• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Microsoftが「Xbox」の4日間に渡るE3ショー配信スケジュールを発表、周辺機器に関する対応情報も
http://doope.jp/2013/0627982.html
1370227117765

“E3”本開催前日に行われる各社プレスカンファレンスの開始まで約7日強と迫る状況となっていますが、Major Nelsonが新たにE3プレスカンファレンスと、3日間に渡ってE3会場で行われるライブ配信のスケジュールを公開。E3プレスカンファレンスの正式名称や、本開催中に行われるショーの概要が明らかになりました。
なお、今年のMicrosoftプレスカンファレンスは“Xbox: A new Generation of Games Revealed”と題されており、そのタイトルが示す通りTV TV TVと揶揄された先日のXboxイベントから一転、来る新作ゲームにフォーカスを当てたイベントであることを強調。Larry Hryb氏もファンに質問に応じ、ゲームに重きを置いている旨をアピールしています。
今回はこれらのイベント情報に加え、“Xbox One”の周辺機器対応に関する情報をまとめてご紹介します。
■ MicrosoftのE3関連イベント配信スケジュール

6月10日“Xbox: A new Generation of Games Revealed”:ET午後12:30~2:00
日本時間6月11日午前1:30~3:00
6月11日“Xbox @ E3 – LIVE coverage from the show”:ET午後7:00~8:00
日本時間6月12日午前8:00~9:00
6月12日“Xbox @ E3 – LIVE coverage from the show”:ET午後7:00~8:00
日本時間6月13日午前8:00~9:00
6月13日“Xbox @ E3 – LIVE coverage from the show”:ET午後7:00~8:00
日本時間6月14日午前8:00~9:00


(全文はソースにて)












例のハイライト動画








指摘されて馬鹿にされてからの「ゲーム」重視・・・後手ですなぁ


今回の発表がXboxOneの生死を決めるイベントになりそう・・・






ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

竜殺しの過ごす日々6 (ヒーロー文庫)竜殺しの過ごす日々6 (ヒーロー文庫)
赤雪 トナ,碧 風羽

主婦の友社
売り上げランキング : 4421

Amazonで詳しく見る


コメント(553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:48▼返信
手遅れwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:48▼返信
うーんどうだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
チカン・ティーヴィー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
キネクトキネクトキネクトスポーツスポーツスポーツキネクト
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
最初からそうしろやw
性能も誤魔化してるぐらいだけど
箱○の時のトンデモ計算方法も使えないレベルの差だしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
それが普通ですから
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:49▼返信
ゲーム重視=PS4とのマルチを独占かのように披露する
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
ソニーを殺すって豪語してるんだからよっぽど何かあるんだろ
…クラウドでパワーアップとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
キネクト地獄
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
時既におすし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
まぁTVTVTVがキネクトキネクトキネクトに変わるだけなんですけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
コールオブティービィ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
金ばらまきまくってサードソフト独占するぐらいじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
ておくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:50▼返信
コーロデューティコーロデューティコーロデューティコーロデューティキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトコロディティ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
(キネクト)ゲーム(キネクト)ゲーム(キネクト)ゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
初っ端にもうファンが冷めてるけど、ここから盛り上がれるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
何やってんだろうな・・・ホント
20.-y-投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信
今度はダンスショー?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:51▼返信



ただしキネクト推し


22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
キネクソキネクソキネクソ
エックスボックスゴーホォーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
既に2つのキネクト専用ゲームがE3で発表されるの確定してるし、新規IPもキネクト多目らしいのがなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
いや最初からE3はゲーム重視と言ってたから捏造すんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
あの動画は発音が良いから妙にクセになるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
性能がPS4より劣ってる時点で勝負は見えてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
もう無理だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
でも踊り狂うんでしょう?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
キネクトもゲームだからな勘違いするなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
うりなんだろTVがwwwwwwwwww
何のために搭載したんだよwwwwwwwwwwwwwww
本末転倒だろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:52▼返信
E3でもTV言ってんなら本格的に終わりだろ。
クラウド・コンピューティングで性能4倍を見せてくれよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:53▼返信
ティーヴィーショーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:53▼返信

ん?キネクト押しでしょwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:53▼返信
キネクトキネクトキネクトキネクト マルチマルチマルチマルチ
通常コン独占
みたいな感じになるんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
>>17
標準搭載するんだからある程度まとまった数のキネクトゲームは紹介されて普通だわなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
TV推しの発表会
公式低性能宣言
その後にゲーム推しされてもなぁw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
ってかそういうライト層狙いなのにちょっとwebで批判されたらころころ変えるってアホな会社w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
GK乙
TVの次は
DANCEだと言うのに!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:54▼返信
わざとじゃなかったの?w あれw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信






アメリカ以外は全てPS4勢になりそう。あとは和ゲーがどれくらい集まるか・・・。それだけだよ勝負なのは。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:55▼返信
キネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクト
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
発表時間は1時間か!?
スポーツゲー(キネクト)、ダンスゲー(キネクト)、COD(キネクト)、FORZA5(キネクト)で終わっちゃわないか!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
メンタルよわひww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
だったらPS4はザックス(オリジナル)でいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
去年はキネクトスポーツとFPSばっかだったよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
GTAやCOD独占くらいやらないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
>>28
ダンスセントラルはどうだろうな
まぁフィットネスのやつはロンチ周辺に出るの確定してるみたいだがw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:56▼返信
まあ俺はPS4買うが
バツイチの発表もなんだかんだで楽しみだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
随分堪えたようだなテレビバッシングは
こんな馬鹿なことを言い出すとはなー
韓国の肩を持つメリケンの知能などこんなものか
お似合いのバカップルだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
日本じゃ死産決定ハード
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
こーろぶでゅてぃ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
今になってゲームだけにすると言いだしたってことは、また"TVTVTV"するつもりだったのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
いや最初にあれだけ「ティービー!ティービー!」言ってたんだし、結局はTV重視なんだろ?
今更ゲーム推しされても本気でやる気あるの?って思うんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
痴漢のダンスはまだまだ続くよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:57▼返信
ティビティビティビティビゴーホーム
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
なんつーか軸がぶれてるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
ゲーム重視(キネクト)だろ
キネクトに命運かけるとかクリティカルな判断ミスだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
Msは日本全然サポートする気ないから、ps4しか選択肢がないwww
任天堂は知らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
キネクトに開発費かけすぎて
やっぱこれゲームに向いてませんって言えない空気なんじゃないかあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
ソニーはキネクトゲーを期待してるだろうな


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
そもそもゲーム機なんだから当たり前だろう、E3なんだし
マスコミに取り上げられたかったのか知らんが第一報にアレはない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
ティーヴィー!ティーヴィー!ティーヴィー!
マネー!マネー!マネー!
オンリーオンエックソボゥックソマネー!
ドゥーユーライクマネー?マイネームイズマネー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
ゲームを重視しないからあの馬鹿設計なんだろw
重視すんならOS3つとか、キネクト必須をやめる事から始めろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:58▼返信
ティービー!主体のカンファに日本のマスコミが呼ばれなかった時点であのサービスは日本じゃ展開されないんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
最大の売りを否定されたんだから
もうどうしたってダメだと思う
箱1はTVゲーム機ではなくTV機という認識が大きい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
やはり突貫工事でカンファ内容を変えてきたか(笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
キネクトキネクト言うなよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
これ、つまり前回のお披露目発表は失敗だったと認めたようなもんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信
>>59
任天堂は専用機としての価値を出せるかどうかで決まるんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 11:59▼返信

はやく復興予算の記事のタイトルに民主党って書けや
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信



当たり前やん?




73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信
キネクトゴーホーム
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信
間違いねぇ、これはキネクト推しで『どうだい、ゲームたくさんあるだろ?』っていうパターンのヤツや!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信
キネクソだってゲームだしってオチなのは分かってるから諦めればいいのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信
あまりコアとカジュアル行ったり来たりしてると
二兎追うものは~を見事に再現してくれたWiiU先生のニの前になるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:00▼返信
>>68
周辺機器じゃなく標準搭載なのにキネクトゲーム出さないのはある意味詐欺だぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:01▼返信
本当に反省したならハード設計からやり直すだろ
PVの仕方ってより設計が明らかにカジュアル向けだったのが要因なんだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:01▼返信
キネクトキネクトキネクトキネクトキネクトヘイローキネクト
キネクトキネクトキネクトフォルツァキネクトキネクトキネクト
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:02▼返信
ダンスダンスマッデンスポーツダンスキネクトヘイローダンス!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:02▼返信
  キネクトショーの

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:02▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
>>37
ネットの反応でアピールするポイントが変わるってビックリしたわ
会議や打ち合わせを重ねてのあの発表会じゃなかったのか
この分じゃキネクト押しは、今更変更できないから焦ってるかもな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
どうせ目玉はフォルツァ先生だろ?荷が重すぎですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
多分
ゲーム ゲーミング とか繰り返してくるよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
XBOX Go Home!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
体感ゲーなんて一発芸人みたいなもので負けハードwiiの最後見てれば分かりそうなものなのになー
馬鹿だなMSは
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:03▼返信
(ベイベッ・・・ベイベッ・・・ウー・・・ベイベッ・・・)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:04▼返信
ゲ-マーも情弱も引き込んだのはPS2くらいやろ
どっちもってのはかなり難しい
PS4くらい開き直ってゲーマー向けって言ってくれたほうがええ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:04▼返信
振り回されてるなぁ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:04▼返信
またアメフトのボール持って走る真似するんだろうな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
PS4のカメラ別売りで窮地に立たされてる気がするのよ
MSはキネクト同梱を強制にしてる正当性を主張しなければいけないけど
ユーザーはキネクト祭りを望んでいない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
MSのファーストって今どんなもんなん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
>>85
ひょっとしたら50億トランジスタ推しかも知れんぞ?ww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
今年発売するのならもう作りはじめてないと工場の人が過労死してしまうぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
SCEがあのタイミングでPS4を発表した時点で箱1は終わってるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:05▼返信
出来るなら最初からやれよ
あれ見たらゲームの弾がないようにしか見えないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:06▼返信
PS4は開発側とゲーマー側両方に支持されてる
WiiUとの戦いにどう持っていくかだな
箱1がゲーム機だということを印象づけないとおしまい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:06▼返信
ティービーティービー言えなくなったらキネクトは何回言われることになるんだw
みんなでカウントしてそうだなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:06▼返信
>日本時間6月13日午前8:00~9:00
あれ?一時間って短くないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:07▼返信
ゲームを知らない奴に見せてもあの動画は面白いって言ったからある意味正解かw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:07▼返信
Kinect Coll of Duty Kinect Dance Dancing Coll of Duty Dancing Dancing Kinect Kinect Dance Dancing Kinect Sports Coll of Duty Sports Sports Dancing Coll of Duty

E3はこんな感じ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:08▼返信
今回はHDDレスバージョンが無いんだってなぁ
箱○は情弱相手にあれで台数を荒稼ぎしたし
厳しいと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:08▼返信
どーせ最初の20分位で終わって後はキネクトキネクトだろ?
去年のE3発表と箱1発表会見て期待出来るやつなんていないってwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:08▼返信
指摘されないとわからんかったのか
死んでいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:08▼返信
珍天堂が逃げたからMSがギャグ担当になっちゃったんだよ
まぁトリのSONYがしっかりイベント成功させるだろうから問題ないけど
ぶっちゃけ今回のE3は完全にPS4の為の発表会
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:08▼返信
いまさら遅いだろ
日本でのDVD研磨機の対応から何も学んでいないw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:09▼返信
MSが最もフォーカスしたセットトップボックス推しが全力否定されたからな。
凄い迷走しそう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:10▼返信
糞箱でまさかのマリオ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:10▼返信

画面前で体動かしながらって毎回引くんだがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
PS3の失敗(事前情報漏れ)を生かして物凄い綿密に作戦練ってたみたいだしなぁ
ベストなタイミングで発表して新箱のインパクトを完全に消し去ったのは上手いわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
"Xbox: A new Generation of Games Revealed"

プ…っ、TVはどうした。TVも入れようぜ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
クラウドサーバーをE3会場に持ってきてギガ線を数本チーミングした超速回線でローカル接続してクラウドを使うとこんなことが!とクラウドによってPS4に匹敵することをアピールするものの、一般利用者がインターネット回線経由で使うと遅延発生しまくりという詐欺をやらかすと予想
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:12▼返信
マジメに働いてる横で任天堂が詐欺みたいな方法でボロ儲けしてたから俺もってなっちゃったね
したら当の任天堂が市場から道義的制裁食らってるの見てガクブル状態
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:13▼返信
これiPhoneのカンファと時間かぶってるらしいな
MSおわっとる
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:13▼返信
ゴキおつ箱イチは最初からホームエンターテオメントマシンだというのに
ゲーム機という枠に捉われず全てのマシンエンータテイメントの中心に位置するので
ゴキブリ自慢のゴキステも家電も一括で倒せるんだよすごい
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:14▼返信
ゲーム(キネクト)ゲーム(キネクト)ゲーム(キネクト)!!
ゲーム(マルチ)ゲーム(マルチ)ゲーム(マルチ)!!

MSの時間ってSONYが発表しきれないソフト紹介時間だよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:14▼返信
価格の発表はするのかなぁ?
カンファはソニーとどっちが先にやるんだっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:14▼返信
>>113
サーバ側のイーサ束ねても箱1側に1ポートしか無いから無駄じゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:14▼返信
>>116
ゴキおつ
使い方勉強してこいw
やり直し
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
>>118
MSの方が先だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
CODとヘイローしかなさそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
大丈夫、きっとPS4とでも重量勝負なら勝てるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
116>>

ゴーホーム!

125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
日本からも比較的無理しなくても見られる時間でよかった
楽しみだわー 
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
キネクトキネクトキネクトキネクトダンスダンスダンスダンスダンスCODヘイローギアーズ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
>>118
SCEは最後しめだおw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:15▼返信
>>87
Wiiは数年前に後継機に引き継げることなく死んだけど、キネクトは北米とかの箱王国じゃまだ生き残ってるのかもよ
そこそこの規模が生き残ってるならそのユーザーを引き継いで更に拡大とか考えてしまったんじゃね?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
ソニー株価暴落おめでとう。
ジャンク企業は3桁がよく似合う
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
前回で北米しか見ていない視野の狭い思想が
はっきりわかったからな。そういう連中が
考えだすことなんか限界あるだろう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:16▼返信
>>118
日本時間
Microsoft: 6月11日(火) 1:30
Ubisoft: 6月11日(火) 5:00
EA : 6月11日(火) 7:00
ソニー: 6月11日(火) 10:00
任天堂: キャンセル
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:17▼返信
>>127
後出しのソニー有利かw
MSは価格発表見送るのも手だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:17▼返信


Nvidia「PS4は時代遅れ」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:17▼返信
>>113
MSがそんな手間かけると思う?
ビデオを流して、それをあたかもプレイしているように見せるに決まっているじゃん
実際Kinect初公開の時に、それやったんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:17▼返信
ハード別の特徴
PS4 GDDR5
箱1 キネクト
WiiU ゲームパッド
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:17▼返信
>>118
毎年最初がMSで次がソニー、最後が任天堂じゃね?

ま、今年は1社逃げたけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:18▼返信
日本時間 Microsoft: 6月11日
Ubisoft: 6月11日(火)
EA : 6月11日(火)
ソニー: 6月11日(火)

キャンセル堂: 任天
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:19▼返信
>>119
E3専用機として特別仕様の箱1を作ると予想
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:20▼返信
TVTVすぽー(わーい)→ まるち(おおー)→ ふぉるつぁ(わー)→ 
まるち(おー)→こ○ま(ざわざわちーん) → きねくと(SE:わー)→ 
きねくそ(ぱち・・)→ こくじんだんす(べいべ)→ ねくそ(ふー)→ 
ねぐそ(ちっ)→ まるち(お、おー)→ へいろ(おーぱちぱち)→ 終
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:20▼返信
>>133
PS3の時に時代遅れのRSX売りつけたメーカーが何を言ってるんだボケ

って感じですなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:20▼返信
任天堂はE3やめてディズニーランドに旅行行くんでしょ?
本場ディズニーランドのお土産よろしくっす
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:20▼返信
キネクトもがっかり材料であるとMSは認識しないとな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:21▼返信
>>129
どこも下がってるけど?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:21▼返信
>>141
多分、ディズニーワールドにマリオの落書きして帰ってくるよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:21▼返信
>>132
E3で次世代機の価格発表はしないだろう。
よっぽど自信があれば別だけどさ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:22▼返信
>>138
XBOXブランドのHUBが出るんだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:22▼返信
>>129
それ以上に大暴落してる任天堂はジャンク企業以下ということですな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:22▼返信
>>133
SHIELD売れるといいですね

無理だろうが。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:22▼返信
E3そのものがゲームの見本市だし
そんな宣言今更されても
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:23▼返信
>>102
フィットネスは確定してるからどっかにフィットネスを入れてやれw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
今のところ圧倒的にPS4側だがどうなることやら
独占ソフト次第じゃバツイチも買うことになるからなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:24▼返信
wiiu悲報しかねぇな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
MSさん、頻繁にブレるのはよくないですよ?
例えばコア層が欲しいと言いつつ情弱ガキゲーばっかりだとゲーマーは敵に回っちゃいます
ちなみにそこのアホ企業のコア層獲得戦略は他社で育ったIPを金で奪うだけで、アホ企業自身が「コア層なんてこれで十分♪あとゲーマー向けのIPは奪えばいいから育てる気ないしw」って宣言してるのと同じだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:25▼返信
E3でゲームの話するなんて当たり前のことなのに絶賛される不思議。
E3なんだと思ってんの?
家電の品評会ならFOXTVの通販番組ででもやってろよ。
ゲームの話がないと盛り上がらんだろ。
その他の部分の発表は終わったんだからゲーム内容でPS4とガチでやってくれ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:26▼返信
なんだかんだで楽しみではあるよ
後が無いから必死だろうし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
窓8から迷走アンド迷走やなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:27▼返信
迷走してんなぁ
そんなすぐに対策打てるもんでもないだろうし、ショボい発表でダメ押しにならなきゃいいけどね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:28▼返信
>>143
日経平均に連動してるだけだな

日経平均が上がっても全く反応しなかった残念堂とかいう株もあるらしいが・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:29▼返信
キネクト・キネクト・キネクト・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:29▼返信
Kinectキネクトきねくと
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:30▼返信
しかし次世代WiiU(ただしマリオは遊べません)路線とは参ったな>箱1
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:31▼返信
キネクトキトクネキクネト
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
>>158
決算後から順調に右肩下がりなんだよなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
>>131
任天堂、世界最大のゲーム祭キャンセルってどういうことだ?w
諦めたのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
Just Add WaterのStewart Gilray氏:

XboxOneではグラフィックが少しだけ悪くなるかもあるいはXboxOneが30フレームになるかも知れない
このあたりはゲームの規模に依存するPS4向けに作っているならXboxOneは工夫が必要、逆なら問題無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:32▼返信
まあMSが対ソニーだけを着眼に3DSで任天堂がやってきたみたいな自爆低価格テロをやってきたらユーザーの反応も変わってくるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:33▼返信
今更ゲーム重視をアピールしてイメージ払拭できるもんかねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:33▼返信
「バトルフィールド4」のリードコアゲームデザイナーのAlan Kertzも次世代においてはソニー寄りだ。
自身のTwitterでも「私は次世代はソニーのゲームだと考える」とツイートしています。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:33▼返信
>>164
日本市場に注力します(キリッ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:33▼返信
>>163
平均株価と連動してるが?
キチガイなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:34▼返信
痴漢、ゴーホームw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:35▼返信
いくらゲーム中心の発表と言われても
・PS4以下の低性能
・キネクト、ノンゲーム注力
・中古規制
が露わにになってる時点で見る価値も買う価値も無いじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:36▼返信
MS公開処刑日: 6月11日(火) 1:30(日本時間)
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:36▼返信
>>164
E3に来場するユーザーへのアピールを止めて、小売りにアピールするんだって
前日に自社のみのイベントを開催予定


と言うのが、建前で恐らくE3のステージ代をケチった
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:37▼返信
箱ワン発表前に「後出しで仕様を発表できるMSが有利」とか言ってたのは何だったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:39▼返信
MSはスナイパー雇って清水鉄平を狙撃すればいいと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:40▼返信
ゲームって言ってもキネクトゲームだろw
知ってるよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:40▼返信
価格テロで定価29800円とかなら心が揺らぐかもしれん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:40▼返信
※MSのファーストスタジオの多くがキネクトタイトルの開発をしています
※前回のカンファレンスではキネクトタイトルの発表はありませんでした
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:40▼返信
後手って、そんなすぐトレーラーとか時間配分出来ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:40▼返信
>>174
ケチったステージ代でディズニーランドに社員旅行
羨ましいです
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:41▼返信
ゲーム中に音声入力でテレビにシームレス移行したらパンピーに馬鹿受け間違いなし!
音声で番組表呼び出して検索したり、そのまま予約録画命令出来たりすれば
PS4を完全に押さえつけられる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:41▼返信
>>176
メディア王・清水鉄平
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:42▼返信
ライトや一般人狙うって言ってるけどそんなゲーム作れるノウハウないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:42▼返信
といってもキネクトは不可避だからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:42▼返信
今度のMSカンファはポケットに突っ込んだ手に注目だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:42▼返信
今度のMSカンファはポケットに突っ込んだ手に注目だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:43▼返信
そりゃもう全力でKinectよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:43▼返信
>>163
日経変動に連動しない日がないくらいなんだが?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:43▼返信
メディア王なら欧州のビッククラブ買収したりしないの鉄平w
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:45▼返信
そうきたかー。
じゃあPS4は次世代クオリティのゲームを発表しまくるわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:47▼返信
NFLとかのスポーツゲーwithキネクト祭りになりそうな予感
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:47▼返信
まあさすがにヘイローとギアーズの動画くらいは用意してくるだろ
あとはキネクトをどれだけ推してくるかだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:48▼返信
さすがにMSでもあれは失敗って認めてるんだね
フルボッコにしといて良かったな
MSは自信満々で発表したんだろうけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:48▼返信
そもそもの考え方がティーヴィーであると言うことが広まってる最中、巻き返しなんかできるのか?

必死に取り繕おうとわたわたしてる所を狙われてSCEの改心の一撃がクリーンヒットしたりせんようにだけ頑張りなよw既に先制パンチくらってフラフラなんだから。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:48▼返信
予想

キネクゥキネクゥコーロゥデューティキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥコーロゥデューティコーロゥデューティコーロゥデューティコーロゥデューティキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥキネクゥコーロゥデューティ

ゴゥホーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
キネクトはゲームじゃないってこと、理解してるのかどうか・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
まずゲームからやれゲーム機なんだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
>>195
いやいや、SCEは先制パンチなんてしてないよ
MSが殴りかかろうとしたらSCEが地面に置いておいたバナナの皮を踏んですっ転んで病院送りになっただけだw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
まあPS4は実名強制だけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:49▼返信
キネクトゲーばかりですまんな

…って先に言ってた方がいいんじゃないか?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:50▼返信
E3で毎回失笑買って改善も打開もできないから逃げたんだろう任天堂
E3なんかいらないって豚は言うがメディア利用して伸びた企業のくせにメディア敵に回す恐怖知らなすぎる
もっとも持ち上げてくれるうちは侍らすが批判された途端に締め出すって幼稚なとこは昔からある企業だが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:50▼返信
>>140
IBMはCellの情報売りやがったし
Nvidiaは時代遅れのRSX掴ましやがったし

その点、AMDは信頼出来るな
情報はがっちり守られてたし、まだ市販のAPUには実装されてないような機能がてんこ盛りだぜPS4
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:50▼返信
>>41
キネクトゲーム無双にならない理由がないもんな
てかキネクト標準搭載でキネクトゲーム無かったら逆にユーザーから叩かれるっしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:51▼返信
>>203
AMDはSCE寄りだしね
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:52▼返信
性能差から正面対決を避けてのティビティビだったのに同じ土俵に立って大丈夫なの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:52▼返信
去年一昨年のキネクソの反省はできてるのかな?
できてたらゴリ押ししてないか・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:52▼返信
ゲーム推ししても良いけどPS4より低性能なんだから無駄だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:54▼返信
ドラクエ最新作くるか!?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:54▼返信
隠すように公表したスペックのゲーム機でどこまでできるかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:55▼返信
>>199
あのバナナの皮はかなり効果的だったよねw
後出しするよ。先に発表なんかしないよって、言っといてからの電撃発表。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:56▼返信
いつもヘイローギアーズフォルツァのゴリ押し
ONEはキネクト同梱と聞いて
期待するのは無理があると思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:56▼返信
指摘されなきゃ気づけないって・・・
エリート揃いのマイクロソフトさんらしくもないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:58▼返信
お前後手言いたいだけちゃうんかと
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:59▼返信
ここから盛り返すならマルチはダメだぞ、全部PS4が快適にプレイ出来るの確定してるからな。
グラフィックや60FPS安定だけじゃなくVitaでプレイ出来るし即起動スリープって意味でも快適なんだよ。

そうなると独占だけが注目だけど独占ってだけでもダメ、キネクト絡んだら間違いなく評価下がる。
ハードル高いけど適当な発表じゃゲーマーからもリビングからも拒否されて終わるぞ、今回はPS4と同時で先行逃げ切りは出来ないんだから。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 12:59▼返信
>>213
でも最近のMSってこんな感じの展開多いよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:00▼返信
AMD、今回は逆にMSが被害にあったというか
元AMD社員がバツイチの情報をリークさせたとして
AMDが元社員を訴えてたなちょい前に
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:01▼返信
正直、据え置きだからゲーム以外の話も欲しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:03▼返信
>>199
よくわからんが余裕綽々のソニーに必死で牽制してるMS
場外で1人バナナの皮で転んで病院送りになって失笑されてる任天堂
って構図でいいか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:03▼返信
>>219
俺はいらん
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:04▼返信
>>216
来年末くらいにはXbox1.1が出るんじゃね?
Win8.1みたいに
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:04▼返信
>>200
あーまた言い返せなくなって捏造に逃げちゃったよ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:04▼返信
>>220
素晴らしいクソワロタw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:05▼返信
>>218
ソニーがメモリ8GBに増量してきたのは、バツイチの情報漏洩のせいだろうね
今回のSCEは情報戦でMSを上回ってた
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:06▼返信
なにその「ゲーム"も"できるよ」アピール
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:11▼返信
キネクソ重視の間違いだと思うがw(・ω・)
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:13▼返信
キネクトキネクトキネクトって言い始めそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:14▼返信
今度はゲーム連呼?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:14▼返信
>>219
ゲーム以外の機能なんてPS系以外のハードに期待できる要因が何もないんだがw
PS4は4k映像対応は発表したし、今夏から北米で4k映像の配信を開始するが、HDMIのバージョンは公表してない
それに、BDドライブは6倍速対応を発表したが、対応メディア(BD何層なのか)の公表はしてない

今年中に次世代HDMIや4kBDの規格が発表される可能性がある中で先行採用してくるんじゃないか?って話もメディア関連の情報誌なんかでは言われてるし、前例がありすぎるくらいにあるのがSCEだしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:16▼返信
>>200
通報
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:17▼返信
いやぁ、何が面白いって、家電丸出しのPS3を押してた連中が手のひら返したように「ゲーム専用機」を押してるところだなw
BDドライブ用に買われたり、トルネで録画に使われたり、はたまたタンパク質の計算に使われてたPS3を推していたのにこれかよww うけるわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:17▼返信
コールオデュディコールオデュディコールオデュディコールオデュディコールオデュディ
スポーツスポーツスポーツ

なんだろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:17▼返信
スポーツキネクトスポーツキネクトフォルツァヘイローキネクト
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:20▼返信

※200


通報
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:21▼返信
>>232
犬箱がマルチメディア推しでも性能が伴ってれば問題無かったんですがねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:21▼返信
PS3にできなくてPS4で期待すんのはゲーム以外じゃカスタムサントラだけだな
特定の曲を入れ替えるかっちりしたやつじゃなくて、箱とVitaでやってるただ裏で流すって方
あれがあるとオープンワールド系のゲームが捗る
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:21▼返信
>>232
MSみたいな家電機能推しのカンファなんてやったことないぞw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:22▼返信
そもそも箱てなんでこんなネットで話題になるの??
普及台数のわりにネットで声がでかすぎねぇか?

もうMSや箱系の記事書かないでほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:23▼返信
マジ今度こそたのむわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:23▼返信
>>232
最近その判で押したような論調をよくみるけど
PS3がBDやトルネやタンパク質解析をカンファレンスで一押しした記憶無いんだけど
いつの話?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:24▼返信
つかPS3でもCMでカラオケやらテレビを推した事ないけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:24▼返信
>>239
任天堂のどうでもいい時代遅れな内容の記事よりマシじゃね?
バツイチ自体に興味はないが、次世代機の話題はワクワクするよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:25▼返信
ついにクソステ最後の扉も破られるな
完全におわた
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:25▼返信
マイクロソフトの記事て金もらってるの??

売上のくせに日本でサポートでかすぎねぇか?
邪魔だから撤退しろよ 任天堂やソニーの邪魔なんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:26▼返信
盛り上げてくれよ〜
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:27▼返信
ぶーちゃんが活き活きとできるからMS系の記事は残しといてやれ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:29▼返信
へいろー
ギアーズオブウォー
へいろー
ギアーズオブウォー
へいろー
ギアーズオブウォー
へいろー
ギアーズオブウォー
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:33▼返信
もうMS マイクロソフトや箱系の記事書かないでほしい

反日で任天堂の敵のハードが売れたらたまったもんじゃない

糞箱 爆死しろぉおおおおおお
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:36▼返信
次はキネクトで埋め尽くされます
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:36▼返信
反日 爆死ハード糞箱 

なんで日本のゲーム情報サイトで記事にしてもらえるの?
日本のゲーム業界のためにも箱系の記事書かないでほしい
マイクソのステマはいい加減こりごりだわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:40▼返信
やっぱSONYあげMS下げのブログなんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:42▼返信
去年みたいにキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトキネクトだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:43▼返信
>>182
今の時代、2画面同時出力可能なテレビが主流ですよ。
テレビとゲームをシームレスに切り替える必要もなく、同時に楽しめるんだよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:44▼返信
>>237
GT5とかゲームによっちゃ普通にできてるだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:45▼返信
>>254
マジかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:45▼返信
何をやっても勝てないって箱は
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:45▼返信
>>182
予約録画なんて機能はバツイチにないよ
そもそも北米じゃ録画自体がマニア向けの機能になってしまってるしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:46▼返信
>>254
家のブラビアさんその全く使用していないよwだってテレビ自体見て居ないから。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:47▼返信
急に「MSの記事を載せるな」なんていままでほとんど出たことのないコメントが続いたと思ったら
「やっぱSONYあげのブログ」とかいいだしたw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:49▼返信
>>203
Intel「そんなはずは…。AMDが動く前にソニー任天堂MSに我が社の最高のLarrabeeを売り込んだのに見向きもしなかったぞ!」
Larrabee-グラ性能凡、そのくせ電力バカ食い設計、おまけにIntel標準の割高単価。カスタマイズ?シュリンク?させるかよ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:50▼返信
>>256
各社の最廉価モデル以外は多分当たり前の機能だと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:50▼返信
>>254
てか二画面同時すらほとんど使われてないね
なんていうか、nasne等のnasさえあればモニター全部がTVとして使えるようなもんだし、シームレスで切り替えれるのとか2画面同時出力とかですらもうあまり売りになるような機能でもなさそうだがw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:50▼返信
>>256
>>182に挙げられてるの、音声認識以外は全部テレビ単体でできる機能なのがアレなのよ。
わざわざ箱立ち上げなくてもテレビのリモコンだけで完結できるっていう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:53▼返信
>>254
たまに使うけどTVの方が小さくてな・・・やりたい時に彼女がTV見たいとなると結局出来ないと言う
自由に入れ換えられればよかったがもういいや
PS4とVitaで自由を手に入れる、サードさん・・・頼むぜ・・・(超不安)
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:54▼返信
>>261
余り詳しく無いのですが。シュリンクは新しい物でパーツを纏めて。でコストカットを図る技術ですよね?それが出来ないとなると値下げ自体が出来ないと思うのですが。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:54▼返信
MSのチキンぷりは情けなくて笑いを誘うが
任天堂みたいにそのまま迷走するよりは100倍マシだわな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:55▼返信
>>264
それ以前に、TVでももう音声認識機能付きのものは発表されてるし、それ搭載したビエラなんかはもう売ってるよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:55▼返信
録画もUSBHDD繋げるだけでテレビ単体でできちゃうご時世だし、MSのTV推しの立ち位置がわからん。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:55▼返信
エックスボックス

ゴーホーム
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:57▼返信
ゲーム重視、ただしキネクト!
こうだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:57▼返信
>>268
あー音声認識もついてんのかよ。
本格的に立場無いじゃん。
あとはジェスチャ操作くらい?
最初の3日くらいはマイノリティ・レポート気分が味わえそうだけどすぐ飽きるだろうな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:57▼返信
>>258
えー!新箱って予約録画もできねーの?
ダメダメじゃないっすかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:58▼返信
>>245
>>249
>>251

日本のゲーム業界のためにも箱系の記事書かないでほしい
マイクソのステマはいい加減こりごりだわ
日本のゲームメディアもおかしいんよ。
360程度のハードの売れ行きなら、
普通のゲーム機ならとっくの昔に紙面(web)から消えてなくなってる。
現実は、Wii(U)や携帯機と同じ扱いだもんね。
相当な広告宣伝費が出てるんだろうね。サードにもやはり相当な開発費が出てるんだろうね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:59▼返信
誤 ゲーム重視
正 キネクト重視
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:59▼返信
>>269
まぁXBOXONEのリビング機能を見るに、STBの周辺機器止まりだしねぇ
音声認識、キネクト操作、あとは番組検索
しかし、最近のSTBは普通に番組検索機能搭載しとるしねぇ
正直ゲーム興味ない人にとったら目新しい機能ってキネクト操作くらいしかないんじゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 13:59▼返信
餅は餅屋だからなあ
中途半端なものはテレビそのものが持ってる機能に負けてしまうぞ
ソニーの場合は元々テレビやってるからそこら辺は強いけど、マイクソなんてソフト屋だからなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:01▼返信
>>266
そう。それをさせない、認めないのがIntelとNvidia。
出荷した商品を最後までその状態のままで買わせる、シュリンクやカスタマイズには一切応じない。
PS3も未だに最新モデルが先代薄型よりも劇的に小さくならないのは、Nvidiaが頑なにRSXのシュリンクを
拒んでいるから
初代凶箱はIntel+Nvidiaという最悪の組み合わせでコスト削減できずにばらまくしかなかったから結果として
負債を抱えた
で、360からIBMとAMDに切り替えたと
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:04▼返信
あの発表で絶賛されると思ってたのかMS
今更ゲーム重視の発表されても特に驚くようなものはないと思うけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:04▼返信
>>278
PCパーツとしてCPUは流石にIntel外せないが、GPUはAMD一本に絞ろうかなあ
AMDが好きになったぜ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:05▼返信
独占DLCの自慢かな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:06▼返信
ソニーは映像屋だから自社コンテンツでやってけるからなあ
MSみたいにやると提携した相手に吊り上げられて結局母屋乗っ取られるパターン
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:07▼返信
>>278
何と言うか。殿様商売と言うのかな?うーんPS2の最後の方はもう凄い薄い物で最初見た時は驚きと同時に可笑しくて笑ってしまいましたwPS3では難しいのかも知れませんね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:08▼返信
>>276
んで、もれなく付いてくるのが行動ターゲティング広告だからなあ。
あれを好意的に受け入れてるユーザーってこの世に存在すんの?
リビング推しするなら個人の行動が紐づく広告ってNGだと思うんだが。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:09▼返信
ps4は加齢臭がする
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:11▼返信
285>>
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:11▼返信
>>283
まぁ大きさはそんなに気にならない人間なんだけど、コスト低下を阻害するのならいただけないね

気にならないっても流石に糞箱とかカステラみたいなのはアレだけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:12▼返信
>>285
それお前のワキガだよ。
風呂入れよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:13▼返信
スポーツコールオブディーティスポーツコールオブディーティスポーツコールオブディーティスポーツコールオブディーティ

終わり
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:13▼返信
>>279
まぁでもMSは本体からしてそういうリビング機能の方面に強い企業じゃないし、一般認知させるためにどっかでああいう発表会をする必要はあったんじゃね?
SCEは本体がソニーだからわざわざ推さなくてもユーザーに認知されてるが、この差はけっこうデカいかと
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:13▼返信
>>252
XBOX ONEに好材料がないだけだよ。
アンタだったらどう盛り上げるのこの状況?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:13▼返信
ps4は昔ながらのゲーム機という感じがして
え、今時?
って感じがおっさんに受けているんだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:14▼返信
>>285
カレー美味しいよねw今日のお夕飯はカレーに仕様かな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:14▼返信

ゴーホームオブティーヴィーで
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:16▼返信
>>290
MSはかなーり前からリビングPCのWindows Media Centerで同じ事やろうとして失敗し続けてる。
そっち方面のマーケティングが致命的に下手。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:16▼返信
ps4はvitaの発売前にそっくり
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:16▼返信
>>252
単に情勢の変化で変わるだけかと
昔はアホほどWii持ち上げてたしなココw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:17▼返信
加齢臭がするのはビデオデッキみたいなXBOX ONEの本体デザインだろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:18▼返信
>>287
返信有難うです。成るべくしてAMDに決まった。そんな感じですかね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:18▼返信
>>285>>292>>296
大文字混ぜよか・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:18▼返信
>>295
もうワンパターンなゴリ押しばっかだからな。電痛やゴーリキーだって引くくらいに
それが通用しない分野も多いっていつになったら気付くんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:18▼返信
>>296
じゃあさ。何の問題も無いねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:18▼返信
箱イチのTV機能といわれているものは正しくはリモコン機能だよね
TV機能や録画機能はつなげた機器(STB)側の処理
ただのHDMIのリンク機能(ビエラリンクとかブラビアリンクとかレグザリンクとか)で
PS3がTVのリモコンで操作できるってのの逆バージョン
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:19▼返信
またポンチョ着ろよ
そうすればキネクトキネクトやってもごまかせるぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:19▼返信
>>299
CPUとGPU両方を高いレベルでまとめられるメーカーがAMDしか無いし、その理由だけでもAMDに決まっちゃうんじゃない?
PS4のコンセプトを満たすメーカーが他に無い
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:20▼返信
GKとしてはもう一回ティビティビティビティビティビティビ聞きたいんだけどねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:21▼返信
バツイチは3DOにそっくり
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:21▼返信
>>306
俺も俺もw
クッソつまらない日本のバラエティよりも万倍笑えたわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:22▼返信
psp goもコケたし
moveもコケたし
vitaもコケたし
ps4はがんばってね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:22▼返信
テービィテービィテービィの次はキネクトキネクトキネクトで桶w
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:23▼返信
マリオマリオマリオマリオマリオマリオ
ティビティビティビティビティビティビ

凄い一体感を感じる!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:25▼返信
Xbox go home,日本にお前の居場所はない
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:25▼返信
割りとマジで箱一はWiiU以上に惨敗するかもな
セイノウはUすけを圧倒しているにも関わらず
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:25▼返信
全貌が明らかになっていないのに早計な奴らがTVTV騒いでいる。
恥ずかしいと思わないのかね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:26▼返信
>>314
全貌はTV君とキネクト君のゴールデンコンビだ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:26▼返信
マリオマリオマリオマリオマリオマリオ
ティビティビティビティビティビティビ
ゲマゲマゲマゲマゲマゲマ

うん、一体感なくなるわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:26▼返信
>>314発表した時点で全貌なんですけどw
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:27▼返信
NVIDIAがPS4は古臭いと言ったのは興味深い

ここのコメントでPS4を持ち上げている素人達よりよっぽど信用できる
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:27▼返信
豚は場違いだから死んどけ
キャンセル堂には居場所ないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:28▼返信
>>314
現時点でわかってることで語る以外にどうしろと。
全貌って発売まで放置しとけばいいのか?
忘れ去られるぞ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:29▼返信
MS「えー、それでは....」

客「X box go home!! 」
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:29▼返信
>>313
ファミリー向けにするのなら性能以上に価格やコンテンツが要求されるんだが
そこら辺分かってるのかいなMSさんよ

蓋を開けてみたらファミリーには無視されコア層はPS4に総取りされ箱が一番売れなかったなんてのも十分有り得るよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:29▼返信
>>318
そりゃPSが3のnVidiaから4のAMDに乗り換えたんだから悪口でも言わなきゃ気が済まないだろうよw

バーカwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:30▼返信
NVIDIA「PS4は古臭い」
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:30▼返信
>>318
それは全CSからハブられて言った負け惜しみですよ。何かシールドだかって粗大ゴミ作ってましたけど
大体NVIDIAはハイエンド以外ゴミですから
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:30▼返信
そもそもMSがテービィテービィテービィと発表した訳でアンチでも何でもない件w
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:30▼返信
>>318
比較対象が違うんで意味ないっすノシ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:31▼返信
>>318
SCEから捨てられた身分だし褒めるわきゃない。
そのNVIDIAのゲームコンソールがAndroidにコントローラくっつけただけのへっぽこ携帯機だからなぁ。
それ見て説得力あると思うならそうなんじゃねえの?お前の中では。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:31▼返信
NVIDIAのほうがここの素人どもより信用できる
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:32▼返信
>>325
全ハブって結構キツいよな
ま、殿様やってりゃ見捨てられるのは仕方ないだろうw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:32▼返信
>>318

お前が素人だということはよくわかった
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:33▼返信
>>329
んじゃお前シールド買ってやれよw信用できるんでしょ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:33▼返信
>>322
そのコンテンツ持ってる結構な大手にSONYが居るっていうのがもうね・・・。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:33▼返信
>>331
あなたは素人じゃないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:34▼返信
>>333
光学ドライブも映像コンテンツも首根っこ掴んでるのがソニーだもんなあ
後から参入してきたMSはともかくとして、ソニーを切り捨てた残念堂は本当に頭が残念すぎるとしかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:35▼返信
>>332
あなたの作ったシールドよりは信用できる
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:35▼返信
>>330
Tegraもハードウェアサポート悲惨だったっみたいだしな。
組み込み向けでかなり信用無くしてる。
逆にAMDは組み込みの地雷王だったのによくここまで復活したよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:35▼返信
素人に素人と言って楽しいの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:36▼返信
Xruu9Npj0が一匹で発狂しとる…
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:36▼返信
>>336
5万らしいから買ってやれ。
日本じゃNVIDIAのサポート無いけど信用できるんだろ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:36▼返信
>>334
お前はここにプロがいるとでも思ってんのか?

あと、お前の台詞が最も信用されてないの自覚してる?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:37▼返信
yuna「ouyaさんの事も・・・思い出してあげてください・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:38▼返信
CSからハブられまくって居場所がないNVIDIAは信用できる!(キリッ



信用されない仕事してるからハブられたんですけどね。CSに向かないんだよNVIDIAは
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:39▼返信
>>337
AMDは全方位に地雷気味だったのに、よくここまで信頼回復したもんだよなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:39▼返信
>>341
だからNVIDIAのほうが信用できるでしょ
ここの素人どもより
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:39▼返信
日本のゲーム業界のためにも箱系の記事書かないでほしい

反日 ハード糞箱 

なんで日本のゲーム情報サイトで記事にしてもらえるの?

348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:41▼返信
PS4はワクワクしない
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:41▼返信
ゲーム押しか!
今度はキネクト、キネクト聞けるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:42▼返信
素人じゃないイワッチの発言が信用できる!

とでも言うんだろうか…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:43▼返信
>>346
NVIDIAよりも実際ゲーム開発に携わってるデベロッパの方が信用出来る
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:43▼返信
結論:ティビティビじゃゲーマーは買わない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:44▼返信
>>346
色んな開発者が褒めてるしAMDは素晴らしいと称えてるけども
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:45▼返信
>>354
それら全てプロの意見なんだけど、現実見たくないアホには何言っても無駄だよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:46▼返信
>>318
GPUプログラミング(nVidiaの言い方)を押してる割に未だにGPUモードと同時には動かない設計の古臭さの所がナニを言ってるのかと。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:49▼返信
>>346

十のプロの賛辞 と 一のバカの世迷い言

さて、どっちが信用できる?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:50▼返信
PS4には一般ウケする要素がみあたらない
日本以外ではXboxOneが勝つでしょう
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:51▼返信
>>346
nvidia・・・Jen-Hsun Huang(ジェンスン・ファン) – 共同創設者、社長兼CEO

これが全てを物語ってる。コイツのが社長である会社の方が信用できるとしたら人間じゃないわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:51▼返信
全てが後手後手だなw
期待してる奴なんて一握り弱しかいないんだからそんなに気合い入れるなよなwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:51▼返信
性能がPS4の半分、中古が扱えない仕様、ネット必須の24時間認証制、キネクト必須。
これだけで、今更ゲーム出しても売れる訳ないだろ。
やるだけ無駄。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:51▼返信
NVIDIA「PS4は古臭い」
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:52▼返信
>>359
バツイチには北米ウケする要素しか見当たらない
世界市場ではPS4の圧勝だろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:53▼返信
>>363

おいおい、痴漢にはこんなマジキチしかいねーのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:53▼返信
>>358
両方とも信用できる
少なくともここの素人どもよりは
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:55▼返信
両方信用したら矛盾になるだけなんだけど

あ、豚は普段から矛盾とか気にしないから平気なのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:55▼返信
両方とも信用できる
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:55▼返信
>>366

そうか、わかった(何言ってんだこいつ.....)
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:56▼返信
両方とも信用できるの何が矛盾なのか
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:57▼返信
キネクト!キネクト!キネクト!になるだけやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:57▼返信
PS4ネガッたところで犬箱の性能が更に下がるだけなのにな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 14:57▼返信
ソニー信者は口が悪いね
それでプレステを嫌いになった人もたくさんいるでしょう
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:00▼返信
>>371
そんなことリアルで言えるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:00▼返信
>>374
いや、君の気色悪い片言も十分不快だわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:01▼返信
>>374

訳の分からんネガキャンするお前の十分たちが悪いと思われ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:01▼返信
>>370
プロの開発者がAMDを採用したPS4を絶賛し
nVidiaはAMDを採用したPS4を貶す

これが矛盾してないと思うのなら完全にお脳の病気なので精神科で診てもらった方がよろしいかと
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:01▼返信
>>374
俺は豚のせいで残念堂が大嫌いになった
マジで
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:03▼返信
>>364
バツイチがPS4はおろかWiiUにすら下回るかも

WiiUがゲームキューブの後追いでバツイチが3DOの後追いならWiiUの圧勝
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:03▼返信
何にも情報がでていない今ですらPS4の圧勝だったな。
情報出てきても変わらない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:04▼返信
>>378
言ってる意味がわからないけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:05▼返信
>>382
キミ、海馬あたりに障害でもあるんじゃない?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:06▼返信
>>383
は?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:06▼返信
俺も豚のせいで任天堂嫌いになったなぁ。
岩田が気持ち悪く思えるようになった。
痴漢が関係してるのと、ユーザーガン無視で金の事しか考えていないマイクロソフトも嫌いになった。
ファンの質って重要だよね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:06▼返信
>>382

この中にお医者様はいらっしゃいますか~?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:07▼返信
ティビティビ キネクト ダンスィング!
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:07▼返信
ソニー信者はいちいち相手を罵倒するところが良くない
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:07▼返信
任天堂もMSも頑張って。信者同士の中傷合戦が盛り上がって楽しいから。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:08▼返信
なに、Nvidiaの言うことは絶対!
お前ら素人の方がよっぽど信用ならない!ってこと?

…まあここで言われている大半の事は、技術雑誌やら開発現場のリーク発言を元に言ってることだけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:08▼返信
>>386
え?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:08▼返信
>>388
自分の言動見返したら?
君、自分の都合の悪い過去改ざんする出自の人でしょ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
おーい、おもしろ真性バカがいるぞー
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
>>388
ゲハで現実見てこいよwww

この言葉がリアルに適切な場面が訪れるとは思わなかった
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
>>388
半島の人間?
チカニシの事をあたかもソニーのことに言ってるの分かってる?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
何やってもダメだろうね
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
>>388
何言ってんの?
痴漢と豚がよくやってんじゃん

お前の世界が狭いだけなんじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:09▼返信
いや、もう無理だろ・・・次々世代機にかけるべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:10▼返信
ソニー信者は口が悪すぎ
プレステの印象も悪くなる
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:11▼返信
>>366
うそつけ
お前の発言なら世迷い事言ってるNvidia支持じゃねぇかよ
あれか、Nvidia信者か?・・・っているんかな、そんなやつ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:11▼返信
399
お前、人工無能?
さっきからツッコミにはアーアーミエナイキコエナーイで見当外れなことを連呼してるだけだよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:12▼返信
>>400
何としてもPS4を叩かずにはいられないただのアンチソニー豚でしょう
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:12▼返信
>>385
任天堂は社長変わって真面目にゲーム作ってくれたら見直すよ
MSは発表会で根っからのクズだと分かった
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:12▼返信
>>401
え?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:12▼返信
>>399
おう、それPS1からずっと言い続けてるよな?
悪くなってんならPS1の頃から始まってなきゃおかしいだろうがよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:13▼返信
>>403
いやー、任天堂って元々ヤクザのフロント企業だぜ
俺はもう好きにはなれんわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:13▼返信
>>364
北米受けもないと思うが
いずれTV機能撤廃した廉価ゲーム機として売っていくことを強いられると思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:13▼返信
ソニー信者はいちいち自分と違う意見の人を罵倒するのが良くない
プレステのイメージが悪くなるからSCEの人も嫌がっているでしょう
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:14▼返信
任天堂信者はいちいち自分と違う意見の人を罵倒するのみならず気の触れた言動で暴れまくって捏造ネガキャンしまくるのが良くない
任天堂ハードのイメージが悪くなるから任天堂の人も嫌がっているでしょう
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:14▼返信
>>405
そうだよね。
昔より印象悪くなったのは、任天堂だと思う。
なにより岩田の二枚舌が酷すぎる。
マイクロソフトは、昔から糞なのはわかってた。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:16▼返信
箱信者はいちいち自分と違う意見の人を罵倒するのみならず気の触れた言動で暴れまくって捏造ネガキャンしまくるのが素晴らしい
MSはFUDが十八番なので大喜びしてることでしょう
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:16▼返信
>>408

人のこと素人、素人とバカにしてた人が何言ってんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:16▼返信
>>409
しっくりくるねw
任天堂もこんな奴らに引っかかって、心底迷惑してるのかも。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:17▼返信
ps4は発売前のvitaにそっくり
それが心配
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:18▼返信
WiiUは発売後のバーチャルボーイにそっくり
それが心配
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:18▼返信
>>412
バカにしてないよ
素人だと事実を言っただけだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:18▼返信
>>408
ふーん、色んな情報を元に発言したことは素人よばわり
Nvidiaの世迷い事は無条件で信用する

きっもちわりぃなお前
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:19▼返信
壊れ"た"Radio
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:19▼返信
ps4もWiiUもだめとなると
やっぱXboxOneがトップになりそうだね
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:20▼返信
XboxOneは発売前の3DOにそっくり
それが心配
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:20▼返信
>>417
ソニー信者は口が悪いね
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:20▼返信
いや、それは3DOに失礼か
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:21▼返信
>>416
ほんじゃ質問だ
ここで上げられているお前が「素人」と言い張る発言の数々

よもや「妄想や憶測で言っている」と思ってるんじゃないだろうな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:21▼返信
>>416

あー、そうか半島人の考えがよくわかったわ

聞こえがよくないとか、それを世間一般的に人をバカにしてるとか、そういう常識を持ってないということがよく分かった
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:22▼返信
>>421
なんでオレが「ソニー信者」だと勝手に決めつけてる?
その証拠をぜひに
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:22▼返信
TVTVTVもダメだけどそれだけじゃないしね
結局低性能が糞
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:23▼返信
まぁ、今ここで静かに暴れてる豚は必死で表面を取り繕っているんだろうけど

ゲハやらまとめブログやらで他の誰よりも汚い言動で暴れ回るのが豚って現実は動かんよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:23▼返信
そもそも「ソニー信者」ってことが汚い言葉だと気付いてない時点でお察し
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:24▼返信
>>425
ソニー信者じゃん
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:24▼返信
>>424
だな
「自分の言葉は綺麗な言葉、相手の言葉は汚い言葉!」なんだろうw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:24▼返信
>>429
425じゃないけど、憶測で決めつけるのは非常に「汚い」行為ですなぁw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:25▼返信
>>429

その言葉も罵倒してるのといっしょだね

ブーメラン乙
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:25▼返信
ちゃんとわかりやすくPC,PS4,XBOXOneの記事探してあげたのに・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:25▼返信
もともとソフト類はE3って言うてましたやん。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:25▼返信
>>429
だから、その証拠をだしな
今のままじゃただの決めつけだろ
ぶっちゃ心外だわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:26▼返信
>>432
は?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:27▼返信
>>435
ソニー信者でしょ?
違うの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:28▼返信
>>436
何も言ってないのにお前は「ソニー信者」と決めつける行為は許されるのか

で、なんでオレは「ソニー信者」なんですか?
とっとと理由と証拠を出してください
オレはソニー一辺倒でもないし、DS3DSWiiも新品で買ってます
3DSに至ってはアンバサ前ですよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:28▼返信
>>437

wwwwwwwwww

会話にならないww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:28▼返信
>>438
ソニー信者じゃないの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:29▼返信
>>437
だから、お前がそう思う証拠だせっつってんだろ
決めつけるのも大概にしやがれガキ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:30▼返信
>>441
ソニー信者じゃないならなんなんだ?
なんて呼んでほしいの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:30▼返信
>>440
オレは自分自身一度も信者に成り下がった覚えはないがね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:31▼返信
>>442
なんでてめぇにいちいちそんな呼ばれ方をなんねーんだよ
めんどくせぇガキだなおい
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:31▼返信
>>443
なんていってほしいんだ
そのよびかたでいいよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
腹筋崩壊したのでトリコ行くw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
>>442
てめぇみたいなガキに呼ばれたくもないわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
>>444
なんて呼び方なら納得する?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:32▼返信
アンチソニーにとっては自分の戯言を正論で否定してくる人は皆ソニー信者なんだよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:33▼返信
>>448
お前が黙れば納得する
呼び方拘る時点で話にならんね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:33▼返信
ソニー信者じゃないならなんて呼べばいいんだ?
教えてくれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:33▼返信
>>427
ニコニコ大百科の住民によると、
ココで暴れるキチガイ豚を頑なに「はちまの自演」と言い張るんだよなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:34▼返信
世界はGK
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:34▼返信
>>451
知るかボケ
なんでそこまでお節介焼かなきゃいかんのじゃ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:34▼返信
>>450
呼び方こだわってるのはそっちだろ
何て呼んでほしいんだ?
ソニー信者でいいのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:35▼返信
>>454
頼む!
教えてくれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:36▼返信
>>455
呼び方じゃなくて、決めつけだっての
世の中にゃお前の言うソニー信者ってのはいるだろうよ
だが、オレはそうじゃないっつってんの
決めつけておいて呼び名教えろとか、マジキチガイか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:37▼返信
>>457
ソニー信者じゃないなら
何て識別すればいいんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:38▼返信
>>458
お前の世界は「ソニー信者か否か」の二択しかないのかよwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:40▼返信
>>459
めんどうくさいからソニー信者でいいか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:41▼返信
>>460
だから、それをさっきから否定してるわけだが?
むしろお前がどうしてもソニー信者と言いたいだけだろ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:41▼返信
>>461
じゃあ何てよべばいい?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:42▼返信
反省を生かした結果、キネクトキネクトキネクトになるんだろ?

464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:43▼返信
ze-ro33 クシィ
XkitaeristX クアンタ

EXVS初の二体一で負けるザコ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:43▼返信
>>462
任天堂信者以外 でいいんじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:44▼返信
>>462
だから、信者とかそういう呼び分けをやめればいいっつってるだろうが
ここまで言わないと解らないのか?
ほんと小学生だろ、おまえ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:45▼返信
>>466
ソニー信者は口が悪いね
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:46▼返信
>>467
振り出しに戻すならいいぞ?
ソニー信者ではございません
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:47▼返信
>>468
じゃあ何て呼べばいいんだ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:49▼返信
>>469
知りません
ただしソニー信者以外でお前が考えろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:50▼返信
>>470
頼む!教えてくれ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:51▼返信
信者w信者ってなに?w PS4も糞だったら買わないだけだし。犬箱は糞だから糞って言われてるだけw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:53▼返信
何このキチガイ…気持ち悪すぎ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:53▼返信
>>471
任天堂信者以外でいいんじゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:54▼返信
ソニー信者は口が悪いね
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:55▼返信
>>475
つき合おうか?
ソニー信者じゃないよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 15:58▼返信

指摘されてゲーム路線に変換で後手???

最初からマイクロソフトはゲームの発表のメインはE3でと言ってたろ。
捏造すんなよ、はちま
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:03▼返信
口が悪くても嘘つきの痴漢や豚さんよりマシ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:06▼返信
MSは第1印象がテービィですからw あれだけ発表でテービィごり推ししてれば ねぇw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:08▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:12▼返信
すでにオワコンくさいにおいがぷんぷんしてるね
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:12▼返信
>>476
>つき合おうか?
>ソニー信者じゃないよ

……ミサワの新しいネタ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:13▼返信
>>482
いいや?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:34▼返信

生死を決めるって…
もう片が付いてるだろwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:40▼返信
終了後、会場から湧き起こる Go home! コール
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:44▼返信
そもそもソニー信者なんているのか?
高性能なハードでゲームがしたいって奴が集まってるだけな気がせんでもないんだが
ゲーム機以外は別メーカーの家電って人も結構多いしねぇ
ゲーム用TVのお勧めを聞いたらだいたいレグザって返ってくるし
スマホとかもペリアじゃなくアイポンとか使ってる奴多いみたいだし、PCなんかはVaioじゃなく自作だったりが多いし
ソニー信者だったらここらへん全部ソニー製品選ぶだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:53▼返信
頭の悪いチカニシが出没してると聞いて、引き取りに来ました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:56▼返信
>>486
今時アイポン使ってる奴は、周りに流されて自分で決められない馬鹿だけだろwwwwwww
使い勝手悪すぎて話にならない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 16:58▼返信
何?そんなにトルネが羨ましかったの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:02▼返信
>>486
>PCなんかはVaioじゃなく自作だったりが多いし

そこはタブレッドって言って欲しいね
自作のPCなんて少数派だよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:03▼返信
>>486
自分がアンチソニーだから、自分に否定的な意見を言ってくる奴は皆ソニー信者に見えるんだろ 多分
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:03▼返信
MSがソニーを殺すって言ってたな
本当口が悪いよな
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:05▼返信
安い値段でPS4にいどむのか
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:09▼返信
>>491
完全にその通りだな。
俺、ここではGKだけどPCは自作、スマフォはHTC、モニタはナナオでソニー製品なんてゲーム機位だぞ。
それどころか、ゲーム機を抜かすと割とソニーは嫌い。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:18▼返信
E3で本気出す

ってか
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:18▼返信
俺もSONY製品はゲーム機くらいだな
嫌いじゃないけど、家電になると選択肢の一つって扱いになる
xperiaは欲しいかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:19▼返信
>>490
単なる一例だw
今までに自作PC系の話でも語れる人が結構いたしねぇ
>>494
俺もHTCだわw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:24▼返信
つーかタブレットは用途が違うし一括りにするのはおかしいぞ?
>>490の言ってることは全然おかしくない
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:24▼返信
ヤンキー、ゴーホーム!
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:25▼返信
>>486
まぁガチソニー信者はいないだろうけどプレステ信者はいるんじゃないの
PS1から一貫して高性能路線を貫いてきた安心感があるからな
コントローラーの形状もほぼ変わらずに18年間やってきたから手に馴染んでるし
「同じような性能のハードならプレステを選ぶぜ」って人間は多いはず

箱ONEやWiiUは「同じような性能」にすらなれなかったが
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:29▼返信
>>491
アンチになっても損するだけなのにねぇ
って言ったら任天堂アンチだろ!とかつっこまれそうだが、専用機として任天堂ハードも持ってる俺に隙はなかったw
まぁWiiUはいまだに欲しくなる要素がないから今手元にあるのは3DSだけだが

アンチなんてやって視野狭くして選択肢減らすとか損してるわな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:32▼返信
>>500
プレステ信者ならまだしっくりくるかな
SCE製のソフトは好きなの多いし、新規IPが次々出てくるのが気に入ってるしね
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:32▼返信
>>500
プレステ信者も何もPS1からゲーム業界ってPSが結局メインになってるし
サターン、DC、箱○は持ってたけど
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:32▼返信
>>500
プレステ信者ならまだしっくりくるかな
SCE製のソフトは好きなの多いし、新規IPが次々出てくるのが気に入ってるしね
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:33▼返信
うおっ
連投になってやがる…すまん
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:34▼返信
任天堂もMSも頑張って。信者同士の中傷合戦が盛り上がって楽しいから。
507.ネロ投稿日:2013年06月03日 17:36▼返信
パトラッシュ、疲れたろう
僕も疲れたんだ
なんだかとても眠いんだ
508.ネロ投稿日:2013年06月03日 17:37▼返信
結局、ゴミ

以上
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:47▼返信
キネクソキネクソキネクソになるだろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 17:54▼返信
>>500
ある程度は信頼してるけど、特別な信仰心はないなぁ
自分が満足にゲーム出来ればそれでいいし
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:04▼返信
また未来予測キネクトショーになる予感
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:05▼返信
反省というか元からそうすると言ってたよね
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:12▼返信
そうそう、チューナーは無いけどキネクト有ってのOneなんだからさ、キネクト押しするに決まってるというかやらんでどうする!

515.はちまき名無し投稿日:2013年06月03日 18:13▼返信
なんだ、例のゲームクリエイター天国か…え?違うの!?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:15▼返信
>>488
なんでアイフォンに食いついてるのか知らんが、道具として使い物にならんのは
アンドロイドのほうだろ?

持ってるが、アプリもないわ、未完成っぷりも酷いもんだぜ。
んでアンドロイド信者って何故かいつもアイフォンにケンカ売るんだよな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:19▼返信
いやその後からどうにかなる問題なのか?
紹介するゲームがあるならしてるだろ
この短期間の間に大幅に状況が変わるとも思えんし
キネクト祭りでもするんでしょうか
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:20▼返信
まあどうみてもアレなGKは、たまにいるけど。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:21▼返信
たまにいる変なGKは、どうみてもアレなナスネを持ち上げたりしてたし、指摘するとキレるし。
ナスネは安いだけが取り柄で、映像の補正とかなんもしてないしっていうと、
お前のテレビが映像補正が悪いからどうたらこうたらって言い出すし。40万するやつなんだけどな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:23▼返信
TVTV!→キネクトキネクト!
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:42▼返信
あれなGK(Lv.10)は、ニシくんのLv.1相当のキモさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 18:48▼返信
ぶーちゃん ゲハへお帰り
ここは お前の世界ではないのよ
ねえ いい子だから
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:00▼返信
>>519
ナスネが何か理解してないんだなw

だからそんな頓珍漢な発言で煽りになると思ってるw

ナスネはネットワーク通じてテレビ見れるようにする機器なw

524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:02▼返信
PS4の続報はよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:24▼返信
前回の発表の時点で「今回はゲーム以外の紹介。E3ではゲーム中心にやるよ!」
って言ってたのに「反省」だとか「後手」だとかはちまは馬鹿なの?w
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:48▼返信
TV
が禁句になるだろうな
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:52▼返信
発言は端々にGameを入れるように原稿を修正しました
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:56▼返信
・ゲーム内でSTBを利用するように修正しました
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 19:56▼返信
ゲーム重視ってなっても
ゲーム5:5ティービィ

になりそ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:06▼返信
悪意の塊みたいな動画初めて見たww
まあ不安は拭えないが仕様だけでも本物を見たい
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:16▼返信
PS4死産
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:28▼返信
E3はゲーム重視と言ったな
それは嘘だ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:30▼返信
どのみちPS4一択何だけどね。
初代Xbox買ってこれは無いと思った。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 20:52▼返信
次はCALL(of duty)
call、callばっかり言いそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:04▼返信
E3でゲーム重視の発表を行っても箱1がテレビ推しなのは変わらんよ。
目玉機能のTVの紹介を控えるだけ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:10▼返信
別に本体にSTB用の入力端子付けなくてDLNAで繋ぐんじゃダメだったんかねぇ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:12▼返信
よく分からんダンサーが出てきて踊りまくる映像が目に浮かぶww
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:31▼返信
反省を生かして?

計画通りの間違いだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:42▼返信
別に反省ではなく元々温存してんだろ
じゃないとソニー死ぬとまで言えないだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 21:54▼返信
>>539
温存できる程余裕があるとは思えんけどな


肝心な本体の仕様がクソ過ぎて批判の嵐なのに
これでE3の”ソフト重視”とやらが任天堂よろしくドヤ顔すんなよってレベルなら
死産しちゃうぞマジで
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:04▼返信
いや、まだXboxは生きてるよ、ここでコケたら二度と浮上できないと思うけど
ここでうまいこと立ち回れば何とかPSと2強時代に突入できると思う

WiiU?俺は次世代機の話してるんだけど…
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
別にTV重視でもいいんだけど
変化を嫌うガラパゴスゲーマーはPS4使えばいいわけで
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:14▼返信
ko du ty , koduty,
ko,
ko
ko,
kinect,
kinect
ko,kinect
デュティ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:16▼返信
マイ糞が
アメリカで
どんなサービスを展開しようとも、

日本は搾取されるだけ。

低性能、サービス格差、ゲイツ税。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:17▼返信
TV!TV!TV!
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 02:35▼返信
批判されたからゲーム重視の内容にするんじゃなくて、直近にE3があるからゲーム部分についてはそこで発表するのが既定路線だったんじゃないのか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:57▼返信
てかハードの設計からゲーム重視じゃないわけで・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:08▼返信
この時点で、既に後手に回った印象が完全に定着しちまってるんだぜ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:00▼返信
今更方針転換してもなあ
どっちかっていうと中古課金が可能なほうで萎えたし
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:54▼返信
トゥェレヴィジョン(ドヤッ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 17:22▼返信
最初からハードとゲームの2部構成だったろうが。
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq