【噂】iPhone 5Sはこれまでの2倍のピクセル数、150万画素の高解像度ディスプレイを搭載?
http://www.gizmodo.jp/2013/05/iphone_5s2150.html
中国の電脳ニュースサイトWeiPhoneは関係者の話として、アップルが近々リリースすると目されているiPhone 5S(もしくはiPhone 6)には次世代Retina Displayが搭載される見込みだと報じています。その画素数はこれまでの73万ピクセルからおよそ2倍の150万ピクセルに。より美しいディスプレイのiPhoneが登場するかもしれません。
(全文はソースにて)
ここまで変わるとiPhone5Sってもうマイナーチェンジじゃないっすね
早く詳細発表してくれー
コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray Boxposted with amazlet at 13.05.29バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 3
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.05.29バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 4
よく分からんわ
あんま意味ないよね
次のiPhoneは150万!とかドヤ顔されても正直困る
どこだよ
それよりCPUとメモリにもっと余裕もたせる方向で進化してくれ
技術力は類似品に抜かれるレベルなんだから
このままだと本当に駄目になりそう
150万画質や ドヤッ
ぶっちゃけスマホにこれ以上の高解像度!高画質!とか求めてないよね
今以上にバッテリー持ち悪くなるだけだし
ホントここはGKの酢窟だなw
Apple迷走中か
あと日常防水ぐらい
いいのかわからないよ…
Retina DisplayのiPadにiPadminiも持ってるし
携帯ゲーム機でゲームするならVITAの有機ELと解像度でも密度が高い分PS3並に綺麗に見えるからグラフィックに不満は感じないしボリュームもあって操作性も良くて一番いい
iPhone5Sが第四世代iPad以上に明らかに綺麗なら考えるかも
これ以上綺麗になると3DSLLの引き伸ばした画面の汚さがますます耐えれなくなるな
iPhone6は2014年の5月までには出してくれ。
ちょうど2年縛りが解けるから
あと、防水機能もよろしく林檎
結局iOS搭載したiPhoneが一番さくさく動くんだよなあ。
機種の仕様が絞られてるから開発もしやすいし、アプリは金を払う市場ができてるからコンテンツも安定してる。
画面もう少し大きくしてよ・・・
これ以上解像度上げても違いなんかわからないよ
フルHD有機EL搭載のvita2まだ?
3DSはおもちゃだと思って割り切らないと使えない
何を言っているんだ?
今の売り上げの7割を占めているのはアンドロイドの低性能の安いスマホだぞ
むしろアップルは時代に逆行している
今春移行アンドロイドでもフルHD機種ばかりになってるけど、
4~5インチだとHDで十分。
どうせ廉価版出すんだろ
後追いじゃね
そんなこと言ってると任天堂みたいになっちゃうけどいいの
倒産するよ
アプリを対応させる身にもなって欲しいぜ
クソみたいな専用サイト作る流れが終わって欲しい
解像度を抑えれば省電力性が上がるメリット有るでしょ。
ただコスト下げるために低スペックに抑えてる任天堂と一緒にするなよ。
使ってみると戻れないくらいの差があるんだろうか
例えば銀河だって日本で売ってるのはハイスペックなものだけど、
新興国向けのだと実は結構安くてロースペックなものも多い。
あれは意味のある行為じゃねえからな
どっちにしろアンドロが糞みたいなスマホ連発してるんだから
なんかAppleも解像度じゃなくて防水とか電池の持ちとか
そういったニーズに応えた方が良い
ただのリンゴ廚(笑)
やるなら4倍だけど意味ねえな
Mac こそ役立たずの代名詞だろ
情弱の使い方間違ってるぞ
128GBでも本来足りないのを騙し騙し使ってやってんだからな
ハイスペックモデルしかランナップに載らない日本が異常なだけ。
全てはキャリアが販路を牛耳ってキャリア経由でしか販売出来ないせいだよな。
海外だとキャリアからの販売以外にもSIMフリー機が販売されてるから価格を抑えたロースペックという選択肢もあるけど、日本だと機種の購入方法がキャリアによる分割払いが当たり前になっちゃってるから高額のハイスペック機種しかラインナップに乗らなくなってしまってる。
そもそもApple に技術力なんて無いけど。
デザイン特許でSamsungとすったもんだしただけ
Apple は逆にMotorola, THX,ソニーフィリップスの合弁会社 の3社の技術特許を侵害してるな。
モンディーンの時計のデザイン特許もパクったんだよな。
信者の信仰心を維持するためにもiPhoneは常に解像度トップじゃないとダメなんだよきっと。
IPhone だけ出遅れてるからな。
1920x1080で約200万画素。
iPhone以外のスマホはもうこれ以上があたりまえなんだから。
今でもiPhoneはかなり遅れてる液晶つかってるのに、久々によくなったらまだ時代遅れとかないわ・・・。
アップルの話題嵐が もうすぐ!!
この嵐にPS4・箱の話題は消されてしまうのか!!
そして・・・グーグルは 乞うご期待
ピクセルサイズが十分視認サイズ以下になってるのに、これ以上増やしたところで
描画負荷を上げるだけだと思うけどな。
iPhone5はLTE繋がりにくいからゴミ
シンプルなガラケーの時代が到来すると俺は思ってる。
実際スマホでロースペックなものを出してももっさり云々で言われるだけだしなあ。
実際所得が多い国ほどハイスペが売れる傾向にあるし、ならSIMフリーなんてやらなくても
分割払いの方が需要にはあってるってことになる。
異常なんじゃなくて、需要の違いの話。
ドット見えないつーやつはどんだけ目が悪いの
完全にiPhoneって2周ぐらい遅れてるなw
Androidは欲しい機種でもでか過ぎ
印刷物の解像度はとっくに越えてるよ。
ほしい。あとMicroSD対応も。
16×9の比率だったか まぁiPhone持ったらAndroidはストレスマッハすぎて
さわれない。
Xperiazですら若干だめだ。
コピーOSなだけある。Windows上で
Mac動かしてる感じらしいがなんか
納得できる ガセかもだが、
カラー印刷の網版の解像度は超えたと言えるけれど、
二値のフォントや図版を再現するには1200dpiは欲しい。
何言ってんだ?こいつ
それで喜ぶapple信者はどんどんアップルに喜捨してやれww
売上と利益は分けなきゃ。
Androidは売っても売っても赤字なメーカーも少なくないから、
利益率に関しては、 Apple>Android陣営全体 でもおかしくない。
メモリちっさ!!
Android にソフトウェア技術力がないんじゃなくてハードウィックが多彩すぎて大変なだけだろ。
Apple がおなじことやったらとっくに破綻してる
世の中には超人妄想抱いてるリアル厨二が多くてな
格ゲヲタの「1intを見切って攻防」とかもうね
連中は犬とか蝿なんですかね
これ以上高精細になっても見にくいだけ
両方持ってる身から言うとスペックよりOSの出来の方が大切
このブログ風にいうなれば、むしろ任天堂はAppleになるべきだった
まあた聞いたことないピクセル数になりそう
意味無いわ。
倍になったら余裕でフルHD超えるよ
iPhoneに触れた事すら無いのに叩く
持ち出して来たのはスペック表
しかし触ってみると明らかに見あってない挙動
熱くなるボディ
iPhoneはもっと酷いと信じ続けているが、世界一スマートな端末には虚しい風説の流布と言う犯罪行為として残るばかり
これが犯罪ゴキブリの罪
文字が小さくて別の場所をクリックしちゃう事があるのに
これ以上小さくされても見えづらいし押しにくいだけになりそう。
凄いな
画素数なんて3GSから4でいちど4倍になって居るのに平気でこういううそを書く
風説の流布、信用毀損は犯罪行為です。
嘘で貶めるのはやめましょう
えー、iPhoneのブラウザって画面幅に合わせてHTMLを再構成してくれないんだ
すげぇ不便そうw
FHDのHTL21(HTCJbutterfly)使ってるけど、わざわざ設定弄って変更でもしなきゃ
そのiPhoneみたいにページ全体を縮小して文字が小さくなるなんて惨めな表示はされないよw
広告やリンクのあるカラムは左右の画面外に除かれて、本文があるカラムだけが横幅に合わせて表示される
ちゃんと見やすいフォントサイズでね
されないわけないから俺が突っ込んだら黙ったわけだが
これ以上一人芝居で犯罪行為続けるつもりか?
フルHD(1920×1080)は200万ピクセルオーバーなんやで
73万ピクセルから150万になったところでフルHDには劣る
iPhone4 960x640 0.61MP
iPhone5 1136x640 0.72MP
その約2倍 1706x960 1.6MP
iPhone5で16:9パネルを採用する際に縦解像度を特殊なものにしてでも
横解像度を320ピクセルの倍数で維持しているからこんな予測が成り立つ・・・
√2倍だと1600*900程度でドロイドの450ppi前後と大して変わらないやん
Wタップしようよ…
バッテリー増やそうか
Android端末だと高くない?
何とかXperiaに頑張ってもらわないといけないからなw
ソニー的にもw
それに泥のフルHDは無意味とか言ってる奴が居るが5インチクラスだとHDでも300ppi割るんで違いが分かるよ
いやただ単にApple嫌いなだけだろ。
秋冬のSONYは相当やばいといわれている。
ソフト屋のAppleごときでは勝てない。
俺もそう思う
けどそもそも映像エンジン積んでたり パネルメーカー独自の液晶 OR 有機EL積んでるAndroidのほうが画質はいいよね。
安さでiphone選んだが、androidに乗り換えようか…。
でもandroidでいい機種が分からん。
あと標準で入ってる消せないアプリとかがうざそうなんだよなぁ。
を言ってきます。しかも、ドコモの最新のスマホなのに??どう言う意味 Why?