信
>>851
PSO2がいつモンハンのパクリになったの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:00▼返信
>>851
※ただし脳内で
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:03▼返信
エアプレイ大好きのぶーちゃんじゃないが、
実際本当にモンハンGEソルサクと変わり映えしない内容であれば買うことはないな
特に中二ラノベ風のはすでにGEがある以上本当に要らない
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:12▼返信
フリーダムケンミンウォーとか、イベントやってほしい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:37▼返信
>>1129
京都奪還イベントが捗るな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 03:22▼返信
面白そうだな
1132.ネロ投稿日:2013年05月22日 03:24▼返信
Vitaのクソゲー記事か
1133.ネロ投稿日:2013年05月22日 04:34▼返信
チョニー
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:22▼返信
昨日しんげきしんげき言ってたアホは
息してるのだろうか
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:23▼返信
空気小手は韓国任天堂がなんだって?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 06:43▼返信
これこそ中二っぽくてダサいんだけど、8人共闘とnear連携はやってみたいな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:53▼返信
横浜の力を魅せてやる!!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:13▼返信
平行世界での陣取り合戦アクションかな?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:32▼返信
島根の精鋭達よすまん…
俺はアクション苦手なんだ…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 10:23▼返信
>>98 一度カメラでGPSを有効化にしてみ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 10:51▼返信
大の大人がアニオタの財布狙ってこういうのを
「この世界観は~」ってプレゼンしてる様を想像すると怖気が走るな
二番煎じ臭が酷いのがそれに拍車をかける
システムは面白そう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 10:55▼返信
>>1141
いいから働けよニート
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 10:55▼返信
領土の取り合い・・・人類はACVの悲劇をもう忘れたというのか
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 11:04▼返信
我が北海道に勝てるかな・・・?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 11:11▼返信
我らが茨城こそ至高
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 11:30▼返信
名前からして兵庫が最強
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 14:50▼返信
これは神ゲーの予感!!!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:22▼返信
妊娠だがこれには負けたよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 15:12▼返信
ねぇここで神ゲー神ゲー言ってた人息してる?

直近のコメント数ランキング

traq