• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
海外の鍛冶屋がキングダムハーツのキーブレードを本気で制作!破壊力ありすぎワロタwwwwww ほぁ
【盾は剣より強し】『キーブレード』を作った鍛冶屋の親父が今度は『キャプテンアメリカの盾』を作って色々叩き割ってみたぞwwww



破壊力抜群! 現代の鍛冶屋が『ファイナルファンタジーVII』のバスターソードを再現
http://gs.inside-games.jp/news/408/40872.html
名称未設定 6


現代の鍛冶屋が映画やアニメ、ゲームなどに登場する武器を実際に作ってしまう動画シリーズ“MAN AT ARMS”にて、『ファイナルファンタジーVII』の主人公クラウドが持つ大剣バスターソードを再現しています。

様々な工程を経て完成したバスターソードの破壊力は抜群で、あらゆるものを叩き切り、果てには土台の机ごと真っ二つに。ただ、欠点はその大きさ故の重さ。とても1人で振り回せるようなものではないようです。


以下略



bbb

ccc


















モンハンの大剣みたいだ

やっぱりソルジャーじゃないとまともに扱えないんだね・・・




そして叩き潰されるチョコボのような何か

eswgws





真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS

アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
悠木碧,斎藤千和,宮本幸裕,新房昭之(総監督)

アニプレックス 2013-07-24
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:04▼返信
どうしてこうなった?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
まあ俺なら片手で持てるけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:05▼返信
ガチ過ぎだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
それは剣と呼ぶには大きすぎた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
興味ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:06▼返信
武器として使えるかどうかは別として攻撃力はリアルな感じだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
次は竜骨砕き作れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
ドラゴンころし作れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:07▼返信
もやしっこがブンブン振り回すのがカッコいいんだろ
むさ苦しいムキムキが振り回してもさ·····
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
魔光浴びることから始めんとな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
バレットみたいなガチムチが持つならわかるけどクラウドみたいなヒョロ男が大剣振り回すのが許せんかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:08▼返信
あぶねえw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
かっけー
本格的すぎ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:09▼返信
>モンハンの大剣みたいだ
後発のものに例えられると少し「ん?」って思うよね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
PC版、それほど欲しくもないけど、何と無く買おうとしたらBGMが害悪されてて辞めた
何だあれ、返金要求できるレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:10▼返信
改悪
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
これはすごい。 キンハのやつもすごかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
ギロチンか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
ガチで殺傷能力高いじゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:11▼返信
FFの男キャラが大剣振り回すのはNGだが
モンハンの女キャラが大剣を振り回すのはOK
これがアンチの正体だからなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
この人達は色々作ってるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
ガッツさん呼んで来い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
アンジールのじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
アルミで作ってコレかよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:12▼返信
>>9
ガッツ「あぁ?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
一回も振れないまま死にそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
>>11
クラウドはヒョロ男じゃねーだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
あぶねーよw
バランス崩したら脳天ぶち割るぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
ガッツて普通の人間なのにこれ片手で振れるんだろ
けっこう凄かったんだなガッツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
コメントでもドラ殺作れって言ってる外人いるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:13▼返信
78kg?クラウドあの細腕で片手で振り回してたよねっ魔洸あびてたね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
鍛冶屋ゴドーが若気の至りでドラゴン殺しをつくったのを思い出す。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
鍛冶屋こんな技術あるのに何故作る前に気付かないんだw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:14▼返信
まだ薄いな
まぁどんな合金使われてるか分からんから実際にはもっと軽いのかも知れんが
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:15▼返信
魔法が存在する世界でやらないと
検証したことにはならんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
デカイだけで初期装備だから攻撃力低くて泣いた
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:16▼返信
興味あるね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
ジェノバ細胞植えて魔晄浴びせた人間じゃないとまともに扱えないから仕方ない
・・・アンジールの親父さんは何を考えてこんな武器買ったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
マテリアもつくれや!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
でっかい包丁
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:17▼返信
ガッツさん早く来てくれー!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
こんなんで背後からグッサリやられたらそりゃセフィロスも倒れるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
どうでもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:18▼返信
バスターソードてドラゴン殺しのパクりですよね?野村さん
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
だって、皆、空中で人をトスすることができるやつらだもん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:19▼返信
次はガンブレードだな

頼んだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:20▼返信
ソルジャーでもこんなもん振り回せる奴は少ないんじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
>チョコボのような何か

ルーニー・テューンズのトゥイティーだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:22▼返信
トゥイーティー
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
俺は念を使えるから持てるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
アンジールは削れたりするの心配してたけどこれなら大丈夫だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:23▼返信
>>29
片手どころか口でもぶん回すからねガッツ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:25▼返信
まったく持ててないじゃん
これをぶんぶん片手で振りまわせるならそりゃ強い
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
人間も簡単に両断できそうだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:26▼返信
因みに太郎太刀っていう刃渡り175センチの太刀が実際に存在するぞ

何でも、戦国武将の真柄直隆が使った太刀で馬から兵士を振り落とす「斬馬刀」の類とか
フィクションでも主流の太刀やね(ニッコリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
それは剣というにはあまりにも大きすぎた。大きく、分厚く、重く、そして大雑把すぎた。それはまさに鉄塊だった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
実際にどこら辺の体格から振り回せるのか画像付きで知りたいとこだな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信
>>11
こうやってイメージだけで語るから豚は嫌いなんだよ
AC見て自分の腕と比べてみろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:28▼返信



また地震か

最近多いな

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:29▼返信
>>52
ガッツは風の精霊を生まれながらに味方に付けてるんだよ
だから、重たい剣を支えてるのは風の精霊なんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:30▼返信
だから先端の方を軽くして、手元に重心をもってくれば、クラウドみたいに振り回せるはずなんだよ
俺の脳内シミュレートでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
それよりもライトセーバー作ってくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
>>11

セフィロスコピー計画によって大の男より力持ちでしょ
なにかおかしい?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:31▼返信
外人は念って知らないのかな・・・
念使わなきゃ、あんなでっかい剣持てる分けない
ハンターハンター読んで念を勉強した方がいいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
中二中二と言われるが
あの二人はデザインモチーフが武蔵と小次郎だからな
櫂のイメージをファンタジー的に幅広の大剣にアレンジしたら
まさか中二キャラの代名詞になろうとは当時の野村も思うまい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
そもそもFFの登場人物は俺らの次元に存在しないからな
そりゃ現実的じゃないことも沢山あるさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
応仁の乱の頃の骨董品で全然手入れしてねえから
斬馬刀といっても切れ味はねえに等しい
だが「叩き潰す」ことは今でも可能だぜ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:32▼返信
ドラゴンころしもまともに作ると100kg超えてるらしいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:33▼返信
そもそもファンタジーだから…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
生身設定で脅威の運動能力あるのってサトシぐらいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
鍛鉄の竜殺しが計算すると240kgぐらいだそうだから
アルミで作ると84kgってとこか
ツライわー

でもFFは半端にSFだからなんらかの方法で軽くしてんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:34▼返信
>>46
トリガー引いたら剣身がブルンッて震えるギミック付けて欲しいわw

73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
大きくぶ厚く
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:36▼返信
アドベントチルドレンの合体剣も作ってほしい
ちなみにアレのデザインは造形家の竹谷隆之、これ豆な
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
電撃や火炎や氷を自在にあやつりヘイスガなんていうドーピングの存在する世界で何の常識を説くのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
キーブレードもすげえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
>>71
まぁACとかでチャンバラやった時の音すげー軽いもんね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:37▼返信
筋力は関係無いな
ホスト系のイケメンにならないと
装備出来ないだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:39▼返信
いつも思うがドラゴン殺しってよく持つところ折れないなぁと
いや、漫画だからって言われたらそうなんだけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:41▼返信
これで切りつけられたら胴体、真っ二つになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
>>75
せめて、現実にもストプガ欲しいよね
やらしいことに使いまくるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
愛すべき馬鹿w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:42▼返信
うっすww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
>もやしっこがブンブン振り回すのがカッコいいんだろ
きんもーっ☆
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:43▼返信
ガッツじゃないと扱えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:44▼返信
ドラゴン殺しみたいにデカい刀だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:49▼返信
ガッツの大剣はレイピア並に速いからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:50▼返信
毎日ちょっとずつ振れるようになれば使徒戦も夢じゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
これもってグルグル回って『遠心力〜』とかやってみたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:51▼返信
アリスターオーフレイムくらいじゃないと使いこなせないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:52▼返信
ガッツの龍殺しの剣もオナシャス
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:55▼返信
興味ないね
知らないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 20:56▼返信
なお、本編ではエアリスの傘の方が攻撃力が高いもよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:01▼返信
これってガッツのドラゴン殺しの劣化パクリだよな
本家のほうを制作して欲しかったぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:04▼返信
鍛冶屋というからちゃんと打って作ってるかとおもったら、鉄板切抜きじゃねえか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
これオークションで売れそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:05▼返信
ガッツはこの世の理から半分外に身を置いてる影響で
あの大剣を片手で振れるようになったってWikiに書いてあったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
竜殺しは、もし作るならガチで打って作ってほしいわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:06▼返信
ドラゴン殺しですね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:07▼返信
キングダムハーツのほうが近い気がする。でもすごいな~
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
そりゃ失敗作といえどもジェノバ細胞埋め込まれたヒトもどきだからな。腕がほそくてもブンブン振り回せる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:08▼返信
>>74
たけやんか、どうりでカッコええわけだw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:09▼返信
7075だとテロップ入ってるし、超々ジュラルミン製だな
切削加工だけだし鈍もいいとこ、重量でぶった切ってるが・・・実にそれらしいw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:10▼返信
チョコボなのか。スポンジボブとやらが叩き潰されてんのかと
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
>>101
肉体的にはソルジャーと変わらんか、下手すると宝条が直接弄ったようだし、精神が壊れるくらい無茶な改造されてる可能性もある。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:12▼返信
こんなんでも初期装備とかアルテマウェポンってどんだけ強力なんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
クライシスコアやると愛着湧くんだよねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:17▼返信
2ヶ月くらい この剣振りまわしてたら
クソイカつい体になれそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:20▼返信
でかさはまだしも、ペランペランというか、
これじゃない感が・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:22▼返信
なんか雑だよな
キーブレードが一番よかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:23▼返信
ああ確かにこれ振り回せたら化け物とでも余裕で戦えるな
説得力あるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:24▼返信
>>110
鋳物で作ればぺランぺランにはならないけど
これ以上に重くて・・・持てません
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
あぶねぇ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:29▼返信
先っちょの角度ついてるとこなんて歪んでるし
ちゃんと作ってる部分持つとこだけですやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:31▼返信
>>109
多分、肩やら腰やら壊すと思う・・・少なくとも俺は間違いなくそうなるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:32▼返信


サイレントヒル

レッドピラミッドシングになろおぜ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:35▼返信
>>110 >>111

ディティールも凝ってます的な見せ方はしてるが、
この動画の意図は、この大きさでなんとなく似せた形のものの
実感や破壊力をみせてんだろ。

雑とか、これじゃないとか、フィギュアのようにみてる時点で
すでにズレてる気するぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:38▼返信
トゥイーティー知らないのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:38▼返信
チョコボじゃなくて…
ディズニーかなにかのひよこのキャラじゃないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:39▼返信
それは剣と呼ぶにはあまりにも
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:44▼返信
ドラゴンころし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 21:53▼返信
クラウド、よく見ると筋肉ムキムキやで
少なくとも、おまえらみたいなヒョロ男ではない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:03▼返信
まあクラウドさんって強化人間やし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:04▼返信
これでもペラくみえる不思議
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:07▼返信
持ててるしめっちゃ強力じゃねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:17▼返信
鉄系じゃなく、チタンなどで作ればもう少し軽くできるはず。
アルミでは強度ないから
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:28▼返信
さすが海外の鍛冶屋!!
日本じゃ作れないwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:35▼返信
鍛冶屋って言うより加工屋だよな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:37▼返信
すげえぇ‥
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:46▼返信
エヴァと刀鍛冶のコラボやら、実寸大スコープドッグやら、フィクションを形にできる人は居るもんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:49▼返信
次は、爆発するガンブレード作ってほしいな

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:50▼返信
次は是非ACの合体剣造ってほしい
ちなみにセフィロスの正宗は重すぎて人間には持てないレベルらしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 22:51▼返信
この鍛冶屋って仕事が雑だよね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:05▼返信
「あるじゃねえか もっとオレの戦向きのやつがよ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:07▼返信
チョコボのような何かって何だよ
トゥイーティーのピニャータだろ
>>130
確かに鋳造はしてねぇからなwww
板金屋に近い何かだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:10▼返信
どうでもいいが俺の場合は鞘もつかう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:10▼返信
ここまで左之助なしと見せかけてセリフはあった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:33▼返信
グリップの中がボルトで固定は無いわ…。
折り返し鍛錬とかは流石に期待しなかったが…刃も後付け…。
ちょっとガチっていうか…かなり残念。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:42▼返信
この黒人もクラウドにまけないぐらいかっこいいがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:52▼返信
7発売したころまだベルセルクマイナーだったんだよな
まんまパクリだったから吹いた記憶がある
まあベルセルクもバイオレンスジャックあたりから
影響うけたんだろうけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:54▼返信
おおー、かっこいいーと思ったら微妙に穴ずれてたりちょっと残念だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:55▼返信
ドラゴン殺しはこれより重い上に叩いて潰す武器だけどなwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:55▼返信
これを凄い速さで撃ち込んだら切れたところはギュルルルって回転するの
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月21日 23:57▼返信
すげー流石だな、だけど折角ならもうちょい頑張って欲しかったな
あっちの作る日本刀もそうだけど、何でグラインダーで削るんだあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:18▼返信
ドラゴン殺しとあんまりかわらんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:42▼返信
この手のモノは手間暇かける割に表面を綺麗に磨かないんだよな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:48▼返信
本当にやりやがって
もう笑うしかねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 00:58▼返信
そりゃ肩当てに磁石仕込まないと持ち歩けないわな

※44
野村が何かを作り出せるとでも?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:09▼返信
またこのおっさんかよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:11▼返信
>>31
空想にあーだこーだ突っ込む人って
エンターテインメントは何も楽しめなくなるよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:12▼返信
つか、外人って日本のゲームはオワコンだとか
なんやかんや揚げ足とってうざいわりには
日本のゲームの個性ある武器あるとすぐ
「作ってみた」やりたがるよな
かっこわるw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:23▼返信
disてる人とこうして楽しんでる人は=じゃないのに何言ってんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:26▼返信
野村が考えた訳じゃないのにアンチ必死だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:34▼返信
俺もサイレントヒルを思い出した
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 01:53▼返信
鍛冶屋じゃなくて鉄工所のおっさんが何と無く作って見た感がひどい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:01▼返信
すごいけど……

なんかちゃっちいな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 02:18▼返信
なんで○F7のバスターソードなんだよ
ベルセ○クのドラゴン殺しのパ○リじゃねーかよ
160.ネロ投稿日:2013年05月22日 03:24▼返信
アホ
161.ネロ投稿日:2013年05月22日 04:33▼返信
俺のほうがアホだし
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 05:15▼返信
じゃあ次はガンブレードあたりを
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 07:22▼返信
見た目重視で中身はアルミで作れないのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:49▼返信
よっしゃ、次はドラゴンころし作ろうぜ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 08:55▼返信
銃刀法違反
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:21▼返信
叩くか薙ぎ払うか 至極読みやすい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:43▼返信
ほんとアメちゃんはぶち壊すの好きだなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:44▼返信
はちま民のコメはどれもつまらなかった。
でもこの自称鍛冶屋のおっさんGJ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 09:49▼返信
斬馬刀
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 12:15▼返信
それは、剣というにはあまりに大きすぎた。
大きく、重く、そして大雑把だった。それは、まさに鉄塊だった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 12:22▼返信
外人が作る奴って全体的に雑だな
日本人なら細部もこだわりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:01▼返信
ドラゴン殺しなんて動画のよりも更に3割り増しくらい長くて分厚いぞ
アルミで作っても持つのがやっと
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:05▼返信
ガッシャーン!!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:05▼返信
ケガしないでね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:11▼返信
柄が華奢すぎて振り回したらジョイント部分から折れそうだから
刃のほうも支えてもらってそっと自由落下斬りしか
できなくなっちゃってるんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:25▼返信
薄いわあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 13:41▼返信
チョコボみたいなのはルーニー・テューンズのトゥウィーティーってキャラ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 15:36▼返信
二重の極みあーーーーーーーーーーーーーー!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:13▼返信
クラウドの剣って7本か8本かの剣がくっ付いてる剣だろ
本気で制作って言いたいならそこまで再現しろよ
1本だけだと超究武神覇斬使えないじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:26▼返信
ベルセルクだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:28▼返信
>>179 それは合体剣だろww5本でやんのは超究武神覇斬ver.5
アンジールの剣って言ってる奴いるけど最終的にはクラウドの物になってるんだからな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:29▼返信
6本だった。(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:33▼返信
柄がどうしても脆く感じて意味ない武器に見える
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 16:54▼返信
斬撃(物理)
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月22日 20:24▼返信
次は合体剣作って欲しいけど
変形するし重量的にも無理かな
186.新渡戸稲造投稿日:2013年05月24日 08:21▼返信
お前らのゆとりゲーム脳が反応wwwwwww
プギャーwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月27日 12:50▼返信
こんだけ取り回し悪いなら見た目よりも攻撃力低くて納得だな
ソルジャーの筋力で無理矢理使う武器なんだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 18:27▼返信
うすい…

直近のコメント数ランキング

traq