• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





リヴァイ


リヴァイとは、進撃の巨人の登場人物である。CV:神谷浩史。全世界を恨んでいるかのような三白眼と、忌々しげに歪められた口が特徴的な人物。ファンからの愛称は「リヴァイ兵長」、「兵長」など。

人類最強の兵士として名高く、その実力は、1人で一個旅団(約4000人)並みの戦力を持つとされる。つまり、「1人で平凡な兵士100人に相当する」とされている稀代の逸材・ミカサ40人分の戦闘力を持った人物ということになる。サイヤ人か。実際、劇中でミカサが実力的に劣っていると明確に描写されているのはリヴァイだけである。

ちなみに、身長160cm、体重65kgと、思いのほか身長が低く、体重が重い。

全キャラクターの身長と体重に関しては作者がこだわりをもって考えたとのことだが、ミカサとリヴァイの体重に関してはやはり突っ込みが多く、作者のブログにて2人の異常な体重についての回答が載っている。
それによると、この2人は通常の人間が自分の身体を守るために本来備えている「筋肉を制御するリミッター」を自ら外すことのできる能力を持っている。そのため、リミッタ―を外した際に身体にかかる負荷に耐えるための鋼鉄のような骨をもっているため、骨密度の高さが体重の重さに繋がっているのだとか。
ミカサに関しては作中でリミッターを自由に外せるようになったきっかけについて描写されているが、リヴァイに関しては未だ謎である。


d5d47fd6
3d69d475













jpg large




















げ、原作は筋肉じゃなくて骨密度が凄いだけだから(震え声)

ミカサ(身長:170cm体重:68kg)も再現したら大変なことになりそう













ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 2


コメント(155件)

1.ネロ投稿日:2013年06月02日 17:24▼返信
働け アホぉ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:26▼返信
昨日のアニメで出てきてたけど
確かに人気ありそうなキャラだったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:26▼返信
そんな設定が。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:26▼返信
太すぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:27▼返信
どの漫画もそうだがアニメ化するとミーハーが増えるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:28▼返信
はじめの一歩の島袋を思い出した♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:28▼返信
つまらん記事だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:28▼返信
リヴァイ兵長と同じ体重身長だけどこんな太くねーぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:28▼返信
いくら160だからって65キロごときでこんな太くなるわけねえだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:29▼返信
腐人気もアニメ終わってしばらくしたら不人気になるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:29▼返信
ドグマのキャラクリがショボいだけだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:30▼返信
公開裁判でエレンボコボコにするシーン見て興奮するんだろ腐女子って
きもちわりぃ。死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:30▼返信
リヴァイという名前のメインポーンなら雇ってやるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:30▼返信
ミカサのほうはわりとフツーのはず
男ならだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:30▼返信
腐女子は内容よりもキャラでしか盛り上がらねえからウザい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:31▼返信
俺、163cmの66kgだけどこんなんじゃねーぞwww 柔道と空手やってたからゴツイけど、バランスはいいと思うけどな 山本キッドとかもそうだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:31▼返信
160cm70Kgでもこんなに横幅広くならないぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:31▼返信
腐女子は声優に釣られるニワカが多いからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:31▼返信
みんな重すぎるわww
立体起動で飛び回るなら軽い方が有利じゃね?

そういう設定も徹底しなきゃダメだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:31▼返信
はちまもjinもどっちも普通に見るけどさ
なんでこうも同じタイミングでネタ被るの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:32▼返信
何のゲームか知らんけど、キャラクリの数値が適当過ぎることは分かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:33▼返信
どうせこいつもいつか巨人になるんだろ

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:33▼返信
筋肉ダルマすぎワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:33▼返信
これでCV神谷
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:34▼返信
>>22
残念、なりません^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:34▼返信
>>19
鍛えると細身でも重くなるからな
軽くすりゃいいってもんじゃないぞだろ
28.27投稿日:2013年06月02日 17:35▼返信
最後バグった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:36▼返信
これはゲームの方がおかしいだろw
160でちょっとガッチリしてれば65kgくらいにはなるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:36▼返信
みんな目が死んでるぅー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:37▼返信
原作何度も読み返してるがいつのまにかハマるな
絵は決してうまくないけど話は面白い
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:37▼返信
160cm100kg超えぐらいじゃないとこんなにならねーよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:37▼返信
70とか80って言われたら納得するけど…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:38▼返信
逆にストIIのザンギエフとかサガットを再現してみてほしい
アンガールズになるはず
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:38▼返信
169cm、93kgでもまだこれよりほそい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:39▼返信
セル編のスーパーベジータじゃねーかwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:39▼返信
>>34
サガットは確実にアンガールズだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:40▼返信
ドグマの世界じゃ160はホビットなんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:40▼返信
低レヴェルすぎてなんとも
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:40▼返信
>>11
キャラクリゲーでドグマより凄いの探すほうが難しいわ
MODで改造できるPCゲーならまだしも
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:41▼返信
作者、結構中2拗らせてる感じだな
へんに科学的考察入れてで返答しないほうが良いのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:41▼返信
何もやるゲームがないゴキが
羨ましい
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:42▼返信
>>40
セインツロウじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:43▼返信
人類はついに骨格に鉄を取り込む事に成功したのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:44▼返信
>>29
なんねえよww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:46▼返信
骨を全部 アダマンチウムに交換すればいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:46▼返信
立体起動で飛び回ること自体無理だし、あまり気にしても仕方ない
フィクションの粗探しをしすぎてもつまらなくなるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:46▼返信
実際のところ160cmで65キロは全盛期の山本KIDぐらいの体。
ここまで筋肉ダルマにはならんよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:47▼返信
>>46
比重の重いもん取り込んで体重増やしたら、見た目は引き締まるだけだよ。
あんなに横に膨らまない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:47▼返信
脂肪よりも筋肉のほうが重いぞ?
こりゃどーみても脂肪落とさず筋肉つけたプロレスラー体型だろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:48▼返信
160のチビが強いわけねーだろ
チビの巨人かこいつは
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:48▼返信
>>45
バーカw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:48▼返信
こいつもループしてんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:49▼返信
>>52
うわーーーーん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:49▼返信
ドグマいまやってるけどそれとなく美人さんは作れるけど
キャラクリは別に全然すごくないわ。顔パターン選んで目と鼻の間隔調整しようとしても
5メモリしか変えられないってのに。0.5動かすとかも無理。全部5メモリw
基本真ん中にアってるから右か左にずらすだけw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:50▼返信
見てないけどストーリー中に絡める予定なんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:50▼返信
ドグマのは無茶苦茶だからどうでもいいとして、骨格の強化ってどうやるんですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:51▼返信
ウルヴァリン・・・

そーいやウルヴァリンも背低いんだよね
映画のはスタイル抜群だけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:51▼返信
何かを悟っただけで、ナイフの柄をを握りつぶすくらいの怪力を発揮したり、
激オコして巨人に変身したりする世界だし、人の作りがだいぶ違うんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:51▼返信
巨人の骨を移植するんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:51▼返信
※49

アダマンチウムでも取り込まないと原作のガリガリ具合は説明つかないって事だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:53▼返信
ドグマの体形はあてにならんぜ、実際
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:54▼返信
この画像80kgくらいあるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:54▼返信
ゴキに速報
ゲハ板になぜプレイスーテーションはここまで落ちぶれてしまったのかのスレが立つ
完全にセガの再現
完全に終わった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:55▼返信
>>56
一体何を言ってるんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:55▼返信
格闘家の山本キッドもほぼ同じ身長と体重だぜ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:56▼返信
要するに人類とは規格から違うんだろ、異常に強いらしいし
(仮にそういう存在がいるとして)巨人なんかを作り出したのと同じ系統の
遺伝子操作かなんかで作りだされた系の血筋なんだろたぶん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:58▼返信
あの細身であんな身体能力があるんだから
リアルの人間の常識は通用しないでしょ
見た目は細身でもものすごい筋肉詰まってるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:58▼返信
>>64
ブタに速報
3DSのマジコン登場 (まじ)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 17:59▼返信
>>63
いや、156cmで85のやついるけどこれより細い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:04▼返信
原作読んでないからよく知らんが、こいつ人類最強だったのか
見た目かなり弱そうだしスネ夫的なキャラなんだと思ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:04▼返信
小さな巨人その名は・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:05▼返信
>>72
オロナミンC
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:10▼返信
※64

スレなんかその返のボンクラでも立てられるだろ
立ったからなんだw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:13▼返信
160センチで65キロとか完全にデブだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:17▼返信
160で65キロは筋肉つけてるんならデブじゃないぞ
ドラゴンズドグマは80キロはあるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:19▼返信
クッソww実際はこんなデブにはならないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:22▼返信
一切贅肉がなく
体重は全て骨と筋肉って前提でやるからこうなるんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:23▼返信
しゅっ、しゅごい!!!!!!!!!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:23▼返信
このゲームの体格だと100超えてそうに見える
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:25▼返信
一般人より身体能力が異常に高いんだから見た目より重くてもおかしくはないな
むしろ一般人と違う比重でもないと説得力ないと思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:26▼返信
ドグマのバランスが変なんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:27▼返信
骨密度は上げれば頑丈ってわけでもないんだけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:29▼返信
嘘喰いの箕輪みたいな感じか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:36▼返信
ミーハーと言うかにわかだな。
増やすためにアニメ化してるんだから当たり前の事をしてるまで
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:37▼返信
マッスルスポーツ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:38▼返信
筋肉って重めなんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:46▼返信
まぁ筋肉重いからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:46▼返信
ワンパンマンにそんなキャラいたな。
戦ったのを見たことがないが最強なキャラがwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:47▼返信
むしろなぜドグマが正しいと判断されるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:47▼返信
でぶじゃなくて質量(密度)が高いだけだから(震え声)
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:48▼返信
巨人体型w(ただし脂肪→筋肉に変換済み)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:53▼返信
筋肉とかじゃないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:54▼返信
>>90
たちかに
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:58▼返信
これゲームの方がおかしいんだなwしかしすごいw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 18:58▼返信
これはドグマがドラゴンボールの体重設定でも基準にしてそうな気がするなww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:05▼返信
骨密度が高いとかオーフェンの地人か
水に浮かねーあいつらか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:10▼返信
これ100kgぐらいありそうなんだがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:13▼返信
実写は案外こんな感じで再現されんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:19▼返信
言う程ゲームもおかしくないと思うけど
消防学校の時代身長と体重みんなで教え合ってたから、そこから逆に考えると(実際にはミカサぐらいのプロフだったら首も背筋も全体的に厚め程度)リヴァイのプロフでこんなもんだと思うんだけどなぁ
長時間活動する場合脂肪も必要だし筋肉だけじゃいられない筈なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:20▼返信
進撃の巨人もおかしいが、ドグマのキャラクリはかなりイビツ
なんでそんな首の太さと長さなの、とか腰だけ女の肉付き(男女共)じゃねーかとか
顔パーツだけいくらか、こだわれるが体パーツはかなりヤバイw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:21▼返信
糞デブじゃんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:27▼返信
ロベカルが169 68 くらいだから別におかしくない
みかさはデブ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:27▼返信
ドグマのキャラクリはパーツ豊富でイケメン美女作れるから楽しいぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:27▼返信
架空の物のあら探しして得意気すか。そもそも巨人なんていねーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:35▼返信
残念ながらドグマがおかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:35▼返信
架空うんたん言うなら細かく決めなきゃいいのにねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:37▼返信
俺161cmで68キロだぞ。単なるデブだが。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:40▼返信
あの世界じゃ肉バクバク食えないだろうから
もっと細いだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 19:54▼返信
筋肉考えてるなら納得できなくもないが、あっちの食生活考えると納得できないような気も
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:03▼返信
強化骨格ですか。
サイボーグ忍者ばりの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:16▼返信
体操の内村が161 55 らしいから160 65にしては細いか
それでもドグマのキャラ栗はおかC
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:20▼返信
脂肪と筋肉は違う
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:22▼返信
孫悟空 身長175cm 体重62kgだっけか・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:26▼返信
ワロタww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:26▼返信
ミカサの170cmで68kgもムッキムキになったら可能だと思うんだが・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:29▼返信
ボクシングとウエイトやってたなべやかんが156 53
軍人の場合根性トレーニングで結構細くなるからなぁ 160 60ぐらいでよかったかもな
作者はUFC好きだから総合格闘か基準かもしれんね
>>114
サ、サイヤ人だから(震え声) あの筋量なら最低70はあるだろうな
身長も172以上あるようにみえるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:40▼返信
今週の放送でなんで腐人気あるのか分かった
ほんっとくだらねーな腐女子
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:44▼返信
ふぃくしょんですからー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:53▼返信
巨人が支配する世界で最強の人類が低身長ってのが良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:56▼返信
奇形種やん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 20:59▼返信
たっくましいわwwwww
あの体重なのは骨密度がやばいとかなんとか言ってた気が…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 21:08▼返信
普通にデブということで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 21:35▼返信
柔道軽量級の野村や内柴が160cm~165cm・60kg~65kgくらいだ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:10▼返信
リミッターを外してるか、デュラの平和島静雄みたいな感じか?
ならミカサの強さも納得出来る
抉るつもりでナイフ突き立てても3ミリ止まる現象がこの2人にも起きるのかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:16▼返信
ミカサはインテル長友と同じだってなんJで言われてるから
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:26▼返信
これ100キロ超えてるだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:52▼返信
その骨は鋼で出来ていた
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:55▼返信
運動して脂肪をある程度落として筋肉を付けて168cmで72kgになったことがあるがこんな太めにはならないぞ
体格も普通と殆ど変わらないから服を着てるとまず気づかれない
服の寸法を調べてもらう時に身体を触られた際「何かのスポーツをしてますか?」と聞かれる程度だったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 22:59▼返信
ていうか進撃のキャラが皆スリム過ぎなんだよ。
女兵士をビジュアル的に細くしたいのはわかるけど、
男兵士までどんなオッサンだろうとヒョロヒョロに細くて不自然。
作者がこういう絵しか描けんのかと思うほど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 23:03▼返信
外筋と内筋は別なんですけどねぇ(呆れ顔)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 23:12▼返信
筋肉量がすごいんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 23:15▼返信
レスリングや柔道なら、まあ普通(そのかわり見た目ゴツいけど)。
ミカサは女と考えると、かなり無理が…
まあそういう細かいことを気にする漫画ではないか。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月02日 23:21▼返信
身長162で体重70kgの12%になったことはあるけど、こんな幅ねーよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 00:06▼返信
>>131
基本的な画力が足りないんだろうな
デッサンなんかをみっちりやったりしてないんだろうな
まあ、食糧事情と脳内補完すれば大丈夫じゃないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 00:13▼返信
>>129
因みに僕の骨はカルシウムで出来ています すばらしいいくつかの!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 00:26▼返信
身長160cmで体脂肪率10%以下という条件で65kgなら実際はこんな身体じゃねーよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 00:40▼返信
これはフイタ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 01:58▼返信
俺は161cm、64kgだけど極普通な体型ですよ
142.ネロ投稿日:2013年06月03日 03:21▼返信
~I~

やっぱウイスキーより日本酒やな
ウイスキーは身体にキツい 喉が渇き過ぎる

さて、評価の方は楽しい記事もあったが、クソゲー記事とかリアル記事ぶった情けない記事は目もあてられんかったな

ま~あ頑張れよ 坊や
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 04:22▼返信
今回ばかりはショーもないと思います
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 05:37▼返信
兵団は何とかしてリミッター解除部隊の育成を検討するべき
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 06:56▼返信
何この画像
内気なオタクヅラなんだけど
もつとましな画像無かったのかよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 07:03▼返信
リミッターとかマトリックス的仮想世界でメタなシステムへの干渉してるとかの前フリか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 08:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 09:10▼返信
下野声が合いそうな顔だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:46▼返信
まぁ、リヴァイさんは人間やめてるから(震え声)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:35▼返信
もう誰も見てないだろうけど
身長160センチで65キロとか体を鍛えてる人なら普通だよ
下半身も真面目に鍛えていたら70キロあってもおかしくはない

実際はドラゴンズドグマみたいな見た目ではなくてちょっとガッチリしてるぐらいの感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:19▼返信
北欧神話にアジアから来た巨人の神族がいたろ。
人間サイズの巨人もいたし、目方がやべえ奴らはソレの子孫じゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 18:32▼返信
ミカサは実は男なのかも
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 05:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 22:34▼返信
そうだよ、スポーツ選手なら普通だし、重いほうが強そうだし、そもそも重いほうが男らしくて好きだ。私はこの設定は妥当だと思う。

直近のコメント数ランキング

traq