2013年上半期本ランキング『ターニングポイントを迎えている時代のニーズ』
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2013/bookrank0603/index06.html
2013年上半期ランキング コミック
1 ONE PIECE (7,944,680)
2 マギ (4,787,519)
3 黒子のバスケ (4,712,773)
4 進撃の巨人 (4,292,208)
5 HUNTER×HUNTER (3,616,288)
6 NARUTO-ナルト- (2,860,385)
7 暗殺教室 (2,504,200)
8 銀の匙 Silver Spoon (1,926,298)
9 FAIRY TAIL (1,853,510)
10 テラフォーマーズ (1,721,651)
以下、リンク先にて
マギがアニメ効果でガッチリ人気を獲得した感じだね
巨人はこれからどんどん伸びそうな予感
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-10-10
Amazonで詳しく見る
売れる秘訣
ネウロみたいな絵だったけど。
みんなも狩って下さいね
ONE PIECE 1~10巻 累計1650万部
NARUTO-ナルト- 1~13巻 累計1200万部
BLEACH 1~11巻 累計700万部
トリコ 1~10巻 累計420万部
黒子のバスケ 1~10巻 累計300万部
今の漫画の宝だと思うんだがね。海外での評価も高い訳だし。何だかなぁ。
gdgdで全く面白みの無い展開になってるワンピースなんかよりも、作品としての盛り上がりも有るというになぁ。
ホント、岸本が可哀想だ。金になるかならないかでこんだけ扱いが違うんだから。電通様々ですね。
進撃とかいうゴミは、まず漫画を描けるようになってから出直そうね(ニッコリ)
サクラがチート化したのは微妙だけど
売れてる漫画には必ず「ん」が入る法則か
ナルトはつまらなくなったと言うことか
ワンピもモンハンもアンチは叫んでるしかできないなwww
人の名前の最後に「ん」を付けたら可愛くなる
例)ナルトん ノビたん トリコン みかさん
ざっとこんなもんだ
ナルトとか脳みそスポンジ漫画が中身のある漫画も希少?
笑わせるなよ。
くっそつまらんラップギャグ挟んで白けさせるわ
サスケは火影になるとか言い出すわ萎えまくりだわ
急展開させれば面白いって訳じゃねーぞ
アレほど中身のスカスカな漫画も希少の間違いだろw
冨樫って今休載中だろ。
今年1冊しか出してないのに。。。
どうなってんだコイツ。。。
あんだけの内容を週刊漫画として連載してる事が十分奇跡的だわ。
話を練る時間も多く取れないし、作画の時間も多いわけでは無い中で、あんだけのレベルの作品を維持して10年以上続けてるのは純粋に凄い事だとしか。
初期からの大きな矛盾がある訳でもないし、後付にしても上手く設定の中に練りこんでる訳で。それだけで、他のワンピだの鰤だのとは一線を画してるわな。覇気()だの卍解()だの失笑もんとしか。
実は進撃よりデスノの方が売れてる
そんなゴミにレスしたら穢れるぞ
おい
貴様ネタバレしやがったな ガチで許さん
覚えとけ
サンデーのが売れてる漫画多いのに、何で売り上げがマガジンよか圧倒的に下なんだよw
進撃は実際に面白いしなー
むしろ過大評価なのはここに入ってるそれ以外の漫画だと思うが
単行本派が多いだけでしょ
巻数比較して物を言えwww
テラフォーマ、そんなに売れてたんだな
誰が買ってんだよあんなの
連載している意味あるのか
ひどすぎる
集英社統計
男性 8割
女性 2割
本屋統計
男性 4割
女性 6割
コンビニとネットを制するものがランキングを制する
面白いからなぁ。
自分の考えだけが正しいとでも思ってんのかね
そっとしておいてやれ
「俺の嫌いな漫画は日本で一番売れるんだぞー」と自慢したいだけなんだろう
当然ちゃ当然か
絵が腐女子に受けてるだけだろ
あとジャンプに載ってたラフな絵バージョンも
アニプレがまた誤解して起用が増えそうw
違うよ
売れるものを叩くことで
自分は一般人とは違う、特別な人間なんだ
っていうまやかしの優越感に浸りたいんだよ
それ自体がものすごく一般的な思考で人気作品にだけ群れるミーハーと同じ思考回路だとも知らずにね
作画スレとかでもマイナー作品が絶賛されてメジャーなのはけなされるからなw
今期だと惡の華が絶賛されてるし
連載10年越えてるのに売り上げ維持してるって
同じ時期に同じ雑誌で化物いるからわかりにくいけど
腐人気?
と思ってる奴が大半だろうな
なお内容はないようのもよう
単純にガス攻撃が苦手だってのもあるけど。エネルとワポルに通じるものが。話自体は今回もよくまとめたなぁという感じ
アニメ版はフリーザとクリリンの掛け合い化を楽しむものだと思ってる
シーザーの狂気をセリフに変えられたらフリーザに近くなるね(何の話だ)
そもそもこのランキングの前の話なんだろ
一巻あたり200万売れてる
上半期なのに4〜6月のが入らないってなんか変な集計だな。
1〜3月だけの四半期ランキングなんだろか。
GANTZ:36巻までで1900万部
勝負あり
心の中ではあぁいう風になりたいって思ってる漫画家や志望者かなりいるんとちゃう?
メジャー誌の中では少ない部数のサンデーで売れたマギはスゲエな。
暗殺とテラフォーマーズと進撃は王道じゃなくね?
まぁでも王道は売れたらでかいよな
当たり外れでかそうだけど
てか暗殺がすごいな
ダラダラ続けなければ名作だったのに
情けな
売れてる漫画はすげーな
吐くセリフいちいちキザッてて背中痒くなる。精神年齢低い奴には受けいいのだろね~
黒バス腐女子向けっぽいな
読者平均偏差値45くらいじゃね?
話の繋がりが悪かったり、話が噛み合っていない事に気付かない人が多いんじゃ?
解っているけど子供向け漫画だからとスルーしている人は別だけどっていうか、賢いし柔軟だと思うけどね。
ワンピースが嫌いな奴はワンパターンなオムニバスが嫌いなんだよ。好きな奴は黙って見てろ!って感じ。
女性読者のキャラ萌え狙って「ワンピースは恋愛~」みたいなアピールする作者が気持ち悪い。
顔もキモいし性格も悪そう。類友か何か知らないけど、読者も似たような奴が多いよね(笑)
てかワンピースっておもしろいの?
あれってそんなホモホモしいかな
内容はすごい熱くて好きだよ
知らずにワンピを一番と認めてる証拠だなぁ。