「とび森」の攻略本がTOP4独占、ゲームソフトと同様に大ヒット。
http://www.narinari.com/Nd/20130621806.html
オリコンは6月3日、ウェブ通販を含む全国書店1,907店舗からの売上データをもとに集計した「オリコン2013年上半期“本”ランキング」(集計期間:2012年11月19日~2013年5月19日)を発表した。ゲーム攻略本部門では、ニンテンドー3DSソフト「とびだせどうぶつの森」のガイドブックが1位~4位を独占。4作の上半期総売上部数は172.7万部を記録と、ゲームソフトと同様、ガイドブックも大ヒットとなった。
(全文はソースにて)
こういうゲームってデータ量膨大だからね、みんな攻略本頼りにしたくなるよね
最初とび森の攻略本の厚さ見て凶器かなにかと思ったよ
とびだせ どうぶつの森
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森パック (SPR-S-WBDC)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 1032
Amazonで詳しく見る
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
攻略本ってもう小さい市場だろw
カタログみたいなもんだしこういうの
ファミ痛の攻略本だよ?
攻略本の良さを知るわけないかwww
なんか付き合いが大変らしいね
なので3DS壊れて来年正月まで買えないってことにしてるんだとさ
攻略本?の売れ行きにもそういう側面あるのかね。大変なこった
きっとそれどころじゃないんだよ・・・
教えてください。あんな重い本を持つ利点を。
とはいえ、そもそも攻略本なんて買わん。自力でクリアしないと
ぶつ森で何の攻略すんだよw
簡単にできてりゃ、こんなに売れないわな
任天堂SUGEEEEEE!
つってもDdFFのアルティマニア以降買ってないが
ゲームやる前に説明書を読む時みたいな感じがたまらん
今は攻略サイトが充実しているからな
まあ現実なんてこんなもんだ
ファミ通がソーシャルびいきなのも理由がちゃんと有る
肉質と弱点知らなかったら討伐時間が倍はかかる
ソニー信者なんてダッセーよなぁ~(笑)
一社で業界を支えるのも大変だろうに
何故日本では並び立つ企業が育たなかったのか
が確定しただけの話
女子供は騙しやすいですな任天堂さん
こういう攻略本を買いたいと思わせるほどのゲームがPSWにはないんだよな
いやあるやろ
それにあの分厚さの割には安いからかな
家具や衣服が多いし、実際にデザイン見ないとね。
Wikiには画像載ってないのか?
今やなんちゃってイラスト資料集としての役割しかないでしょ
サカつくなんかも攻略本買うわ。
サル並みの経済力のゴキブタちゃんはこのぶつ森を買う努力でもしたらどうかな?
年齢いってる人は攻略wiki見るだろw
いや、辞典かな?!
最近はネットでわからないとこを調べる程度で、攻略本は買ってないな。
よっぽどやるゲームの無いハードなんだな…かわいそうに…
vitaの悪口は許さんぞ
でもなんで四冊もあるんだ?
単純に任天堂が他の出版社に許可出してるんじゃ?
それだけ選択肢が無いんだな・・・
アンサガはそれでも隠れた名作だから一概には言えない
モンハンしか売れてないハードもあったな
その後継機はモンハン抜きでゴミでしかなかったが
rozen-cure 03
EXVS初の二体一で負けるくっそ弱い雑魚共
その理由で時々欲しい作品は
今でもあったりするわ
あと設定資料が後ろに付いてたり
するのとかも
っで結局攻略内容はほぼ見ないっていう
自分ってものが無いから信者的思考や依存症になったりする。
外の価値に頼った生活は、年齢重ねると色あせてあっさり崩れていく。
気がつくと、なーんにもない自分に気付くんだよ。
僕も疲れたんだ
なんだかとても眠いんだ
ぶーくん、そろそろ買ってみれば?3DS
誰も知らない、PSWでしか通じないソフトとは違うよね