ワンコイン弁当の路上販売、その真の問題点とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/06/07/19642/
ワンコイン(500円)以下で買える安さと手軽さから、サラリーマンやOLを中心に人気のある、弁当の路上販売。だが、ついに東京都が規制の強化に乗りだすという。すでに都は弁当の路上販売の実態調査などに関する検討会を発足させており、早ければ今夏にも対策を打ち出す方針だ。
(略)
東京都福祉保健局規格基準係長の平公崇(たいら・きみたか)氏は、こう語る。
「路上弁当販売業者の衛生管理に関する懸念は、以前からありました。過去に2度ほど都心部から苦情や心配する声が上がり、2000年に条例改正、2007年に通知を出して、監視指導を強化してまいりました。しかし、それでもなかなか改善されてこなかった。そこで再度、実態調査をして検討していくということです」
(略)
ただ、オフィス街では規制強化への反対論が噴出している。ワンコイン弁当の激戦区、日本橋本町で働く30代のサラリーマンは、こう訴える。
「食中毒とかが不安なら、買わなきゃいいわけだしねぇ。生肉規制と一緒で、そのあたりは本来、自己責任であるべき。路上弁当がなくなると、この辺りは同じ値段でガッツリ食えるような店なんてないんだよなぁ。都は規制して、どうするつもりなの?」
以下略


困る人は多そうだけど、炎天下で売るのはたしかに危ない気もする
うまく解決出来ればいいけどね・・・
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
と言ってもリーマン狙いでぼったくってるから仕方ないのね
そう言う事があるから規制せざるを得ないのにな。
文句を言う方が間違い。
金ないなら自分で弁当作ろうぜ
移動しながら売る行商なら要らない さおだけ屋とかと同じ扱いね
だから車や手押しカートみたいなものに積んですぐ移動できる体勢ならセーフ
テーブル広げちゃうとアウト
郊外で作って路上で格安販売されたらたまったもんじゃないよな
黙って高い飯食え
ぎょおぉーーーーう
びゃーーば
食って食中毒になりゃ自己責任でいいじゃん。
高い賃料払って店出してるところがバカみたいだろ
店屋に入ってそれ相応の料金で飯を食え
なんで食中毒で規制してるのかが不明だわ
普通に他の店舗への営業妨害で規制できるだろ
タダの営業妨害テロだもん当たり前だろこんなのw
心配なら買わなきゃいいんだし規制なんかいらないよ馬鹿
店舗持ちの外食産業の皆様からの圧力も少なからずあるだろうな。
自分だけは腹が丈夫とか思ってるんだろうな
最優先に規制すべきものだと思う。
のりべんを食え トンキン
ってのぼり立てて営業すればいいよ
土地代がいらないから安いわけで、ちゃんとした店を持っている側からしたらフェアじゃないんだよ
十分過ぎるぐらいのお給金貰ってるんだから他人事だろうね
衛生基準とかないっぽいし。
しかしこの路上販売の多くは固定店舗を持っている人が
自分の店で作った弁当を持ってきて売ってたりするんだなw
路上でコピーソフト売ってる奴らと一緒だろ
自分たちにメリットがあるからと言って擁護するとか民度低すぎ
サクラ大戦6が出ないのは、黒之巣会の陰謀に違いない
くっ・・・ 卑怯だぞ 黒之巣会
金無いときはこれで十分
きっとこの人は食中毒になっても病院にいかず、葬式代ももったいないから海に飛び込んで死んでくれる人なんだろうね
喜ばしいことです
都会でよくこんな売り方を認めていたな
屋台を合法化した福岡もあるというのに
それだけなら自業自得で済むけど消費者ってのは存外アホが多いんよ
食ってない連中までも「路上弁当危ない→弁当危ない→弁当自体買わない」で
結局真面目な業者まで巻き添え食っちゃうんだわ
あるいは本人が言い出さなくても、家族が訴えを起こしたりするもんだ。
行政が規制を行うのは当然。食に関する商売を甘くみるな。
自分とその近しい人間に影響なく、かつ理解出来ない事は規制。弁当がなければ定食をたべれば良いじゃないの発想さ。
え?
たった2度?そんなんで動くの???
自分だけは腹が丈夫
ワシからすれば食中毒など赤子同然。
ようは気合が足らんのよ。
そういう意味では初心者にはおすすめしない。
店持ってる所も売りに来ればいい。それが競争。
問題は衛生面で、許可証掲示制にする方が有意義だと思うけど。
もしくは出前頼め
ゲーム規制
漫画規制
弁当規制
自民党 仕事できるなぁ
んじゃ規制してもルール守らない奴らが出てくるだけだ
事前に届出さえすれば認められてる行為
無届でやる奴や、禁止事項を守れてない奴が多いので問題になってる
規制もやむなしじゃないの
路上は弁当販売所ではない
普通に道路交通法違反です
ほんと無駄な事ばっかりは仕事速いね
個人の店とかだからだろ
普通にそこに店があって、店頭に売り子が出て売るってのは別にいいんだよ
これが問題になってんのは、遠方から車に積んで出張ってきて売る奴ね
基本的に常温のまま、下手すると日に当たった車の中で何時間も熟成された弁当なんて俺は食えないね
1行目が読めねーのかこのタコが
面倒なこと起こされる前に、対策とるのは当然のことですよ
お店で食べたら30分待ちの1000円だぞ;;
激安バスが事故ったときのことを
もう忘れたのかよ…
あのとき何て言ってたんだろうね
工夫次第でどうにでも解決できそうだけど
実際衛生面で不安な調理場で作っているのが多いのよ
そんな手間かけてあの値段で売れると思うか?
危険なものが世の中に溢れたら回避するにも限界がある
アホなサラリーマンの言うことなんてどうでもいいんだよ
トンキンの方言だよ
屋台も違法なの?
ちなみに無断で路上販売するのは複数の法に触れている
今年は熱中症で運ばれる人の数も去年を越えそうだ
付近の店だけで賄えるのか?
なんか色々酷い事になりそうな気がするけど
どうせ食中毒になったら弁当屋訴えるくせに
無許可なら当然違法
同じような値段だから困るんだよな
営業許可は保健所でとってても、警察から道路使用許可なんて毎回取ってないだろw
そもそも弁当販売なんかで道路使用許可なんて下りないからな
デモや募金活動でも道路使用許可がなかなか取れないんだし
通常は宿で出す
道路使用許可を取ってないと当然違法だよ
福岡の屋台は役所が許可出してる
空気感染で一気に被害か拡大して死人出すから問題なんだよ
お前は大人の法律を知れw
起こってからじゃ遅い。
売りたきゃ届出すればいいわけだしな。
違法にやればコストがかからない分安く作れるわけで、真っ当にやってる同業他社が割を食ってるんだよ
あまりに頭が悪すぎる
お前も大人なら、法律が何のためにあるのかまず理解しろ
コンビニで100円くらいのパン3つ買って
100円の飲み物買え
腹パンパンになんぞ
昼飯位。楽しくあって欲しいわ
一気にピザるなw
コンビニ弁当なんて食べてるからだよw、早く結婚しなよw
実際コンビニ行ってみると
今は150円くらいで女子受けしそうな小さなパンみたいのばっかだぞ
都心じゃ昼飯時は全滅状態だろうし
いつ痛むんだよ
ドラマで刑事が昼飯食うようなあんな場所
確かに見栄えもよかねえわな
そんな食堂ある会社多くないぞ
何が違法なのか言ってみろ
こういうのはちゃんと食品衛生管理者ついてるぞ
あと移動形態だから道路占拠もしてない
何でも規制で縛り上げやがってクズ国家が
路上販売自体を規制するとかやり過ぎでしょ
バカはお前だ何も知らずにイメージだけで正義ぶって語ってんじゃねえよ
コンビニはマズいから気持ちは分かる
苦情出してんのは店舗ある弁当屋だよ
客はそんなの知ったこっちゃ無いんだよ
久々にやろう
そこをハッキリさせないとね
土地の問題なら現行法でも対処できるはずなんだし
何でも規制して、元から消去したから安全ですてのは
社会や街造りとは言えないだろ
一食500円って、ひと月22日勤務としたって11000円。これが三食ならひと月33000円
休みの日も一食500円で三食食べるつもりなら、自分一人だけで食費ひと月45000円かけてる計算だぞ
移動式店舗にすればいいんじゃないですかね
地方の田舎者の自分にはまず縁のない光景だろうけど
違法なものはじゃんじゃん取り締まればいい
乞食な客が目を覚ますいい機会だ
行商の届出で販売してるから、基本人間の手で持ち運ぶ量しか販売できない
車で商品運んだらアウト
苦情とかそういう問題じゃないから
法律や衛生上問題があれば取り締まられるのは当然
だよな
言ってることとやってることが中途半端すぎるわ
なんで三食食う計算になっちゃったんだよ
そもそも朝も夜も売ってねえよ!
こういう規制は駄目だろ
オフィス街ではワンコインのランチ出す店もあるけどあの人数を捌ける程ないからランチ難民出るぞ
意味不明な難癖もここまでくると頭イッてるな
誰かが食中毒起こしてもトンズラーになりそうだし
東京の夏は暑いからすぐ悪くなるしね
?
昼限定の話だったよ?
そのテレビの話は
この用語出ない人の話は正確性に大きく欠けるよ
基準があるから東京都では恒常的な弁当を売る許可は下りない
具体的に何か問題になった事が一度もないんだけど?
そしたらしっかりとした弁当屋で買ってやるから
捌けなければ真っ当な業者が進出してくるだけの話
難民が嫌なら弁当持参するくらいのことはしろよ
これだから乞食は
Gの問題
残業でへとへと、人によっては家でも仕事
毎日帰ったら寝るだけでとても自炊できんて人もいるんだよ
バカですか?
まず違法なんだから規制は当然。問題が起こる以前の話
0円で自炊できるの?
そんなの知らねーよ。会社に苦情でも言えや
あるいはコンビニでパンでも買えよ
甘ったれんなクズ
簡単な規制からさっさとしやがって、給料あげるのがさきだろぼけが
巻き起こるんだよ・・・
自己責任とか答えてる奴だってアホみたいに批判しだすんだからな
お前の無能力を政府のせいにすんなや
手取り10万でもこんなのに頼らずに余裕でやってる奴なんざ腐るほどいるわ
材料及び添加物を一切表示していないから問題なんだよ
なにが起ころうと売り逃げされて終わりになってしまう
路上販売自体は合法だが、ルールを守れてない業者が多いからシメるってこと
道路ならやはり許可出ないので違法です
都内で手取り10万とか生活できないだろ
あ、実家暮らし?それなら余裕だわな
コンビニ弁当が不健康だと言って、こういう出所不明で法律も守ってないような弁当が安全()とかwww
実際食中毒起きたら、手のひら返すくせにwww
真夏の東京じゃ悪くもなるんじゃない
アフリカの人とかなら耐えられそうだけどさw
ここは外国じゃねーんだよ!
いや普通に一人暮らししてる奴いるわ
お前が甘ったれてるだけ
ヨーグルトはダメだろwww
親告罪と非親告罪の違いくらい勉強しとけ低脳無能
実害出る前に規制強化して出さないようにしようって話でしょ?
そういう話
あと不正競争の抑止
猫背の人間に発言権はない
23区内の公道上の恒常的な弁当販売者でルール守ってる人は0
今許可出さない基準になってる
公道に見えて私有地なら問題ないから知らん
闇銀行やってるよね。
まぁルール守ってないのなら仕方ないな
あと私有地でも行商の区分を外れるのなら衛生管理の基準が相当厳しくなるだろ
どうせ苦情入れてんのも近所の飲食店の連中だろ
単純に自己責任では済まない
保険適用なしにするって政策でかまわないならそこまで言うべき
固定費払わないことで違法にコスト浮かせて商売やられたんじゃ近所迷惑なのは当然
あと公衆衛生的な観点からもな
ノロウイルスみたいに、自己責任じゃ済まなくて周囲に感染を撒き散らす食中毒も少なくない
路上で販売しているんだってな
保健所の認可ないわ、税金納めてないわ、食材は中国産の汚染ゴミだわ
食中毒になっても、証明ないから逃げて終わり
激安中国人弁当に群がる貧乏サラリーマン憐れ
ネトウヨこわいわぁ
車改造したりしてお金掛けたりしてルール内で売ってる傍ら
ルール無用で売ってる業者が居るから今回の処置になった
移動販売車使って水周りと消毒しっかりしてれば保健所の許可とれる
テントでならほぼ不可能
もうネトウヨって言葉が一人歩きして何でもネトウヨネトウヨになってるなw
140円の焼きそばパンと100円のマミー
と
甘イカ太郎2枚40円
すぐ規制じゃねえだろ
業者が一向に改善しようとしないから規制って話になったんだろ
なんでもネトウヨのせいにするキチガイって居るよね
違法にやってる業者を取り締まるって話だろ
頭大丈夫かお前
違法じゃないのなら取り締まられなくて済むから、精々真っ当な業者だけだと祈ってるんだな
アホ乙
規制した方がいいわ。
え?
反対してるのブサヨだろw
>実際、昨年、中央区が抜き打ちで実施した細菌検査では、約8割の路上販売弁当から基準値超えの細菌数が検出されたという。
こりゃ規制されて当然だろ
かなりの人間が弁当じゃなくてランチしに行くよ
根っこを解決してくれんかねぇ
違法にやってる業者を取り締まるって話だ
言うまでもないことなのに、なんで合法な業者を取り締まるって発想になるのか理解できん
ま、こういうので法を遵守してる業者があるのか知らんが
どうせなんかあったら
「規制しなかったのが悪い!」
とか言うんだろう?
露店自体が違法って思ってるアホウヨが多いんですがそれはどうなんですか??
なんかボリュームが足りないんだってさ
家計が苦しくなる?知らんがな!
ありがとう安倍ちゃん!!
やっぱり自民党!!
反応するところがおれと全然違う・・
近所のスーパー、弁当280円
生鮮の質が高い店だから品質は大丈夫みたいなんだが、これで利益上がってるのか不思議
妥当なルール作って、それに従ってくれれば
路上販売自体はいいんじゃないかな
放射能の検査がいい加減なのにこんなデータ信じられるかよ。
てめえらの都合のいいデータだろ?
そんなバカはどうでもいいし、論点逸らしすぎ
違法な業者は取り締まられろ
それ以上でもそれ以下でもない
別に相反するものでもないので両方
お腹が空いたら?
スニッカーズ!!!!!!!!
まーた涌いたよ放射脳
キムチクセェ話題には絶対お前ら出てくるよな
どんんだけ釣られやすいんだここのアホどもwwww
経済の問題ってのが不正競争を指してるのなら両方
あーはいはい、後釣り宣言乙
煽るしか能の無い会話の通じないキチガイは黙ってようね
流石にちょっと怖かった
なんにせよ衛生面で問題あるんだから規制はやむなしだよ
爆釣りワロウィッシュwwwwwwwwwwwwww
動かない仕事でガッツリ食ったら太るぞw
お前の貯金が最大の無駄だ。
一介の塵芥のことに同情するのはかまわないが、昨今の中学生と対話するがごとき政治活動には
遺憾の念を禁じ得ない
ほかのはちま民諸氏もただゲームの売り上げ的な白黒はっきりさせる土壌にいるがためにつきあわされているに過ぎないのだ・・
198円は怖いわw
安いのり弁で300円弱だから、そのラインが最低限なんだろうと思う
200円切ったら流石に何使ってるか分からんよな
それは廃棄する食材を使ってるから安くできるんだよ。
単品では賞味期限間際だったり色が悪くなった食材でも調理したら商品になる。
衛生問題と占用問題
経済?道路は公共ですからそう言えなくもない
>>>184
>都内で手取り10万とか生活できないだろ
>あ、実家暮らし?それなら余裕だわな
こいつ等、何を語っているの???マジで氏ねよ!!!!!
都内、手取り13万で生活しているけど何か?貯金も小額だが出来る
実家?震災で浮浪者並の生活。生活保護も降りないし(土地はダメで売れない処分出来ない)・・・親戚達で集団生活
路上弁当?www(半数以上の奴等は売り逃げ残飯処理だろ)
大手チェーン店の方が安上がり。メニュー的に飽きるけど・・・
そういうことだな
ルール破りが容認されてしまうと、真っ当な業者がやっていけなくなってしまう
>もっとやることがある
弱者叩きかな。手始め路上弁当屋潰しが最優先事項だ
あきらかに売り上げ落ちるしゴミ箱が弁当の容器ですぐパンパンになるし
何回警察にきてもらったことやら
東京で規制されたら全国的に規制されるかもしれんし
期待してます
ヒキニートの妄言にしかみえねえ
ああ、なるほど・・・
単品で売れなければ加工してしまえってのは確かによくあるよな
言ってることの支離滅裂っぷりが統合失調症レベル
↓
奴隷<食中毒になった!謝罪と賠償を要求する!!
最近こういうケータリングサービスが伸びてるらしいな
今のままだと、「ここで○ヶ月も営業していたんだから、立ち退き料をよこせ!」って
絶対に言ってくるよ。謝罪と賠償を要求する民族がやってるからね。
この規制で騒ぐのはどこぞの国の人たちだけです。
真面目な日本人が迷惑してるから規制強化して何が悪い!
擁護したいのはわかるけどほんとにそうなんだよな
他にも 不快です←じゃあ見なきゃいい とか
なんてのは子供の言い訳なんだよな
それ以外にも色々ある
路上販売だとその分安くできる。
惟の我が侭なクレーマでは?良く半額のシールが貼ってあるお弁当を其の日に食べずにお腹を壊すみたいな。
コンビニでおにぎり二個しか食えねえんだよ
いやこの辺りは無いって言ってるやん
高級店しかないような一等地なんじゃないの
2個で不満なら3個食えよピザ
実際買わないやつの意見聞いてどうする
うぜえったらねえな
都内に関する限り、現状でこの形で露天出してるのは全部違法だよ
そもそも一件も許可出してねえんだから
そういう場所で仕事するのを選んだのはそいつだろ
自分で職場選んでおいてガタガタ言うな
都市部を離れれば近くにコンビニすら無い職場だってあるんだよ
甘ったれすぎ
腹がいたくなったらクレームつけるよw
流石にあまり健康的に良くない
おにぎり1個2個でいいから腹に入れておいた方がいい
せめて腐り易い時期だけ自粛とかよ~~。
そんな店がたくさんあると思ってんのかい?
まあ出汁が同じだから飽きたけど
リスクがあるかどうかもハッキリしないうちから規制するのは過剰。というか杜撰。どこかから、金でも流れてんじゃないの?
これやるなら、祭りのテキ屋とか仲見世の半屋台みたいな所も取り締まらないと変だろ。
キレるの早すぎだろw
だからそういう人が路上弁当助かるわーって感じだったんだろw
そういう系は例えば修羅の国なら認められているな
ただ修羅の国でも今後は新規には認めない
ただ某市なら規制緩和とか言ってやりかねないけど
許可なしで路上で弁当売るのはどうかという話。
早すぎっていうか、※欄の上からの流れを汲んでると思ってくれ
助かろうが何だろうが、違法なものは取り締まられて当然ってこと
もし適当な飲食店が近所に無いのなら、それはこういう路上業者が不正競争やってることも原因だぞ
なんでそこに気付かないかねぇ
経済を伸ばしていくのが急務の時期に規制政策とはどんだけ内政音痴だよ
「今日規制しなきゃ明日死ぬ!」っていうぐらい緊急の懸案でもなければ
不況下に規制なんてするのは馬鹿だ馬鹿
日本人の起業家精神摘み取るようなことばかりしてる気がする
馬鹿はお前だバカ
真っ当にやってる業者がこれのせいで割を食ってるんだよ
んな事もないだろ。一日に二食が理想って言ってる医者や学者も多いぜ。
そもそも三食自体、エジソンがトースターの売り上げ増やすために提唱したとか、そうでなくともそんなに歴史のある習慣じゃないだろ。
昼飯食う前提で朝の食う量減らしてるのがそもそもの間違いなんじゃね。
祭りのテキ屋は許可とれるよ、臨時だからな
無許可営業でろくな設備もなく食中毒対策もしてないってそりゃ安く提供できるだろうな
日本版アラブの春をやりたいのならやってみろ
王様ごっこを続けたいというのが人類の意思なのだそうだ
実害がなくても既存の業者優先で洗髪強制
まず、カロリーが同じなら1日2食は太る。これは確実
公道で売るには更に道路管理者の許可もいるんだよ?知ってた?
妻はレストラン
wwwwww
いつもどっかの弁当屋に頼んでるな
今日弁当いる人って朝おばちゃんが聞いてる
俺はあんま頼まないけど
明らかに素人な奴が売ってるの居るしあれは流石にまずい
本来行商の許可取ってる人は一人人力で動ける範囲で移動販売のみ
許可されてるのに車で来て路上で固定販売し始めちゃう業者が後を絶たないから
自動車による販売等をするときは仕込場所等の管轄する保健所の営業許可が、それぞれ必要
真面目に一人リアカー引いて移動販売してる業者が馬鹿をみないようするための対策
はっきり言えば、チートに過ぎないからな
なんて言ってる奴ほど本当に当たったら都やら保健所やらに猛抗議するんだよなあ
安く売れる=安全基準無視してるからって気付こうぜ
結婚は墓場だw
どこもかしこも西友やらがあるわけじゃないぞ
規制の必要無し。
新規参入業者に対しての過剰な取り締まりは違法だとおもいまーす
なんでそういうことには一銭も金を使わず、根こそぎなくすようなことだけ
全力で取り掛かるんだ…
何か起こればそれを黙認していた行政にも責任が生ずる
そんな未来へのシナリオ
テキ屋はとってるとこが多いと思うが
反対意見というか苦情の代わりに普通に110番通報してるんだよ
その件数は年間2件なわけがない
需要以前に問題が多いから規制してることすら理解できない人がいるとは
徹底しろって、
ちゃんと温度管理しろ、商品には製造責任者の名前を書け、道路の不法占拠をするなと幾ら指導しても聞かないのにどしろと?
本音と建前ってやつだ。逆に駅前のパチ屋なんて、いくら苦情出しても規制されないだろ?
不可解な政策には金の流れ有りってね。
許可を取れないんじゃなくて取らないんだよ。
ちゃんと営業許可を取ろうとしたら、弁当を保冷管理する為の設備投資が必要だし、食中毒を起こしたら罰則食らうし、道路を不法占拠して売ることも出来なくなるからな。
駅から遠くてなんもねえんだ
こんなところだろうな。
そういうのを潰そうとかなんかなぁ
いい給料もらってるだろって?給料と嫁さんから頂ける小遣いは比例しないんだ
アニメ 漫画 ゲーム規制の記事あげろよ
クズどもが
リンゴ飴や綿菓が冷凍保管されてるところなんて、見たことないんだが…。
嫁さんに弁当作ってもらえ
果物や砂糖は少々な事では腐りません
殺されるわ。恐ろしい
実態に合わせた融通のほうが大事だと思うけどなあ
これそこまで問題かね
俺は未来永劫はちま氏を日本国大統領として推参するものであります
ドヤ顔で論破気取るからキモチワルイ。
こんなん規制するなんて都民を馬鹿にしてる。
役人の子供じゃねーんだぞ。
だから規制されて当然
やはり日本人が経営する店舗で買うべきだね
規制しなきゃならんほど悪い業者もわんさかいる
チカラメシで中国産のコメでも食ってろ
それビル回って仕込み場で作った弁当売る場合と
ワゴン引いて販売するタイプで
両方とも77条の占用許可込みの使用許可は不要
路上で止まって販売する使用許可がいるタイプは許可でないぞ
本当に知ったか乙
ほとんど実店舗で弁当を作っている
夕方からは普通に飲食店営業してるわけで
衛生レベルなんてそこらの飲食店と目くそ鼻くそレベルだぞ
田舎もんにはわからんわー
路上なんて無人販売の野菜くらいしか売ってないわwwww
弁当がくさりやすいなら、なぜ日本に弁当文化が根付いてるのか疑問だよな…。
もう結構な期間こうした業態での販売が行われてるんで、明確な差異あるならそれこそもっと問題になってると思うけどね。
あれ一体どういう構図で成り立ってんの?
食中毒対策やテナント料とかの固定店舗経費以上に安いと思うんだが
その場で調理してる屋台とは似て非なるものだし
そもそも店舗ですらないからね、路上販売は景観も損ねるし無くなって当然
そしたら店で食うから
こっそりと他の会社の社食に紛れ込むんだ
(最近は独自の電子マネーとか、セキュリティー強化で厳しい所多いが・・・)
環境にもよるが、大学が近くにあると食堂利用出来たりするぞ
本郷三丁目にいた時は東大の学食たまにいったわー
最初から一般開放されてるだけあって普通の値段でがっかりしたわ
サラリーマンや地道な商売やって必死に自活してる人間が苦しむ事で、喜ぶ層がいるからね。
社畜とかいうゲスな言葉が横行してる異常な国が日本であり、これが日本人の民度。
放置しておくと何処の馬の骨かも分からんやつが大挙してやって来て、不正だらけになってそのうちえらいことになる
たしかにどこから来たんだろうっての居るよね、買わないけど
好き勝手やってる連中が美味しいところさらっていくっていうんじゃ、
そりゃいかんでしょ
近隣の人間が便利に使ってるんだからいいだろってのは短絡的すぎる
規制しなかった都が悪いとか言い出しそうだ
弁当ってのはそもそもある程度日持ちするように考えられてたものではあるけど、
単純におかず詰め込んだだけのものはそういうの考えてないだろ
大学の学生食堂は最高だね
ウチの所は日替わり定食のご飯のサイズが選べて、Mサイズでは380円と安いし栄養バランスも心配無いし
売る側も自己責任で宜しくね♪みたいなスタンスだからな
散々衛生面を改善しろと言われて直さないんだから
おかずもバリエーションに富んでるしボリュームもある
だいたい一食当たり300円位で食える
最強は弁当持参だけどな
何でも自己責任でいいってんなら、
生肉でもフグでも自己責任でおkってなっちまうしな
日本における伝統的な弁当ってのは塩をまぶしたおにぎりや、
漬物、干した魚や穀物など所謂保存食を詰めたものだよ。
安いの食って病院いっちゃ世話ないしある程度仕方ないだろ?
さすがに危険
十分ガッツリ食えるわ
というか写真見る限りコンビニ弁当と大差ないじゃん
あれも500円で買えるだろ
煽れとも東京って俺が思ってる以上に遅れてるの?
移動販売の許可が得られれば道路上で販売して良いわけではなく、単にそういう設備を有して居るって証明に過ぎず、道路上で販売をする場合はそういう車両などを有して道路上での販売許可を別途取るって事だから。
これを容認し続けてみろ、日本の中心でパンデミックが起きる可能性が十分にあるんだよ。
そういうことをしない・出来ない連中があえいでるだけだろ
ほんと、コレにつきるね。
堅苦しい屁理屈抜きでさ
炎天下で不衛生な状態で売ってる弁当は危ない、はっきり分かんだね
なくなったら逐次補充してる
知らん奴がギャーギャー騒ぐなよ
基準値オーバーが殆どだろ
前に検査した話あったろ
お上はどんだけ文句を言われようと只管お前らのためを考えてる母親のような存在だな
それに実店舗の方が食器使いまわしてるし、衛生面で問題多いんじゃねえの?
まずい実店舗があぐらかいて高い飯が売れなくて困りますとか苦情入れてるだけなんじゃないの?
きめえから
俺はどうせ買わねえし関係ない
あったかくなるだけだよ。
wwwそうなの?
人間で綺麗なだけにすれば、それだけ免疫が無くなるだけ。
汚きゃ汚いで、どうとでも慣れる。
つか二回の苦情で規制すんの。馬鹿なの?
車内で調理して売ってる車が毎日来るけど
あれも規制対象なん?
だから固定店舗も弁当代上げざるを得ない悪循環
だから一極集中止めろって言われてるのに
全然改善しないよね、バカなの?死ぬの(大災害で)?
スーパーいけばこれより安い値段で売ってるし問題ない
ちゃんと土地の持ち主に払わない限り違法でしょ
安全面は建前で税金払ってる食品店舗が損してるから
>>434
タイの屋台は揚げ物大半だからな
それだけは言っとく。さすがに果物とかは冷やしてるし
だいたい路上で売ってる弁当の中身も似たようなもんだよ。
塩ジャケと梅干は不変のソウルフードですよ。
いい思い出だ。
海外は世界的に有名な屋台街の飯をたまに食っただけでもアタるのに、日本の場合は、普通の弁当屋が小遣い稼ぎに細々とやってる弁当を毎日食っても、腹なんて壊したことない。やっぱ日本の衛生って凄いんだな。
金だけを巻き上げているんだから
地元民にしてみれば良い迷惑だよ
スタバと一緒だな
金だけ巻き上げて地元には一切税金を払わずに海外に送金
まさにハゲタカ根性
虫よけスプレーのぶっかかった弁当よく食えるよな
冬より夏のほうが痛みやすいのは明らか
んなもん自己責任だろ
得体の知れない弁当屋って結構あるしな…夏場直射日光の下で冷やしもせずに売ってる弁当屋とか居たりするし
自分が選んで食べてるんだから、住みにくい世の中かに侵食されるのが分かる
販売禁止は流石にちょっと困る
近所の店は高い(弁当の倍以上する)上に混んでて全然やすめねーよ
屋台も衛生的には弁当屋と変わらんぞ
普通にランチやってる店からすると邪魔でしょうがないわ
自分の店の前で無断でやられると殺意も湧いてくるわ
同じような考えの人他にももいるんじゃない?
早いことこの世から撲滅してくれ
東京のオフィス街にスーパーなんてあるわけねえだろ
馬鹿なの田舎もんはwww
食中毒ならしかたないな~
…なんか裏があるな
近くの飲食店街やコンビニなんか売り上げ激減で死活問題だからな
献金や選挙協力などと引き換えに都議に圧力かけてんだろ
ちなみにオレは男だけど弁当自分で作ってもってくがキメーとか言うな
近場にないと結構面倒だし 地域の働いてる人口にニーズがあってないと
込み合うわ売り切れてるわで結構難儀なんだよ
都市部のオフィス街は たしかに夏場気温が上がりやすい場所が多いから大変だろうけど
認可制とか ちょっとは認める方向でやってほしいよな
弁当屋の連中も頭使えよ
共同でオフィス街にテナント借りて売ればいいだろ? クーラーがんがんに効かせてよ
近隣の店からの苦情で潰されたけど誰も店には行かなかったw
ぎりぎりの薄利多売でそんな金でるかよ
共同?余計売上落ちるだろ
自分達の為だけだったら素直に高い商品売るわバカ
やっている食べ物屋は混んでいて30~40分待たされる。
繁華街に行けば食べ物屋はいっぱいあるけど高いお店は空いているけどサラリーマン相手に
安い店は混んでいるな。
東京のオフィスエリアだったら更に食べ物屋なんて無いんじゃないの?
今の東京の都心部に短い昼時間に跳ね上がる食事需要を満たせるほどの外食店舗はないぞ
オフィスビルの出入りで15分、店との往復が10分ですむとしても
30分の間に並んで注文して品物が出てくるの待って、なんてやってたら時間足りない
弁当は安いのもあるけど、店に入って食べる時間がないって層が多数
昼休みは1時間で持ち場に戻って仕事再開しなければ違反にして
以前は新宿高層ビル街のオフィス勤務だった。
200mを超えるビルになると、お昼時はエレベーター待ちで。
そして店まで往復15~20分なんてのはザラに有った。
一度も食中毒になった事ないよ。
同僚達も、食中毒になったヤツはいないが、単純に運が良いだけか?
過去にO-157とかで死んだ人とかは
自己責任だってか?
"本当に解決できる手段"ってのをここで説明してみ?wwww
おまえは馬鹿だから説明できないだろ?wwww
法律に則って店構えてまともに商売してる人はどうするんですか?
いくら時間かかろうがそんなの全く理由にならないよ。
違法は違法。必要悪みたいな考え方はゴミ
殺菌滅菌効果が高い弁当箱。遮光性のケースに入れて搬送義務とか。
そういった所に、都から補填金を割り当てれば良いと思う。
規制の前に、食中毒被害が出ないように、官民合同で取り組むべきじゃないかね。
サラリーマンの胃袋を満たす既存のインフラと言っても過言じゃない実情。
危ないから規制と言うのは安直過ぎる。
12時過ぎに行っても日替わりランチ売り切れとかあるしな
くだらん規制ばっかりしやがって。都議員はそんなに既得権益が大切か。 そうかそうか。
でも、毎日は飽きるからいろんなとこで食ってる。
そもそもそんな理屈が成り立つなら、保健所なんて存在しなくていい事になりますわ
もちろん問題起こるのをを防ぐためだよ
安い弁当だから多少まずくても満足できるんだろうが。
利用者は格安弁当買うって選択が1つなくなる程度だが、売るほうにとっては死活問題だぞ
政府「食中毒起こるだろうが!」
サラ「んなもんしらねーよ! 安くてくえりゃーいい!」
数日後
サラ「腹いてええええ・・・」
サラ「政府がもっとしっかり規制しないからだ!」
政府「」
不法なタダ乗りというチート行為を許していたら、法律を守って商売しているところが全滅して違法な売人だらけになってしまうぞ
まぁでも取り締まるのは不正の問題じゃなくて商工会あたりがやかましいから。
自分が腹壊しても食中毒で親族が死んでも、何も文句言わないんなら良いけどさ、
たぶんそうじゃないから、行政側としてはある程度の規制はしないと。
食中毒出したら店だって営業停止になるし
当たったら二度と行かなくなるだろうし
お互いリスクを解って食いに行っているんだよ。
先に、少なくとも並行して代わりの施策も考えるべきだが
もともとグレーな部分で商売してて、指導しても改善しないから厳格に対処するって話でしょ
非合法でありえないくらい安い値段で商売してるバカがいるから、
正規の店が出店しないんじゃないの
とか大きな字で書いとけばいい。
デフレがこのまま進んでたらほんとにまずかった
そこに店を出してるわけでもなく利益だけ取っていく
そこで売ってないならその分の仕事がその周辺に回り潤う事になるはずだった
そういった存在はこうして淘汰されない限り回りに不幸を振りまく
ライトバン止めて売ってるのもこれに入る?