公開商標公報より
STAR OCEAN
もうだめだ・・・最近のスクエニ的に・・・
これどうせもしもしじゃろ・・・
Fate/EXTRA CCC キャスター [Fate/EXTRA CCC] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 13.05.30ファットカンパニー (2013-11-30)
売り上げランキング: 4
ソードアート・オンライン 9(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.05.30アニプレックス (2013-06-26)
売り上げランキング: 51
あ、個人的には2ndが一番です。
↓
スマホでした
という流れだと予想
Vitaちゃん来たぁあああああああああ
WiiUフラグ
先入観あるしさ
とりあえず半身で構えとくよ
今何してんの?
進撃のバハムート?、あれPSVitaで出るの?
和田の切れ目が縁の切れ目
豚「WiiUフラグ!」
まあ結果は推して知るべしなんですけどね
拡
拡散
け
せ
や
たしかSOって3までしか出てなかったよな?俺間違ってないよね?
とくに4の印象がいろいろと悪い。
いやありゃPS3だけだと思うよ
スターオーシャンらしいキャラがバッカスとミュリアだけだったのが個人的には残念だった
いちおうPS4の参入サードリストに名前はあった。
なんか作っていると思えないけどね…
性能的に無理でしょ
なにいってんだ2までしか出てねーよ
てかもうマジで期待されない企業になっちゃったな
Vitaに3移植してくれるなら買うけど
え?スターオーシャンは2までしか出てない気がするんだけど・・・
CSでBSリメでワンチャンシリーズ復活を夢見てたけどよりによってもしもしだったからもう期待してない
Vitaのタッチやらであの独特のアイテムクリエイションをリメイクとかすれば面白いかも
新作作るなんてことはスクエニにはありえないし
どう考えても今のスクエニじゃそんなことはありえないんだよな・・・
マジでこの凋落ぶりは異常だろと
テイルズも好きだけどSO3の方が面白い
レムと手羽先とメリクル以外はだいたいSOっぽくね
バッカスは今までSOに居なかったような感じのイメージだからいい意味で新鮮だった
アシュレイに近いっちゃ近いけど
PS3とマルチでも良い感じに売れるだろ
半田付けが捗るなwあとは調合とか・・・意外と幅あるな
もうそれでいいと思う。副題はどうでもいいや・・・(なげやり)
スターオシャン3と4しかやったことないけど戦闘が不自由なテイルズって感じでイライラするイメージしか無いわ
4のストーリーも糞だった・・・
ブルースフィアはもうリメイクされてるから今さら出ないと思う
あそこまでユーザーを馬鹿にしといて
フェイトさんたちの心が認識してるとか言う宇宙を旅させろ
スターオーシャンとかソシャゲやる層が食いつくとはとても思えないんだけど
俺はテイルズのほうが戦闘好きだな
キャラはSO3が好きだったけど
3DSかWiiUだろう
そりゃ良い選択をしたな
リメイクつってもスマホが流行る前のもしもしにでたやつだろ
ちゃんとしたのがいいよなぁ
どっちにしろ4みたいなのはいらないけどw
今までの冒険が台無し!!とか言ってる連中がいるけど、
剣と魔法の世界なんてそんなもんだろ
むしろ技術力でバーチャルと現実の境界越えて出てくるとか超面白いだろうに
親父とかいらんからさ
FD世界なんてやらなければ
むしろ家庭用で出ても、4みたいなゴミだったらスマホ以下じゃんw
あの頃のスクエニは完全に箱○に行こうとしてたからな
RPG出しまくりだったし、挙句の果てにFF13のバージョンアップ版まで出しやがった
スクエニの迷走ぶりは相当前から始まってたんだな・・・
死ね
アホだよなぁ
でもレイミのモデリングはガチで神だったと思うの
1と2に思い入れのある人達には不評なんかね
3は夢オチレベルの落差なんですが
いつになったらまともにバグフィックスできるのあの会社
アドレー「呼んだ?」
モデルはさすがに変えるでしょ。もし4と大差なかったら全力でお断りだよ
そしてディスクチェンジの洗礼を受けたゲームとして忘れられん
去年はダンボール戦機WのPSP・VITA版の下請けやってたよ
もちろんバグだらけだった
DLCで使いまわしのダンジョンひとつ追加するだけで進行不能バグも一緒に追加したりして、もう散々
ロードも快適、戦闘も爽快で
お前が買い支えてやれw
ゲームの中の世界でも意思があるならいいじゃん
痴漢「AAAが認める低性能PS3w移植はできませんw」
↓
1年後
なぜかPS3版SO4発売
そして爆死
技のセットできる数が少ない&技の自由度が少ないから戦闘微妙だわ
他の人も言ってるけど戦闘は4より面白いんだし
どうせソーシャルとかだろうけどさ
金出すのはスクエニじゃないの?
もしもしに行っても驚かんよクズエニだし
何故いまだ出てないのか不思議なくらいだ
vitaでやりたいのに・・・
ストーリーは2で
スターオーシャンでPS3の技術デモ作ってたし
1はともかく糞移植の2はアーカイブスで配信してくんなきゃ困るわー
新作でなくてもSO3DCのVita移植版なら買わないこともない
家でレビューみたら買う気なくし
そんなのを繰り返していていまだにやってない
もう救えにー
禿同。せめて1だけでもお願いしたい
俺もだよw
PS3に出るとわかって箱はすぐ売ったなぁ…
分かるわwこいつはどうせ仲間にならんやろうから我慢我慢って思ったら仲間になってイラっと来たわ
しかもトロフィーは85%超えてるぜ!
(アーツ90%以上とクエコンプ、アイテムコンプが抜けてる
たまにやり直したくなるんだよね、そんで毎回ガッカリする
3のストーリー酷かったもんな
今までのことが全部バーチャルの出来事だったなんて酷いオチだよ
1 ソーシャルカードゲー
2 スマホのアプリ
3 ドヤ顔3DSリメイク
もしもしじゃないなら、糞でも買うが。
自分は2やってたけどそんなに不満に感じなかったな
3はキャラ、戦闘、アイテムクリエイトの仕様と全部好きだったしオチだけじゃな
それに結局神様にあたる創造主のFD人から解放されたって形だし、良くあるパターンじゃね?とも思う
やめとけ
ありゃよほど心の強い人間以外にはすすめられん
じゃなかったら絶対買ってやるよ
向こうでスピキュールでもしてろ
マジでスクエニさんはもう過去作品に泥塗るのやめてくださいお願いします
まぁSOみたいなギャルゲーはどうでもいいが
でも今のスクエ二じゃその辺の3流以下だし、やるせねぇ・・・
作るならトライエースだろうから使わないんじゃね
↓
SO5発売決定!
↓
もちろんハードは・・・WiiUです!
↓
爆死
悲劇は繰り返す…
4は全部クソ
3dsならまだいい方
いつだか次世代エンジンのデモ公開してたじゃん
みんなそう言いますね
まあ、いつも安かったら買おうかなと思うんですけど
クソゲーと言われてる割には高いんで(箱盤は異様に安かったですが)
買う気が起こらなかったというのが本音だったりします
2はアーカイブスがいいわ
PSP版はキャラボイス変わってて受け入れられない
おい そこのブタも 夢みない
おいそこの チカ
は
欠席か!!
期待するだけ無駄無駄
ストーリーは最低だがシステムは最高だった
嫌なこと思いださせるなよw
Xbox版開発中に既に追加要素を足したPS3版を同時並行で開発していたよ。
その情報をAAA社員から聞いていたからXbox版買わなかったし。
AAAの意向なのか、クズエニの意向なのか・・ともかく、エゲツナイなぁと思った。
そんでPS3版が爆死してたんじゃ世話無いよねぇw
スターオーシャンエニクス側だし
PSハードには任天堂の圧力でまず不可能
5000本くらいは…
もしもしのバッテリーが熱くなるな
PSP版1と2はAAA関わってないしな
ソシャゲは勘弁
箱○版なんてもってのほかだw
スクエニには何も期待してないから
安ければネタゲーとして買うのも良いと思うよw エッジさんの癇癪は一見の価値がある
全部!全部!全部だ!
煽りになってねーよw
MSの時限独占商法だろ
まあ、家庭用なら今さらこんなタイトルで商標取らないだろうし、ソシャゲーで確定だろ
何周もしたくなるくらいの魅力はある
だがSO4はPS3買ったとき一緒に購入したけど、なんか続かなかった・・・
戦闘になるとグラが悪化するような・・・?
まあ3年後くらいまでにはクリアできるよう頑張るよ
箱版だけはやめとけw
まぁさらっとやるだけなら箱版でもいいとは思うけど
クリア前から惑星移動できるようになるけど惑星ごとにディスクチェンジのゴミだからなw
間違っても箱○版はダメよ。惑星間ディスクチェンジがあなたを襲うことに・・・
アニメチックなキャラクターRPGは良質なのがいっぱい出てきて
時代に取り残された感じがひどい
いつからダークソウルの話になったんだ?
あの「全部!全部!全部だ!」ってギャグじゃなくてシリアスシーンなんだぜ
PS3版に追加要素とかないし
爆死ってほどでもないし
FFはDL版、アーカイブとも充実してるのに
ぼったくりだけど・・・
対戦ゲームついてたのはなんかウケたわw
ゲーム内ではアドレー全然使わなかったから、ここで初めてスピキュールが使えることを知ったww
PS3かPS4で1作目のフルリメイクかもしれんぞ?
とGKに無駄な期待を持たせてみる
版権的にエニックス側だから
エニックスはそういうのに及び腰
もういいからさっさと潰れてね★
歴代RPG史上屈指の名シーン、クロウとエイルマットの殺陣シーンを忘れるとは何事か
1はあの時代だからこそのゲームやしなぁ
ラストのしょんぼり感異常
PS3版だと音声を英語に出来るから気にならなくなるんだぜ?
おまけにテキストは六カ国後から選べるから、自分の知らない言語にするだけで
何言ってるかよくわからんイベントに早変わり!
・・・やっぱダメか
未だに仲間内のゲームサークルのノリだからな
3買って微妙判定下した後買うか迷ったけどミラージュがパーティインするって情報だけで買ったわ・・・
若気の至りだわ
ああっでもそうするとボスが一人いなくなっちゃうか・・・
ギャルギャルギャルのギャル祭り
360に出したから嫌いだのAAA叩いてる奴居るけど
そんなのただのデベロッパのAAAが決められるワケねーじゃん
クズエニのしたことだろ
だいたいPSP版はAAA関わってないし
あれなー
その前のボス戦結構苦戦したんだが、終わった後に暗黒盆踊り始まったときの
絶望感といったら…w しかもくっそなげえのw
あれスーファミ版クリアした時唖然としたわ
まだマイクロソフトとの時限独占の契約切れてないんだ
だから5年先って事で
この頃のスクエニのニュースはため息ばかりだな。
どうしてこんな会社になったのかなー。
家庭用ゲーム機だとしてもPS3だろう、DOD3も出るし
360に出したから嫌いだのAAA叩いてる奴居るけど
そんなのただのデベロッパのAAAが決められるワケねーじゃん
クズエニのしたことだろ
だいたいPSP版はAAA関わってないし
1とか2とかのつまらんのにならなければ十分
3の悪夢が………
思えばあの頃からスクエニはユーザーの方を見なくなっていた
…もっと前からか?
SO4はほぼ固定だったしなぁ
まぁSO4が悪いのはそこだけじゃないけどさw
何であんなのにしたんだろうね
最初のZOEを思い出すポリ人形ぶり
ここの所、まともに遊べる規模のRPGがテイルズぐらいしかないからPS1,2時代に大量にあった良きRPGタイトルが復活しないかなぁ
とりあえず、SCEはワイルドアームズ出してくれ
ドラクエは任天堂
これだけだ
それは100%やねw
PS4に、スターオーシャン、ヴァリキュリープロファイル、ニーアレプリカント、サクラ大戦を出してくれ~。
なんであんなに貶されてるのかわからん
流石のスクエニもそんな過ち繰り返すだろ
コンシューマなら3はバランス調整してもう一回やりたいな。5はもうでんだろ
3にしろ4にしろもうちょいコンボがつながるようになれば最高なんだけどな
あ、でもやっぱ3のほうがいいかな
4ってレンジで攻撃変更とかなかったんじゃなかったっけ?
二ノ国買っとけ
ある日のファミ通フラゲでいきなりかTGSとかかなw
で1年後にPS4
もう騙されないぞ
PS4で、FFの開発チームが作るドラゴンクエストを遊んでみたいなぁ~。
個人的に4は面白かったし、これは最後の砦
もしもしに行っても不思議じゃない
ついでにPVもPS系に付ければ確定
手間がかかりすぎること
PS3版SO4インタはディスク1枚でその欠点がなくなってるからクソゲーまではいかない
ただ、毎回バグとかフリーズあるのは勘弁してほしい
過去の人気タイトルをもしもしで出すのが最近のスクエニのスタイルだし
鬱エッジと殺陣シーンだけでクソゲーでいいや
あとラスボス
馬鹿「スターオーシャン4で世界を目指すぞ(^^」
ギャハハハwwwwwwww
100%ソーシャルだろうな
他のゴミハードで出すわけない。ゴキステじゃ売れないしw
2位PS3 08%
3位以下のハード、PC含むは02%
もっしもし!
へい!
もっしもし!
それよりはちまもしもしネタ大杉
ワールドマップが残念だったけど
そして一度失った信用はもう二度と戻ってこない
というのがとてもよくわかるスクエニさんのこの頃
ぶっちゃけエンドオブエタニティはもっと評価されていいと思う
ドラクエと一緒
ブランド崩壊
4楽しめた俺は少数派なのね
サイトアウト超楽しかったのに
EoEは戦闘をもう少しわかりやすくしないと一見さん皆殺し状態だったからチュートリアルに気を配るべきだったな
あとはあれもモデリングが残念だったのもな・・・
考えてみればエニックス陣営だったから箱に行こうとしたのか・・・
馬鹿なことを・・・
素直にSO3の戦闘を進化させて、無難なシナリオ組んでれば
それなりに売れるシリーズでいられただろうに・・・
ってか出せないんだろうな
3はめちゃくちゃ楽しめた(1・2をやってなかったのもあるんだろうが)
4はエッジがウジウジしてる時期が長くてイライラしたが不満はそれくらいかなぁ
そういや箱○を買ったのってSO4をやりたいがためだったがディスク入れ替えが面倒だったな
PS3版も買ったけど特に追加要素もなかったから1週したら売っちゃったわ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ
PS3版でなんの追加要素もせずファンを無視した
プライベートアクションが貧弱
各キャラエンドがない
ここが一番痛かったな
PS3版放置中だけど、確かに携帯機だったらやるかもしれないわ
なんか歳取ると据え置きRPGがきついんだよねぇ・・・
無かったことにするほど酷いクオリティでもなかったろうが
なんかムキになっているの多いな
聞かずとも分かるが一応聞いておこう
何で?
スクエニ
1度裏切った奴は何度でも裏切るのさ!
カプコン
Vitaはないと思うよ
これで安心したかな
3の説明不足の電波ストーリーでもう終わったシリーズだ
だねwチュートリアルをしっかりさせるべきだったよね 戦闘を理解するまでに時間がかかるかるわ
楽しみで仕方ない
戦闘はもっと簡略化してもいいかもな。
その代わりに痩せた土地をもう少し豊かにしよう。
豪華映像流して延期とかはやめてくれよ…
あれは戦闘が特殊だから慣れる前に投げる人がいたかもな
レベルよりも戦術とカスタマイズが重要なゲームだったし
ただ慣れると凄い爽快な戦闘システムだった
さすがに3のストーリーくらいは理解しろよ・・・
FF7より理解可能なシナリオだろうに
期待しては居るんだけどね・・・でも今のスクエニじゃなあ
PS4で出るFF新作とやらも、どうせ箱1にも出すんだろうなあと思うし・・・
仲間の選択なし
アイテムクリエーションはストーリー中じゃほぼ活用できない
スターオーシャンとして致命的
戦闘も3から進化したと感じる部分がなく、箱版はターゲット選択なしだったっけか
ストーリーはパラレル地球以降とローク絡みが評判悪いんじゃね
シンフォギアに掛かりっきりな金子さんに言いなよ
WAシリーズは回を重ねるごとに売り上げ落としていったんだから、SCE側から動くわけない
そうなれば金子さんがSCEに売れる企画を持ち込んで通すしかない
枡田さんだって、俺屍の続編それで通したんだからさ
ワンチャンあるよ!
CSユーザーにとってはグリーとかと同じレベルの期待度
頑張ってるからもう要らないといえば要らない
勿論来るなら歓迎
でも無いだろう
頼むから3みたいな人形グラはやめろよな
4で完全に息の根が止まった
ヒロインの事かぁ!?Pad着けてるから少しは豊かに見えるだろうがぁ!
まあ人にもよると思うけど手羽先女やロリがキモすぎてうけつかんかった
終盤のストーリーでちょっと・・・・・かなり萎えたが…
SO3ではアルベルやらロジャーやらスフレやら
魅力的なキャラ多いのに、全部を仲間にできないのは残念だった。
1週に時間かかるゲームでは結構辛いよ
いやいや、肉は天然モノに限るだろう?
SOでそれなくしたらオシマイだわ
あ、4で終わってたわ
まぁもしもしでしょう
なくしていいと思うけどなあ・・・
SO4は結構です
くそ、俺もだ。
久しぶりにやり直すか。
その時代の遺産を利用しながら何とか食いつないでるのを見ると
年金暮らしの老人みたいな感じだな
くそわろたw
psp版の2をダウンロード版出してくれればうれしいんだけどな
という下げに下げたハードルを掻い潜ってソーシャルに行くのがスクエニ
あのヘックス状のマップ好きだった
陣取りみたいで
そんなに最近のスクエニのゲーム網羅してやってんのか?
商標登録の更新だぞ
更新は10年単位で更新しないと無効になる
まぁマジレスですまんがな
あれも理解してくると戦闘での支援効果をコントロール出来るから楽しいんだけどね。
とにかくEoEは色々と玄人向け過ぎた。
初代発売が1996年
10年区切りで2回目の更新だとしてタイミングがおかしくないか?
これが新社長の言うユーザー重視の新方針!
さっさと買収されちまえよチン〇スメーカー
全く期待出来ねえ
分かるよ
さすがクソエニゲームは作らんくせにマジで無能だわ
FF、ドラクエとかいっぱいブランドあったのに
ここまで酷いゲームメーカーになるとは思わなかったわ
ブランド殺しっぷりに拍車かかってんぞ
3の回避不能フリーズはさすがにブチきれたが。
ずっと好きでした
さようなら…
FF13もSO4方式のアクションRPGにしてれば良かったのに。
でもスターオーシャン5は開発されていたはず……
ほんの少しだけ期待してもいいかもな
個人的にスターオーシャン3をリメイクでPS4辺りで出して欲しいが、書いててむなしくなるほど有り得ないな…
それかブラゲー
合成の楽しさも全然なかったし裏ダンとか3以上の手抜きで内容も拷問過ぎた
SOの何もかもを台無しにした3のリメイク希望とかおまえ頭大丈夫か?
しね
当時小学生だった
絶対に許さない
ファンの期待を踏みにじって楽しいのか
SOのために糞箱買ったの俺以外に何人もいて糞ワロタwwwww
それであの糞ゲーだからホントにどうにでもなぁれ状態wwwwww
あんだけCMで煽ってたくせに糞シナリオ。糞箱は保証期間切れて1年しない内に見事にレッドリングwwwwwwwwwwwww
MSマジで潰れろ糞wwwwwwww
いやマジで犬箱しねよ
どうかんがえても移植もしもしw
ドキばぐで社内ニートな状況が描かれてたしなw
んで、なんちゃらクリエーションとかそれらしい名前着けた合成システムでより上位のものと作ると
だってそもそもまともなゲーム出してないもん
このメーカー
リメイクとソーシャルくらい?
まあ何作か新規IPがあったようななかったような
PS2の3の進行バグやフリーズで驚き
PS2の3DCのあまりの快適さに驚き
PSPの1のあまりのストーリーの短さに驚き
PSPの2のPSの2とのあまりの声優の違いに驚き
PS3の4INのあまりの評判の悪さに4INだけやってない事に更に驚いたw
四コマも18冊?位無かったっけ?
当時大好きで全部買ってたわ…コミックも持ってた
中途半端な所で終わりやがったけど
もう会社整理してる段階なんじゃないの?
ちょっとでも小銭稼いで解散とか?
まあもう解散してくれて結構だが
4はブヒれるキャラおらんねん
でもぶっちゃけこのタイトルまわしてもらえなかったらマジAAA倒産しかなくね?
今開発が判明してるタイトル、ゼロなんだぜ
てかそろそろFF最新作のFF15はもしもしですって言われても驚かない気がするw
イセリアクイーンの動画見た感じだと、敷居あげすぎて失敗したのかなって感じ。
本命:もしもし
対抗:なし
単穴:vita
伏兵:3DS
大穴:PS3、PS4、箱ワン
無印:WiiU、PSP、箱
こんな感じ
次はヴァルキリーかな
遺産がどんどんなくなっていく
やりこみとかかなり出来たし最高だった
リメイクでも取り直さないとだめなの?
スターぽっしゃん
どうせFD人とかいう奴等が作ったネトゲー世界なんだから(2まで好きだったのにアレの所為でマジ萎えた)
1、2やってる人には3大不評なのかね?
もしもし
だろ
もしもし辛いんだよもしもし
クリエイトとタッチペンの相性って抜群だと思うんだけどなぁ
もしもし?知らんな…知らんよ…
PSのSO2のゲームアーカイブスでもいい
もうスクエニってだけで萎える
分かってる
スターオーシャンの名を汚すな
あ、新作はNOセンキュー
たしかにやりこみでは3が一番だったな
SO2、やりこみと自分の操作で仲間が変わるの面白れええええ
SO3、戦闘もっさりすげーええええ途中で投げた
SO4、動画見ただけでクソゲーえええええええ
SO2が一番だなラスボスの四天王寺敵な感じの奴とか面白かったしw
4の低レベルなデキなら理解示せるが・・・
とりあえずSF作家程度のブレインは付けろよ
宇宙ものでやっちゃいけない事
・宇宙の心理を見せる
広大な外宇宙()になっちまう
一応テイルズの基礎を作ったのはSOのスタッフなんだが
たしか、テイルズとSOのスタッフはもともとひとつのグループだったんだけど、
「ファンタジー作りてぇ!」組がテイルズに流れて。
「SF作りてぇ!」組がSOに流れたんじゃなかったかな。
戦闘システムが似ているのはその名残。
言うように、明暗は分かれたが。
SO2はほんとに面白いんだぜ。
3は戦闘面白いのに、ストーリーがなぁ…。
もしもしはかつて1回出てるから、もう諦めもついてる
もしもしじゃ無いなら、持ってるハードで出て欲しい
いや違う
もともとテレネットの緋王伝のゲームのスタッフが
緋王伝の外伝つくるべって 企画したのがテイルズだけど
テレネットじゃキャパ足りんかったのか ナムコに頼ることになった
その際出資者たるナムコが色々口出ししたためにウルフの一部が 離反して作られたのがトライエース
だから世界樹の精霊とか 契約の指輪とか ラスボスが実は世の中のこと考えてたいい人だったとか 緋王伝に合った要素がテイルズオブファンタジアに引き継がれてる
ラビリンスの彼方、フロンティアゲート含めやりこんだ身としては
3リメイクなら神(7%)
もしもしなら解散(90%)
何時間セーブ&ロードなり周回なりしなけりゃいけないんだと。社会人にゃ無理。
シナリオは文句があるのはわかるがもともとシリーズ通してそんないいもんじゃない
問題は戦闘だよ、バトルプログラマーやめちゃってどうすんだよ。それしか魅力なかったのに
次世代機でスターオーシャン2のフルリメイク希望
よく分からんけど
あんな携帯でやるんじゃなくてさ
SO4は一度やったら飽きた
この前SO3のバトルプログラマーの人辞めてたから期待しないで待ってるわ
あと手羽先みたいなウザイキャラはなかなか無いので一見の価値あり
今のトライエースに新作は期待しちゃ駄目かな
あの遊牧民のかわりに手羽先が生贄になればフェイズもラスボスにならずに済んだのに
まあエッヂさんは二度と立ち直れなくなるだろうが些細な問題
その後続編でガラリと変わってからやってない
買うぜ
俺はドラクエ9の延期でまず「大丈夫か?」と思って、
やってみて「なんか・・・」と思って、
インアンで「なんじゃこりゃ」と思って、
FF13で「終わった」と思ったよ。
で、怪しいなと思いつつもFF14に手をだして「二度と買うかボケー」と思った。
ただの更新だろアホばっかだな
スターオーシャンで今まで商標とってなかったとか思ってんの?
やっぱ3で世界観を全部壊したよな・・・
4は戦闘は楽しかったが、
キャラが・・・