• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








PRE-E3 2013『MGSV THE PHANTOM PAIN』スペシャルインタビュー



MGS5

















確かにキーファーさんはスネークにぴったり


推薦したアヴィ・アラッドさんはグッジョブ!!




2013y06m07d_111439642




キーファーさんはゲームやらない人だったのか・・・






コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:28▼返信
こんなもん
昨日の夜からアップされてたやん

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:29▼返信

待たせたな

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:29▼返信



…酔うぜ



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:30▼返信
ゲームやらないんだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:30▼返信
ジャックがスネークやるんなら日本語版も力也にしてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:31▼返信
っていうか結局これ次世代機に来るの来ないの?
動画見てもそこら辺がよくわからんかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:31▼返信
やってなくてもいいじゃないかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:32▼返信
>>5
え?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:33▼返信
は?ぴったりじゃねぇーよ、もっと低音じゃないと
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:33▼返信
マジレスすると忙しくてゲームやれないが正解
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:34▼返信
大の大人がゲームやる方がフリークだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:34▼返信



こ れ が 革 命 か


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:34▼返信
>>5
それしたら日本では爆死になるぞwww
大塚さんじゃないスネークは別物だからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:35▼返信
「○○○E」ってRACEだったんだな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:36▼返信
>>11
アメリカじゃあ大人の方がゲームやってるけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:36▼返信
ジャック・バウアーとお友達になりたかっただけだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:37▼返信
今までスネークの声してた人はすごい複雑だろうなぁ…
キーファーサザーランドは確かにビッグネームで話題もでかいけど、こんなのファンもあんまり嬉しくないと思うがなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:37▼返信
そんでビッグボスが年取ったらドナルド・サザーランド使うつもりなんだろ?見え見えだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:37▼返信
キーファー・サザーランドが実はafo系の人だって知ってる映画ファンは、この選択に苦笑中。
小島は映画オタクを自認してるくせに、センス無さ過ぎ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:38▼返信
はよだせはよやりたい!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:39▼返信
なんで外人って「さん」をつけるの?「さん」ってミスターだろ?
ミスター小島でいいんじゃないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:39▼返信
監督が喋ってるのに声かぶすなや!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:39▼返信
スネーク「すまないと思っている!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:40▼返信
大人だってゲームするわアホw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:40▼返信
フェイスモーションもキャプチャしてるってことは
口の動きは英語音声準拠になるんだろうなぁ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:42▼返信
>>6
動画内で「ハードの進化に対応するためにFOXエンジンを作った」って言ってるから出るんじゃね?
PS360だけでしか出ないんなら次世代エンジンの意味が無い
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:42▼返信
日本語は正しく使えよ
キーファクラスの俳優に抜擢なんて言葉は失礼だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:42▼返信
24のファンとしては英語音声でもやってみたいと思うわw
本編に入ってるのかな
キーファーさサーランドが演じるなら、顔のうごきとかも彼になるわけで、日本語吹き替えのときはそれを極力消さないで調節してほしいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:43▼返信
14の言う通りだな インタビューで初出し笑った
FOXエンジンはだいぶキャプチャーが進化してるんだな プログラムで動かすより現実味のある動きだろうし、
今までのキャプチャーより精度も上がって作りやすくなってるんだろう
5が出るまでに4やらなければwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:45▼返信
これって日本版は明夫にボツボツつけてやるってこと?
口の動きは国ごとで変わるってことか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:45▼返信
メタルギアソリッドって結局いつまで続くんだよ。

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
>>25
MGS2の頃からそうだったから今更じゃね?

まあ日本版もジャック・バウアー声になるのはマジ勘弁だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
日本だとジャック・バウアーの声って力ちゃんのイメージが強いけど
実際キーファー本人の声ってかなりダミ声だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
前回までのMGSV
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
日本語で大塚明夫を使いたいなら、セガールにしろよ
キーファー・サザーランドにしたんなら力也にしろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
親父のドナルドの方が合ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:46▼返信
>>32
多分英語版のままだと思う…
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:47▼返信
>>32
単純に吹き替えだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:48▼返信
そう言えば、コロンビア映画がMGSのハリウッド映画も作ってるんだっけ。
この人が主役をやるのけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:48▼返信
ラスボスはドナルド・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:48▼返信
小島はセンスあるのかないのかよくわからんな
まぁセンスは人それぞれっつったらそれまでなんだけどさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:49▼返信
「コッジーマサーン」
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:49▼返信
>>36
ふぁ〜ふぁふぁふぁ、ふぁ〜♪ふぁっふぁ、ふぁーふぁ〜ふぁふぁふぁ〜〜♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:50▼返信
スネークと呼びな!
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:50▼返信
>>37
固定観念に捉われすぎだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:51▼返信
モーキャプも担当なのか
これ次回作は別の人が担当しそうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:51▼返信
? 顔もこの人か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:51▼返信
>>41
そうなりそうだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:52▼返信
スネーク「クロエ、俺の端末に送ってくれ!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:52▼返信
ラストでソリッドが出てきて、デイビット・ヘイタ―の声だったらファンの溜飲も下がるかもしれんが
海外は複雑だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:52▼返信
顔は思ったより似てるな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:52▼返信
オリジナルのスネークの顔のモデルだったメル・ギブソンに頼めよ
なんでジャックバウワーなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:52▼返信
>>49
顔というか表情の付け方がそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:54▼返信
この人みると小山さんの声に変換されてしまう
吹替でしか観たことないせいで本人の声知らないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:54▼返信
海外のファンはすげー不満らしいな
コジマも酷い男だよ
つーか、PS4でも出せ、無能コナミ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:54▼返信
あんまり意味ないんだけどね。だって小島は日本語でしか台詞を書けないんだし、それを翻訳スクリプターが英語台詞に直しても、それが良い英語なのかどうか判断する能力も無い。さらに決定的な事を言えば、キーファーサザーランドの台詞回しが正しいかどうか判断する英語力も無い。
これじゃ、どんな役者がどんな演技しても一緒だ。

今まで英語版が上手く行っていた理由の一つは、スネーク役のデビッド・ヘイター自身が優れた脚本家で、さらに日本語が理解出来る語学力があったので、自力で翻訳英語を「良い英語台詞」に直し、元の台詞を咀嚼して演技をやっていたからなのだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:56▼返信
>>47
まぁ、そうかもな
顔はスネークのままだしな
でも、声が変わったことに対するアンサーをストーリーに組み込むなら日本でも声を変えてくるかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:56▼返信
大塚さんもスネークやるまでは
大人がゲームなんてとか思ってたとかだったはず
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:56▼返信
日本版は洋画吹き替えみたいになるのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:58▼返信
やっぱ最終的にはビッグボス対ソリッド・スネークの初代メタルギアまでやるのかね。
もうそろそろ、その時代に追いついちゃいそうだけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:59▼返信
>>58
やばい
コレ読んだら、海外での評判が心配になってきたw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:59▼返信
>>59
それはないって言ってなかったっけ…
つか日本語PVで普通に喋ってたし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 11:59▼返信


こいつ反日じゃなかったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:01▼返信
オセロットとかパラメディック、EVAあたりも今作で再会するのかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:01▼返信
じゃあ
声は小山力也さんに変更で
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:03▼返信
>>66
オセロットらしき奴がPVの中にいたと思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:03▼返信
役者とかは反日多そうだし、気にしても仕方ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:05▼返信
待たせたな、クロエ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:07▼返信
>>37
セガールは案外声が高くてあわないと思うぞ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:13▼返信
メタギアは4で終わったのだ。 以降の作品?何それ?美味しいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:14▼返信
オタコン、衛星写真はまだか!
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:17▼返信
PWの続編か
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:17▼返信
俺はジャックバウアー!ゲームはやらない!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:19▼返信
フォックスエンジンとやらでちょちょいと1・2・3をリメイクして欲しいわ
操作性が違いすぎて今プレイするのはしんどい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:20▼返信
明夫が昔キーファーの吹き替えやってたの知らない人多すぎ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:21▼返信
顔のモーション取らせて貰う関係上か、これなら日本の声優は変更無いな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:21▼返信
また会おう、ジョン。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:22▼返信
明夫ってセガール以外あわないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:22▼返信
あれ?PW面白いと思うんだけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:23▼返信
サザーランド"Damn it!"
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:28▼返信
あちゃーまた映画やろうとしてるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:29▼返信


こいつ反日じゃなかったか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:41▼返信
親日反日どうでもええわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:41▼返信
はっきり言ってくれて好印象
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:43▼返信
PS4にも出るのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:47▼返信
ソリッドの物語は4で終わっちゃったからな
シリーズ続けていくならネイキッドの物語掘り下げていくしかないんだよな
正直後付け設定がどんどん追加されていくみたいであんまりいい気分じゃないけど…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:49▼返信
発売はいつなんだろうか
次世代機には出るんだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:55▼返信
ライジングみたいな黒歴史にならないでくれよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:57▼返信
>>72
MGS4の馬鹿みたいな長さは仕方ないだろw
”ソリッド・スネーク”の物語を終わらせる為にあんなに長くなってしまったって監督が言ってたし
MGS5は4みたいに長くなったりはしないって監督も言ってた、ツイッターで聞いたら即答だったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:58▼返信
>>90
Rはプラチナだから、ただMGの素材を貸したようなもん
ストーリー構成もプラチナ担当だったから安心しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:58▼返信
てかもう日本語版のセリフは撮り終えてますよ?
いつもの豪華キャストでね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:58▼返信
いいからMGO3はやくしてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:59▼返信
FOXエンジンのお陰で

短期間で開発するらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:01▼返信
日本語版はあの人ですか?名前忘れた
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:03▼返信
セガールスネーク『ゴンブトォ!』
キーファスネーク『お言葉ですが大統領』
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:03▼返信
声優は小山力也になるのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:15▼返信
デヴィッド・ヘイターが、ずっとスネーク役やってきたのにこれは・・・・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:20▼返信
どうでもいい情報ばかり出すな早く出せよ^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:22▼返信
スネークの声を小山力也がやったら
ヘイロー4の声優変更騒動じゃ済まない位に大問題になるわ。
2ヴァージョン(大塚明夫と小山力也)作るって言うなら
聴いてみたい気はするけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:24▼返信
でもさ、ヘイロー4で小山力也を起用したのは
元コジプロのトジーンなんだよね・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:33▼返信
ビル、クロエを出せ!
ビル、クロエに変わってくれ!
ビル、クロエの端末に送れ!

みたいなノリは、メタルギアに似てる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:38▼返信
ネイサン ドレイクゥ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:41▼返信
世の中の大多数はゲームやらない人だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:43▼返信
キーファーサザーランドってかなりしゃべり方(口の動き)に癖ある気がするけど大丈夫か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:44▼返信
モーションキャプチャ用の素材にわざわざジャックバウアー使うとか金ありあまってんなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:50▼返信
ドルフラングレンのがいいと思うんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 13:52▼返信
そらゲームしてる暇ないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:00▼返信
デビットに声ぐらいかけてやれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:00▼返信
PWをスルーした俺にとって
MGSは4で完結してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:04▼返信
>>106
ぶっちゃけ合わない
俺ハーフだから分かる  
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:07▼返信
まあゲームしてブチ切れたら破壊するだろうしな
ビッグボスが主人公だからストーリーは重たいだろうな

それより囚われている菜々様が楽しみだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:09▼返信
明夫降ろされたのと同意義の海外ファンはご愁傷さま
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:15▼返信
ネームバリューも重要なんだろう、破格のギャラをペイ出来ればいいが・・
キーファー側も、キャリア的に新しい刺激が欲しい所だったんじゃね?

仕上がりは凄く良さそうなので、楽しみではあるが・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:16▼返信
>>80
お前が明夫さんの出てる映画をよく見ないのはよくわかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:28▼返信
>>52
多分そうなるだろうな。小島監督はそうゆう事も表現しそうだし。ある程度歳もとれば声の雰囲気も変わるだろうさ。そうなるかは知らんけど・・・

日本語版は大塚明夫のままだろうな。大塚明夫は凄い声優だから、そういう事も表現できるだろうし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:42▼返信
>>117
5でソリッドは12才だぴょん
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:44▼返信
>>92
シナリオはコジプロ担当だったよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:45▼返信
>>91
それはないなMGSVは前後篇でシナリオ分けられてるから舌の根乾かないうちにってやつだぞw
MGSVは全編のファントムペインと後編のタイトル未発表合わせてMGSVだからと
以前ファミ通かなんかで言ってたの忘れた?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:45▼返信
>>118
そういやそうだったなw

でも>>52の言ってることは多分だけど、FOXHOUND入隊時だと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:48▼返信
キーサザのボイスだけの作品といえばフォーンブースが思い浮かぶけど
主役のコリンファレルに完全に食われてなあ
でも悪くはないと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:49▼返信
>>117
MGS2で既にソリッドとソリダスやってたからあのイメージだとかなりきついと思うよ。
素直に声優変更したらいいんじゃないかな力也と明夫ならいいかんじだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:55▼返信
>>121
なるほど、ラストのラストで、「・・・・・数年後・・・・・」ってやつか。

それなら面白そうww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:56▼返信
Youtubeの英語版のコメント荒れてんなあ
前の人の方が良いって意見しかねーよ殆ど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 14:56▼返信
>>120
前編のグラウンドゼロズと後編のファントムペインでMGSVだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:03▼返信
24が打ち切りになりかけたとき、日本でブレイクしたから継続になったって
インタビュー見たことあるけど反日なんだ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:13▼返信
MGS3から20年後が舞台で、間九年間は寝てましたってその間にMPOやPWみたいなの挟めそうなもんだが、というか携帯機作るとなったら、キーファーに声頼みにくそう。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:56▼返信
MGS5のトレーラーで明夫でてきたけど、9年後はわからんで
ちかおになってるかも
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:57▼返信
キーファーでこ広いなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:31▼返信
24のジャックバウアーが拷問受けるシーンとか、あれ見てMGSだなこりゃとは思った
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:34▼返信
楽しみだな。いろいろとな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:41▼返信
9年寝てたってすごい無理があるシナリオだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:59▼返信
スネーク「今すぐ銃を捨てろー!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:05▼返信
またか(歓喜)
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:16▼返信
ああ、やはりデヴィッド・ヘイター氏は降板確定って事かあ。
シナリオ上、どこかの伏線があってそこで出るのかと勘ぐってたが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:22▼返信
芸NO人が擦り寄ってくんなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:27▼返信
しかしここでスネークをキーファー・サザーランドで起用するという事は
ネイキッドスネークは以降こいつで続投せねばならん。
ギャラ払い続けられるんかよ?
139.ネロ投稿日:2013年06月07日 17:35▼返信
どうでもいいな

結局、メタルギアも俺の渇きを癒やす存在にはならんかったしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 17:51▼返信
これ英語版スネークの声とモーションがバウアーになったって事だよな?
CGの見た目が変わらなければ日本版には特に関係ないよね
見た目一緒で声力也さんになったらおかしいけども
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:04▼返信
じゃあ日本も大塚から小山に変更ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:35▼返信
有名どころ使うと後々困ることになりそうなんだがな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 18:36▼返信
コンフェッションが面白かった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:04▼返信
なぜか矢口を思い出してしまう
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 19:17▼返信
つまり大塚は49歳のスネークを演技できるってことか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:30▼返信
>>11

いつまでゲーム=子供の遊び
なんだいつの時代の爺だよてめえはw
それになんでゲームブログ見に来てんだ
ゲームしない自慢がwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:46▼返信
キーファ使うとか、相当なギャラを払う事になるんだろうな

これって結局、デヴィット・ヘイターがギャラのアップを要求した額が、
キーファを使うより更に高かったって事だよね

とんでもねぇな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 22:57▼返信
コイツの場合、飲酒とか暴力での逮捕で水を刺される恐れがあるんだよなぁ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:27▼返信
小山に変更ワロタwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 23:36▼返信
小山ボイスにしろとか言ってるが見た目はスネークだろうが何言ってんのw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 00:07▼返信
>>147
デビッドは、声優の変更について何らの通知を受けていないようだ。正確に言えばMGSVのオファー自体がなかった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 00:26▼返信
ここで大物役者を使う→ビッグボス主人公はこれで終了のフラグ…?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 00:57▼返信
早く衛星画像を端末に送るんだ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 01:06▼返信
フォーンブースのキーファーは吹き替え明夫だったな
あの映画は明夫好きにはたまらないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 06:55▼返信
声優が変わってしまった事については本当にすまないと思っている!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 18:51▼返信
ここに書いている人たち、メタルギア・サーガのこと知らないのか。

直近のコメント数ランキング

traq