• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Tekken Revolution - E3 2013 Teaser [HD] E3M13






鉄拳














ぷよぷよといい、基本無料からはじまるゲーム増えてきたなぁ


エクバもキャラ追加課金とかあるし、そういうタイプになるのかな








コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:44▼返信
原田仕事しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:44▼返信
グラはTTT2まんまだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:44▼返信
ヤラセ失踪www
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:45▼返信
むむむ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:45▼返信




すまんな




6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:46▼返信
ゴメンね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:46▼返信
WiiUは?
出してたよね鉄拳
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:47▼返信





マジで!!楽しみやなー。基本、無課金兵の俺勝ち組すぎるwww
メーカー大丈夫なんかなと時々不安に思う。だが、課金は断る!!


10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:47▼返信
自分たちでゲームの価値下げてるのわかんねえのかな・・・
CSゲーが一度無料にしたら乞食が群がってもうまともに買ってもらえなくなる原因にもなるのによ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:49▼返信
もう格ゲーは基本無料じゃないと駄目な時代か…

まーた水着ガチャとかやるんけぇ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:51▼返信
豪華体験版
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:51▼返信
>>9
キャラ数に制限掛けるだろうな。初期キャラはプロトタイプジャックのみでw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:51▼返信
格ゲーにも札束で殴り合う時代が来たか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:52▼返信
またPSW独占か
まあ当然だが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:52▼返信
小野()が開発したストクロが糞すぎて鉄クロって開発中止になったのか?
それともPS4で出すのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:52▼返信
>>9
まぁどうせ使えるキャラは4人くらいだろ
その他のキャラ使いたい場合は金払えって事
その代わりその4人はネット対戦も出来るって感じだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:53▼返信
そこはぷよぷよじゃなくてデッドオアアライブだろwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:53▼返信
>>8
こういうのはパイが広く、更に安定的な収益が望めるような客層が存在しないと難しい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:54▼返信
DLC商法ここに極まれり
搾取する気満々やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:54▼返信
バンナムはPS3がメインって言い切ってるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:54▼返信
箱ではやんないんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:55▼返信
DOAもそうだったけど格ゲー業界は新規取り込むのに苦労してるなあ
複雑化が新規獲得の障害になるのが痛い、でも独自色出さないとプレイしてもらえないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:55▼返信
>>21
格闘ゲーの生き残り戦略としてこれはアリだと思うよ
パッケージが7000円でDLCでさらに課金なんていうソフトがざらにあるんだから
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:56▼返信
基本無料にでもしないと新規ユーザーにはとっつきにくいジャンルなんだしいい事だと思うよ。

乞食が~って言うけど、そういう無料じゃなきゃやらないとか言うようなユーザーはどっちみち製品を買わないでしょ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:56▼返信
鉄拳終わった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:56▼返信
明後日やんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:57▼返信
日替わりで数人ぐらい使わせて買わなきゃ同キャラで継続プレイ不可とかでええやない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:57▼返信
ストリートファイターとバーチャもやれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:58▼返信
>>26
閃乱カグラちゃんのDLCにいくら使ったか・・・って言ってもコンプリートでもそんなに額無かったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:58▼返信
スクロールシューティングゲームは死んだからなぁ
スクロールシューティングゲームとか対戦格闘みたいにゲーム性が単調なものは
7000円とか8000円でパッケージ販売するの無理があるからね
ゲーセンで1回100円なら遊ぶけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:58▼返信
ラース使いのせいでクソゲー化したやつやー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:58▼返信
本体DL無料、1プレイ100円でいいわもう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:58▼返信
もうフルプライスで格ゲーやる時代じゃないから
BFだってDL販売だけになったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:59▼返信
VSシリーズやってると他の格ゲーをやってられない。やっぱりタッグとコストは大事だわ。あと縦横無尽に動き回れるのと
要するに早くフルブ出してくれ。忍者使いたいねん。リアフレ用にVITA版もあると嬉しいです
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 08:59▼返信
WiiUにようこそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:00▼返信
このままじゃ間違いなく格ゲは終わるし
とりあえず新しい試みはどんどんやるべきだな
ダメなら次は別のやり方すりゃいいだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:01▼返信
将来的にストーリーがないモンハンもこういう基本無料になると思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:01▼返信
そもそも使わないキャラが多すぎるから
キャラ50体で7000円で売れないから
使用権1体300円で売るっていうやり方は大歓迎

鉄拳なんてポールとジャックしか使わないしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:02▼返信
無料だからやってみようって人と先々の課金を考えると萎えて手を出さない人で別れるだろうな
個人的には後者だしF2Pが主流になるならゲーム辞めると思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:03▼返信
俺はマーシャル・ロウしか使わんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:03▼返信
てか
本当に突然出てきたな
新キャラ、新技はあるんだろうか
システムの変更とかどうなんだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:03▼返信
バトオペだってなんだかんだで出撃エネルギーDLCが付録だと電撃やファミ通買ってしまうんだし
オレは無課金でしかやらんとか意固地になっても仕方ないと思うんだけどなぁw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:03▼返信
>>25
コマンド簡略化したゲームも出てきたしなぁ。
ただ立ち回りできてる玄人にどうやっても勝てないのはな。
100円いれてボコられて楽しい奴なんかおらん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:03▼返信
41>>
中国でサービス開始予定のMHOはF2Pだけどな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:04▼返信
格ゲとSTGはなあ…こうでもしないと生き残れないよ
格ゲは熱帯メインだからDL専でいいよ。フルパックで5000円6000円にしてさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:05▼返信
中古対策になってるけど、
これなら文句言われないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:05▼返信
F2Pは成功してるの増えたしね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:05▼返信
こういう仕様のゲームがPS系には出来るからすげえよな・・・

任天堂ではありえないw

終わったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:05▼返信


りり


の使用権料だけ2倍にすれば良いw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:07▼返信
次回作バトライドウォーもこれだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:07▼返信
ついに本格的課金ゲー化がはじまったな
馬鹿がドンドンつぎ込むからメーカーも更に馬鹿を引っ掛ける仕組みだけを考えるようになる
進化しなくなる
課金廃人の吐き溜めになって終了
コンシューマもそんなのばっかりになる時代がきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:07▼返信
F2Pか、下手にフルプライス払うより使えればいいやと考えてる人はこっちのほうがいいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
もう完全にオワコン
お尻に火がついてから立ち上がったって遅い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
中古や割れでやられるよりもいいのかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
対戦がゲーセンみたいに金かかるならやらんぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
鉄拳のこんな◯◯は××だ! 世界征服DVD-Box
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:08▼返信
納得して金を出せるシステムって大事だよね
8000円フルパッケージでクソゲー売り逃げする時代は終わった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
鉄拳の絵がうごくこんな◯◯は××だ! 世界征服DVD-Box
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
鉄拳はエンディングを観る楽しみがあるから
キャラバラ売りだったら結局全キャラ購入ってね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
鉄拳の絵がうごくこんな◯◯は××だ! 世界征服DVD-Box
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
鉄拳の絵がうごくこんな◯◯は××だ! 世界征服DVD-Box
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
こんなシステムが主流になったら
ユーザー側がしっかりしないと、
今まで異常に搾り取られちゃうのか・・・だらしない俺ダメだ。
ソフト毎にいくら突っ込んだか常時表示しといてよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:09▼返信
鉄拳は絵巧いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:10▼返信
>>67
課金はそういう管理が出来ない奴を相手に商売してるから儲かるんです
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:11▼返信
>>55
そうかなぁ
FF13みたいにクソつまらないパッケージを9000円で売り逃げするのも
バカを引っ掛けるっていう意味では似たようなもんでしょ

課金ゲームはとりあえず面白くないと誰も金払わないから
どっちかっていうとマシだと思うけど?
どっちをバカだと思うかは人それぞれだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:13▼返信
キャラだろ?1プレイいくらとかにしたらそれこそ失敗するわ
トレーニングモードだけはキャラ解放されていて、対戦やアーケードモードはキャラに課金するようにした方がいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:13▼返信
>>47
鉄拳は連携技、特殊技全部記憶しないと
相手の知らない技数種類出してるだけで一方的にボコれるしね
記憶すると言っても全キャラで数千の技有るしw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:13▼返信
まぁエディットパーツ課金は決まりだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:15▼返信
継続的にたくさんの人にとりあえず遊んでもらうには
フリーキャラを一定期間で交代するとか
いろんな工夫が必要かもね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:15▼返信
DOAも同じようなサービスをやるんだよね?PS3で

Liveは、アレ有料なのにクローズされててMMOの乗り入れは出来ない
F2Pにも対応できない
挙句に常に垢ハック被害が報告されているのに何も対策しない
とんでもないゴミ環境だよね

他のサービスを知らないんだろうけど、あんなのにカネを払い続けている
バカが気の毒になるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:15▼返信
素直に7出せや!!
てかこれTAGからの流用じゃね?背景とかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:16▼返信
WIIuとかいううんkに未来はない
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:16▼返信
PS+に入ったら無料にすればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:16▼返信
ストーリーモードやエンディングをハブけば開発コストが
若干でも下がるだろうし、ステージも減らして、フリープレイに
すれば人が集まるかもね。

もしコレが主流になったら、ウメハラとか、対策の為に
全てのコンテンツを買うのか ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:17▼返信
>>71
鉄拳はアクセサリー要素と称号があるからそっちメインで課金していくんじゃないかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:17▼返信
ってか鉄拳はVitaでも出せよ
そしたらいつでもどこでも技の練習出来るのに…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:17▼返信
クソステで始めやがった基本無料課金ゲー、後でどうなっても知らねーからな、うまくいったら数年後には最期だろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:18▼返信
>>79
ウメハラとかプロでしょ?
それぐらい金かけるのは当たり前じゃない?
つーか全然安いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:19▼返信
キャラ1体いくらという従来のとは違って、ゲーセンみたく、
1日3回プレイ無料、4回目以降&CONTIUNE1回100円とかいう課金になりそう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:19▼返信
>>77
話題にしてくれてありがとう。
wiiそんなに好きか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:19▼返信
>>81
バトオペでVitaアプリ出したし何か用意されることは期待したいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:20▼返信
>>85
それ、いただきっ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:20▼返信
自分が使用できるキャラだけ買う方式だといいなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:20▼返信
これからは無駄に高いクソゲーは売れなくなる
逆に面白いゲームはたくさんのお金を得られる
ただ単にそれだけのこと
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:21▼返信
【速報】「鉄拳 Revolution」がPSVITAに移植決定!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:21▼返信
>>82
イライラ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:21▼返信
つーか、もともとのアーケードゲームが1プレイなんぼの日銭商売なんだけどなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:21▼返信
ガチャみたいなえげつない課金システムでなければ逆に歓迎するけどな
個人的には無料体験版の延長みたいな感じに捉えてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:23▼返信
>>82

大丈夫。普通のゲーマーなら課金の限度判ってるから。
ソーシャルの課金状況からも統計取れてるからこそPSでもいけると
判断したんだろうし。

てか、WiiUでも始まるんじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:24▼返信
Vitaはボタンが操作しにくいからなぁ
格闘ゲームはちょっとキツイ

アーカイブスのサムスピとか
PSPの鉄拳とかソウルキャリバーとかギルティギアとか
VitaのブレイブルーとかDOA5とか
いろいろやってみたけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:24▼返信
ガンダムバトオペが好調みたいだし、いいんじゃないかね
僕はやりませんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:24▼返信
格ゲーが「人vs人」の対戦主流になったのはストⅡダッシュからだったが…

それまでゲーセンの花形だったシューティングは1コインで割りに長時間遊べるタイプだった(2.3面で殺しにも来たが)
それが対戦格闘が現れて連コ上等のブームとなってインカムに反映された結果シューティングは裾に追いやられた

新しいモデルが生まれて儲けに直結すると既存のモデルは死にゆく運命であって
今のCSの凋落を嘆くサマはかつて格ゲーに殺されたシューターの怨嗟にも似て感じる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:25▼返信
>>82
WiiU:TANK!TANK!TANK!基本パック無料

とかあるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:25▼返信
>>62
>>70
出た
コイツは実は体験版の存在も知らずにこんな事を言っているんだよ
そして何を突っ込まれても同じ事を繰り返し書きこむ奴だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:25▼返信
>>85

いちいちPSストアで課金面倒だから
コイン10枚とか束売りで課金しそうw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:26▼返信
携帯機でカクゲーとかアクションとかやりたくねえよ
画面揺れるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:27▼返信
もうすぐ出るじゃん
日本でもやるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:27▼返信
マリオのコスチュームはありますか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:28▼返信
FTPは時代の流れですな
可能なものはどんどんなっていくと思う
ゴキブリが大好きなパンツ系もFTP廃課金系にしたほうがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:28▼返信
>>85
さすがに月額の対戦チケット販売になるんじゃないかい?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:28▼返信
>>85みたいなやり口にプラスしてデカデカと分かりやすいランキング載せりゃ馬鹿が喜んで桁違いの課金しそう

PS4で次世代のグラフィックとかやるよりこの方が賢いわな、モンハンがFでそうなったように他のゲームも皆その道で行くのね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:29▼返信
タッグのオンラインはタイマンできないからこれは嬉しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:30▼返信
うおおおおすげえええええとは思うんだけど何かあんまり喜べないなあ・・・。

今さら鉄拳?今さらPS3?って先に来ちゃう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:31▼返信
>>102
最近のVitaの無料ソフトやってるとアプリ内課金ができるからそんなに面倒でもない感じがするね
ウォレットの自動チャージできるし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:32▼返信
>>109
ソロ同士で当たればタイマンになんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:33▼返信
カグラとか絶対廃課金にしたほうがいい
めっちゃ儲かるぞ
ソシャゲとかじゃなくて本編もそうしろ
性欲妖怪ゴキブリは5万くらいは平気でパンツ買うために使う
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:34▼返信
これすげー嬉しい

鉄拳TT2は過疎ってるし早くやりてー!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:35▼返信
基本無料だっていってるんだから対戦に課金するバカはいないと思う
それ詐欺だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:36▼返信
FTPっていうとファイルトランスファープロトコロルかと思うからF2Pにしてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:36▼返信
バトオペ絶好調っぽいもんな
格ゲーの基本無料は人も集まるしいいかもな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:37▼返信
なんで鉄拳のCGって顔が変なんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:37▼返信
すぐやん!とりあえずDLするわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:40▼返信
鉄拳5以降やってないから無料ならやってみたいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:41▼返信
こういう記事には「スマホ最強、据置全滅」って人が来ないねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:43▼返信
いきなり家庭用から?アケ版出ないのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:43▼返信
>>121

格ゲーの記事でそんな事言っても鼻で笑われるだけだろうからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:44▼返信
鉄拳タッグとか高い上に課金だからスルーしたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:45▼返信
>>116
2て書くと、4Uとか書いちゃう厨二っぽい感じがするんだよな
まぁ、F2Pの表記が浸透してるからそれでいいけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:45▼返信
やらん

無料でも有料でもやらん
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:46▼返信
あとは家でもゲーセンでも同じセーブデータ使えたら完璧
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:47▼返信
>>121

いるじゃん
>>62
>>70
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:48▼返信
>>124
お前は何を言ってるんだ?
課金する要素なんてサントラと全作までの鉄拳のムービーだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:50▼返信
まだこのクソゲーあったんかwwwww
誰もやんねぇだろこのクソゲーwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:51▼返信
課金課金というけどどういう課金なのかって考えずに言ってる人がいるな
追加DLCなのかどうかも考えずに
これだってまだどういう課金体制なのかも分からないのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:53▼返信

PS3独占!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:54▼返信
>>128
それスマホどうこうじゃなくて、課金とパッケージのこと言ってるんじゃない

ただもしもしを馬鹿にする奴は、課金も馬鹿にしてるからな
正直これからPCもCSも課金ゲー増えてるから、課金を馬鹿にできる状況ではなくなってるわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:55▼返信
いやもう、浮かせたら終わりゲーはもういいわほんと。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:55▼返信
この試み悪くないと思うけどな
嫌なら辞めればいいし
ただ間違いなく切断厨は増えるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:57▼返信
ぶ♪ぶ♪ぶ♪ぶーちゃん♪大発狂♪

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:57▼返信
>>130
WiiUの熱帯が過疎っている原因は鉄拳じゃなくハードのほうだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:59▼返信
>>133
いやスマホとか据置がとかソシャゲがとか言ってる奴がよくいう事なんだよそれ
8000円出してとか事前に分からないから駄目とか
以前そいつに質問して分かったことなんだが体験版の存在すら知らない奴なんだよ

それと課金といってもどういう課金なのかが重要だろう
課金と一纏めにしなくても
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 09:59▼返信
>>109
タイマン設定は欲しかったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:00▼返信
ゲーム自体はいつもと同じだけどねw
ゲーセンが1プレイ100円の呪縛から開放されるのは悲願でしょう
客単価が上がらなければ意味がないけどw
ゲーセンの環境からでてくる新機軸には期待してるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:00▼返信
たいていこういうのは、開発側の気に入りのキャラだけ空中コンボが豊富。
んで威力も9割くらい持って行くものばかり。

SNKみたいな素人集団か
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:00▼返信
>>133
スマホの課金はガチャというランダム性の高いもので搾取するシステム
CS機の課金はバラ売りみたいなもん。ちょっと違うかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:02▼返信
鉄拳は空コン→バウンド→床破壊→壁コンでパーフェクト勝ちできるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:03▼返信
CSならバラ売り課金にしかみえんが
ACでは客単価を上げる可能性あるね
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:04▼返信
2回選択を誤ると死ぬゲーム。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:04▼返信
オンで上級者同士のバトル見てるの結構好きw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:06▼返信
>>141
KOF13は条件が揃えば一応全員即死コンボが出来る調整になってるな。実用的かどうかは知らんが
コンボというかキャラ性能でバランスがおかしいのはスト4
帝王だから強くていいだろという最悪の理由でサガットを強くしすぎてユーザーから非難されて
バージョンアップ版で弱くしたら誰も使わなくなり、ユンが強くなったとしったら皆そればかりを使う
小野見ているか?がまさにこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:06▼返信
>>130
おまえがなw
(^ω^)
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:09▼返信
これで練習させてタッグ2に呼び込みたいわけか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:10▼返信
>>97
PSPのキャリバーがやり辛いとかろくにやってねえなこいつ

151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:12▼返信
>>141
キャラバランスが崩壊してんのは主にアークだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:13▼返信
ガンダムVSみたいにフルプライスで売っておいて
後々追加機体を有料で配信するなら
今度でるDOAみたいに基本無料で数体無料開放して
それ以外の遊びたいキャラを買ってく方がいいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:13▼返信
失踪失敗したね。
グラは良くなったのか。
良く見ないとわからんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:15▼返信
これもバトオペみたいにプレイエネルギーで課金させるって寸法か?
ならやんねー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:15▼返信
話についてけない豚が頓珍漢な煽りしてるのがあまりにも惨めで辛い(大爆笑)wwwww
なんだよFTPってwwwファイル転送でもすんのか?wwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:15▼返信
PSWのユーザーは基本無料じゃないと遊ばない乞食ばかりだとメーカーにまで認識されてるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:18▼返信
乞食とか割れでしかゲームしない糞箱とかWiiDS世界の話だろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:21▼返信
抜け任!
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:21▼返信
ほんと基本無料とかいらねーんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:27▼返信
DOAなんて基本無料ってか体験版だもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:30▼返信
格ゲー離れが深刻だからな、無料でやらせてみてユーザー獲得できるならそれでいいし
ただ結局は熱帯でボコボコにされて逃げられるんだけどなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:40▼返信
>>142
洋ゲーのF2Pならバラ売りだけど、和ゲーのF2Pでガチャっぽいやつはあるぞ
これからF2PがCSでも浸透していけば、ガチャも増えると思うよ。和ゲーに限るけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:45▼返信
>>161
高レベルの対戦の観戦ができるならいいんだけどな
金のないときはゲーセンでうまい奴の対戦をやらずにずっと見てたこともあるくらいで
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 10:50▼返信
格ゲーの基本無料は素晴らしいアイデアで、他のタイトルも追従すると思う。
基本的に何十人なんてキャラは、対戦する相手として嬉しい数なんで、自分が操作を憶えたい数では無い。F2Pは、その操作キャラ分を買わせる事でゲームを始める敷居を下げるのが狙いなんだろ。もし全キャラ操作したいなら、結果としてフルプライス払う、ぐらいの課金で売りだせば成功すると思うな。
最近の日本のゲームは単価を上げて狭い層からお金を何重にも取る方向に進みがちだったら、こういった薄利多売路線は嬉しい。世界の市場で生き残る為に最も必要な考え方だ。だからE3で発表したんだろう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:00▼返信
格ゲーは売れないしこの方法いいんじゃないの
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:04▼返信
ネットで調子こいてる格闘ゲーマーを
金の力でコテンパンにするのは
凄い需要があるし

いままで調子こいてたゲーマーが
金持ちユーザーにコテンパンに負けるのもまた見てみたい

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:05▼返信
廃れたのは、対人戦があるからだ。
対人戦がなければジャンルの一つとして残るだろう


「対人戦がなければ格闘ゲームは成立しない」と考えているバカがいるから悪い。
そんなもんがなくても成立する。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:26▼返信
初心者が上級者に勝てないから廃れた
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:31▼返信
初心者が上級者に勝てるような対戦ゲームがあんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:32▼返信
対戦はバランス調整は本当に難しいね。
鉄拳は他の格ゲーよりもED が充実してるから対戦しなくても遊べると思うけどね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:33▼返信
知らん
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:34▼返信
>>35

吉光は初期から使えない方がいいな.....
対戦でも不人気キャラだからそれでヒャッハーするのが楽しみだし。
まぁ大体2ラウンド目からはボコボコなんですけどね(´·ω·`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:35▼返信
>>169
ブシドーブレード
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:40▼返信
WiiU版がないのはまあいつものこととして箱もナチュラルにハブられてるな
日本版がないだけで海外では展開するのか?
しかしWiiU版がないことをからかう奴やキレる奴はまだ大勢いても箱ハブりに
言及する奴はもうほとんどいないこの現状・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:43▼返信
>>174
糞箱持ってる奴なんて大抵PS3もってるから良いんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:46▼返信
>>169
やり込んだのに初級者に負けるようなゲームは誰もやり込まない→終わり
格ゲーに限らずFPSでもパズルゲームでもレースゲームでも変わらないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:46▼返信
リッジも鉄拳も・・・
嫌な予感しかしねえわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:47▼返信
>>175
だな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:49▼返信
鉄拳は2〜4までやってたけど、自分が使うのは仁、カズヤ、ロウ、シャオユウくらいで
弟がポールのみだったから、パケ買いより大分安上がりやわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:50▼返信
>>166
金の力のみていうのは最近の若手F1ドライバーそのものだな
そんなのだから上のチームで使って貰えるのが育たないんだろうけどさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:56▼返信
FPSならラグを見通した立ち回り、エイムである程度対処出来るが
格ゲーのラグは完全に別ゲーになってしまう
FPSの満足度で格ゲーが出来るまでオンライン対戦はしたくない、ゲーセンが主戦場
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 11:58▼返信
格ゲーはやらんからわからんけどバトオペみてえな感じなのかね料金システム
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:02▼返信
WiiUと沈んでればよかったのにw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:02▼返信
桁違いにうまい人はパケでやってくださいよ
初心者とか雑魚は無料に集めて強くなってから有料パケに…

といってもどーせうまい奴がやってきて、
ヒャッハーしすぎてすぐ人いなくなるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:02▼返信
レボリューションって?
どこが変わったのか動画だと分からん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:06▼返信
基本無料ならフレとちょっと対戦するには丁度いいやな
生配信でも鉄拳やろうぜーで気軽に集まれるし
初心者増加で全体的にレベルも下がれば野良でも勝てるかもしれんし

廃人組がどう思うかは知らない
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:07▼返信
課金でステータス上昇とかでないなら
すこしでも振り向かせるために良いんでないの
プレイヤーに注目されてないジャンルだしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:07▼返信
上級者狩りがアップを始めてそうだな。
(´・ω・`)オイラもTTT2と鉄拳6を久々に起動した。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:11▼返信
F2PがWiiUで出る訳無いだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:18▼返信
鉄拳は5あたりから相手を打ち上げた相手を落とさずに攻撃を当て続ける
「リフティングゲーム」になってしまった。
もはや格闘ゲームではない。ゲームバランスが崩壊してる




191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:21▼返信
お金で強くなるっていうことはリアルスキルいらないってことだよね?
それって面白いの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:26▼返信
>>190
言えてる。
全キャラのコンボ憶えてないと回避もできないっていうね。
記憶ボタン押しゲーみたいになってるよね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:28▼返信
一部のキャラ有料、オン有料とかそんな感じでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:30▼返信
初心者同士で対戦できればいいだけだな
ランクマとかあるだろうし
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:34▼返信
最近キャラ多すぎで調べてないとわからん殺しばかりだわ
んな時間ないしダルいだけだから10数キャラでいいよ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:34▼返信
格ゲーは無料で行く方向なのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:39▼返信
キャラ3分の1、技は4分の1ぐらいにしてくれ
覚える事多すぎて逆につまんねーよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:41▼返信
PS3の5のリマスター版は買ったけど、6とTT2はスルーしたから、
課金方法によっては是非あそびたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:43▼返信
>>192
同じ様な実力者で相手の戦い方、スタイルを研究もしないで戦う
格闘家やボクサーがいるのかよ?
ゆとってるんならオフラインから出て来るなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:57▼返信
キャラ課金方式になると、放っておいても購入される人気キャラは性能抑え目で
人気ないキャラを強キャラにしたり、キャラ対策必要なめんどくさいキャラ増えたりに
なりそうで嫌な予感しかしない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:58▼返信
基本無料…はいゴミ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 12:59▼返信
格ゲーで課金ゲーて
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:05▼返信
なにこれ・・・、こんなのより鉄拳7とっとと出せよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:15▼返信
基本無料は嫌い
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:32▼返信
格ゲーだと売上上限が低いから
無料で興味持ってもらって
キャラアンロックとか衣装でお金とる方針?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:44▼返信
>>200
それってやり方としてはすごく正しくない?
使われにくいキャラを使ってもらうのは大事だろ
人気キャラは放っておいても使われるんだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:46▼返信
鉄拳で一番のイケメンはスティーブだよね。
あんなイケメンキャラ、他にいないって。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:50▼返信
キャラ解放に課金はありかも
大半のキャラは使わないし必要なキャラだけでいいなら
安く済むからうれしいぞ

バトオペみたいに時間あたり3戦無料とかだときついが
(10戦くらいできるならそれでもいいや)
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 13:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 14:28▼返信
回数制限で過ぎるといっかい百円…
ぷっーーー!wwwww!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 14:41▼返信
タッグ2まんまなんだけど7出たときどーすんの?www
タッグ2キャラバランス悪いから嫌いなんだけどちゃんと調整すんだろうな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 14:48▼返信
そして廃人ゲーマーの連中が、軽い気持ちで基本無料版をDLした初心者を乞食呼ばわりして、
更に初心者離れが加速するだろうな。

格ゲー殺してるのは難易度とかじゃなくて、タチの悪い廃人ゲーマーだといい加減気付け。
そしてもう少しオフで遊べるモードを用意しろよ。
BGMのカスタムとか、そういうしょうもないのは要らないんだよ。
ジャス学の熱血青春日記とか、バーチャ4のクエストモードとか、もっとああいうのを作れよ。
オンライン対戦とか何が楽しいのか分からん。
赤の他人に勝ったところで面白いか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 14:57▼返信
>>199
もうね、こういう上級者の考え方がほんと気持ち悪い。

ゲームは遊びだ、本物のスポーツと同列に考えてどうする。
こういう奴らが増えてくりゃあ、そら初心者は寄り付かなくなるわ。
仕事みたいなレベル感でゲームに取り組まなきゃいかんとか、
そんなもんやってられんわアホ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 14:59▼返信
Katsuhiro Harada ‏@Harada_TEKKEN
Ask Microsoft yourself. I already asked them about free to play of the console last year.
RT @dgdouglas15: how about on xbox 360? :(

ワロタwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 15:05▼返信
確かに初期の頃はオフゲーがメインで対戦はオマケだったかもしれないな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 15:16▼返信
>>214
これ何ってかいてあるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 15:20▼返信
>>215
スト2が流行った時点で「対戦ブーム」に火がついたんだし
その後に出たバーチャ・鉄拳なんて完全に対戦ブーム真っ最中のリリースだったわ
コンシュマーでもオフ要素を充実させた事を売りにした家庭用専用格ゲーはあまり売れずに
ゲーセンで絶賛稼働中(=対戦相手に困らない)のゲーセン移植ソフトばかりに人気が集まってた
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 15:43▼返信
>>217
その頃は対戦が苦手な層もAI相手に積極的にやってたんだよね。対戦お断りはかなりいたと思うの。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 16:07▼返信
とうとう基本無料()にまで落ちぶれたか・・・
昔は今のFIFA並みに売れてたのにな。
日本だけでミリオン達成するほどだったのに。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 16:18▼返信
バンナムの基本無料って時点で怖いでごわす
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 16:22▼返信
バンナムでこの売り方

基本無料でも無いのにコースも車も酷く少なかった
Vitaリッジを思い出すわ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 16:40▼返信
キャラはともかく
技はもう少し単純化してくれ
ぶっちゃけくにお君の大運動会が格ゲーでいちばん面白かった
223.ネロ投稿日:2013年06月09日 17:39▼返信
ま、良ゲーになりゃええがな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 17:45▼返信
>>211
ねぇよ。君のいうバランスは僕が上手に動かせるかであって
要はまだシステムというものを何も理解できていない。
せっかく手直ししたのならキャラのモデルデータだけでもTAG2に流用してぇ・・・w
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 18:01▼返信
2分くらいあるトレイラーの方でキングやアスカが残像拳みたいなことしててドラゴンボールZ3思い出したw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 18:03▼返信
オンゲームは1時間10円の課金にすればいい
どんどん儲かるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 18:17▼返信
>>224
じゃあそのシステムとやらを教えてくださいよープロゲーマーさんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 18:33▼返信
>>228
いや、そんな状態でバランスとか語ちゃってるからアレな子だなぁってね。
上級者じゃないにしても初心者なら素直にわからないって言えるぐらいじゃないと
どのゲームやろうとぼっちだよ。
しかもこれ他ゲーと比べてその部分は教えるまでもなくしごく単純なほうだしw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 18:55▼返信
>>229
初心者でわかんないんで教えてくださいオナシャス!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 20:07▼返信
クソゲーはこうやっていきぬく時代がきたかw
無料になったらPSO2みたいにクソゲーでも大ヒットやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 20:48▼返信
あ~そういやスト鉄と鉄ストって2種類のコラボあったなぁ
発表前の話題性は抜群だったのに、スト鉄が超クソゲーで誰も見向きしなかったなぁ
んで、鉄ストはどうなったんすかねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 21:41▼返信
ちゃんとした作品ならお金払って買うから、基本無料とか必要ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 22:28▼返信
>>229
結局なんも教えてくれないんですね^^
ほんとに鉄拳やったことあるんですかぁ?それとも一人でCPU戦しかしたことなくてキャラ差もわかんない人かな?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:56▼返信
日経でチケット一枚30円の記事がでてた
一枚30円、無料の場合は一時間待てば一回プレイできるとよ
ゲーセン客もゲーセンも家庭用客もどれも得しない仕様できたかw

直近のコメント数ランキング

traq