【【生存確認?】ロックスターゲームスのPS3向け新作『Agent』、2009年発表以来音沙汰なしだがまだ開発中・・・らしい】
Agent – Erscheint nachstes Jahr?
http://gamesforpublic.de/agent-erscheint-naechstes-jahr/
※以下、機械翻訳
ショップWebhallenは、PS3専用として発表されたロックスターの「Agent」がPS4の為に2014年に発売されるとレポートしています。勿論噂ですし、考えにくいことですが、あまりに長い間Agentの情報を聞いていないのでPS4への変更は理解出来るかも知れません。
以下略
【ヴェルサス先輩】2012年が終わっても未だに発売されないゲームタイトルをまとめてみた
PS3後方互換や4K解像度対応など、SCE吉田氏がPS4の更なる詳細を明らかに - Game*Spark
RockstarのPS3専用タイトル『Agent』やスクエニ『FFヴェルサスXIII』については、多少事情を知っているものの、話せる立場ではない。
トリコ先輩もそろそろたのむわ・・・
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
すまんな
ヴァルサスもPS3からPS4へ移行してるし
同じく開発期間の長いこれも移行しててもおかしくはないな
その中でもトリコ先輩だけは永遠に卒業できない悪寒がしてくるのは何故だろう
PS4に移行してもまだまだまだま数年は必要そうだもんな・・・
ノーティに並ぶ R★だぜぃ
作りかけの既存データをgtaVエンジン,LANoireの顔エンジンを組み込んであっさり完成仕掛けてきそうw
仁王は今週のファミ通で言及されてたぞ
ノーティー開発メチャ早いやん
こっちのは糞遅いのに並ぶと言われてもな
PS4で出せよ
ヴェルサスと同じパターンだしw
マルチ劣化確定の糞箱は実質フォルツァと3流ゲームアカンウェイクの新作しかないけどどうすんの?
四天王で仁王だけがPS3に残ったな
飛び級も糞もロデアは2011年6月に完成して角川ゲームス納品済みだけど
発売されなかったパターンだから退学扱いになるな
あの大容量のgtaIVをDVD1枚にしただけでもかなり誉めれると思う...
Knack KillzoneSF DeepDown
infamousSS GT6 FFヴェルサス
FF14 Diablo3 DriveClub
トリコ Agent
犬
forza5 クォンタムブレイク Ryse
ノーティ サンタモニカが出なくても余裕だな
サード大型タイトルはどうせマルチだし糞箱はキネクトとヘロギアーズだけだろ・・・?
すまんな
開発中のグラにAAかけてそのまんま動かせそうだよなPS4
6万も出して買う気がおきんのだが・・・
おいおい値段は未発表だろ
勝手に脳内ソースで決めつけるなよ
ならばやっぱり目指したもののスペックがPS3世代じゃ
厳しかったのかもねぇ。
まだ企画が残ってるなら是非とも足かせなくなったPS4で
すげぇの見せてほしいわ。
気長に気長にもう数年お待ちください
エージェントもトリコ(※1)っちゃうの?
ロックスターも意外と上田る(※2)時があるんだねぇ
それ尼の予想でしょ?
SCEから流出した情報だと4~5万だけどな
PS3でやりたいソフト溜まってるしいらんわ
洋ゲーあんま好きじゃねえし
大半の人は別にそれでいいと思うけどね
いち早く体験してみたい人はどんどん買えばいいし
あれは神ゲーだと思うは
翌日が箱1発表だった ざぁとらしいカミングアウト
それも一つの選択肢だから良いんじゃね
欲しい人はすぐ買うし様子見する人もいるしでOKやん
まあ、俺はスリープ機能とゲームが読み込み無しで遊べるって
メリットだけでもさっさと移行しちゃうけど
ヴェルサス先輩とか、大戦略パーフェクトよりは早く出して欲しいなぁw
発売日とか絶対いらねえw
買わなきゃいいじゃん誰も買えなんていわねえよ
次世代楽しみにしてる生粋のゲーマー連中からしてみりゃお前が買わないことで発売日の競争相手減って嬉しいだけだしな
寧ろ興味ないなら参戦すんな
オープンワールドアクションであること、主人公は諜報員(エージェント)という部分しかまだわかっていない。 公式サイトも ... 西部の荒くれ者」、「L.A.暗黒時代の私立探偵」「冷戦下のスパイ」という、いずれも魅力的なアウトライン
オープンとか初耳なんだけどソースくれ
PS3からPS4にはあっさり移行が進みそうだな
つーかお前みたいなのはSCEからみても普通に想定内の客だよ
想定してるからPS1時代から一貫して、勝ち負けに関係なく定期的に値下げやってるわけだしな
想定してないのは
「発売から一ヶ月たったけどDQもMHも独占してないじゃん。反省して今すぐ1万円値下げしろ!無理?だったら今すぐ撤退しろ!ボケ!」
って本気で思ってるような基地外の存在
E3がまた楽しみになったぞ
個人ブログの古い記事でソースにならなそうだからいいや
なんか責められても面倒だし
>AGENTは究極のアクションゲームになるだろう。
>Edinburghチーム(GTA4開発チーム)は激しいアクションとユニークな設定、ストーリーを融合すべく素晴らしい仕事をしています。
>Rockstar Northが作るもの全てがそうであるようにこのゲームも超クールなものになる。
>可能性をぎりぎりまで追求してジャンルを定義するようなものになる。
>誰も見たことがないような全く新しいビデオゲームを経験することになるだろう
>彼ら(Rockstar North)は地球で最強の開発チーム。ソニーはすごくリスペクトしてるしビジネス上の関係もすごくいい
ノーティーとかあるのに地球で最強の開発チームとは誇張表現過ぎだろ
任天堂はHDソフトの開発に取り掛かった地球最後のメーカーってのよりはカッコイイけどさ
クソ記事
同じアクションゲームメインとはいえ、異なる部分に力を入れるスタジオだろう
圧倒的なグラフィックと空気感、センス抜群のカメラワークで演出を魅せることに長けたノーティ
リアルタイムで移動可能な、複数の街レベルの巨大エリアを作り上げ、驚異的な自由度と発想を与えるロックスター
どちらも最強と呼んで差支えない、素晴らしいディベロッパーだと思うよ
買う理由が値下げってのはどういうことだ?
やりたいソフトが無ければ買わなければ良いだろう?
値下げして買うってことはソフトも中古だろうしさ
年末には売れるソフトラッシュだから、ソフトでた週は50万とかうれるんだろうな
任天堂のソフトは余裕で初週50万以上行ったりする一般人向けソフトだし
それで売れなかったらどうするんだろう
アンバサ?
仕事の早い最強と仕事の遅い最強じゃ
素晴らしいのは仕事の早い最強にならないのかな
まあ、オープンワールドはこだわればこだわるほど時間必要なんだろうけど
それでもやっぱ最強なのに5~6年以上ってのは仕事が遅いなって印象は拭えない
PS4でやろう
売れるはずのソフトは既にいくつも出て爆死してるだけだ
マリオ、モンハン、CoD、アサクリ、無双、その他もろもろ
箱やばいな
こうなるとEyedentifyまでが
、、、来ないだろうな
少ないメモリで無理に頑張ること無い
さっさと移籍を発表すべき
出るとしても独占じゃなくてマルチになってると思うけど
シングルタッチで単音じゃあねぇ・・・
頑張ってくれよ
360には超大作RPGクライオンとかなかったけ?
Rockstarは総じてモーションが糞
それやガンロコなど、糞箱のは大抵中止がアナウンスされてる
うやむやのまま消えたのは天誅や戦国無双の次回作など、Wiiが多いな
一番ひどいのは、出来上がったのに行方不明のロデアか