公開商標公報より
スクウェア・エニックスが商願提出
FINAL FANTASY AGITO
【FF零式】スクエニ田畑氏「Vita向けのゲームも作ってみたい。あの大きさであのグラフィックを描画できるハードはVita以外ない」
FF零式のスクエニ田畑氏「これからのFFの歴史に貢献出来るかも知れません。次回作に期待してください」
スクエニ田畑氏「FFを世界最大のRPGにするために挑戦を続けています」
田畑Dが手がける「FF零式」の続編に期待!
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2099-01-01
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
Vitaだなこれはw
スクエニひっさしぶりにちょっと期待
すまんな
仮面ライダーみたいになってきたな・・
じゃないか…流石にw
これは確かに微妙だな
ヴぃーちゃんか
PSVitaマジで始まったわ
Vitaちゃん絶好調!
( ゚д゚)、ペッ
おまいら何度クズエニに騙されれば気がすむんだ
E3で発表かな?
PSVitaの奴か
PSPじゃ本物の臨場感は出ないし
VITAは既に死んでるし
完全にPSVitaだわ
田畑さんの新しいFFはこれの線が強いか?
再来年か?コノヤロー
和田の切れ目が縁の切れ目
これPSVitaだわ
期待してがっかり..を何度も味わって来たので
ソーシャルに一票
リーク通りならPSVita
個人的には味方AIの大馬鹿ぶりが残念だった。
PSVita来たわこれ
これでパンツがリアルに見れて女キャラを強くしてくれれば嬉しいな!!
これはPSVitaの奴だよ
FF14
FF15
ライトニングリターンズ
ヴェルサス
全部買う予定なんだけど、また増えるのかよ
恐らくこれは零式の世界観を使ったカードゲームだと思うね
つまりもしもし
くるううううううううううううううううううううううううううううううううううう??????????
コマンド式は12.13と途中で飽きちゃって、俺には合わんかった。
他社ならコマンド式RPGも面白いのあるのだが。
あーこれPSVita来たわ
PS4できれいな委員長見たい
なんかキャラがちっさくデフォルメされて雰囲気が台無しになりそうだなw
PSVitaに力入れ始めたなスクエニ
てぃんこ
てぃんこ
てぃんこ
てぃんこ
てぃんこ
てぃんこ
スクエニ最近クズだけど
これは本気で期待する
WD退役からスムーズになったな
PSPで糞過ぎだったしVITAか据え置きでやりたかった
てか13いらないからコッチを13として手込めてほしかった
かなり楽しめた作品だし
赤字でヒーヒー言ってるスクエニがわざわざ死んだ市場に出すわけねーだろwww
スクエニに期待なんかできん
い、いらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSVita来たわ
デシィディア100万ゼロ90万売った市場はもたもたしてる間になくなってもうた
ぶーちゃんは安心しろよwww
産廃デスじゃ画面が小さすぎる
そしてわざわざ二画面に作り直さなきゃw
バンプの曲が良かったな
海外で子供が主人公がおかしいとか言われてるのに子供が戦わなくちゃいけないから
無情なんだって逆に返した感じの部分は良かった
現状のスクエニじゃあ、もしもしってオチも十分ありえる
で、腐敗したハード3DSに手抜きゲーを出すと
まぁ出せば売れるからな
売れるゴミとはよく言ったもんだ
携帯ゲーム機で大人気シリーズとなったFFアギトがスマホ向けになって再登場!新要素盛りだくさん!アギトファンは見逃せないっ!!
ってなると思うわ
新生FF14予約も順調のようだね
あ、任豚はやり過ぎるとスクエニに嫌われちゃうぜw
そうさ夢ならば
ガッカリするから
もしもしでしょ完全にwwwwwwwwwwクズエニシネwwwwwwww
ホッントブレまくりだな
>>27
どうしょうもないネタだけど先越されたのが悔しいいい…
レムはいいだろ、強いし
なんせあのスクエニだからな、3dsとかに出しそう
これはPSVitaだわ
赤字のクズエニからしたら良いエサだろ
面白い?
またPSVitaに新作来たわ
キャラをディフォルメするとか作り変えが必要だろうな
PSVitaらしいな
零式が元々は電話用だったこととかけて言ってんのか?
わざわざ先祖帰りはしないと思うが
セブン使いやすかった
マキナにムカついた
そんなゲーム
いらないらしいから、零式もいらないらしいな
仮面ライダーAGITO!
GET ON!
これか、PSVita新作って
ジャギ画質
FF10も買うぜぇ
FFってやっぱりまだキラーソフトなんだな。
回顧な任天堂信者だけど
昔からのシリーズが話題に上がるのは嬉しい。
PSVita新作みたいだよ
新作に期待はしたいがw
カマキリになって敵が1画面2~3体しか出なくなるんだろ?
今のスクエニってさらにソーシャル路線に走ってるだろw
PSVita新作らしいよ
いや、むしろ稼ぐために出すと思う
これはたぶんVITA かと
PSPでも初期の型番ではマルチプレイできなかったくらいなんだから
それでも移植するなり続編をってことなら大幅なクオリティの低下を招くから…
普通にPS3でHD化だろうな。それなら海外でも売れるし
というか動かない
零式はPSPで動作ギリギリだったのに
それをやるなら完全にスクエニの動きは変わったと思えるんだが
全然スクエニを信用できないw
PSVita新作ぽいな
クズエニのする事など何一つ期待していない
100%無理
だって絶対動かないからw
ヴェルサスはよ
PSVita来たか
通信モードは初期型切り捨てとかしてたな
PSPで出て容量不足や削られてるだろう部分や諸々不満あるしグラが残念だけど
ここ最近のスクエニゲーじゃ良作と求められてたゲーム
リーク通りならPSVitaだよ
田畑がPSVitaで新作プロジェクト進行中言ってたし
~私の恋にクリスタルの加護あれっ★~
でしょ
和田が解任されたからな
VITAに移植してほしいが
続編より
PSPの零式DL版買うしw
そういや田畑がPSVitaで作ってる言ってたな
これか!
零式 → HD据え置き機に移植
ヴェルサス → ファイナルファンタジー壱式に改名、PS4とマルチに・・・
続編じゃなさそうだけどな
本格的にクズエニを見限るレベルの場合:ソーシャル
さぁーどっちや
グラはむしろPSPで最高レベルだろ ダメなのはチープなムービーとキャラクターにアクションとしてもRPGとしても中途半端で大味なバトル
零式は近年唯一の良作FFだったのに結局ソーシャル行きw
HDだすだろ
1度たりとも聞いた事ねぇよww
言うな!
スクエニは期待を上手に裏切る
やってみたいけど絶対クソゲーになりそう
これまでの前例でスマホとかって気がビンビンするね
FINAL FANTASY VERSUS(据置機)
こんな感じでARPGのFFを展開して欲しい
ナンバリングはコマンド式でいいよ
なんかワロタ
零式は「なんでこんなガキばっかり戦ってるんだよ」って突っ込みに
こんなガキが戦争に行かなければならない末期的状況を
世界観として用意していて中々うまいと思ったわ
本人がそうするってインタビューで言ってたし確実だろ
田畑が作ってるPSVita新作がこれか
お前はスクエニを殺すつもりなんだな
零式はpspゲーでほんと1番の神ゲーだった
Vitaだったらチョット見直す
出る前は神ゲー神ゲーとかなり持ち上がられてたけど
末期的状況だからじゃなくて
魔法使えるのが若者だけって設定だろ
他の国は大人だったし
アギトは元々携帯用だったしね
まぁ普通だったらそうだ
問題は3DSで出した結果シアトリズムみたいな残念ゲーが出来上がる事だ
零式の移植も満足にできないだろあの奇形ハードじゃ
アギトの名を名乗れるのは零式シリーズだけだ。
ソーシャルだったとしても期待できる。
またPSVitaで新作っぽいな
マジでVITAがやばいことだけは分かった
これはVITAにFF新作くるでぇぇぇぇぇぇぇ
ARPGスマホでとかwww
え…マジで?
面白いやろ
終盤のストーリー訳わからんけど
面白いソフトが無いワケでは無いからな
散々叩かれてるが普通に13好きだし俺
いや俺くらいか
PSVitaぽいな
無課金でどこまで遊べるかだなぁ
すべてのゲームがVitaで出来るようになりそうな勢い
勘弁
てかVITAなんて売れても最大30万も望めない所にFFを持ってくるかよw
なして?
てか子供が魔力が強くて大人になるほど弱くなって結果戦力が子供だらけになって
死ぬ事を恐れない教育と世界が浮き彫りになっててラストにそれで泣けた
途中で魔法に頼らずに大人が戦争してるとこの兵士が主人公たちの境遇を哀れに見てるのも
任豚はちょっとスクエニに嫌がらせし過ぎたね、新生FF14スタッフ怒らせたり
だから最近任天堂ハードに冷たいんじゃないかな
面白くはないだろ グラは凄かったけど
飛空艇は操作しにくいし 街とかダンジョンに遊びが全然ないし キャラクターは痛い奴ばっかだし
なによりラスボスのバトルがイベントだし
頼む
海外はTYPE0というタイトルが登録済み
可能性としては新作か以前のagito復刻作が高いと思う
いや最重要はスケルジャの実装w
大丈夫
俺も13好きだから
で、売上次第でどっちか切り捨てるんじゃね
特に戦闘が良かった
キルサイトは飽きないシステムだったし
せめて中世の世界観で統一しろや
>オリエンス伝承に登場する言葉であり、民衆からは「救世主」であると認識されている。
Vitaに救世主来ちゃう?
豚臭がすごいぞw
今のスクエニなら「ソーシャルゲームでしたーwwww」って
オチが待っていてもなんらおかしくない。
スクエニ最後の良心
あのドラクエ10がゴミみたいになってるのに比べれば全然いいんじゃね
FFなら海外で売れるだろうし
PSVita新作来たな
おかしくなってキチ具合がある意味良かった
スクエニの天地創造に近い感じがしたかな
リマスターして海外でも発売しとかないとな
ソーシャルだったら酷いぞ。
百歩ゆずって据え置きマルチでWiiU含むとしても3DSはねーよ
世界は開放されたけどラスボスも手駒に過ぎないし
ある程度手抜きしてもとりあえず売れる事が第一なら→3DS
テキトーに、完全に楽して金を稼ぐ事自体が目的なら→ソーシャル
さぁ選べ
VITAだけじゃ赤字になるからPS3とのマルチになるだろうな
その結果PS3版だけが売れるというw
Vitaの新型にスクエニが零式新作やらを持ってくれば面白いんだがな
スピンオフは若手に任せると言ってたからね
PS3とVITAのマルチだと思うけどな
PSVitaかな
FFもあるしFFFもあるw
的確だな
まじでスクエ二復活の可能性もあるで
零式はその位の可能性を秘めていた
零式の新作も発表したら一生スクエ二に付いていくんだが
触覚見えてるぞ
ソーシャルで黒字にしてその蓄えでヴェルサスを神ゲーにして欲しいわ
多分続編出すからっぽいやな
だから最初の以前の物語で零って感じで
クリスタルの魔法が崩壊した世界で記憶が正常の世界だから出るとしたら壱式だろうね
もしもしに続編持ってきても全然不思議じゃない
尻尾見えてるぞ
まぁ、要らないんですけどね。
っていうか、FF自体興味無くなったわ。色々と寒すぎる。
3DSの方が売れるって?
なんの冗談だよ
今までマルチでVITAに勝ったことないだろ
リマスターは絶対でるだろ
海外じゃ発売してないらしいし、今さらPSPでローカライズしないだろ
そうだねぇ…ブーちゃんの頭の中では
ノーティーやサンタモニカも3DSでソフト出したいって言ってる有名な話があるんだもんねぇ
あれが最後の良心とはスクエニも地に落ちたもんだ・・・ヴェルサスで挽回して欲しいが
まああれはPSPでむちゃやり過ぎたせいで据え置きとかで出してたら
もうちょいアクション部分マシになったかもだけど
元々アクションのセンスないスクエニには荷が重い事だったかもだけど
ゲーマーなのに零式面白いんだ ゲーマーってレベル低いんだなw
結局羨ましかったんかいw
つなこ絵かわいいもんねぇ。
分かったからもう安め
くるよね・・・?
これはスピンオフな気がする アギトという名から前日談みたいなやつとか?
開発が力尽きたのがヒシヒシと感じられるのはどうにかして欲しかったw
てかvitaで出せ
それ正論に対して使えないからねw
しっぽ見えてるぞ、の言われて悔しかったシリーズなのは分かるけど^^
海外で勝手にファンがパッチ作って翻訳してるって話、あれスクエニはまずやってやるべきだろう
それでも結局ソニーが儲かることには変わりないしVitaも少しは本体売れるんじゃね
実はあれ見てびびってるだろw
安価間違えて無い?
まず元々もしもしからPSPになってPSPですら操作にボタン足りなくて
VITAでやっとマシになったのに零式系がもしもしははない
もしもしなら新作じゃね
3DSで出すメリットは無いだろうな
何より株主を納得させる結果が早急に必要なはずだろ
てことは手軽に稼げる所だろw
面白い面白くないで言えば普通
売れる売れないで行けば売れる
で 零式のどこがおもしろかった?お遊戯みたいな低レベルなストーリーや演出で泣けたとか?w
恥ずかしくなるキャラクターが良かったとか?w戦闘がゴミなのが面白かったの?w
クラサメの過去話でもいいけど
散々悪業重ねた悪者にまだ良心が残っているのを期待するもんだろ
無駄無駄
零式も、零式に決定する前はファイナルファンタジーアギト(仮)だった
やっぱああいう悲劇的な描写ってFFには必要だと感じたな
なんだと?
ヴァルハラ面白いのか?
スルーしたが買い?
大事に育ててほしい…
でもこれをソーシャルに出しちゃうのが今のスクエニなんだよな
ヴァルハラ3はメモカに余裕ないから初めてROM買ったし
128GBでもいいから早く出せよ
完全版でも歓迎だよ
おやおや
平井の記事がどうとかいってた豚だなw
危機感覚えたかなww
Vitaでやり初めたがマジで面白い
田畑と野村が作るゲームは安定してるから良いわ
KHHDと3Dも良かったし野島シナリオだからヴェルサスにも期待してる
鳥山北瀬はあきらめてるがな
お前はまず対話する事を覚えろ
それと自分の結論ありきの尋ね方で人様にものを聞くな
たしか外人にすげー期待されてたから、
そのHD版の開発資金稼ぎな気がする
零式の素材そのまま使い回せるしね
かなりの危機感を感じてきてるねw
演出ならスクエニには秋山っていう優れた人がいるけど12以降はヴェルサスにかかりきりなんだよな・・・
まあ話の方はどうにかして欲しいけどね
アニメもどきな話かける人は多いけど、まともな脚本書ける人がそもそも日本には少ないし・・・
スクエニだけの問題じゃない
わかったからどこが面白かったのか答えろよwまさかやってないから答えれないの?
途中でやめちゃったからわからんが。
vitaはソフトで分かりやすいくらいに動くからなw
あの外伝CoDで60万はビビったw
物足りないとこはかなり眼瞑ってもあるけど戦闘もストーリー(一部ラスト以外)も世界観も概ね良かった
それより据え置きでもっと作り込めば良くなったしPSPしか選択無かった今と違って
VITAもあるから今度こそもっと作り込んで続編が期待できる良心ゲー
紙ゲーじゃないけどここ最近のスクエニゲーじゃ惜しい良作
ヴァルハラナイツ3は成功だね、制作会社変わって
ライダーは引っ込んでろw
ロードとかUIに不満あって糞ゲーって思うんだけど
なぜか長時間やってしまう不思議なゲーム
体験版あればいいのになw
2chの本スレは携帯ゲーとしてはメガテンに次ぐ勢いあるし
案外面白いよw
有名タイトル「だけ」は売れる市場だからな
こういうタイトルで売れる順なら PSP→3DS→Vitaだろ
面白いのか?
買うよ?
買ってしまうぞ?w
龍騎も出て欲しいよな
まあスクエニだからな
否定できんw
わかるwなぜかは知らんがやってしまう。謎の魔性の力が働いている。
どういうこと?
風邪か?
カプコンの前にスクエニがオープンフィールドのFF出して欲しかった:
いらねえよ
だがコメ欄で意外に面白そうな雰囲気が
買ってしまいそうになるww
わざわざCS化で一度変えた名前を戻す要素が何も無い。
ようは元にもどってソシャゲで元の名前でだしますよってだけ。
ガッカリの極致スクエニ。
ヴェルサスで見せてくれるはず
だってこれvitaだったら早くも3DS終わりそうだからなwwww
いや、セツナのセリフを言ってみただけ
説明させんな!恥ずかしい
やっぱり子供が販促のビデオのまえで溜まってたわ
でもやっばりその年代だから、続けて流れるメガテンになるとはなれて、また集まるの繰り返し
可愛かった
まあその有名タイトルもVITAとマルチならVITAの方が売れるだろうけど
任天堂タイトルとファミリー、子供向けは3DSの方が強いと思う
欲しくなってきた。
正直MOゲーはもう飽きた
すまんw
ガンダム?
WiiUについてはこのおっさんの言ってることの逆ばっかり起きてる気がw
結局WiiU買ってない基地外痴漢だしな
買って7人分の装備や転職代で必死に金策しとるわい
でっかい鎧のおっさんに瞬殺されたからレベリングもかねてな
満足:PSPで完全新作
まあまあ:PS3orVITAに零式移植
いまいち:PSPに零式FM
最悪:3DS
論外:ソーシャルでカードゲー
お巡りさんこいt(ry
んでスクエニのことだから日本でインターナショナル()発売のながれじゃ
論外になりそうなのが怖いw
論外になるに4000ペリカ
ここ何の記事だよw
零式のセツナだよ
グラ整えればそのままVitaで出せそうなクオリティだし
まあFFのまともなのを独占なら間違いなく普及する
でもスクエニだからなあ
全く信用できんw
町は拠点だけ。中は結構広いけどね。後は外界のフィールド。自由に行き来できる。
PSPやった奴ならわかるだろうけど
あのクオリティは3DSでは無理
なんか色々ごめんw
実際これがvitaなら一気に普及しかねないからな
まあスクエニとか信用できんがw
流石に来週2~3万台に回復とか書いてるのは
釣りだろうとしか思えないが。
あそこの人は持ち上げて落とすというか、皮肉が過ぎるのが
良し悪しでもある。
それだけで終わるとは思えんしな
アギトは元々そうだったし
あとアギトの印取るくらいしか残ってないけど
?生まれてこの方信じたことなんてないぞ?
出ればいいなくらいに思ってるだけだ
ハードはなんでもいいわ別に
監獄城って所を拠点にして、あたりをうろちょろ冒険していくアクションRPGで、やたらロードが多くて長かったり、バランスが悪いフシはあるけど、なぜかやってしまうゲーム。
好みの女の子に金を貢ぐ為のゲームでもある。
PS3とVITAのマルチで出すほうが売れるだろうし
超やりやすくなったなw
それと続編をWiiUでだすんじゃないか?
それ以外で一度変更したタイトル使う理由無いし
スマホでもか?w
ないない
売れないし劣化するの目に見えてるからww
初めはゼロ式って呼んでたが、今だとレイ式じゃないと違和感が…
なんでも腐女子って言えばいいと思うなよ
アギトとかそういうの好きだよな。誰の趣味だよ
あんだけオタに媚びてたのになんで腐女子が出てくるんだよ
零式は何のために糞つまらないミッションクリアしてきたのかよく分からん終わり方だった
T3Bの方がミッション面白い分まだ楽しめたわ
一番ありえない組み合わせだなw
まだ海外で売れてる糞箱に出した方がマシ
KHBbSは3キャラで同じ世界を巡る(時系列やちょっとしたマップの違いはあるけど)のと
コマンドスタイル最強まで繋げたあたりで雑魚敵を殲滅しちゃってるのが惜しかったな
他は文句なし
ブーちゃんよ、いつになったら3DSとwiiU買うんや?
今更PSP向けってことも十分あり得るな
期待するだけ無駄じゃないか
無能が
最高 ヴェルサスがPS4とマルチに、据え置き機で壱式が発表
まあまあ 零式が据え置き機に移植
普通 Vita、3DSで新作発表
スクエニ○ね 3DSに零式移植、ソーシャルで新作
元がディスクⅡ枚と考えると
今更PSPは考えづらいがな・・・
絶対売れるしユーザも最高というのにな
まさにクズエニだなw
無能だからできないんだろ
零式がもうクソ過ぎて
厨二ファンタジー狙ってる
良いなそれも
ただ、あの対戦方式のディシディアはもう出さないみたいな事言ってなかった?
全く自信ないけど
ですよねー・・・
クラサメあたりの前日譚の方がまだありえそう
この商品を見た後に買っているのは?
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
まじかよメガテン購入者GKだった
さすがにPS4ではいらん
普通にVitaで続編出してくれるのがベスト
零式シリーズも終わりだろ
PV見て和ゲー特有の重苦しい感じのつまんなそうな感じだったから買わなかったけど
任豚っていうよりメガテン信者が買ってるだけだからな
そりゃそうだろ
豚は買わねえし
任天堂ユーザーは任天堂ゲームとガキゲーしか買わねえし
俺の知り合いもvita持ってるけど買ってた
俺は戦闘と悪魔絵が嫌すぎてスルーしたが
恐らく購入者の80パーセント以上がPSユーザー
VITAで携帯で出来ればいいな
かぁーゴキが豚と違ってちゃんとゲーム買ってるのがばれちゃったかかぁー
普通にアトラス信者ってだけの話だろ
そりゃもともとPSにファンがいたんだからそうなるだろう
さすがに、それは理解不能w
和ゲー特有の重苦しい感じ?
なんだそれ
それは確かFINAL FANTASY TYPE-0みたいなんで結構前に登録されてたと思う
じゃなかったら絶対買ってやるよ
日本の特許だけどな
あのノムリッシュジェレネーターを持っている奴らだ、とんでもない話を作るw
まだクズエニに期待してるのがいて驚く
真面目に続編とか期待してる奴アホだろ?
スマホっていうよりガラケーじゃなかったっけ?
普通にFFナンバリング的な続編でいいじゃん
キャラとか変わっても良いから携帯機用ARPGとして続けていけば
違う、元々ガラケー用に開発されてたのがPSPに移行しただけだ
俺はおまけムービーの最後のレムの「うん!」で救われたぞ
持ってるけど、3DSなんかに出されたらガッカリだよ
ごめん、持ってねーわw
ていうかあんなもん小学生以外で持ってる奴いるの?
ゲーマーっていい年してゲームやってる人のことでしょ?
まぁな
けど出されたところで移植にしても劣化するのは目に見えてる
出されたところで一体誰が得をするんだっていう
うーんこの
それ漫画で出てるだろ
ゲーマーならあんな糞操作性のハードで出されるのは勘弁してくれって思う
普通にあのOP好きなんだけどw
BGMもかっこいいし
零式の続編でタイトル変えるなんて、ブランド主義で凝り固まったクズエニがやると思う?w
OPは俺もすきやで
あのラストの章での真っ赤な画面で怖い声で、「我ら、来たれり」てのを表したかったんやけど無理やったww
デジャヴの正体はそれかって
零式がアギト 13だったわ
仕事先にあるんで3DSソフトは完全な幼児向け以外は、ほぼ全てのソフトを遊んだ
結論、クオリティに限界を感じた。それもかなり低いレベルで。
お使いゲー
基本やることは変わんないでしょ
じゃあ日本のRPGの方がいいや
良いハードでプレイしたいから
2頭身キャラの零式など見とうない
これからはもっとその傾向が強くなるよ
今のアニメを見てれば分かると思うけれど、そういうの見る層が結局ゲーム製作とかの分野に入っていくからね
今のゲーム製作者の若い人とかはエヴァとか見て育った人が多いからああいう系統の色がシナリオとかに色濃く出てる
ただ、零式みたいに魔法一辺倒な戦いにはしないで欲しい…
vitaでオン対応クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
まあ、完全版ならうれしいけど、海外版でAgitoか?
日本のガキっぽい主人公をおっさんに変えただけ
アクション要素入るとリアリティを意識してるのかやたらともっさりしてる
オンつったってプリン狩りくらいしかすることないぞ
それくらいハードル(期待値)が下がってしまった
PS4のFFがこれ
零式のリマスター完全版
発売遅いよね?
お前の中で海外のRPGは一体どういう印象なんだよ
予定通りモシモシにもどすんじゃね?
ヴェルサス控えてるこの時期に流石にそれは信憑性無さ過ぎですよ、豚さん
vitaだったらヤバいクオリティになりそうだが
なんか勘違いしてるけど当時のもしもしゲーって今みたいなソーシャルゲーじゃないからな
容量とか操作性を考えても難しいだろ
スマホで出るとしたらソーシャルゲーかな
なんでスクエニはいつもよく分からないSF作品にしたがるんだろ…
新エンジンで作ってたFFプロモ映像も敵がAKみたいな銃ぶっ放してたし
この時期にPSP買う奴とか意味わかんないんだけど…
大抵DL版あるのに
作り込まれてるのはいいんだけど一周目でちゃんと判るようにして欲しかった
12があるじゃん
最悪だな
あのアニメも気持ち悪いし
シリアスやればいいと思ってるわ
業績悪くて頭すげ替え、据え置き向けの計画いくつか消してるぐらいだろ?
株主総会からしてもスマホ全力って言ってたから、どうせスマホだよ。
ベースの神話を作中で殆ど語らなかったのは本当に何考えてるんだって思った
13でもサブイベント扱いだし
きちんと解説があればエンディング意味わからんって言われることも減っただろうに
くだらん説教はない
無駄なシリアスもない
洋ゲーをおつかいとか言ってる馬鹿は無駄に長いうえにつまらん話をgdgdやる和ゲーには文句いわないから困る
DL版ってなんや?
PSPなくてもできたんか?
何でそんな無駄なことすると思うの?
スクエニっていう時点で
手抜きと金儲けしか考えてないクソゲーなのは確定なんだから
ソシャゲなんて博打みたいなもんなんだから大手がこぞって力入れるような分野じゃないと思うんだけどなー
適当に知名度のあるタイトル使って小金稼ぐぐらいがちょうど良い
スクエニはもう潰れていいよ
完全版の意味分かってる?
劣化移植のことじゃないんだよ?
バクチにかける資金が小さいのに当たればハイリターンなんだからとりあえずは
やるでしょそりゃw
PS1やDSの頃にあったそういう雰囲気が、今はスマホに行ってるんだよな。
お前はあの後半のgdgdが許せるのか?
前半から中盤にかけてはいいんだけれど…
普通にダウンロード版のことだけど
零式も出てるよ
パッケージ版買ったならUMDパスポート使えば500円でダウンロード版買える
ストーリーをおそらく半分も分かんないまま進めてて苦痛で途中で投げてしまった
FFデビューをあきらめた瞬間だった いままでFFってチョコぼシリーズとか外伝しかやったことなかったせいや
レムの魔法撃った時のモーションもぜひ
許せるわけないじゃん
松野ファンだし歴代TOP3に入るガッカリゲーだよ
あくまで世界観の話
VITAじゃないならソーシャルかもな
求人サイトで発見されて
最悪、Vitaでソシャゲクオリティかもしれんぞ
ミリオンアーサーそこそこ好調みたいだし
ソーシャルならマジでキレる
いきなり謎の強大な敵が出てわー大変が尋常じゃなく唐突で驚いた記憶がある
既に逃げてるの?
会社のメイン事業としてやるようなもんじゃないってことでしょ
小金稼ぐつもりでやって当たったらラッキーみたいな
吉田も言ってたけど、ゲーム内で再現できない設定は入れるべきじゃないとか何とか
零式なんて容量のせいでほとんど文章と一枚絵だったからな・・全部ムービーにするのもそれはそれでキモイけどさ
3DSでも残念だろ
あの糞操作とグラで
長時間ゲームやると手痛くなるわ
それ以前に全て移植できるのか・・・
定着してきたね
普通はそうなんだが、スクエニの場合は会社の規模が大きすぎて、もうどうやっても経営再建が不可能になりつつある(ただ、うろ覚えだけどスクエニは結構現金持ってる)
唯一の打開策がもしもしでパズドラクラスを成功させるしかない
役員や株主はそれが出来ると考えてるんだろうさw
まあな
ただ今のスクエニ見てると、せっかくのキルサイトみたいな良いシステムをソーシャルゲーにしたばっかりに殺しそうで怖い
それなら最悪3DSで出すとしてもあのアクションが残るならまだ救われる
普通にアーシェ主人公で十分
ストーリーは盛り上がりに欠けたけど俺も12は世界観は好きだな
10のHD版出るんだし12もHD版出して欲しい
普通は任天堂ハードに出すよな
何で期待するの?お前らってwwww
バカは死んでもバカなんだぜ?wwwww
DQ7も3Dになったが色々と劣化だったし
まー完全移植は無理3DS出だしたらVitaのFF10もPS4のFF買うのやめるな
PSPの方がマシだろ
スクエニは金もらったら出すんじゃね?
ストーリーは諦めてるがアクションは本当面白かった
システムをちょいと直してほしいが
すまんが半裸小僧の棒読みと後半のグダグダでアレだけは好きになれん
戦闘システムや世界観…中盤までのシナリオはいいんだけれど…
流石にそんな妄想で会社動かすわけないだろw
…ないよな?
PSPだとまたUMD2枚とかになるから、Vita以外なら3DSだろう
携帯機に出すかも分からんが
実際11並みに当たればかなり経営持ち直すだろうけどな
>>554だった
WiiUのBDなら容量不足を解消してあるし移植も簡単
堅実に良質なヒット作を作って手堅く儲けていくのが一番だけれど…今のスクエニは開発のペースが遅すぎるからな
手軽に作れるソシャゲでヒットを出すしかないだろ…
その為にFF、サガ、聖剣とブランド使いまくってるけれど今の状況だからな…
最初からVITA買ってDL版でやればよかったって話か・・・
今度も鳥山求は使わないでくれ
ていうか鳥山クビにしろよマジで
・・・そしてもう他に売るものが当分無い
ドラクエナンバリングを3DSで出すにしてもまだ数年はかかるだろうし、その頃には3DSはたぶん死んでる
TGSで何か発表するにしても、国内向けのブランドリメイクじゃあまり意味が無い
それで黒字になるなら去年赤字になるわけが無い
もしもしとネトゲで細々と食いつなぐしかないんだよ
wiiuじゃね?FFCCベアラーで崩壊したし、任天堂向けの新シリーズ欲しいじゃん
クズエニもそこまで馬鹿じゃないだろ
Wiiで痛い目みてるし
キモイわw
日本の商標だよ
マジで
遠距離優遇だった覚えがある
あと何度ガッカリさせられれば学ぶんだ?
VITAなら零式HDとか零式インタって言うタイトルになるはずだろ
もちろんGREEのカードゲーとしてな
3DSじゃ容量入らんだろ
3DSとか、もしもしよりドン判じゃねーか
3dsだと性能的に無理。劣化した別物になってしまう。
移植できたとしてもWIIU。
戦略的に考えてVita版が一番現実的じゃない?
GK「んなわけあるかwVITAに決まってんだろw」
スクエニ「皆おまたせ!!待望の続編!!スマホで皆で楽しめるカードゲームだよ!!」
ニシGK「・・・」
そういう意見もあるんだなww
お前の意見は珍しいな
本当にもしもしなら救えねぇな
本当にGE2で終わっちゃうぜ。
VITAでもDLで零式できるし続編をわざわざ劣化とかアホなことはFFではやらんだろう
PSPで頑張って作った続編がPSPの半分以下のポリゴン性能しかない3DSで出たら第二のミクだよーんやジャギハンになって前作ファンは誰も得しない
何度って言うほど、裏切られた奴いるんか?
せいぜいFF13関係くらいじゃね?
そうじゃなきゃわざわざタイトルを戻すなんてこと考えれねぇよ
重度のキチガイ
FF12とか続編っていうか分からんけどFFT-Aシリーズとか
スクエニはFFでも普通に劣化させるアフォをやってるよ
売れなきゃスクエニは任天堂ハードにソフト出さなくなるぞw
ドラクエ10もあっさり殺すお前らだしなw
少なくともFFはグラで売りたいから解像度もPSP以下の3DSに出してFFブランド潰したくないだろ
零式(アギト)って13関係なんだが・・・
豚は諦めろ
そういや零式って13との繋がりは何かあるのか?
携帯ゲーム機なんてだれも期待していないよ
特に外人は興味ない
零式もディシディアも据え置き機に移植しろって
んでアグリアスを据え置き機で3D化してくれ
何年も待っているんだ
続編じゃなくて、前の話(クラサメ達)を携帯ゲームにすれば、無理矢理続編創るよかマシになるとは思う。
FF14とFF15は据え置きだろう
3日で売ったFFは初めてだったな
光の4戦士といいクライシスコアといい携帯機のオリジナルFFはゴミしかないな
でもクズエニだからもしもしだな
FF12RWという12ファンすら裏切った続編があってだな
次はFFXHDみたいに零式をVITA画質で綺麗にしてくれれば文句はない
くれぐれもボロクエみたいにはするなよ
ドラクエは独占状態なのが気に食わねぇ
早く8の進化系がやりたいのに
クズエニに期待するだけ無駄。
13、零式、ヴェルサスはファヴュラなんちゃらクリスタリスとかいう神話設定が作品のベースになってる
初めて聞いた時から「コストダウンのための設定使い回しかよ」って思ってたけど実際そうだった
面白けりゃまだ良かったんだけど、調理に失敗して潰しの利かないクソ設定になった
割とマジで
スクエニだもんw
零式のキャラクターを使ったポチポチカードゲームだろ。
スクエニはまともなゲームが本当に作れなくなったな
せめてCSの方は鳥山を関わらせないでまじめに作れよ
何で客がいなくなったかまだわからねーのかここは
合体事故でスライムにしよう
零式のアクションマルチの流れをくむ新作とみた
自虐かよ(´・ω・`)
モデリングの立体バランスは好きだった!
今回はテクスチャに時間かけて頑張ってほしいところ。
AGITO期待か!?
PSPのペルソナ3ですら3D戦闘だったのに
何故か2D戦闘になったメガテン4がなんだって?w
FF零式も2D戦闘にすれば3DSに出せるかもねw
あれほどGKを「グラガーグラガーww」と煽っていたのに、
ブーちゃんの方が必死にグラグラ騒いでるよね。
裏返すだけだけど
3DSよりポリゴン数出せるけどシェーダとメモリは3DSより弱い
3DS程度のソフトならPSPに移殖できるとも限らないし
PSP程度のソフトなら3DSに移殖できるとも限らない
そんな関係なわけよ
んで零式はPSPのソフトだったわけで次回作では当然グラフィック的な進化も求められる、一応FFだからね
そんな中どっこいどっこいやりくり大変な3DSに出せとか言ってる奴は頭沸いてるのかな?
ゲーム本当に好きなのかな?
決定下すのは証券会社の金の夢しかみてねーヤツらばっか。
FF新作とだけ言ってナンバリングとはいってないしな
PS3でマップ作れなくてあの惨状だったのに
PS4でナンバリングを持ってくるわけがない
ピンチになると作れと言われたものを商標登録して機嫌取り クズだ
だってそういう技術の人間しか今は雇えない。
しっかりした技術もってるベテランを老害とかいって虐げるくせに、自分たちはモシモシつくるのも精一杯。
持ってないゲーマーはいないだろうけど、3DSは糞だと思ってるゲーマーが大多数だぞ。
他社のハードで上手くいったIPなら殺したくて仕方ないだろう
パチモン防止策で取っただけとは思えないけど
スクエニはソシャゲにしか興味ないみたいだから期待しない
カセット2本でだすかも
しかも覚醒みたいに足首が無くなるわけだな
買ってみようかな
ノムリッシュ全開でストーリーは意味不明だが
ストーリー除けばPSPで最高のRPG。
続編作らないわけがないと思うぞ
えっ?メガテン4って2Dなの?
買うのやめときます。教えてくれてありがとうございます。
KHとかのFMみたいな追加要素あり
アギトじゃなくてファイナルファンタジーXなら買ってた