• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【新作『バットマン:アーカムオリジンズ』PS3/360/WiiUで発売決定!!3DS、Vitaでスピンオフも開発中!



Batman Arkham Origins: Deathstroke DLC may not hit Wii U
http://www.vg247.com/2013/06/03/batman-arkham-origins-deathstroke-dlc-may-not-hit-wii-u/
名称未設定 23


ワーナー・モントリオールが開発しているバットマン:アーカムオリジンズはPC・PS3・Xbox360にデスストリークDLCを用意しています、しかしWiiUのコンテンツに関して多くの混乱があるようです。

NeoGAFのプロモーション素材やボックスアートに関するスレッドではこの問題についてメッセージが交わされています。


SwoNkDp


この画像でわかるように、WiiU版以外のゲームでデスストリークDLCステッカーを見かけます。このパックには、2つのチャレンジマップと2つのデスストリークプレーヤーのスキンを含みます。


以下略


















なんでや・・・

きっとプロモ素材がミスってるんや、そうに違いない(´;ω;`)








バットマン:アーカム・ツインパック (DLC:アーカム・シティ・スキンパック、アバターアイテムダウンロードコード 同梱)バットマン:アーカム・ツインパック (DLC:アーカム・シティ・スキンパック、アバターアイテムダウンロードコード 同梱)
Xbox 360

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2013-06-20
売り上げランキング : 253

Amazonで詳しく見る

The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:30▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:31▼返信
wiiUwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:32▼返信
またはぶられちゃったかぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:34▼返信
性能の限界
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:34▼返信
あっそ

もう叩ければ何でもいいんだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:34▼返信
オリジン弁当つけろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:35▼返信
難易度の優しい間違い探し
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:37▼返信
ぶーちゃん買わないからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:37▼返信
さすがにただの表記ミスかなんかでしょ
まあwiiUハブでも別に不思議でもないが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:38▼返信
ゲームをハブられる事に比べたら
予約特典だけハブられるのは十分に許容範囲じゃね
まあ、どうでもいいけどさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:39▼返信
何でWiiU版だけ対応してないのか純粋に解らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:41▼返信
任豚顔面ダークナイトwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:41▼返信
WiiUパッケだっせえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:42▼返信
大丈夫。Uで買うマニアックな奴は少数だから、関係なし
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:44▼返信
>>12
ベーシックセットでも実質3GBの空き容量はあるんだから
DLCぐらいならなんとかなるんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:45▼返信
GK乙!
困るユーザーがそもそもいないと言うのに…ゞ(`')、
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:46▼返信
確かに比べるとださいなパッケ
いちいち幼稚くさいのなんとかしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:46▼返信
wiiuってなに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
ハブられうぃーうー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
wiiuってなに?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
そのうち「WiiU版だけ延期→WiiU版だけキャンセル」の任天堂コンボが炸裂するから、だから予約特典なんて事は止めてるんだよ。
マジで、延期でキャンセルになると予言しておく。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信

どうせソニーお得意の広告戦術だろ
これだけあげるから、PSハードだけにはつけてくれ~てなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
wiiuってなに?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
どうせマリオぐらいしか使い道ないんだから据え置き撤退しろ
じゃまじゃま
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:47▼返信
wiiuってなに?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:49▼返信
>>25
ちゃんと読んでる?
PSハードだけって話じゃなくてさ
PC・PS3・Xbox360にはあるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:50▼返信
32GBメモリとやらが埋まるまで50年はかかりそうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:52▼返信
ソフトが出るだけマシじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:52▼返信
GK乙!
DL=レンガチャンスを回避してくれた神対応だというのに!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:53▼返信

うん、そもそもいらないわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:53▼返信
いつも悲報を独り占めですまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:53▼返信
>>18
つまりバットマン専用機か
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:55▼返信
>>34

ハイ!解決!WiiUちゃんちゃん☆
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:55▼返信
>>35
残念だけど最近は犬箱が悲報独り占め阻止してるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:55▼返信
何しろ本体にストエージないし任天堂もDL鯖持ってないから自前で用意してってなるからDLCコンテンツなんて出せるわけがない。

ニシ君、もう1世代遅れどころの話じゃないで。おたくの親分完全に時流についていてない。10年以上遅れてるで。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:55▼返信

すげ~ゴキブリいらいらしてんな~w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:55▼返信
ぶひーゆーはネットが弱いからな
アカウントもないし無理やろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:58▼返信
バイオの件知ってればさもありなん
そもそもDLコード配付する仕組みが出来てないんだろ
このバイトはバイオの特典配付のことも知らんとか無能過ぎるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:58▼返信
アンロックでええやん?<wiiu
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 03:59▼返信
PS3に性能もソフトもサービスも絶対に追いつけない
それがWiiUなんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:03▼返信
まぁどうせ出ても売れないし正しい判断だろ
ここどころかゲハだって一人も買わない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:05▼返信
おい豚
劣化版買えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:06▼返信
>>43
プロダクトコードでDLが出来ないから最初からアンロックで入ってるってオチか

なんつーポンコツハードだ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:06▼返信
ぷぷぷぷぷwww

WiiUってお笑いハードだなwwww

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:09▼返信
>>49
アンロックはおそらくPS3とかもそうだと思う
バイオリベはなぜかwiiUだけ初回特典封入じゃなくて、一定期間eshopで無料配付
wiiU持ってないからソフト無しでダウンロードできるかは知らないけど、wiiUにディスク認証なんて高度なことできない気がするし、とりあえずソフト持ってなくても落とせるんじゃないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:11▼返信
まあ、どうせ世界中で爆死するんだしいいんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:12▼返信
なんつーかWiiU版に対する不信感がさらに不信感を増幅させる悪循環だね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:14▼返信
あれ?これ日本でちゃんと出るのかな?
前作はDLCの売り方に目をつむればかなり良作だったのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:14▼返信
vitaで出るなら買うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:19▼返信
どちらかというと、携帯機で出る横スクロール版の方に関心がある
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:20▼返信
WiiU版は手元にマップが付いてきます
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:28▼返信
まあ、違うところで頑張ればいいんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:28▼返信
デスストリークって
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:31▼返信
どーせぶーちゃん買わないし問題無くね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:33▼返信
まぁHDD無しであのアカウントじゃあDLCなんて面倒だろうしなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 04:39▼返信
どうせ誰も買わないのでどうでもwiiUです
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:14▼返信
ぶーちゃん曰く、ゴキブリ以外はWiiU版買うらしいから、大丈夫なんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:15▼返信
可哀想
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:17▼返信
>>63
つまりこれでメインハードのユーザー割合がわかるのか
ニシくんが言い出したことだし楽しみだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:25▼返信
で、PSや箱で手元のタブレットにマップ写すDLCは出るの?
出ないなら結局WiiU版大勝利じゃんwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:26▼返信
ノーDLC HAHAHA!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:27▼返信
久しぶりに言わざるを得ない



ハブられてWiiU




69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:29▼返信
流石にこれはイミフだなあ
理由があるとすればDLCの容量が3GB越えて
外付けHDD付けてないWiiUベーシックではインストールできないとか?
いや、ないよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:38▼返信
GK乙!こういうときは控え選手のPS360で遊ぶと言うのに!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 05:40▼返信
付いても付かなくても爆死確定だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:02▼返信
劣化版w
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:07▼返信
最初から劣化して生まれるとは… 流石次世代ゲーム機()笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:34▼返信
ネットワークが糞過ぎるハードでDLCとか狂ってるよね
しかも、何かあったら買いなおしだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:38▼返信
マスエフェクトでも何でも、WiiUだけはDLCハブられたじゃないか
何を今さら
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:38▼返信
噂で捏造!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:45▼返信
信心が試されているんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:46▼返信
ハブうばってすまんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 06:54▼返信
罠「察してください」
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:08▼返信
タブレットにマップ映されてもいいことなんかないってのw
遊んだことない馬鹿は黙れよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:18▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:32▼返信
硬派やなーWiiU
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:38▼返信
ぶーちゃんはタブコンでメニューとかマップが見れれば満足なんだからDLCなんていらんでしょ
(どうせU版は測定不能だろうし)
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:47▼返信
Mr.フリーズの逆襲
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 07:50▼返信
前時代的なネットワークで対応不能wwwww
前代未聞のゴミハードwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:00▼返信
そろそろ任天堂信者もなんで現行機種とWiiUとの比較で毎回WiiU版が一番劣化するのかまともに考えたほうがいいんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:04▼返信
下手にDLCなんかつけるとサーバー使用料いっぱいとられるんじゃないの?
そしたらただでさえ製造委託費とかでボッタクられて儲け少ないし死活問題だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:20▼返信
どっかのメーカーが
「WiiUでDLCの出し方聞いても分からないから開発機返却した」って言ってたなwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:30▼返信
 
そもそもDLC配信機能なんてあったっけ?ってボケかまそうとしたら本当で困惑中・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 08:48▼返信
容量ないし、アカウント管理適当だし
何より売れない

どうしようもないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:12▼返信
1年後…

WiiUでDLC全部入り発売!フルプライス!!
豚「完全版キタ━(゚∀゚)━!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:16▼返信
また任天堂がライセンス料バックレたんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:16▼返信
またWiiUの輝かしい歴史に書き加えられるべき事件だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:36▼返信
そもそもwiiuでまともにDLCついて来た事って無くね?
てかwiiu版なんて誰も買わないんだから発売すらなくなりそうwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:43▼返信

またwiiu悲報
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 09:58▼返信
wiiu版は売れる見込みないから、少しもサービスする余裕ないんだろう
wiiu版わざわざ買ってくれる人はDLCも買ってくれるだろうと踏んでるんだろう
少しでも利益率あげないとね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:01▼返信
そもそも出す意味ないよどうせWiiUユーザーはバットマンなんて買わないだろ
DLCやるだけ損マリオに羽でも付けて売れば?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:03▼返信
劣化が当たり前のハードだな、WiiU
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:03▼返信
最近マルチで出たバイオにもWiiU版だけDLC特典つかなかったからそういう事なんだろ
基本ストレージがUSBだと何かと難しいのか、任天堂のシステムの問題なのか知らんけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:06▼返信
バットマンは神ゲー。
売れないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:07▼返信
>>101
WiiU版が駄々余りだったし、あそこまで売れないと思ってたわけでもないだろうから、売り上げ悪そうだから節約したってわけでもなさそうだしねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 10:28▼返信
任天堂がアカウント管理できないからDLC商法出来ないんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 11:06▼返信
混乱って単語があるから超面倒臭い手続きとかあるんじゃね?
日本語で書面を造れとか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 11:15▼返信
アカウントもない
オンラインは無線
詰んでるよこのハード
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 11:34▼返信
さすがハブられキングw
誰も産業廃棄物でゲームなんかしねぇって事だなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 11:41▼返信
WiiUは最初から全部入りで追金の必要がないんだよ!絶対きっとたぶん可能性ある運が良ければ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:17▼返信
wiiU版はどうせ売れないから問題ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:35▼返信
買う人が居ないからでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 14:38▼返信
DLCって言ってみれば不完全なものを補うってことだろ?
そんなもんこっちもいらんわ
つーかタブコンでマップも開けない劣化機種よりマシなんだが
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 14:56▼返信
オンライン廃止の次はDLC廃止かよ
いい加減さ、任天堂(豚)の中の次世代機っていう考えやめようぜ…

いつもいつも一昔前の世代のスペックで出しやがって、どんだけケチなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 14:57▼返信
>>110
赤字になるくらいなら出さなきゃいいのにな、出しても売れず値段が大暴落して利益にならないのに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:04▼返信
>>112
それ言ったらFE覚とかマリオやばいっしょ
DLCとアプデを感違いしてないか
あくまで、追加コンテンツだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 16:49▼返信
WiiU版買おうと思ってたけど残念だわ―(棒)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 17:38▼返信
売れないとわかってるのに出さざるを得ない心情たるやいかに
118.ネロ投稿日:2013年06月04日 17:52▼返信
何にせよ、クソゲー

WiiUもただの不燃ゴミ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 21:07▼返信
>>112
バットマンに関して言えばガジェット使うためにタブコン見なきゃいけないのはデメリットだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 01:03▼返信
DLC大好きなハードと違って最初から入ってるんじゃねーの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 19:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq