テラリアで暁美ほむらを作り出す猛者出現!!
参考にしたと思われる画像
その他、テラリアで造られた力作たち
すげぇ・・・PS3版でここまで作るって相当の労力がかかってそう
テラリア
PlayStation 3
スパイク・チュンソフト
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
パクりニダっと
こっちでそんなん作ったことないわ
これはゴキ豚発狂だわ
戦闘は良くても建築は無理だわ
このバカども何が楽しいの?
日本でvita版出るくらい売れろー。
そこは萌え豚とかにしておこうよ
ちゃんと著作権料払えや
任豚くん、この記事は君には関係ないよww
マリオ脱任
とんでもねえなコレ
PC版やったことないけどなw
今の自分の書き込みを見直してみれば?w
レベル高すぎwww
結構楽しそうだな。
1つずつ素材置いてく作業なんかは絶対マウスの方がいいだろ。ただし全体見渡す事は出来んが。
俺もだ。
Vitaでやりたいよなー
世界はランダムだし、アイテムもランダム要素があるし
ボスもしっかり複数居るし
冒険するために物を作る:テラリア
って感じだなあ。
お前みたいなバカが関係無い記事にくるから
モンハンの記事でバカなゴキと豚が湧くんだよ
開発がMSと契約切れたらPSに出したいとは言ってたな
どんだけ時間かかったんだろ
あと関係ないけどPS3版はミニマップあるんだな
土ブロック大量に使うぜ
縮小して寸法どおりにブロックを埋めて行くだけや
また全然ちがうゲームだけどMGOのエンブレム作りでよくやったなぁ
心の底から死んでほしい
テラリアに関わらずこの手のゲームでは色々作られるのが普通だわ(笑)
ゴキ哀れ・・・
全部クレクレに見えるお前の頭が異常だと気づけ
PS3はさすがにズルできんからな。作った人すごいわ。
豚も甘え
ブサイクも甘え
よっぽど暇なんだな
実際問題、任天堂がPS・XBOXに来たらゲーム業界どうなるんだろ?
今の任天堂が来たところで最初は、技術的にキツイだろうけど、
来たあとの努力次第で以外とどうにでもなりそうだし
必然的にFC・SFC・GB・GBA・64・GCのアーカイブが出るしゲーム業界どうなるんだろ?
ブーちゃんはマインクラフトもテラリアも遊べないからw
元もとPSの口コミなんてほぼ死んでるんだから
あとは任天堂のイメージが悪くなるだけだって分からんのかね
俺にはわからん
なにがすごいのかもわからん
やったこと無ければ分からんよ
影のグラデーションだって素材違うので並べてるし
制作自体はすぐ終わるがこのサイズになると材料集めの方が時間食う
その制作時間だけでもイヤになるレベル
労力がかかるだけで創造性が無い
直接見たらどんだけでかいんだ
穴ほって喜んでるだけの自分って・・・
空島探しのために
どこかの宗教の任天堂信者とは違いますね
ゼノギアスのチュチュか
どのくらいの労力と暇が必要か分からんわ。
キモイわー
こんなの作る技術ないもんなw
ゴブリンが西(or東)から攻めてきた!って
イベントは済んだ?
それが終わっていたら
地下を探索していると
縄に縛られているゴブリンがいるので
助けると取引が出来て
家があるといつの間にか住み着いてるよ
まじめに作っても軽視されるのよね
ジャングル
あとはそれに従って配置するだけ
素材集めは大変かもしれんが
船の方が創造性があって好きだ
ゴブリンはただ殲滅すればいいの?
2回したけど
一度していれば大丈夫
世の中とんでもない連中がいるんだな
分かった、ありがとーーー
どっち向きで人形投げても安定しないんだが
頑張ってなー
かなりはまるよ
予想以上に高解像度だったw
テラリアの場合、手に入るブロックの色がいい加減だから
色が偏りすぎてやばいんだよな
ほむらの人以外のハートの数見れば分かるけど
ロクにゲームを進めないで、話題にしてもらう事が目的の奴ばっかだからな
>>155みたいな奴ばかりで溢れかえったらたまらんな
グラフィックだけのクソゲーよりゃ、よっぽどマシやな
テラリアをオタが変なイメージに持っていかないでくれよ・・・頼むわ。
やっぱハードユーザー的にこういう萌えオタって多いんだよなぁ。
手間はかかるかもしれんけど、別にすごいことじゃなくね?
じゃあお前がやってみろよw
2Dのマインクラフトみたいな奴とか言ってたやつか
やってみると全然違うのよ
日本アニメMODあるの知ってて言ってる?
すごくうれしいしありがたお
これは芸術じゃない
このバカども何が楽しいの?(激寒)