• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







実写版『男子高校生の日常』キャスト大発表!!
http://www.ganganonline.com/special/danshi_movie/index.html?sscl=top_danshi_movie
1370651626284




1370651626284

2013y06m08d_093204517


2013y06m08d_093549143


実写版『男子高校生の日常』は2013年10月12日に公開!!


(全文はソースにて)


白鳥久美子 とは(wikipediaより)

白鳥 久美子(しらとり くみこ、1981年12月11日 - )は、日本のお笑い芸人であり、お笑いコンビたんぽぽのメンバー。
福島県郡山市出身。ホリプロ所属。
















何が起きたwwwwこのキャスティング何が起きたwwwwwwwww



最近お笑い芸人が実写キャストに抜擢されること多いよな









ファイナルファンタジーXIV:  新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
Windows

スクウェア・エニックス 2013-08-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]
逢坂良太,日笠陽子,伊藤かな恵,西明日香,内山夕実,細田直人

ポニーキャニオン 2013-07-03
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:44▼返信
はぁ?
もっさん美人だろうが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:45▼返信
なんかウケ狙いの酷いチョイスだと思うけど
意外と演技上手かった覚えがあるなこのアゴ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:45▼返信
あぁアゴか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:46▼返信
ふざくんなあああああああああああああああああああああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:46▼返信
………は?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:47▼返信
あーあだめだこりゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:47▼返信
美人使ってギャップ萌え狙って欲しかった。美人さんてそういう演技できなさそうだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:47▼返信
>>1
まったくだぜ、美少女だからあのギャップがよかったのに
こいつじゃただの婦女子じゃねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:48▼返信
見ないけどコケるから止めとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:49▼返信
原作読んでない俺でもこれが原型の欠片もないだろうなってのは分かる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:49▼返信
案外こっちのほうがいいんじゃないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:49▼返信
上半期一番の壁パンしちゃったわ。
あの恥ずかしながら追走する文学少女がなんでアゴドリルなんだよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:50▼返信
期待…してる。
原作どおりは考えてなかったんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:51▼返信
実写ドラマ化ではなく映画だったのかこれクオリティ低すぎワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:51▼返信

キャスティングした奴何も分かってないね。
あれはギャップが面白いのにブスがやってどうするんだよ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:51▼返信
えっ
超絶美人だけど演技下手な子でいいのに
ただ1話だけだからどうでもいいんじゃね…原作と違うのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:52▼返信
現実の文学少女をうまく出せてるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:54▼返信
何を狙ってるのやら
あるいみヒデノリが逃げる理由ができるが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:56▼返信
出来さえよければなんでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:56▼返信
はい解散、原作を汚すな!ってファンが言いそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:58▼返信
ブスwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 09:59▼返信
うわぁ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:00▼返信
何を基準にキャスティングしたんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:00▼返信
おばはんやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:02▼返信
タダクニはひどいな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:02▼返信
ざけんなアゴ
相方なら許す
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:03▼返信
おばはんやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:05▼返信
これより連載復活しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:06▼返信
むしろ奈古さんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:07▼返信
白鳥は面白いしけっこう好きだけどさー、文学少女は美少女にやらせないとダメだろ!

31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:07▼返信
ゴキ君は何でモンハン4やらないのwww
VITAってなにwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:10▼返信
なんでこの冗談みたいな顔したブスが
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:12▼返信
誰かと思ったらアゴかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:14▼返信
アニメはPVしかみてないけどファン的にこのキャスティングはどうなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:16▼返信
うえええええええええええ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:17▼返信
普通に高校生集めりゃいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:18▼返信
奈古さんならまだ理解出来たけど、文学少女って…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:19▼返信
リアルなキャスティングだな
オタクに現実を突きつけるとは
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:20▼返信
美人にハァハァ言わせても正直寒いだけだし適任じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:21▼返信
ふざけんな!!!!俺の剛力だせよ!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:22▼返信
芸人はあの一件からイメージ最悪すぎるな、
これは内容的にありなのかもしれんけど・・・イメージとは結構違うと思うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:22▼返信
日笠が実写でやればよかったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:22▼返信
ああでも合ってるかもしれない。普通に可愛い子に痛いたしいこと言わせても仕方ないだろ。
コイツが仏頂面で「この風少し泣いています……」とか言ってたら良いと思うけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:22▼返信
あー確かにこいつだったらヒデノリが文学少女から必死こいて逃げるのも分かるわな、ナイスキャスティング

ってそんなわけあるかボケェ!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:25▼返信
たしかに日笠だしてほしいな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:26▼返信
あごは演技うまいからいいでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:27▼返信
原作見ないでキャラ名だけみてこんな感じじゃね?とやったんじゃないかと思うような…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:29▼返信
マジかよ、やめろや!
たんぽぽ白鳥が一番いらんって思ってた俺がまさか俺のお気に入りの文学少女が白鳥とかマジでやめてくれ。
本当、キャスティング適当すぎるだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:31▼返信
俺はゴーカイピンクが文学少女やるかなって思ってた。
まさかの白鳥!
キャスティング失敗!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:33▼返信
白鳥で想像したらギャグとしてはあっててワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:34▼返信
は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:35▼返信
めちゃイケの矢部の結婚特番の白鳥マジでキモかった。
こんな奴が文学少女なんてキャスティングした奴誰だよ?
どう考えてもおかしいだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:35▼返信
オリジナルとかいらねえから
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:36▼返信
まぁピカルの白鳥美麗がもし文学少女だったらもっとイヤだな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:37▼返信
白鳥さんはマガジンの漫画の実写化に出ろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:37▼返信
かわいい文子は?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:38▼返信
ええー
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:38▼返信
白鳥がでも少しこの風泣いていますって言うのか?
マジでやめて、想像しただけで吐き気するから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:39▼返信
メガネと文子の素敵カップルは。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:40▼返信
どうせならゴーカイピンクの小池 唯さんを文学少女役にキャスティングしろよ!
小池さんの方が絶対合ってる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:40▼返信
漫画も寒かったけど・・・映画はさらに輪をかけて糞っぽいなw

こんな映画誰が2000円も払って見に行くの?www
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:42▼返信
どっちかって言うと、地獄のミサワに出てきそうな感じやな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:44▼返信
実写映画するくらいならアニメ2期制作しろよ!
こんな糞実写映画のせいで男子高校生の日常の評価が下がったらどう責任を持つつもりだよ監督は!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:44▼返信
ちっっっがーーう!!
こいつはりんごちゃんの隣にでも置いとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:46▼返信
スルー決定。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:47▼返信
キャストが残念。
男子高校生の日常のファンだけど、こんなの男日じゃない。
原作者は何で断わらなかったんだ?
評価が落ちるだけなのに?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:49▼返信
お笑いでしかもおばさんでいいなら、アニメの中の人でいいんじゃないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:51▼返信
ギャグ漫画だしいいんじゃないの
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:53▼返信
もっさんは残念美人なのに・・・コレジャナイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:55▼返信
別にどうでもいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:57▼返信
梅ちゃん先生に出ていた人か
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:00▼返信
文学少女感が出てええやn
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:01▼返信
メガネと帽子でヒデノリと唐沢がぎり分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.shi-投稿日:2013年06月08日 11:08▼返信
ナゴさんの方があって... いや何でもありません
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:08▼返信
白鳥って朝ドラで好演技してたの
覚えてる 別にこれで良い気がす
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:16▼返信
これはヒデノリも逃げるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:17▼返信
なんで実写とかやるのかねぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:17▼返信
>> 79
演技力で選ぶとか以前におかしいわ

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:21▼返信
このマンガって、文学少女に限らず女子にかわいらしさを求めてないからな。
例外はタダクニのバイト先の奈古さんが、凸面鏡で美少女に変身して見せた話くらいか。
特に問題なさそう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:25▼返信
見る気無くしたわ
なんでお笑いのブスを起用するんだよ
可愛いのに痛々しいから面白いのに
ブスだったらつまらないしイラつくだけだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:28▼返信
まあ別に萌えアニメとか女の可愛さを求めて無いからいいんでねぇの
惨事女が醜いことには変わりないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:40▼返信
どんなミスキャスティングだよ
やっぱ実写化はダメだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:41▼返信
ファビョってる奴らが面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:46▼返信
どうしてこうなったwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 11:47▼返信
※85
文学少女やりんごちゃんが不細工だったら作品崩壊だろ
副会長もおかしいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:00▼返信
文学少女は可愛くなきゃ駄目だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:01▼返信
ゴーリキちゃんでないのなら観る価値なし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:04▼返信
ん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:04▼返信
まあこれはこれでおもしろいか
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:05▼返信
ひよっちが顔出しでやればいいじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:15▼返信
なんだかわかってきた。。
みんなが実写に反対な理由。。
どぉして似てる俳優さんを起用しないんだろ。。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:15▼返信
おいおい、顔がどうこう以前に31歳に高校生役やらせんなよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:16▼返信
ナゴさん適任だな
原作に忠実だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:17▼返信
原作をリアクションが面白いだけの話だと思ってるんだろうな。
一見そういうのが好きそうに見えない美人の子が超反応するのが面白い話なのに。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:26▼返信
あれブスがやったらウゼエよブスで終了だもんなぁ、意味ねえよほんと。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:26▼返信
文学少女はアイドル系を起用しなくちゃ駄目だろ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:34▼返信
もたいまさこに見えたのは俺だけか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:34▼返信
フィリップと流星が出るのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:38▼返信
いや別にいいんだけど
これを映画館でわざわざ見る奴いんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:47▼返信
ふざけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 12:49▼返信
>これを映画館でわざわざ見る奴いんの?
レンタルでもゴメンだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:01▼返信
萌えオタに現実を突きつける
ナイスキャスティングだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:03▼返信
アイドルとかにやらせたら真面目に寒くなりそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:12▼返信
まー一言でいえることだが

気持ち悪い!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:28▼返信
むしろこいつには女子高校生は異常の方を演らせた方が良かったんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:32▼返信
びかしゃでいいじゃん

一応美人だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:45▼返信
ホ リプロのちからを見た
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:46▼返信
リアリティあって超良いねー
勘違いしたクソ馬鹿にわかオタクには現実を突きつけるくらいが丁度良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:50▼返信
まあ、やっさんブス設定だしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:55▼返信
あれはかわいいって事も面白いポイントのひとつじゃないの?
あれ?ちがったのかな・・・・?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:08▼返信

アニメドラマかとか・・・
初期GTOくらいにしてくれ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:15▼返信
>>115
GTOはマンガなんだけど?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:22▼返信
文学少女はかわいくなかったら気持ち悪いだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:23▼返信
文学少女は日笠陽子にやらせろやぁ・・・・・どうしてこうなった・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:26▼返信
>>116
GTOもアニメ化したやんかー
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:29▼返信
なんだこれ、映画オリジナルのキャストキャラが4人もいるぞ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:34▼返信
完全にミサワじゃねーか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:38▼返信
確かにミサワっぽいなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:44▼返信
日笠がメガネかけて制服着てた時の雰囲気に似てるね
これはリスペクトですわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:45▼返信
もっさん美人設定なのに何でこの人なんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:47▼返信
今気づいたんだけど?
白鳥は眼鏡かけてるんだけど?
やっさんは眼鏡かけてないよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:49▼返信
>>113
可愛い設定だろ
不細工なら不細工キャラ出てんだから
不細工に描くだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:51▼返信
小池 唯さんがコンビニ店員役って?
チョイ役かよ!
どうせなら白鳥がコンビニ店員役にしろよ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:52▼返信
可愛いのにあのキャラってのが、大人気の要因なのに
不細工にしてどうすんだよ、この芸人があの言動してたら
ただのキモくて痛いストーカーやん・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:53▼返信
文学少女と副会長がとにかくおっさんとおばさん。
芸人が高校生役演じるなよ。
なめてんのか!原作を。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:55▼返信
この人朝ドラに出るほど演技はできるけど
顔が違いすぎるだろwww
いや、お笑い芸人だけど演技に関しては申し分ないんだよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:56▼返信
実写化反対してたけど?
まさかこんなに酷くなってるとは。
ファンがこんな糞みたいな映画見に行く訳ねぇだろ。
誰が見に行くんだよ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:58▼返信
私、男子高校生の日常のファンですが。
激怒しました。
これはもう男子高校生の日常じゃないなと思いました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:59▼返信
白鳥が文学少女役と決まってから見に行くのやめるわ。
マジでこの糞実写映画の制作者と監督殴りたいわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:00▼返信
はい。駄作&爆死確定!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:06▼返信
確かに、副会長おっさんみたいな顔してるけど?
ここまでおっさんじゃないぞ?
てか副会長は出てて、会長が出てないとか糞すぎるだろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:08▼返信
おいいいい
俺のやっさんが白鳥かよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:13▼返信
>>99
ブスにあれやられたら絶対付き合わないで顔に一発入れて去るよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:16▼返信
会長出なかったら、りんごちゃんはどうするのよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:16▼返信
やっさんなんてあんなもんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:18▼返信
こいつ委員長キャラはそこそこいけるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:23▼返信
未成年の男子と31歳のおばさん女子高生が一緒に本読んでる姿なんか想像しただけで吐き気する。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:37▼返信
え、奈古さん役じゃないの?
・・・チェンジで。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:52▼返信
これは違う……
やっさんは残念美人なのが良いのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 16:06▼返信
これは原作ファンでなくとも暴動
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 16:07▼返信
見せられるこっちが恥ずかしい感じのやーつ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 16:55▼返信
ひでえなこれは。
文学少女は美人でイタいのがいいのに、ブサイクだと気持ち悪いだけなんだよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:01▼返信
タンポポの白鳥って、顎出てて、ブスだけど、肌はすげー綺麗だよな
アトピーで肌ボロボロの俺からしたら羨ましすぎる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:12▼返信
副会長の東京03角田(39)も何気に酷い
副会長は見た目はおっさんでも一応17歳なのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:26▼返信
文学少女じゃなくてなごさんのほうがあってると思うんだがどうよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:34▼返信
ファンの皆が見に行かなければ誰も見に行かないですぐに上映中止になるんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:47▼返信
他の女キャラはともかく、文学少女は美少女がぶざまなマネをするところが
面白いんだから、かわいい娘を起用しなきゃいかんだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:50▼返信
チェンジなしで
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 18:07▼返信
他の女勢は普通なのになんでよりによって本作の起爆剤になったもっさんを・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 18:23▼返信
栗山千秋でたのむ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 18:48▼返信
文学少女の頭にキモをつけるなら可
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 20:40▼返信
解散
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 20:45▼返信
このアゴは演劇部に所属してたから割と演技力あるぜ
どこかのごり押しとは違って
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 20:51▼返信
演技上手いとかもうそーゆー次元の問題じゃないんだ!!!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 20:54▼返信
文学少女はもう少しアニメ通り中2世界に憧れて異様なロングヘアーをほどいてる感じにして欲しかったんだけどなあ…
ちょっと三つ編みメガネはキモヲタ強調し過ぎ。
美人か美人じゃないかは別にどうでもいいんだけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 20:58▼返信
キモイ文学少女 なるほどGJ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 21:18▼返信
キャストおwww
アニメの実写化は失望させるだけだからやめとけってww
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 22:14▼返信
このアゴは伊集院が目をかけてたな
嫌いじゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 22:38▼返信
理想と現実の比較画像はよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 22:40▼返信
クソがっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
黒執事と言い実写化はロクでもないのばっかだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111!!!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 23:23▼返信
なんか色々とショック。実写するのは悪くないと思うけど・・・2次元の実写で期待通りのいい作品って・・・ないような気がする・・・。
・・・・・・。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 23:26▼返信
最悪だな
イメージが壊れる
スタッフ目腐とるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 00:53▼返信
お笑いに走ったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:27▼返信
ミスキャストっぷりも大概だが、それ以前に以上に老けた高校生ばっかだな…。
女の子達もタダクニも全然可愛くないし。

まあ見ないからいいけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 01:45▼返信
作品への愛が無い映像化って誰も得しないしこれまで何度も大失敗してるよな

企業トップの頭いいはずの連中がゴーサイン出してるはずなのに
なんでこんな簡単なことがわからないんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 02:37▼返信
どうしてもこの人を使いたいなら鏡の中だと美人になる子の方がまだよかったんじゃ
171.ネロ投稿日:2013年06月09日 03:18▼返信
知らんどうでもいい

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 05:37▼返信
・・・( ゚д゚ )
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:38▼返信
こっちみるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 08:12▼返信
あれをやっさんみたいな『残念系美少女』の奇行を楽しむ話と理解できないプロデューサー様のご意向でしょ
『こんなのつまんねーじゃんw振り返ったら白鳥とかだったら爆笑じゃね?w』と勘違い
お約束でオリジナルキャラも出してきてるし死ねよほんとに死ねよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 01:44▼返信
先生かなんかと思ったら副会長だった 老け顔設定だけど・・・・・
ミツオもかなり老けてね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:53▼返信
ミツオ君はもう、実際に声やってた人でいいじゃん・・・。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 15:16▼返信
文学少女じゃない。こいつはただのアゴドリル。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:27▼返信
とりあえずキャストした奴を精神病院に連れていきたい。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:01▼返信
悪ふざけもいい加減にしろよ。
キャスト選んだ奴出てこい!
殴ったるからなぁ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 14:03▼返信
頭おかしいだろ。
誰がこんなブサイクババアのやっさんなんか見たくなるんだよ。
やっさんを汚すな。
日笠 陽子さんが泣いてるぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 17:02▼返信
杏里がんばれ_____
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 21:13▼返信
女子高生じゃねーww
どうしてこうなった
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:48▼返信
俺は前からやっさんはベイビーレイズの林愛夏か忽那汐里にやって欲しがった・・・。なんでお笑いの人なの?全然似てない・・・、愛夏のがずっと似てるのに。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 19:14▼返信
そんなことより、栗原類のコメントが暗すぎるwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 12:03▼返信
・山本美月
>最初に『男子高校生の日常』の映画出演のお話をいただいた時、
> 私は元々アニメも原作も大好きでファンだったので、とても嬉しく思いました。
>この映画のお話をいただいた時に、
>なんとなく髪型的にも私は文学少女なのかなと思っていたのですが、
>まさかのヤナギンに驚きました(笑)

なぜこいつを文学少女にしなかったし・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 17:04▼返信
こんなことよりアニメ2期はよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:56▼返信
生徒会長が向井理かな~、くらいのレベルを期待していたのに....
このキャストだとなんかまったく見所が無いような...
もともとキャラクターがほとんど高校生なんだから
原作どおりには実写化できない漫画だったんだよね、
期待したのが悪いのかも。
小さいころから子役やってる16~17歳で構成しないと
感情移入も何も出来ないかも

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:18▼返信
文学少女は美人さんだろうがあああああああああああああ!!!!!もっとかわいいだろうがあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 22:34▼返信
やっぱり漫画の映像化はアニメが一番!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 18:41▼返信
はは、マンガの実写化なんて期待しちゃダメに決まってんじゃん笑
原作ファンじゃなくて、主演俳優ファンが見に行くのよ。
とかいう私は菅田吉沢野村を見に行きますけどねw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 03:47▼返信
少しでもオリジナルに似せようっていう努力を見せてくれよ・・・全然似せる気ないだろ、これじゃ作品がまるっきり違ってくる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 18:06▼返信
は?
やっさん、もっと美人だから
文学少女のハナミズブシャーとか最高なシーンを糞にしたら苦情とんでもないことになるってわかってるよね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 15:17▼返信
映画化って皆で盛り上がってて実写化って知った途端みんなさめたww
なんでわざわざ漫画を実写化するん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月28日 13:37▼返信
何かアニメの実写化って俺大体期待しないんだけどさ
人が演技する時点でつまらんのに
キャストまでミスるのはやばいでしょwwwwwww
おつかれさまです!!!!!wwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 17:49▼返信
白鳥さんは面白いし、演技が上手いから、嫌いではない。でも色々違うと思うな〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 19:55▼返信
面白い見た目の人に今日は風が騒がしいとか言われても寒いだけなんだけどな。
いかにもな感じがして構えちゃうよなー。
白鳥さんは悪くないけど配役が悪い。
原作改変するなら問題ないが
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月06日 04:28▼返信
結論
白鳥さんを奈古さんにすればよかった
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:51▼返信
百パーつまんねー

199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:50▼返信

落ち目の老害邦画が漫画やアニメに寄りかかってる構図
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:03▼返信
やっさんが白鳥とか冗談きついわ。こんな美少女をブサイク芸人にやらせるとかナメてんのか。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 10:11▼返信
これはウケを狙って滑ったパターン
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:02▼返信
会りんがない男子高校生の日常とか…
なに?りんタダとかタダりんとかなわけ?ふざけんなし
りんごちゃんは会長だろうがよ
全国のりんごちゃんファンに謝れ

つか奈古さんでさえもっと美人だわ!奈古さんファンだっているんだぞ!?(おもに俺)

直近のコメント数ランキング

traq