前回
【【あざとい】中国産の『Baidu IME』が卑怯すぎる件www アンインストールしようとすると・・・】


Baidu IMEのアンインストール画面に現れる美少女について
http://staffblog.baidu.jp/2013/06/03/baidu-ime%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3/
昨日、Baidu IMEをアンインストールする時に現れる美少女について、はちま起稿さんを始め、痛いニュース(ノ∀`)、ロケットニュース24など、さまざまなブログやニュースに取り上げていただきました。思わぬ反響にBaidu IMEチーム一同驚いております。どうもありがとうございました。
実はこの美少女が出てくるバージョンは、昨年12月から一部のユーザー向けに配布しており、先月公開したBaidu IME for Windows 8 ベータ版にも搭載しております。当初はこのアイディアについて社内でモメました。女性の方はこのようなテイストのイラストに抵抗を感じる、と思ったからです。ところが、少数のユーザー様を対象に数回テストを実施したところ、このイラストがあった方が使い続けてくれるという結果が明らかになりました。
一般的なPCのソフトウェアはシンプルで、無機質なものが多いです。一方、Baidu IMEはそれとはちょっと違う方向性を目指しています。使っていると「楽しい」とか「ワクワクする」とか。目に見える部分も見えない部分も、感情を揺さぶるような仕掛けを盛り込むことを心がけています。そして、それを突き詰めていくと、「アンインストールの画面に美少女を!」という結論が出たわけですね。
このイラストですが、デザイン分野を担当している大学生インターンが制作したイラストです。好きな漫画・アニメは、「NARUTO -ナルト-」「君に届け」。最近は「進撃の巨人」にハマっているそうです。彼女は今回のイラストの他にも、きせかえ用スキンのデザインも担当しておりますので、是非、使ってみてください。
名指しでお礼言われちゃったでござる
そういえばこの子、名前はあるんだろうか?
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付posted with amazlet at 13.06.03スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 2
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)posted with amazlet at 13.06.03伏見つかさ
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 1
そもそも勝手に入ってたりしたらスパイウェアでしかない。
多少救いのある話で宜しく。
絶対試さない
Gmail Manがストーキングしてプライベートを晒していくんだろ?
真ん中と右は可愛いんでねぇの
インストールしないがな!
まあ大目に見てやらんことも無い
いまいち萌えない娘以上に
pixivでbaiduタグ検索しても中国の百度ばかりでこの娘は一つも出ない。普通なら評価ほしさに食いつく絵師が反応しない時点でオワコン以前の問題だった
全身図あったら
描いてみたいねぇ
お前らも気をつけろよw
こんなんでたらアンインストールできないわ(´・ω・`)
宣伝料はいくらだったのかな?
普通にチェックを外せば入らないからw
あと「私の良くないところをどうぞご指摘ください」って、日本語おかしいだろ。
消そうとしたらこのアクションされたから普通に消した
こんなもんいちいち話題にするのは気色悪いアニヲタ共だけだろ
くっそうざかったわ
笑顔が病んでて怖いぞ・・・
安上がりだな
#Google日本語入力
最強のIP紐付けキーロガーつかっといてそれはないわw
ハニートラップは中国の得意技だよな。
楽しみだな
後ろに居る太ったデブいプログラマーか
嫌な感じの企画発案者の姿が
ちらほら見えるのでむしろトドメを刺しに行きたくなる。
Pixivとかで描かれてそうな気もするけど
単体でイラストがあるのは悪くないけど
それさえなけりゃ使いたい。
人の情報抜いたり余計な広告送り付けたりするスパイウェア機能を
マルウェア機能をなくせよヴォケ
あとシステムに入り込んで悪さもすんな
アンインストールも痕跡残さず綺麗に消させろ
やめてください