
アップルのiWatchリリースは今年後半? 生産体制はすでに整っている模様
http://www.gizmodo.jp/2013/06/iwatch_7.html
アップルが開発中と噂されているスマートウォッチ「iWatch」についてCitigroupのアナリスト、グレン・ユエン(Glen Yeung)氏はリリースが今年の後半になる可能性が高いと予測しています。同氏によればサプライチェーンの生産体制はすでに整っており、あとはアップルの指示出しを待つのみとのことです。
ここ数日の間だけでもアップルが(iWatch用と思われる)カーブしたバッテリーの特許を取得したりロシアでiWatchの商標を取得したりと、iWatch関連の話題が頻出しています。今年の後半にリリースとなればWWDC2013での発表は確実と思われ、それに先立って情報が出てきたのかもしれませんね!
以下略

イワッチ本当に出るのかな
需要なさそうな気がするけどね・・・
◆「ダンボー」愛媛みかん箱版登場

「段ボール界の王様」が、人気フィギュアに「変身」―。「愛媛みかん」ロゴでおなじみのJA全農えひめ(愛媛県松山市)段ボールが、かわいさと素朴さが評判のフィギュア「ダンボー」のモチーフとなって登場。初回生産分は2月の販売開始から1カ月で完売するほどの人気で、6月15日から再販する。同JAは「『メジャーな段ボール』として使ってもらっており、愛媛みかんブランドの定着を実感できる」と喜んでいる。
◆ソニーの6.4型スマホ「Xperia Ultra(Togari)」は6.5mmの薄型ボディでVA液晶非採用か

Xperia Blogは7日(現地時間)、信頼出来る情報として、ソニーが「Xperia Z Ultra」を近日発表すると伝えています。Xperia Z Ultraはこれまで「Togari」と呼ばれてきた、6.4インチディスプレイを搭載する未発表スマートフォンです。
昨日、Togariの商品名は「Xperia ZU」であると当サイトでもお伝えしましたが、正確な名称は「Xperia Z Ultra」であるとしています。
◆AKBオタマジパネェ
#AKB48総選挙 得票数日本円換算指原 17495万円大島優 15840万円渡辺麻 11690万円柏木 11184万円篠田 10678万円松井珠 8863万円松井玲 8393万円高橋み 7865万円小嶋陽 7717万円宮澤 7745万円板野 7261万円
— 奈奎6.00.3さん (@m77_) 2013年6月8日
◆Mad CatzがE3にてAndroidベースのマイクロコンソール“Project M.O.J.O”をお披露目

コントローラーやヘッドセットなど様々なゲーム周辺機器で知られるMad Catzが、来週開催となるE3 2013にてAndroidベースのマイクロコンソール“Project M.O.J.O”をお披露目する事を明らかにしました。
詳細なスペックは明らかにされていませんが、Mad CatzのCEO Darren Richardson氏は、フラットスクリーンテレビに接続する、ディスプレイを持たない非常に強力なスマートフォンのようなものであると表現しています。
◆ついにソニーが動いた! iRadioに関する交渉でアップルと合意

WWDC直前に飛び込んできた大スクープ!
アップルが新たにスタートさせると噂されている音楽ストリーミングサービスiRadio。ローンチに向け、大手レーベルとの交渉で唯一難航していたとされるソニー・ミュージックとの契約が合意に達したことをこの件に詳しい情報筋が明らかにしました。またアップルは同時にソニーとマイケル・ジャクソンの遺産管理団体が共同所有している世界最大の音楽出版社Sony/ATV Music Publishingとも契約に成功したとBillboardによって報じられています。
すでにアップルはワーナーミュージックおよびユニバーサル・ミュージックとも契約を交わしており、これで主要な大手レコード会社3社と契約が成立したことになります。ソニーとの契約が難航していたのは金銭面の条件が理由とされていましたが、なんとかWWDCまでに合意へと漕ぎ着けられたようです。
◆Xbox 360版発売を迎えたオープンワールドゾンビサバイバル「State of Decay」がローンチから48時間で25万販売を達成

今月5日にXbox 360版の海外ローンチを果たし、IGNが8.9の高評価を与えたUndead Labsのオープンワールドゾンビサバイバル「State of Decay」ですが、販売も非常に好調な様子で、なんとローンチから48時間で25万本販売を突破し、Xbox LIve Arcadeタイトル史上Minecraftに次いで2番目に速い販売を達成したタイトルとなったことが明らかになりました。
これは、公式サイトの報告から判明したもので、Undead Labsは広告予算を用意していなかったにも関わらず記録的な販売を達成したことへの驚きに加え、スタジオが手にしていたのは自分達が優れた作品だと信じるゲームと、偉大なコミュニティのみだったと、多くのファンやメディアに感謝の意を伝えています。
◆成顕寺で神像23体が盗まれる 茨城・北茨城市

茨城・北茨城市の成顕寺で、信仰の対象となる神をかたどった神像23体が盗まれているのが見つかった。
成顕寺の住職は「早く見つかってほしい、それだけです」と話した。
茨城・北茨城市の成顕寺で、「三十番神坐像」という、木製の神像23体が盗まれているのを、7日朝に住職が発見した。
神像は、お堂にある6壇のひな壇に5体づつ並べてあったという。
警察は、6日夕方以降、何者かが侵入して盗んだものとみて捜査している。
◆2013年冬リリースが決定した日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」の日本語字幕入りトレーラーが公開
昨日、ワーナーエンタテイメントジャパンが国内向けの発売決定を報じた日本語版「バットマン:アーカム・ビギンズ」ですが、新たにデスストロークとバットマンの激しい戦いを描いた日本語字幕入りトレーラーが公開されました。
若き日の猛々しいバットマンを始め、ブラックマスクやデッドショットも姿を見せるエピックな新トレーラーは以下からご確認下さい。
◆これアカンヤツや!
— 外山圭一郎さん (@K_Toyama) 2013年6月8日
◆「スーパーマン」の祭典始まる、コスプレやギネス記録挑戦も 米

人気ヒーロー「スーパーマン」が集結して盛り上がる毎年恒例のイベント「メトロポリス・スーパーパースン」が、今年も米中西部イリノイ州のメトロポリスで開かれている。
注目は「今年のスーパーマン」を選ぶコンテスト。世界から毎年大勢のスーパーマンの写真が寄せられるが、応募するには身長180センチ以上、黒い髪、年齢30歳前後などの条件がある。
◆アニメ質問状 : 「翠星のガルガンティア」 ロボアニメであり“船アニメ” 今後はレドの葛藤が…

話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は「翠星のガルガンティア」です。バンダイビジュアルの宣伝プロデューサーの廣岡祐次さんに作品の魅力を語ってもらいました。
◆「鹿目まどか」が、はんなり舞妓姿でねんどろいど化!


『魔法少女まどか☆マギカ』より、「鹿目まどか」がはんなり舞妓姿でねんどろいどとなって登場どす。表情パーツには通常の「笑顔」の他に「微笑み顔」と「目閉じ顔」の3種類を付属。オプションパーツには「グリーフボックス」に加え2種類の「京和傘」をご用意いたしました。さらに差し替え用の「座りパーツ」と「目閉じ顔」を組み合わせることで、三つ指ポーズも再現可能!雅ではんなりな舞妓姿のまどかを是非ご堪能下さい。
◆ろいひー
◆あるある・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2. はちまき名無しさん
アップルがニッチ向けに戻りつつあってうれしいよ
3. はちまき名無しさん
刀語おもしれーな