• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





いままでいくらAmazonで買い物したか合計するブックマークレット書いた
http://moroya.hatenablog.jp/entry/2013/06/03/225935
名称未設定 19


自分もどれくらいAmazonで使ってるか知りたかったので、集計するコード書きました。
まずこのページに行ってから、

https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/

下をコピペしてアドレスバーに貼り付け。

javascript:(function(){var d=document;var s=d.createElement('script');s.src='https://gist.github.com/Molokheiya/5698262/raw/9c2fa3d65e35dd3ce0d98f245950df0383a3e691/aitter.js'; d.body.appendChild(s)})();


Chromeだと文頭の「javascript:」の部分が自動で削除されるので、書き足してください。
ちなみに、未発送のものも計算に入れています。

Amazonサイト上でJavaScriptを実行するので、自己責任でご利用下さいね。


以下略(ソース元でコードの詳細記述あり)




実際に使ってみるとこんな感じ

名称未設定 20

名称未設定 21











iup1049




☆Chrome以外での使い方

・javascript:~~の文章をブックマーク
・https://www.amazon.co.jp/gp/css/order-history/を開く
・さっきブックマークしたものをクリック
・絶望




去年の支払い額がヤバイことになってた

Amazon、恐ろしいお店やで・・・



ちなみに楽天市場の支払額を計算できるものも登場した模様







アーマーガールズプロジェクト デート・ア・ライブ 鳶一折紙 完全書き下ろしライトノベル付きアーマーガールズプロジェクト デート・ア・ライブ 鳶一折紙 完全書き下ろしライトノベル付き


バンダイ 2013-09-30
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:05▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:05▼返信
怖くて見られない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:05▼返信
すげえwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:05▼返信
やべー…
トンデモない額だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:06▼返信
昨年からヨドバシに移行した俺には関係なかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:06▼返信
車買える
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:06▼返信
3DSで人狩り行こうぜ!
って事でMH4予約しました
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:06▼返信
つかえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:06▼返信
やべえええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:08▼返信
これ大丈夫なのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:08▼返信
>>7
さりげなく怖いこと言わないで
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:08▼返信
個人情報的に怖くて使えんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:08▼返信
1万以下だった。去年は
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:10▼返信
入力したくない。2つの意味で怖い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:10▼返信
IEなのにみれねぇし
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:11▼返信
アマゾンのサービス開始初期はデフォで使った総額が表示されてたんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:11▼返信
年間だと7桁近いのはカード明細で知ってるから見ません
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:11▼返信
500万超えててワロタw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:12▼返信
コンビ二支払いとかならともかくクレカ登録してたらこんなの怖くて使えんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:12▼返信
個人情報抜かれそうだから見たくないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:13▼返信
怖ええええ
絶対見ねえぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:13▼返信
2007年から183万使ってた。
2年前にフィギュア買うようになってからがヤバイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:14▼返信
10年間で47万だった
2008年が0だったことに驚き
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:15▼返信
情報すっぱ抜かれるんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:15▼返信
計8万だったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:15▼返信
大体60万くらいかなって思ったら40万弱だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:15▼返信
77万wwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:16▼返信
個人情報抜かれそうとか行ってる奴らアホすぎワロタ
ソース開示してんだから読めよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:17▼返信
見たいけど何か怖いから暫く経ってからやってみる
30.無知投稿日:2013年06月07日 01:17▼返信
5年で30万弱か…思ったよりは少なかったかな。
Amazonは便利すぎてやばいね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:17▼返信
30万位だ、たいしたことねーや
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:17▼返信
個人情報漏洩の危険を感じて出来ねぇ…ッ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:18▼返信
33万だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:19▼返信
集計中のまま止まったんだが
バグか
てか外部に情報出ていかないって確証とってよ誰か
使って言うのもなんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:19▼返信
何十万とか使ってる奴がWiiU買ってやれば救えるってのに何故だッ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:19▼返信
400円
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:19▼返信
>>7
馬鹿やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:19▼返信
送料無料になってから、先ずはamazonで探す様になったもんなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
10年で45万か、kindle始まってから金吸われすぎだわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
これ大丈夫なの??
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
ちょっとソース見てみるか
怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
3億いってたww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
俺も70万円台だった。

尼では安いものしか買わないから特に驚きも何もないなあ。200万くらい行ってるかなと思ったらw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
>>24
アホの考えそうな事だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:20▼返信
怖くてできない奴は直接尼で計算でもしてろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:21▼返信
2005年から総計2,518,304円分
マジか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
ソース見てみたけど問題無いね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
2006年からで約400万でした
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
2005年からで77万
電化製品amazonで揃えた奴はやばそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
4年で25万ちょいだったわwwwwこええwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
firefoxだけどなにも起きないんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
5年で50万弱だった
あんまり使ってないと思ってたけど以外だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
きちんとソース元にコードを開示してくれてるから
個人情報の抜き取りに関しては絶対にないから大丈夫だよ~


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
ガーネット、サフィー、ペリドット
かわいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
>>51
スクリプトをブクマにぶち込んで実行したら大丈夫だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
これは見たら駄目なやつだな
何百万使ってんだろ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
URL打ち込んだけど何もたちあがってこねーぞおい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
FirefoxとIEじゃ何も起きないかエラー吐かれる。
やるならクロームだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:25▼返信
230万つこうてた・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:26▼返信
クロームとか入れてねえよ
氏ねボケ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:26▼返信
>>58
ブックマークに登録してから、注文履歴を開いてる状態でそのブックマークしたのをクリック
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
26,192円だった
お前らに比べたら全然大丈夫だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
クロームは更新するたびに勝手にインスコされてたから何気に入ってるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
Firefoxでやる場合はShift+F4、スクリプト貼り付けて右クリックの実行な
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:29▼返信
2003年~130万ぐらいやった… もっと使ってると思ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:30▼返信
10年以上使っているんだが、100万超えてたわ
年10万近く使っているんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:31▼返信
毎月五万代~八万代だから多くで年百万だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:31▼返信
2005年から100万突破してたw
使いすぎワロタw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
ぶっwwww700万円超えてたwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
今年でもう10万以上買い物してた

たぶん30万は超えるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
十万いってないとは以外だ
手に入りにくい本とか洋書ぐらいしか買わんがそれぐらいはいってるもんだとばっかり
ゲームは仕事帰りに店で買う
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
300万弱・・・マジかぁ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
総計1,078,893円分の買い物をAmazonでしました!

12年分だしこんなもんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:35▼返信
58万か
高いのか低いのか微妙なとこだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:35▼返信
たぶん楽天とジョーシンの方が使ってるわ、
アマゾンは発売日にこないからどうでもいい商品とかは買ったりする
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
43万:(;゙゚'ω゚'):
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
243万かー、年間20万くらい使ってるなー
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
良かったぁ
1000万はいかんかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:37▼返信
ふぇ、320万・・・
ぼくそんなに貯金ないよぉ・・・お金かえしてよぉ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:37▼返信
毎年平均70万使ってた

知らなきゃよかったぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:38▼返信
RX-8欲しくて貯金してたつもりだったんだが、
余裕で買える額使ってた…やべえよ…
すげー悲しくなった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:40▼返信
2000万・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:40▼返信
190万余裕
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:41▼返信
08、09年がなんかやたら買ってた
ゲーム豊作だったのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:41▼返信
121万!
俺どこにそんな金あったんだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:41▼返信
口座の残高から500万はいってるかと思ってたが、
意外と少なかった。

・・・あれ?じゃぁ口座の金はなんで減ってるんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:43▼返信
年間60万くらいだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:44▼返信
2005年から使って128万とかもっと計画的に使えば良かったwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:44▼返信
2002年からで170万かぁ・・・
一年で17万を多いと見るか少ないと見るか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:46▼返信
数万円だったε-(´∀`*)ホッ
ゲームは近所の予約ポイントの方がおいしいからそっちで買うし
手に入らない洋ゲーとかPCゲーしか買わないしこんなもんだね
でもゲーム屋の金額入れるとみんなと変わらなくなるんだろうなガタガタ((´д`)) ブルブル…サムー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:51▼返信
俺も2003年からで30万位だった
予想外に使ってない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:52▼返信
2011年が最高額だった。はい、まどか厨です
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:54▼返信
237万ワロタ
一体何買ったんだよ俺w
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:54▼返信
今年がすでに32万いってたのにビビった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:55▼返信
21万だった
でも、2005年からなので使ってない方だと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:56▼返信
300万突破してた
ほー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:56▼返信
最初に買ったの何か忘れたので調べたら
ウルティマオンライン 正邪の大陸 アップグレード版だった
何でアマゾンで買ったかは覚えてねーな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:56▼返信
見るの怖いよお・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:58▼返信
ごきくんの金額はほとんどないだろうな
割れ厨の屑しかいないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:58▼返信
就職してから金遣い荒くなりすぎwww
ストレスwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:59▼返信
2002年にXBOX買っとる
なつかしー
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:59▼返信
2年前から殆ど利用してないわ
ゲームはJoshinに乗り換えたからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:04▼返信
93万だった
俺の年収じゃねえか
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:05▼返信
23万。

もっとamazon以外で買わんとな。と思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:05▼返信
2002年からで20.5万、一番多い年で5.5万、平均で1.8万位、電化製品の半分くらいはココの筈だが、思ったより少なかった。でも12年分合計で見るとドキッとするな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:08▼返信
13万3千・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:10▼返信
意味わからんどこにそんな金があったのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:10▼返信
amazonと楽天合わせて、12年間で600万以上使ってた・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:10▼返信
他サイト経由とか何抜かれてるかわからんぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:11▼返信
2007年から利用して11万だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:15▼返信
7年間で90万
最近はゲームを尼ではなくてジョーシンだけど、上っていく買い物額は
生活用品から家電までなんでもかんでも尼でかうからだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:19▼返信
2002年から128万円分
思ったより少なかったけど、Sofmapが恐ろしいんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:20▼返信
10万とかの人は学生とか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:23▼返信
このサイトのニュースで、やりたくない。
信用的に。
垢ハックされそう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:29▼返信
出来なかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:34▼返信
出来ねーわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:40▼返信
ieで下ににクロスサイトスクリプトうんぬん。できない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:44▼返信
俺もIEと火狐は出来なかった、クロームのみできた。
楽天バージョンはクロームでも集計中に途中でフリーズした。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:48▼返信
おまえら、そんなに何買ってんだよwww
自分のよら、内容が気になるわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:48▼返信
2004年からで178万だったわ
2011年だけで60万以上使ってる・・・
きついわこれ・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:48▼返信
Firefoxだけど>>65の方法でできた
5年くらいで37万ほど使ってて驚いた
あんまぽんぽん買わないほうなのに
126.121投稿日:2013年06月07日 02:51▼返信
safariで集計中
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:52▼返信
8年で45万
そんな使ってないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:54▼返信
2002年からで89万だったわww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:56▼返信
未発送ってキャンセルも入るってことか?ぶーちゃん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:01▼返信
130万円かー、10年間とはいえこんな使ってたとは
131.121投稿日:2013年06月07日 03:04▼返信
前のコメ見たら色々方法があるのね。
500万ちょっとだった。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:08▼返信
06年からで約五万だった、まあガンダムUCくらいしか買ってないしな!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:13▼返信
ぜ…全部ためなる買い物…だったよ…うん
134.ネロ投稿日:2013年06月07日 03:17▼返信
うん、どうでもいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:19▼返信
27万か
まぁゲームしか買ってないしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:19▼返信
10年で百万とか買いすぎだろ俺…
と思ったけど、月1万弱と考えたらそうでもないのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:29▼返信
130万www
返品したいものいっぱいあるんすけどおお(´;ω;`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:33▼返信
>>65のお陰で火狐でも出来たわ

管理人?は>>65のレス貼っとけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:33▼返信
300万はいってなかったか
だいたい把握してた通りだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:36▼返信
約4年で75万
でも何故か2012と2013が計算されないな
更に尼依存が酷くなったから2012、2013年入れると倍くらい行ってそうだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:36▼返信
※118
それ位慎重なほうがいいが
スクリプトが何をやってるか理解できる程度の
知識があるともっと良い
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:38▼返信
140万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに・・使ってたのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:01▼返信
くだらん、お前は今まで食ったパンの数を云々
思い出す必要なし
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:10▼返信
あかん
去年だけで80万w
もうallはみない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:50▼返信
6年間で71万ほど使ってた……
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:59▼返信
みんな使っているな・・・
合計は50万とたいしたことないけど年後で見ると2010年くらいからつまり民主党時代から金額減っていて去年なんか1万もない・・・
今貧乏だから今年は一度も使用していない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:01▼返信
5年で120万だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:05▼返信
6年で94万だった
やべぇやべぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:35▼返信
税金もはらわねークソ通販をよく利用できるなお前ら
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:49▼返信
2006年からで130万かよ、ちりもつもれがなんとやら
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:57▼返信
9年で65万普通だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:06▼返信
過去全部足しても数万円いかないぐらいだろうし
ここ3年合計だと2千円とかだからやってみる気もせん
高いからまず買わないんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:28▼返信
2007年からで300万だった
もっと使ってたと思ったけどこんなもんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:31▼返信
8年で70万か…
最近はアニメのblu-rayもあまり買ってないしな…
今年買うのはむろみさんだけになりそうだ。去年はミルキィホームズだけな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:38▼返信
2006年から約150万円・・・
一人暮らしすると結構やばいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:43▼返信
みんなだいぶ前からアマゾン使ってんのな
俺は二年前からの新参だけど
ちな合計24万だった
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:45▼返信
12万
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:45▼返信
俺3年間で12万だぞw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:03▼返信
21万
尼、そんなに使ってねーし、こんなもんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:20▼返信
10年で94万
カメラとか買ってるからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:21▼返信
7年間で34万
あんまり使ってない気がしてたけど意外と行ってた・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:23▼返信
知らん間に45万も使っとったわ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:24▼返信
高校生やけどたった250万やし・・(震え声)
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:40▼返信
789,796円やばー
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:43▼返信
31万なら納得
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:51▼返信
40万くらいだった
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:51▼返信
2006年から44万か
去年が0なのがびっくりだった。
ガチャ課金が調べられるのがあればもっと驚愕するんじゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:52▼返信
8年で101万 意外と少なかった 
家の日用品やら雑貨も買ってるから200万ぐらいいってると思ったのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:59▼返信
6年間で7万だった
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:00▼返信
2007年からで176,826円
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:01▼返信
46006円wwwwww俺の馬鹿野郎
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:07▼返信
間違いなく、100万は使ってるはず…
こえ~
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:12▼返信
10年で45マソだった
年々利用回数多くなってるし徐々に利用額多くなってるかと思ってたけど、そうでもなかった
CDやDVDの小額注文が増えてただけだと納得
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:20▼返信
間違いなく数百万単位が出るから
ていうかもう一桁いったら怖いから見たくない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:20▼返信
ネトウヨの税金うんたらのコメまだー?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:21▼返信
ここ10年以上毎月4~5万アマで買い物してるからなぁw
見なくても想像はつく
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:25▼返信
フォク助動かん
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:38▼返信
だいたい、12万ぐらいだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:40▼返信
去年だけで50万…
ひょえ~ッ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:46▼返信
近所のコンビニで使った累計も数えはじめると恐ろし額になると
最近のポイントカードに蓄積されていくポイントで分かる…
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:49▼返信
3年で100万使ってたわ\(^o^)/
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:51▼返信
去年と今年だけで200万超えてたw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:53▼返信
30万、多いような……でも、思ったほどでもないような
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:09▼返信
ここ5年は週3回ぐらい利用してるけど合計120万だった
たいしていってないというか、やっぱり安いんだよなアマゾン
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:13▼返信
10年間で300万!
100万くらいだと思っていたが遥かに多かった…
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:21▼返信
軽自動車買えてた…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:28▼返信
こんな事もできない奴がちらほらいてクソワロタwww

中卒のNEETくんカナ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:34▼返信
これよ、パス抜いてるとかねえだろうな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:43▼返信
2001年からで100万超えてた死にたい……orz
2005年が飛び抜けて多かったから履歴みたらDVDとかCD買いすぎワロタ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:52▼返信
10年で145k円だった。割と使ってないんだなー
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:56▼返信
511万かぁ…。そんなもんかな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:13▼返信
定価計算になってないか?違う?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:16▼返信
・・・・・・150万円だとぉ・・・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:28▼返信
クレジットカード持つ前は何千円とか0とかだけど、持ってから年10万~20万ぐらいになってるわ
あと、基本的にゲーム20%offだったのが18%offになった頃に利用額が一気に減ってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:33▼返信
Amazonじゃ本位しか買ってないのに3年で23万も使ってた
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:35▼返信
Joshinとかの支払い金額総計が見てみたいなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:35▼返信
120万くらい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:48▼返信
金稼ぎはじめてからがすごい;
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:50▼返信
知りたい気もするが、たぶん見ない方がいい…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:12▼返信
50万ちょっと、大した金額じゃなかったw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:35▼返信
この10年で40万円弱
一眼レフを買ったのが一番でかかったかな。年4万円なら普通すぎるか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:37▼返信
アマゾンよりヤフオクの方が凄いことになってるわw
売ってる事もあるから、トントンだと思うが…
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:57▼返信
3年間で1万3千円弱だった。お前ら、冗談だろwww??
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:59▼返信
10年で176万・・・
学生のときは年5万だったのが
社会人になってから年30万近く使ってるわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:09▼返信
新作ゲーム24%offの頃は使いまくってるけど
ほかは別にたいしたことないな
今はほぼジョーシンだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:13▼返信
08-09の2年間で30万、それ以降は1万で合計31万
amazonが日本に税金収めてないこと知ってから自重した
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:13▼返信
10年で1200万かww
買いすぎ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:30▼返信
だめだ…
どの方法でもできん…
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:33▼返信
久しぶりに絶望味わった
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:42▼返信
9年で13万か・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:35▼返信
何気に他のサイトに繋がる様にコーディングされてるじゃねえか
怖くて使えねえよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:36▼返信
>>28
ソースと実行コードが同じとは限らない
お前はお子様か
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:50▼返信
98万だった
尼はあまり使って無いと思ってたけどそこそこだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:01▼返信
>>217
はいはい、じゃあ、あのjava scriptでどうやって情報をスッぱぬくのか教えて下さい。

せいぜい、ファイルを置いているサーバーへのアクセス情報、アクセスURLぐらいしか残らんだろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:15▼返信
一人暮らしなのに3年で27万だと、
まぁそんなものなのか・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:25▼返信
パソコン蛾物故割れた
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:52▼返信
2013年で5か月なのに399847円分ってなってたわ
amazon以外でも買い物するのに5か月で約40万ってヤバいわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:06▼返信
年平均20万くらいだった…節約しないとだめかこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:07▼返信
ブラクラ注意
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:51▼返信
2005年からで50万ぐらいだった。思ってたより使ってないな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:12▼返信
これマケプレは加算されないんだな、俺そっちよく使うので1.5倍位アマで利用した感じかな
11年で120万、マケプレ込みで150万位かな・・・やばい
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:27▼返信
8年で170万か
倍ぐらいいってるかと思ったら意外といってなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:41▼返信
7年でめっちゃ使ってたわwww3年前から跳ね上がって今年やばいww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:44▼返信
毎月アマゾン購入分として、15万円前後の請求がクレジットカードから数年前からずっときているんだが・・・。
みない方がよさそうだ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:46▼返信
履歴ページ行ってスクリプトのアドレス貼り付けても何も起こらんぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:47▼返信
こっわw7年で約60万使ってたw
他も合わせたら80万以上行ってそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:55▼返信
・javascript:~~の文章をブックマーク ってあるけどテキストをブクマってできなくないか?
ちなみに火狐
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:56▼返信
このブログのバナーは踏んじゃダメだよ♡
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:04▼返信
マケプレで買ったものの今の値段見ると大体損しとるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:17▼返信
230万wwwwwwwwっうぃええええええええええええwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:25▼返信
530万w
130万超えてる年なんて、毎月10万以上使ってたことになるのかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:34▼返信
情報抜かれたりせんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:14▼返信
7年間で16万くらいだった
こんなもんやな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:26▼返信
>>219
偽装JCRコードで楽天の顧客情報すっぱ抜かれた事件しらんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:46▼返信
5年でリッターSSのバイク1台新車で買えるぐらい使ってて絶望
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:48▼返信
バカを釣って個人情報ぶっこ抜きかよ。こいつ中々頭が良いなww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:54▼返信
マケプレは入んないのか 使えねーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:14▼返信
341,921円\(^o^)/
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:16▼返信
>>239
言ってて意味わかってんの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:20▼返信
2002年からで47万8千円。みんなよりは少ないね
良かった、廃人じゃなくて^^
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:20▼返信
全然少ない金額しか表示されないんだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:38▼返信
2007年からの合計で18万程度か…2008,2009年が0円だった。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:53▼返信
まあアマゾンで買わなくてもどっかで買ったわけだし
気にする必要なし
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:02▼返信
これAmazonギフト支払いは合計されない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:04▼返信
つか人生最悪の頃いかに金がなかったかまるわかりで泣けた
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:08▼返信
>>239
そんな事件聞いた事ないし、調べても出てこないし、javax.jcrの事を言ってるならまさかJavascript知らんの?と
それともこのスクリプトの作者がGitHub Gistをクラッキングしてサーバアプリを仕込んだと主張しているの?
そこの所詳しく頼む
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:16▼返信
ソースがどうの言ってるのはどういう感覚で生きてるんだ?
そんなもん意味わかる人間が多数派だなんてどんな人生送ってれば信じられるのかわからん
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:33▼返信
あなたは
2009年 合計18,865円分
2010年 合計137,813円分
2011年 合計365,555円分
2012年 合計387,938円分
2013年 合計498,343円分
総計1,408,514円分
の買い物をAmazonでしました!

ファッ!?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:35▼返信
こういうの作れる人凄いなぁwwwwwwwww
思ったよりも使ってなかった
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:57▼返信
30万か…結構自制できてるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 21:33▼返信
こんなもん使わなくても大体で把握してるから問題ない。つか、だからなんなのレベルでワロタwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 21:46▼返信
たった7万だったわw
PC1台の方がはるかに高い
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:13▼返信
13年間で203万だった。
まぁ、こんなもんだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:24▼返信
2003年から総計300万1204円分
ワロタwwwwwww

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:29▼返信
ニートなのに累計134万も使ってた^q^
やばいやばい。マジやばい
もう生きてる価値ねえじゃねえか
保険金おりて親に渡すしかない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:51▼返信
いやいや、どんな金額が出てこようと、その金額分のものを手に入れてるんでしょう
驚く方がおかしいわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:23▼返信
2004年から184万だってよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:26▼返信
というか、尼で買わなくても結局別のところで使ってたお金なんだから別に驚くほどの事ではないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:43▼返信
>>232
いまさらだけど適当なサイトをブックマークしてから右クリック→プロパティ行ってURLを置き換えるとできるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:46▼返信
113万だった
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 01:30▼返信
10年で5,395,756円だった・・。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:13▼返信
allで574円だった・・・。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 19:49▼返信
10年で約80万だった。まあまあだな(^ω^)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 20:43▼返信
2005年からで約280万使ってた…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 10:20▼返信
Operaちゃんと動くで!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 17:36▼返信
all3万・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 11:09▼返信
動作しなくなってる。。。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 20:38▼返信
おお、すごい
2005年から使ってました
予想は100万くらいで、実際は67万円でした!
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 08:09▼返信
もう使えないみたいだな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 22:30▼返信
つかいたかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 11:45▼返信
動かねーじゃねーか0円って出るぞこら
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月31日 18:27▼返信
うごかないおrz
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:47▼返信
まだ普通に使えるんだよなあ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
とうふさんはすこか🏡

直近のコメント数ランキング

traq