お待たせしました!mdラジオの再収録&編集が終了しました。UPは11日予定です。
— 松塚英海さん (@hidemi_mad_dog) 2013年6月7日
mdRADIO | スクウェア・エニックスWebラジオ
md-RADIOはスクウェア・エニックスのキャラクターグッズ制作セクション
「マーチャンダイジング事業部」がお送りするWebラジオです。
キャラクターグッズを始め、いろいろな話題を取り上げていきます。 パーソナリティーは、
マーチャンダイジング事業部のhidemi_mad_dogこと松塚英海と
第一制作部 プロデューサーの間一朗、
そして第一制作部 デザイナー 野村哲也の3名でお送りします。
スクエニ「『ファイナルファンタジーヴェルサス13』の情報解禁日時は決まっている。そこに向けて準備中!」
今度はMSやSCEのカンファレンス後に配信されると思うけど、今から内容が楽しみですな
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
なんかもうショボグラに見える
発売日が決まったら起こしてくれ。
発売日もどうでも良いんだけどねw
このレベルなら3DSでも実現できるだろw
少女趣味を押し付けるな
SONY誇りに思います
毎度毎度その類のコメントをみかけるが、さすがにグラフィックがこのままだなんて思ってないでしょうね?
ゴキブリ死亡確定悶え苦しみそして永久に眠れ
おそらく任天堂のイベントの真裏で発表されると思いますがw
わかりやすいな
100歩譲ってダイレクトでサプライズ発表するなら勿論ラジオはその後だががそんな時間帯に更新されるハズはない
豚はもうちょっと現実を見ようぜ
多分秋~年末にかけてやと思う
任天堂にダイレクトアタック
何てこったもう任天堂のライフはゼロだ!!
色々なキャラに変更しなきゃならんくなるよなこれ
それにしても、今となっては出すのが数年遅かった感じだな
このPVから多少グラフィックがブラッシュアップされてようと
発売される頃にはもう次世代機が発売されてるんだろうし・・・
開発が次世代機向けにシフトしてりゃ別だけど、仮にそうであっても
ただでさえ金に困ってるスクエニが普及する前の新ハードに絞って開発するなんて考えられんしなぁ
もしE3でヴェルサスや未発表FFの新作情報なかったら叩かれまくるだろうな
ヴェルサスは次世代機とのマルチで次世代FFは次世代機オンリーとかじゃないかな
ヴェルサスをナンバリングに上げて金を稼いで~て流れにするという推測も含めて
ヴェルサスはナンバリングになるんじゃって意見が多いんだと思う
そうか?今見ても十分ヴェルサスきれいだと思うけどな
つーか、グラフィック面に関しては、上限がすでにもう見えてるし
次世代機に行ったからと言って、グラフィックが今と比べて格段に上がることはないでしょ
それに時期が遅いとか関係なく、中盤に出たFF13は今見てもPS3のグラでは上位に入るレベルじゃん
グラの綺麗汚いに時期とか関係ないでしょ
確かにスクエニ最近クソだけど、無理やりな批判は感心しないな
PS4のカンファで「次世代FFをE3で見せます」宣言しちゃったから
仮にマルチでもなんとしても情報出さないと叩かれるのは寧ろ当然
つまりスクエニは逃げられないし逃げてはいけない
ルミナスエンジンで動かす事が出来るならグラは格段に上がるでしょう
主人公の住む国はクリスタルの恩恵によって発展、現在の日本のような感じに。でもなぜか銃の使用は禁止されている(あ、でも現実の日本も銃の使用は禁止されているなぁ)
その他の国はクリスタルなんてないから未だに中世ヨーロッパのような感じに。でもなぜか銃の使用が許可されいている
違和感を感じるのも無理はないw
ブシドーの国だから銃なんて美しく無いものはつかわないんだよ(適当)
ヴェルサスなんか初めからなかったんや…
そもそも最初の計画通りにファブラノヴァクリスタルズを展開できなかった時点で中止すりゃいいのに…
これも全部鳥山のせいだな、ほんと求めないさんは不幸を呼ぶ風雲児やでぇ
あと一世代先のハード(PS5とか)でしか動かないエンジンで動かしても
中学生女子向けの内容のゲームで誰が喜ぶんだ?
自分のセンスを再認識した方が良いよ
実際、それっぽいかもw
主人公の国は割と閉鎖的だったらしいから、日本のいろいろな時代の事情を混ぜ合わせた感じなのかもね
ルミナスエンジンはPS4の実機で動いたやろ
つーかあれはふつーに次世代機のエンジンやぞ
それとナンバリングになるならどーせ登場キャラも変わるよ
ムービーシーンはそりゃ綺麗だけど
インゲームのシーンになるとあんまり綺麗だとは思わないけどな
未だにどっかでFFに期待してて、こんなもんじゃないだろって感じるのかもしれん
個人的には、FF14とかみたいな世界観でオフラインFF作って欲しいけど
売れ行き考えたらそんなんじゃないのが出てくるんだろうなぁ
ミッドガルからフィールドに出た時のあの感じを期待
そりゃあなかなかメドが立たなくて当たり前だわ
散々ネガキャンした後によくクレクレ出来るなw
何年待たせるんだ。
確実にリリースできる段階になってから情報出してくれ
振り回されるのはもうええわ
ここの時間の流れは他の人間と違ってんの?
もうセンシティブとかつかわんでええんやで?
と思ったけどトリコ先輩みたいに黙ってればいいのにね
詳しく言えないのに信者発狂してるしオロオロって感じ
ラジオはあくまでオッサン談義だから期待するなと思ったけど
11日じゃ流石に期待するわ・・
引き伸ばしておいて2011のPVレベルだったらがっかりするけどなぁ
バァカでも分かる
関わったシリーズ全部クズにするってなかなかできることじゃない
とにかくゲーム制作の現場から消えろ
世界中が願ってること
ヴェルサスなかなか出ない・・途中開発映像みたら洋ゲー意識してオープンワールド化してて
スゲーかもって思ったが、あれからまた何年かすぎ
例えオープンだろうが、なんだろうが時間かかり過ぎて時代遅れのゲームになってんだろうなって思う。
ココまで時間かかるならさ、キャラモデルとかゲームシステムやらは日本で製作したうえで海外に、マップは外注したほうが良かったんじゃねって思う
バグチェックも日本の方が最近甘いし
なんか、どっかの出版社のムック扱いの雑誌でファブラ見たのが初見だったわ。
その時自分まだ成人してなかった。
時間って残酷だわな。