PS3/PS Vita「ドラゴンズクラウン」ダンジョン探索だけじゃ終わらない、「依頼」と「鑑定」を紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130603_601447.html
依頼や鑑定など、やりこみ要素も満載!
迷宮を探索するだけでなく、さらなる報酬を求めて「ギルド」で依頼を受注することも冒険の醍醐味となっている。受けた依頼の達成条件を満たすことで依頼はクリアとなり、ギルドに報告することで報酬を得ることができる。緻密に構築された世界観、モンスターや種族に秘められた設定を踏まえた依頼をこなすことで、プレーヤーはより深い冒険を楽しむことができる。
ダンジョン探索では未知なる財宝が眠る宝箱を発見することもあるが、プレーヤーの操作する冒険者は宝箱を開けることができない。宝箱には鍵がかかっているので、鍵開け担当の相棒ロニに指示をして宝箱を開けてもらうことになる。入手した宝は鑑定することで装備できる。
宝はそのままではどんなアイテムなのかわからない。鑑定して詳細を調べてみるも、そのまま売ることもプレーヤー次第
以下略
鑑定するからには、きっとランダム性能とか付加されるのよね
神性能の武器を求めて探索する日々が始まりそうですわ
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation 3
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き
PlayStation Vita
アトラス 2013-07-25
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
こんな今時じゃない横スクアクションに7-8000円とかw
デモズゲイトのほうが面白いという現実w
思った以上にARPGしてた。
これは期待できそうだな。
VITA版をどこで予約するか迷う・・・
地元に還元しようかね(`・ω・´)
やりこみ要素はどのゲームでも重要だって
どっちも、ダークファンタジーというか、それが被ってんだよな、日にちも
日本一は初週勝負なのに、店頭映像も多分ドラクラにとられるだろうし
この記事で聞くけど
魔女買う人いないの?
ティタちゃん 僕の正妻になってください
廃人だからって取れるもんではないのがランダム性能のいいところじゃねぇの?
2DのベルトロールACTな時点でそれに近い人しか元々買わんと思うけど
どっちも買うよ
魔女百はとりあえず積んどくけど
ちゃんとダンジョンを重視して作ってくれてるといいな
うちも買います。25日は森Pの骨も拾うし、大変だ・・・
両方買うぞ 俺は
ただ魔女百は動画を見てから考えるかも。でてる?
ゲームの面白さスポイルするようなのあるなら買わない
やってみたら微妙な戦闘とシステムで
うーん・・・って感じなんだろ
毎回そんなんだなここのゲーム
PS3版はどこで買うかな
ドラクラを買って魔女は様子見
まあ買いますが。
まぁ、朧売れたからいいんじゃね?
攻撃力+3とか聖属性追加とか装備に愛着が湧く
ヴァニラのゲーム買ってきてる人はそんなに期待してないだろうな
ただ見た目に釣られた勢がクソゲークソゲー騒ぎ立てるのが目に見えるw
どれも、よさそうで悩む
なんだこのボッタクリ価格は
イラネ
しかし面白そうだねこれ
ちょっとアラドに似てるかな
アラドやったことないけど
ダンジョンRPG
横スクロールアクションRPG
VITAって懐かしいジャンルの救世主だなw
これ絶対インデッ糞がボッタくってるだろ
1080p出力だと嬉しいな
これもアマゾンで買えばそんなに高くないぞ
両方買うけど正直ドラクラの方が楽しみです
魔女百潰されかねない気がする…
マヒと沈黙のコンボのせいでヤツが倒せないんだよ
世界樹とかマリオとか3DSにもあるけど・・・
さて、PSVita買うか
情報公開自体は電プレで毎回やるようになったしな
期待してる
マリオの悪口はそこまでだ
マリオってRPGなん?
朧のおかげでファンになれたから、ちゃんとついていくよ。
落ち着いて家でゆっくりどっぷりやりたい
今までの情報を見るとそれっぽいな
それなりに長く遊べそう
韓国堂がマリオをヨコスクドットで出したら目玉一つが二ドットしかないような超絶手抜き低予算になるのが目に見えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
据え置きはもうやる気にならん・・・
ドラクラも魔女百も買うよ。
両方、予約してるし。
やべえ時間が足りねーわ
コープリとかもあるな
爆死したけどw
友達と持ち寄ってやるぜ
両方買うぜ
EDF4とガンブレも買うぜw
未だに使用キャラ決めかねてるけど、属性あるみたいだし
臨機応変に弱点突ける魔法使い系が強キャラの匂いがする
スレまで立ててネガキャンしてたからなあこのゲーム。
ウィザード使うんで宜しく
キャラ性能的に、ぼくはドワーフちゃん!
収集の楽しみがあっていいね、固定じゃなかったらクリアして即売るところだったわ
朧見てる限りそれはナイナイw
美乳のエルフに一票
魔女百とドラクラ二種予約済み。
どっちから手をつけるか迷うけど、たぶんドラクラVITAだろうな。
携帯機の手軽さは恐ろしいぜ。
COOPキャラでエルフかなあ
哀れな豚の精一杯の煽りだから察してやれww
ファイターかアマゾネスだわ
接近こそロマン
両方パックで8000円とかだったらなあ・・・。
世界樹はともかく、マリオは量産しすぎて懐かしさなんて微塵もないだろ
古臭いだけだ・・
バニラの人が集大成って言ってるよね
Amazonでも人気ないしコングの予約も低い
確実に爆死するよ
ゴロゴロプレイで良性能武器をとことん探したい
3DSで発売されたとレジャー作品を馬鹿にするのかwww
また妄想っすかw
家族の分も合わせて2本。
面白かったらPS3版も買おうかな〜。
せめてキャラの色位は変えたいけど
あまり売れなさそうだな
まあびーたちゃんではこれしかない需要で1万本くらい売れるかもなw
システム面白そうだけど日本一のデザインと話のセンスはクサイ
購入先別れるからなあ。合算で判断しないで煽られるんだろうなあ…。
尼で低いってのはUが如くのようなことを言うんだよw
こんなにヌルヌル動くドットゲーをネガキャンだもんなw
せめてキャラの色位は変えたいけど
変えれるよ。パレットで細かくは変えれないけど
家でゴロゴロしながらレア堀
そもそも予約開始時はしばらくトップにいたのにw
慌てて予約してきた
ついでに他の人が買ってる欄に魔女百あったからそっちも予約してきた
7月は据え置きで地球防衛軍4、携帯機でドラクラで決まりだろ
細かいツッコミだけど
ドットじゃないだろwwwドットじゃw
ヴァニラでドットってくまたんちくらいか?
パッパ「行くぞ息子達よ」
息子・娘「オッケーパッパ」
マッマ「援護は任せろやで~」
…まだいたの?w
ほんとにいくつもの作品を重ねてきて、アトラス×ヴァニラで頑張ってるんだね・・・真剣に期待です。
オーディンスフィアのような濃厚な世界を期待してます。
くまたんち みたいにはならんくていいからwww
これしかない需要
って一体何本あるんだ・・・
コレシカナイ需要でも1万すら超えるのが難しいWiiUェ・・・
同キャラだと色ちゃんと変わるはず。多分使うキャラカラーの
設定も出来ると思う。
あれは任天堂ってよりシガタケさんの趣味全開だろ・・・・
FPSみたいにやればやるほど上手くなってくってんならやりがいあるけど
ただのデータ埋め作業はラット並の脳みその人間じゃないと耐え切れんて
しれなかったんだってな。アトラスが拾ってくれ助かった。
買うのはP4G以来か…
あの美麗さに激しく期待
WiiUガーーーーーーー
WiiUガーーーーーーー
WiiUガーーーーーーー
WiiUはこれしかない需要なんてなくても50万売れてるソフトあるからw
レア武器が出たらそれを使えるキャラに変えるかもしれないけれど
ファイナルファイトとか最高難度でノーダメ余裕だな
やっぱりサードは要らないのねw
まあ全キャラいじってみたいけどな
どれもクセがあって面白い作りだといいな
別に嫌いな声優ではないけど、エルフはイメージ違うなー
もっと高めの透明感のある感じの声質の人が良かった
でも、PS3でじっくりとやりたい・・・
WiiUはこれしかない需要なんてない?
よく分かってるじゃん
なんにもない死亡
だもんな、WiiUはw
バイオ越えた時点で国民的超大作だな
さすがに2D絵だし無理だろ
朧みたいに武器くらいは見た目変えれるかもだけど
バランスだけはヴァルハラナイツみならってほしいwあの絶妙感www
キャラメイクの時に音声英語に切り替え可能
ただ英語のボイスは北米版のPVでも確認されてないから
もしかしたらその今井って人が英語で喋るだけかもだけど
DIVAf両方買ったがVitaとPS3気になるほど変わらなかったんで
すぐ起動出来どこでも遊べるVita版買うかな
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 30位
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 308位
WiiUにはもうすでにハーフミリオンのソフトあるんだよw
しかもマリカ、スマブラでミリオンも約束されてるんだよ
びーたちゃんはミリオンあるの?
PS3にもハーフミリオンやミリオンなんてほとんどないんだよw
それなのによくWiiU煽れるよね
すぐにPS3よりミリオンソフト大量になるんだよw
COMGで任天堂ハード3本しかないの心配しなよ・・・
武器や盾はちゃんとグラ変わるよ。
なんでこんなもんで容量潰すのか雑誌見てびっくりしたわ
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 30位 Vita版
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 308位 3DS版
閃の軌跡も発売してるしスルーするタイトルだけど
このランキング差はないわ
まぁ厳しいけどさ
例を挙げろよ
ファーストだけが売れてもどうしようもないのはWiiとかで証明されてるだろw
任天専用機で良いならせいぜいファーストの売上でも誇ってなw
どんだけ俺をわくわくさせるんだよwww
べらぼうに面白そうじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
なんか武器は複数のモデルがあるっぽい
エルフがボウガンっぽいの持ってる画像があった
きみもわざわざvitaがぁを言いにきておせっかいだねwそんなに買いたきゃ買えよwww
D&Dみたいな只の横スクアクションだと思ってたわww
それでもヴァニラならば買うと思ってたんだが
まさかハクスラ要素まであるんかい・・・
もう無理w
発売日の次の日に死ぬとしても買うわwww
>>162
WiiUが?ハーフ、ミリオン?????w
6000本以下累計不能ばっかなの心配しろw
オンにいなかったらひっぱたくからな
ファーストもサードも売れないPSハードはどうすりゃいいのさw
売上も利益もPSの圧勝だったね
うーん、ゆかなとか?演技力的にも問題なさそうだし
>>181
いや、花澤はないわw
売れてなかったらとっくに撤退してるんで
は?
マルチとか同シリーズとかPSの方が売上上だっただろ?
だからWiiからサードが逃げ出してたのに何言ってんの?
PSハードにはこんなしょぼいゲームしか出さないというねw
PS3にユーザーが流れてVitは過疎過疎オンラインwww
Vitaだけで30万本売れないと過疎オンラインでサードも離れていくwww
ベルトアクションでもないだろ
unkoバイオ買ってあげなよ・・・
たまんねえw
そのせいでメガテンも超しょぼかったしね
PSで開発中のアトラスのペルソナ楽しみ
メガテンの累計なんて初週でぶち抜きそう
やりたいんなら素直にかえよwww
まぁDL版なんで週販には影響しないがね
で、PS3でもやりたいと思ったらそっちも買うw
とりあえず俺はVITA版だから安心しろ
楽しみすぎて胃が痛い
いつになったらモンハンの劣化版ださなくてもいい日がくるんだろうね?誰も得しないのに
GKが馬鹿なだけじゃね
糞ゲー会社フリューとか見えてる地雷じゃんw
PS3と遜色ないレベルでプレイできるし
前にここのコメでユーチューブで
「マジ、日本語のままで来いよノーチェンジで頼むよ」(英語)
って言ってらしいしある意味喜ばれる仕様かも
ツッコミ待ちなの?w
オンはなぁ・・PV見た?wwwww
言うのやめたキチガイwww
オン楽しむからいいわw
PS3とVitaのオンラインを別にしたとか
ユーザーが分割して人がいなくなるな
しかもソフトは売れないしモンピースみたいに初日から人が居なさそうw
筋が通らないって言うのか
コンセプションとかもVITA版の方が上なんですけどw
マリオ、ファーストしか買わない豚
CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢も3DS見当たらねーぞw
おでんの場合はアトラスの作りこみと合わさって神ゲーだったしな
今回も同じ仕様みたいだし、特典冊子も楽しみだわ
なんにも買わないからユーザーでもなんでもないし
なんで重複してるの?それとも少しでも売れちゃうと考えてるの?
分割しなきゃプレイ出来ると思ってるんだもんね(笑)
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 53位
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 582位
問題です。どっちが3DS版でしょう?
技術力があるヴァニラとセンスと作りこみの良さのアトラスは完璧だね
冬馬由美がよかったなー
アトラスの作りこみって
プロデュースはそりゃアトラスだけど作りこみにあんまアトラス関係ないだろ
ヴァニラがせっせと頑張って作ってる訳だし
あとおでん神ゲーか?・・・いやおでんも好きでヴァニラゲー大好きだけどさ
おでんはかなり駄作の部類に近いと思うんだが
どのくらい予約入ってるかな…今からしとかないと初回限定は厳しいかな?
鑑定装備探しもすごく楽しみだ
最初はVita版買って、後でPS3版も買う予定
そんなことないと思うが
ニッチなジャンルだし特典豪華にして値段上げただけじゃないか?
ネットで意外なほど順位高くてそんなニッチじゃなさそうだけど
売れたら散々喚いてるやつはちゃんと土下座しろよ
いい加減、腐った自意識の間違いを認めなきゃダメだよ
プリクラはセガとアトラスの共同で神谷がP
おでんはヴァニラとアトラスで他は全部ヴァニラ開発だけなんだっけ?
P4G並みの神ゲーを期待して買いますよ
プリクラ時代はまだヴァニラ無かったからね
まぁそこも補完したのがドラゴンズクラウンだと信じたい
これは楽しみ
PSハードにはショボい2Dゲー
なんかアトラスがどちらに力いれてるかよくわかるな
間違いなくペルソナ5は3DSだろうなw
WiiUでも任天堂とのコラボソフトだすしアトラスはもう完全に任天堂ファミリーだと思う
記事見てたんだけどこんな素晴らしいゲーム作れるひとでもパン生活を経験してるんだな
売れてほしいね
そんでここらでやっと、絵をそのまま再現したゲームができたわけだなぁ・・・調べててここらへんのこと考えると感動した
あぁそうかそういう意味なら確かに良いゲームだな
アクション部分は残念だったけど芝居劇風のセリフ回しとか演出とか最高だったもんな
で、PSにP5が来たら勝手に裏切り連呼かい?
ニシくんってホント気持ち悪いなwwww
ドラクラ買った方が楽しいよ
糞みたいなショボゲーが1000万売れたんだから呆れてものが言えないよ
親が子供に買ってるから売れてるだけで自主的に買ってる人は見たことない
PSにペルソナ5くるなんて発表あったっけ?w
最近のアトラスの動きみてるとペルソナ5は3DSで間違いないよ
メガテンナンバリングを脱Pして3DSでだして任天堂とWiiUでコラボまでしてんだぞw
P5を3DSとかどんな罰ゲームだよ…
P4Gをvitaで出してんのに新作をサード爆死劣化ハードでとか…
俺ドラクラVitaもってるけどオンラインが過疎り過ぎて暇だったもので
今すぐ売女売ってPS3版買ってオンラインやるわ
ホント気持ち悪いなww
P5はHDで開発中だから
コラボならPXZとかあったがw
あれみて全部3DSにくるとか息巻いてた気がするがw
武道館外れたらワロエナイ
武道館ライブでP5の発表クルーーーー
そういうのが嫌いな人は買っちゃいけない
GEキャラがPXZに出て狂喜
からのGE2の発売ハード決定で掌返しのネガキャンは笑わせてもらったなw
すごく納得してしまったw
wizが特許取ってるのかな
でもヴァルハラナイツ3ではその表現あったしなあ
何にせよ期待が高まりすぎてやばい
なんでその3つだけ?
他にもいくらでもあるじゃん
「懐かしいジャンルを救った」って話であって
「懐かしいジャンルしかない」って意味じゃないと思われ
早くやりたいんだよ!!
オンの方は覚悟の上だがw
楽しみだ
そういや朧村正はベイシスケイプが曲書いてたらしいがこれはどこが書いてるんだろ
最近某ゲームにベイシスケイプの工藤さんが書いた曲がかなり良かったんだよな
朧村正はあまり音楽気にせずやってたんだが
せめて5千円になったら買う
あと皆の評価待ちかな
(;゚ Д゚)ランダムって聞くだけで…い…いや…なんでもない…。
amaで6699円
5000円なら買うって差額たった約1700円じゃん
まぁそれが出せないなら仕方ないけど
とにかくはよ発売日コーーーーイ
ps3版もvita版も予約済みだぜぇ!!
あ、魔女もガンブレも買います(笑)
これのためにVITA買っておきながら高いから買わないとかわけわからんw
まあ他のソフトに比べて高いとは思うが…
弱気だから1本当たりを安くできないんだよ。
強気で本数出ると思ってるなら、1本当たりの利幅が小さくても回収できるんで安くする。
ガンブレのレア掘りの合間にドラクラのレア掘り
それにしても百騎兵ェ・・・やりたいのに発売日が近すぎ
エルフ辺りにしようかと思ったが、
オンでファイター意外と少なそうだし、
ファイターにするか、とりあえずは。
ファルコムは反省した方がいい
何言ってんの?
PS3の方が断然綺麗だったよ!
vitaのは画面がなんかボケてたw
プレイしてないでPC画面でスクリーンショットか動画だけ見てたのがまるわかり発言乙w
Vitaでドラクラ、PS3で魔女百ってとこか
ソーサラーは機動力ありそうだけどウィザードは火力ありそうだしどっちにするかな…
GKだったらどっち売れてもいいんだけどね
来月は地球防衛軍4、魔女、ドラクラかぁ。
8、9月で発表されてる分だけでも、須田ゲーと魔装とジョジョ、
ラグオデエースに閃の軌跡にアルカディアスにパペッティア。
それ以降もBEYOND、rain、DOD3、さかつく、フェアリーフェンサー、TtT2、GE2…
適当に今年PS3とVITA購入確定してるのを並べてみたけど、ぼちぼち消化して行くうちに、
気付くとPS4発売日とかになってそう。
BF4、アサクリ、サイコブレイクは次世代機で買う。
なんで定価同じなんだよ
ゲームとして価値なし
もはや芸術品
おまえだけ
つーか2Dゲーを何だと思ってんだ
遅レスだが両方買うわ
どっちも面白そうだし
こういうので賞味期限延ばすしかないのかねぇ・・・。
もうちょっとアクション特化のゲームであって欲しかったわ。
こういうシステムはウザイだけだろ・・・
そういうのは狩りゲーだけにしといてくれよマジで。
PS3で買おうかな
それで¥8000くらいなら買うのにな
にしても1本で¥8000超えって高いねえ
タイトル発表から発売まで異常に長かったのもあるのかな?
動画とか見ればわかるがこの手のゲームにしてはアクションパターンは多そうだが?
>>301
最初からARPGって言ってるんだからこういう要素もあるだろw
これでセーブデータ共有とオンラインサーバーの共有ができてれば本当に完璧だったのに
オンラインサーバーがわかれるのは本当に痛い・・・
レベルがある時点で単純に腕を競うゲームじゃないだろw
こんなんに8000円とか頭おかしいんじゃないの
2000円くらいなら買ってもやってもいいわ
鯖別なのこれ?うわぁどっち買えばええんや…
もう見てないかもだが、、、
コープリお世辞にも褒めた出来ではなかったぞ?
こういう系が好きだから買ったが、とにかく見づらくてきつかった。
まあドラクラは出てないしコープリより面白いとか言わんけどな(笑)