【【ヤバイ】本日31日深夜、直径3kmの小惑星が地球の近くを通過 もし小惑星が地表に激突したら人類完全滅亡へ】
地球大接近の巨大小惑星が無事通過 直径2.7キロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130601-35032824-cnn-int
直径2.7キロの巨大な小惑星「1998QE2」が31日、衛星を伴って地球の近くを無事に通過した。
米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)は米東部標準時間午後5時、短文投稿サイトの「ツイッター」上で小惑星が無事に地球を通過したと発表した。
(略)
ジェット推進研究所によると、この小惑星は2028年7月12日に再び地球に接近するが、その時は今回よりもさらに遠い、地球から約724万キロ離れた空間を通過すると予想されている。
また200年以内に今回よりもさらに近い距離まで接近するが、科学者らは衝突の心配はないと見ている。
100年以上後に衝突するなら(もう生きてないから)安心だな!
また話題になる頃にはアルマゲドンシリーズがすごいことになってそう

アクセル・ワールド (14) ―激光の大天使― (電撃文庫)
川原礫,HIMA
アスキー・メディアワークス 2013-06-07
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
仮に来たからって何もできないだろ?
宇宙にでも脱出するのか?
もう30だし思い残す事ねーわ
政府や公的機関は明日地球が滅亡しますってはっきり発表するんだろうか
表面にミサイルを撃ちこんでも巨大な小惑星には通用しない
穴を掘って内側から爆破する必要がある
任豚、なんかテイルズ奪ってスマンな
通過した後におれのv2アサルトバスターで爆破したから
既に発動したメテオを止める手だてはない・・・
俺は先に逝っているとしよう・・・ガクッ
わりと
まじで
宇宙空間で破壊する
アメリカ合衆国が卍解する
ほんとやる気ねぇな
さっさとぶつかれよ
タンホイザーでもっと細かく砕かないと!
テイルズが脱任して阿鼻叫喚のゴキ豚が見れて嬉しいわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【審議拒否】(ω・` ) (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・) ( ´・ω)
天文学的にはとか、この規模の隕石云々そんな理屈はいらないから。
せめて月の軌道、出来れば半径500km圏内に入るくらい接近してから騒いでほしい。
次はもっと離れてるし
エリーチカ「おはよう。」
俺 「えっ? エリ なんで・・・」
エリーチカ「ここは天国よ。 地球は隕石が落ちて滅んだわ。」
俺 「えっ 天国?」
??? 「光の楽園へ ようこそ。」
俺 「誰?」
??? 「人間は、私の事を神と呼ぶらしい。これからはエリーチカと永遠の時を過ごすがいい。」
俺 「か 神様。ここが俺の居場所なんですね。 あれ?おかしいな 嬉しいのに 眼から涙が・・・」
エリーチカ「もう 馬鹿 何泣いてるの」クスッ
月の近くで何かが流れている。
だんだんとその何かが近づいてくる。
空いっぱいにそれが見える。
自分の立っている地面が砕けて、マグマが覆う。
↑もし隕石が近づいてこうなってるの想像するとマジで恐ろしくなってきた件
もし当たったら大騒ぎするぞ
よくくる地震もたまたま震源深いだけだしな
その時は日本の宝くじより低い確率に感心するしかない
今回よりも遠い距離を通過する事になるのに、そんな事をする必要がない。
(今回は580万キロ、2028年は724万キロ)
さらに言うなら、今回の距離でさえ、月よりもさらに遠い地点を通過している。
お金の無駄。