Microsoftが次世代Kinectの重要性に言及「老若男女が楽しく遊べるデバイスに」
http://www.choke-point.com/?p=13883
MicrosoftのPhil Harrison氏がXbox OneのKinectについて語り、標準で付属する点が現在とは大きく違うとしています。
Phil Harrison: 最もインパクトがあるのは、Kinectが全ての本体に同梱されているという点だ。かつては周辺機器だったが、インストール・ベースの20%かそこらのために投資をするというのは、デベロッパーにとって難しいことだ。だが100%なら、全てが一変する。
Phil Harrison: 手軽かつ即座に全てにアクセスできるお陰で、老若男女が楽しく遊べるデバイスになった。コア・ゲーマーは我が社の未来にとって極めて重要な存在ではあるものの、もう彼らだけのものではない。家族全員が手を出せるデバイスにすることが重要なんだ。
以下略
本格的なマルチメディアマシンが受け入れられるかどうかはMSのプロモ次第だね
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
どうせ日本じゃ売れないし
どっちつかずになって死ななきゃいいねw
ソニーのコンテンツ力にかなうかは微妙だと思うが・・・
それにどうせキネクト推しなんだろ・・・
PS4は6万でも買うけど
ワロタw
しかしそれは的確なんだよな。確かにファミリーはE3は見ないわw
熱心にゲームイベントの情報を追うのはゲーマーなのに、そこ向いてない以上E3での低評価待ったなしだな。
60000円です!
ふつー買うか?
まぁ、日本市場には関係ない話だからいいんだけどさ
斜め下に向かう先には・・・WiiUがいる!w
似たようなことを言ってたゲーム機があったなぁ・・・
MS「コアゲーマーだけのものではない!」
任天堂「マリオが動かせます」
BDレコーダーならw
しかも明らかにコアゲーマーより家族向け重視してるし
コアは重要だけど後回しですってさ
マジで任天堂路線やん
何が最悪ってこれ
まさに痴漢がPS3を叩く正統な根拠と言い張ってた話そのものなのが最悪
全てのユーザーから総スカンされるパターンすか?
これで安心できるな、元々日本じゃどうにもならないだろうけども
モンスターハンター
ベヨネッタ、ソニックロストワールド
ピクミン、神谷新作、龍が如く
真・女神転生、ゼノブレイド
ゼルダの伝説、スマブラ
狩りゲーは出し過ぎだと思うのだが
>インストール・ベースの20%かそこらのために投資をするというのは、デベロッパーにとって難しいことだ。だが100%なら、全てが一変する。
なんて言ってるけど、次世代機のシェアだとPS4:糞骨=8:2もリアルに有りうるぞ。
そうすると結局全体から見れば次世代機のインストールベースの20%に付属するデバイスに過ぎないわけで。そんな余計な手間をかけて開発費を高騰させるくらいならPS4オンリーで作ろうと思うところが出てきても、俺はそんなに驚かないよ。
WiiDSが証明しただろ・・・
よりによってフィルハリソンに次世代機を任せるとは
家族向け路線大好きだからなこいつ
コアゲーハードをコアゲーマーが使えないとかヤバいw
踊ってる隣で棒立ちしてろって言うのかね?
そんなものが役に立つか
アホンダラ
PS4は無いわ
そもそもソフトの売り上げが倍ぐらい違うのに
ネットワークと実績は引き継がれる事を忘れちゃいけない
iPhoneでアプリ買いまくった奴は
Androidに移行はしないもんだ
ざけんなよ
アメフトvsカラオケ
買えっての?
PS4出てきたらそいつら纏めて旧世代機のショボゲーになるからなぁ。
まぁ普通に龍が如くはPS4で新作出すだろうし、PS4にアトラスの名前もあったからP5はPS3じゃなくてPS4で出る可能性もあるけど。
メガテンは次も3DSだろどうせ。どうでもいいわ。メガテン3のが全てにおいてクオリティが上だった時点でブランドは死んだ。
性能で勝負出来なくなったとこはみーんなそう言うんでーす
バカの典型例
「家族みんなが楽しめるものを」
ねえよンなもん
それ言い続けたwiiは歴史的大失敗。
けど実際ファミリー向けと呼ばれる珍天ハードが盛大に爆死してる今そういう層を獲るのは簡単かもしれんな
サーバが増強されてますます
LIVEは快適になるだろうから
XBコミュニティが発達したアメリカンなら
性能が1.5倍ぐらいならXBのネットワークを優先する人が多いだろう
これなら箱一択だわさwwwwwwwww
あれはリモコン付けたことよりも、普通のコントローラ付けなかったことの方が問題として大きかった。
単に時代の流れに付いて行けなくなっただけだろ。40代か?
ちがう。
コアゲーマーな君も一緒に踊ろうぜ☆
っていう意味なんだよ、きっと
そもそも日本じゃその周辺機器は発売予定がないので関係なさそうだけど
オプションでも出来るよってのならまだ切り捨てられるけど
小学生の子供にPS4とか絶対買わないだろ
任天堂が死んだいま、そこの層もケアしてあげないと子供が可哀相
箱犬も無理だろうけど、挑戦自体は評価したい
実際は任天堂とMSがファミリー層という一つのパイを取り合ってて
コアユーザー相手してるソニーは畑違いの第三者だという…
そして去っていったコアユーザーはスペックが上がらない限り二度と戻ってこない
GCコンさしてもリモコンないとVCはじめるまで行くこともできない
みたいなリモコン必須仕様だったものよ…
WiiU買えよ。一番ホットな話題のハードだぜ
毎週売れまくって、近所の量販店は在庫が空の状態なんだ
片や基幹技術をいくつも持つ世界最高クラスのハードメーカー、片やマリオしか頼れるものがない一介の玩具メーカー
得られる市場が同じくらいなら楽な方選ぶだろ
家族見てる中FPSで人間射殺するゲームやれってか?
プレイ中のボイスチャットの内容聞かれただけで家族会議でゲーム禁止になるわ
ぶっちゃけ凄まじい博打な気がする
その時は本格的に終わっているがなw
E3はキネクト使ったパーティゲーばっか紹介してさらに失望されそう
WiiUはタブコンメインになってしまったから…
Wiiが体感ゲームをそのまま進化させていたらどうなっていたか
それがわかるのかも?
その覚悟なくしてこんな「ドン引き仕様」のハード出さないでしょう。
他の記事でも書いたけど設計の段階からキネクトを考慮しているし、メモリーを圧迫してもキネクトを本体で制御したかった。
今更コアゲーマーに支持されるなんて無理だし承知の上でしょう。
キネクトの可能性を信じてなかったらとても選択できない道を自分で選んだワケだから。
凄いキネクトでゲーマーの常識さえ打ち砕く覚悟だっていうなら、嫌味抜きで頼もしい。
お前ら24時間TVの前に居るって
MSが認めちゃったぞw
初期は海外で普及してくれたらいいよ
ライバル不在になったし、面倒臭いマニア層も今回は箱スルーだろうし
…この有様でもスルーしないマニアは強敵だけどな
そういうつまらんネタはいらん
任天堂と
共に歩んでいくのだろう
死へと
コアゲーマー「ゲームやりたいんだけど」
ゆうちゃん?知らない
家族みんなが とかバカ言うやつは、
ダンス
パズル
パーティ
その程度しか思い付かないだろが
クソくだらねえ
そりゃ楽しみだw
このキャッチフレーズで行こう
>家族見てる中FPSで人間射殺するゲームやれってか?
サードはそのつもりでしょう。
だからコールオブデューティなんだろうし。
サードはXBOX ONEの仕様にぜんぜん付いてきてない。
そこはまずい点だよ。
マイクロソフトの勝利や!と振り返ったらこっちも死んでた。
【無能集団】リビングに置いておいて多分誰かが何かに使うキネクト、あとテレビ
【無能集団】リビングに置いておいて多分誰かが何かに使うタブコン、あとカラオケ
これでいこう
必ずこういうこと言い出して勝手に落ちてくよね
口先でコアゲーマー重視を唱えたハードがかつてあったっけな。
そりゃコアゲーマーじゃねえよ
単なる自作PCオタクだ
~キネクトの呪縛~
使い方なんてそのユーザーが決めることで、
特定のユーザーにあれ売りたい、これ売りたいになると、
そのハードの器が限定されてしまうんだよな。
コアゲームやってて家族に邪魔されるのはカンベンなんだがw
コアゲームは一人用だろ
こんなプラットフォームでコアゲーム売れんのか?w
GTAとかフォールアウトみたいなのってリビングでやるにはマズすぎないですかね
まさにそれ。Wiiの後継機がXBOX Oneだと本気で俺は思ってるよ
Wiiの歩まなかった、もう一つの姿が見られるかも
それをユーザーが求めているかは知らんけど
騙して釣れたら大当たりだが、みんなが流行ってない購入しない人達だから
ビジネスのターゲットとしては厄介もんの客層かもね
スポォーツスポォーツスポォーツスポォーツスポォーツスポォーツ・・・・・・
コォーロブデュティコォーロブデュティコォーロブデュティコォーロブデュティコォーロブデュティコォーロブデュティ・・・・・・
チカニシ曰くPCゲーマーだから関係ないよねw
箱1≒性能アップしてマリオが遊べないWiiU
ゲームを"ファミコン"って表現する人たちは、そういうの案外気にしないもんさ
XBOX Oneでリリースする全てのゲームをKinect対応にさせるんじゃないかなw
そりゃ日刊○報独占って言われるぐらい話題のハードだもんな
毎週売れ○○○○台も売れてるもんな
海外開発者からも○○の嵐だしね
そろそろWiiUの○報独占状態が続けば独占禁止法に引っ掛かる恐れもある
それを解消するためにWiiUと犬箱で分け合うことになったんだろうさ
終了。
8万円もするWii後継機だったとはw
そうじゃないとこれで関心を引けるわけがない
家族向けなら必需品だったらともかく、そうじゃないなら相当安くしないとWiiUコースだな
コア層とカジュアル層、両方欲しいんだろうな
龍HDを出すのもバイオを出したのもそのため
でも性能が次世代に追いついてないのが何とも憐れというか
でも日本だってビリーズ・ブートキャンプとか、コアリズムとか、TRFイージードゥーダンササイズとか人気ある(あった)じゃん
しないとしたらいくらだろう
え!!?
既にキネクトを持っている360ユーザーにもさらに売りつけるの!!?酷い!!!
キネクト無しの通常版なんて無く、いやでも78000円払えと!!?
ドラマの制作費とか桁違いで映画レベルだしなぁ
チャンネル数も豊富だし
MSKKに指揮権や発言権なんて無いんだよ、残念だけどね
コア層が欲しかったらあの糞仕様何とかしないとw
まあ新型キネクトだし仕方ない
解像度と認識力は上がってるわけだしな
まあそんなものそもそも使いたくはないわけだが
大半がハナから買わなくなるという方向に な
Kinectを持ってる人の方が少ないんだから、しゃーないわな
CPUは同等に見えてPS4はセカンダリチップがあるし、
全てにおいて劣化PS4っすな。
家にテレビ1個の時代じゃないってのに
何なら兄弟、家族それぞれが自分のハード所持しててもいい
リビングに特化したら結局各家庭に1台しか売れん
WIREDが40nmチップだって=BobcatってWEB記事アップしたんだよ。
Jaguar8コアじゃなくてBobcatX2CPU(ゲーム用、OSキネクト制御用)って方がバツイチの仕様にあってるしね。
単純にeSRAMよりGDDR5の方が速いんだ。
つまり怪物メモリってことさ。
駄目かどうかはロンチしてみないと分からん
WiiUよりは目的意識が明確だとは思うぞ
あとは受け容れられるかどうかだな
俺は中古対策の方も影響が大きいと思うけどね
何度ほざこうが、俺からの評価は当然変わらん
さらに箱骨はOSを3つ搭載してメモリを圧迫してるし
今世代で圧倒的な覇権でもとってりゃアカウントで縛られてるユーザーはついてこざるを得ない、とか思ってても理解出来るけどさ。
1年先行した貯金を切り崩されて、更に差をつけられそうな勢いで追い上げられてる箱の後継機でこのゲーマー無視仕様は恐れ入るな。
この上PS4でも基本ネット無料なら民族大移動待ったなしやで。
なぜなら格闘で無理だったからだ。
家族は簡単に言えばレベルが違う人間の集まりだろう
親は大抵ヘタ。子供は上手いことが多い
まさに格闘で、初心者と慣れたやつの関係そのもの。
初心者にも取っつきやすいだの腕の差が出ないようにだの、バカがバカ言って様々小細工をしたものだが結局はどちらかが必ず不満を覚えるシステムにしかならなかった。
40nmチップですかい
8万もするWiiタコ踊り専用ファミリー機が売れると思うか?
それなら安くなったWiiでいいと思うだろうよ。
WIREDの誤報だったみたいだけどなw
質疑応答でもスペックを隠そうとしてた節があるから許してやって欲しい。
普通に考えればキネクトだろうなw
全方位にアピールしても誰の心にも響かないだろう
中古対策は、多分サードからのリクエストが大きかったんじゃないかな
もはやSCEは有能としか思えんのだが
それらを専用無線で繋がってればいいんだよ
40nmで設計されてるjaguarは無いから、1世代前のBobcat(4コア)×2なんじゃねって話。
一つはゲーム用、もう一つはキネクト制御用。
キネクトやテレビなんかいらんから値段下げてスペックあげれやボケ
任天堂みたいに工作員が増えると思う
Wii DSブームは工作員ステマが恐かった
「WIIかPS3にしようか迷ったんだけど(PS3はやるゲームないから)Wiiを購入しちゃいました」みたいなブログが多くてビックリした
いちいち「やるゲームないから」って書く普段ゲームやらない女の子のブログが多かったな
両手使ったフルーツ忍者とかね
鉄騎があるじゃまいか
主砲をチュドーーーーーーーーーーーン!
これ海外ユーザーは納得いかんだろ…
高解像度の分解写真から割り出したんじゃなかったっけ?
Wiredが言ってただけ?
>かつては周辺機器だったが、インストール・ベースの20%かそこらのために投資をするというのは、デベロッパーにとって難しいことだ。
>だが100%なら、全てが一変する。
チカ君これファーストソフトはキネクトにリソースとられまくってんでw
よかったなあw
害悪スペック厨はPCでやるだろうしね
・・・あれ?PS4の存在価値なくね?
Kinect同梱ありきで作られたのが箱骨なんじゃないかな
性能優先ではなく、Kinectを優先して作られてる構造だし
同梱を優先したから本体性能を妥協せざるをえなくなったのかなと
MSのファーストデベロッパの半分はKinectに特化したスタジオだし
ブームはそうやって作るもんだ、昔からね
馬鹿はすぐ引っかかるからずっと同じ手法だよな
それがネットに変わっただけだよ
7年経っても25000円にはならんだろうなあ
いや、鉄騎の面白さの大半が鉄騎専用コントローラーだったからな
専用コントローラーを廃止した時点で魅力無し
100%であろうがなろうが、任天堂のカスコントローラでなにか作れって言われても誰もできなかったんだよ。
痴漢嬉しいの~
ただでさえPS4より低性能って前評判立ってるのに隠すから余計に勘ぐられちゃってw
>やるゲームないから
2chでもこのフレーズ今でも見かけるわ
初期のソフト日照りならいざ知らず
あと、じゃあどんなゲームやりたいの?って聞くと
十中八九答えが返ってこない
ゲーマーより一般ユーザーの方が圧倒的に多いからだ
しかし、条件がキビシイ上に不透明すぎる
だが、そのチャレンジャー精神は讃えようじゃないか
壮絶な爆死に!(`・ω・´)ゝビシッ!
これはまずい、そうかもしれないが決して口にしてはいけない言葉
そりゃマリオだろ
そういうセリフは月に3本は買って初めて言って許されるんだよ
コアユーザーも箱骨を買ってくれるという前提で話してるよね、このコメントはw
TV機能(ケーブルTVが死んでる日本では全く意味無い)やNFLでライト層狙ってる癖に
オン必須やキネクト別売りできず価格向上、中古も規制と
新規を拒む要素を同時に展開してること
戦略自体がガタガタなんだよ
棒の振りでコントロールする変なデバイスが標準添付だとする
それで何の状況がどう一変すんだよ
このクソのせいでみんな消耗する。ゲームより先に、この使い道を考えなきゃならんから
で、wiiからみんな離れた。バカバカしいって
Jagureの低クロック版だろ。
GPGPUの流れもあって最近のゲーム機はCPU性能よりGPU性能だから、あえてCPUの詳細スペック流す意義が少ない。
まぁ単純にPS4に負けてるのを大々的に発表するの避けただけともいう。
糞箱はあそこまでシェア伸ばせたんじゃないのかね
40nmのBobcatの可能性は後藤ちゃんも言及していた
そっちはあくまで噂で聞いた程度の話だったけど
過去のサンプルチップが40nmだったって話なので量産品では28nmのBobcatになってる可能性もある
糞箱はあそこまでシェア伸ばせたんじゃないのかね
それらに使えないハードに無駄金(しかも高い)出すなんてありえねえ・・
そう言えば「やるゲームがないから」はニシくんよく言ってたな
やるゲームがある普及台数トップのハードは何処?
ピーシィー! ピーシィー!
あと箱の開発機材はBobcatだったから(そりゃ当然だろうけど)って話とMSがAMDにBobcat発注したって噂とが
バツイチはBobcatと言う話を後押ししたね。
Win8を作った責任者と同じくフィルも発売日にMSから居なくなりそうだな
はたして、どちらになるやら
おそらくwiiの成功に習ったんだろうが、結局コアが満足出来る性能の物を普及の妨げにならない価格で販売すれば、ライトも取り込めるというのに
そういやタッチに擦り寄ったWin8と何か似てるな
まあ、何やってもE3で箱のコアユーザー憤死は確定フラグだもんな
ヒント:wiiU、岩田
パートナーシップ結ぶべきだったと思う
さようならバツイチ
てぃーびー言ってただけはある
Halo好きか余程の狂信者しか買わないよこれ
100%キネクト同封て別売りバージョンねえの?
絶賛爆死中だったりするゲーム機が思い起こされる台詞だな。
よく豚って恥ずかしげもなくそんな妄想言えるよなぁ・・・逆に感心するわ
「5月21日までの辛抱だ・・・・・」って思ってた人は多かった。
「絶対に偽リークだ!あんな酷い仕様で発売するほどMSは愚かじゃない」って書き込み見たことあるし。
結局そのまま沈黙し続ける破目になってしまったのがなんとも気の毒ですな。
100%って言うんだからそうなんだろうよ
同梱なしモデルだしてもそっちに流れて今までと同じだからなあ
むしろキネクトがないと起動できないんで必須です。
基本操作にキネクト必須なんだけど・・・・・・別売でいいの?
寧ろあの値段がマジで勘違い機能満載なら
WiiUの方がまだ売れると思ってるけど
世界的に見て
俺性能がどうよりこれが一番ありえないんだが・・・
なんでこれもっと騒がれてないの?
WiiU+タブコンと同じことになるわな
もう突っ込みどころがいっぱいありすぎて追いつかないのが現状です…
日本はレコでデジタルレンタルとかやりにくいからPS3がそこ切り込んでるが、
米国はSTBからのPPV進んでるし切り込めるのか?
フィル・ハリソンはソニーが送り込んだスパイだからw
彼は平井と同じ行く久夛良木に育てられた、「息子」と呼ばれる元SCEの幹部。やがて久夛良木の首を討ってソニー社長にまで上り詰めた平井とは道を分ち、久夛良木が更迭され時に義理を通して一緒に会社を辞めた。
の筈だが、その後の経歴があやし過ぎる、、、
まず、アタリの親会社の社長就任→ゲーム部門の主要メンバーが大量にサンタモニカにヘッドハント。
次に、Gaikaiの社長就任→一年後にソニーに買収。
そして現在、MSヨーロッパの社長→Xボねの迷走、PS4の神マーケティング。
果たして全部偶然なのか、、、というのは、先週最も良くホットだった冗談の一つ。
WiiUの特徴として手元でタブレット操作や、多人数でのゲームプレイ、高画質HD対応などがあります
また、カラオケやソーシャル機能を標準で搭載しております
今なら店頭でお買い求め頂けるので、ぜひご検討してください
MSの作るハードはいつもズレてるな
360以外で成功しと事無いだろ
サーフェイスやWinPhone、Win8が大爆死してもまだ目は覚めないらしい
まあ箱犬はその商品達と一緒に作られたわけだから当然っちゃ当然だけど
箱犬のイメージカラーもWin8に合わせたりしてるからな
MSのコア層切り捨て、キネクトでライト層獲得なるか!?
任天堂のシェア奪いに行くつもりが
逆に世界中のシェア丸々失うんじゃね?
シェアがPS4と五分五分ならサードはソフト供給するし、MSはキネクトにこだわったの作れるけど
それって任天堂と同じ皮算用にならね?はなっからキネクト押せればOKならいいんだけど
スパイをトップに据えちゃう企業がマヌケっていう印象しか無いんだけど
前回のイベントは家電アピールのターンでしょ
フットボールなんてガラパゴス競技に大枚叩いてる事から言って、
ホクベイホクベイさえ握れば、って考えなんじゃないの
PS4:犬:WiiU
北米7.5:1.5:1.0
日本7.5:0.0:2.5
欧州8.5:0.5:1.0
バツイチの発表会でキネクトの音声認識が誤爆しまくったって記事を最近見た
あれって日本独自の独占禁止法が問題らしいよ。
実際海外では、有料でも無料でも映画のストリーミングサービスはPS3の方が盛んに利用されている。ソニー自身が運営するCrackeという人気サイトもあるんだが、日本では映画の製作から販売流通まで一社で独占出来ないから駄目って聞いた事がある。
まじかよレンタル結局消すのがだるいんだよな。
360で1回だけユニコーン借りた時ストリーミングですげえ便利だったし。
GK 「でもDaeリークかなり理にかなってるよ。作れるのTSMCしかないんだから」
チカニシ 「ゲイツマネーでINTELとNVIDIA採用してんの!4.9TFlopsだから!」
GK 「それいくらになるのよ。というかゲイツマネーあるくせに箱はケチりまくりだったじゃん」
チカニシ 「それにGDDR5のレイテンシでPS4は低スペックになるし!」
GK 「16bit以下のデータ量でしか問題にならないレイテンシなのになにバカいってんの?1ワードだよそのサイズ」
チカニシ 「eSRAMの帯域でPS4なんか蹴散らすから!」
GK 「その帯域駆使してもまだ勝てないんですが。ROP16、CU12の意味わかってる?PS4はROP32、CU18だよ?」
チカニシ 「というかPCで十分だし!PCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCPCP」
テクスレであった実話です
今のSCEには吉田修平のほうが適任だな
フィル・ハリソンはもう時代に合わなくなってるよ
それ俺もNeoGAFで見たわ。
そんで誰かが画像を作ってた。
平井が「MSに埋め込んだスパイのフィルがいい仕事してくれて助かるわ」って言ってるやつw
とある動画配信システムを作ったことがあるけど(ニコではない)、
そこの会議で配信コンテンツについて、放送大手が障害となってコンテンツが全然確保できないって困ってたよ。
どうも、放送各社は映画やドラマを、数年単位で版権押さえてしまって、放送もしないのに握っちゃうんだと。
そのせいで、法律が整備されているというかゆるい韓流ドラマしか調達できないっていってた。
あとは外国が版権をもっていて、日本の放送各社が好き勝手にできない海外チャンネルのコンテンツしかないと。
どうにも、日本の大手放送局は報道にしてもコンテンツ抱え込みにしても、日本の足を引っ張ることしかしてないみたい。
だから冗談なんだって。フィル・ハリソンはサンタモニカ、ノーティードッグを育てた伝説的な人だよ。吉田修平の前任者だ。
でも、その後二回連続でアタリ解散とGaikai買収という「ソニーのスパイなんじゃないの?」と言われる事件の当事者になり、その後でMSに就職した時には、盛んに「次の箱の情報がソニーに漏れたああああ」とか「エンタメ路線で迷走決定!」(EyeToyとPS Homeはハリソンのプロジェクト)とか散々煽られたんだよ、、、、、
皆まさか本当になるとは思ってなかったんだね。俺も含めてw
それ糞一本のハードそのものがいらねえじゃんと。
だから、日本的独占禁止法のせいで、映画制作会社以外の所が版権を抑えちゃう結果になってる。
アメリカでは製作会社と配給会社が版権を持ち、日本ではTV局が持つ。当然ネットはTVの敵だから、日本ではサービスを普及させまいと妨害されるよね。アメリカだってネットはTVの敵なんだが、版権が映画会社の側にある以上手を出せない。
ゲーム始めたらある程度の時間はそれにかかりきりになるから、パパだかママだか妹だかは知らないが「ちょっとティービーを…」なんて横から入ってきたら喧嘩になりかねない。
コアゲーマーのためのマシンと、リビングに置かれるマシンとの間には深い溝があるような気がするんだがなあ。
これ、下手するとE3ではリビング重視の姿勢がありありと出てくるんじゃないか?
クラウドゲーミング用に専用の圧縮解凍チップまで載せてるPS4という現実が見えないんだよな。
痴漢には。元妊娠だと思うけど。
痴漢の望んだ理想のPS4だったんだ、Xボねは。
それが全部ブーメランになって実現したんだよw
実はそうでもない
リビングにあればリビング相応の使われ方をするだけ
コアゲーマーはリビング以外にも自室用を買うよ
ソフトも共有できるしな
コアゲーマーが集まるハードが結局強いんだよ
クールポコ状態
「何故日本の上の奴らはモーションコントローラをプッシュしなかった!?」
だったからな。ソニーからMSに移って、キネクト推進できて満足してるようでなにより。
けど、結果的にソニーからMSに送り込んだ最強の刺客みたいな感じになっちゃったなw
もっとずっと単純に。
コアゲーマーは一年に10本以上のゲームを毎年買ってくれるけど、カジュアルって最初に一本買って後は放置だから、コアゲーマーの方が安定した商売を続けるベースになるんだよ。
と、考えてるのがソニーで。「毎月搾り取る強制課金制度にするから、最初に馬鹿を沢山釣った方が勝ち。」と考えてるのがマイクロソフト。
そのソニーも本業の家電事業がMSの箱事業の影響と言うよりアップルサムソンに
押されて苦しくなってるしMSがゲーム事業にこだわる理由ってもうなさそうだけどなぁ。
箱事業は撤退してタブレットとスマホ事業のてこ入れなんとかせんとあかんのとちゃう?
クラウド扱えるのはMSだけじゃないし、CellやGaikaiを活用できるのSCEが負けてるんだ?
良かったなあ痴漢ども
うらやましいわー
日本でも幅広く売れまくる糞箱が想像できすぎて困るわー
ゲームに使えないと意味ないよねw
それにクラウドコンピューティング使うのならそもそも出口が一本糞である理由もないよねw
そもそもそれだと箱自体が不要になるって彼らは気づかないんです。
SCEはCellで既にクラウドの片鱗は研究して、吉田が言う通りなら
ほぼ確実にサーバー側にCellが扱われるからなww
SCEが海外偏重になったのもこいつのせい
使えないからクビになっただけ
それが現実的にゲーム内にリアルタイムに使用できるなら
最初から完全なクラウドゲーミングにすればええねん
これはオプションにしちゃいけない
後知恵だけど、本質を捨ててギミックに頼るとどうなるかってのは任天堂が証明したから、
割と危ないところだったなぁと。
ソニーがギミック中心にせずに、ゲーム専用機の本質を追求したのは割と怪我の功名じゃないかと思ってる。
ほんとに大事な客はだれなのかって痛感したのかもね。
岩田は人の気持ちが分からない人間だし、MSは経験が浅いしで。
メッチャおもろいやん。BETAの時は糞だったのに。
カジュアルとコアの両取り狙って中途半端なもの作るとWiiUみたいになるぞ。
というのが何か間違ってないかと。
それらを取り込むのに本当に七面倒くさいギミックが必要なの?と。
> そもそもソフトの売り上げが倍ぐらい違うのに
> ネットワークと実績は引き継がれる事を忘れちゃいけない
倍近いというソフト売上はコアユーザーが購入したからであって
その客層に背を向けたハードが支持される訳ないじゃん
ネットワークや実績ごときで繋ぎ止められると思わない方がいい
スペックにいい方にコアユーザーは必ず流れるよ
勝手に自爆しちゃったな箱犬
あらゆる面で勘違いしてるんじゃないの
日本ではどう足掻いても売れないだろうが
今度は海外でも各地域3ケタん4ケタんが起こり得るね
MS最後のハードになる可能性が高いね〜〜ww
ファミリー層は価格にドン引き
カジュアルやらファミリーやらってのは実のところ後付
MSお得意のゴリ押し
Xboxブランドはある意味キネクト展開のための礎に選ばれた犠牲者
パナソニックの3DOも似た様なことほざいていたな
ということはこの箱も3DOと同じ末路辿るんじゃね?
確か、3DOの生涯普及台数って134万台だったね
逆にそんだけ売れてたことに驚き
これでは逆に任天堂に返り討ちにあってMSの方が潰されるだろう
まさに3DOの二の舞
次世代機はPS4が主流、任天堂専用機としてWiiUが細々といった形に案外平和に纏まるかも
犬の居場所など無い
そもそも互換ないのにあえてとどまる理由ないよね。
チューナー内蔵してるわけでもないしカステラついてるし
二台にわたって実証しつづけている。
俺もそう思う。
別に箱を捨てなきゃ有料のLive!は続けられる。
PS4買えば無料でSENに繋げられる。
コア層なら両機種持ちも不思議じゃないから、どっちのソフトを買うかは出来次第。
その他大勢のファミリー層なら…価格も重要なファクター。
そしてキネクトに魅力を感じてない8割のユーザーにとって価格上昇はデメリットでしかない。
デベロッパーへのアピールのコストをユーザーに強いて居るだけになる。
チカ君相手にされてないよwwww
こりゃだめだ
マイ糞の悲報がそれを上回る勢いになったのを見せつけられてから任天堂を叩く声が幾分和らいだな
というかやりたいことと要求されてることの違いがわかってない
中途半端なオールインワンより完全な専用機器が欲しいんだよ
デバイスとか革新性とかゲーム性に直結しないものより
全ジャンルを見据えた万能なコントローラと没入感が欲しいんだよ
価格が味方しない分今度の箱はWiiU以上に悲惨な結果叩きだすと思うよ、割とマジで
寧ろタブコン無しアンバサやファースト展開次第でWiiUが盛り返す契機にさえなり得る
キネクトがそんなに魅力的に見える未来が見えてるのかな。
ダンスゲーで受けた程度なのに…
それでもモーションをきっちり判定されたら難易度上がりすぎるし、動くタイミング見てるだけなら過剰投資だし。
てか、先にMSが魅力的なソフトを出してインストールベースを広げろよ。
サード頼みって任天堂かよw
バツイチのハードル上げしてどうするよ。
家族が映画見てる間
ゲームできねぇだろが
Wiiu アンバサしたら任天堂が死んじゃう…
タブコンを別売りにしたら1万のアンバサが可能
ウリがなくなるな・・・何の為に出したんだよ
そこでスマートグラスですよ。
家族が映画を楽しんでる横で、ゲームを楽しめる。
映画を見てる家族にとっても、ゲームをしている奴にとっても、お互いの楽しみを妨げる邪魔な存在になる。
団欒という時間共有の場で、共有をしない異分子がどれ程疎ましい存在か…
近くに居るのに断絶。
友達の家に集まって、互いに無言で夫々のゲームに興じる異様な光景。
それをリビングで再現しようという異常さ。
ま、タブコンをプロコンにして5千円の値下げというのが現実的でしょうね
WiiUって来年HDD搭載の新型投入するとか言ってるし
プレミアムセットをプロコンで2万7千円で売れば独力で箱屠れるんじゃないか?
VITAでリモートした方が全然いーわw
600ユーロという価格が本当ならWiiで開拓した層を持っていけもしないと思う
3DOがユーザー持って行けた?
まあMSが任天堂をすら斜め上を行く超絶糞だったということで
ユーザーの欲しがるソフト(=任天堂のソフト)が供給出来ないからWiiUの現状があるわけで
箱が自爆しようとWiiUや3DSの赤字状況に変わりは無いわけで
岩田は来年クビだろうからどう経営の立て直し、方針転換がされるだろうかな
他ハードのIP(しかもHDリマスター)をパクってドヤ顔してました
良かったなニシ君
MSは今度こそかも知れないけど、ユーザーは冷ややかだろ。
それこそもうPCでいいよね
現時点のキネクソ(北米)ユーザーがついていくかどうかって話じゃないの?
任天堂とMSが競合することになってしまったな
あの中身じゃコアゲーマーには訴求しないでしょ
がんばってファミリー層に売りなされ
ソニーと勝てるかどうかわからんスペック勝負に出るより
任天堂とライト層を奪い合う方がリスク少ないと思うわ
基本がしっかりしてればファミリー向けは悪くないだろ
実際360でもキネクトは売れてたわけだし
ライトだのファミリーだの需要あんのかい
あまりの爆死っぷりに
半年後にはキネクト放棄した実質アンバサと路線変更に追い込まれるだろうから
そしたら復活するかも、基本性能は次世代底辺には引っ掛かるぐらいはあるし
いっそコアゲーマーをスパっと切って
思いっきりコスト抑えて安くした方が
ファミリー層に爆売れしたんじゃなかろうか
ゲームに必要ないものを抱き合わせで買わせるとかありえん
それ、任天に言ってあげて。
次世代ゲームエンジン動かないなら、
さらにコスト下げたWii2でよかった。
そ う い う の い い か ら
wiiuにも勝つ
そんな感じで作ったら
中途半端なハードになっちゃったよ
MSに行ってくれて有り難うハリソン
はいはい、キネクトでTVでも操作してなw
複雑化はパソコンなんかが機械苦手な人に敬遠される理由の一つでもあるんだし
MSはE3で、廉価360を出すのがほぼ確定してる
キネクトを持って、Wiiのダンス系に残っている
任天堂が持つ最後の客を奪い全力で殺しにかかってくるだろう
家族や彼女とゲームする楽しみもしらんアホどもが
1.ライバル機に比べて圧倒的に安い価格
2.一般人に分かりやすいコンセプト
3.そのコンセプトを活かした魅力的ソフト
があったわけだが、箱にはそれらはない、多分一個も
なので爆発的には売れないよなあ
個人的には任天堂ソフトの何がいいのかようわからんので項目3は適当だが多分あってるだろ
例の噂通りだと、廉価版箱をHDMIでバツイチに繋いだら、バツイチに
STB繋がらなくね?
普通に開発予定のソフトの映像出してるだけでMSには勝てたかも
パナソニックの3DOも似た様なことほざいていたな
あれは厳密にいうとパナソニックじゃない
EA抜けた人が3DO社作って提唱したハードの規格にパナソニックが乗っかっただけ MSXと同じ類な
ただ余りに売れんかったので3DO提唱した人が途中から権利を次世代機の権利と一緒にパナに押し付けた形になった
だから初期は パナだけじゃなく三洋電機だったかからも3DO出てる
パナはMSX同様貧乏くじひいて 尚且つ責任押し付けられた形
ゲーム機の絵が3DOでワロタw
中古ゲームの制限とか コアも嫌がるような面倒な仕様つけたのかよ 馬鹿じゃねぇの
ライトに 一番いいのは特に煩わしい設定などなく簡単にディスク入れてゲームできることじゃね コアもだが
変な制限つけたら逆にライト寄り付かないだろ
繋ぎっぱなしにしておけば勝手に認証されるようにしておくだろう
コアはライトを自分の都合のいいように考えすぎ
ライトはもっといい加減で愚か
「wii本体を持って移動すれば違う部屋でもプレイできる」
という周辺機器を出したことがある。背面のコード類は運ばなくてもいいという代物だ。
当時は「なんだそりゃ」と不評をかったりもしたが、何故それを出すに至ったのかと考えれば
一人で長時間プレイするようなゲームはリビングには不向きだという
驚くほどそのまんまの結論がそこにはあったのだろう。
よってそういった類のゲームもプレイし易いように、場所替えのサポートをしたと。
xbox360を好んだのはどういう層か。それを考えればxbox1がどうなるかが見えてくるかも知れない
が、どうでもよい。どうでもよい文章を打ち込む必要があったのか?どうでもよいのである
○ XboxOneはコアゲーマーのものではない。
箱犬大勝利だな
あとは値段だけ
まあやってることはPS3とwiiの思想を真似しただけじゃねーか
いや、繋げられない状況に陥ったとき
置物になったら嫌だな、ぐらいは考えるわ
そんなことになる可能性と頻度がどんくらいあんのかまでは
深く考えないと思うけど
ライトゲーマー層奪いに行くのが正解なんだろうかねぇ
ただキネクトって1200万売れてるって自慢してたけど
残り6000万の箱○持ってる人は要らないって判断したって事なんだよね
でなけりゃ売れないだろw
というかゲーム買う分ゲーマーのほうが金使うでしょ
そう思うだろうが
未だに新作で400万人超がWiiで踊り、キネクトで百数十万
PS3で数十万が踊ってる。WiiUは数万だから
ここを奪えば任天堂が干上がるだけでなく
UBIですら任天堂から逃げ出すことになる
狙いはわからなくもない
もう1個次の世代があるなら日本は出さなくていいんじゃないのか
どっちの会社にとっても本人にとっても
ソフトで儲けた方が良いだろうな
XBOXの感想の方はめっちゃテンション高いな!!!
そんなMSが面白いのでそのまま頑張ってくださいw
まあ家でそんな何台も据え置きゲーム機買わんわな 携帯機なら 子供数だけって奴もいるだろうけどさ
そう考えると ソフトの数買わないファミリー相手ってのは厳しいかもしれないな
Wiiの末期見る限りね ゲーマー向けのPS3と360のがソフト出てる羽目になってるし
ポッポかよw
技術が遅れて周回遅れにならなければ良いけどな
MS 「コアゲーマーはもはや主要なお客様ではありません。ファミリー向けです」
現時点
コアゲーマー 「PS4最高! MS最低!」
ファミリー 「どっちも興味ない。テレビ?もううちにあるよ」
2年後
コアゲーマー 「PS4最高! MSなんて無かった」
ファミリー 「PS4が盛り上がってるみたいだし、安くなったから買うかな」
こいつは歯止めがきかんとこがまずかったわけで、
暴走を受け入れちまった以上、箱事業はひどいことになるだろ
無能な奴や嘘つきは同じような思考回路しかできないのかもな
そのまま潰れてしまえ
コアに見向きもされてないんだけど
でも2012年のキネクトタイトルで売れたのはスターウォーズくらい(130万本)で、しかも評判悪い
他のキネクトタイトルは惨敗で、もうとっくに盛り下がっている
大半の人はキネクトアドベンチャーとキネクトスポーツをやっただけで飽きて、つまりWiiと同じコース
ダンスセントラルさえ、数十万本しか売れなくなった
この下のが今のコアゲーマーのMSに対する感情だろうなwww
表情があからさまに違ってて喋らなくても言いたい事が分かるレベル
そのセブンのビデオがまた秀逸なんだよ。
翻訳するから誰か字幕つけてくれないかな。
盛大にワロタwww
ブルーレイ搭載してるのにソニー相手に戦うって言われてもピンと来ないし
Wiiの棒振りとキネクトは褒めてmoveはダメって言うぐらいのヤツだから、今回も無理やりバツイチ褒めるのかちょっと反応が楽しみ。
自分の気持ち偽ってまでバツイチ買ってPS4買わないんだろうか?
底辺の争いをソニーは高みから見物、だな
それ単なるアンチソニーじゃんw
箱事業部もそれで大リストラやってスマフォ事業部の下部組織になって、ファミリー向けで再帰をはかってたのになあ・・・。
結局、MSは日本のゲーム産業の邪魔をしたいって一点のみでゲーム事業やってるんだよ。
ゲーム産業そのものをどうしたいかとかなんて、本当の意味ではなんも考えてない。
SCE相手じゃ対抗できなくなったから、標的を任天堂にしただけ。
これだとさすがに売れないのはマイクソでも分かるだろうから
ケーブルTV会社やチャンネルと同時加入で50%OFFとかでばら撒くんじゃないの?
これは負けフラグだ
まさに劣化PCを体現したかのようなマーケティングの仕方だな
ゲーム機売れよw
あの頃とゲーム機の比重が違うでしょ
今やスマホやタブレットが世界中を席巻しているし
こんな糞仕様になったのもゲーム機単体でどうにかして利益を上げるためだろ
ユーロ圏に関しても360の半分も普及しないんじゃないかな。
PS4と比較して高価格低性能なのがバレちゃってるし。
次は任天堂に送り込んだあいつか
糞箱でやっと100万台なのに、犬箱なんて50万台も無理だろうw
ただ自分たちが売りたいものを押し付けることに始終した結果なんだよ
そしてそれはPS3やWiiがかつて踏んだ轍でもあるんだが
どうやらSCEはそれを学び、任天堂とMSはそれを学ばなかったようだ
日本では100万行かないだろうね
「犬箱はコアゲーマー向けじゃなく、家族全員(カジュアル専用)のデバイスになる」
になってるよね?
まぁ、競争相手がWiiUなら勝てるかもね。
iPADとかとも競合しそうではあるけど。
クリフB「お客を呼ぶためにギミックに頼らざるをえない時点で、もう半分終わっているという点だ。」
歓声が起きるか凄い楽しみw
この前の発表みたいに歓声は起きるよ。スピーカーからだけどw
乞うご期待
BUY A WiiU
のところが素晴らしい
ブラッドピットはいい演技するわw
今度は遅延詐欺無いと思うよ。
日本では限りなくゼロに近くなるんじゃないの?
ロスオデ、ブルドラ、テイルズないし
欧州でも週販4ケタコースと予想してるが
発売半年後にはキネクト無しの値下げ及び路線変更を迫られるて読んでいる
アンチソニー教の本尊として一応売れるんじゃないかな?
WiiUと犬箱の不自由な選択強いられる訳だし。
アンチソニーを貫くならBD採用したハードなんて買えないでしょw
高性能厨の安置ソニーは行き場を失うだろうな。
あ。BDかwww確かにw
任天堂はこの先犬箱の顧客を取り込む路線でいけば良いんじゃないの?
コアゲーマーはPS4へ。
アンチソニーはWiiUへ。
犬箱はBD使ってソニーに媚びる畜生。って。
あんだけあった悲報も今じゃ箱1が独占してるし
アメ公で作れないのかよ
PS4が大方の予想を超えようが発表に危機感も無く呑気にアップル倒すとか言ってたのもうなずける。
箱犬の発表会なんかクソ以下じゃあねえのか、windows8もゴミなのによ。
タブコンにNFCあるから
6万ではwiiの後釜なんて論外でしょ
まだwiiuのを選ぶよ
マイクソも早々にキネクソをフィルの首ごと切ってくると信じたい
これで平和になる
まあPS3も発売直後は悲報だらけだったさ。
週販4桁ンも経験したさ。箱○とWiiにギロチンされて撤退カウントダウンされたさ。
あれからよく立ち直ったんだ。
MSも深刻な事態が起こっても正しく認識できたら発売後でも軌道修正出来るさ。
箱一にはそれが出来るだけの性能が無いんだよ
売れるとしたらゲームをしない層
だけどゲームをしない層はそもそも据置機を買わない
ゲーマー向けの祭典みたいなもんだろ?あれ
WiiからUに移らなかった層をどれだけ捕れるかで生死が決まるな。
そのコアゲーマーにそっぽ向けるなんて正気か?という感想
ロストオデッセイ、ブルードラゴン、テイルズオブヴェスペリア、スターオーシャン4、ラストレムナント等を懸命に買え支えた日本ユーザーに対しても失礼極まりないぞ
ゲーマーに対して明後日な方向向いたゲーム会社が業界で生きていけると思っているのかを
国内の珍天クズエニカプンコに続いて今度はMSが味わう番だ
失敗したら5年はメインストリームに帰ってこられなくなるww
居間に一台しかないテレビと一台しかないゲーム機を家族が取り合って順番に
って世の中じゃね~んだよ
21世紀生まれが成人して久しいこの時代に三丁目の夕日ってんのかマイクソさんはよォー
頭悪いのかこいつら
なんで余計な機能つけて値段上げるんだよ、わけわかんねえ
日本だったら白い目で見られるだろ