• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「ゲームセンターCX」10周年記念「大プロジェクト」始動 ― 6月14日に有野課長が発表会見
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/03/67074.html
名称未設定 11


フジテレビジョンは、CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中の人気番組「ゲームセンターCX」において、10周年を記念したプロジェクトを実施すると発表しました。

「ゲームセンターCX」は、「有野課長」こと有野晋哉さんをナビゲーターに、レトロなゲームをプレイするコーナー「有野の挑戦」など、ゲーマーから圧倒的な支持を得ているバラエティー番組です。

(略)

そんな「ゲームセンターCX」の「最初で最後」になるであろう「1年がかりの大プロジェクト」が実施されるとの情報をキャッチ。その立ち上げに際し、6月14日に「10thアニバーサリープロジェクト」の詳細発表会見が行われます。一般入場はなく記者会見の形式となるものの、有野課長自らが出席し、プロジェクトの詳細について語られる模様です。

■「ゲームセンターCX」10thアニバーサリープロジェクト 発表記者会見
日時:2013年6月14日(金)13:00~
出席者:有野晋哉(よゐこ)



以下略


















大プロジェクト・・・何やるか想像つかないわ

14日が楽しみやでぇ







ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎

集英社 2013-06-04

Amazonで詳しく見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)俺の妹がこんなに可愛いわけがない (12) (電撃文庫)
伏見つかさ,かんざきひろ

アスキー・メディアワークス 2013-06-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信
これ何がおもろいの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信
丸まる1シーズンぐらい地上波でやろうぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信
はちまと言えば、やらおんステマ騒動で名前がバレて可哀想に思うが?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信



GTA2



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信
これまだやってるのか
ニコニコで十分やんけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信




任天堂のステマ担当



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:25▼返信
PS系のゲームやらないからつまらない

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信
かちょ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信
アニメ化か
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信
すっかり任天堂の犬になり下がった課長じゃないっすか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信



任天堂の犬


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信

どうせ任天堂のステマ

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:26▼返信
任天堂のゲームを面白くなさそうにプレイしてるやつか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:27▼返信
コメント早!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:27▼返信
おう!なんや?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:28▼返信
地上波で月1レギュラー化決定ならいいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:28▼返信
次モンハンVITAで出るんやろ
楽しみやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:28▼返信
普通に飽きた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:28▼返信
最初で最後だから、ゲーム第3弾ではなさそうだな。
有野、スタッフ総出演の映画化か(ゲーム風の)!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:28▼返信
WiiUでゲーム出すんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
めちゃイケ終了させてその枠でやれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
任天堂ハードのクソゲー以外もやって欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
メタルギアソリッド5


は多分売れない


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
バイオの実況やって
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
任天堂とベッタリだからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
ときめもとセプテントリオンと冒険島の回は良く記憶に残ってるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:29▼返信
ファミコンか珍天のミニゲーやるだけでしょどうせ
どうしていちいち大げさなのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:30▼返信
内輪ネタばっかり、作家の悪ノリ番組私物化
有野が基本的にゲームファンではない
ネタ切れ、惰性

最初期のクリエーターインタビューは面白かったのは事実だが
有野が台本読むだけで全然興味なさ気に食いつきが悪いのにイライラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:30▼返信
離婚発表ちゃうやろな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:30▼返信
またビートたけしのクソゲーやるん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:30▼返信
>>23
多分とか保険かけるんなら言うな

言うなら絶対に売れないって言え
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
ABCDE
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
>>20
次は3なんだから3DSだろjk
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:31▼返信
PS系は仕方ないとしてせめてネオジオのタイトルやらせようぜ。マジシャンロードとかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:32▼返信
ゲームディギンの方がなんぼかおもろいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:32▼返信
この人って任天堂系の方?www
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:33▼返信
つうかつまんねえよこの番組
ゲームやんの誰でもいいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:33▼返信
ソーサリー4部作に挑戦とかなら感動
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:33▼返信
最後にみたのは
船の中で乗客助け出して脱出する奴だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:33▼返信
ゲームの続編は作らないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:34▼返信
任天堂に尻差し出してる番組だろ
つーか、何が面白いんだこれ
レトロという名のゴミみたいなゲームばっかりやりやがって
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:34▼返信
任天堂のゲームばっかで飽きたから

別のメーカーのゲームやって
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:34▼返信



すっごいゴキブリイライラしているようで心地いいなw
今日も心地よく寝れそうだw


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:34▼返信
ブルーな気持ち ブン!ブン! いつの間にかアキバ系の仕事ばかりになっていた ブン!ブン!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:34▼返信
任天堂任天堂言うけど特別な回はPS系じゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ABCDE
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ABCDE
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ABCDE
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
有野部長から昇進して、松竹の誰かに交代とか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ABCDE
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ABCDE
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
昔は面白かったけど、今はディギンのほうが面白いな
あっちはほんとにゲーム好きな連中でやってるから

有野はほんとにゲーム好きなの?って疑問に思う時がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:35▼返信
ウンジャマラミーだっけか?やってたんだろ
やってんじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
>>42
あれいいよな。ゲームが面白そうに見える。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ABCDEF
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ABCDEF
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
SEFEEXXX
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ABCDEF
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ゲームディギンの方が思い出のゲーム多くて楽しいし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ABCDEF
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
有野と有吉がすぐごちゃごちゃになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
ABCDEF
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:36▼返信
見てるけどゲームプレイ部分はほぼカットして見てる
DSでゲーム化、岩田登場でだいぶ任天堂色が強くなってだめだな
たまゲーくらいだなまともに見れるのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
普通にレトロゲーム以外も多くやってほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
フジ電通任天堂の朝鮮トリオやん
豚キムチ同盟は相変わらずだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
QRPGJAC
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
ABCDEF
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
ABCDEF
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
ABCDEF
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:37▼返信
V HGJMDA
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
V HGJMDA
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
V HGJMDA
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ドキュメンタリー映画か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
最近は顕著に「やらされてる感」が滲み出ててなんだかなあ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信




豚が壊れた



101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
基本レトロゲーだから任天堂ハードばかりになるのは仕方ない
その頃はソニーハードなんて存在もしてなかったんだから
まあ、たまにPSソフトもやってるけどさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:38▼返信
ABCDEF
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:39▼返信
よし、スペクトラルタワー1&2に挑戦してくれ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:39▼返信
ABCDEF
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:39▼返信
PSだと電車でGOをやってるのみたことあるな
僕が見たことあるやつではそれ以外は全部任天堂ハードだった
何回もやり直すから、ロードが長いPSだと厳しいのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:39▼返信
>>59
好きなの?って言われてもそもそも有野ってゲーマーだっけ
ゲーム自体は別にうまくないどころか下手な所もあるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:39▼返信
>>102
たまに過ぎるのがな・・・
あとロックマンXやってほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:40▼返信
中山を復帰させてリアルバウトで対戦してよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:40▼返信
有野は学んで上手くなるよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:40▼返信
まさかデスクリムゾンに手を出す気ではあるまいな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:40▼返信
さーて、来週のザサエさんは。

カツオ 初めてのセッ○ス

タラオ 道端でタムロする

山本 マグロ釣りに挑戦

の3本です
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:41▼返信
ゲーム置いてある店を回るやつのほうが面白かった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:41▼返信
え?たまゲーがメインだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:41▼返信
たまげーだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
>>59
好きなのは間違いないだろ
ただライトなんだよ
それがこの番組が一般ウケした理由でもある
ディギンみたいにすると俺達は喜ぶけど一般受けはしない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
まさかFF14全クリか!!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
基本レトロゲーたまに粗いポリゴンのPSゲー
これでええんや
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
バーコードの企画はわりと面白かった
スナイパーはもうやめた方がいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:42▼返信
全シリーズ完全版

DVDボックス発売決定とか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:43▼返信
任天堂最強ステマ部の課長じゃないですか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
典型的な妊娠だな
加山雄三との噛み合わない対談が面白かったな
有野が楽しそうに紹介するwiiのパーティーゲームを加山が小馬鹿にしてた
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
GJTMJA
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:44▼返信
有野は「芸人の中ではゲーム好きなほう」くらいだと思うよ
ゲームによってはたまにニワカ臭がするわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:45▼返信
ABCDEF
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:46▼返信
最初の頃からマリオやってるし別に妊娠妊娠言われてもなんとも思わんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:46▼返信
ディギンはストリーミングで見られるようにしろと何度言えばわかるんだ
PS3のWhat'Newに表示した所で、いちいちDLしないといけないもんを誰も進んでみてくれんぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:46▼返信
ゲームは好きだけどゲーマーではないんだろ
僕も紅茶はすきだけど銘柄とかさっぱりだし、そんな感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:46▼返信
マリオをプレイするのですね

わかります
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:48▼返信
この番組のプロデューサーとかこのつまんねー有野とかいう芸人?の年齢が
ちょうどバッチリファミコンやって育ったような世代なんだろうね
なのでこんなクソでも内輪でウケて面白いと勘違いしてんだろうな
ぶっちゃけこちとらベルデセルバ戦記を幼少時代にやって育ってるんで
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
このゲームクリアして欲しいわ~
クリア過程みたいわ~
っていうゲーム減ったなぁ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
まあw 流石にちょっと飽きてきたかなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
つーか、インサイドのニュースソースってところで、お察しレベルじゃねーかwww
マリオ?ゼルダ?ピクミン?何をプレイするんでしょうかねぇええええ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:50▼返信
有野は下手だからいいの
ガロスペとかスト2とかは割と努力してたでしょ
魔界村も初代以外は努力の末2週目ラスボスまで行ってたやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:50▼返信
面白くないって言っちゃう人は感性が合わないだけですよ。
つまらないものが10年も続くわけないのでね^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:50▼返信
正直、この番組より週刊少年「」(カギ括弧)の復活を望む
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:50▼返信
韓流よりこういった番組をもっとながせよフジ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:53▼返信
面白かろうが面白くなかろうが、こうやって公式で許可取ってやってるのは良いよ
ニコ動で無許可でゲーム実況してアップロードしてる芸能人気取りのクズ共と、そいつ等を崇めてるキチガイ信者共はどうにかならんのか?
「面白ければ無許可で何やっても良いだろ」って姿勢がもう完全にイっちゃってるよあいつ等
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:53▼返信
まあ、ぶっちゃけロケハンするAD達の方が凄いっちゃあ凄い
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:53▼返信




ザサエさんは~富胸だ、なあ~


ポン!


151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:54▼返信
多分ソニーと任天堂の提携発表だろう
間違いない
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:55▼返信
絶対再販できないDSソフト「行列のできる法律相談所」をプレイしてほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:55▼返信
集団行動!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:56▼返信
ネオジオのラストリゾートかマジシャンロードやってほしいな。ROM版でもネオジオCDでもどちらでもいいから
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:56▼返信
たぬしみー
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:57▼返信
どこを課長がプレイしているのか正直分からない
自分がやったことがあるゲームだと課長の腕では明らかに越えられないと分かるところがあるがあっさり抜けたりする
本当に何度も何度もリトライして越えた達成と苦労は、一言「やりました」でガッツポーズしてお終いってことはありえない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 22:59▼返信
たまゲーだけ見てるわ。あれだけで1時間やってほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:01▼返信
面白いゲーム番組作る方法ないのかね
テレビはスポンサーの太鼓持ちって関係性があるから無理があるかもなぁとは思うが
関ジャニの番組でやってる太鼓の達人の対戦コーナーは珍しい成功例かもね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:02▼返信
最初の頃だけ見てた
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:03▼返信
※148 ゲームを「割って」が抜けてる。
地上波進出かなぁ、でもゴールデンのあのノリ嫌いなんだよなぁ。
24時間生放送以上って何や?とうとうめちゃイケを完全ジャック?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:08▼返信
FF14を1年廃プレイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:08▼返信
まさかRPGラッシュとかじゃないよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:18▼返信
PSになるとみんなつまらなそうになるよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:21▼返信
ゲームセンターCXはマニア向けホビー番組としては成功したのかも知れないが、
その趣味の人に向けた内容って作り、存在感は釣り番組みたいなもんだ
もっと熱狂を生み出すアプローチをしていくこともできるはず
そう言うのも期待しておくよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:23▼返信
>>148
許可を得てる人や、開発者が素人に協力してくれてる例もあるけどね
崎元仁とか山下絹代がゲストにでてくるとか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:25▼返信
初代PSはある意味ファミコン以上にクソゲーというか意欲的な作品が多かったカオスな時代だったと思うし
ゲームディギンも面白いんだけど
ゲストのファミ通関係者が生理的に合わなくてイライラする場面が多々あるのは俺だけか
キモヲタ丸出しの変な奴とか、昔から気持ち悪い内沢とか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:25▼返信



あーあの今まで任天堂のゲーム禁止されてたぐらい厳しかったのに
番組がブームになったとたん急にお上品に任天堂のゲームやりだしたり岩田が勝手に来たりした番組か



168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:27▼返信
お台場冒険王ジャック
今年はゲームセンターCX冒険王
とかなら寒い
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:28▼返信
10周年特別企画!!

※特別協賛:任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:30▼返信
ことり姉貴オッスオッス
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:31▼返信
おれはこの番組とても良いと思うけど、時々、扱ってるゲームの本当におもしろい部分がわからないまま攻略していったりとか、ゲームの紹介としてひどい時がある。まあ、それはそれで、子供時代のゲーム体験に近いとはいえるけど、やっぱ番組としてはよくない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:32▼返信
あのクソゲー、難ゲーをクリアしていくという場末感がウケてたのに
ブームになってから急に珍天が介入してきて話題にならなくなった番組
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:37▼返信
PSやセガサタに積極的に手を出せばマンネリを打破できそうなもんだが。
今までのファンと任天堂が納得せんってか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:38▼返信
最北端ゲーム紀行とかたまゲースペシャルとかやらないかなぁw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:40▼返信
>>23なんだよたぶんってwきめぇww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:41▼返信
今週の放送で発表じゃないの?これ
また生挑戦やらないのかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:42▼返信
豚にとっては神なのさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:43▼返信
任天堂と関わって見事にオワコン化した
こういうのはフラットな立場でやらないと駄目だって
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:44▼返信
ボンジャックとか大魔界村とかカイの冒険の頃は面白かったけど
最近はヌルいゲームばっかりだからな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:48▼返信
地上波ゴールデン化で終了のお知らせ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:48▼返信
何でこんな伸びてんのかと思ったけど連投入ったからか…
182.ネロ投稿日:2013年06月03日 23:51▼返信
このおっさんまだクソゲーやってたんやな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:52▼返信
いつまで横スクロールやる気や。 多すぎやでさすがにって時期はあった。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:52▼返信
なんでこの番組が人気でWAVEが終了してしまったのか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:57▼返信
ディギン作ってるのウケチだっけか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月03日 23:57▼返信
>>106
パラッパラッパーの回でツッコんでたな。「(100回とか)記念の回になるとPSが出てくね」って。
で、パラッパラッパープレイしながら「音質がすげぇいい」って感動してたのは面白かった。

でも、個人的にはたまゲーで子供相手に本気を出して負ける有野さんが好き。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:26▼返信
え?誰が支持したって?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 00:29▼返信
ゲームセンターCX、かちょーオーン!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 01:00▼返信
AKBの総選挙が近いから、ゲームの総選挙をやるとか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 01:33▼返信
ファミリーベーシックでゲームでも作るんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 01:36▼返信
まだ続いてたのかこの番組
有野の下手なプレイ見てると腹が立つからはよ終われやつまんねーんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 02:54▼返信
>>148
アナウンスや発声の訓練をしてない奴の実況は聞いてて非常に不愉快
テレビバラエティーを否定しておきながら結局はどこかで見たことあるような喋りのマネでしかないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:02▼返信
PS4絡みで最新作プレイ
194.ネロ投稿日:2013年06月04日 03:06▼返信
最近はテレビつけて、チャンネル見回しても8チャンだけは飛ばす 笑
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:23▼返信
>>192
まさに有吉が怒り新党で言ってたムカつく素人だな。
「馬鹿はすぐに芸人をバカにするけど、そんな馬鹿ほどバカにしてる芸人の真似しかできない」
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:51▼返信
この番組が始まって十年経つことを考えると
FCがでてからPSやSSが発売されるぐらいの時間がたってしまってるんだな…

レトロゲーはいくらでも古くなるんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:02▼返信
AVGNとどっちが面白い?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:42▼返信
任天堂のゲームばっかやってるって言ってるやつは、ゲームセンターCX見てないやつだろうなぁ
だってほとんどやってないしw

この間はサンソフトのメタファイトやってた
あとメガドライブとかゲームもやってるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:15▼返信
有野って割と近年番組でプレイしたゲームでも全く内容を
覚えてない事が多々あって驚く
忘れたくなる程苦痛なのか、ゲームがそれほど好きじゃないのか、
それとも異常に記憶力が悪いのか…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:39▼返信
アシにプレイさせるからつまらん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:42▼返信
>>200
有野はアイドルオタクで有名だが好きなアイドルのことに関しては異常に記憶力がいい
ゲームも好きなんだろうが仕事としては苦痛なんだろう
だから現実逃避気味で記憶が曖昧なんじゃないか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:23▼返信
ゲーム番組といえばゲーム王国のぬる~い感じが好きだったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:51▼返信
PS系もちゃんとやってんだろ
パラッパとか電車でGOとか
文句言うな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:27▼返信
8年以上つまらない状態が続いてるんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:31▼返信
CSなんて加入もしてないから知ったこっちゃない
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:09▼返信
有野課長太ったよな
結婚したからかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:33▼返信
もうミニコーナーはカルタとバーコードバトラーだけでいいよ
スナイパーとか誰得
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:40▼返信
イベントかな?
武道館とかでやるとか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:04▼返信
>>207
太ったのはごく最近だが
結婚したのは相当前だぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 15:24▼返信
課長イカ食い過ぎや・・・
ともあれ岩田が擦り寄ってきてから、一気につまらなくなってきたな
食い物の出てくる回のたまゲーは相変わらず神がかってるが
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:08▼返信
>>200

お前は生きてるうちに100本以上のゲームをプレイして、クリア又はクリア直前までいったことあるのか?
あんだけいっぱいゲームをプレイしてたら誰だって記憶が曖昧になるっつーの。

後、この人ゲーム番組だけじゃなく他にも色々やってますから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:12▼返信
>>205

つまり最初の2年は楽しめた訳ね。
因みに最初の一年は「クリエイターインタビュー」が主だった訳だが・・・

本当に面白いと思って見てたのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 18:25▼返信
また任天堂がらみか…
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 21:29▼返信
この番組は面白い…でも岩田社長が出てきたのは間違いだった
課長は任天堂派みたいなイメージにして…
この人は色んなゲームやってるんだから、しゃしゃり出てこないで欲しかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 22:41▼返信
岩田出すくらいなら
相方ぐっちょんと協力プレイの方がマシだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 01:27▼返信
と言うかそもそもレトロゲームとして番組で扱うのは基本的に有野の世代に直撃してるFC,SFC辺りなんだから、PSやってねえとか任天堂ばっかりとかほざいてる奴は普段見てないか、声のでかいソニー好きな人たちなんだなって
任天堂が寄ってきすぎってのはまあわからなくもないけど

にしても10年もこの番組が続くとは思わんかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 09:32▼返信
ぶっちゃけADがエンディング出すシーンはエミュでええやんと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:31▼返信
全国キャラバンかなー?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:16▼返信
ADがつまらなくなってから見てない

直近のコメント数ランキング

traq