「カウボーイビバップ」のハリウッド実写版は制作進行中と原作監督が語る
http://news.livedoor.com/article/detail/7725298/
ロンドンのコミックコン(ロンドン最大のコミケ)で行われたインタビューで、「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督が同作品の実写化のプロジェクトは進行中だと語った。
「カウボーイビバップ」は、宇宙時代の太陽系を舞台に賞金稼ぎのスパイクとジェットらの活躍を描いたアニメ作品で、ハードボイルドでクールな世界観とスタイリッシュな音楽で人気を博し、国内外を問わず今なお熱狂的なファンが存在することで知られている。同作品は、2009年に実写映画化の制作が発表され、キアヌ・リーブスが主演を努めると言われていたが、その後資金難により製作中止の危機にひんしていると報じられた。
同作品の原作監督を務めた渡辺監督は、Red Carpet News TVのインタビューで実写化について聞かれると、「ライブアクション(実写)の『カウボーイビバップ』はアメリカでプロジェクトが続いています。それについて詳しいことはシークレットなので、言えません」と語り、今も実写版の制作は進行中であると明かしたのだ。
以下略
ハリウッドなら良くも悪くも原作とは大きく違ってくるんだろうなぁ
最近のキアヌさん、ブクブクになってたけど大丈夫か?
【【悲報】マトリックスで有名なキアヌ・リーヴスさん、激太りでもはや誰だかわからない状態に】
【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産]
山寺宏一,石塚運昇,林原めぐみ,渡辺信一郎
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 3872
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
テイルズPS3でしたねw
もう二度と生き返らなかった
あの音楽の雰囲気だけは譲れない
サムライチャンプルーは何度見ても名作なんだが
ハイハイ
面白けりゃね
ツマんない物作るから原作厨に攻撃される口実与えちゃうんだよ
普通にHDリメイクが見たい
大本のコブラの実写版が先にデビューするから
二番煎じのスペース・オペラになっちゃうねw
ハリウッド映画は意地でもハッピーエンドにせんと気が済まんみたいだからな
香辛料殺すのには牛乳が一番だぜ
脚本すら上がってないだろ
こっちのほうが期待できっぞ
アジャ監督だし
ディカプリオのAKIRA
全てポシャりましたね┐(´ー`)┌
>今秋から日本で放映予定のTVシリーズについても語っている
ナベシンの新作のほうが待ち遠しい
スパイクはビシャスとの一騎打ちで相打ちで死ぬんだぞ
それもビシャスの得物は刀
蜂の巣になったのは昔の回想シーンでの話
昔から引く手数多ではないよ。
ただ関わっているアニメなりCMなりがことごとく音楽面で売れるからそう感じるだけ。
関わったアニメと年表みるとそんなに出ずっぱり作りっぱではない事が解るよ。
そして主要4人にぴったりな役者を揃える事自体が困難すぎるわ。
ツッコミワロタw
スパイスてw
ジェットが黒人だったり、フェイがブロンドだったり、エドが黒髪アジア系だったり(フェイと逆もあり)するんだろうな
諸々の事情で
作る金の何割かをまわしてアニメ劇場版を3作ぐらい作らせたほうがみんな幸せになるんじゃね?
てか実現しないと思うけど
いやあ、改めて見ると全然ハードじゃないよ
かなりゆるい
だからギャグに突っ走ったワイルドホーセスあたりが一番面白い
ハードに決めようとすると、林原とか下手な声優のせいでガックリくる
ていうか林原と高島雅羅を絡ませちゃだめだろw高島がうますぎてシロウト声優の林原の下手さが浮き彫りになるんだからw
それこそ相棒みたいにそれっぽい空気でダラダラといろんなエピソードを
カウボーイビバップでクソなのはスパイクの過去絡みの主要エピソードだもの
あれはそういうギャグ回だろ。うすた京介がやりそうな
最終回もそうだったけど
わかる
そんな感じだな
HALOはテレビシリーズで復活したねw
フェイはどうせ中国人あたりでもつれてくんじゃね、実写バイオでもエイダ役に中国人だしたし…まぁそうなったら絶対嫌だけどな
ここ最近の林原の無理してる感は否めないがな
スーパーマリオ、ストリートファイター、ドラゴンボールの恨みは忘れてねーからな
カウビはギャグ入ってる回のがおもろかった
ルパンの世代アップ版て感じだったよな
DmC Devil May Cryの映画もいらん
コミカルな回のほうがええな
アニメの実写化反対の人も多いだろうけど、これは楽しみ!
わしゃあワルツフォーヴィーナスが一番好きじゃった。真綾も若かったなー。
てかパシフィックリムやオブリビオンに金出せるならビバップにも出せるだろ。あと
コブラもしっかり作ってくれよな。
林原はあの頃既に結構なキャリアを踏んでいたと思うけど、殆ど素でやってる様な
リナとかどうにも受け付けなかったな。それともあれは役にも話にも中身がない事を
分かってああ言う演技してたのか。
永野護の嫁はアリ。
カウボーイビバップはセンスの塊!
ぐいぐい話広げちゃえば90分は伸ばせそうだし海外でもウケがよさそうな気がするんだけどなぁ
・・・だけど、キアヌ??
30代前半の若手俳優に任せたほうがいい
でもキアヌにはコンスタンティンの続編に早く出て欲しい