• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






DSi/3DSで本格アニメ制作『インチワーム アニメーション』 ― ペイントツール、動画撮影・編集、実写取り込みも

http://www.inside-games.jp/article/2013/06/04/67103.html
1370374180742

アークシステムワークスは、DSiウェア『インチワーム アニメーション』を配信すると発表しました。

『インチワーム アニメーション』は、ニンテンドーDSiやニンテンドー3DSシリーズで、本格的なイラスト作成、動画撮影、映像編集機能によるオリジナルアニメーション制作ができる「お絵かき&アニメーション作成ソフト」です。各機能を使うことで、イラストと実写映像を合わせたアニメーションの制作も可能です。

本作には本格的なペイントツールが内蔵されています。3万色以上のカラー設定が可能で、最大9999×9999の画像を制作することができます。
カメラツールでは、そのまま動画を撮影するだけでなく「ストップモーション」が使えるモードも搭載。
ペイントツールで描いたイラストや、カメラツールで撮影した写真・動画を自由に組み合わせて、アニメーションを作ることができます。

(全文はソースにて)


381937
381935











先に配信されてる外国版での外人兄貴たちの作品

2013y06m05d_043126875







なかなか面白そうなアプリですな

ツイッターとかで公開できたらもっとよさそうですが・・・












ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2013-06-04)



コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:03▼返信
PCでよくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:07▼返信
400*240 
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:08▼返信
これは・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:08▼返信
絵心教室目当てにDSLL本体ごと買ったトラウマががががががが
あの瞬間の俺はまさに情弱の中の情弱だった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:11▼返信

任サイドがまたガセネタ飛ばしたと聞いて

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:16▼返信
DSi?www
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:20▼返信
なんかこういうのこそPSPなりVitaなりPS3なりでやった方がいいような…
パンツアニメ作らせたらとんでもない才能発揮するだろあいつら
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:21▼返信

スマホでよくね?

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:23▼返信
3DS対応してねーじゃん
任サイドは本当どうしょもねーな


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:28▼返信
3DS・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:29▼返信
DSiだけじゃないのかと
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:32▼返信
DSiって言うべきじゃないの?タイトルに悪意しか感じないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:47▼返信
うごくメモ帳で充分
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:56▼返信
何だよ3DSで出来ねえのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 05:58▼返信
保存するたび劣化しそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:08▼返信
わざわざDSやら3DSでやる理由が無いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:09▼返信
3DSで使えるかどうか、試してみるかね

まあ使えるだろ

レイヤーもうごメモより有りそうだし
PCでも見れるってのがどういう形式で保存されるのかが不安ではあるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:19▼返信
アニメならうごめも3Dでいいじゃない
イラストなら絵心教室でいいじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:29▼返信
>>9
タッチペンなんてないじゃんお前
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:33▼返信
アプリならipadやキンドルでも出ればええのに
そっちのほうがソフトは普及するんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:34▼返信
うごメモだとレイヤー少ないからな
色数も多いのがメリットだが

使い勝手がいいかどうかが気になる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 06:48▼返信
>>22
静電式でお絵かきはストレス溜まるぞ
それでも凄いのを描く変態は居るけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:02▼返信
3DSの解像度で9999×9999のを作るのは苦行以外の何物でもないだろ…。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:12▼返信
きっと任豚はこれをゴミくらいにしか思ってないだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:28▼返信
あの糞解像度でやって楽しいんすかね・・・w
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:32▼返信
TwitterとFacebookのアイコンが有るから公開できるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:33▼返信
VITAもフル解像度のソフト少ないけどなw
これじゃ3DSの解像度叩けないねゴキ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:33▼返信
日本のアニメーションはアニメーションしてないのばっかw
いかに性的に描くかばっかり気にしてるカスばっかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:51▼返信
いや、手描きのほうがはやくねぇ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 07:53▼返信
>>21

えっ、タッチペンあるよ
スマホ用のタッチペンはPSVも使えるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:05▼返信
ほっときな感圧式にしかタッチペンがないと思ってるんだよ

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:07▼返信
出た外人気取り(笑)アニメーションでググってから来いよ(笑)
内容は関係ないから(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:14▼返信
本格的…?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:15▼返信
静電式・感圧式どちらにもタッチペンはあるよ。
絵を描いたり細かな操作は静電式じゃないとキツイのは確か。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:21▼返信
DSの解像度で必死こいてやるくらいならPCでやった方がいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:31▼返信
わかってたことだがここじゃソフトについてのまともな話は望めそうもないなしかし

一番いいのは手書きに決まってるが公開するにはスキャンめんどいだろ
本格的とはいうが、DSiなんだからうごメモよりは相対的にって意味だろうし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:32▼返信
Photoshopの方が性能上だし、PCとか買えない貧乏人用か
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:53▼返信
VITAでタッチペン使ってる人見たことない。
煽り抜きで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 08:58▼返信
VITAで云々言ってる奴は煽りたいだけのバカだよ
スタイラス別途持ち歩く煩雑さときたら やったことのある奴ならバカバカしくて煽りに使う気が知れん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:05▼返信
イワッチーム アニメーション
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 09:18▼返信
アークって3DS向けダウンロードの細かいやつたくさん出してるけど採算とれてるんかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:04▼返信
ローカライズだし長く続いてるし採算はとれてるんじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:25▼返信
やっす!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:26▼返信
>>32
いいか、静電式のタッチペンはペンではない。
スタイラスでは無いと言うべきか。
落下点が先端に来ないためストロークが変則的になる。
絵描きからすると苦痛でしか無い。
指は論外。見ながら描けない。
でっかい看板の一部を指で描くとかならやったことあるが、
小さいデバイスを指でとか、
時間を潰してストレスを貯めるだけの作業にすぎない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:28▼返信
ワコムみたいな浮いてても座標取れるデバイスは無いものかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:44▼返信
>>47
ドコモの最新機種は全部フロート対応だぞ、指だけどw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:09▼返信
>>46
それでも描けるヤツは描ける
描けないヤツは描けない
描けるヤツはVitaのペイントパークだろうが3DSのColors!だろうが
WiiUのミーバースのツールだろうが描ける
描けないヤツは道具のせいにして言い訳ばかりする
弘法筆を選ばずとはよく言ったモノだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 11:46▼返信
この機能性で立体視対応した3DS版出したら、お絵かき勢へのキラーソフトになると思うんだけど
もしかしたら、うごメモ3D()が控えてるから出させて貰えないのかな…
立体視無しならぶっちゃけただの使いづらいペイントツールだし、PCでいいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 13:14▼返信
鉄拳とか虫けらのように愛してみたいなやつか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 15:50▼返信
うごメモかなりはまってたしなぁ・・俺。ちょっとほしいな
55.ネロ投稿日:2013年06月05日 17:50▼返信
要するに、いつも通りの情けないゴミってことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 19:01▼返信
ほんかく?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 01:05▼返信
DSiのゲームは3DSでも普通に遊べるんだが…
なぜDSiでしか遊べないと思ってる奴がいるんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 10:19▼返信
インチワームの機能はちょっと人によって使いづらいかもしれない
これは正直うごメモと比べないほうが良い

直近のコメント数ランキング

traq