「暗殺教室」が早くも一番くじに!多彩な殺せんせーグッズ
http://natalie.mu/comic/news/91572
松井優征「暗殺教室」が、はずれなしのキャラクターくじ「一番くじ」に登場する。TSUTAYA、ジャンプショップ、書店などで7月4日より順次発売され、価格は1回500円。
商品には殺せんせーをモチーフにしたグッズが勢揃い。A賞は表と裏でデザインが異なるクッション、B賞は立てて飾れるスタンド付きの「ビッグ缶バッジ風プレート」全4種、C賞にはさまざまな表情の殺せんせーをあしらったラバーキーホルダー全4種が用意された。
(略)
一番くじ 暗殺教室 ~くじびきの時間~
A賞「クッション」全1種
B賞「ビッグ缶バッジ風プレート」全4種
C賞「ラバーキーホルダー」全4種
D賞「クリアファイル」全4種
ラストワン賞:「ラバーマグネット」
ダブルチャンスキャンペーン「ぬいぐるみ」
(全文はソースにて)


このクッションは欲しいいいいいwwww
来月まで待つことになるのか・・・
暗殺教室 5 (ジャンプコミックス)
松井 優征
集英社 2013-07-04
Amazonで詳しく見る
はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
逢坂良太,日笠陽子,伊藤かな恵,西明日香,内山夕実,細田直人
ポニーキャニオン 2013-07-03
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
(≧Д≦) ンアッー!
Pixiv見る限りはかなり、カルマが異常人気。
やりたいけど一回500円か、よくこんなのぽんぽんやれるよな。
中二漫画
今のジャンプは歪んだ子供を製造する害悪漫画雑誌でしかないな
ネウロはちょっと好き
ラインナップの手抜き感が拭えないな
他も欲しい感じが全然しない…
大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
今年のマンガ大賞は忘れた。調べたけど。
また忘れた。
一番覚えているのが暗殺教室という。
ジャンプでは中堅どころな感じのだと思うから盛り上がり過ぎじゃないかな?と思うけど好きな漫画
でもしょうがない、今の世代に受けるのはこんな内容のものなのでしょう。
以前あったバクマン。くじよりひどいw
1番マシなのがラバーキーホルダーというw
見たとこほぼ先生グッズだし、このラインナップなら腐女子に買い散らかされることもなく少年少女達が安心して買えるんだろうな
値段は高いが
進撃の巨人みたいにゴリ押しして売ろうって魂胆みえみえ