• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















関連
【10周年】『ゲームセンターCX』最初で最後の大プロジェクトが始動!!有野課長が発表会見するぞー!




ゲームセンターCX

ゲームセンターCX 有野の挑戦状
2007年11月15日発売。「懐かしくも新しい」80年代風のゲームが多数収録されている。

ゲームセンターCX 有野の挑戦状2
2009年2月26日発売。前作とコンセプトは同じだが、こちらは「ゲーム機の進化」も取り入れられている。






ゲーム化第3弾か・・・

大プロジェクトってこれとは違うんだよね、たぶん







ゲームセンターCX 10thアニバーサリーサウンドトラックゲームセンターCX 10thアニバーサリーサウンドトラック
オムニバス

ハピネット 2013-07-24
売り上げランキング : 314

Amazonで詳しく見る

シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.うどん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
GKだが負けを認める




任天堂の
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:22▼返信
メタギアもうすぐやでー(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
知ってた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
ウジと朝鮮堂はとってもなかよし
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
今風のシューティングが出来上がりそうだw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
で、マリオより売れるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:23▼返信
スゴイなぁ3DSは




うん スゴイ
こんなソフトばっかり



すごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
インディーズゼロwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:24▼返信
あ、こういう切り口なら言い訳がきくね。
ふっ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:26▼返信
すっぱりギブアップ。お手上げですw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
今年は世界樹、逆転裁判、デビサバ2ときて
モンハン、ポケモンがあるから隙間は無さそうだ

来年かな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
逃走中みたいだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
インディーズゼロか任天堂どっぷりだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
DS版作ってた会社はお役御免になったの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
シューティング?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
>>13
しょぼ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
(。´-_-`。)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:28▼返信
課長はツインビーの1面もクリアできないのに、シューティングゲームメインのグレフが作るのか・・・
ミニゲーム集だろうけど、必ずシューティング要素はいれてくるだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:30▼返信
最初で最後のって言ってたから既に二度もやってるゲーム化が大プロジェクトにあたるとは思えないけど
このタイミングで出てくるとなるとやっぱゲーム化がそれなのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:31▼返信
番組内容からして任天堂から発売するってのは予想できる
過去作も任天堂だし
番組のレトロゲームもほとんど任天堂のゲームだろう
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:31▼返信
3度目やーん(有野風)
しかもグレフってことはシューティングなの?有野の挑戦状3で良いと思うんだけどなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
CXって「嫌なら見るな!」のフジテレビのことですよ!
不視聴!不買!法則発動!日本から出ていけ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:32▼返信
その前に深夜でも良いから地上波で放送したらええのに
スポンサーは任天堂持ちで
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
>>12
ありがとう寝るところだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
>>13
す、すげえやりたいソフトが一つもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
こんなんばっかやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:33▼返信
しかし珍しいところが作るな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
特定のハードやメーカーと癒着するのはいかがなものか?
有野氏がゲームに対して毒舌を吐けなくなってつまらなくなるのではないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
番組はおもしろいけどDSのゲームは糞だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
>>13
FFもKHもないのかよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:34▼返信
>>29
有野的には無いとダメですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:35▼返信
そういや哭牙出してたよね、グレフ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:35▼返信
番組はキャプ翼の回が一番好きです
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
有野ボイスだけのシリーズ。 中身はエセレトロゲーのパックをフルプライス。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
有野より俺の方が上手い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
誰も聞いてないのに俺のやりたいゲームがあるかないか
語り出す奴www
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:36▼返信
 
開発会社変える必要がどこにあるのかわからない
1はやってないけど、2を見る限りこの企画にとってドンピシャの開発会社だったじゃん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:37▼返信
これ前に買ったけど有野の名前借りてるだけの見にゲー集めた糞ゲー集だったなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:38▼返信
ニコ動のゲーム実況のパクってゲーム化とか恥ずかしくないのかねーテレビ局はー
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:39▼返信
>>38
俺はその回から見なくなったなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:40▼返信
同人ゲーレベルで5000円
有野とウジの著作権料がボったくってそう
スマホの無料アプリゲーの方がマシ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:40▼返信
すすごい羨ましいな〜なんてハハ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:41▼返信
>>41
程よく下手じゃないと番組が成立せんだろ
有野はスト2でダルシム選んじゃう奴だぞ。しかもヨガファイア(フレイムは撃てない)頼りだし・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:41▼返信
前作が爆死してコナミの社員が鼻で笑ってたよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:43▼返信
ゲームの中でハグルマンが1、2と当てて
3で何かメーカーが新しいことやろうと方向性変えてくるとかいう
昔のゲームでよくあるパターン入れてたけども

なんで現実で自分のとこのゲームでそれをやっちゃうんだろな
開発会社変えるとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:43▼返信
>>12が見れないのはなんでや?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:44▼返信
民主党
電通
フジテレビ

これらは叩かれるのに、なんでこれらと親密な任天堂はセーフって思ってるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:44▼返信



さっそくゴキイラコメントばっかりで心地いなw
今日もぐっすり眠れそうだw


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:44▼返信
DSの2作目やったけど普通の横スクロールアクションがほしかったなー
BGMのファミコンっぽさは良かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:47▼返信
わーうらやましいなー(棒
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:47▼返信
早速社員が宣伝してて笑うwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:51▼返信
アレフ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:53▼返信
>>52
鯖死んでるのか?
入りっぱだけどちゃんとカウントダウンしてる
あらたに別から入ったら読み込みっぱなしで
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:54▼返信
ゲハキチはこんなゲームの記事にまで出張してくるんだなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:54▼返信
>>54
豚は寝ろwww
>>52
いま入れたよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:02▼返信
重大発表とか勿体ぶってたのはこれかい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:02▼返信
おー!続編待ってたからこれは嬉しい!!

…が、グレフか…。前と同じインディースゼロが良かったなあ。
グレフってシューティングゲーばっか作ってるけど大丈夫?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:03▼返信
>>49
初代スト2のダルシムは最強なんだけどね
ガイルにもかなり有利
ザンギ、リュウ、ケン、ブランカの4キャラに詰ませている
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:05▼返信
前の記事で特別協賛任天堂と書き込んだ者だが

やっぱ関わってやがった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:07▼返信
ゲームセンターCX10周年の一大プロジェクト

特別協賛任天堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:11▼返信
今年ガンハウンド出したよな。グレフは
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:14▼返信
DSで一番遊んだのが、三国志DS3
二番目に遊んだのが、有野の朝鮮2

そんな私は紛れもないGKですが、なにか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:19▼返信
俺はDSではじめてやったのは無限のフロンティアだがあれの版権はどこなんだ?モノリスじゃなければVITAにリメイクしなさい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:25▼返信
>>70
権利そのものはバンナムなんだけど企画やシナリオがトーセ時代にトーセ版スパロボに
メインで関わってた現モノリスの人で、開発はトーセという
ちょっとメンドクサい感じになってる。
まぁモノリス飛ばして直接トーセに作らせればいいだけだと思うから
作ろうと思えばVITAでも作れるんだろうけどイクシードが豪快にズッコけたから続編がでるかどうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:38▼返信
記者会見するって言ってんのに先に番組で発表せんだろ
サントラにマル秘応募券って書いてたからイベントだろ
でかい所でやるかツアー形式でやるんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:41▼返信
DSでCX2やったが何が惜しいって音楽が惜しすぎた
ちゃんと場面に合う音楽を練りこんでないのがゲームの魅力を大幅に損なってたな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:45▼返信
>>58
本スレで信者によりアンチが通報沙汰になったみたいだから宗教ネタはやめておいたほうがええで(提案)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 02:51▼返信



任天堂の犬


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:03▼返信
前作同様にDVD-BOX未収録の有野の挑戦が同梱されるなら買わざるを得ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:08▼返信
今回はグレフか。グレフの小銭稼ぎになりゃいいが。
79.ネロ投稿日:2013年06月07日 03:17▼返信
どうでもいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:50▼返信
なついなゲームセンターcx、まだやってたんだな
忍者竜喧伝のラストは燃えた
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:03▼返信
DSの1か2の終了する時「また遊ぼうな」ってセリフ好きだった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:16▼返信
PSってこういうゲームでないよな
キモゲーか洋ゲーばっかり
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:21▼返信

どうみてもライトゲーじゃないけどな、これ

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:32▼返信
ダイレクトで扱うだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:43▼返信
3DSだから立体視つながりでバーチャルボーイのオマージュゲー来るか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:54▼返信
>>81
単なるレトロ風ゲーム止まりじゃなくて仮想のゲーム友達まで用意したのはありそうでなかったよな
ゲーム雑誌までそれっぽく再現してるのは凄い
懐古厨のうぜえ無い物ねだりによくあそこまで答えたと思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:06▼返信
>>82
喧嘩売ってんのか
88.wood投稿日:2013年06月07日 05:10▼返信
よし買おう。
前2作も楽しめたしな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:23▼返信
めちゃくちゃ楽しみだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:25▼返信
FFもKHもないのかよwww ってキングダムハーツ出てなかった?シアトリズムはあったろ。DSにもリメイクFFやらクリスタルクロニクルやらなんかしら出てたろ。デビサバやらデジモンやら逆転裁判やらあったほうがいいだろ。デジモンもポケモンもメダロットもあったろ。そんななか有野も出るっていいことだろ。スパロボもあるぞ。ドラクエ7も出たろ。なんか色々あるだろ。なんもねーなだのこんなんばっかりかだの言ったところでなんならあることになるんだ?イナイレや太鼓じゃ不服か?何がいいんだ?マリオか?ソードアートオンラインか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:35▼返信
この番組はFC、SFCばっかなんだよな
メガドラとかPCエンジンは見た事ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:36▼返信
>>82
マリオ地獄()
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 05:48▼返信
初音ミクやモンハンもあるよ。ピクミンやドンキーコングもある。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:12▼返信
ガロスペやってたべや
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:34▼返信
>>28
嘘つけw声がうわずってるぞww

俺は逆栽デビサバ2は絶対買う。ポケモンも欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:46▼返信
ゲームが集まる3DS
ソーシャルが集まるPSVITA

どうして差がついたwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 06:48▼返信
>>28
す、すげえやりたいソフトが一つもない(白目
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:08▼返信
DSバージョン欲しいなーって言ったら来た
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:09▼返信
DSの有野の挑戦状はちょっと面白かった、
これも内容によっては買う、やっと3DSが稼働する(ヽ´ω`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:21▼返信
GKだが負けを認める!
全面降伏だ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:25▼返信
結局ミニゲーム集なのな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:28▼返信
グレフならSTGが一つは組み込まれるだろうし
2Dアクションに関してならSTGノウハウは大きいから
そこそこの良作にはしてくれるんじゃあなかろうかと期待できるね

売れるかどうか別だろうけどなぁ……
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:49▼返信
>>102
逃走中が爆売れしたからな。フジテレビの力でCM爆撃すればハーフなんて余裕だろう

そういう市場なんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:51▼返信
2つまんなかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:58▼返信
これやると子供の頃遊びに行っていたあいつの家に迷惑じゃなかっただろうか
俺はあいつと遊びたいんじゃなくてあいつの家にゲームがあるから押しかけていたんじゃないだろうか
ということを思い出してちょっと辛くなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 07:59▼返信
やっすい金で引き受けたんだろうな・・・

つまんないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:49▼返信
DSで出てた1と2は相当楽しんだなw
ゲームセンターCXのゲームというよりは、
当時のゲーム業界再現みたいなのが凝ってて面白い
インディーズゼロは良くも悪くも丁寧な仕事するよな、丁寧すぎて微妙な一面もあるが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:50▼返信
素直に嬉しいよ
しかも有野の挑戦状とグレフかぁ
他社が出してくれるのが3DSの良いとこでWiiUとは大違い
こういうメーカーは大切にしたいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:56▼返信
>>91
ソニックもしてたしカトケンもしてたし
結構メガドラもPCEのゲーム挑戦してるよー
携帯機の挑戦は番組ではしてなかってたけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:01▼返信
有野はお金なんてほとんど入ってこないって言ってた
番組制作側にはいってるんでしょうギャラもCSだし
アキバで神的有名人になれたのが何よりの幸せだったみたい
さすがオタクな芸人だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:13▼返信
グレフか。弾幕親方を絶対に許すな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:21▼返信
何げにシューティングが出ちゃうDSそして3DSへと・・・
グレフありがとう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 09:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:21▼返信
まあレトロゲーがFC、SFC中心だから任天堂から出るのは妥当
視聴者層とかみ合ってないけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:39▼返信
この番組は任天堂ばっかりでPSほとんどやらないもんなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 10:50▼返信
まだこの番組やってるのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:00▼返信
DS版はあの80・90年代をちゃんと再現出来た丁寧な作りで良かったけど、3DS版は変に立体視に対応したりして、
その時代を生きてきた人間には微妙にコレジャナイ感の物が生まれそうな気がする。
スーファミ、メガドラベースのゲームなのに立体視対応とか…
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:08▼返信
>>113
買ってあげなよこれw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:16▼返信
有野の挑戦状は好きだがグレフはあまり聞かないな
シューティングとかやってるメーカーなのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:22▼返信
>>105
ちょっと分かるw
俺の家に友だちが来た時のことを考えても疑り深くなるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:28▼返信
低画質の立体化は失敗したやぁぁぁん
○ァーチャル○ーイ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:25▼返信
きたー
いやーいまからたのしみだーぜー
123.かい投稿日:2013年06月07日 13:31▼返信
こんなくだらないゲーム作っているから、日本のゲーム業界オワタと言われるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:46▼返信
こんなの買うやついんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:58▼返信
インディーズゼロどしたの(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:00▼返信
開発変わったんか、様子見やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:50▼返信
グレフの過去の制作ゲームを調べたらなんか・・・
不安を払拭するのを作ってくれるといいが
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:40▼返信
VITAって何もソフト出ないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:07▼返信
VITAのセンコロは開発凍結中っぽいなこりゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:18▼返信
オワコンな上にフリーアプリレベルのゲーム
それが3DS独占タイトルなんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:19▼返信
最後の大花火
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 00:44▼返信
しょぼいのはお前の頭のことやろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:01▼返信
あくまでレトロゲー番組なんだからPSやサターンとかのあの当時の次世代機はあまりやらない
まぁ、ゲームソフトのリリース数ではファミコンが一番だから当然多くなるのは仕方がないかと
つか、バンナムじゃないのかね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:09▼返信
>>123
ゲーム制作の段階でしょ
判断は遊んでみてからにしようぜぃ
136.俺参上投稿日:2013年07月01日 23:59▼返信
ゲームは、2作品ともに楽しかっただけに、3も楽しみだ。64のソフト(有野さんがやったスーパーマリオ64)俺的には、爆ボンバーマンだな。有野さんが挑戦したソフトも入れて欲しい(格闘かシューティング)3ds楽しみだな
137.俺参上投稿日:2013年07月02日 00:04▼返信
まだ入れて欲しいソフトは、ポケモン赤、緑どちらか選んでやりすれ違いすればするほどパワーアップや対戦できるなど
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:06▼返信
体験版が出て欲しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:07▼返信
爆ボンバーマンなら2だなマリオは確かに良いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:38▼返信
爆ボンバーマン2は、1面のボスが強いから簡単から難しいまでのモードがあったら別にいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:43▼返信
スマブラの64とdxを合わせたのを入れて欲しいプラス忍者竜剣伝プラス爆ボンバーマン1か2ハードモードていうか難しいゲームならいいならロックマン1ですね
142.ダイナミックに俺参上投稿日:2013年07月02日 18:01▼返信
すれ違い通信あれば欲しい格闘かシューティングも入れて欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 18:03▼返信
すれ違いかいいねぇ爆ボンバーマン2も入れて欲しいねぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 01:01▼返信
買って聴いてみた
最後の曲(ラストコンティニュー カラオケ版)が終わると6分くらい無音の状態が続くが、11分から「ももこちゃん恋歌」が別バージョンで流れた
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月15日 17:27▼返信
グレフが作ったミニゲームって素人が作ったブラウザゲームそのもの
ショボすぎる 作りこみがインディーズゼロの足元にも及ばない
これでフルプライスは高すぎ
価格は1/10でないとおかしいレベル
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 04:08▼返信
きっちり10周年じゃなくてもいいから
インディーズゼロに「有野の挑戦状3」として作ってほしかった

直近のコメント数ランキング

traq