• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『スポーツチャンピオン』、『MLB』シリーズの開発元がPS4向け未発表タイトルを開発中
http://www.ps3-fan.net/2013/06/mlbps4.html
名称未設定 3


 PlayStation Moveで楽しめる『スポーツチャンピオン』やリアル野球ゲーム『MLB』シリーズなどSCEのスポーツゲームの開発元で知られるSCEサンディエゴスタジオが未発表のPS4向けタイトルを開発中であることが明らかになりました。

 これは同スタジオのJack Liu氏のLinkedInプロフィールより明らかになったもので、今年の3月から未発表のPS4作品に関わっていることが記載されています。


以下略











スポーツチャンピオン







PS4でスポチャンはいずれ出るだろうなぁ


卓球とグラディエーターまたやりたいわ








フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版) ビジュアルブック 付フェアリーフェンサー エフ リミテッドエディション (限定版) ビジュアルブック 付
PlayStation 3

コンパイルハート 2013-09-19
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーマリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
Nintendo 3DS

任天堂 2013-07-18
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 19:59▼返信
座礁くるー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 19:59▼返信
MLB The Showが来るんだな
3.一桁余裕の助投稿日:2013年06月01日 20:00▼返信
余裕の助
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:00▼返信
MOVEは黒歴史
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:00▼返信
すまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:00▼返信
卓球は喧嘩になる、マジで
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:00▼返信
mlbのほうが代表作でしょ

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
すまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
キネクトで十分
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
手裏剣投げられるのはWiiUだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
>>『MLB』シリーズなどSCEのスポーツゲームの開発元で知られるSCEサンディエゴスタジオが

PS4クオリティのMLB来ちゃうか^
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
これはどうせお前らも買わないんだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:01▼返信
PS4でもMove使えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:02▼返信
まぁそりゃ作ってるでしょ
体感ゲーばかりは困るが一本くらいはないとライト層への訴求力が足りないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:03▼返信
MLBだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:03▼返信
スポーツチャンネル5来たああああああああ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:03▼返信
なんでWiiUは棒振り無くしたのかね。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:04▼返信
これの卓球はよくできてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:04▼返信
これはいらんわww
体感ゲーやりたいなら箱1買えっての
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:06▼返信
PS4はカメラが新しくなるけどmoveは現行のが使える
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:06▼返信
いやMLBでしょ
あのプロスピよりも遙かにリアルな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:06▼返信
ノーティーとサンタモニカしか期待してない


23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:07▼返信
体験版しかやってないけど確かに卓球の精度は素晴らしかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:07▼返信

神ィイィイイイイ!!!!!!!!

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:08▼返信
>>19
クソゲー量産したキネクトよりmoveのが良ゲー多いんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:08▼返信
ムーブよりも今後はアイトイを活用したゲームを増やせ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:08▼返信
スポーツばっかじゃなくて普通のアクションとかシューティング作れんの?

ここ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:08▼返信
どうせやるんなら、キネクトの様なアイテムを持たない方向が正しいんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:09▼返信
>>25
やったことないからって適当言いましたごめんなさい(´;ω;`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:09▼返信
PS4って洋ゲーばっかだよな
まあ洋ゲーすら出ないどっかのハードよりかはマシだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:09▼返信

みんなのスノボー出そうぜ

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:09▼返信
PS4って洋ゲーばっかだよな
まあ洋ゲーすら出ないどっかの自称次世代ハードよりかはマシだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:10▼返信
いつも体感ゲーム批判するゴキちゃんたちも、実は楽しんでいるという事実。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:10▼返信
これもいいけど肉弾を出してほしい
もはや生活の一部になってるから肉弾が出来ない間はPS4を買わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:10▼返信
てかMLBってSCEが作ってたんだ・・・EAあたりだと思ってたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:11▼返信
箱の独占タイトルのうち半分はこーゆーやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:11▼返信
SCEスポーツゲーも手だしてたのかwww
ホント、ジャンルに拘らんなww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:11▼返信
フリスビーが一番面白かった

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:13▼返信
このての周辺機器は電源を必要としないリストバンドの様な認識器具が最低限のハードルだと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:13▼返信
まあでも実際ラケットとか剣を持つゲームは手ぶらのキネクトより向いてるよね
moveとか持ってないから予想だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:13▼返信
The showのローカライズを本気で検討してくれませんかね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:14▼返信
>>37
昔はNBAも作ってたんやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:14▼返信
PS4ってMove対応しているのだからこの際、同梱にしたらいいのにな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:14▼返信
それよりもガンシューだしてほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:14▼返信
スポーツスポーツスポーツ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:15▼返信
スポチャンは二作目のほうがメジャースポーツ入ってるのに全然売れなかったな
最終的にMOVEで評価されたのは卓球だけだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:15▼返信
SCEは日本向けタイトルが弱い
なんとかならんか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:15▼返信
>>28
精密性ではMoveのような形態のがはるかに高い
まあカメラオンリーなら人数にあわせた追加機器の購入が不要ってメリットはあるが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:16▼返信
もう体感スポーツゲームなんてオワコンだし
任天堂もMSも次の時代にシフトしている
いつまでも時代に取り残されたチョニー哀れww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:17▼返信
そういえばスポーツチャンピオン2もうでててのか
忘れてた。後で買おう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:19▼返信
>>40
つーかバツイチのキネクトは関節部からの回転とかも検出できるような話もあったが
卓球の細かい手首の返しとかは無理じゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:19▼返信
WiiUなんもねえな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:19▼返信
サムネがアルソックのアレにしか見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:21▼返信
>>48
確かに操作に精密性は大事な要素で楽しさの根幹に関わるものだと思うけど
この様な周辺機器を持ってゲームをする事自体、前時代的に思ってしまう
のは一般ユーザーも同じだと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:21▼返信
パワーアップした卓球がプレイできるのか・・・胸熱
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:21▼返信
キネクソがゴミに思える
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:22▼返信
SCEのソフトは好きなの多いけど
Move系のソフトは正直どうでもいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:23▼返信
神ゲー確定じゃあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:24▼返信
このゲームの卓球は、秀作。
未だにやってるわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:25▼返信
dust514もMOVEでやったほうが照準やりやすいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:25▼返信
サンディエゴスタジオってどっちかというとザショウの方が有名だと思うんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:25▼返信
MAGをMoveでやっている人どんな感じなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:25▼返信
スポーツのチョイスは任天堂を見習った方が良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:27▼返信
もう海外ではTLOUのデモ来てるな
動画もあがってる
凄く面白そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:27▼返信
まーた洋ゲーかよPS4
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:29▼返信
>>63
なんかあったっけ?
マリオサッカーマリオベースボールマリオゴルフ?
マリオ付いてるだけで凡ゲーしかないんだけど
Wiiスポなんて海外で本体同梱だから数だけはでてるけど糞ゲーだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:29▼返信
>>60
エイム速度はパッドで設定出来る最高速度を超える訳では無いんでしょ?
dust514をやった第一印象はエイム感度が遅すぎるのが唯一の不満だった
アイフルの残弾が少なくなるほどリコイルショックが減少するのは少し戸惑ったが
個性的な表現とも思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:31▼返信
洋ゲーばっかりの方がミニゲーム集ばっかりよりはるかにマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:31▼返信
>>67
実際やればわかるが、あの短いスティックで微調整するより遥かに楽に「ここを狙いたい」って部分を狙えるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:33▼返信
>>66
>スポーツのチョイス
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:33▼返信
>>69
それは腕次第
自分が聞いているのはエイム速度
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:35▼返信
>>71
そもそも速度の話なんか問題にしていない
ラジコンを操作するようにコントローラで狙うより
自分の目で見たところをそのまま指差すほうが狙いやすいなんてことくらい、当然わかるだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:35▼返信
スポチャンはマジであの某リモコン遊びとは違って
ガチのやつだったからな、体感系はこういう方向もやらなきゃダメよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:36▼返信
ゴミゲーを買わないくせに持ち上げて騒ぐゴキブリの姿はいつ見ても滑稽だな
こんなメーカーから信用を失う行為をしているからサードが任天堂に流れるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:36▼返信
今度はPlayStation4 Eyeに進化してるから、もっと正確なショットが打てるぞ >卓球

たぶん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:37▼返信
スポチャンの卓球は、なまじ感覚がリアルな分、卓球台のラインより下で動かしても当然打てないことが多少違和感あったが
まあそりゃしょーがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:38▼返信
>>54
タブレットの普及でマウスや物理キーから離れた人は多いが
それによりむしろマウスの利点を再確認した人は多いのでは
そもそもゲーム機においてはいまだコントローラーを持つスタイルが主流で
”次の時代”にあるのがコントローラーを持たないスタイルなのかは誰もわからない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:39▼返信
>>17
あれはモーション読んでない。モーションコントローラーではない。振ったかどうかでスイッチが入るだけ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:41▼返信
卓球は激アツだったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:41▼返信
>>72
わかるけどCSでFPSをやっている者としてはその困難を乗り越えてここにいたるわけなんだ
だからスティック操作に自信をもっている人もいるのは確かなんだ
だからこそエイム速度の設定にこだわるんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:46▼返信
みんなこんなゲーム出てるなんて知らなかったでしょ?
ねえ?ねえ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:46▼返信
>>77
モーションをカメラで読み取るのに邪魔では無い?
と言う事を言っているんだよ
しかも高額な周辺機器を必要としないにこした事は無いと思う
これはモーションをカメラで読み取り操作する事に限定して言っているんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:48▼返信
キネクト死亡w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:48▼返信
コントローラー持たないなんて、ファミコン時代からあるやん
なんか床に敷いて踏む奴

別に新しくも無いで
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:50▼返信
>>81
俺は知ってたよ
棒振りゲーがPSにもって騒ぎになったもん
まあ、ひっそり終了って感じだったけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:52▼返信
ネット対戦出来るようにしてくれれば最高なのに友達と対戦すると空気悪くなる だから友達と共闘できる環境が欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:52▼返信
今回標準コントローラーでプレイできるんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:53▼返信
MLB the showでしょ、ああいうのは性能がモノをいう
SCEにしては珍しくサード殺してるタイトル、これ完全に2KのMLB食ってるし
けどmoveも光学系の読み取り精度が上がるからスポチャンも出すだろうね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:55▼返信
>>72
腕で支える以上ブレまくりだろw机においてあるマウスとは違うんですよ。ステックはその中間かな大体そんな感じ。
でもマウスはそもそも操作してて違うという感じが残る。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:55▼返信
ボッチボールとディスクゴルフだけ欲しいわ。DLでバラ売りしてくれないかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 20:56▼返信
>>82
周辺機器が少なくて済むメリットは前述のとおり認めてる
Moveはカメラ認識と加速度センサー・ジャイロセンサーを組み合わせて
トラッキング精度を高めるためのもので(+各種ボタン操作が使える)
カメラ認識を邪魔するものじゃないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:01▼返信
>>91
そうそう、先についてる光も読み取り精度に関係有るし奥行きもアレで読み取ってるんだよな。
ボッチボールはやってると結構奥深いよね。手首のひねりや腕の振り、スピードを読んで反映されるしパターゴルフの壁打ちと同じ(というよりビリヤード?)の様な感じ。見た目が超地味なんだけどね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:01▼返信
普通に座礁だろ
毎年出してるんだから出さないわけがないしw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:02▼返信
2のボクシングが面白かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:03▼返信
>>91
邪魔は言葉のあやだよ
その前述のメリットを認めている所で完結しているよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:05▼返信
無印のボッジボールが好きだったんだが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:05▼返信
こういうのはKinect
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:08▼返信
卓球とグラディエーターは他機種には無い可能性を見せてくれた
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:11▼返信
>>95
邪魔だの前時代的だの論点以外の謎文章多すぎだろ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:11▼返信
>>96
ナイスボッチ!b
他競技のやり過ぎで肩が上がらなくなった時の息継ぎに最適だったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:12▼返信
>>97
MSがこういったのをE3で独占大量発表してドヤ顔しそうなんだよな
発表会はTV連呼で新型キネクトのゲームを温存したままだったし
新型キネクトとキネクト専用ゲーが大量にあればカジュアル&ファミリー層を得られそうだもんな
まあ、E3でそれやったら間違いなく会場のコアゲーマーはドン引きだけど
MSは何処吹く風でスピーカーから歓声と拍手喝采を流すんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:19▼返信
グラディエーターで小学生にボロ負けした
ブン回しで下から掬い上げられるんだぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:21▼返信
ボッチボールの良さを解する同士がこんなにwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:34▼返信

長崎ちゃんぽん食いたくなってきた

105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:35▼返信
肉弾2まだー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:38▼返信
あれ、野球ゲーはEA出してないの
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:41▼返信
>>88
座礁の方が評価高くなっちゃって怒ってた記憶がある
日本ではこれからも出さないだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:43▼返信
正直この会社センスがないわ
デフォルメ出来ないとか売る気あるのかと言いたい
こういうライト向けやキャラゲーは日本開発に一任しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:48▼返信
このグラディエーターとか肉弾のシステム使ってRPGやりたいんだけどなぁ・・・
MoveはほんとPS4には同梱にしてほしい
じゃないとソフト作れんだろうしなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 21:55▼返信
>>109
単体価格で1万5000円のキネクトより随分安いとはいえ
MoveとPSeye1セット5000円するものを
標準でつけるのはそれなりに覚悟決めてやらないとならないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 22:00▼返信
サンディエゴはスポーツもん専門だっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 22:43▼返信
>>108
これってライト向けでは無いと思うんだが。結構微妙な操作が重要で渋い面白さの有るソフトなんだが。キャラについては日本向けじゃないのは確かだが正直どうでも良い。

肉弾のシステムでRPGなんて疲れるだけだぞwPC+キネクト+分割コントローラーでスカイリムのデモやってた動画あったと思うけど最悪のパターンだわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 23:12▼返信
ゴルフとボウリングは今でもやってる

次はオンラインお願いいたします
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 23:24▼返信
オンライン対戦付けろや
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 23:29▼返信
こんどこそ完璧な肉弾を
PS4での肉弾の続編を希望するわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月01日 23:53▼返信
>>111
開発そのものは別だけど、パブリッシャー業みたいなのではモッドネーションとLBPカーティングなんかは
サンディエゴじゃなかったかな?。レースカテゴリーといえばスポーツなのかもしれんがw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 01:02▼返信
全然売れなそう。
よほどのソフト日照りでもない限り誰も買わんだろこんなゴミ。
118.ネロ投稿日:2013年06月02日 03:03▼返信
は、クソゲーやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 03:40▼返信
>>117
売れないのには同意するけどゴミではない。
遊んでないのにマイナスなコメント書く方が···
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 10:48▼返信
>> 4
どこが黒歴史なの?
定期的に対応ソフトも出てるだろ
Wiiリモコンみたいな必須のメインのコントローラーではないんだぞ
ハンコンにアーケードスティックやガンコンと同じ
周辺機器なんだぞ
お前の意見が通れば1年に対応ソフトが数本くらいしか出ない
ハンコンも黒歴史だと言う事になるんだぞ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq