英国任天堂、3DSが好きな理由を問いかける「3DSreasons」キャンペーンを実施中
http://www.inside-games.jp/article/2013/05/28/66884.html
人気シリーズの最新作の登場などで活気づく3DSですが、英任天堂はこれらキラータイトルだけが3DSの人気の理由ではないはずだとして、ユーザーに対して3DSが好きな理由を問いかけるキャンペーンを実施しています。
3DSreasonsと題されたこのキャンペーンはYouTubeで開始されたのち、TwitterやFacebook上でも同様に意見を募集中。3DSの魅力の一例として、独自性、マルチプレイ、ラインナップといった項目をあげ、様々なゲームの映像が織り込まれた促進動画も公開されています。
(全文はソースにて)
キャンペーンにはつべかフェイスブックのコメント欄の書き込みか、
ツイッターで#3DSreasonsのハッシュタグをつけてツイートするとで参加できる
・・・あれ?こういうイベントどっかで見たことあるような?

【ニコニコ動画】【FF14】 私はFF14を続けるよ
ガンダムブレイカー (初回3大特典「フリーダムガンダム」と「百式」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)posted with amazlet at 13.05.28バンダイナムコゲームス (2013-06-27)
売り上げランキング: 3
こういうの宗教っていうんでしょ
イタリア人は「持ってると女性にモテるところ」と答え
ドイツ人は「持つことがルールだから」と答え
中国人は「食べられるところ」と答え
そして、韓国人は「割れでできるところ」と答えた
手にはロープ、周りには黒服の男達、頭には銃口を突き付けられていた僕は…答えるしかなかった
ありがとう任天堂 ありがとう任天堂 ありがとう任天堂 ありがとう任天堂 ありがとう任天堂
好きな理由は無いな、大体「仕方なく」だな
高めてどーするって話もあるが(^_^;)
ガラパゴスへ一直線
SCEがもっと頑張ってVITAにソフト集めてくれりゃねえ・・・
典型的なカルト宗教団の末路だな、これ。
E3でも盛大な「ショーコーショーコー」大合唱を期待してるよ、任天堂とその信者達の。カンファには出れないけどw
ああ、やっぱ任サイドかw
仕方なく、だな
当時のセガハードのがまだ楽に答えられるレベル
伸ばすところは伸ばすのが普通の企業なんだけど任天堂はそうじゃないw
良い所だけを広めて良くないところを隠そうとする、これが実に宗教臭いw
wiiuもやりたいソフトが3,4あれば買うが今の所ドラクエ10のアップデート?くらいしかないな
任天堂が金出してロックマンダッシュでも作らせてよ
好きになるのに理由が必要か?(ドヤァ)
ラインナップがいいから買っただけ
液晶画面が汚くグラフィックも悪い
LLだとドットとドットの隙間が気になる。ジャギが酷い
頑張ってもすぐ二重に絵がブレる。3D表示は上半身固定しないといけないので疲れる
シングルタッチで強く押すかいちいちペンを使わないといけない。上の画面に直接タッチできない
操作性最悪。デカッチメントつけてもバランスと重さ最悪。しかもDQ7にはもう対応してない
配信されてるゲームが糞。eショップも糞。ガキゲーばっかり
サードソフトを一世代前のハードで作らされてユーザーが迷惑
VITAと比べると粗が気になってしょうがないポンコツハード
ハードの好きなところってなんか書きにくいな
・任天堂、北米で公式の3DS中古ハードを販売開始 (『モンハン』出すのに300万台普及させなきゃいけない契約→『モンハン』ひっぱる為に自社買いして水増し→自社買いがデフォになり資金なくなる→中古として売る)
・3DS『とびだせどうぶつの森』でリアルマネートレードが発覚!オークションに1億ベルや家具などが出品される
・3DS『ドラゴンクエスト7』、エラーやフリーズ発生報告がぼちぼち出ているらしい PS版のフリーズ地獄まで移植してしまったか
・ゲームニュースサイト・インサイドの記者「『ドラゴンクエスト8』は3DSでは動かないだろう。スペック的にPSVitaくらいのパワーが必要か」
2011年1月13日15:47 3DSのマジコンはすでに完成しているらしい
2011年2月26日23:30 3DSがいきなり割られる
2011年6月19日23:40 【割れ】ついにニンテンドー3DSのROMが吸い出されてしまったらしい
2011年9月16日19:35 ついに3DSへのハックが成功、3DS専用マジコン「CROWN3DS」が登場、年末に発売予定
2012年12月17日07:50 【噂】ついに3DSがハッキングされてしまったらしい
2012年12月31日17:10 【噂】『ニンテンドー3DS』完全ハック間近!?リージョン制限アンロックなどに成功した模様
2013年1月19日10:30 【悲報】3DS向けタイトルも起動可能な新型マジコンが登場したらしい ついに割られてしまったか
・3DS『トモダチコレクション 新生活』でエラー、データ破損が発生
・3DS『ドラゴンクエスト7』、エラーやフリーズ発生。
・3DS『モンスターハンター3G』闘技大会をクリアした際のご褒美が入手できなくなるバグ。
・3DS『キングダム ハーツ3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』にて、特定の条件下で進行不可となる現象。
・3DS『カードファイト!ヴァンガード』、ゲームが起動しない不具合。
・3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
・3DS『真メガテン4』でセーブデータ破壊バグが発生。
『マリオカートDS』(DS)390万本 → 『マリオカート7』(3DS)202万本
『ポケダン時・闇』(DS)合計約155万本 → 『ポケダンマグナゲート』(3DS)約42万本
『おいでよ どうぶつの森』(DS)526万9886本 → 『とびだせ どうぶつの森』(3DS)386万本
『トモコレ』(DS)約367万本 → 『トモコレ新生活』(3DS)862,054本
『nintendogs』(DS)約185万本 → 『nintendogs + cats』(3DS)533,026本
『ガールズモード』(DS)約90万本 → 『ガールズモードよくばり宣言』(3DS)29万8324本
『絵心教室DS』(DS)33万本 → 『新絵心教室』(3DS)3万5000本
『脳トレ』(DS)約378万本 → 『鬼トレ』(3DS)18万8799本
なのにハード・ソフト両面で魅力を磨くことを怠った今、CM爆撃のできる日本以外じゃ殆ど売れてないw
さっさとかき集めてこいや
はちまなんてしょっちゅうソニーの関連企業がーとか言われてんのに
据え置き機大好きなイギリス人に3DSを聞いたって微妙な空気になるだけだろ・・・
ああ携帯ゲーム機を海外で盛り上げようと必死になっているのね
察し・・・
なんかもらえんの?
結果前世代機のソフトにも質で負けてる
ありがとう任天堂
しかもハードの部分で褒めろとか無理だな
大人しくソフトの宣伝だけしてな
ソニー信者なんてダッセェよなぁ~(笑)
おかしな方向へ行く会社がいる
あのサイトやっと白抜きの文章を改善してくれて嬉しいよ
以前は長い白抜き文章読んだ後 他のサイトに行くと目が潰れた
映像ばっかりに固執しないからゲームに延滞が無いところとか
たまに見るとちょっと感動する3D機能とか
強いて言うなら…すれ違い通信…かな?
悪いトコロは山ほどあるけどね…
電撃のVITAアンケートの方がまだマシやんけ
印象操作しちゃだめだよゴミクズ君^^
いや鬼トレと新絵心教室だけはp4g以下だから売れてないってことでいいけどね 実際売れてないし
他に理由なんかない
ガチで
立体視なんか珍しさを感じるのは最初だけ
まだ性能が少しだけあるWiiUのがちょっとだけマシ
公式自体がやったらあかん行為だろ
かといってVitaの売り上げには影響しないけどw
向こうが来ないだけでしょw
ってことは3DSは頼まれないと誉められることがない、もしくは仕事だから無理矢理誉めてるってことか
現状はただのゴミ
バカじゃないの?褒められるとこがなかったら買うわけないじゃない
Vitaゴキ君とちがってわざわざ口にしてアピールしないだけだよ
そして売上はVitaちゃんの数十倍
いや、そういう事ならwiiUだってマイナーだろう。
実際、売れてないしよ。
褒めるところが何もないから言えないだけじゃ?
A ヴィータガーヴィータヨリウリアゲガー
自分で言ってておかしいと思わないのかな?
いいところはあるってんなら具体的にあげればいいだけじゃん
どっちもバカだから心配しなくていいよ^^
この記事のコメント欄が回答になるん?ばかなん?
早く具体的に上げてみろよ基地外
感染するまえにみんな逃げよーw
成長しねぇなあw
まあ安いだけだもんな
しかも買った買ったとは口ばかりで写真の一枚も上がらないもんな
ナイスレンガ!!
裏を返すと3DSには魅力が無いって事か
ごり押しだけで人気者ヅラしてるゴーリキーみたいですね
様々な原作(シリーズ)ファンを絶望に叩き込む辺りも、3DSとゴーリキーって似てるなw
俺学校あるからいかんといかん
公立だからキチガイではないと思うよん
宗教臭いからwww
会社ぐるみで
そして、儲からない。
はいはい、「~ばかり」って言うんだから十本や二十本あるよな?
スクエニみたい
3DSは可愛い女の子少ないから無理だね
まさかの好きな理由って・・・コレをナニに使う気なんだろ?
やる事なす事全てが幼児臭い企業だなw
おかしいなあ...俺の予想ではコメ欄は3DSの良いところでてっきり埋まると思ってたのに
まさかの良いところゼロ!?
豚にはマジでこの価値しかない
任天堂で出たらどうせクソゲーだし完全放置できて財布にも優しい
金で囲うとか汚い真似してなけりゃ今ごろ他のハードにも出てるだろうから、3DSなんてゴミは買ってないのにな
キモス
キチ信者の言う事ばかりを間に受けて市場崩壊させたことはわすれたんだろうな
その安いってメリットも実際使ってみればもっと安いPSP並の性能と画質でがっくりする
結局残るのはカラバリだけだわ
少しは尻尾を隠す努力をしなよ、ぶーちゃん。
WiiUも任天堂がソフト出せば、次世代機ではないが任天堂のオモチャとして一定数は生き残れる
中途半端なXBOXONEが一番要らない
一般的にはこういう声だろ
年末にはPS4に駆逐される運命なんだぞオマエラww
大作は据置でやりたいし
3DSでやられるよりはマシだから
消去法って事はさ、3DS単体で見たとき評価できる箇所が無いって事ですね
個人的にはすれ違い通信だけは評価していいと思うけどねぇ…
観光地に持っていくと色んな所から来てるんだなぁーって感心するよ?
それ以外に評価できるところ?
あるわけないだろ、いい加減にしろ!
こういう全機種持ちのフリして捏造ネガキャンばら撒く奴が一番タチ悪いな
生粋の任豚が消去法で選ぶハードが3DSってwwww
vitaが綺麗に見えないとか
かわいそう
豚は3DSに「SONY」と書いてたらボロクソに叩いてたし、vitaに「Nintendo」と書いてたら諸手を上げて持ち上げてた
WiiUでなにやってんの?www
ソニー叩くために持ち上げてるだけだから、そんなもん探しても見つからんわな
任天堂信者ではない。PS1、PS2の頃は任天堂からほぼ離れていた。
理由は単純でPSのほうが面白いソフトが集まっていたから。
ただ、PS3になってグラは向上したが明らかにゲームの質が落ちている。
グラ以外の感動がない。
印象に残ったものと言えば428(wiiでも出てるが)、龍4、龍5、FF13(糞過ぎて)、アンチャ2ぐらいしかない。PS初期はファーストが本当に頑張って新規IPを出していた。
VITAに至ったは論外。
ただ、任天堂も最近続編とマリオばっかりでマンネリ感は強い。
グラはもうPS3程度で十分過ぎる程綺麗だから、スマホに負けない専用ハードの強みで続編やシリーズ物に頼らず面白い物をつくって欲しいだけ。
グラしか強みがないPS4では、全てが今までの延長線上でゲーム業界が廃れてしまいそう。まだ、キネクトやタブコンを活かした方が面白い物が作れそうな気がすると思う。
・下画面枠の跡が上画面に付く
・タッチペンホルダーが取り出しにくい位置にある
・スライドパッドの操作感が悪い
・十字キーを操作すると指が窮屈
・DSソフト起動時にWi-Fiオフにするとソフト終了させてHOMEに戻るまでオンできない
・電子説明書が読みにくい
・パッチ配信を自動で教えてくれない
・HOMEのアイコン(アプリ)を削除するのに設定メニューから操作しなければならずHOME画面で削除できない
グラが良くなければその分面白いゲームになると言うのも幻想だよ
ゲーム性が同じなら見た目が綺麗なほうがいいに決まっている
新しいゲーム性のために性能が必要になることもある
グラが悪くても面白い、グラが良くて面白くないソフトがあるのと同時に
グラが悪くて面白くない、グラが良くて面白いソフトだってある
グラにどれだけ予算を配分しようが面白さは別のところにある
性能が高ければアイデアを実現できる可能性は高まるんだから面白いソフトが作れる可能性も高まる
性能はグラだけじゃないよ
キネクトやタブコン活かすならPSEyeも活かせばいいじゃん
魔女狩りや異端審問も始まってるんじゃね?
基本的にいいに越したことはない
なぜおまえらはそこを無視するのか?
龍4や5がPS2で動くとでも思ってるのかよw
典型的なバカだな
任天堂のサービスにメールアドレス登録したことないけど
HPではやってる気配感じない
ほとんどのユーザーは、3DSでやりたいゲームがあるから買ってるだけだ
その中には、できることなら3DSよりも高性能なVitaで遊びたかったという人も含まれる
もちろん、任天堂謹製のゲームを任天堂ハードで遊ぶことは吝かではない
が、明らかにVitaの方が向いているゲームも3DSにしか出ないので「仕方なく買っている」人間も多い
だから3DSに褒められるべきところがあるとすれば、「金でタイトルを買っているところ」だろう
ごめん言葉足らずだった
そりゃ良いこと越した事はないが
プレイするうえでの話じゃなくて面白いソフトを作れるかどうかに関しての話
グラが良くて面白くないソフトに関してグラに力入れたからダメになったみたな事はないよって言いたいだけ
グラに力入れたから面白くなくなったんじゃない
グラに力入れなかったらグラも面白さもダメになってただけだって事
コピペかなー?w
金でタイトル買ってるところって嫌な部分だと思うが
ここまで同意出来る意見も珍しい
皮肉だと思うよ
3DSユーザーからすれば良い部分になるんじゃないか?w
グラに力入れられるってことはそれだけボリュームも入れられるから、密度も上がると思うんだよなー。
1000できる事があるのと100出来る事があるのじゃあ断然前者のほうが楽だもんねw
コピペじゃないよ
>>175見て反論する為に思いつきで書いた
3Dに対応させないと任天堂が激おこで審査通してくれなくなるからな
完全に無駄
正直3DSはクソハードだと思うけど、それとやりたいソフトが出ることは別だから俺は3DSも持ってるしソフトも買ってるなー。
どうやらここの煽りゴミにはわかんないみたいだけどねw やりたいゲームをやるのは普通だよな
だから最初に性能が高ければ面白くなる可能性も高くなるって書いたじゃん
グラが良くて面白くないソフトについて面白くないのはグラに力入れたせいじゃないよってだけで
グラを良く出来るハードに関しては全然否定してない
否定じゃなくて同意したつもりで書いたんだけど勘違いさせたかー
寂しいね
すまん
リソースは有限ってことを言いたいんだろうよ
どこにどらだけ力を入れるかってことこそ開発側のセンスの問題であって俺らがどうこう言う問題じゃない気がする
たとえば美麗グラのクソゲーあったとしてリソースをグラからシステムに振り分けても結局クソゲーになると思う
グラのせいで面白くするのに制限出てると思う
普通の人は中学生になった辺りで珍天堂は卒業するんだよ?
やりたいゲームがまったくないので64以降任天堂ハードは買ってません
これも普通だよね
しかし正直な気持ちスマホやPSP、VITAで出してくれた方が嬉しい
というような事を書くと握り潰して無かったことにするんだろうな
それも普通だねw
俺は好きなメーカーやらイラストレーターやらで買ったりしてる部分もあるから買ってるけど。
勝手にさせてあげれば良いじゃん
ゴキはなにブツブツ言ってんだ?ゴキの嫉妬が普通に怖いんだけど
興味ないのは別に普通だけど興味ある人たちを非難してる人たちはどう思いますか?
このはちまの記事とかまさにそれですが
豚にもゴキにも言えるからこの記事だけの問題じゃない気がw
こういうのを本物のステマ工作って言うんだろうな
この企画を知らずに目にした人は「任天堂って面白いんだ」って勘違いする
まじで3DSはFF14と同レベルだな
ただネット上に肯定的なコメント増やしたいだけだろw
どこが気に入ったのかとか今後はどんな事に期待してるのかを書くのがアンケートってもんだろうに
これアンケートじゃないけど
ハードの好きなところってw
不思議で仕方ないんだが。