• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連

『エルシャダイ』のソーシャルゲームがいつの間にか始まって、いつの間にか終わってたwww ほぁ

『エルシャダイ』の会社「イグニッション」がヤバイ! 日本ホームページが消滅&PSN国内タイトル配信終了



『El Shaddai-エルシャダイ-』IP取得のお知らせ
http://www.4gamer.net/games/109/G010992/20130531024/
1369982597680

このたびPlayStation 3及びXbox 360 向けソフト『El Shaddai- エルシャダイ-』に関して、イグニッション・エンターテイメント・リミテッド様と協議の結果、本IPに関するすべての権利を当社に譲渡して頂く契約が締結致しましたことを、ここにお知らせ申し上げます。
なお現在販売中のPlayStation 3、Xbox 360 のゲーム『エルシャダイ』(El Shaddai: Ascension of the Metatron)については弊社よりイグニッション・エンターテイメント・リミテッド様に改めてライセンス提供とし、永続的に販売される事となります。

『El Shaddai- エルシャダイ-』は当初は全9章の物語でした。
当社、株式会社crimは今後はエルシャダイ原作小説と繋がる神話、神話構想という世界をあらゆるエンターテインメント産業と連携し展開していく事を計画しています。

告知
エルシャダイ権利取得記念イベント
今回エルシャダイ権利取得を記念して【エルシャダイ権利取得記念本】(オンラインショップ限定)の発売、及び阿佐ヶ谷ロフトA にてイベントを行います。


【エルシャダイ権利取得記念イベント”問題ない権利”(仮)】
場所:阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
日時:2013年8月12日 開場18時30分 開演19時~22時30分

(全文はソースにて)


003















1281534702205




神は言っている・・・ここで死ぬ運命ではないと・・・

若干どん判感あるけど、果たしてまた人気は出るのか・・・












El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON
イグニッション・エンターテインメント・リミテッド (2011-04-28)
売り上げランキング: 1,344

エルシャダイ原画集 HEAVEN'S GATE

主婦と生活社
売り上げランキング: 306,037


コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:50▼返信
大丈夫だ売れない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:51▼返信
待ってる人いるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:51▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:51▼返信
だが売れない…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:52▼返信
このキャラデザの絵って劣化天野って感じだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:52▼返信
WiiUで出しそう(小並感)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:52▼返信
元々ネタ的な人気だったのに、お前等何マジになっちゃってんの?、って感じだわ

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:52▼返信
神は言っている。もう売れないと
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:53▼返信
大丈夫致命傷だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:53▼返信
>>果たしてまた人気は出るのか・・・




そもそも一度も人気出てないだろ
「二コ動で人気=実際には人気が無い」なんだからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:53▼返信
そんな判断で大丈夫か?

結局ネタにされただけでセールスは全然奮わなかったからなあ
大方の予想通り
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:53▼返信
>>8
もう売れないというか
昔から売れてないんじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:55▼返信
任天堂に駆け込んで3DS独占にして
宣伝を全部任天堂(電通)に任せれば
18万本くらいなら売れるかもしれない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:56▼返信
WiiUで出したら売れるかもなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:56▼返信
ソーシャルシャダイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:57▼返信
雰囲気は良かったよ
ラストの展開がポカーンだったけど、あそこをきちんと盛り上げて
作ってたら口コミで多少は広まったと思うわ
ほんと多少だけどさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:57▼返信
そんな契約で大丈夫か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:58▼返信
>>13
大丈夫だ問題ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:58▼返信
神は言っている。もう死んでいると
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 15:58▼返信
ニコ厨のオモチャにされただけで終わったゲーム
長らく新品980円でたたき売られてたのが印象的
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:00▼返信
ゲームとしてじゃなくて読み物として展開するんかな
どっちにしてもドン判
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:01▼返信
アクション性がダメダメ
もっといろいろできたら
よかったけど体験版で
一気に落ちた・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:02▼返信
ちょっと前にやたら出てた一発ネタ芸人的ポジション
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:03▼返信
PS4で出せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:03▼返信
ゲーム化はいらん。その全9作っていう原作を読ませろ。また都会かよ…(゜д゜)ペッ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:03▼返信
ゲームの世界観やデザインは良かったんだけどね
もうちょっとホンキでキャラのモデルやシステムを作っていたらアクションゲーとしても伸びたと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:04▼返信
勇者現る!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:05▼返信
近場のジョーシンで新品980円でずーっと売れ残ってたけど新品680円になったらさすがに売り切れてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:06▼返信
いやマジで任天堂独占契約でWiiUしかありえんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:07▼返信
わりとどうでもいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:07▼返信
これは「持ち上げるだけ持ち上げられたけどそんなに大したものじゃなかった」
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:07▼返信
これ、ネタとしては面白いけど
肝心のゲームとしては全く魅力がねーw

誰が買うの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:08▼返信
確かにソフトなさすぎてwiiUはあるかもw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:09▼返信

あいつ(ゴキ)は話を聞かないからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:10▼返信
絵が苦手
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:10▼返信

神(岩田)は言っている
wiiUはここで死ぬ定めではないと…

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:11▼返信
ワイけっこう好きやったけどな
エンディングがクッソ尻切れトンボな点以外は
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:11▼返信
ベヨ2みたいにWiiUに囲ってもらえ
誰得コアゲーはWiiUに集まる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:12▼返信
そんなハード(u)で大丈夫か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:12▼返信
大丈夫だ 売れない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:13▼返信
>>39

一番いいのを頼む(切実)
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:13▼返信
題材、雰囲気は良かったんだよ
あとはゲームとしての面白さがあればよかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:14▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:15▼返信

これって相当な長編物として作ったんだっけ?

これが一章で 二章・三章etcって感じで
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:16▼返信
トレイラームービー並のグラならネタの勢いそのまま売れたかもしれんが
ゲーム中のグラが酷すぎたからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:17▼返信
あの大丈夫だ問題ないの微妙な空気感ってか神がかったネタ感をまた出せるとは思えないんだが
ディレクターは狙ってやったとか言ってたけど、その方が都合がいいからそう言っただけだとおもうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:17▼返信
会社潰れたんだよな
このブームは想定通りですとか発売前に人気出て天狗になってたアホプロデューサー今元気かなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:17▼返信
シャダイがニコニコから流行ったとか言ってる情弱wwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:17▼返信
>>43

GC「北斗七星の脇に輝く星をお前は見たことがあるか?」
wiiU「ない」
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:18▼返信
体験版をやって買うのをやめた
それなりに期待してたんだけどねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:18▼返信
宣伝で興味をそそられたけど、数ヵ月後の店頭価格である程度察したよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:19▼返信
当時から完全に出オチだったろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:21▼返信
敵をさくさく倒せるようにして、もっとわかりやすいストーリーにしてくれ
演出とかは良かったんで頑張ってくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:23▼返信
やべえ俺得
売れないとか知ったこっちゃない
1作目買った以上、続編出るならそれも買うわー
盛り上がらなくても結構
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:24▼返信
2匹目のドジョウは居ないが大丈夫か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:25▼返信
>>55
一番いい柳を頼む
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:26▼返信
体験版しかやってないけど雑魚が妙に硬かったなぁ
あとルシフェルが独白調で解説しながらゲームが進んでいく演出はなかなか良いと思った
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:28▼返信
版権はともかく開発スタッフはおなじになるんだろうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:31▼返信
大丈夫だ問題ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:31▼返信
よもやイーノックのセリフが「大丈夫だ問題ない」「一番いいのを頼む」だけとは…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:31▼返信
うーん、うーん、うーん、まあ少なくとも続編は無いと思うんだぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:31▼返信
今見てもこのPVは面白そうに見えるもんなあ
にもかからわず結局このムービーも本編で入れなかったという
最初のPVの空漠たる白世界のフィールドもなかった

もっと分かりやすい話展開にして説明を省かずゲーム内グラフィックをムービー並みにできていればな
アクション部分がそれなりにできていたがそんなものは期待されてなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:32▼返信
雰囲気は悪くなかったんだが
如何せんアクションのバリエーションがなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:37▼返信
世界観や演出はそのままで、キャラモデルはコーエー、アクション周りのゲームシステムを元チーニンの板垣らへんが作ってたら個人的には神ゲーだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:37▼返信
これは拘るべきIPじゃない!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:38▼返信
同じような取り組みをシェンムーでもやってくんねえかなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:40▼返信
つーか、堕天使は7人用意して、武器も7種類用意してこい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:43▼返信
前作売れてなかったのに、血を吐いてでも続編作ろうとする姿勢は評価するわ(だがいらない)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:46▼返信
ゲーム自体の出来はともかくニコ豚はゲーム買わないということを証明したソフト
ニコなんぞに貢いで宣伝してる企業は学習した方が良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:47▼返信
おい高橋はゼノギアスの権利をクソエニから買い取れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:48▼返信
体験版で最初の穴ぽこ超えられず意味不明で投げた記憶しかない
72.はちま初心者投稿日:2013年05月31日 16:49▼返信
「どうした、アルマロス、停電か?」で吹いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:51▼返信
>>69
ニコ動は所詮動画サイトだから動画として面白いという判断と
ゲームとして面白い・欲しいという判断はあんまり関係がない
youtubeでWiiUカラオケがどれだけ再生されても販売につながらないのと一緒
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 16:56▼返信
大丈夫だ、売れたことない。

ネタしか耳に入ってきてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:00▼返信
トレーラー見たのに買ってないんだが…業界応援するため今から買うべき?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:00▼返信
>>73
確かにWiiUはまったく欲しくならないが、あのカラオケのCMは好きだわ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:05▼返信
いやーもうとっくにオワコンだろうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:09▼返信
社台となんか関係あるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:09▼返信
もうちょいテンポ良く
あと自分と敵のバリエーションがあればよかった
デキ自体は悪いもんじゃないが……
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:12▼返信
そんなライセンスで大丈夫か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:15▼返信
前作の仇をとるのです
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:20▼返信
いろいろもったいないゲームだったな
バイクのとこは楽しかったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:24▼返信
BGMは俺の中では間違いなくPS3で一番
最初の旅の演出も良かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:26▼返信
世界観や映像の方向性は悪く無かった
ただアクションが単調で
ストーリーがイマイチで
やり込み要素もそこまでなかっただけ
86.ネロ投稿日:2013年05月31日 17:27▼返信
知らん

よって、無駄に復活する必要なし

以上
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:30▼返信
ステマで無理矢理盛り上げた(風に見せて)爆死したゴミか


.
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:32▼返信
こういうビジュアル表現とかで挑戦するタイトルは
ゲームスタイル自体は無双みたいな確立した型を使えばいいんじゃないかと思う
風呂敷を広げたまではよかったがまとめる力がなさすぎた
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:33▼返信
大丈夫だ、問題ないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:34▼返信
PS4でくるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:34▼返信
全体的に消化不足感が凄いんだよな。
堕天使も結局半数近くは・・・だったし。

続編出るんだったら買うよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:34▼返信
ゲーム自体は微妙だったみたいだけどストーリーはどうだったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:35▼返信
で、climってどこ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:37▼返信
結構説明に無いアクションとかあって、
自己満になっちゃうけどそれを探して駆使するのは楽しかった。

あと小説読むと何故ゲームがあそこで終わったのか益々わからないw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:37▼返信
MMDでは大人気w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:37▼返信
なるほどざワールド
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:37▼返信
サントラかけっぱなしで神聖な気分になれる
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:40▼返信
発売前に人気のピークが過ぎてたゲームですね
まあゲーム自体イマイチだったのもあるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:40▼返信
元エリートなスタッフは続編出すの余裕とか思ってたんだろな
バンキッシュとかも続編いく気満々だった

流石にグラビティデイズは続編でるだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:44▼返信
あーあ変なのが寄って来ちゃったよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:45▼返信
動画にしても、ゲームやる層にうけてたのか判らんけど

あの体験版やって買う人はあんまいないかもね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:46▼返信
よくネタ扱いされるけど普通に面白かったぞ
展開には終始驚かされっぱなしで進むのが楽しかったよ
残念なのはストーリーの短さとアクション要素が乏しいところかなぁ
ちゃんとしたメーカーに作って貰えば化けるかもしれん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:48▼返信
>>92
むしろアクションゲームとしては単調ながらそこそこできていた
ハードモードでは結構手ごたえあったし
批難が多かったのはストーリーの方
思わせぶりだけど意味不明な演出の連続
「想像を膨らませる余地」見たいのを狙ったようだがそういうのは本当に力がないと書けないから

アクション部分が圧倒的にできていればゲーム部分で誤魔化せたかもというだけの話
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:48▼返信
結果的に馬鹿みたいに予算かかったんだからなんとか再利用したいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:50▼返信
これは…変なゲームだったな
盛り上がりやら何やら
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 17:55▼返信
>>86 それってモグリ...
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:02▼返信
ボリュームが無さ過ぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:04▼返信
ちゃんんとした完結編の「ゲーム」として出してくれよ。小説とかで終わらせるなら場違いだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:07▼返信
世界観やキャラ、音楽や美術もいいのだが、肝心のゲーム部分がねえ
当時体験版やって、これは駄目だと思った
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:09▼返信
壮大なマリオゲームってか初期プレステゲームのような単調さと懐かしさが際立ちすぎてwww
正直あのグラフィックでこの内容はねーわって思ったからな
キャラも立っててwww世界観も美しいだけに勿体無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:13▼返信
募金詐欺と盗作について誠心誠意土下座して謝るのなら許す
募金を自分の懐に入れたのは本当に許せなかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:14▼返信
ちょっと前に中古580円で買いました
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:19▼返信
ゲーム部分は置いといて世界設定やキャラはすげーよかったし前半まではゲーム部分は無視すると神ゲーか?って感じだったけど後半でストーリーまとめるのを放棄したとしか思えない手抜きっぷりに萎えた。打ち切り漫画か
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:27▼返信
人気が出たのはPVであって、ゲームが発売された頃にはすでにオワコン感が漂っていた
発売時期が悪かったよ、PVが人気上昇中に発売しないと誰もやらねぇから!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:27▼返信
とにかく設定(聖書の解説書みたいなのを読まないと理解不能)もストーリーも分かりづら過ぎて感情移入出来なかった。しかもラストは見事な尻切れトンボ

続編もいいけど、演出などを全て作り直したリメイク版が欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:28▼返信
だだだ大丈夫だももも問題ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:29▼返信
ニコ厨が盛大に盛り上げておいて買わなかったやつか、あいつら動画で済ますからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:29▼返信
復活も何も最初から死んでただろ
何勘違いしてんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:30▼返信
キャラ人気はあると思うがゲームはしらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:31▼返信
エンディングはポカーンやった
音楽やキャラクター、世界観は良かった
アクションはもう少し練ってほしかった
敵も色違いでバリエーション少すぎ

改善されるならもう一度だけ騙されてやる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:38▼返信
ぜんぜん大丈夫じゃなくて問題だらけだったのによく買おうと思ったなwwwwww
今さらだし展開難しいだろコレ
そもそもニコ厨なんて口だけデカイ連中しかいないじゃん
興味があるのは割れだけで新作なんてまず買わねえし実況とかいって新作勝手に垂れ流して満足する最底辺だ
ミクだけはあそこで生まれた例外中の例外だけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:46▼返信
どこの物好きだ、と思ったらエルシャダイにしがみつくしかないメーカーか
これで大手を振って公式二次創作に励めるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:46▼返信
こんな糞ゲーよりPSNでBraid再販しろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:52▼返信
バイクステージは良かったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:54▼返信
新品980円で買ったけど元は取れた
フルプライスで買った人はご愁傷様だと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 18:59▼返信

グラフィック含めた雰囲気はよかったんだけどな~
ゲーム内容が残念すぎたw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:00▼返信
まさかVITAに移植するんだろうか・・・w
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:09▼返信
クソシャダイ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:12▼返信
ゲーム関係で何か動きがあると思ってるやつはこの会社ググッて絶望しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:18▼返信
vitaに出せるでしょこれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:18▼返信
人気っつても、金ない乞食ニコ民が食いついただけって言う
あいつら、騒いでも買わんからなー

口だけゲハ豚とよく似てる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:21▼返信
これ980円で買ったよ 
いろんな意味で楽しめたわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:21▼返信
ルシフェルは凄く魅力的だったが
あいつ以上のキャラは結局いなかった
アルマロスはまんまMJだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:37▼返信
発売前だけ話題作
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:41▼返信
何がヤバいって「7人の堕天使を捕縛し天界に連れ戻せ」ってストーリーなのに
うち3人が最初から死んでいるからねw
アラキエルの誰もその姿を見たことがないため恐れられているが、誰も見たことがないその理由は
すでに死んでいたからであったっていう話は寓話っぽくて好きだし、そいつ一人なら演出としてもアリだが
ネフィリムに食われただけの雑魚と
7人の頭なのに堕天にすら耐え切れず消滅した雑魚2人てめーは駄目だ
そんでゲームのラスボスはダークアルマロスっていうズッコケっぷり

でも世界観とシステムの骨組み(武器奪いとか浄化)が世界観に合っている点は好きなので
誤解を恐れずにチョ~誤解を恐れずに言えばSCEに作ってほしいぐらい
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:47▼返信
だいたいそれに加えサリエルを序盤で倒す、アルマロスはネザー空間に出てこない、で
ネザー空間入ったらほぼデェーン Watcher Ezekielかデェーン Watcher Azazelじゃねーかw
まあ総じて練り込みが足りない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:49▼返信
ゲーム面白かったしストーリーも結構気に入ってたんだが
正直みんななんであんだけ叩くのかさっぱりわからんかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:50▼返信
うぉおおおおおおおおおおお注文した!!!!!!!!!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:55▼返信
>>137
ゲームは面白いけどストイックっていうか地味だったよな
そこが期待(まあ例の動画でイメージされるようななんとなくド派手!!爽快!!みたいな)からズレてた人の叩きと
あとニコ厨がウザかった奴のあたりが強かったって感じだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:57▼返信
そんなことよりBraid再配信して、頼む
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 19:58▼返信
ていうかもっと言うと単調だった
ハマれる人はいいだろうけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:05▼返信
横アクションのあれでずっとやった方がおもろいかもな
エルシャダイ2
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:06▼返信
オンライン配信で安く売れば買うかも
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:24▼返信
すげぇ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:25▼返信
 
なんというか、永野守とか、80’s後半って感じの絵だねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 20:51▼返信
そりゃ神話使えば世界観は良くなるだろ
例の終わらないクソマンガもだけどさ
問題は風呂敷畳めないこと
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 21:49▼返信
オトウト(wii)ノカタキヲトルノデス
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 21:55▼返信
いまいちさんをヒロインにして出し直してくれ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:17▼返信
うががうがが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:20▼返信
エルシャダイと琴浦さんはニコ動だけの流行でオワコンだと思うんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:30▼返信
ニコ厨どもはコンテンツをただ弄るだけで全く金を落とさないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:33▼返信
ニコ厨に弄ばれたゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:37▼返信
いや小説はマジで良かったから
全部の話やってくれるなら大歓迎なんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:39▼返信
>>137
あんな単調で敵の種類も少ない手抜きゲーを評価できる奴が信じられない。
よっぽどまともなアクションやった事ないんだな。
もしもしゲー世代か。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 22:59▼返信
これ世界観とシステムは悪く無かったよな
もうちょっとアクションゲームが作れるところが作ったのなら面白かったかもしれないのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 23:04▼返信
ああ グラフィックは神だったよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 23:39▼返信
雰囲気ゲーとしては良かったよ
もうちょっとボリュームが欲しかったね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 23:51▼返信
これは危険な描けに出たな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 23:52▼返信
WiiUの完全版待ち
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月31日 23:58▼返信
お前らが詳しくてびっくり
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 01:02▼返信
そんな・・・・大丈夫か・・・・・?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 02:02▼返信
発売日は半年延期された時点で終わったと、まだ理解してないのか…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 02:49▼返信
唐突すぎる未来とか水の中とかアルマロスとか闇堕ちイーノックとかそういう世界観やキャラは好きだったから続けられるなら歓迎だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 05:37▼返信
エルシャダイは話題を提供するタイミングと
ソフト発売のタイミングがかなりズレていたために
相当勿体ない事をしたなぁという印象だった
もっと発売が早かったら俺も買ってたと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 07:48▼返信
でもゲームの世界観は好きだったよ。

このゲーム背景をもっと綺麗に見たくて大型モニター買ったし。

>>154 あの世界の空気感を味わう物だと思ってる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:20▼返信
アクションゲームとしては凡作だけど背景やデモシーンが凄くいい
今でも景色みるためにときどきプレイする
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 09:31▼返信
小説版をそのままゲームにするなら買う
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 12:47▼返信
父親が亡くなって四十九日経たずにぼったくり主催パーティーしたの忘れてないよ
ドン引きだったよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 16:24▼返信
この監督兼キャラデザインの人 
大神妖怪デザインの人って知ったときは→うれしかった
某動画で大神とGODHANDの「チーム」が作ってますって嘘宣伝されてて→ステマ確定(「監督キャラデザだけ」のはずなのに
ゲームを実際やって→グラだけの微妙ゲー(大神もぬるゲーだけどそれ以外がすばらしかった)
絵の構図のパクラーって知って→嫌いになった(WIK作られるほどに真っ黒
大神のときもやってたのかもしれないな…
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 06:13▼返信
大丈夫じゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:49▼返信
いいんじゃないかな?
一部じゃまだ人気あるらしいしね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:33▼返信
また社台の運動会か。
え?違うの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 23:36▼返信
なんっていうか…ねえ…
うん… ほんと、シャダイは世界観とかよかったんだよw
PV面白かったし、好きだよ

でもさ、終始「え…??」状態だったし、なんか堕天使3人死んでたし…

もうゲームいいからさ、小説とかバラバラな時系列の奴を
分かりやすくまとめて完結させてくださいw

174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
神話構想シリーズがゲームになったりしてな。エルシャダイ2とか出るんだろうか…?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 13:50▼返信
売れそうな気配私はもちろん買う
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 10:55▼返信
正直、続編出たら絶対買う
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:20▼返信
>>176
任天堂ならな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 18:46▼返信
世界観は良かったけど、ストーリーが短すぎた。
グラフィックが綺麗でも普通にプレイして総プレイ時間30時間は短すぎる。
DMCシリーズも短いけど、あっちはアクションだけでも楽しめるから、
今度はアクション要素を強くするか、それともシナリオを長くするか、どちらかにして欲しい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 23:26▼返信
俺も買うかも
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:23▼返信
最近買ったんだけどスゲー楽しいよ、エルシャダイ。
トロコンしてもディスクを抜く気にならないゲームって初めてかも。
個人的にはBGMが最高に気に入った。オーバーブーストした時の音楽、やばいよあれ超カッコいい!
続編出たら絶対買います。

直近のコメント数ランキング

traq