http://megaten4.jp/#/dlc

【【ご利用は計画的に】『真・女神転生4』の有料DLCが公式チートすぎると話題 わすか2時間でレベル99にwwwww】
悪魔全書のせいで死ぬホド必要になるマッカと快適なストーリー進行に必須なアプリポイント
これも前回並に稼げちゃうんですかね・・・
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付posted with amazlet at 13.05.30スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 1
糞DLC
ファンはいっぱい課金しなさいよ
前のDLCと比べて250円→350円に値上がりしてるな・・・
Win-Winの関係ってやつか?
ペルソナもいただくわ
本体の売上げが望めない分、DLCで利益をだそうって算段かい・・・
本当に大盤振る舞いだな
バランス調整放棄の糞ゲー
なんぼなんでも早すぎだろw
真女神転生4セーブデータ破損不具合マジか
ゴキブリも必死になるわ
パケが爆死しても問題ないくらいDLC乱発するつもりなんだろ
最終的に1万円くらい超えるで
まー、商売がお上手
真のEDを見たいなら有料ですっていうやつは流石にひどすぎるが
経験値糞みたいにもらわれへんなコレ
ケンタに一撃死やわ
メガテンやってたらまたペルソナやりたなる
P3P買おかなフェスより劣化してるらしいけど
けど指示だせんのは嬉しいな
てか若い人たちは課金にも抵抗がないみたいね
文句をいうのはファミコン世代だけ
評判悪いのはこういうのかな
次回作のためにアトラス信者の買い支えに期待w
コンテンツを早く消化するようなDLCは後のほうに回すものなのに
キャラとか新悪魔が金子絵になるやつを出してほしいな
この()を付けたのはインタビュアーが勝手につけただけなんじゃ
コンテンツの寿命縮めてるだけだろ
もしもしの金を払えば強くなるっていうのと同レベルだろ
ああ13-2みたいなのな
あれはうざい
まぁ、3DSのチートツールがもう出るから先に公式で売っちゃおうって事やろ
あからさまなパワーアップ課金やって恥ずかしくないの?
ムゲソとかは怒涛の装備DLCだけど、無料もついてくるし
その装備が最強2個手前くらいだからなぁ。
結局強化しないといけないしバランス悪くないんだよなぁ。
女神転生IMAGINEの課金地獄再来
そういう時代じゃないからねえ
でも、DLCを買わなきゃマゾい難易度のままだし、いいんじゃね?とは思う
P4Gがどれだけ優れてたのか再確認したわ…
もう少しどうにか調整できなかったんか
糞バランスでDLC欲しいわ
にんてんハードの課金は若者中心!
白騎士のGRポイントUPとかと同じでもある
FE覚醒で解禁済みだからもうどうでもいいってか
やるならシステムに組み込んどけ
1000万台ハードとはなんだったのか
飽きがくるのが早くなるだけだろ
なんか寂しさを感じる…
広く浅く売るために
後半、金策できつくなるようだったら、
ゲームクリアを放棄しそう。。。
ニートゴキブリだけだからな?
それと同類になったね
やったね
「○○も仲間に出来ないの?」「こんな所に苦戦してんの?」
って古参を煽るのも大変楽しいプレーだな
で、商売下手がなんだって?
こんなDLCであんなこと言ってたの?
金を払わなきゃ高難易度のままってのがメガテンらしいっちゃらしい
地獄の沙汰も金次第か、皮肉が効いてる
露骨過ぎで笑った。
もうちょっと頭つかってコメしろバカを強調してるようなもんだぞ
そう思うでしょ?
でもとあるゲームメーカーの社長がDLC商法を叩いてたんですよ
もちろん信者もそれに倣ってDLC批判
ところがどっこい、そのゲームメーカーがDLC商法をやり始めたら信者からの叩きが一切無くなったんですよ
不思議ですねぇ
でもそういうバランスの取り方は面白いな
ニート無職の廃人が湯水のように時間を使って高レベルのキャラをつくったら、今までは太刀打ちできなかった
しかしDLCブーストで金をかけて廃人を蹂躙できる仕様になったら・・・
インデックス先輩が困ってんだから黙って貢げや(笑)
あのチケット1.2倍だからそれほど恩恵感じないわ
大所帯のギルドに入った方が効率良い
任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
任天堂って
社会に出てないニートゴキブリが社長やってんのけ??
バツイチやPS4があるのにwiiUの画面映しても誰も興味ないし、それ以上にマルチハブにされてるのを大々的に発表するようなものになっちゃう
SCE関係者はその手のDLC商法に対して別に否定はしてきてないんすよね
もちろんXbox関係の人も
任天堂の岩田さんだけですよ
誰も居なくなるな
ただ、クリアできない人はDLCで救済ありますよ?って難易度なのもまた事実
絶妙なマゾゲーとは程遠い
やる気削ぐ難易度だよ
まーた池沼任天堂信者が連投してんのか
無かったらひどくないかこれ
だから尚更これより白騎士の方がぼっただよなぁと思う
それ完全にF2Pのオンゲやん
今までのコンシュマーメガテンでそんなことやったのって一度もないのに
そのやったことがないことを持ち上げて「メガテンらしい」ってどんだけ歪んだ擁護だよ
マジで気持ち悪いわ
強いて言えばPS版真ifのメモリーカードチェックはリアルマネーでゲーム内特典買うような感じだったけど
(他のアトラスゲーのセーブデータがあれば悪魔のパラメータなどが上昇するサブイベント)
あの要素を「地獄の沙汰も金次第か、なんともメガテンらしい」って褒めてた奴なんか皆無だったわ
あの屑に買われてどんどん腐って行くわ
任豚はテイルズのDLCが容認されてるとでも思ってんだろうか?
お前らキチガイ宗教豚と違って
GKはちゃんと駄目な物は批判してるんだよ
買った本人がそれで楽しめりゃOK
メーカーも本体価格+DLC価格の売り上げになって万々歳
自分は金出さないけど、他人が楽をしてるのは気に入らないってのは自分勝手な話だ
そんな最中にも岩田さんはDLC商法を批判してましたが・・・
自社の業績が悪くなったらFE覚醒にDLCを織り込んでるんだからタチが悪い
ってごき君いってたよね
任天堂に言われてブランド崩壊覚悟で無理矢理作らされたんだろうな
可哀想に・・・
ただこれで課金専用悪魔の解除ってなんだこれ
P4GではDLC商法しなかったのに比較的課金の少ない任天堂のハードで不完全版発売してんじゃねーよ
メガテンブランドに信用なくなったわ
高難易度を誇示するためにDLCで救済ってのがらしいかな?
コメ欄がまともに機能しないし、結局はコメも過疎るんだから
いい加減はちまも規制しろよ・・・
すれ違い
俺もまだ一回しかしてないからわからんがすれ違った相手がハッカーズのすれ違いも登録してりゃ40入る仕様みたいよ
あとはたまーに宝箱に10もらえるアイテムある
そう言ってたんだけどニシくん絶対に認めなかったんだよね…
しかも大手ハードメーカーの社長までDLC批判してたんだ
その後どうなったかは…お察しください
課金専用悪魔か・・
ガチャじゃないよね?
DLCまでFE×メガテンだな
協業してんのかってレベル
デ ー タ 破 壊 修 正 パ ッ チ
はよ
ソフトはソフト単体で終わるなら別に問題ないと思うが
課金DLCはとりあえず全部叩こうという風潮はどうかと
なぜこれはいいの?
その英断が必要な状況に追い込まれたのがもう根本的にアウトだろ
まぁわかってて嫌味をいってるんだろうとは思うけど
豚は本気で「将来性がないE3を見捨てた任天堂の先見性は素晴らしい、まさしく英断だ」と思ってるから
冗談でもあんま英断英断言わないでくれよ
いわっちがめちゃくちゃ言ってたからね
ごめんなさいするまでしゃーない
>P4GではDLC商法しなかったのに比較的課金の少ない任天堂のハードで不完全版発売してんじゃねーよ
ハードの客層と言うより
P4Gは追加移植ものだし本体の売上げだけで十分利益が見込めるけど
メガテン4は金掛けても本体の売上げだけでは利益が見込めないことをアトラスも最初から分かってるから
DLC商法で利益をだそうとしてるんでしょ
イージーがクッソ簡単、ハードがDLC稼ぎ推奨とか意味不明なことになると困る
4はまだクリアできるからいいけどしっかり難易度は調整してほしいわ
こんなの無料でイージーだったの課金にしただけやん
岩田社長がDLC商法を批判してたから、今後どういう形態であっても任天堂ハードでのDLCは
フツーに叩かれると思うw
あぶねー
こんな課金クソゲー買わなくてよかった
任天ハードに搾取転生しやがって
どこまで幻滅させんだ
3DSのセーブデータ破壊バグってこれもう本体仕様じゃねえの?
ぶつ森トモコレ真4でここまで続くって異常だぞ……
バグまみれなのでバグらないうちにゲームを終わらせてくれようとする神対応だというのに!
<それが有料てw
<つかバグ修正無料パッチだせよ
だんだんアトラスに対して思っていた良いイメージがksになって行く
・過去に任天堂社長がDLC商法を批判していた
・オマケでブーちゃんも否定して叩いてた
これらが大きいだろ
そもそもテイルズは二周目以降、経験値や金をx倍に出来るからそこまで悪質じゃねーよ
テイルズで問題になったのはお約束だったイベントを廃してDLC衣装に回したことくらいじゃね
それもパクられてFE覚醒のDLCで水着イベントとかあったがw
極めつけは本編で稼げる要素削りまくってDLCを出すって言うのが有り得るから怖いよなぁ
テイルズは今んとこそんなこともなくむしろあのDLC買う奴アホだろぐらいの感じだからいいけどさ
心配になってきた
・3DS『とびだせ どうぶつの森』通信エラー、フリーズ、データ破損問題。
・3DS『トモダチコレクション 新生活』でエラー、データ破損が発生
・3DS『ドラゴンクエスト7』、エラーやフリーズ発生。
・3DS『モンスターハンター3G』闘技大会をクリアした際のご褒美が入手できなくなるバグ。
・3DS『キングダム ハーツ3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』にて、特定の条件下で進行不可となる現象。
・3DS『カードファイト!ヴァンガード』、ゲームが起動しない不具合。
・3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
・3DS『真メガテン4』でセーブデータ破壊バグが発生。←New!
タイミングが早すぎるってのはあるけど、この課金自体は別にどうでもいい
こりゃメガテンブランド終了だわ
ゲームの難度も金次第
テイルズで嫌だったのは本当にエクシリアの衣装DLCぐらいだな
あれも本編にしっかり入った上でならそこまで批判されなかっただろうに
TOVとかは本編にちゃんと入れた上でのDLCだったし
さすがに、こんなの金出すやついるのかね。
そもそも配信時期が異常に速い時点で、大したものじゃないだろうし、
大ボリュームなDLCを、発売してすぐ出したら完全版商法と叩かれるだろうからなー
むしろ、プリクラやパチスロに失敗して路頭に迷うところだったアトラスを救ってくれたところなんだが。。。>インデックス
本来無料の理不尽バランスを高い金払ってソフト買って3DSでやる馬鹿との違い
低品質SDカードが起因なんじゃないかなぁ
パッケ版ですら起きるなら本体の問題だけど
面倒だけど
てことはこのDLCで思ったような利益が出なかったら
PSハードもしくわWiiU等の据え置きに完全版をだす事もあるってことだよね
嫌だけどもうそういう未来しか見えない
購入出来ない為、いちいちホームに戻って再起動するしか購入方法が無いんだが?
起動中にタイトル戻る方法誰か知ってたら教えて?電子説明書にも載ってないし。
ヴァンガードじゃたしかROM版だけ起動しないって騒がれてたな
全体に品質悪いと見るか、FWやSDKに致命的なバグが内包されていると見るか
今まで最初から入ってた通常イージーや周回クリア特典を課金にしただけやな
ゲーム内容に影響しないDLCがほとんどだからなあ
コスとか雰囲気要素でぼったくるだけで
↓
「ファイアーエムブレム覚醒」でキャラクターのパラメーターUp効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
↓
メガテンも右へ倣えの精神でファイアーエムブレム覚醒と同じ商法を採用
これがダブスタ任天堂のやり口か
うーん、全部!と、言いたくなるくらい3DSソフトは何かバグが仕込まれているw
敵が落とす技とか魔法のアイテム売ればかなり稼げる 契約にアイテムもらえるやつとかあると便利 強いほど売値が高い
毎週配信で第4弾までは確定してるが、
もしFE覚醒を目指してるなら13弾くらいまでじゃね
今まで普通に出来た要素を削除して、有料DLCとかさ・・
一番やってはいけない最悪のパターンじゃねえか・・・
なにが商売の仕方だよ
やってることはもしもしゲーと同じゴミクズじゃねえか・・・
Uちゃんで…
アトラスはこういう風に言われることを想定してたに違いない
それは十分ありえるよ
バイオリベなんかいい前例だわな
ってコレらのことじゃないよね?
武士道とは金と見つけたり
ゴミ天堂のFE覚醒のDLCにそっくり
×武士道とは金と見つけたり
○任天道とは金と見つけたり
業績好調なのに倒産危機とか言ってたような…
バンナム批判されてたのに
批判していた任天堂がやりだして知らんぷり
GOサインだしたようなもんだ
バランスに文句あるなら課金で対処してくださいって言われてる気分
ガキの声で「ここは夢の国なんだ」って台詞あったけど、
DLCを見る限り「ここは金の国なんだ」の間違いやん
一応P4UにもDLCはあったが、あれキャラのカラバリが増えるだけだったからね
マジでどうでもいいレベル
でもスコアタの難易度下降DLCとか出されたら買っちゃうわー、マジでクリアできないわー;;
これに比べりゃバンナムなんて良心的なもんだよ
パケ代払えば全部遊べるのが基本だから
アトラスが稼いでインデックスが他部門の損失補填
いつ潰れるか、潰すのかってレベル
そうまさにそれ
任天堂が絶対やらないとか豪語してた分際で
いつものとおり手の平返してFE覚醒でやりはじめたソシャゲ課金商法
また掌返すんだろうな
さんくす
とりあえず有用なもんだけ落としとくわ
DLCなんか不要なくらいのヌルゲーだったけどね
あっちはゲームすら出来なくなる
ゲームする為に金を払わせる
やっぱり金も来ちゃったw
時間が無くてどうしても楽しめない人向けなのに
なんでこんな必死なのか分からん
それを任天堂の社長自ら叩いてたから、未だにグダグダ言われる
誰でもいいからあのオッサンにもう喋るなって言っといて欲しい
残念でした
DLC買わないと戦えない悪魔がいたり
DLC解除の悪魔がいたりして悪魔全書コンプできないのよ
岩田社長とその信徒のダブスタっぷりが批判されてるだけ。
買いたきゃ買えばいいよw
まさにソーシャルゲーに金つぎ込んでる奴の理屈
この流れにコンシューマは逆らえなかったね
課金で十分利益だせるならコマンドRPGは全部スマホで基本無料が一番楽だから
任天堂の会心の一手のはずの行動はすべて、据え置きから携帯機、携帯機からスマホへと悪手になってるのが面白い
物理攻撃をダメージソースにして4属性は弱点でプレス稼ぐだけって方向だと
技>速>運らしいけど、極振りでいいのか、それ以外も多少散らしたほうがいいのかね?
お金が無くて生きていけないインデックスのためだからな
岩田社長『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けないsi、任天堂は絶対に行なわない』
極振りで構わんよ
メガテンのお約束みたいなもんだ
通常プレイで事足りる
お金がない人用のマジコン放置も神対応だねw
今は意図的に時間がなくて楽しめないように設計されたバランスのソフトが出てきました
DLCも経験値とか金とかに平気で手出しちゃってるし
メガテンブランド使ってやりたい放題やってんな
全部の内容を遊べてしかもクオリティが高いってのが特徴なのに
フルプライス払ってもDLC買わない奴は不完全プレイってw
馬鹿にされすぎ
まあ実際馬鹿なんだ認めるしかないよ
コンシューマは馬鹿のやるゲームってさ
じゃあ、出すなよ
速さ少しずつ伸ばしたほうがいい 先制されてなにもできずに全滅もあるから
インデックス、余程余裕ないのね
お前ら、そろそろサッカー始まんぞ
こんな小銭稼ぎは晩節を汚すだけって言いたいくらい、インデックスは終了です
こんな手抜きでDLC搾取ゲーを携帯機とは思えない金額のソフト代払って購入するんだから
ヴァニラウェアはマーベラスに
移籍してくれよ潰れる前に早く
ん?その他?知らんよ
ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者
これJKな
DLC買えよ!ww
ステ振りなんて関係ねぇってww所詮経験値と金だろw
まあレベルやAPはともかく、金は終盤まで行っても全然稼げないので、これには手を出してしまいそうだが。。。
これが「商売が下手だって言われてしまうくらい豪華なDLC」けぇ?w
亀頭は本当嘘しかつかないな
目先の利益に走って客を落胆させているのだから商売下手だろ
ありがとうインデックス、ありがとう任天堂
初週18万にしょうもないDLCじゃ焼け石に水だ
これもう続編は絶望的でしょう
開発者はあらゆる搾取の手を打った後P5の開発に移るかリストラ
続編の話が出てもどうせお金を借りるためのポーズだろうな
いや、何でもない
もう完全にメガテンは死んだ
そしてクソゲーとして転生した
全部込で500円で良かったんじゃないか
無料マップとかも出さないようなDLが
良心的とは思えないけど、FEと同じレベル
まだクリアしてはいないけど、後半そんなに難易度上がるの?
ペルソナ2のDLCは無料だったのにな
ラスボスだけ手がかかる感じであとはみんな言ってるけどヌルゲー(これまでより)
それよりも今まで実装されてたイージーモードが第一弾で有料になって
第二弾でわざと金が溜まりにくいように調整された作業部分が
もしもしみたいにどうみても課金すれば楽に出来ますよってのが評判悪いだけかと
難易度は高くないしダ糞や他ゲーのが難しいと思う
ああ、そうなんだ……やっぱり戦闘バランス調整駄目なのは気のせいじゃないんだな
いや一部DLC前提のバランスとか言ってるのがここ以外でも目に付いたから……単なる稀少派か
まぁラスボスがそれなりに戦えるならそれに僅かな期待しておくか。ミノとかメドゥーサとかがそれなりに手応えあったのに、ピアレイとかデュラハンとか何だアレ。思わせぶりに出てとんだ雑魚
金策についてはどう見てもDLC前提のバランス
あと、セットにするなら経験値と一緒にセットにすればいいのに
わざわざ分けてDLCに(しかも今までは最初から入ってたのに)したのに愚痴られてる
あと、経験値についてはデビサバ2がわざと周回プレイで特典の為にそういう制御されてて
評判悪かったのを今回よりにもよってその部分を課金にしやがった感じ
神々しい今までのほうがよかった 激おこぷんぷん丸!!
閣下まで絵を変更する意味が分からない あれはホラーマンにしかみえない。
あー確かに金はたまらんな。遺物回収が運良ければそれなりに貯まるけど。
全書高い、装備高い、悪魔会話でぼられすぎだしねぇ
んー……こりゃ悪い方向にどんどん進みそうだなぁ。冗談抜きでペルソナチームしか期待出来ない感じか……
真3とかアバチュとかライドウで若干大丈夫か?って方向だったけど、ここまでじゃないしね……
メギドラ強すぎ。どっちが使っても。
色違い悪魔だし入手しなくても問題ないよ
今回全書に%ないからそこまでこだわる必要もない
俺はDLC込みの完全版待ち
P4Gもそれでクリアしたし
はちまではGK=ゲーム買う人の略なんじゃなかったっけ?
ここでブヒブヒ鳴いてるブーちゃんの9割は買ってないんだろうけど
%じゃなくて全部集めたいんだよ糞が
第二段時点でボリすぎだろ、任天堂の信者はDLC販売は不完全版を売った証拠だから
違法だとか箱やPS3の事いってたよな・・・
先週から今週で、商売下手の意味が良い方から悪い方へシフトしたな
任天堂とともに沈め
何が商売下手だよ、思い切り取りにきてんじゃん
DLCやるなら隠しダンジョンとか追加クエストにしろよ、こんなの求めてない、超イージーモードでも搭載しとけ
もう嫌になった、売ってくる
ゲーム性など知ったことか
評価でてから買おうとおもって控えてたが辞めたわ。
なんか評価いいから今更だが3DSのエスコンかうわ
「嫌なら買わなきゃいいじゃん」っていうユーザーの優しさ()がこの結果を生んだってことだ
クソゲーにしているのはユーザー
俺は買う
高いとか金額の問題じゃねえよ
まず二週目にしてレベル即効99になるようなDLC出した事
商売下手ですとかヌカシテこういう状況が批判されてんだよ
とくにメガテンのファンがお布施がてらに購入してガッカリしてる状況
普通なら序盤はミッションと装備でチートは最後だろ
公式でこういうのが存在してるってだけで、真面目にやるのが馬鹿らしく思えてくるんだよ。
ラーメンのトッピング程度のDLCだから何ら問題ないというのに・・・(震え声)
そのうちガチャもOKになりそうだわ
ってネトゲじゃあ無いしなぁ
何かもう悲しい
それをDLCで補うつもりだったならひどい言うか舐め過ぎ
ていうか敵の増援で敵の先制攻撃になるのが意味不すぎる
クエストいらねえ!ドラクエ9を思い出す
ジャックフロストを最強にしたりとか周回プレイじゃ追いつかないし。
まぁ某ハードのDLCのパンツとか下着より有意義だよなwwww
3DSのDLCテンプレでもあるのか
ソーシャルが幅利かせてゲームにまでこーゆー屑が出てくるのが嫌だったのに。
糞FEでプライドどぶに捨てた商売やった奴の責任は重い。
ちょうどの金額がチャージされてるといいんだけどねぇ
ライドウとかでもこれまでなら元からあったようなステージを課金にさせるとか斬新どころかやりつくされたグズ課金やで
1回限りらしいが…
ファンドっていう会話スキルあれば悪魔から金搾取できるじゃん
今回はチュートリアルからして敵悪魔が全力で殺しにかかってくるからこのくらいがいいのかも。
ただしレベルだけでは手に負えない悪魔とか追加で出してほしいもんだな。人修羅とかルシファークラスのヤツ
緊縛状態で3回搾取100%成功、緊縛中なら再度搾取も可能。戦力に余裕ができたら追加一回までなら成功率高いから主人公はファンド専念してりゃ
20~30くらいの敵で一体につき200~400程度、緊縛搾取なら400~800、クリティカル入れば2000~3000とめちゃ稼げるぞ
しかも今回は会話でも経験値稼げるからこの方法使うと1回の戦闘の経験値が1.5倍くらいは入るしむしろバランス取られてる
まだ中盤で終盤の稼ぎ分からないし銀座の店高いらしいからその辺は分からないが、ファンドやボーナスで稼がない召喚安くするアプリも取らないで今までと同じ事やってる奴がバランス悪いとわめき散らしてるだけ
メガテン()
リアルマネー払わなかった人→公式チート使えば即効な作業を俺は何時間かけてやってるんだろう・・・
銀座繁華街は入るのに16万5千
防具は大体@30万
銀座到達段階じゃファンドなんてチマチマした稼ぎじゃ効率悪すぎる
買えるアイテムの性能的にも最後半か周回プレイ用だろアレは
カネ以外にもバランス悪いだろ…
ニヤリとかなんだよアレ…弱点付けば延々俺のターンで超絶ヌルゲーじゃねぇか
真3のほうがプレスターンバトルとして戦略の幅があったって話
アバチュ、ペルソナ3,4、SJとプレスターンバトルの基本システムを高めてきたのに、ナンバリングの真4になったら超絶劣化って…^^;
笑えねぇよ
アキヨド辺りで一日座ってりゃ結構な稼ぎになんじゃね?