Wii U|周辺機器|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html#gamepad4
Wii U GamePadに使用する大容量(2550mAh)のバッテリーパックです。


はじめから入れて売れよ!!
WiiUゲームパッド用大容量内蔵バッテリーパック『メガバッテリーパックU』posted with amazlet at 13.05.30ゲームテック (2013-04-30)
売り上げランキング: 1,418
周辺機器商法
みんなの予想通りだろこれw
どうしてこんなもん採用したんだろなw
なにこの糞企業・・・
拡張スライドパッドならわかるが
これはヒデェなw
公式から販売される商品だぞwwwwwww
昔から変わらんね・・・
これ、消費者庁から怒られるぞwwwww
汚い企業だわ。
スペースを余らせて、余計に買わせようなんて
小型化して最初から入れとけよ
メモリ別売り、専用ケース別売り、保護シート別売り、ゲームソフト別売り、右スティックアタッチメント別売り(乾電池別売り)
wiiu
大容量バッテリー別売り(買いたい人向け)
どっちが悪徳企業だろうか?
あのタヌキオヤジw
その代りパッド重量が1.5倍に成るんですけどーとか云うんだろ?判ってるんよ、最初からコレつけない理由なんてそんなもの
アンバサで形勢逆転してすまんな
ゲスの極み
こんなの大容量でも何でもなく、標準が「小容量」なだけじゃないか・・・。
あり任
WiiUの定価上がっちゃうから小さいのを積んで発売しただろwww
バレバレすぎww
そろそろ10インチタブレットの重量を越えるのではないか?
それを小さな子供が持ち続けるのか。
そういうのは初めからやれ、だから詐欺師と言われるんだよ。
これだったらバツイチのコントローラーの電池交換のがマシだわ。
アンチ任天堂とか関係なく企業としてやり方が汚い
右スティックアタッチメント別売り(乾電池別売り)
↑
え?
メモカ別売りだけは解るが、その後はギャグですか?www
んだろ?
>vita
>右スティックアタッチメント別売り(乾電池別売り)
????
殺し屋レンガの中の五百人に一人が買ってくれれば十台も売れるよ やったねw
ユーザーが可哀相
本体安く見せるため&追加3000円うまうまのコンボwww
ブーちゃんは買ってあげなきゃね
その前にWiiUも買わなきゃね
意味不明
まずは平気で嘘吐くその悪い癖直せよ
そうしないと誰もお前の言葉なんてきかねーぞw
予想以上に凄いのがでてきたな
いやそもそも次の型番を出す余裕すらないか?
メモカは分かるが、その他は(ry
綺麗な完全版商法だというのに!!
コントローラーは、ソニー製品を勉強しなきゃ
設計の時点でおかしいと思えよ
PSPはあんなにはみ出してるのであと付けだって分かるはずだけど馬鹿なの?
1000億は㍉だと思うがw
つーか、そもそも数売れないでしょ
少しでも安くお客様に本体を提供するためん企業努力だというのに!
はい、通報対象なーw
3DSもメモカはショボイんだぜw
なんかもういろいろ置いてきちゃったんだなこの会社
>どっちが悪徳企業だろうか
WiiU
USBで給電できないからでwwっwすwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
500g以下にしたかったから容量をケチった
24980(税別)にしたかったからフラッシュメモリをケチった
そんなハッタリ企業が任天堂
まぁこうでもしないと買わない貧乏、ガキが主な客層だから仕方ないね
悪いところ真似しちゃあかーん!
もうプライドもないのか
こんなもん売らずに交換対応しろよwww
俺もそれ思い出したw
あのねぇ、メモカが別売りなのは「ユーザーがストレージ容量を選択できる様にする為」なんですよ?
このWiiUのバッテリーに例えるなら、最初からバッテリー別売りにして容量違うバッテリー用意すればいいだけ
これニシ君が「任天堂純正じゃないから!」って言い訳してたやつじゃん
案の定任天堂純正出ちゃったねえ
プレイしながら充電するともれなくカステラぶら下げるはめになるからな
つーか据え置きコントローラーがこんな貧弱バッテリー積んでることに違和感ありありだったろw
空っぽではなく謎空間には夢が詰まっているというのに!
数年後にこういうの次々出す算段だったんだ・・・
全く売れないから新規取り込むために出しちゃうんだろうけど
せっかく買ってくれてるユーザー騙すような商売は好きじゃない
WiiU期待してたけどさようなら任天堂
なんかギャグというか無理やりってレベルどころじゃない
なんでそのセットに3DSのACアダプター付いてるんだwww
社外品なんかよりも安心だろうが。
WiiUコンの叩かれっぷりに比べれば…
つうか触ったことねえしwwww
お前もうPS4のコントローラ触ったの?
どこで??
任天堂「だってコストかかるし重くなるし」
でもコスト削減で小容量乗っける事にした、とw
病院行って手手術してもらえwお前の手おかしいからwww
これもUSBから給電できないからに決まってんだろwwwwwwwwwwwww
任天堂の場合自社で作ってないから品質は社外品とかわらん
初めに劣化品で安く売って普及したら完品を売ろうって腹ね ただ誤算だったのは普及してねえwwww
有線LAN
HDD
コントローラー
必要な物は全て別売りwww
前回揃えたら約6万か
ゴキブリ怒りの食糞行為
ほんと酷い企業だよ
もちろん値段上乗せで
最初からこういう事するつもりでわざわざ作ってたってこと?
いや、マジでひどくね
最初から入れとけなんて口が裂けても言えないよ
これでようやくそれぐらいだろ
さすが任天堂 アクセサリーメーカーまで潰すか
分解画像出た時点でだれでも知ってたよ
vitaはACアダプタ別売りでしたっけ^^
クソ笑った
3DSと間違えてんだろw
うっわー、そういう言えば写真有ったなPS3とWiiUセットアップを比較した写真…外部HDD、やらなんやら・・・
任天堂の糞バッテリーの品質なら社外品とそう変わらんw
それと同じだよ
まじかよ
そう言うのあんま見てなかったから知らんかた
もう何言ってるのかさっぱりわかんねえから誰か翻訳してくれこの会話
2012年にあんな手抜きハードを出してるメーカーだ、期待するだけ無駄か
独占ソフトは増えないしマルチも減ってるしWiiDS同様に任天堂ソフトばかりが増える始末
WiiU(黒)+ タブコン =31,500円
プロコン =5,040円
有線LANアダプタ =2,800円
外付HDD =8,000円(3.5インチ平均)
タブコン液晶保護フィルム =780円
合計 =48,120円 (※但し、Wiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー5,250円を除く)
やったねUちゃん!
最初はバッテリーのための隙間じゃなくて
大切な家族の写真などを入れるための隙間だったんだけど
ゴキがバッテリー容量のことでブーブー言ってくれたおかげで大容量バッテリーを入れることにした
煽りでも何でもなく商売人として最高の資質じゃね
Vitaアダプタ付いてるよ?釣り?
え…?何この子。別売りだと思ってるの?
付けるの前提に決まってる
重量?
このスペース削って多少でもコンパクト化すりゃ樹脂量減らして
その分を軽量化できんがだろーがよ。
タブコン自体、軽量化考慮した効率的形状なんかしてないがw
ええw
Wiiリモコンの充電器に3DSACアダプター使うってことかw
ワロタwwwマジ張ってくれてありがとうw
こうして見ると高いよなWiiU
付いてるぞw
苦しいからって捏造に走るなよ
ソシャゲよりかはマシと考えれば普通か
何も出来ないのに無理に生かされてるみたいに見えるなw
魂胆見え見えな時点で上手くはない気がするが・・・w
それ3DSw
バッテリー交換商法wwwwwwwww
わざわざスペース空けてるとか悪どいにも程があるわwwwwwwwww
ACアダプタ別売りのハードなんかあるわけねえだろww
信用を捨てて物を売る商売が最高なのか
信用のない商売なんて続かないよ
HDD立ててるやつ便利そうだけど埃に弱そうだな…
しかもそのカラバリもほぼ既存
何がやりたいんだ一体
つ3DSLL
これで上が最新機種だって言うんだから爆笑だよなw
日本のサードはPS3での無理なHD開発のせいでガタガタになった。
任天堂はサード全体の開発力を底上げするためにあえて初期の性能をおとすことで
中小でも無理のない開発環境を提供し少しずつレベルアップさせる方針。
拡張性のない糞vitaとは違うんだよ
国民のほとんどがWii買ってるんだからいらないよね、っていう理由で。
あと3DSLLもアダプター別売りだったよな
3DS買ってるんだからいらないよね、っていう理由で。
すばらしいね、この商売魂。
悪徳商人も素足で逃げるレベルだわ
WiiU+バッテリー=30,000~40,000円
PS4+VITA+4Kテレビ=600,000円
ソニーぼったくりすぎワロタ
wiiの周辺機器商法はホント酷かった
任天堂ハードに注力したサード・・・赤字
ソニーハードに注力したサード・・・黒字
なんでだろうね
拡張性のある結果のイワッチメントwwwww
いやいや情弱は分かってない訳で
任天堂が相手にしてるのはそういう人達
LLだって元のに比べて売れまくった売れまくってるわけだし
それはたぶん、3DSLLの事だと思うんだ・・・
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ
任天堂 ソニー ()内は比率
バンナム 2,705,166(33%) 5,585,082(67%)←黒字
カプコン 1,347,450(35%) 2,568,941(65%))←黒字
スクエニ. 2,610,429(72%) 1,021,357(28%)←大赤字
コナミ 671,178(25%) 2,039,981(75%))←黒字
セガ 368,170(18%) 1,692,059(82%))←黒字
コエテク 138,990(12%) 1,036,720(88%))←黒字
最初からこれで売れよ…
そうだよな、充電器別売りなんてセコすぎる事するトコなんてある訳・・あっ
3DSLL
バーカwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3側もせめてコントローラーと充電用のUSBケーブルくらいは一緒に撮ってやれよ
かわいそうだろ
WiiUはテレビ無くても遊べるのか、すげえな
マジかよ・・・ソニー酷過ぎ
それに加えてソニーは居住費、光熱費、プレイヤーの食費、各種税金がかかるんだぜ・・・
どれだけWiiUが親切設計かわかるな
見せ掛けの安さにホイホイ釣られるようなアホしか購買層にいなんだから、しょうがないだろ
いや、さすが任天堂と言うべきか・・・
Vita「糞性能だから拡張しないといけないあなたとは違うんです」
追加じゃなくて交換だからなあ
設計当初から標準バッテリーじゃ容量不足の懸念があったって事だw
PS4で4K出力のゲームを出す予定はないですよ
いまどき交換できるほうが珍しいんだが、その理由も含めてちゃんと理解してるか?
そのバッテリー最初から付いてくるモデル出たら買うわ
わざわざ異体を使うなんてカッコいいな
「今のところゲームで4kを使う予定はない」というだけで、
4k出力に対応はしてますよ?
vita
メモリ別売り
専用ケース別売り(買いたい人向け)
保護シート別売り(買いたい人向け)
ゲームソフト別売り(買いたい人向け)
wiiu
大容量バッテリー別売り(買いたい人向け)
だろ?
くっそ汚くなるけどねw
いくらなんでも擁護できない
あぁ、WiiUなんか持ってる奴なんて、ほぼ脳内所持者しか居ないからその他諸々種経費掛からんもんねww
ぼったくりとは高いという意味ではなく、中身と価格が合ってないという意味だ
そういう意味ではこの例においてもソニーが適正価格で任天堂がぼったくりになるw
4Kテレビよりこっちだろ!
有機ELマスターモニター
BVM-E250A 2,541,000円
電源アダプタ別売りのゲーム機なんてねーよ
そりゃ知ってるよ、PS3だって静止画なら4K出力出来るしな
WiiUも居住費、光熱費、プレイヤーの食費、各種税金がかかるぜwwww
しかも任天堂のサポートが一切入らないクソ対応wwwww
珍天堂あくどすぎwwwwww
足すというよりおぎなうだよねコレ
じゃあこのドライバーが任天堂認可の超高級品の可能性が微レ存
いやいや。更に快適にするには
nasneにBDレコーダー、エクスペリアないとダメなんだよ。
充電切れた時に手軽に予備のバッテリーと交換なんて出来ないから
これ買ったら元から入ってた小容量バッテリーは実質ゴミになるな
オモチャに合理的な設計や性能を求めちゃだめだよぉ~
重さはどれくらいに成るんですかねぇ
またエコ団体から難癖つけられますなwwww
むしろ、次の値下げかマイナーバージョンアップ版の発売時に
タブコンに大容量バッテリーが標準搭載されて
初期組涙目、別購入組憤死という展開だと思われる
ぶっちゃけバッテリー切れで悩まされる程遊ぶゲーム無いよねw
さすが神天堂
搾取!搾取!神搾取!ありがとう任天堂!
ただ、標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、
値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは
違うだろうと考えています。
最初から最大容量のを詰め込んで密閉する構造にすれば
むしろ軽量化できてパーツ数も工数も減らせて、トータルで安上がりになるのに
なんでわざわざ自分から利益捨ててまで評判悪くなるような事をするんですかねえ・・・
WiiUユーザーにしてみれば、怒髪天を衝く任天堂の鬼畜ぶりだろ・・・。
WiiU持ちは怒っていい、というか怒らないといけない。
宇和あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
糞すぎw
そのとおりなんだよなぁ
オレもVITA買うとき32GBが全然売ってなくてそれで本体買わなかった
8GBとかで妥協しても絶対32GB買うし32GB買ったら実質8GBは使わないで損になるからね
これも最初のバッテリーの分が損になる
最初から強化バッテリー版を2000円+位で売ってるならまだマシだが
バッテリー外してHDDはずして価格対策にスペック落としまくってと
さんざんコスト下げたのにタブコンのせいで価格上がって全然割安感がないという
しかもそのタブコンも感圧式のシングルタッチ
金の掛かるハードだな
このバッテリー分も本体価格に入れたら3万弱だよな?
ドラクエ同梱に至っては45000円という 恐ろしいなw
やめたげてーw
デアゴスティーニかよ
fitとか脳トレ以上の爆死する気がする
せめてプレミアムは最初からこれにしといてやれよwww
そのラーメンどんぶりにはなぜかトッピング用のくぼみが横に付いていたw
当然ノーマルラーメンにはそこに何も入ってないw
だって明らかにスカスカだったもんなww
カサカサ
重さはどうなったの?
最終的にタブコンアサルトバスター目指せよw
なんなんだよこの悪徳業者はよ・・・
ガチで酷すぎるやろ
ひでぇな・・・
このバッテリーが鉄アレイがわりに あ…(察し
完成しないまま次に移ります
いや、この場合は麺が半分の状態がデフォで通常にするのに別料金ってことだろ
なんだこの糞企業
ってんならまだわかるけど、これ最初っからスペース空いてるしな
イメージ悪いわ
イイ感じの角度で置けるタブコンスタンドでも売るのか?
GK<任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
違うね
そういう新型を出してくれんかね
ヴァルハラナイツ3買ってからプレイしまくりなんでバッテリーがえらく短く感じる
スーファミ「・・・」
3DSLL「・・・」
重くなるし後ろもはみ出るけどそれでも良ければ〜って売り方だよね
持ちやすさを配慮してこのサイズに抑えた?
だったら拡張バッテリーだすなよww
金型代ケチって、とにかく安くする事しか考えてねえだろって形状だし
ユーザビリティとかおざなりにしまくってる
Vitaに全く及ばない機能しかないモノが倍近い重量とか、そもそもその
時点でかなりおかしいでしょ?中華メーカーだってもっとマシだよ。
それでも本体と大容量バッテリーが同時発売なら何も言われなかっただろうに
追加バッテリー付きのPower Grip for PS Vitaがあるのでそれで良ければ・・・
岩田のことだから、次はフタがはみ出すタイプの大々容量バッテリーを売るんだろう・・・
横だが、これあんまりバッテリ持たんぜ
かさばる割にせいぜい2時間が限度だし、使用してない時もゴリゴリ減ってる
こんな変な気持ちにならなかった予感
黙って売って開けたらスペースあって後出しで発売ってとこがアレなんだな・・・
中空洞だったんかい!!
で、いくら重量増えんのかにゃ~~~?(微笑)
WiiU PROコントローラ 5,040円 ×1
クラシックコントローラPRO 2,000円 ×1
Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円 ×1(リモコン、ヌンチャク、センサーバー同梱)
(互換互換っていつもうるさく鳴くから必要でしょ?)
Wii専用LANアダプタ 2,800円 ×1
WiiU GamePad バッテリーパック 3,150円 ×1
計 49,740円
これがWiiUの売上上げることはないから
まぁブーやんは「そのためにスペース空けてたのか!さすが!」とか思ってるんだろうけど
次回バッテリーさんの新連載をお待ちください
次は蓋付きになりますよw
普通はバッテリー以外の部分を計量するんだろうけどね。
バッテリーを削るとコストもかなり安くできるから安易に削っちゃったんだろうね。
半分くらいの重さで長時間動作するVitaとは対照的な製品かな。
こんだけ買わなきゃならないんだったら一般人はむしろ敬遠するんじゃね?
WiiU 本体 31,500円 ×1
Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円 ×1(リモコン、ヌンチャク、センサーバー同梱)
リモコン 3,800円 ×3
ヌンチャク 1,800円 ×3
WiiU PROコントローラ 5,040円 ×1
クラシックコントローラPRO 2,000円 ×1
Wii専用LANアダプタ 2,800円 ×1
WiiU GamePad バッテリーパック 3,150円 ×1
計 66,540円
てかまあここまで揃えるかどうか別としても
ここまでやってPS3以下なのがすげえよな・・・
必要な人だけ大容量バッテリーを買ってもらうという選択の幅を持たせたんだろ
ベーシックで3万超えたら文句言うだろ?
あぁナット入ってるHDDの事かw
どんなオプションでも出せばホイホイ買ってくれるだろうと思ったのかもしれないがそもそもイワッチはコアユーザーというものを勘違いしてる気がする
金払いがいいからってなんでも買うと思うなよ
汚い商売だとか酷いとか、ネット記事の一部分に踊らされすぎだろ もっと自分で考えたら?
メモカと比べるならWiiUの場合はHDDでしょ
コネクタもハメ殺し実装に使うタイプの、耐久性皆無のやつだし
元値めちゃめちゃ安いんだろうなあ・・・
このぐらいのことは余裕でやるよ
ゲームソフト別売りって……
ああ、割れが前提なのか
早く完全に割れて性能をフルに使えるようになるといいね!
主婦→子ども→リーマンの順でノベツマクナシで遊ばれるケースに気が付いて
この度販売する事にいたしました。と言う任天堂様の紙の決断なのです。
事実上外部ストレージが必須のWiiUと比べるなら、そこに挙げるべきは外付けHDDじゃないの?
PS4も箱一も周辺機器合わせてもWiiUの倍以上の値段なんだからよ
とてもよかった
さすがに10万は越えないだろw
これ見て思い出したけど
ニシくんWiiUPROコンのボッタ価格で騒がないよね
なんでそこまで盲信できるか理解でねーわ
タ ブ コ ン が い ら な い
アダプタだけでも相当任天堂儲けてるだろw
Wiiリモコン急速充電セットに何で3DS用ACアダプタ付いてんのかなと思ったけど
充電台のACアダプタとして3DS用を使うんだね
専用品作らないでコスト削減するのは別にいいんだけど
3DSLLに付けてないんだからこれもアダプタセットにしないで1000円安くしとけよ
必ず必要な本体に同梱しないでWii(Wii U)の周辺機器セットに含めるのはおかしいだろ
そんな高くねえよ
名前が同じだけで中身はもう別の会社だと思ったほうがいい
だってぶーちゃんの頭じゃ原価計算なんてできねーもん
PS3の何倍も普及してるWiiだから既に人数分のリモコンは揃ってるよ
ゲームパッドを筋トレに使う一部のコアユーザー向けだから搾取ではないというのに!
なにするにせよ足引っ張ってるのがアレだわなあ
せめて任天堂がタブコンありならではのゲーム出せてればいいんだけどそれもないし
反面あれのせいで価格は上がるし、マルチも手間でハブられるし…
一貫性ないよね
この際全ての構成要素全部バラで売ってバイキング形式にすればいいのに
これぞ岩田様が掲げる次世代のスタンダード、ゲーミングタブレット構想だというのに!
性能に見合ってないという意味だと思うぞ。
現世代機。
何倍?
1.3倍くらいか
GK「任天堂は他じゃやらないことをやっちゃう凄い企業・・・」
これはひどいwww
周辺機器っていうか、部品別売りみたいじゃねーかwww
あの大きさに収まらないバッテリーが昨年無かったとでも言うのか?
開発でどうこうなレベルじゃねーよ
あれえー?
新規ユーザー獲得しまくるんじゃなかったのー?
俺、そんな持って無いけど?
いや、昔から周辺機器関係では結構こんなだったような
一作、二作しか使わないようなファミリートレーナー系の周辺機器いっぱいあったし
やっぱこれかwww
酷すぎwwwww最初から入れとけww
アケコンなら重くても、「机に置いたら激しい操作をしてもブレない動かない」
なんて事を売りにもできるんだがなぁ
今のお前に足りないものがある。・・・岩感だよ
おまえ、もしかしてまだ、自分がボッタくられてないとでも思ってるんじゃないかね?
俺は完成品まで売った覚えはない
1キロ越すのか?
ニシくんが比較するときは「リモートプレイに必須だから」って
PS4にVitaもプラスして比較すると思う
絶対やる
一般ユーザー「重くて使いずらい…しかもバッテリーが邪魔で持ちにくい」
スーファミでACアダプタ同梱しないとかしてますがな
ディアゴスティーニU
あほか
あのスペースに収まって更に容量のあるバッテリーなんざ旧Wiiの時代から存在するっつの
ファミコン時代からヒドかったもんね
光線銃やロボットに3Dシステムとか
しかもほとんど対応ソフトが出なかった
スマホが主流になってるこの時代にそんなんだったら開発力無さ過ぎ
それ、もうすでにやらかしてるよ
増える重量はタブコン総重量から誤差だからともかくとして
もちろん最初からそのつもり
さいしょくらいはギリギリまで重量を削ろうとした結果が初期バージョンのバッテリーってだけの話
あと周辺機器需要狙い
任天堂の神配慮って訳だな
頑張って美化すればこうなるけど、
マジでごみだろこれ
ユーザーが気づいちゃった
全部外した通常版で分けて販売してても良かったんじゃないだろうか
任天堂が買い取ってくれんのか?
小さいバッテリーにした理由は、タブコン重量の公称値を500g以下にするためだろうと言われてた
これの出現で事実になった
両方出すか、軽くて大容量なのを出せよって言う
それなら初期購入の時に選ばせろよなw
後だしで周辺機器出しすぎだよな
同梱版は低容量セル、別売り版で通常セル、高容量版に高性能セル積んで高価格にすれば、設計の手間と金型代と各種部材が共用出来てコストダウンできるわ、後から嫌み言われるとかないわで万々歳なのにな。
アクセサリーで儲けるっつーのはこういうことやるんだよ。
ただでさえエコ団体に目の敵にされてんのに、凄い勢いで非エコに突っ走ってるよなw
岩田「おい!どうした豚ども!いつもみたいにむりから擁護せんか!! 話の筋など通ってなくてよいわ! はよ!」
そしたらWiiUの本体価格めちゃ安くできるし
情弱はPS3に比べてWiiUすげえ安いな買うかってレジに行ったらこれも必要あれも必要で結果PS3より高くなって任天堂丸儲けじゃん
流石詐欺企業任天堂
ライトユーザーはどれ買えばいいかわかんないから
結局販売店がセットでまとめちゃうと思う
いや、デフォだと1800しかない
まあ中身みたら割とスカスカだったわけだから、それにめいっぱい合うバッテリー搭載すると2200になると
ちなみに2~3000の場合だとさらに1200に減るワケだが、部品点数を少なくして消費電力がぐっと落ちたから
それだけのバッテリー容量でも持つようになった
むしろもっとボッタクってくるかと思った5000円とか余裕で超えてくるかと
そしてはちまとJINは記事も※欄も中身が無い
最初から大容量バッテリーにしてても500g超えてなかったと思うけどなあ・・・
なんでわざわざ重くしてコスト上げて非エコにしてまでこんな事するかね
AKBに似た凄さがある
ここに極まれり
モーションプラスもイワッチメントも対応ソフト少ないし昔も今も変わってないよな
スーパースコープ買わなくてよかった
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド対応ソフト
2011年12月10日 モンスターハンター3(トライ)G カプコン
2012年1月12日 エースコンバット 3D クロスランブル バンダイナムコゲームス
2012年1月26日 BIOHAZARD REVELATIONS カプコン
2012年3月8日 METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D KONAMI
2012年3月22日 新・光神話 パルテナの鏡 任天堂
2012年3月29日 KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance] スクウェア・エニックス
2012年4月26日 真・三國無双 VS コーエーテクモゲームス
2012年9月13日 戦国無双 Chronicle 2nd コーエーテクモゲームス
2012年11月22日 エクストルーパーズ カプコン
でもさ、デンモク自体でほとんどなんの処理もしてなくて、ほとんど液晶のバックライトで食われるだけのバッテリーだよねこれ?
PSPのも同じ様なモンだろうがww
当然やね
情弱相手にしてるハードでこれはないよな
それまではWiiでいいや、VCあるので困らんしVCでMSX遊べる唯一のハードだからね。
さあ全裸土下座謝罪動画はよ
PSPにはサイズとのトレードオフって物がちゃんと在る。だからあえて標準バッテリを選択する理由も意味もある。
でもこっちは最初から空洞作ってまでコレよ?おかしくね?
は?PSPは大容量バッテリを付けられるスペースをこれでもかと開けたりしてたか?
だって在庫がたくさんあるんだモン
ゴキブリイライラwww
もう自分達がどう儲けるかで頭いっぱいで消費者の事なんか屁とも思ってねえんだな
曲がりなりにも、自社の商品を買ってくれてるファンボーイ達なのに
マックとかのセットメニュー選んだり車でオプション付けるみたいな感じで
任天堂ハードはセット内容とかに無駄が多いけどバラにすると分かりにくい
泣くなよコロシヤムリムリですwwww
まあ、いつもワーワー言ってる連中は買ってないけどねw
イライラが顔面から伝わってくるわw
受注したメーカーや技術者に非はないよ
任天堂はメーカーにあーしろこーしろ言うだけでそれが合理的であろうとなかろうと無関心なんだもん
純正大容量バッテリーのサイズは、実は1000番の標準バッテリーと同じサイズ
こんなの誰が買うんだよw
最初に発表された対応ソフトから殆ど増えてないのが凄いね
WiiU買ってる層ってバッテリー容量とか気にするんだろうかねえ
子供に買い与えた母親とかだと
むしろバッテリー切れで子供がゲームやめるほうが都合良さそう
コストダウンもあって1500なんて小容量のものしか選べなかったんだろう。
タブコンを標準化するってのは色んな意味で足を引っ張ってるな。
追加バッテリー→キタナイキタナイ
ゴキブリwwww
手のひら返し過ぎて千切れそうだぞw
コストダウンじゃなくて、タブコンの公称重量を500g以下にするための選択だよ。
バッテリーの搭載スペースをよく見ればわかるけど
小さいほうのスペースが大きいほうのスペースからはみ出している。
本来なら大きいほうのスペースに丸々収まるはずのものなのにこうする必要があったのはなぜか?
買いたい人が買えばいいだけだし、何も悪くなくね?
詐欺みたいな商売をするのが過去の事例みても任天堂なんだよね
豚知ってた?w
このバッテリーにコピーや割れ対策をした暗号化処理した技術はあるのかい?
最初からバッテリーなしで、大小どちらかを選んで買うという仕様だったならそれを言ってもいいけどさ、
これは大を選んだらゴミにしかならない小が最初から入ってるわけだろ?頭おかしくね?
そのカードを切るのはまだ早いぜw
追加バッテリー→3000円
あれれ~大きさも随分違うのにやけに糞高いね、メモリw
キタナイキタナイ言ってたゴキブリ息してるぅ?w
任天堂が出してるSDカードのほうが容量小さいくせに
単位容量あたりの値段高くなかったか
「ヒ、ビータガービータガー・・・(白目)」
最初から大バッテリーを選ぶって選択肢がないのは如何なものかと。
前に出てた非公認の奴の方がいいんじゃね
比べるならWiiUはHDDでしょ
価格もあるけどさ、セーブ出来ないソフトがあるのに標準付属してない時点でメモカの方が酷いわな
子供がミニ四駆をいじるみたいに パソコンで自作なんて出来ないからWiiUの付属品付けてカスタマイズの遊びも提供してるんだろうよ
確かに
しっかり利益出てるよなこれ
テクニカルジャーナリストから死に体認定された糞売女といつしょにすんなよw
いやいやいや、おまえ論点ずらしに必死すぎるやろ(´・ω・`)
言ってること滅茶苦茶だな
3DSの付属メモカもそうだけどさ、「最小の選択肢」を強要する方がどう考えても不誠実だろ
錢ゲバ堂の本領発揮やでええ!
みんなが、これ予想してたな、そういや
文句言うなゴキブリ
バッテリーの容量を小さくして値段を下げてるんだからな
普通は感謝するべきなのにゴキブリどもいかれてる
だな
遊びを追求する任天堂らしいやり方だなw
逆に社員が「今のソニー製品で欲しいものありますか?」とか聞いちゃうのが糞ニー
そこに限らずタブコンってスッカスカでしょ
画面に対してガワが大きすぎるんだよ
PSPとかVitaとかを見習えと言いたい
テクニカルジャーナリストってゼンジーの事け?
PSPのバッテリーは筐体サイズにぴっちり収まってますよ。
そして大容量版はそれ専用のカバーがあって、筐体サイズ自体が大きくなるのと引き換えに用意されるもの。
なんでこのバッテリーが非難されてるか本当にわかってる?
これがカバー膨らませて「追加」するような仕様だったらこんな問題になってないのよ?
カイジでいう安藤クラスの屑企業ですわこれ
VITAは別売りメモカ買わないとセーブ出来ないままでのプレイ強要だろ
SDカードはすれ違いとかやらないオフプレイの分には必要無いし
まああの中見りゃねえ・・・誰だって察するよねえ・・・w
まあ数は少ないがVitaカードにセーブできるものもあるし
それにPSPはバッテリー交換が簡単だから、予備バッテリーって使い方もできるしな
WiiUは複数バッテリーを使いまわすことを考えてるとは言い難い
最初からがっつり遊ぶつもりの奴なら最初から大容量を買いたいと思うだろう
そうでなくても、遊んでるうちに足りなくなって買う羽目にもなるだろう
そのとき、最初に押し付けられてたものが完全にゴミになるんだぜ?おかしいと思わないか常識的に考えて。
しかし、SD画面のマルチタッチ無しなんて極貧仕様なのに、なんでバッテリー持ちがこんなに悪いんだ?
>>509 VITAは別売りメモカ買わないとセーブ出 来ないままでのプレイ強要だろ
お前さっきから意味不明なんだが、ゲームボーイ買って『電池買わねえと遊べないから糞』って言ってるようなもんだぞ?
それ>>500で言ってある
情弱に売りつけてから、こんなん出ました〜ってやるつもりだっだんだろうな
「純正品」がSDカードとしては最低ランクの品だからねえ・・・
同意だけしてろよ
場所をわきまえろ
それ3DSの話だな
VITAはフルに使っても4時間は持つ
メモカ別売りってのは一時期はそれが当たり前だったんだけどな
メモカいらないゲームとかもあるし、容量によって選んだりもできるし
GCなんかメモカはおろか接続ケーブルまで別売りだったし
その前に本体とソフト買ってプレイ出来ない場合があるのはおかしいだろ?と言ってるんだよ
WgCAp1aX0
2013年05月30日 17:11
>>525 その前に本体とソフト買ってプレイ出来 ない場合があるのはおかしいだろ?と 言ってるんだよ
はい、真性の馬鹿降臨。
セットで同梱してるのもあるけど4GBはデフォで付けたら良いと思う
後はサルゲッチュとかライトでも興味を引くようなタイトルの充実だな
そいつぁ間違いだな
セーブはできないがプレイは出来る
容量の選択肢があるんだからそれを選んで買うとこから始めるのはあたりまえだろ
消耗品じゃねえんだぞ?
俺のコメで何故ゲームボーイの話が出てくるのかわからんがまぁいい…
ゲームボーイも糞だわ
Vitaに最初からセットでメモカ4GBなんてゴミいらんわ
その分定価安くしてもらってメモカは別売りで大容量の最初から買うほうがいいし
プレイできなくはねえよ
プレイできないってのはACアダプタがついてない時とかに言うもんだ
それに、ソフトのパッケージに別売りのメモカが必須って書いてあるし、
よほどじゃなけりゃ気付く
まさに情弱騙しだよなー
3DSLLも本体とソフト買っただけで遊べないからな。
その4GBがゴミかどうかはお前が判断するこっちゃない
ここではDLを主にしているヤツが多いが、全てが全てってワケでもない
4GBでも事足りているヤツだっているわけだ
全体で100個くらい?
消耗品とかの問題じゃねぇだろw
色違い商法
アタッチメント商法
情弱騙し子ども騙し商法
新色後すぐに値下げ商法
大型バッテリー後出し付け替え商法 ←New!
ライト層は頻繁にゲームとかしないしよく考えられてる設計だわ
クソステ4がそれ以下になったら
死ぬほど叩くからなw
今のうちに楽しんど毛や
ライト層WiiUなんて持ってないです
PS3ですらそこ下回った事ないんでwwwwww
んーたぶんこれだけの台数に落ちる頃はPS5が発売されたぐらいだからあと10年後くらいかな?
どんな嫉妬だよw
だから、本体とセットにする必要がないだろうって
自分が必要な容量のメモカ買えばいいだけじゃん
それで標準付属してないのは汚いわ
5648台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WgCAp1aX0
2013年05月30日 17:20
ファーストがメモカ必須なソフトが多い からな それで標準付属してないのは汚いわ
おい逃げんなよクズ野郎、3DSLLアダプタついてねぇぞ。
5648wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、それは別にいいじゃんよ
あればあったで、セーブデータのバックアップとかに使えるしよ
本命カードはデフォで使いつつも、そう言ったカードもバックアップなりで予備で保管しておく
お前、そういったセットものについてくるカードはゴミ箱に速攻捨てるのか?違うだろ
ちなみに、俺はPSPで最初に付いていた32MBのメモカ、セーブデータのバックアップとして今でも使ってるぜw
これからもギャグハードとして頑張って下さい
WiiUの底力はすごいわ
さすが朝鮮企業
ファーストに都合のいいハードとか出してたら
Wiiとか3DSみたいなことになるんだけどね
VITAも糞、3DSLLも糞、これで良いか?
店員やってるけど保護シートは買ってもメモカを買い忘れる客がたまにいる
んじゃ、3DSLLでアダプタついてないのは深刻ですねぇ
充電できないし、買った時点でのバッテリー容量はせいぜい3~40%程度
アダプタ別途購入ですが、これは綺麗なんですか?
次にマリオの新作やらスマブラを出せば爆発的に売れるだろう
それこそお前が判断するこっちゃない
だって売れてしないし
メモカ持ってるかぐらい聞いてやれよ
ならセットは必要ないというのもお前が判断するこっちゃないってこった
タイトルによってはメモカも要らないよな
都合が良いとかの話じゃないんだけどね
WgCAp1aX0
2013年05月30日 17:24
>>570 VITAも糞、3DSLLも糞、これで良いか?
センサーバーとリモコン買わないとWiiUでWiiソフト遊べないぜ。
最初からメモカついてるからって値段が高くなるんだったらつかない方がいいわ
3DSなんかは値下げしたから忘れられてるけど、
余計なオプションつけまくって25000円とかぼったくり価格で出してたんだぜ
でも、ほとんどは必須だから一応薦めてるよ
4GBのメモカ分上乗せされたVitaと
4GBのメモカが無い分価格が安いVita
メモカがついてないほうが4GBでいいって人と大容量のほうがいいって人どっちにも対応できる
単純なことだろ
あとあとひびくのに
Wiiソフトだから当たり前だろ
あくまで互換サポートなんだから
それだけえ
今日も雨がウザかったわ くそったれ
さすが岩田様wwwwww
5648台wwwwwwwwwwwwww
この腐れ銭ゲバが
PS3が出た時に、これメモカいらないのかって客がけっこういた
いや?
Vita32GBボーナスパックは24800円・・・
これ、価格が下がる前のVitaのセットパックで32GBメモカついてたんだが・・・
この価格、何も添付されてない当時の3G版と同価格だったんだぞ?
しかも、このボーナスパック、本体は3G版だし
高くなってないし
>>525 その前に本体とソフト買ってプレ イ出来 ない場合があるのはおかしいだ ろ?と 言ってるんだよ
598.はちまき名無しさん WgCAp1aX0 2013年05月30日 17:29
>>592 Wiiソフトだから当たり前だろ あくまで互換サポートなんだから
ソフト遊べないとおかしいんだろ?
そこまで電池くわんの?
「ボーナスパック」って名前がついてる意味わかってる?
VITAでVITAソフトがセーブしながら遊べなきゃおかしいわな
ソニーだったらギチギチに敷き詰めて小型化するだろうに
任天堂は無駄にでかくしてスカスカとかアホかマジで
ボーナスパックって数量限定販売でいつも売ってるものじゃねーだろ
どうにかして論破したいのか
苦しすぎるだろww
ボーナスパックだって自分で言ってんじゃんw
ハード普及させるためのサービス品だろが
なんかおかしいのかねぇ
セット販売=値上げっていうことに対してこういうコトもしてるという話だったんだが
第三電池くるか?wwwww
メモカ買えよ(´・ω・`)
終わってんじゃんwww馬鹿なの?
昨日WiiU買ったんだが、3時間くらいで電池切れたよ
買うか。。。
大丈夫か?
本当に玩具じゃねーか
馬鹿信者は神ボッタクリで言葉が通じないし
情弱も普通なんだとどんどんアホになってく
任天堂って、ゴミだな
デフォで付くにゃ値段が上がるってことじゃん
期間限定、個数限定、利益減らして普及させるためだろw
標準付属しとけよ(´・ω・`)
そういう風になったパックセットって出てたっけ?
確か話の始まりはそういうセットはいらないって話だったよな?
セーブ出来ないトラブル生まない為にもセット売りはあった方が良い
なにそのレス
お前のほうが心配だわww
WgCAp1aX0
2013年05月30日 17:41
てか4GB程度だったら今の価格維持で標 準付属出来そうだけどな、もしくは500 円UPくらい セーブ出来ないトラブル生まない為にも セット売りはあった方が良い
いい加減馬鹿は黙ってろよ見苦しい。
話のすり替え方がひどいな
コメ見てないならレスすんなよ…
めんどくせー奴だな
バッテリーは長く持つ方がいいでしょ
悪いな
ちょうど>Vitaに最初からセットでメモカ4GBなんてゴミいらんわ から見始めたんでな
そんな何時間も貼り付いていたわけじゃないから流れがわからんかったわ
いやID晒しのお前の方が黙ってろよ。気持ち悪いわ
そんだけ問題になるくらいなら今頃デフォで付いてるっての
ぶっちゃけ、頑固ジジイなみの頭の固さのお前さんの方がなかなかに面倒くさい
2~3時間しか使えないから子供がゲームをやりすぎなくて
ママも安心ってことなんだよきっと
64もコントローラーパックというものがあってだな・・・
まったく、無能集団は仕事が遅いな…しかもまた周辺機器商法とか…
ユーザーなめてるのか?
WgCAp1aX0
2013年05月30日 17:44
>>638 いやID晒しのお前の方が黙ってろよ。気 持ち悪いわ
必須のものを買うという当たり前の行動ができなくて、他人のせいにするほうがよほど気持ち悪いです。
Wiiの時も思ったが、最初から付けて売れよ
糞企業
ぼったくり価格で
まぁ千円前後くらいだと思うけど
「そのうち大容量バッテリー売りだして稼ぐ気なんじゃ・・・」ってさ。
まさかマジでやるとはねぇ・・・さすが任天堂だわ
なんか最近露骨に腐ってきてるんだよなあ
E3・TGS妨害もそうだし、カラオケ推しとか今回の件とか、PSタイトルの買収とかさ
無料ですCMのGREEみたいなやり口だわ
くり詐欺
連投すんなよ馬鹿豚w
Uちゃんが完全体になるには+3000円が必要なのか
現世代機とどっこいどっこいの性能なのに高過ぎじゃねーのw
やるゲーム無いんだからwww
ミーバースもwebでみれるからね
メモカの件か?
それこそ個人の意見押しつけてるだけだろ
それで納得いかない返事かえってくりゃ牙むき出しで噛みついてくる
そーいうのは豚でもGKでも面倒くさい以外の何者でもないわ
そんなことやってるから
ユーザー離れんの。
一般的な人も気がついてきてますよー
真摯にやったらどう?
XPERIA tablet Zは495gですよ?
3DSは不要品つけて25000円のぼったくりだったけど
アンタバカの1万値下げで仇になったからなぁ
んで、LLで材質落として、おまけの充電台と必要なACアダプタ削って利益確保に出たしw
いつからこんな金の亡者みたいな会社になった…任天堂…。
ありえんだろwww
?
なんか全然関係ないレスが返ってきたな
まずはそれを疑うよねえ
はじめて蓋外したとこ見たけどショボすぎだろ!!!!!!スカスカじゃん!!!!!
しかもそのスカスカを埋める大型バッテリーを別売りとか・・・。
もうマジで呆れるわこの会社wwwwwwww
まさに豚の脳みそのごとくにw
あこぎやのぅ
絶対これ買わす為にあえて不満が出るような作りにしたんだろ!いやらしい。
任天堂お得意の別売り商法です
WiiUでまともに遊ぼうと思ったら5万円は要るな…
ああ違ったのか
というかもう流れ酷いわ
バッテリーでなんかしらんがVitaのメモリでぎゃーぎゃーわめくキチガイが現れたりとかよ
PSPはこんなスカスカじゃないんでねw
一緒にしないでくれる?
本当ありえねーわ。
バッテリーへたった場合ものすごい手間かかるから新しいコントローラ買ったぞ。
PS3のコントローラーはバッテリー交換すらできないんだぞ?
頭の悪いゴキちゃんでもバッテリーのサイズを自由に選べるWiiUと交換すらできないPS3どっちがまともかくらい分かるよな?
たいして使用時間延びないんだろ?
なぜ最初から大容量のバッテリーを積まない?
積めないのか?
積みたくないのか?
積む度胸もないのか?
せめてPS3コンみたいに30時間くらいは持つようにしようや
2時間くらいで切れるとかwiiU糞やで
WIIUに関して擁護する気も起きない糞企業っぷりしか発揮してねえな任天堂
被災地で食料値上げするような悪どさ
PS3のコントローラーは毎日2時間ぐらいゲームしても2週間以上は持つから…
タブコンは壊れたら1万3000円やで・・・
交換できるバッテリーも3000円や。少し色つければPS3コン買えちゃう値段やぞ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ
もっと安い
いくらなんでもバラ売りが多すぎるだろ
3DSの値下げやアタッチメントでだいぶ愛想尽きてたが
WiiUのこれやHDD別売りは擁護できない
商売の基本は
「ストレスからの解放」
さすがは世界の任天堂!
さすがに画面付きでPS3コンと同じ時間バッテリー保たせるのは無理だろw
発売即周回遅れじゃしょうがないよね
それだけ高価なコントローラーを標準で付けてる任天堂は凄いと思うよ
>>714
HDDなんかそこら辺に転がってるのを自由に使えよ
PS3みたいに面倒な移行とか必要無いし外付けにしたのは任天堂の英断だよ
その通りだが、WiiUのタブコンは2~3時間しか持たないってのはいくらなんでもヤバイ
ACアダプタ繋ぎっぱなしが基本だから、無線である意味がないわアレ
WiiU出してるとケーブル類がカオス
何が意地汚いかって「要望があったか出しました」じゃなく「最初からスカスカにして売りました」っていうところw
ソースはピッタリなサイズ
クソみたいなスペックとソフトラインナップの癖に価格帯だけは次世代機クラスに突入させるんか
これで怒るのは筋違いだ!
豚なら全てゆるせ!
外側をぴったり目のサイズにしておけばよかったのに
そうすれば、同じサイズなのに容量が大きいバッテリーとして宣伝できただろう
騙し方が馬鹿すぎるわ
初めから入れとけよ
大容量はお前らみたいなゲーオタに仕方なく作ってやったみたいなもんだろ
いちいち文句垂れ流すな糞ゴキが
いや周辺機器は暴利を貪るために高く設定してるもんなんだよ・・・?
Wiiリモコンなんてゴミみたいな製品は数百円あれば作れちゃうけど、何千円もとるでしょ?
わかる?
わからないの?
あと純正以外も出てるからそっちにするのもいい
Vitaのメモカみたいに独占状態のボッタクリ商品を無理やり買わされるんじゃなく、
きちんと長所短所を見ていろんな選択肢から自由に選べる権利をユーザーに与えてくれるのが任天堂のいいところ
3DSLLも確か充電器別売りだったよな?
もうハード作り全く出来てねーんじゃん・・・・
限界も限界だってさっさと認めろよ・・・・・
ダメダメなハード作って他のハードからソフト奪って、もう迷惑しかかけてねーじゃん
任天堂からソフトが出るってソフトファンからしたら悲劇でしかないのよ!!!!
あれは1回の充電で30時間使える
まあけどそもそも、俺個人としてはコントローラが無線である必要性は感じてないので
今は完全に長いUSBケーブル付けて有線化してる
さすが信者は言うことが違うな・・・
カラオケで2時間以上ぶっ続けで遊ぶ人なんていない!
なので、これはゲーヲタ専用周辺機器!
ゴキはこのレスをしっかりと噛みしめろ
そういや、
プレステの起源も、
任天堂の周辺機器だもんな!www
一般人ほどバッテリーの持ちは大事だよ
たまにはゲームやろうかって時に、PS3なら充電なんてほぼ意識しなくていいが
WiiUはやろうかって思ったら充電しなきゃいけない
純粋に充電回数が増えるってだけで、一般人は起動がめんどくさくなるだろうね
WiiUはコード類もごちゃごちゃしてて面倒だし
ゲーオタはWiiUなんて糞買わねぇよww
ありがとう任天堂あり任あり任
気持ち悪いな、豚の傷のなめあいって
選ばせてないやんけ><
それにしても今まで無かったのにビックリしたw
そもそもWiiUユーザー自体マイノリティーだし、更にコレ買う人なんて無視していい数だろう。
そーだね。右スティックもHDDも何もかんも後付けなのは任天堂の素晴らしい判断だね。PS3と同じ状態にするのに一体いくらかかるんだろう
そーいえばまだ何も知らない頃360の安価モデル買わされて後から後から金がかかかる仕様に激怒したもんだよ
こういったローモデルは、マジでなーーーーーんにも出来ない
安いから買ったのに、買ったら何にも出来なくて、まともなマシンにするのにパーツ揃えたら「結局高いモデルや他のハード買ったほうがいいじゃねーか!!!!」ってね
ああいうのってただの情弱騙しの詐欺商品
マイクロはまだちゃんとしたモデルも発売してたけど、任天堂さんローモデルしか発売しないなんて(苦笑)
任天堂は本当に素晴らしいメーカーだ(´Д⊂
俺は迷ってる人には迷わずこう言うよ (`・ω・´)プレステ買っとけ
あの窪み…ぜってー後から大容量電池別売りみたいな汚い商売するつもりだぜwって。
流石だよね。
ピクミン3
New スーパールイージ U
あっ・・・(察し)
今WiiU買ってるのは情弱か宗教の奴しかいないんだから、ちょっと考えればWiiUなんて買うやつはもういない。
これでも買う奴は自業自得なんだから。
PS3もカラオケできますから!
くぼみまで作って準備はできてたんだろうし
なんでそんなことするのー
WiiUは発売7ヶ月でアンタバカーか...
WiiU発売前のGK「スカスカやんwwこの隙間絶対後から大容量バッテリー売る気だろww」
豚「ねーよ!ネガキャンすんなゴキ!」
必要な人は大容量のバッテリを買えばいいんだし。
任天堂「バッテリー出します」
豚「ユーザーに選択肢を与えてくれる任天堂マジ神!Vitaのメモカ詐欺過ぎブヒヒwwww」
未だに週5000人も買ってるのが信じられないよな
だってカラオケやりたいですし
後々、大容量パックとか言って、もう一個買わせるフラグですわ。
最短記録更新しなけりゃいいという考えが透けて見えるwww
さすがに酷いな
ぼったくりもいいとこ
まだわかってないのかこの豚は。
ほんとに論点が見えてないよなあ。お前みたいな任天堂信者は・・・
論点理解できてないなら黙ってなさい
恥だぞ
PSPって隙間空いてましたっけ?
むしろPSP-2000じゃ盛り上がってしまう感じだったわけだが
ゴキブリは何も文句つけてなかったよね?
まーたタブスタか
PSPは大容量バッテリー発売を想定してなかったから、大容量バッテリーをつけると後付なので不恰好になる
WiiUは最初から大容量バッテリーを入れるスペースをきちんと確保しているのに
なぜか容量が少ないバッテリーを入れて発売した
それを「セコいなぁ」と叩かれてるわけ
はじめから付けておけよセコいなー
売れたりしてな。宣伝次第で
ネットワークカードは無くてもPS2遊べるだろw
あんまふざけた事ばっか言ってるとタブコンからバッテリー引っこ抜くぞw
よーくわかった。後で覚えてろよ
キチガイ以外には見え見えの商売だったからな
タブスタってなんだよ豚w
ファビョりすぎてお手手プルプルぽんかあ?
発売日にタブコンの画像が出始めた時から既にあったんだよね
「なんで3DSレベルのバッテリーを積んでるんだ?使い回し?」とかも言われてたような。
まさかこんな商売に出るとは思わな・・・思ってたわw
ファミコンやゲームボーイのVC数千円分よりこれ3000円だからな岩田おい
必要最小限遊べる構成で値段抑えようとするやり方は別に間違ってないだろ
わかってないからそのままだと後でまた恥をかくだけだぞ。
恥をかきたいというなら別に止めないけど。
大容量バッテリーがなくてもWiiUも遊べますが何か?
その前に発売されるソフトは犠牲になるな
バッテリー自体は必要だろ。
それともタブコンのバッテリーは周辺機器で無くても支障無かったのか?
もしそうなら初耳だな。
サードのサプライヤがバッテリー出すことがわかって、
自分たちの儲けが少なくなりそうだから慌てて発売って感じがするな。
PS4のどんな隙間にも文句つけろよゴキブリ
それができない限り任天堂に文句をつける資格はない
どっちにしてもいやらしい商売してんなとは思うが
それは散々慣れた事例だから
PCでも言えることですし
ただしwiiU、テメーは駄目だ
じゃあネットワークカードつけなくてもPS2でもFF11遊べるんだな
あー初耳初耳
単独じゃろくに処理にも出来ないくせに無駄に贅肉ついてるんだな
VITAのメモカは人によって欲しい容量が違うから選ぶ意味があるけどタブコンのバッテリーは容量少ない方がいいって人はいるのか?
どおりでVitaはコレシカナイばっかなんだなw
何お前キモい・・・
FF11に限定してどうするんだよ。
周辺機器が必要なソフトには周辺機器が要るに決まってるだろ。
バッテリーは周辺機器だったのか?
そこを答えないのは逃げで負け。
スペース空けとくくらいなら最初から入れとけよって思わないのか?
5時間もやるとか肩が疲れるだろ
長時間やりたいならプロコン使うし
バッテリーだって人によって欲しい容量違うだろ。重いのが嫌な人もいるし
メモカの容量が少ないほうがいいって奴のほうが聞いたことないわw
ってニシ君がDLC商法批判してた時に状況が似てる。最近はめっきり見ないけど
今の任天堂は俺たちの知ってる任天堂じゃない・・・というより
化けの皮が剥がれた感じ
最近は「それがどう受け取られるか」って視点が欠如してると思いますよ任天堂さん
公平である必要はないが公平感は客に与えねばならぬ(至言)
安くて小さい方がデフォで付いてる時点で選択肢とは呼べない。
大きい方が欲しかった人にとっては不要で余計な出費。
任天堂の提供してくれる選択肢なんて「ゴミカス」か「ゴミ」の違いくらいだろうに・・・
3GBの保存領域しかないベーシックなんて誰からも望まれてないだろ?
そういうのは選択肢と呼んでいいのかねぇ
俺には割高のプレミアムを強制的に買わせるための存在にしか見えないが・・・
PS2だってネットワークカード刺す用の空間わざとあけてただろ
最初からいれとけ
呼んだ? 二台目vitaの北米アカ用に4GBメモカ使ってる。セットで安くなってたしな。
少ない方がいいという言い方はおかしいね。
必要な分が確保できれば安い方がいい、が正しい。
8Gしか使わないのに32Gを買う意味は無いだろう?
北米アカならPSプラスが神なんだから容量でかいの使えよw
いや、バッテリーの方で容量求める奴の方が聞いたことねーよwww
ましてやゲーム機で
本気で言ってるならしっかり頭から読んでなんで叩かれてるのか理解してこようねw
今後これについての反論はこれで行く模様
だれでもすぐに遊べる用に最小限の容量は必要だろ
大きいのが必要だったら追加出費が必要なのはあらゆる世界の当たり前の話だ
バッテリーでも必要量があれば問題ないだろ。しかも軽い
小さくても安いほうがいいって人なら確実に居るだろうね
「発売当初から大容量バッテリー同梱版も併売してくれ」って文句なら分かる
バッテリー載せ換えたら小さいバッテリー使い道0だものな
時期考えろよクソ豚w頭悪いなw
というかGCも同じような感じだったよね?
ブロンドバードアダプタとモデムアダプタだったっけ?www
3Gが最小限とかw
それが情弱騙しだって話だろ
何が選択肢だよ
10000型だが。
実際に使える容量が3GBと25GBだから、実質メモリが22GB違うかどうかってだけだよね
5000円で22GBって結構割高だな
psプラス神でもいらんよ。英語基本読めんしな。体験版とカプコンのアーケードのやつが欲しかった。あとzenピンボールね。
いい加減答えろよ。
バッテリーは周辺機器って事でいいのか?
必要に応じて買うのが周辺機器。
使わない人にはいらないから最初からついてきたりはしない。
バッテリーは使わない人もいるから最初からついてくる必要は無いのか?
求める奴がいるからPSPは大容量バッテリー発売したんじゃないのか?
魍魎の匣のサイコ野郎と同じなんだな
神経質で頭おかしいとこがそっくりだw
黙って携帯機だけ出しておけばよかったのにWii発売で道を誤ってしまったのか…。
大容量バッテリーは周辺機器だろ
こんな聞くまでもないことに粘着してなにが言いたいんだコイツw
隙間に文句つけてる奴なんてお前の頭の中にしかいないけどな。
勝手に大容量に書き換えるな。
WiiU所持してる人教えてよ
ブタコンよりはこの豚の頭の中の方が
隙間大きいかもねw
ああアレかw 3.6Vだったっけ?
でも後から買った3000に普通についてたから
別に何も思わなかったw
小さいのつけて少しでも軽く見せようとするとか
みっともない企業になったもんだなヤクザ堂ww
これがすべて
ほかにもアクセサリついてる
充電スタンドは便利だよ、3DSのクレードルの10倍使える
小さいバッテリー入れる溝削れば最初からこのサイズのバッテリー積んでも重量キープできてただろ
豚のくせに狂牛病羅患してそうw
スキマだらけのぶーくんのアタマの中には梅干しの種が入っているそうな
だから、取り付けると後ろに盛り上がって凄く不格好。
VITAのメモカは最初から同梱されていない以上、買う人間の側にどの容量を買うか選択肢がある。
小さくて良い人は小さいのを買えば良いし、大容量が欲しければ大容量買えば良い。
対して設計上、明らかに大容量の方を標準搭載する想定の作りをしてるのがWiiU。
そこにわざわざ強制で小さいバッテリー積んで全員に小型バッテリーを買わせた挙句に、大容量を別に買わせるのがセコイって話。
最大容量2200mAhのバッテリーは普通にはついてないよ
別売りかモンハンパックの奴だけ
後はプレミアムネットに加入みたいなのもだっけ?
まあどっちを買うにせよ、外付けHDD無いとやってられないわな
せめてプレミアムの方は大型を標準装備とかだったらここまで言われることも無かったろうね
いや、その理屈はおかしい
溝作った分だけ重量は軽くなるだろ形状的に
PSWだったらバッテリー容量増やすためにコントローラー毎買い替えさせられるだろうなw
一部だけ交換で済むように始めから設計されてることの親切さに気づかないから
ゴキブリなんかに堕ちるんだろうけど
まあwiiu持ってればブタコンのバッテリー部分のスキマに岩感感じるところなんだろうけどな
出力がUSBなんでVITAはもちろんスマホも3DSもケーブル替えて充電できるので、
とっても重宝してる。
これブタコンのバッテリーと同じくらいの大きさで5000mAhなんだよな。
明らかに目立ちはじめた隙間を気にしたほうがいいだろw
今のところそうでもない
VCなんてそんな容量食わないし、出てる体験版を全部落としても
容量いっぱいになってないし
DQ10の体験版は消したけどね
もはや妄想に頼るしかないとか
脳内にありがとうが飛び交う任天堂信者は格が違いますなぁ
いまのWiiUみたいなことになってんじゃん
PS2当時はネットワークを利用したゲームは少数派だった。
従って、強制で付属したりすれば不要なものを押し売りされる様な物。
WiiUのタブコンのバッテリーは絶対必要な物。
なのに、選択肢も無く小さい方を強制的に買わせた挙句、大容量を後出し。
言うほど隙間でもねえし。
隙間ってのはWiiUみてえなのを言う。
WiiUの発売予定表はスキマ以前に真っ白だからなw
あれはもはや隙間とは言えないよ。
果てしなく広がる荒野じゃね?
純正じゃないけど、VITAは既に追加バッテリー出てるんだけど?
それは別に本体取り替える必要ない。
まぁ、純正じゃないし想定した機能じゃないから結構不格好だけど。
一応、PSコントローラー風のグリップがついた形になって持ちやすくなるんだっけ?
買ってから今までバッテリーのフタ開けたことも無いけどな
それいまのところ大したものがないから大丈夫って言ってるだけじゃん
将来DLソフト増えたらどうすんの?
ああwハード撤退でコレ以上増えないから大丈夫ですかそうですかw
結果PS2にはネットワークゲームがほとんど発売されずに
ほとんどのユーザーにはクッタリ感満載の隙間だけが残った、とw
DQは異様に容量食ってたもんなぁww
まあWiiUのソフトはパッケで買えば良いし、DL向けのタイトルがたくさん出てきてからが勝負だろうね
それが何時になるかは知らないけどw
3DSLLのアダプター別売りと同じくらい、馬鹿すぎる売り方だな
客をなめてんのか
それ言ったらソニーハード自体がいらないという結果をつきつけられたVitaちゃんはどうなる?w
普通のコントローラー使わせていただければそれでけっこうですってねw
まあ必要になったら買うよ
それまでにはポータブルSSD激安になってたらいいな
速度の恩恵は無いだろうけど駆動音減らせるなら越したこと無いしな
ナローバンドが主流だったってのをまったく理解してないよな。
ドリキャスもモデムだったってのに。
どのサードも同じ考えでね?w
尼のwiiu「ゲームの」ベストセラー39のうち太鼓の達人の”バチ”が6種類もランクインしててワロタ
サードもユーザーもみんな思ってるよな
任天堂はまだ頑張るのかも知らんけど、今のところまったく斬新な使い方もないし
っていうかバッテリーに関しては少し切れたほうがいいぞ。
ネットワークカードを追加できない仕様だったら数少ないネットワーク対応ゲームが出る事すらなかった。
機械としての拡張性を確保したという意味で先見性のある設計だよ。
逆にこのインターネット全盛の時代に据え置きの癖に有線接続が標準じゃない時代遅れのハードもあるらしいけど。
WiiUの話だぜ?って言おうとしたけど週販のこと思い出してやめた
無駄無駄w
こいつら任天堂のやることには絶対に逆らわない飼いならされた家畜だからw
全く豚とはよく名付けたもんだわw
有線を標準装備で無線はオプショナルのUSB子機でよかったのにねw
この産廃糞ハードはwwww
そのせいで、任天堂が落ちぶれてるとも知らずに
それでレンガを文字通り鼓舞するんですね、分かります
いらないハードにソフトが出まくるのは一体どういう仕組みなんだ?
ここ数年ひどい気がするわ
そしてソレを決して買っているわけではないという屑っぷり。 何がしたいんだ…
無線が標準だとネットワーク繋ぐのに無線ルーターが必須になるから有線接続より高くつくし、繋ぐのに機械音痴だと手間取る羽目になるしな。
さらに無線ルーターは暗号化使ってないと無線タダ乗りされて犯罪に使われて逮捕→賠償金まであり得るというのに。
ん~、最大でそれってことは、通常は4時間、7時間ってとこか
手が重くなるだけであんんまうれしくないだろうね~
またゴキのあげ足取りか
貧すれば鈍する
ナローバンド時代の遺物だよなあ。
今どきカテゴリー5より古いケーブルなんて逆に手に入らんよ。
いやまあ5以降のケーブル使えばいいんだけど。
ソニーハードの隙間は先見性
これが宗教ゴキの得意技タブスタでございます
あのスキマが何の安全のために役立つのか詳しく説明してもらおうか?
PS3は載せ換え前提の商売でセコイネー
といってるのと同レベルだなー
ぎちぎちに詰めた結果、十数時間で壊れるというPSPという史上最悪のゴミが生まれたんだろ
ゴキは心に余裕もないのな
馬鹿かおめー?値段考えろタコ
ハイ捏造
空間を確保しておくことでブタコン落としても
衝撃からバッテリーを守ります。
みたいな感じ?w
流石にゲーム起動できないバグを仕様扱いしたり
詐欺まがいのクソハードを次世代機と褒め称えたり
キムチ臭いのを心の余裕とは言わんと思うぞ
まぁ韓国じゃあそれが普通なんだろうが日本に擦り寄ってくんなよ気持ち悪いな
豚ハードのデフォルトなのかもしれんなw
ココロによゆうとかちょいちょいオモシロワードはさんでくるなー。やっぱあっちのかた?
この世には隙間で一緒くたにひっくるめた一種類しか無いのか。
それなら任天堂のハードなら神、ソニーのハードならゴミと言うのもダブスタだな。
同じ表現が用いられるからといって全部同じ物なわけが無いだろう。
発狂ダンスが始まるからゴキ君って面白いよなw
よく見ろ「タブスタ」豚だぞそいつw
売れてない
ソフトがない
性能がクソ
ソレ以前の問題なんだがなwwwwwwww
追加できるならともかく元から付いてるの外して付け替えるんだろこれ
タブコンに明らかなバッテリー用のスキマが
GK「絶対大容量バッテリー出るわwww」 ニシ君「ネガキャンするなゴキブリ!」
↓やっぱり発売
GK「やっぱりなwww」 ニシ君「PS2だってネットワークカード刺す用の空間わざとあけてただろおおおおおおおお」
任天堂はユーザーに危険を冒せと言っているのですか?
任天堂は中国に進出したんだけど?3DSも中華製だっけかw
カプコンまで巻き込んで中華マンセーしてる任天堂へ一言どうぞwwwww
あ?根拠出せや糞デブ
奴等頭の中は空洞だろwwww
任天堂「TGSwニダで潰してやんよw」
任天堂「韓国で独自イベントを開かせていただきます。韓国人のみなさん来てください」
任天堂「台湾ごときが俺様を呼べると思ったかwww」
任天堂3DS!
ほんとそれだよな
なのに大容量バッテリーを出すことが悪いか悪くないかみたいな話だと勘違いしてるw
大容量バッテリーも安くはないよねー
ドヤ顔で突撃してくるとかアホ過ぎ
人天堂讃えてる俺格好良いとかバカな事考えてるんだろうけど
日本ですら世間から見放される秒読み段階、海外では完全にガン無視されてんのに
マジキチデブはそんな低能なことさえ理解できないんだろうな可哀想に
流石にこれは酷過ぎるわwww
と思ったが冷静に考えたら値段上がるからか、だがそんな何千円で売れる売れない変わってくるのかねぇ
売上だけが自慢で何一つ名作を残さなかったこの糞ハードは
最後にK-POPのダンスゲーを出して息を引き取ったw
いつものお値段を外したらやべえ!ってのが3DSで身に染みたから
2バージョン発売、消費税別なんて苦肉の策で実施したんでしょう
今週はゴキ君に悲報しかなかったなw
7974 5648
wwwwww
ん?この1週間というかこの1カ月PSで悲報なんてあったか?
悲報に当たりすぎて気が触れた?
とりあえずネットからしばらく離れたほうがいいかも
500gを超えない、少しでも印象をよくするためにこんなことばっかり相談してたんだろう
そらゲームがつまらんはずだよ
喪黒「私にも・・・・できないことはある・・・」
ソニーならゲハ板が落ちてた
CAT7が10ⅿ¥2000で買える時代なのに、アダプターがしょぼすぎてネットが重いとかどんな冗談だって思うよ
オセロを……。ね★ ^^
えーとプレミアムセットにプロコン、Wiiのスターターセットにリモプラ3本
3TBのHDDに32GBのメモリーカード、有線LANアダプタにチャット用キーボード
タブコンは2つ欲しいのでバッテリーも×2だから
軽く10万は越えちゃうかも、あびゃー
なんだこの企業
ソフトは糞だけど
そもそも標準バッテリーが少なすぎるんだよな
とりあえずWiiUで必要そうなもの
本体¥31500
プロコン¥5040
有線LANアダプター¥2800 もしくはニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ ¥6800
続き
USBハードディスク:実勢¥5000~8000
保護シート¥840
大容量バッテリー¥3150
Wiiリモコンプラス追加パック¥5250
△ D端子ケーブル¥2520 もしくはAVケーブル¥1000
△はHDテレビなら必要なし
割と真面目に調べてみた
そういうところで「初心忘るべからず」を貫かれてもねえ…
無理だね
P4Gの方が普及台数的に売れてる計算だよ
横からだけどセンサーバーやらwiiリモコンプラスも一部のソフトでは必要らしいよ
あの隙間はオセロの駒をしまっておくためなのかも。
オセロ盤も折りたたんで中に駒をしまっておけるよねw
ああごめんリモコンは書いてあったね
なるほどw ってブー君 居なくなったな
初めから入れろって
このコメントではっきりしたな
任天堂信者は自分達の都合の悪い事(wiiu 5648)には目を瞑り、耳をふさぐw
本当にこいつらきちがいだよなw
しかも今時3000円で10000mAh買える時代に2550mAhてw
その心は?
DLCの度に初めから入れとけって言ってたけど
これの方が酷いよね
えぇー…どう考えてもそれはないわ
これ豆な
ソフト無いんだけど
ねぇねぇブタコンのバッテリー増やす意味あるの?
発売予定表本体以上に真っ白なんだけどwww
アンバサの赤字削減案に決まってるだろうwww
そんな事言い出したらソニーもMSもそうじゃん
こんな悪徳企業は任天堂だけ
ふざけてんのか
いや、ふざけてるからこういうことするのか
メモカは純正しかない上にSDと比較しても高いじゃない
充電ケーブルなんて最低100均ので事足りる
はいはい、HD機なのにアナログ出力しかできない低性能なケーブルだけ同梱して
HDMIケーブルを追加で買わせようとしたソニーも詐欺体質の悪徳企業ですね
ACアダプター無しでゲーム機本体だけ売りつける任天堂にはかなわないと思うよ^^
海外は違法になるからさすがにやってないみたいだけどねw
値段が少し高くても大容量バッテリー同梱にすべきだった?3DSの値段設定で一度ミスってるのにこれ以上高価格は無理でしょうし
それともお値段据え置きで大容量バッテリーにしろと?逆ザヤで赤字垂れ流してる企業に酷な事をおっしゃる
君必死すぎて笑えるわww任天堂がディスられて顔真っ赤なの?wwwwwww
君まずはwiiu 5648をどうにかしようぜww
それまでの議論だと、余計なものを売りつける事を詐欺体質と呼んでたんじゃなかったの?
>>1016
>>1020
ID:4rw6bHYF0ちゃん 一匹で頑張ってね^^
いや売り上げとかはどうでも良いけど
今回のはディスられるほどのことじゃあないよなあって思ったからさ
アンバサダーは十分ディスってよい
こいつは一体何を言っているんだww頭大丈夫かww
低性能なケーブルってww論破してやろうと思ったけどすでに>>1021が論破してたわww
任天堂信者っていうのは馬鹿ばっかだなwwもう少し勉強しろよチンカスww
別に本気でソニーのことを悪徳企業だなんて思ってるわけではないよ
同梱物をそのときの価格設定や状況に合わせてダウングレードすることは
どこの企業だって当たり前のようにやってる
それを詐欺だ悪徳だとのたまうのは滑稽だ、と言うことだよ
おまえらそうやって任天堂様をディスってると、
不思議な力で殺される事になるから気をつけな!
ベーシックプレミアの枠を廃して、2.5kで統一
これで売れるな
性根がゴキブリ過ぎて逆に笑える
「タブコンを採用しない」が一番正しかった
WiiUの欠点はバッテリーとストレージの少なさだけだと思ってるのか
おめでたい奴だな・・・
とりあえずPS3より性能が低いんだからタブコンを外してでも15000円まで下げないと話にならん
ほんの少し容量アップで大容量って宣伝はゴミすぎる
どんだけダメ会社なんだ
本当に逆ザヤでカツカツの状態なんだろうな。
今の主流である静電式じゃなくて感圧式タッチパネル採用したのもそうだけど、
ケチれるところは少しでもケチろうという精神が感じ取られる。
タブコン要らないから、値下げしてくれ〜
それにしても相変わらずクズい企業ですわ
せこいなー
としか言いようがない。
昔からよくやってることさ
「メモリー拡張パック」とか「Wiiモーションプラス」とか・・・
GBA時代もカードeリーダーとかあったよ
アレ使えるのポケモンくらいしかなかったしなあ
今も昔もそんなに変わってないな
しかもあの直後に『カードeリーダー+』が出たんだったなぁ。
そしてそれが、『どうぶつの森+』の直後に出た『どうぶつの森e+』にも対応してて・・・
任天堂ハードの消費電力は基本、扇風機とかと同程度だからなぁ
無駄機能搭載しまくりのハードとは違うんだよね
同じ程度のパワーしか出せないってこと?
Wiiの時もそうだったしな…。
拡張バッテリーに、拡張外付けHDD…
WiiUでWiiを遊ぶ際に必要なWiiのリモコンキット一式…
気がついたら普通に使えるようになるまでに、
PS4やXBOXoneを超越した価格になりそう…。
△最初から入れとけよ
○最初から選ばせろよ
発売当初にいくつも別パッケを増やすのは難しいんじゃないか?在庫とかの面で
2つですら抵抗あったのに
過去のLバッテリーとの最大の違い(悪辣さ)は
「最初からスペースを用意していながら小さい方を標準付属品にして、かつ同時発売しなかった」
ニシ君の言う「欲しい人だけLサイズ買うんだから~」ってのは、
標準でバッテリー付属させずにSかLかを選択出来る場合の話
Lバッテリー買ったらSバッテリーが余っちゃうよ
てか今世代はSCE以外が糞すぎてPS4しか選択肢が無いんだけど・・・
大人のWiiU
で、買ったあげく買うソフトの予定が真っ白という。。
珍天堂vsドM消費者の上級者むけゲーム。 俺にはムリそうだ。
なんか一昔前のケータイ新規加入無料キャンペーンみたいだな。
もしあたったら即売りでおk
扇風機みたいにうるさいのか
イラネ
ぶーちゃんがwktkしながら待ってんだぞw
全然プレミアムじゃないじゃん
ていうかそれ以前に3DSLLのどこに3DSよりコストかかってるのかわからん。
なぜ3DSより売れるのかもわからん('A`)…。
最高のボッタクリwwww
当初からみんなにこうやって来るとバレてたのが笑える
やっぱ最低のゲス企業だわ
大体は大容量バッテリーって本体からはみ出る感じのやつを出すんだけど、最初から収まる設計って事はあとで別で売り出して搾取する気満々だったって事だよな。
無くてもゲーム出来るんだろ?ならBTOパソコンみたいに必要なものだけ揃えたほうが安くつくじゃん
まあ大して安くねえけど
まぁ重量と値段の問題だろうな
軽い、安いを実現して更に追加で売りつければ儲かる。
さすが任天堂だ!言うほど軽くも安くもねーけどな!
それは違うな
使い物にならないSサイズバッテリーを最初に強制的に購入させられるんだよ
必要なものをそろえるわけではなく、要らないものを買わされてる
しかも10BASE-Tだから最高でも10Mbpsしか出ない
つまり、WiiUはオンライン関係が終わってる…
より長時間充電なしで遊びたい人が金払うだけだろ。
高額メモカ別売りで値段下げるvitaよりずっとマシだろww
無線LANも電波干渉に弱いのか全然安定しないしな…
オンラインはおまけ機能って考えなんだろ?きっと