• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニック最新作『Sonic Lost Worlds』にはマルチプレイモードが搭載、各機種のパッケージ画像も披露
http://gs.inside-games.jp/news/410/41086.html
1369866677362

昨日にゲームプレイシーンを収めた初のティザー映像が公開されたWii U/ニンテンドー3DS向けソニックゲーム最新作『ソニック ロストワールド(仮称)』(Sonic Lost World)。本作の海外向けパッケージ画像と共に、ゲームプレイに関する仕様が伝えられています。

Deadly Sixと呼ばれる邪悪なクリーチャー達が登場する本作にはメインのシングルプレイモードの他に、対戦タイプのマルチプレイモードも搭載され、Wii U版はさらに2人プレイの“サポートモード”(一人のプレイヤーはWiiリモコンとヌンチャクでソニックを操作、もう一方のプレイヤーはGamePadでサポート)が用意されているとのこと。

379847

379848

379852


(全文はソースにて)


















× わー3DSでも遜色のないゲーム映像だねー

○ 携帯機にマルチ移植しても問題ないくらいWiiUが(略




ソニック新作超期待してます!






Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 69

Amazonで詳しく見る

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る



コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:43▼返信
海外でもソニックブランドに翳りが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:43▼返信
知能障害と凶暴性を兼ね備えてるなんて危険人物すぎるだろニシくん(;´Д`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:43▼返信
はちまぶーちゃんが可哀想やろwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:43▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:44▼返信

はちまがダイレクトに煽ったw

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:44▼返信
龍が如くも持ち上げれなくなったしこれしかない!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:44▼返信
WiiUと3DSってマルチでゲーム出せるほど性能に差がないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:45▼返信
豚がよくVitaとWiiUを比較してるってことはWiiUは携帯機並みって事だからなーw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:45▼返信
カラーズ同様に据え置き版と携帯版は別物なんじゃ・・・・
何言ってんのはちまwwwwww
GKはプレイできないゲームまで気にするなよ・・・・ww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:46▼返信
今日のはちまコメントは好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:46▼返信

週販5648台wwww

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:46▼返信
ワールドアドベンチャーの廉価版はいつでるんだろう…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:47▼返信

スクエニ、ドラクエ新作はスマホだとさ

あとブレイブリーデフォルトもスマホへ

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:48▼返信

糞グラ過ぎwwwこりゃクソゲー確定じゃんwww

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:48▼返信
豚よ。
たしか携帯機と据置機のマルチの場合は据置の方をもちあげるんだっけ?
ちゃんとWiiU版をもち上げろよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:49▼返信
アドベンチャーの新作作らないかなー
横スクのソニックはあんま好きじゃないんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:52▼返信
やっぱりプリレンダとゲーム画面で差があるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:53▼返信
PS3で出たやつの廉価版とか出さないのかな~
中古でも結構高いよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:53▼返信
据え置きと携帯は別物だろうが
はちまはソニックを全く知らないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:53▼返信
3DS版はとうとう動画だけじゃなくSSまで本体付きになったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:53▼返信
マルチ移植じゃねーよ馬鹿wwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:57▼返信
WiiDSと比べものにならないくらい爆死するんだろうなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:57▼返信
WIIu版と3ds版が全く同一だと思っているのか?はちまは
これまでのソニックの流れからしてそれはあり得ないって
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:58▼返信
なんかマリギャラみたいやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:58▼返信
任天堂ハードに新規IP?
普通でも売れる可能性が低いのに出すわけ無いだろ?ってことで、世界的に有名なソニックを使いましたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 07:59▼返信
ソニアド3マダー?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:01▼返信
wiiu版と3ds版は別物でしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:05▼返信
ん?んん!?

ドリキャスのソニックの方が迫力もあって、綺麗じゃない???これマジ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:05▼返信
3DSとWiiUの内容が別ならなぜ、パッケデザインが同じに見えるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:05▼返信
俺SEGA好きだけど、ソニックはだめだわ、何がおもしれーんだ、ただ早く走るゲームだろ、多分、
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:09▼返信
サポートモードでよりマリオギャラクシーっぽくなってる気もす
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:09▼返信
ソニック・・・・。
クソハードでまたやりたいこともやれないのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:10▼返信
同じタイトルで別物だったことあるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:11▼返信
同じタイトルで別物時はあるよ?

何故か3Dのゲームが2Dになってたり
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:12▼返信
>>32
ただ速く走るだけで面白いゲームなんだよ
まずはやってみろよ 批判はそれからだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:12▼返信
クォリティ的には3DS版を出す意味が感じられず
売上的にはWiiU版を出す意味が感じられず

言うなれば停滞するマルチってところか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:14▼返信
カラーズ・ソニワド
青と白に分かれてたけど一応ソニジェネ

けっこうあると思うが……
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:14▼返信
>>35
ソニックは大抵そう
ワールドアドベンチャーもWIIとps360で全然違う

そもそも開発元が違う たぶん3ds版はディンプス
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:15▼返信
いやソニックは携帯と据え置きで構成が違うだろ毎回、単純に劣化版だったことなんで一度も無い
最近だとカラーズもジェネレーションズもそうだし
ネガキャンがいくら何でも酷過ぎるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:16▼返信
>>36
8~16BIT時代の移植みたいやな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:17▼返信
3DSは反応の遅い液晶だから高速になると画面がブレる
だから高速スクロール向きじゃないんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:18▼返信
これ以上ないくらい分かりやすいボトルネックである3DSがついてくるから仕方ない
むしろ3DSとWiiU以外のマルチじゃなかっただけ喜ぶべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:22▼返信
ソニックのキャラをいくつ言えるかな?
んーとね・・
ソニック、エイミー、チャオ、シャドウ
よっつ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:23▼返信
マルチっつってもさすがに別モンだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:24▼返信
>>43
それはシリーズ知っている人間にしか通じないな
そういう風に説明しないメーカーとはちまの紹介の仕方にも問題があるけど
初見の人間に同じパケ絵と同じタイトル見せられて
「中身は別物なんです」
なんて想像できるわけないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:24▼返信
>>47
テイルズ・エッグマン・ナックルズ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:28▼返信
セガの慈善事業か
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:30▼返信
>>51
懐かしいな
ドリキャスってWiiと変わらないぐらいの性能持ってそうだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:31▼返信
はっちーちょっとコメントが偏向すぎるぞ
WiiUは虫の息なんだから優しくしてやれよしなくてもいいけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:31▼返信
今回のソニックってレベルアップやフリーランニング要素あるみたいだよ
つかスクショの高解像度版見たら印象が結構変わる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:31▼返信
>>49
だったら「超期待してます!」なんて言うべきじゃないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:33▼返信
>>37
OK ちなみにどれがおすすめなんよ、ハードはほぼ全機種あるから、初めてやる人が、のめりこめるソフトよろ、
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:41▼返信
殺し屋1
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:42▼返信
携帯機とのマルチゲーってあんまりそそられないなぁ
VITAくらいの性能あれば妥協出来んこともないけど
3DSとのマルチだとかなり足引っ張られるだろ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:45▼返信
>>57
ソニックワールドアドベンチャー
値段高いし難易度もキツイけど  たぶん一番面白い
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:48▼返信
速く走るだけのゲームとか言っちゃうと何でもそうじゃねーの?
バイアスかけりゃ殆どが「○○するだけのゲーム」になる
マリオなんて右に行くだけのゲームだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:52▼返信
まあ別物のゲームを同じ装丁で売るのはどうかって思うな(FC版源平討魔伝を思い出しながら)
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:54▼返信
セガはいつもおバカさん
危ないハードの危ない時期にソニック投入
そんなセガのチャレンジ精神は
いつまでも続けてほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:55▼返信
ソニックって何度か買ったけど、あんまおもろなかったよ
マリオも新作出る度に難しくなってるけどみんなちゃんとクリアしてんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:55▼返信
移植じゃないんですがそれは・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:56▼返信
>>64
さすがセガ
ずっと業界に生き残ってほしいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:58▼返信
もしSSが大成功してたら今頃いろんなペパルーチョが出ていたのであろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 08:59▼返信
>>65
エンディングまではとりあえず見てる
でも全部は遊べないムズいステージとかはスルー
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:01▼返信
>>68
出てたかも・・・
SSがアメリカで失敗してなかったら・・・
リアルムービー化されてたかも・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:01▼返信
これは任天堂独占でちょうどいいわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:03▼返信
>>61
ゲームをそんな風に思っちゃダメダメ
知らんぷりして遊ぶべし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:04▼返信
>>68
きっとゾンビとも戦っていたであろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:06▼返信
実際に足ひっぱられるのはグラじゃなくて
ゲームデザインの部分だよ

ゲームデザインに制約が生まれることによって当然グラフィックもショボクなるけどね
たとえば龍が如くで町に人が全然いないとかね
でもそれをグラフィックが足引っ張られるっていっちゃうと
ゲームにグラは必要ないとか言い張るブタの思う壺にはまることになるから気をつけたほうがいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:07▼返信
セガもっかいゲームハード出してくれんかなぁ
ドリキャスのすっげー進化したゲームに特化したハードがいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:15▼返信
チャオゲーは実装されないのか・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:25▼返信
>>64
どうせ出すならセガ版どうぶつの森やセガ版スマッシュブラザーズとか出せばいい
任天堂や他のメーカーのゲームに対抗してた頃のセガに戻ってくれ
今のセガは大人しくなり、腑抜けになった感あり

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:29▼返信
注目にあったけど高評価が一万越えてた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:34▼返信
何故任天堂だけで独占するのか理解に苦しむな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:37▼返信
>>75
それならPS4でいいじゃんって結論になる
実際セガは結局PSハードに注力するし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:38▼返信
>>75
無駄
ソフトメーカーになり
期待感すらわかないメーカーに変わったのがセガ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:39▼返信
ソニックってほんと任天堂ハードでしか売れなくなったな。

ソニックオールスターもWiiU版が一番売れたんだから

あり得ないわ、たった400万台のハードが1版売り上げがいいとか

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:41▼返信
>>75
残念ながらセガはもう終わったメーカー
次はどのメーカーかな?(ΦωΦ)フフフ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:41▼返信
>>75
ドリキャスを進化させて行くと、セガの発想ではWiiUみたいになっていたと思うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:43▼返信
任天堂セガNEC時代が良かったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:47▼返信
なんというやる気のなさ
このクソグラは売れない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:48▼返信
でもクソグラじゃないと作れないのも事実

ソニアドみたいにぶつ切りHDで
最後はiPhoneで開発費回収しないといけない羽目になる



88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:52▼返信
PS3のゲームがVISTAに遜色なく移植されているとVISTA凄い!
WiiUのゲームが3DSに遜色なく移植されているとWiiUしょぼ!
となる

コレがはちまクオリティ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 09:57▼返信
ソニックは ソニックCDが一番好きだったな
あの時のエミーは綺麗なヒロインだった 3Dだと ソニアド2だな
糞なのは新ソニうっ 頭が痛い
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:05▼返信
サターン2出してよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:09▼返信
ソニックもPSハードが一番売れてるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:11▼返信
ほんと清水鉄平かバイトかはまてぃか知らんけど、任天堂のネガキャンに命かけてるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:15▼返信
3DSもタイトル&パケ同じだし3DS版の画像見る限り
今までみたいに3DSは別物じゃなくて完全にWiiUと3DSのマルチなのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:41▼返信
>>91
無理なんです
作るお金ないもん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 10:59▼返信
この前フリーゲーでダウンロードしたソニックと変わらんレベル
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:05▼返信
こんなマリギャみたいで面白そうな

フリーゲームのソニックてなんだ?

教えてくれダウンロードするわ



98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:12▼返信
ソニックって日本語でしゃべるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:17▼返信
>>91
wiiUがそれでいいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:17▼返信
○ 携帯機にマルチ移植しても問題ないくらいWiiUが(略

グラガグラガ言ってる池沼って、WiiUと3DSが同じに見えてるのかぁ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:19▼返信
ソニックアドベンチャーだったかな、DCのがPS3版となって出てたろ
あれをPSN会員特典でフリープレイで遊んだけど、
ソニックの売りの疾走感。一通り遊んだけどいまいちそれの面白さが実感できなかったなぁ
移動開始時のもたつきが煩わしいというか
北米市場では支持されているようだけど、どういうところが彼らに響いたんだろうかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:23▼返信
>>98
いい感じでしゃべるよ~
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:40▼返信
要はストーリーが同じでUちゃんの方がステージ構成凝ってるって違いなんだろうね
SSの所も3DSは正面向きの見下ろしステージでUちゃんは動画にあった斜めのちょっと引いた視点のステージと
操作感もだいぶ違うだろうけどあくまで同じお話ですよと
だからパッケ絵おなじなんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:51▼返信
こんなもん今時誰が買うんだよ
とっくにオワコン
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:53▼返信
昔林原めぐみがソニックの声してたって本当なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 11:56▼返信
オワコン過ぎるなソニックは…わずかな懐古連中しか興味無いだろうね…哀れ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:08▼返信
>>106
日本ではオワコンだけど、海外じゃ毎作200万超える程度には人気あるよ
更に言えばソニワド全機種合算=Wiiソニックってくらい任天堂ハードで人気が高い
だからコラボやらしてるんだろうけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:13▼返信
>>107
毎作200万?
出せば200万売れるの?
それならWiiU本体も売れるってこと?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:19▼返信
いつもカイガイカイガイ言ってる奴笑える
少しでも大きくみせようと必死w
もう海外でも絶対売れんよコレ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:20▼返信
ソニジェネの操作性でモダンの2Dパートがないようなのをps4か新箱で出した方が遥かに売れるだろうに
なんでwiiuや3DSで出すかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:21▼返信
>>105
テイルズかエイミーじゃなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:49▼返信
テイルズじゃなくてテイルスだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:50▼返信
>>106
なんで新作出続けるのか想像してみな。参考までにセガは今黒字だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 12:52▼返信
ソニワドはまったわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 14:46▼返信
ナニコレ楽しそう

立体視ONでプレイしたいゲームだわ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 16:13▼返信
>>101
日本じゃソニックアドベンチャー2が人気あるっぽいけど、海外で人気なのはメガドラ時代の作品。
海外でもアドベンチャーシリーズは支持されてるが、ソニックパート以外の別ゲームが日本以上に嫌われてる。
まあ、メガドラソニックも今やると相当やりこまないと走れない構成なんだけど、
当時プレイしたときはスピード感あふれるアクションゲームは新鮮だったよ。
爽快感ならワールドアドベンチャーの昼パートが最高。ただ、夜パートが足引っ張ってる。
無難なのはジェネレーションズ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:11▼返信
ネガキャンしてんのほとんどソニー社員なんだろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 17:27▼返信
もう需要無いw
119.ネロ投稿日:2013年05月30日 17:50▼返信
老害ゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:15▼返信
3DSは横スクロールじゃないの?

それなら買う
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 18:48▼返信
3DSで3Dきた!
横スクロールはヤダ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:00▼返信
ヘッジホッグエンジン進化させた本筋は別に作ってるらしい
ロストワールドは絵本、カラーズ路線でやや低年齢層に向けてるライン
123.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年05月30日 19:00▼返信

PS4には、戦場のヴァルキュリア2、エターナルアルカディア2、ヴァンキッシュ2、、エンドオブエタニティ2、シーマン2、サクラ大戦6を希望。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 19:59▼返信
なんか仕方なくWiiUでも出してる感じがすごいする

こっちの制作費を絞ってPS4版作ってるなら大歓迎ですわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:29▼返信
ソニックは据え置きと携帯機で中身が違うから今回も2つ買うわ〜。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:44▼返信
ギャグが笑えるくらい寒いのはもう勘弁 そのことに関して銀河ほど言いたいことがある 特にナックルズのことは・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 21:47▼返信
vitaで完全版でいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月30日 22:36▼返信
SA2のころの栄誉を・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 00:37▼返信
アド3はよ
チャオガーデンはよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 07:58▼返信
WiiU買うか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 00:50▼返信


  きたぁぁぁ!これは売れる!

  とりあえず、Vitaには出なくて大正解!

133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
ワドやジェネの路線じゃないの確認できた時点でさよなら

マリオギャラクシー嫌いだから、あの球体マップと
スローテンポなゲームスピードの時点で嫌な予感しかしない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 16:06▼返信
 こんなのはどうでもいいから
 早くソニッククロニクルの続編出してくれよ・・・マジで
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 07:25▼返信
ソニックを大して知らないのに記事を書いてるのがバレバレだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 07:17▼返信
誰も望まないタイプの奴や…。
海外ですらこんな調子なのかよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 12:48▼返信
ソニッククロニクルは悪夢だったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月08日 01:37▼返信
※133
あのチャレンジ精神満載の球体マップとスピードが好きではないとはね・・

君とはロマンを語れそうにない・・残念だ

直近のコメント数ランキング

traq