• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







リビングの主役目指すMSGの次世代ゲーム機Xbox ONE、PS4との勝負の行方に要注目
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130527/1049578/?rt=nocnt
1369781452619

「Xbox 360」のロンチから7年以上ぶりにマイクロソフトはゲーム機「Xbox ONE」を年内発売に向けて発表した。CPU性能やUSB3.0対応などスペック的には、先行して発表されたソニー・コンピュータエンターテイメント(SCE)の「PS4」と表面的に大きな違いはない。むしろ次世代ゲーム機のカギを握るのは、ネット連携の充実とソーシャル的な要素になりそうだ。

米マイクロソフトが発表した「Xbox One」。ネット連携の充実と、テレビなどとのシームレスな使い勝手が特徴だ

(略)

そんな中で、大きな注目を集めたのがテレビとXbox ONEの連携だ。まずテレビをつけるとXbox ONEのホーム画面が開き、そこからゲームをプレーしたり、テレビ番組や映画をそのまま見られるというもの。スマホの素早い立ち上がりに慣れたユーザーにとって、テレビをつけてからゲーム機が立ち上がるのに要する時間はストレスになってしまう。そこでホーム画面の切り替えや立ち上がりを早くするために、ゲームのOSとテレビや動画のOSは別々のものを用意しておき、ゲームからテレビ番組や動画への切り替えもスムーズになるよう設計にした。

タブレット市場の拡大で欧米のコンシューマゲーム機市場は苦戦しており、さらにアップルやグーグルもリビングへの展開を進めている。テレビをつけるとまずXbox ONEが立ち上がるようにしたのは、「アップルTV」や「グーグルTV」に対応しようとする戦略だろう。

(全文はソースにて)












>大きな注目を集めたのがテレビとXbox ONEの連携だ。

ま、まぁ大きな注目は集めたね・・・






ちょwwwハイライト動画が1週間も経ってないのに約600万再生されてるwwww




ところでWiiU先生も次世代機なんですけど







ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3

アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


コメント(549件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:05▼返信
豚涙目
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:05▼返信
次世代ハードの話題でWiiUの名前を出すのはやめてあげなさい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:05▼返信
WiiUは次世代機じゃない
そんな寝ぼけたことを言うのはWiiU持ってない豚だけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:05▼返信
致命傷だらけのバツ1が何だって?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:06▼返信
携帯ゲーム機はオワコンだし
据え置き機は失敗するし
どうするのよ任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:06▼返信
wiiUはどうでもいいが、箱信者必死ね、としか…
日本じゃ期待出来ない機能ばっかりですし
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:06▼返信
注目は集めたけど、多分記者が思ってるような注目じゃなかったぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:07▼返信
のーちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:07▼返信
で、どっちも爆死してWiiUがパーティーゲームでカジュアル層をつかむと
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:07▼返信
HDMI連携してりゃ先にゲーム機を起動すればTVも一緒に点くべ

ってかわざわざゲーム機を起動してTV見る人いんのかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:07▼返信
世代だけ次世代機
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.イワッチ投稿日:2013年05月29日 08:08▼返信
もう花札屋には戻りたくないニダ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:08▼返信
発表した数字の表面的にはな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:09▼返信
どこもPS4と変わらないとか書いてるけど性能が50%も違うんですけど・・・
その上ゴミみたいな機能盛りだくさんだからホームであるアメリカですら叩かれてるんですけどwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:09▼返信
WiiU「押入れは譲らない!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:09▼返信
記事内でスペックではPS4と表面的な違いは無いとかあってワロタ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:09▼返信
Wiiは押入、WiiUは小売店倉庫の覇権を握ってるから!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:09▼返信
セガもドリキャス2かサターン2を出せよ。そうすれば次世代戦争スタート
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:10▼返信
WiiU先生は旧世代じゃないですかね
発売も何か一人だけやたら早かったし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:10▼返信
vitaより売れないもんな
完全終了してるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:10▼返信
>>9
もう嫌になるぐらいパーティーゲーは出てるだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:10▼返信
WiiUむりむりですw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:10▼返信





WiiUの居場所が無くてすまんな




25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:11▼返信
Valve 35 分前
(╯°□°)╯︵ ┻━┻

ティビティビ動画のコメワロタwちゃぶ台返しw
でもこれValveの偽物だよね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:11▼返信
箱は注目を集めはしたよ悪い意味でな ユーザーに不便をもたらす意味の仕様と ゲーム機なのにTV推しという謎行為に批判が殺到した意味で PS4は順当にゲーム機としての性能強化って感じだったけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:11▼返信
リビングなんかに置くかよ馬鹿か
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:11▼返信
経済新聞なんだけど
XboxOneが発表された翌日記事になってて、今世代機の現状に触れてた
いわく日本では苦戦してるXboxだけど世界ではSCEのPS3と
激しいトップシェア争いをしてる、と
任天堂のWiiには全く触れられてなかったよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:12▼返信
※9
これ以上まだパーティゲー欲しいのかよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:12▼返信
凄いな任天堂!!wiiは押入れ、wiiuは倉庫を牛耳ってて・・・
末恐ろしいハードやなw二冠おめでとー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:13▼返信
>>9
グワッグワッ

おわり
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:13▼返信
じゃぁ3DSでおもちゃ箱も近いうちくるかもなw
あ、3冠達成だwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:14▼返信
Xbox ゴーホーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:14▼返信
WiiUは元から争うことがない(押し入れの)人気者
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:14▼返信
ハコイチから窓とTV関係のシステム取っ払ったらマトモなゲーム機になるんじゃないかい
キネクトも外してくれたらモアベター
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:14▼返信
ハイライト動画が約600万再生・・・
これはヤバイな・・・次世代機はXBOX ONEだとユーザーの脳裏に焼きついてしまう
コレを笑ってるPSユーザーは、無意識に何度も見ることの恐ろしさがわかってないんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:15▼返信
25>>
どうみても日本人だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:15▼返信
WiiUが売れなければ、PS4箱犬が売れようが売れまいがきっと豚は据置全滅論を唱えるだろう…





豚は次世代機を舐めすぎ^^
WiiUが売れないからって据置全滅論とか片腹痛いわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:15▼返信
>>28
ソフト市場規模ではPS3と360が争ってる
Wiiは完全に死んでいる

何も間違っていない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:15▼返信
>>28
Wiiトップシェアじゃなかったか そうなのか Wiiの現状みるにまあ言いたいことは分からなくはないが
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:16▼返信
だって次世代機じゃないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:16▼返信
XboxOneはもう海外で売れるかどうかでしか語れんな
日本じゃキネクト推しとかTV機能とかありえないから売れないのは確定だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:16▼返信
次の据置は全滅と声を大にして言いたいね。
今の世代と比較して全然売れない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:16▼返信
まあ箱が売れてもBD代はソニーに入るからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:17▼返信
おい、はちま
サイコブレイクの木村Pの発言はいつ記事するんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:17▼返信
Vita売れないから携帯機全滅論ですか^^;
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:17▼返信
TVTVTVTVTVTVTV

スポォースポォースポォースポォー

コーデュティコーデューティコーデューティ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:18▼返信
任天堂は最低限世代に見合ったスペックを確保しよう
話はそれからだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:18▼返信
ヘイローテレビジョンシリーズ()
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:18▼返信
PS4とバツイチは壮絶な決戦を繰り広げそう
ゲーマーはPS4だろうが、ライト層がバツイチ支持すればどーなるかわからんね

…あ、WiiUさんは店舗の倉庫か押し入れの支配者として永遠に君臨しててください
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:18▼返信
つかもうリビングにゲーム機とか置く時代じゃない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:19▼返信
TVTVこるでゅてぃの動画を作ってもらったあたり、いい意味で宣伝になったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:19▼返信
ハブられて(ry
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:20▼返信
ウチのアパートにリビングなんてないけど?
なに?どういうこと??
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:20▼返信
>>48
え?売れて無くてもライバルがゴミしかないから息が長いのは誰でもわかるよね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:20▼返信
xbox go homeが流行語のごとくなってるなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:21▼返信
wiiu悲報しかねぇな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:21▼返信
ゲーム機は自分の部屋にあります。
リビングなんて置くわけがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:21▼返信
いや、Uは次世代機じゃないってばww
任天堂も認めてるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:21▼返信

日本では関係ないサービスでオワコンのバツイチ

PS4買うからいいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:22▼返信
任天堂の三日天下
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:22▼返信
アメリカは日本以上にテレビ社会だからなー。
ネットで怒っているコアゲーマー達ではないカジュアル層達が食いつけば1億台は行くね。
対抗馬はGoogleTVやAppleTVだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信
>>44
次世代まだ出てないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信

誰もWiiUを次世代機だなんて思ってないよ

思ってるのはWiiU持ってない任豚だけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信
コア層には総スカンだけどね…(; ・ω・)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信
>>48
据置の話であって携帯機の話は出てきていないでしょ?
君は文章も読めないのか^^;
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信
>アップルTVやグーグルTVに対応しようとする戦略だろう。
ソニーに対してじゃなくてアップルやグーグル意識してたのか
テレビ事業がんばってくださいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:24▼返信

ゲームはPS4だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:25▼返信
tvtvtvtv
xbox go home
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:25▼返信
>>44
多分、大して変わらんよ
WiiUはすでにコケにコケてお客さん逃し済みだから、減る客層はもうすでに減った
今後はそんなに変わらんと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:25▼返信
TV推しで箱が有利みたいな感じになってるが
PS4もその方面が出来ないわけじゃないというか、むしろ有利だと思うんだけど
ってか、nasneって日本だけのサービスなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:28▼返信
>>73
バツイチも3DOの再来で全然売れない
あの発表以降WiiU以下との声が多数
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:28▼返信
現世代機(次世代機)を見ても、ゲームだけの事態は終わってたと思うな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:28▼返信
WiiUWiiU言ってるのってほんとはちまくらいなもんだよなー
周りの人間がWiiUの話してるの見たことない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:28▼返信
そんなにTV機能が支持されたらアメリカでもnasneのようなサービスをSONYも始めるぞ
SONYも長年TV周りの機器を出し続けてた家電屋の力を見せつけてやれ
OS屋なんかにTV家電領域を踏ませることはない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:29▼返信
アメリカでもテレビを見るのにXboxは要らないと言われる始末
既にテレビは見れてるのだから劣化PCのために数百ドルも払う価値はない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:29▼返信
>>74
なってねーよ
むしろ、TV推しで箱が不利って感じだろうが
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:29▼返信
>>74
torneとnasneは日本だけのサービス
アメリカじゃやってないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:29▼返信
PS4はゲーム内の映像をエンコするサブチップを載せたのはまさにゲーム機だと思うし
バツイチがHDMI INを持ってるのはSTB用途でアドバンテージあると思うよ

両機種持ちがPS4でキャプチャーロックかかってるシーンをバツイチに入力させてキャプるなんていう
ハードの壁を超えたコラボが実現するかもしれんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:30▼返信
きちがい任天堂信者の特徴
あれは売れない、これは売れないと発狂するも売れない理由を全くコメントしない(できない)ww
記事の内容にかかわらず任天堂の不利になるとなぜかpsvitaの話題を持ち出す(もしくは話題を変えようとする)www
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
WiiUは携帯機並み
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
appleでさえ失敗続きのリビング構想にmsが成功するわきゃねえだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
>表面的に大きな違いはない。
微妙な言い回しをしないと擁護できないレベルになってきたかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
>>81
じゃあアメリカでも展開すれば箱のウリを一つ潰せるわけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
>>74
録画という意味では、日本のnasneと欧州のPlayTVで先行しているな。
北米ではHuluか何かで再生機種さいだいじゃなかったかな。

まあ、リビングでも強いよ、そこそこ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:32▼返信
このコンソール戦争はもう戦争というより虐殺って感じだろ
動画でもみんなブチ切れてるよ
xbox公式動画は全てコメント禁止になってるし
やばいやばいE3で挽回しないとアウト
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんな状態だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:32▼返信
Uンコを次世代機だと思ってるキチガイは6%しか居なかっただろいい加減にしろ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:32▼返信
アメリカはもうオンデマンドが主流だからローカルに一旦録画するっていう考え方自体がもう過去のものと化してる
すでに現状で北米PSNはオンデマンドビデオサービスがてんこ盛り
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:32▼返信
世代ってのはスペックの事言ってるんじゃないってのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:33▼返信
ん?
サイコブレイクの発言ってなんなんだ?kwsk
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:34▼返信
>>90
新箱は国内での普及はほぼゼロ、海外でも3DOやVBクラスだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:34▼返信
WiiUってなんだっけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:35▼返信
アップルTVとGoogleTVって浸透してるの?
どんなものかもわかんないんだけど
そんなものと張り合って意味があるのかねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:35▼返信
>>75
3DOもゲーム機と言うよりマルチメディアプレーヤーという位置づけで売ってたよな
家電屋に売ってたのを見かけたことあるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:35▼返信
クアトロンでPS4やりたい。

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:36▼返信
>>91
むしろそれだけの数に狂気を感じるな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:36▼返信
この記事、MSから金が流れてる臭いな。
しかし、箱○の販売台数って言われても初期型がRRODで
全滅してるんだから、かなり水増しされてるのと同じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:36▼返信
>>75

はぁ? バツイチがWiiU以下なわけねーだろカス!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:38▼返信
>>98
マルチメディアプレーヤーとして売ってたそのせいか滅茶苦茶高かった記憶が
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:38▼返信
今バツイチの情報に触れてるのはゲーマー層だけだから方向性に興味ないって反応が殆どだけど
実際発売してみればゲームとSTBってコンビネーションは一般人に訴求力あると思う
ソニーが同じ方向性でアピールしない限りはこの分野をバツイチが抑える可能性は高い
でも勘違いしないでほしいのはゲーム機としての情勢には何の影響も与えないってことだね
体重計で売れたWiiが全くゲーム機としては役に立たなかったように
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:38▼返信
ゲーム機の覇者 PS4
リビングの覇者 箱一
押入れの覇者  WiiU

すみ分けできていいじゃん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:39▼返信
>>94
Next Genと呼ばれるハードもマルチに含む。WiiUは含まない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:39▼返信
ってかPS4は別にリビングの覇権なんか目指してないよな
TVは一家に1台しかないと思ってる亀頭は目指してるっぽいけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:39▼返信
>>74
地域で文化もTVの規格も違うしな
だから日本はtorneやnasne、欧州はPlayTV、北米は動画配信サービスとの連携
特に北米だと3000万人超の会員を持つ北米最大の動画配信サービスNetflixの最大動画配信端末がPS3になってるな
まぁDVD画質が主流のこういうサービスでPS3が選ばれるのはアプコン性能が良いかららしいが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:40▼返信
WiiUの次世代機版だな>箱1
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:41▼返信
SONYが作るPS4がアプデや連携でどんどんマルチメディアプレーヤーになっていくのは分かってる
みんなもそれを分かってるからSONYはあえてゲーム押しでやってるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:41▼返信
コア向けの据え置きなんて売れないですよ
PS4はそれにあまり特化しすぎている
WiiU、箱1以下になると思うよ
リビングを無視したハードなんてソニーはどうすんだろうね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:42▼返信
次世代機を選ぶ決め手になるのは、案外起動や終了の快適さかもしれない
どんなサービスを展開するにしてもね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:43▼返信
バツイチ悲報多いけど
あれだけ問題になった故障率に
触れられないよねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:43▼返信
ティービーティービーティービー
あんたはゲーム機を売りたいのですか?マイ糞さんよ
PS4どころかWiiU以下になると思うよ
ゲーマーを無視したハードなんてソニーはどうすんだろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:43▼返信
>>112
PS4だとスリープ機能でゲームの続きがあっという間に出来るみたいだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:44▼返信
ティービーティービーティービー
あんたはゲーム機を売りたいのですか?マイ糞さんよ
PS4どころかWiiU以下になると思うよ
ゲーマーを無視したハードなんてマイ糞はどうすんだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:44▼返信
日本じゃもうps4一択だなもう
MSの名作は作った人間がどっかいっちゃってるし
WiiU買うやつは馬鹿認定
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:44▼返信
今までps3で出来たことが4でなくなるとでも?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:44▼返信
>>112
セカンダリチップを載せたPS4にバツイチが快適さで勝てるわけがないんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:45▼返信
>>113
初期糞箱のRRoDは狭い筐体の中に冷却効率やエアフロー無視して無茶苦茶な詰め込み方したのが故障の原因だし
バツイチのビデオデッキみたいなクソデカい箱を一目見てその懸念は吹き飛んだってとこだろうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:46▼返信
互換性がないPS4が売れると思うなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:46▼返信
バツイチも2時間ぐらい使ってたっぷり魅力を発表するべきだったな
てかps4発表してからもう3ヶ月たってるのかよ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:46▼返信
>>122
クラウドの発展を舐めるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:46▼返信
>>103
家電屋にあったりしたのは販路の関係
値段高かったのは電化製品と同じように値段つけてたから
このあたりはPCエンジンあたりも似たような感じだった
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:46▼返信
まーた、カステラ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:47▼返信
>>122
互換性がないPS4が売れると思うなよ
互換性がない箱犬が売れると思うなよ

互換性のあるWiiUは売れなかったよ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:47▼返信
>>111
ライト層にもコア層にもシカトされてるWiiUが何だって?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
>>122
互換性あってもWiiU売れると思うなよ

まだ互換がどうこう言ってる奴いるのに驚く(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
>>126
 YES
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
>>122
PS3は互換無いモデルのが売れたんだぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
箱犬の普及台数はマジでWiiUとどっこいどっこいかそれ以下になるかもな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
日本はBカスの問題があるけどリーダーでも売りつけるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:48▼返信
119>>
そこはほら、メモリ3Gと3コア占有してOS動作させるから問題なし。
但し、ゲームにはメモリ5G、コア6つしか使えない。
メモリ7G、コア8つ使えるPS4には太刀打ちできない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:49▼返信
互換性があっても爆死した遅世代機をディスるのはよせ!
なんのための次世代機だよ、次世代機のゲームをするためだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:49▼返信
次世代機とは、次世代に相応しい品質でゲームが動くかどうか
この点でPS4は勿論、箱1も次世代機であり

WiiUは問答無用で旧世代機
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:49▼返信
WiiUは次世代機じゃないだろ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:49▼返信
ゲーマーを狙いに行ったPS4、リビングを狙いに行ったWiiUとバツイチで二手に分かれて
WiiUとバツイチはすでに世代すら違う扱いで二択になってないってことだけは確かだ
ゲーマー狙いとリビング狙いのどちらが正解かは数年たたんとわからんが
WiiUが脱落したことだけは今の時点で確定している
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:50▼返信
>>131
まあ結局は値段だろうな
互換できないから糞なんて声のでかい貧乏人の僻みでしかないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:50▼返信
B-CASなんて物に対応しなくちゃならない日本でX1用の専用機器が出るとは思えない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:50▼返信
つい最近クラウドゲーム機が発売されるって記事あったな
受信送信端末にコントローラーがついてるだけってのが
SONYもクラウドの最大の会社gaikaiを買収する時からPS4でのPS1~PS3のクラウド使ったアーカイブス配信を見据えていないわけがない
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:51▼返信
133>>
MSが日本向けにサービスするわけないじゃない。
ファーストのローカライズさえ、ろくにやらないのに。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:52▼返信
箱シンパはだいぶ減ったが、任天堂シンパってまだいるんだな
糞ハードを連発しているのに、その忠誠心はどこからくるのだろうか
問屋の人とか、利害関係者なのかもしれない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:52▼返信
犬箱…やはりTVゴリ推しだな… 何の需要があるんだ? 普通にTV見れば終了じゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:53▼返信
>>134
バツイチにはPS4みたいに電源OFF時でもセカンダリチップに電力供給して省電力でDLソフトやパッチをDLしたり出来んよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:54▼返信
とりあえず箱を叩いてる任天堂信者って見たことが無いw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:55▼返信
WiiUを持ち上げて書き込みで書いてる奴は所持してなくて ただ煽りたいだけだからほっとけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:56▼返信
>>125
素のPCエンジン自体はスーファミやメガドラと変わらんよ CDROMROMのドライブとか外漬け物が高い
 といっても当時はPCでもフロッピー全盛の時代で CDはPS3出た当初のBDみたいな感じで 富士通が16ビットPCFM-TOWNS出した際CD再生できるの売りにしてたくらいだからな PCエンジンのCDはFM-TOWNSより前だからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:58▼返信
TVと連携とか日本国内ではまったくありませんwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:58▼返信
今頃TVとの連携が~とか言ってるのが寒いって事に気づけよw
何年前のコンセプトだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:58▼返信
犬箱のティビティビをPS3がtorneやnasneで実現してるってのがなぁ
まあ切り替えだの双方向だのは流石に犬箱の勝ちだろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:59▼返信
前世代退行機 WiiU これで決まりだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 08:59▼返信
バツイチの支持する人が見えない。あれWin8とTVTVTVだけでよくね?ゲーム機能要らないじゃん
キネクトも簡素で安いのにして、ゲーム機能とって
メモリ半減APUもAMD Kabiniに超絶ランクダウンしていいだろ
値段半分ぐらいになるぞ
Win8のWindowsStoreでゲーム売ればゲームだってできるし
しかもそのゲームはPCのWin8でも出来るから相乗効果もあるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:00▼返信
wiiUてこんな惨状なのに、なんでゲハ板じゃいまだにニシくんの勢力が強いの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:01▼返信
PS4ではtorneの起動が不要になって欲しいなぁ(PSX的な)
PS3は起動が面倒だからVITAでしか見てない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:01▼返信
日本にはMSが米国政府の外圧使って電波法の規制緩和させるから問題ないと思うよ
TPPに加盟するんだから日本もそれくらいの規制は撤廃するだろうし
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:02▼返信
>>144
日本のTVはオワコンになっちゃったけど、
北米ではチャンネル数も多いしまだまだ健在。
州や個人の契約内容によっても見えるチャンネルが大きく異なるから
その橋渡しになろうとしたのではないだろうか?
実際はすでにネットがその役割をしてるのが現状だが
ゲームという付加価値をつければシェアを取れると考えたと思われる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:02▼返信
157>>
PCは割れ蔓延、ロイヤリティ収入0だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:02▼返信
>>143
彼らの動力源はソニー憎しだからな。
とにかくソニーが憎いから、あいつらは止まらない。
超えちゃいけないラインを容易く超えてくる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:02▼返信
普通の人ならXbox選ぶよ

PSって小日本臭いし、日帝残滓だもの。生理的に受け付けないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:03▼返信
WiiUを所持してたら普通にあんな狂信的な書き込みは出来ない罠…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:03▼返信
>>104
北米のSTBはシスコとかモトローラみたいな古参が市場の半分を占めてる
林檎とかGoogleとかはシェア比で言うと微妙
新参の部類だと、ソニーは1割ほどシェア獲得してる
しかし、それ以上に伸びてるのがサムスン

てか、STBの価格って100~150ドルなんだが、その倍くらいするコンソールでSTBとして欲しがる層がどれくらいいるかだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:04▼返信
スペックの違いないっていうけど素人のおれでも歴然とした違いなんだが…バカなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:04▼返信
wiiUは次世代機じゃなくて別世代機
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:05▼返信
>>169
今はパーツだけ見て性能差はないって言われてるけど、E3でハッキリさせるでしょ・・・ソニーファーストが
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:06▼返信
直前世代は含まず
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:07▼返信
ニシくん怒りのニンラン手裏剣(物理)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:09▼返信
正直PS4が発表されるまでこういうマルチメディア路線全開で来て失笑されるのはソニーの方だと思ってた
確かミュージックもピクチャーズもグループ会社としては考えられないくらい市場のシェア占めてたよな?
今回のソニー有能すぎてヤバいわ。どの層がゲームをやっててどんなハードを望んでるのかよく理解してる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:09▼返信
>大きな注目を集めたのがテレビとXbox ONEの連携だ。

悪い意味でなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:10▼返信
>>172
朝からのお勉強で恐縮だが「日帝残滓」な。

小日本はそもそも中国語でしか使われないし、
日程残滓は併合されていた朝鮮半島で使う言葉。

だから、ただのレス乞食豚だよ、そいつ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:11▼返信
総突っ込み状態だろうけどWiiU先生は遅刻してきた現世代機だというに!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:13▼返信
WiiUは任天堂ユーザーから見たら、次世代だろ!

いい加減目指している方向が違うことに気づけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:14▼返信
連携っつってもどうせツイッターで実況するってレベルだろw
新鮮味のカケラもねえな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:14▼返信
はじめてみたけどテンポよくて面白いなtvtvtvtvtv
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:14▼返信
>>176
ゲーム機に機能いくらつけようがメインはゲームだからな PSと聞いてトルネやナスネの録画真っ先に思い浮かべる奴なんてそんなにいない
だからメインのゲームで攻めて マルチメディアはあくまでサブって感じにしたんだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:14▼返信
>>179
あえて乗るか。じゃあ、Wii先生は遅刻してきた最後のSD機で、
GC先生は遅刻してきた最後の光学ドライブ機で、
64先生は遅刻してきた最後のまともな3D機で、
SFC先生はそもそもデフォルトで2年遅刻してきて。

まともな先生はおらんのか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:15▼返信
コンシューマはオワコン
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:15▼返信
>>176
ミュージックもピクチャーズも元々はバブリーな時代の買収だけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:15▼返信

発売前が一番盛り上がる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:15▼返信
180>>
6%おつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:15▼返信
評判は悪いものの箱が強い北米と欧州、評判が良くてどの国でもある程度は売れる見込みのあるPS4
これからどう転ぶんだろうな

WiiU?あれはもうオワコンでしょ。次世代機ですらないし
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:16▼返信
>>180
少なくともこの記事はWiiUに関係ないからどうでもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:16▼返信
>>183
まあ、メインにすると、とんでもなくしすぎるしな。PS3とか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:16▼返信
WiiU?HAHAHA ノーだw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:17▼返信
次世代機どころか現世代機でもない前世代機のWiiUなどお呼びじゃないよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:18▼返信
クァンタムブレイク、インファマス、キルゾーン

今までps360があったから次世代機と言われてもまだ納得してが、もう無理な気がする
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:18▼返信
しかし現時点で発売まで漕ぎ着けたの次世代機はWiiUだけというこの事実が全てを物語っている
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:19▼返信
WiiUむりむりグワッグワッwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:19▼返信
>>176
そもそも今までのPSハードでマルチメディアを大々的に推した事はないよ
そういう機能もあるって程度の紹介に止めてる
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:19▼返信
WiiU叩いてPSすごいすごい言って、それの繰り返し・・・よくもまぁ飽きないものだな

本当にゲーム好きなのか疑わしいね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:21▼返信
196>>
何年も前にps3,360が発売されてるじゃないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:21▼返信
動画再生が裏で動いているってことは、常にリソース取られている
ってことだろ。
ただでも性能が劣ってるのに、更にゲームに使えるパワーを奪って
どうするんだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:21▼返信
ゲームが好きだからこそゲーム業界の脚を引っ張る任天堂とWiiUがキライなんだがw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:21▼返信
>>196
wiiUは7年遅れの前世代機の劣化ハードだよ

任天堂の次世代機はまだ発表すらされてない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:22▼返信
>>196
PS360より劣ってるから現世代機以下なんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:22▼返信
>>199
まぁゲーム好きな人は既にWiiUはいらないってのを買わないという選択をして証明してるもんな
だからWiiUの名前すら出す必要ないと思うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:22▼返信
>>199
本当にゲーム好きだからこそWiiUは必要ないんだよ
今時あんなポンコツを喜ぶのは狂信者かマゾしかいないぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:23▼返信
広告費と協賛費引き上げるぞ糞日経
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:23▼返信
XBOX ONEは完全に値段次第
ファミリー狙うからには安く(500ユーロ以下に)すること、子供向けのコンテンツが多いことが絶対条件
これを誤ると3DOみたいになる

ちなみに600ユーロとかいうのはamazonが適当に付けたもの全くのガセ(PS4も600ユーロ表示)
詳細はE3で発表、PS4の方が後だしなのが辛い
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:24▼返信
>>199
ゲーム好きだからだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:24▼返信
で、ビータやゴキステ3はいつなったらユーツューブが見れるようになるのかね
Wiiですら見れるのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:24▼返信
事実を言ってネガキャンになるのがいやなら話題にもならなくなるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:25▼返信
>>210
どっちも見れるの知らなかったのか?
さすが豚w
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:25▼返信
>>210
とっくにアプリ出てるぞ
無知豚
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:25▼返信
>>210
えっと・・・釣りだよね?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:25▼返信
なんでいちいちゲーム機で動画サイト見にゃならんのだw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
>>210
少しは現実みろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
210>>
釣り?
ずっと前から見れますが何か?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
VITAはアプリでもできるしはちまから直接再生もできる
3DSじゃできないけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
>>210
お前が本当ゲーム機興味ないのがよく分かりました
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
また無知無知ポークかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
自演寒い
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:26▼返信
>>198

ソニーもそういう機能をもうちょっとアピールしてもいいと思うんだけどな
意外と知らない人結構いるんじゃないか
外付けHDDに入ってるDivXファイルをPSPでリモート再生で見られた時は未来を感じたわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:27▼返信
>>199
だって本当のことじゃん
それってゲーム好きって言わないんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:27▼返信
>>220
VitaもそうだがPS3も見れる
227.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 09:27▼返信
ニシもあれだけどGKも相当だなw
次世代機競争はニッチの中でかなり低い競争を強いられるよ
PS4≧箱1=WiiUかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:27▼返信
現行機のPS3、360にスペック負けの
自称次世代機WiiUむりむりですっw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:27▼返信
>>208
価格は後出しの方が有利かと
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:28▼返信
>>224
他機種で売りにしてる事って大抵PSで出来ちゃったりするんだよなw

ホントにさらっとやってるから困るw宣伝しろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:31▼返信
>>230
PS4もHDMIのバージョンはまだ公開してないんだよな
PS3の時はHDMI1.3の規格が決まるまで発売を伸ばしたが、どうなるかなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:31▼返信
>>227
それってWiiUサンケタン安定ってこと?
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:31▼返信




WiiU先生はで~ぶいで~すら見れない時点でリビングの主役は有り得ないだろw



237.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:31▼返信
>>230
初代プレステのソフトをPSPでリモートプレイできる、てことも知らない人多すぎる
あと3DとかDLNA対応とか

こういうところのPRが下手すぎるよね

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:32▼返信
WiiUは箱庭ゲーのゼルダとかでもでない限り買う理由がないな
もし仮にでてもそれだけのために買うか悩むところだが
互換があっても二度とWiiのゲームとか起動しないだろうし
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:32▼返信
>>229
E3のタイミングで価格発表の可能性は低いだろうな。
両陣営ともににらみ合い続けてる状態だし。
代わりにPS360の値下げの可能性は高いだろうな。
そうすれば、目障りなWiiUを完全に始末できる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:33▼返信
>>213

事実でも言い方があるだろ
例えば、妊娠したって事実を伝えるとき本来はおめでたな話だが
言い方によってはだらしのない人ととられてしまうかも知れないわけ

つまり、お前らはもっと配慮しろってこと
「事実だからネガキャンじゃありませーん」とかw小学生以下だろ。恥ずかしくないのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:33▼返信
WiiUは次世代機じゃなくて後継機だから
242.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 09:34▼返信
PSの機能なんて一般人は理解できないでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:34▼返信
>>240

十分配慮してるだろ?

7年遅れでPS360以下のクソハード買わないように情弱相手にも伝わる言葉で書いてるじゃないか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:34▼返信
>>240
じゃあWiiUのポジティブな話を頼む
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:35▼返信
ソニーはE3で本体を見せて、GCで値段発表だと思う
TGSは直前過ぎるので、和ゲーの紹介くらいかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:35▼返信
WiiU「押し入れは俺の物だ!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:36▼返信
ゲーム記事で急に妊婦とか言い出して気持ちわるぅ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:37▼返信
コンセント独占ハード
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:37▼返信
>>240
任天堂は、ゲーマーからは憎まれ役なんだよ
他のハードで育った人気タイトルを金で奪って、低性能ハードに縛りつけたりするから
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:37▼返信
WiiUは買ってもらえなければ押入れに行くことすらできないw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:38▼返信
WiiUの売りのゲームパッドのリモートプレイ
試験的(今はかなり実用的)にPS3とPSP、VITAで既に出来るからな

PS4とVITAはそれ以上の連動が発表されてるし
WiiUの最大の武器である新鮮味はないんだけどな
253.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 09:38▼返信
結局、CL決勝戦でPS4の重大な広告出るとかいっったけど無かったな
あれで欧州人は愛想尽かしたんじゃないのか?
地元の英国じゃ箱1の予約が殺到してるみたいだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:39▼返信
これはこれは。
平日の朝から実に香ばしい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:40▼返信
>>253
思いっきり広告あったがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:41▼返信
自分が見てないものはなかったことになるのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:41▼返信
現状PS4一択
WiiUも任天堂がソフト出せば、次世代機ではないが任天堂のオモチャとして一定数は生き残れる
中途半端なXBOXONEが一番要らない

一般的にはこういう声だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:43▼返信
問題はハコイチがSCEよりやっかいなアップルやGoogleを相手にするってことだな。
WiiUは任天堂専用機として売れてGC以上は売れるんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:43▼返信
>>227
WiiUは国内外で苦戦してるし、今後爆発的に伸びるとは到底思えないが
箱1は海外(特に英語圏)だと結構売れるんじゃないかな
国内だと相当厳しいが
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:44▼返信
>>253
報道の勘違いでCMが有るとかだったね
サッカー場ではPS4広告だらけだったな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:44▼返信
>> 257
ないない。
任天堂の玩具としては3DSがあれば十分お釣りが来る。

1番要らないのはマルチタイトルすらあんまり出ない某直前世代機。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:44▼返信
WiiUが一般向けっていうけど、マリオとモンハンが出てて週販6,037台ってのは有り得ないんだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:45▼返信
>>227
下手したらWiiUの方が箱1に勝つと思う
日本は勿論、英国以外の欧州でも
PS4持ってたらゲーム機として箱1は全く必要ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:45▼返信
なんでアメリカ人ってリビングでゲームすんの?
自室にもTVあるだろうに
266.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 09:45▼返信
次世代の先陣切って発売したVITAがヨンケタンやらかしてる時点でPS4はない
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:46▼返信
>>253
WiiUの時も予約殺到だったが現実にはw
PS4も予約時開始すれば殺到だろ
3機種どれが一番本当に売れるかはわかってるが

268.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:48▼返信
WiiUと箱一の2位争いが、次世代機戦争の焦点かな
1位はよほどのことがないと揺るがないという、競艇みたいなレースだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:48▼返信
>>262
そんなこと言えばXBOX1で出来ることはPS4で十分お釣りがくる
WiiUは一応3DSよりはスペック上だがXBOX1は劣化PS4でしかない

ちなみに、スペック気にしないのなら任天堂専用機としてはDSやWiiで十分。
3DSも圧倒的に新作が少ない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:48▼返信
>>268
ただのネガキャンならいいけど、100%嘘や捏造してくるからね、ブーちゃんって
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:49▼返信
WiiU「押し入れは俺の物だ!」
Wii 「まだまだ、若いもんにはこの座は渡さん!」
XBOX「漬物なら俺が最強」
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:50▼返信
>>240
アプデ失敗でレンガに超変身する産廃を、どう配慮すればよろしいのでしょうか
話題にならなくなったら、それこそ終了だと思うのですが
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:50▼返信
>>240
配慮しろ?なに寝ぼけたこと抜かしてやがる
散々バカにしてなめたことしてる相手が、自分のことになると言い方がある?配慮しろ?
そうしてほしけりゃまず自分等の態度から改めろやガキ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:50▼返信
>>266
子供のおもちゃの要素が強い携帯機と、据え置き機は市場が大きく違う
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:50▼返信
wiiUとか論外だろ、ぶーちゃん公認
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:53▼返信
PS3のtorne(nasne)のコントロールでは無く、新kinectの音声コントロールによって
ディスプレー・モニタとしてのテレビの制御が出来れば爆売れする。
SMARTTVのSMARTな部分をやってくれるなら、売れる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:53▼返信
せめてタブコンが単独で番組表を表示出来れば
本体片づけてタブコンだけリモコンの代わりにおかれることも…
ねぇな。普通に学習リモコンの方が便利だし、電池持つし、軽いわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:53▼返信
日本はあまり関係ないけど欧米の箱1はよく分からんな、E3でゲーマーをキャッチ出来るかで分かれそう
とりあえずあのTVキネクト押し以外の面見せてくれんと話にもならんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:54▼返信
WiiUは任天堂がソフト出せば少しは違ってくると思うな
HDサボってきたツケだが

まあ来年3月に大赤字出して岩田はクビだから問題は誰が引き継いでどう方針転換するか
WiiUだろうと注力してくれたら任天堂見直すよ
3DSでやられるよりはよっぽどマシだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:56▼返信
>>266
携帯機と据置きじゃ状況が全く異なるだろう
国内でこそしばらくPS4は振るわないだろうが、据置きメインの海外はかなり伸びるんじゃないか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:56▼返信
>「PS4」と表面的に大きな違いはない。

ていうことにしたいわけだな

ただでさえ低スペックなのに、日本でサービスされないであろうテレビ連動機能のために無駄にリソースを食うっていうところは説明しなくていいんですかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:56▼返信
GKのオレとしてはリビングの王座はなんでも良いのよw
プライベートルームの主役さえ取れれば・・・ねw

それにしてもPS3のDLNA便利だわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:57▼返信
>>279
3DSも来年大きく失速するのは確実だよ
だから任天堂も3DSに籠ってるわけにはいかない

ちなみに、WiiU撤退して携帯のみで生きていくのは不可能
据置を撤退したらハードホルダー失格とみなされ携帯にもサードがソフト供給しなくなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:58▼返信
>>281
またマーリオか・・・
サード売れなきゃ話にならんよマジに
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 09:59▼返信
3DSはモンハン専用ハードになって役目を終えると思う
もう次世代機を作ってるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:00▼返信
>>253
予約殺到はどのハードでも言われたわけで…
んで20ユーロ前金予約だから信頼性あるとか言う奴もいるが、WiiUの時も20ユーロ前金でやってた
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:00▼返信

WiiUも3DSも任天堂専用機で赤字でいくら売れようが終わってる
まー低性能機を逆ざやでしか出せないからしょうがないけど


291.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:01▼返信
いや、WiiUとかどうでもいいし
早く次世代機に触れてみたいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:01▼返信
wiiUが次世代勝負に入るならPS360も入ってくるだろw

あ、あれ・・PS360 PS4 新箱        wiiU5番目じゃねwwwwwww

仮に携帯機も入れても良い DSが一番でも良い、あれ・・・      wiiU7番目じゃねwwwwww

そしてぶぅーちゃんの一言据え置きはオワコンだから・・・

あ、、あれ・・3DSもそろそろ新しいの出さないとヤバクネ・・・ポケモン モンハン出終わったら・・・

294.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:03▼返信
リビング重視はアップルやグーグやMS以前にソニーが目指してたよね
多機能押し付けだとかノンゲームだとか散々馬鹿にしてたけどソニーに時代が追いついてしまったか
スマホに比べてスマート感が全然無いなこいつら
任天堂はデファクトスタンダード頑張ってください

296.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:03▼返信
>>288
3DSの後継機はまず大コケだろうね
まずサードが最初から協力しない、価格も2万以内は確定している様なものだし
3DSをWii、3DS後継機をWiiUに置き換えるとまんま同じシナリオ

そして日本の携帯ゲーム機は完全に死ぬ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:04▼返信
PS4は圧倒的な性能で次世代機の旗印になれるし、クラウドやvitaやnasne・torne資産の生かし方次第じゃマルチメディア機器としても有用なものに化ける可能性がある

Uちゃんは任天堂専用機としてライトに大人気、とまでは行かなくてもGCとWiiの中間ぐらいになれる可能性はあるよ

ただ犬箱はわからん
STB自体に馴染みが薄いせいもあるんだろうけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:04▼返信
ゲームボーイアドバンス2をVITA以上の性能で作れるだけの技術が任天堂にあるとは思えない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:04▼返信
ぶーちゃん可哀想
正直カグラで叩いてくるけど、大人がガキゲームやってるほうがよほど問題w
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:05▼返信
残念ながらWiiUは次世代前機だ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:06▼返信
3DSの次世代機www
3Dの制約があるし、PSVITAでいいやって客が増えるね。
サードメーカーも任天堂ハードに供給しなくなるわ。
WiiUで起こってることが3DSの次世代(笑)で必ず起こる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:06▼返信
ノンゲームとか言ってたハードの後追いしてるのが笑えるねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:06▼返信
各ハード共に勝敗ポイントが違うんだよ。

本体の大きさで勝負=北米的にはコレで良いのだw
特定地域の特定ソフトの売上で勝負=任天堂的には正義
性能とゲームで勝負=PSW
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:07▼返信
任天堂つぶれる前にソフト専門になってほしい、くれくれしてやる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:07▼返信
>>288
今度のMH4大コケしそうな気がする
下手したらミリオン割れ大いにあり得るね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:07▼返信
3DSの次世代(笑)より任天堂が死ぬかハード撤退の方が早いよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:08▼返信
>>297
PS4持ちにとってはリモプレでPS4ソフトが遊べてnasneも見れるVITAは満足度高くなる
VITAはリモプレで携帯型PS4として使えるんだからPS4持ちは普通にサブ携帯機として持つメリットはでかい
3DSは知らん
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:09▼返信
TV関係の機能は日本だと難しいんだよな
某自称次世代機は番組表が見れるだけになった上チャンネル切り替え有料だし
310.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 10:10▼返信
3DSに関してはGKの予想はハズレっぱなしだからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:11▼返信
>>310
そりゃあんな自爆テロされたらハズレるわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:12▼返信
WiiUはWiiの次世代機であって次世代機ではない
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:12▼返信
>>310
まー値下げで赤字だけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:13▼返信
>>310
1万円値下げ自爆テロしなかったら死んでたと思うよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:13▼返信
>>310
自爆テロして自分から赤字になるなんて誰が想定するかよ WiiUもそれで足引っ張られて売れてねえし
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:13▼返信
数ヶ月でしかも1万も値下げ赤字なんて
プライドないよねーwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:13▼返信
>>310
WiiUの方が外しまくってると思うよ
まさかここまでの産廃を出してくるなんて夢にも思わなかったしね…
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:14▼返信
>>302
まあ、次世代機作るとしたらそれを作るのは岩田(DSWiiの元凶)ではないからね
コンセプトが大きく変わる可能性がある
ハード事業自体どうなるかも分からんが
いずれにしても経営規模の縮小、ソフト開発の面で荒治療は必須
最新ハードに未だミニゲームしか出せてない様では話にならない

任天堂引き継ぐのは君津あたりか
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:15▼返信
え? WiiUって次世代機だったんですか!?
6~7年前のハード(PS3、360)と変わらないスペックじゃ、次世代機とは言わないよ

あぁ、豚と任天堂の中でなら納得
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:15▼返信
>>312 リーズナブルカラオケマシン
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:15▼返信
痴漢の顔面ブルーレイだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:16▼返信
>>310
おい糞豚、発売して5ヶ月で1万も値下げした失態を綺麗に忘れてんじゃねぇよボケ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:16▼返信
そもそもソニーの次世代っていう発送が古い

WiiUは世代とかじゃなくて別種族みたいなもの

ノルドとアルゴニアンくらい違う
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:16▼返信
>>314
いや、ヒットしてなくても2万円で利益出しながら売ってた方が遙かにマシだったと思う>3DS
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:17▼返信
>>310
あの低スペックは予想できなかったw
あのモンハンがマイナストリプルミリオンw
3Dが邪魔w
バグプラスw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:17▼返信
>>319 え?せいぜいps2でしょ?
技術だけでvita以下確定
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:18▼返信
>>324
低性能だからのんびり構えてる暇はなかったんだと思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:19▼返信
3DSはDSとPSPの逆転みたいな現象は起こる
両機種持ってたら3DSはやってられなくなるから
VITAはPS4PS3の周辺機器としてPS3PSPとのマルチ展開も楽
3DSやPSPの上位機種としてユーザーの次の受け口として
どう見ても3DSは短命になる
PS4が発売されてPS4のゲームもVITAで動く時代になれば3DSは息しなくなる
将来的にはPS1~PS3までクラウドでPS4に対応させるみたいだけど、それならクラウド鯖からの直接送信でPS4を介さなくてもVITAで動かすことも可能かもしれない
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:20▼返信
ただ流してるだけのテレビを点けると何故かバツイチが起動w

カーちゃんがイラッときてコンセント抜いてバツイチ死亡。

これがバツイチをリビングに置いたら日本で起きる未来だよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:20▼返信
箱犬はゲーマーには受けが悪いけど、情弱層にはどうだろ
やっぱなんだかんだ言って向こうでは売れそうだよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:21▼返信
>>330
WiiUより売れるんじゃね?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:22▼返信
>>329
そもそも日本じゃ使えない
てかどう転んでも日本じゃ売れない
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:23▼返信
>>330
まぁWiiUよりは売れるんじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:23▼返信
任天堂と岩田は犯罪者
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:23▼返信
>>265
ヒント:キネクソ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:25▼返信
ネット有料料金なるから売れないだろ
本体が5万円以上 さらに実名登録 こんなくそ機体売れると思ってるバカ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:26▼返信
ただ流してるだけのテレビを点けると何故かバツイチが起動w

ブレーカーが耐え切れず電源落ちてバツイチ死亡。

これがバツイチをリビングに置いたら世界で起きる未来だよw
338.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 10:26▼返信
ゴキブリの歪んだ解釈うぜぇ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:26▼返信
「PsychoBreak」プロデューサー木村雅人氏インタビュー

――NextGenの対応プラットフォームは?
木村氏:NextGenと言われるものは、全部。Wii Uは含まない形になる。

三上は任天押しだったのに、現実は厳しいね
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:26▼返信
タブコン外して売ればいいんじゃないwwww



あれwwwwそしたら、ただのPS3のクソれ    っ     かwwww
マリオ専用機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:26▼返信
次世代機記事=WiiU悲報

342.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:28▼返信
PS4発売前から終わってる
343.憂国の志士投稿日:2013年05月29日 10:29▼返信
海外メーカー「xBOX oneはPS4よりクラウド技術を使いこなしている」
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:30▼返信
>>330
それだとWiiの2の舞になるだけじゃね 箱が
曲がりなりにも任天の岩田がコア取りに行くいったのはWiiの件あるからだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:31▼返信
WiiU発売後も終わってる
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:31▼返信
押し入れの覇者は2世代連続で任天堂のモノですなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:32▼返信
発売6年の時点でwiiが9800万台 ps3が7500万台 箱○が6500万台売れたから 次はどうなるかな?

wiiuが半減して5000万台減らすのをmsとソニーがちゃんと取り込めるかが勝負の分かれ目

最終的にはps4 1億 箱1が 8000万台 Uが5000万台位だと思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:32▼返信
ゆうちゃんはリビングデッドハードですからw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:33▼返信
いまWiiU買ってるのは物好きと馬鹿だけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:33▼返信
>>340
タブコン外して値下げした上で
本体のみで起動するソフト、タブコンで起動するソフトを分けてくると思う。
あと、WiiUは来年HDD搭載した新型を出してくる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:33▼返信
wiiu自体、ゴミ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:33▼返信



WiiUは押し入れの主役だというのに。



354.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:33▼返信
>>348
家庭内クラウドがあるから(震え声)
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:35▼返信
>>338
では正しい解釈をkwsk
てか、そもそも何についての解釈なんですかね…
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:35▼返信
戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:38▼返信
ぶぅちゃん いらっいらっいらっ



wwwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:38▼返信
WiiUも箱1もそうだけど、低性能なのを誤魔化すために、
クラウド持ち上げるんだよね。
クラウドは、コンソール単体では賄えないビッグデータを
使った解析やらでつかうもので、
ハード自体の低性能を誤魔化すために使うものじゃないのに。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:38▼返信
>>344
値段次第
500ユーロ超えると箱は相当悲惨な結果叩き出すと思う
MSがその辺勘違いしていそうで怖い
PS4の方が安かったら北米でもPS4がダブルスコア以上の大差を付ける
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:39▼返信
WiiUほうが有利だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:40▼返信
今日のはちまは任天堂に冷たいタイプか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:41▼返信
我々には3DSがあるブー
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:41▼返信
のーてぃーう゛ぃー
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:42▼返信
PS4 Xbox 5万以上 日本だと99%売れないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:44▼返信
犬箱の出来が良かったらPS4と両方買うだけ
両サイド頑張れ
ニンテンドーはそろそろファミコンウォーズの続編を出して下さい
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:46▼返信
TVってアメリカの番組が日本でもタダで見れるようなるならでかいけどな。
詳細がいまいちわからん。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:46▼返信
リア充でもない臭いオッサンがガキゲww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:47▼返信
箱イチは現行機以上のスペックはあるからok
Uちゃんは・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:47▼返信
WiiUを予約して買っちゃった私
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:48▼返信
>>360
もし箱犬が既存のSTBと十分価格競争できるような値段で出してきたら箱犬のほうが有利
上限は$300ってとこだろう
もし$400近くで、なおかつWiiUがソフトを揃えられれば(次世代機やPS360からの劣化マルチじゃなくて自社ソフトね)WiiU有利だろうな

どっちも満たさないなら両方お陀仏かも
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:48▼返信
子供と一緒にポケモン遊ぶ~まぁわかる

臭いオッサンがポケモン、小学生とボイチャネット対戦

ヒィイイイイイイイ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:49▼返信
箱でやるれるTV連携がテレビの機能として搭載される気がする。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:49▼返信
だけども箱ワンってリージョンロックだからなー
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:49▼返信
>>371
誰にでも間違いはある
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:49▼返信
>>371
惰弱
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:51▼返信
まぁ負け犬箱のTV機能はどうせ日本じゃ動かない仕様だろ
負け犬とUnkoで適当に下位争いでもしてろよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:52▼返信
>>367
どこの情弱サイトだよ、と思ったら日経トレンディかw
ゲハ未満の情弱が記者やってるから仕方ない
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:52▼返信
箱のチップは凄い歩留まり悪そうだからなぁ。
最初は高そう。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:54▼返信
wiiUが次世代機?w
PS3.XBOXより下やのに?w
寝言は寝てから言えよwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:54▼返信
>>41
市場が死んだハードの累計台数なんて何の意味もないからね
PS2や初代箱がどれだけ売れたとか今関係ない(どうでもいい)ように
Wiiがどれだけ売れたかは今はもうどうでもいい
現在の市場がどうなってるか(将来的な事も含めて利益を生み出してるか)が重要だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:56▼返信
>>380
これは二重に酷いw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 10:59▼返信
メディアサーバーの概念すらない任天ゴミ機なんてリビングにいらねーw
386.ぽんず投稿日:2013年05月29日 11:01▼返信
XBOX ONEの仕様がとにかく酷すぎるから、ひょっとしたらWiiUがONEをぶっちぎる可能性もあると思うよ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:03▼返信
日経トレンディ:朗報!XboxOneは巨大カステラ不要!みたいなウソ書いてごめんね
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:04▼返信
WiiもWiiUもCDの再生すらもできないんだっけ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:04▼返信
WiiUは次世代機という誤った情報を流布したゴキブリ

それに反応して次世代機じゃねーと煽るゴキブリ

まさにマッチポンプ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:06▼返信
>スペック的には、~「PS4」と表面的に大きな違いはない。

SCEはこう思われててもいいのか?
391.ぽんず投稿日:2013年05月29日 11:07▼返信
MSがオンライン絡みの規制(中古課金や常時接続)を全部排除したらWiiUには1%も勝ち目はないけど、

「Xbox OneはXbox 360の10倍の性能なので、処理能力では事実上Xbox 360の40倍になります」

こんな事言ってるようならWiiUにもワンチャンスある。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:07▼返信
おいおい、テレビとゲーム機連動とか無駄に電気代喰うだけだろ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:07▼返信
>>387
だいたい、バツイチ第一報の動画で本体分解のシーンがあったけど、内蔵電源が入れられるスペースなんか無かったぞw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:08▼返信
>>298
GC下回る公算たかいべ
396.ぽんず投稿日:2013年05月29日 11:14▼返信
>>395
メインハードにPS4買ったらセカンドにONE買う意義ある?
あるかも知んないけど高性能路線はPS4で充足するし後はファーストタイトルや独占の魅力でしょ?
課題が多岐にわたるXBOX ONEと違って、WiiUはあれでゲームタイトルにしか活路がない。
その「狭さ」は却って好都合だよ。セカンド争いという観点で見るとね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:14▼返信
>>391
XBOX ONEは値段釣り上げている要因であるキネクトに早急に気付いて非強制化できるかどうかでしょう
あれ抱えている限りPS4より高値になってしまうだろ
最近のMSはドン判ばかりだからそのまま斜め下ばかり進んで自滅した実績がある
MSお手製タブレットとかスマホとかどうなった?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:14▼返信
はちまはバカじゃないの!!?
WiiUが次世代機なわけねえだろが!!!任天堂に失礼だろ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:16▼返信
任天堂「押し入れの主役はオレや」

ソニーMS「負けたっ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:17▼返信
>>398
馬鹿はてめーだよ
WiiUは次世代機なんだよ、てめーがどう言おうとな
一般人がそう認識する以上、ゴキブリがなにをほざこうが無駄
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:17▼返信
になにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななの
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:17▼返信
になにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななの
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:17▼返信
になにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななの
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:17▼返信
になにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななの
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:18▼返信
>>396
TV推しキネクト推しが滑ったらそれこそ劣化PS4でしかないからな
WiiUに対する3DS以上にONEに対するPS4が存在意義を大きく奪う
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:18▼返信
>>389
任天堂の悲報はすべてソニーもしくはソニーユーザーのせいにするきちがい任天堂信者
まるで何でも日本のせいにするどっかのきちがい国家と一緒だな^^お前のことだぞww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:18▼返信
になにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななのになにななになななにななななななになななななななにななななになにななななの
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:19▼返信
発狂入ったので少し黙っていよう
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:19▼返信
そしてブヒッチオン
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:19▼返信
VITAすでに諦めモード全開だしゴキブリにとってPS4はダメダメな現状を打破する起死回生の一手だからな

そうそう引くことはないだろう。たとえOneに劣っている事実を突きつけてもね

411.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:21▼返信
TVTVTVTVTVTVTVTVTVTV…Xbox go home
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:21▼返信
Vitaガーwww Vitaガーwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:21▼返信
で、おまえらの言う次世代機(笑)は
何がすごいの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:22▼返信
PS4の不満点多すぎて発狂するゴキブリ


発狂連投しても残念ハードは残念ハードなんよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:22▼返信
>>397
PS4対XBOX ONEはもう議論の余地はないよ。
XNEWSじゃ「逆転ホームラン」とか言われてるみたいだけど。
ああいうレベルの勝利宣言はもう「竹やりでB29を落とす」と同じだから放っておくしかない。

問題はWiiU対XBOX ONEの闘争。
普通ならWiiUに勝ち目はないけど、あの過剰なネット強制と規制はWiiUに失地回復のチャンスをもたらすかも。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:23▼返信
なぜかブヒッチオン
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:23▼返信
>>400
君なんでそんなに必死なのww
wiiuが次世代だろうとどうでもいいじゃんww
ポンコツに変わりないんだからwww
ソニー、マイクロソフト、任天堂いつもマルチではぶられるのはどの企業でしょう?
せーの に・ん・て・ん・ど・うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:23▼返信
過疎ってきたら勝利宣言w
いつものパターン
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:23▼返信
>>396
セカンドに犬箱が選ばれるかどうかは
キネクトの人気と値段次第じゃない?
海外では

まあ犬箱がどうであれ
UはGCを大きく超えることはないと思うよ
肝心のウリのダブコンに魅力が全く無いから
おなじ任天専用機だったGCと同レベルに留まると見るのが妥当だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:25▼返信
まあさ、売れないと思うよPS4
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:26▼返信
ゴキブリ「になにななになななになななななな・・・・・・これぐらいいいかな?」(発狂の振り)
ゴキブリ「あちゃー、ブヒッチオン」

これが現実。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:27▼返信
ゲーム機はソフトが一番重要だからな
日本市場では任天堂ハード意外は性能高くてもやるゲーム無いから
WiiUが一番売れることになるだろうな
洋ゲー厨のゴキブリは声だけでかいけど所詮少数派だしな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:27▼返信
そういえば今日売り上げ記事か
先週のWiiUは6000だったから今週は4545かな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:29▼返信
和ゲーはTGSに合わせて発表されることを忘れている豚
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:29▼返信
>>421
ん?WiiUのことか?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:30▼返信
任天堂ハードはスペック低すぎてむりむりですっw

町に人がいないゲームで良かったら作りますけど……
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:31▼返信
>>414
こういうのばっかやなぁ
はちまのバイトかねぇ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:31▼返信
任天堂信者ってどうして次世代にこだわるかねww
wiiuはps4とxboxoneの輪に入ろうと必死で背伸びして痛々しいわ^^
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:31▼返信
美少女ゲームでパンツするしかない癖にPS4とか必要なのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:32▼返信
>>405
>>419
ONEにはPS4とPCという競合があるからな
ONEの独占タイトルってフォルツァとヘイローだし
PCでキネクト付けてONEのゲームが遊べればONE等もはやどうでもいい存在
434.ぽんず投稿日:2013年05月29日 11:32▼返信
>>419
キネクトは本当にファーストの努力次第だね。
サードはみんなあのCODみたいに広範マルチ(旧世代まで網羅したマルチ路線)で行くに違いないからね。
あれは「マルチ路線であるという側面」のほかにMSが狙う「ライト獲りの方針」にも悪影響になる。
このままサード任せならキネクトは「死機能」になる。救えるのはMSのゲームスタジオだけ。

だけどMSは浮き足立っているから自分でキネクト捨ててPS4に近いコアタイトルに向かうかもしれない。
15タイトルほど作っているらしいけど、キネクト専用は3~4本だけだったり?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:32▼返信
>>432
何でそうやって、すぐマリオをディスるかなぁw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:34▼返信
>>417
どうでもいいなら黙ってろよks
PS4が売れるわけないから、そうなったらそのうちマルチではぶられるのはPS4になるだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:34▼返信
豚の反応は分かりやすいなw

豚発狂
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:35▼返信
発売前からPS4の覇権確定だな。
バツイチもWIIUも自爆してるしw
特にWIIUは自爆後も死んだまま。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:35▼返信
>>419
どっちかっといえば
「箱犬はWiiUよりも更に爆死する」かどうかの表現のが合ってる
悪い噂が全部事実で値段が600ユーロとかだったら3DOコース直行

参考:GC 2000万台、3DO 134万台
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:38▼返信
キネクトは売れたのだがキネクトで有名なキラーは生まれてないよな
WiiスポーツやFitですら壊滅してんのにキネクトがまた売れるかねぇ・・・
一発芸は一回しかウケないから一発芸なのであって
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:39▼返信
>>436
もうWiiUがハブられてるんだが
WiiUにきたのはPS2のお古なんだが
マ、マリオできるから関係無いよね!ね!?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:41▼返信
>>436
まあまあムキになんなよw
どうせゲームやらないんだからお前には関係ないだろうし
やらないんじゃなくて貧乏で買えないだけだったかw
3DS安いよー?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:43▼返信
>>400
一般人ってWiiU知ってるのかな?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:44▼返信
豚ちゃん、肉骨粉でも食ったの?w
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:44▼返信
PS4XB1の一騎打ちに注目ですね!
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:44▼返信
>>444
「周辺機器じゃないの?」

これが現実
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:46▼返信
下手したら箱犬もハブられる可能性あるよ
4ベースなら犬は劣化確定、犬ベースなら4も完全移植可能
その上PS4と箱犬で8対2や9対1とかも平気で起こり得るから

国内メーカーってせいぜいカプコンぐらいしか箱犬に協力しないでしょ
これが和ゲーやりたい外国人には大きな痛手だと思う
449.ぽんず投稿日:2013年05月29日 11:46▼返信
>>441
バルマーさんはその理由を「これまでのキネクトはオプションだったから」と思っているみたいね。

完全標準搭載でOSにもリソース割いて、それどころかキネクトがないと基本操作も出来ないほどの不退転の決意。
ここまでやってE3でキネクトタイトルが脇役扱いされたらそれはそれでもう、目も当てられないよ。
キネクト軽視ならXBOX ONEなんて存在意義がない。設計思想から「全部キネクトありき」なんだから。
E3では度肝を抜くキネクトタイトルを見たいね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:49▼返信
>>449
しかし相変わらず日本の住宅事情には特に考えられてないから、日本での普及にも期待は相変わらず出来ない気が。
TVも日本のにはちょっと合わせるの難しそうだしなー
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:49▼返信
ソニーはVitaを売る時にまずコア層からと言ってたし、PS4もそうだろう
MSはまずライト層に売ろうっていう戦略なんだろうね
コア層はなんだかんだでほっといても買うという見込みだろうけど、
思った以上にPS4に流れてる感じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:53▼返信
>>450
箱の日本普及はどう転んでも無理だし
今回は完全に日本しめ出す方針

日本では1万台いけば奇跡というレベル
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:54▼返信
激くん、豚おこなの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 11:59▼返信
>>445
それ豚やなくて牛や・・・
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:01▼返信
tvが見れるって言ってるけど当然録画出来るんだよね?
見るだけならtvだけで十分だもんね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:02▼返信
>>454
雑食らしいし食べてそうじゃん?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:03▼返信
PS4は詳細がまだ不明なのに何でこんなに持ち上げてんだ? 犬箱みたく発表後炎上とか充分ありえるのに
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:07▼返信
>>458
判明してる部分だけで既に勝利確定レベルのスペックになるから

460.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:09▼返信
答えはノーだ!w
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:11▼返信
>>459
発表前までは犬箱もそうだったんだぜ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:12▼返信
まぁ最初にTVをアピールしたあたり、バツイチは完全に日本を見限ってるね。
もう売れればいいやってスタンスを感じる。
どうあがいてもPSから市場を奪えなかったし。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:13▼返信
>>457
想像させんなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:14▼返信
アップルTVやグーグルTVって日本じゃ流行ってないんだけど海外は主流なの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:14▼返信
テレビ機能外した廉価版売ればいいと思う
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:14▼返信
>>461
…意味わからん。
PS4もバツイチも発表されてんだが。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:19▼返信
>>434
キネクトが不評だったら
キネクト無しの廉価版出すしか策はないね
WiiUのタブコンにも言えるが
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:21▼返信
PSはとてもじゃないがリビング目指してないだろ
明らかに個人部屋対象
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:22▼返信
>>461
いや箱は発表前からリークでクソスペ判明してた

で馬鹿チカニシが捏造スペックをばら撒いたんだけど発表会でやっぱりクソスペだと分かり終わった。

ようするに最初から終わってた。

PS4は判明部分だけでハイスペック確定

470.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:22▼返信
リビングという条件ならWiiUだよね?ストリートビューも家族みんなで盛り上がるんだよ!(^ω^)
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:23▼返信
>スマホの素早い立ち上がりに慣れたユーザーにとって、テレビをつけてからゲーム機が立ち上がるのに要する時間はストレスになってしまう

起動からゲームまで20秒かかったWiiUをdisってんの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:24▼返信
>> 468
> PSはとてもじゃないがリビング目指してないだろ
> 明らかに個人部屋対象

リビングの大画面テレビでやると面白いぞw
みんな寝室においてんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:24▼返信
五月蠅いわ電気食うわでゲームをやるわけでもないのにバツイチとか立ち上げたくねーだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:25▼返信
>>472
寝室に42インチのプラズマがあるな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:26▼返信
ぶっちゃけるとこれよりはWiiUのが欲しいかな
今ん所どっちもいらないけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:27▼返信
>>472
今の時代個人の部屋に大画面テレビあるのなんて珍しくも無い
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:27▼返信
なんでテレビつけたらバツイチまで立ち上がらないとアカンねん!

オレの箱○は寝る前に照明消すとたまに起動する
ちょっと不気味なんだ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:30▼返信
性能に大きな違いがあるから糞1がネット上で叩かれまくってる事を認識して欲しい、マスゴミどもは。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:31▼返信
GK乙。
押し入れの主役はWii、倉庫の主役はWiiUの一人勝ちだというのに!
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:33▼返信
>>470
PS4はむしろ脱リビング路線なのにね。
anywhereってか、いつでもどこでもPSにアクセス出来る!って推し出してるのにマスゴミ共は全く理解できてない。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:33▼返信
E3の期間、手持ちのPS3リモートプレイでPS4のデモがプレイアブルになるというインサイダーからの情報があります。その機能はSCEが買収したGaikaiのクラウド技術で実現され、それに伴いPS3のシステムソフトウェアが更新されるとの事です。

もちろん、あくまでも「Neo-GAFの噂」
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:35▼返信
チカニシ頭悪いな。
PS4が発表されたら~って、今判明してる部分だけで糞1を圧倒してるじゃん。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:40▼返信
>>477
テレビを付ける→ユーザーの普段見ている番組やゲームの情報を集める→
テレビ制作社とゲーム会社に情報を売りつけるか、MSとの共同番組及びゲーム開発を押し付ける→
MSが高額のマージン受け取ってウマー
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:40▼返信
>>458
プリレンダムービーレベルの画質で操作できるとかでもう買い
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:43▼返信
>>484
オンライン定期接続もそのせいだよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:43▼返信
やっぱりOS常時3つ動いてんのか…終わったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:46▼返信
リビングに据え置き機おく時代じゃ無いとか言っている人
あとは、和室、寝室、応接室ぐらいだろ?
それとも1ルームだからそんな事言っているの?
だとしても言っている事の論理がオカルトチックになっているぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:48▼返信
どっちにしろ任天堂のイワッチは来年クビだろうね
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.ぽんず投稿日:2013年05月29日 12:58▼返信
>>467
あれはOSからしてキネクト制御に使われてるから外したくても外せないのよー。
それにキネクト外したら本当に特徴の無いハードになっちゃう。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 12:58▼返信
>>489
本当はとっくに辞めてもオカシクはないけど
今後のWiiUのアンバサ+敗戦処理の責任辞職の為に取っておいてんのかもねw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:03▼返信
使いもしないTVの為に
余計なOSがリソース消費とか
マジいらないんですけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:07▼返信
>>489
そしてアンソのぶーちゃんは
林檎信者に総鞍変えですねわかりますw

実際それをやらかした時はガチで空気扱いだろうなぁ、
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:10▼返信
>>468
どっちでもイケる
ゲームもできるしBDも見れるしTV録画もできるから
うちではリビング用に一台別にあるし
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:12▼返信
>>492
MSの箱事業トップのフィルも今度の糞箱1のアンバサ+敗戦処理で消されそうだ
目も当てられない大失敗になる可能性高いし

そいつ確か元ソニーだったんだよね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:23▼返信
>>496
まだ始まってもいないのに大失敗になるか分からんし
Windows載せたんだからとりあえず文句はないんじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:24▼返信
>>492
イワッチ辞めたらここのコメ数5桁行くな
刃でも3000ぐらい行きそう
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:24▼返信
きのうWiiUプレミアム買ったったw
ソフトはダウンロードでドラクエXのみ。
今後もうソフト買うことはない気がする。ゼルダでたら考えるが。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:26▼返信
リビングで覇権を握るにも一定の性能が必要なんだよな
WiiU超先生はXBOX並みのパフォーマンスはあるのけ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:26▼返信
>>499
いやいやw
せっかく買ったんだから楽しみなよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:29▼返信
>>498
今の社内に社長になりたいと思う奴がいると思うか?
WiiUの負債をどうにかしないといけないし、
スマホやタブレット等の未知のゲームデバイスと切磋琢磨していくには
技術研究へ多額の投資が必要だしなぁ
ゲーム専業の任天堂にそこまでの体力があるかどうか
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:32▼返信
>>502
君津がなりそうだが
どう大ナタ引くかで任天堂の進退が決まる

あと、開発本部長は現在高橋だからそれは期待しているが
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:35▼返信
>>500
性能あっても力の入れ所を勘違いするとアッサリ失敗するんだけどね
昔3DOなんて実物があったし

性能は商品の必要条件であって十分条件ではない
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:40▼返信
>>504
ちょっとまでパソコン大先生しか知らない単語のクラウドが
今じゃ日常で使われているレベルだからな
ゲーム機にも当然の様に盛り込まれているし
クラウドに無頓着だった企業は辛いやろなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:40▼返信
>>503
なんで宮本は社長になれないの?
一応今の任天堂の功労者だとは思うんだが
イワッチよりも先に社長になっててもおかしくなかったのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:46▼返信
>>505
性能あっても3DSの足元にも及ばなかったVitaちゃんという大失敗例もありましてね

今回の箱一もそうなるよ
日本では週販2桁
欧州ではWiiUより売れないVitaちゃん以下の週販4桁ン期待しています
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 13:51▼返信
帰ったらTVやpcの電源を入れるから連携は嬉しい。
外付け周辺機器で東芝REGZA機能のタイムシフトとか出来たら最高なんだけどな。

トルネ3で全チャンネル録画とか欲しいは。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:07▼返信
スペックが有ろうと無かろうと面倒、面白くなければゴミ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:09▼返信
>まずテレビをつけるとXbox ONEのホーム画面が開き
HDMI-CECの電源連動?ようやく対応するのか
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:11▼返信
戦闘力…たったの5か…ゴミめ…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:11▼返信
MSはSONYより同日のappleイベントを心配したほうがいいと思う。
MSイベントの「TV・TV・TV!」を真似して、
「ゲーム・ゲーム・ゲーム! appleTVでオールインワン!」とかアメリカンジョークが飛び出るかもよ?(笑
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:17▼返信
>>513
岩田ってまだ要らないだかなんだか否定的なこと言ってたよな?
まあ二枚舌だからなることはわかってたけど早すぎだろうw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:20▼返信
>>507
すーぐビータガー入っちゃうんだからwww
4桁言われたのがやっぱり悔しかったのか…
どうせ買えないんだからお前らゴミには関係ないのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:30▼返信
縦置きできない時点で全く選択肢に入らんなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:37▼返信
WiiUは、完全に力の入れどころを間違えたよね。
メニュー画面の表示に何十秒、YouTubeアプリの起動にも終了にも何十秒も画面が固まる。

リビングでそんなのを見せられる家族らは普通にTVが見たくなるレベル。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 14:50▼返信
>>507
基本スペックが高いと何が良いかって、後から性能が上がること。
2年前のタブレットがOSのバージョンアップとアプリの改良が進んで昔よりも快適に使えるようになる。って時代だからね。

昨日Vita向けに配信されたradikoアプリもゲームを中断した状態でラジオを聞きながらTwitterでつぶやくって操作が極めて快適に動作してるし、このポテンシャルの高さは今後の期待に繋がるよ。
カタログスペックが高くても意味がない。
実際にユーザーが触ってどうかって部分が大切だね。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:20▼返信
糞箱は売れないよ。何の価値もないもん
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:24▼返信
ゲームしないのにTVつけただけで同時起動とかうざすぎるんだが
寿命も減るし、ファンの音煩いし、発熱で夏場はうっとおしいでいいことない
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 15:51▼返信
PS4が発売したらwiiUも死にそうだな
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:54▼返信
クラウドで互換(キリッ
SHAREでみんなで楽しもう(キリッ
はないわ

他が糞すぎてPS4一択だけどな
それでもその二要素は糞だ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:55▼返信
>>523
PS360もまだ売れるだろうしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 16:55▼返信
>>523
PS360もまだ売れるだろうしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:29▼返信
まぁVitaやPS3のドラクラやFFF等の萌えゲーで神ゲー!とかグラ綺麗~!とかいまだに喜んでるくせに
WiiUが「低性能wwww」って煽ってる奴らもある意味面白いけどなwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:31▼返信
いや、X1はそこそこ売れると思うぞ
PS3信者にはわからんだろうけどゲーマータグ引継ぎってのが大きい
無料で赤作り放題、いまいちみにくいトロフィーシステムとはちがって「実績」による「ゲーマースコア」ってのは大きいきがするなぁ
あ、PS3信者って書いたのはやったこともないのに箱を否定する奴らのことねw
おれは両方やってるし、双方のいいところはあると思うよ。
でもなんというか色が違うなぁ
箱○のほうが安心できるイメージ PSはガキが多くマナーが悪いイメージがつよい(てか実際におおい)
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 17:53▼返信
>>528
実績ユーザーには売れると思う。(特にアメリカでは。)
がゆえにトロフィーユーザーには、PS4が売れるだろうね。
そういう意味でも日本ではPS4しか売れないと思う。
最近では、PS3/箱○同時発売のソフトでも日本ではPS3のみって製品も出てきたし、どこまで海外と同じサービスが受けられるか不安ってのもある。(TVも含めて全て同等のサービスが受けられたとしても不安ってイメージが先行して買われない負のサイクルとなる可能性も…)
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:11▼返信
見たいテレビ番組が無い
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:15▼返信
箱○はガキが少ないんじゃない。日本人が少ないんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:31▼返信
やっぱゲハって煽り合いで民度低いわw
とか言ったら、発狂して※返して来るんだよなぁww
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:35▼返信
マリオ関連、WiiUスポーツ、ピクミン、ポケモン関連、ダイエット器具(笑)で800万台は行くだろうがそれだけだもんな

明らかに短命
3年後には週販3桁もありえる
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 18:53▼返信
豚ちゃん脱糞wwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 19:09▼返信
>>521お前よりかは価値あるよ。
クソ障害者が、
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 20:07▼返信
>>533
1万切ったところで

Wiiを持ってない側からしたら、ムダに多すぎる周辺機器に買う気も失せます
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 21:20▼返信
WiiUは次世代カラオケボックスを目指してるから関係ないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 21:27▼返信
Wiiは気楽にわいわい遊べる感じでPS3や360と差別化できていたが、WiiUのコレジャナイ感がすごすぎた
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 21:30▼返信
ソニーのグーグルTVは360によって潰されちゃったから

次はアップルTVを狙っているのだろう
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月29日 23:49▼返信
全機種揃ってるな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 00:59▼返信


ふっ、勝手に喚いてりゃいいさ

どのみち半年後にはWii U旋風が巻き起こっているわけだし

おい、ゴキチカ、モタモタしてて乗り遅れんなよ〜

546.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 02:09▼返信
誰もいなくなってからの勝利宣言
なんという様式美か
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 02:11▼返信
>>538
ほんとこれだよな
Wiiリモコンとか今さら持ってないっての
548.ネロ投稿日:2013年05月30日 03:57▼返信
醜い争いやな

まあ、見下せて楽しいけどよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:10▼返信
糞任天堂は二世代前レベルのしか作れないじゃん

直近のコメント数ランキング

traq