• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





台風情報
http://bousai.tenki.jp/bousai/typhoon/japan_near

japan_near_2013-06-10-15-00-00-large


2013y06m10d_183956069


名称 ヤギ(YAGI) 中心気圧 992hPa

2013年6月10日16時30分発表 台風第03号は、10日15時には日本の南にあって、北北東へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。この台風は、11日に南大東島の東海上を北へ進み、12日には四国沖、13日には紀伊半島沖に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、10日22時30分の予定です。








IMG_8553








ヘタすると週末ぐらいの天気がヤバそう

引きこもり安定や!












コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
スクウェア・エニックス (2013-11-14)
売り上げランキング: 17

モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.06.10
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 2


コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:45▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:45▼返信



糞日本人ざまあww


4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:46▼返信
関東に来るなよ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:46▼返信
やっぱ1狙う奴は基地外ばかりだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:47▼返信
めえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええちゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:47▼返信
四国在住だけどここは台風よく来るからなー
家に居れば別にどうって事はないけど
強風で電線が切れて停電されると困るな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:47▼返信
いや、関東に直撃でいいよ
利根川水系に水よこせバカ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
八木さんちょっと勘弁してください。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
俺の予想では直撃しない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
コピペの奴ウザイから消えろカス
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
やぎ~
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
ヤギ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:49▼返信
こっちくんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:50▼返信
こっち来んなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:50▼返信
めっ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:50▼返信
はちまに言われるも無く引きこもり安定だよこのksめ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:50▼返信
本土到達が12〜13日なら、週末は逆に大丈夫じゃね?
台風の後は晴れる事多いし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:50▼返信
四国にガッツリ雨を降らせた後は半島に向かってください
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:51▼返信
来るんじゃないヤギ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:51▼返信
ヤギの文句はブラジルに言え
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:52▼返信
水不足解消なるか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:52▼返信
台風の名前の付け方ってなんか決まりあるんだっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:52▼返信
進路が東に寄って東海地方に上陸するみたいね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:54▼返信










あっこの軌道ならどーでもよいや
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:56▼返信
しかし 矢木に暴風雨走る――!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:56▼返信
うどん県と早明浦ダム大歓喜か
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:56▼返信
やめろ・・・やめろ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:56▼返信
その時
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:57▼返信
ヤギには負けたくない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:57▼返信
こっちくんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:58▼返信
米海軍の予想だと、接近するけど逸れるみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:58▼返信
いいよ!来いよ!胸にかけて胸に!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 18:59▼返信
マジか
ちょっと田んぼ見てくる
36.岡山県人投稿日:2013年06月10日 18:59▼返信
大都会 岡山の防波堤こと四国よ。今回も立派に大都会守ってくれよ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:01▼返信
前向きに考えて、水不足なので助かる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:02▼返信
阪神の背番号3、代打の神様八木か
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:03▼返信
Y☆A☆G☆I
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:04▼返信
火曜と水曜と日曜の夜は勘弁してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:04▼返信
周辺の14の地域で回してるんだよな
日本は星座の名前だったっけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:04▼返信
兵庫の別の地域や周りの県は警報やのに、何故か結構な確率で警報が出ない神戸

何でや
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:06▼返信
早く来いよ、明日プールとかだりいんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:07▼返信
神風最高!!!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:08▼返信
マジかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:09▼返信
水温低いそうだからどこまで勢力を保てるかがみどころ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:10▼返信
名前のせいで全然危機感が湧かない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:10▼返信
恵みの雨やで
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:10▼返信
今貯めておけば水不足にならない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:11▼返信
「ちょっと田んぼの様子を見てくる」が興味本位の行為ではなく
農家のコミュニティで課せられた重い義務というのを知ったときは目から鱗だったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:15▼返信
コピペやめろよ
来週の水曜辺りに来て欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:15▼返信
岡山にくーる~
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:16▼返信
コロッケ用意しとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:22▼返信
>> 24
海外だと女の名前だが、YAGIって名前あるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:24▼返信
>> 22
あれはアルゼンチンじゃなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:25▼返信
横断? 縦断じゃなくて?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:27▼返信
弱い台風だな
上陸したら熱低になるんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:28▼返信
>>58
書こうと思ったら書いてあった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:34▼返信
あんま強くなさそうだけど

それで、yagiって何語?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:34▼返信
>>40
こぉの、録画厨めっ!w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:36▼返信
原発を潰せ!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:38▼返信
この軌道だと右に曲がって上陸しないんじゃないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:46▼返信
まぁ上陸しても直ぐ熱帯に成りそうな数字だな。

去年の890とか狂気だぜ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:46▼返信
伊勢湾台風コースじゃないか
名古屋民ガグブル
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:46▼返信
普通に日本語だろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:50▼返信
由来はヤギ座から、ヤギだそうで。日本語です
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 19:56▼返信
今年はどうも空梅雨っぽいから、丁度いいお湿りになりそうだな

このまま降らなかったら、今度は渇水で大変だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:04▼返信
至極びちゃびちゃ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:07▼返信
ヤギKOEEEEEEEEEEEEE
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:08▼返信
山羊は悪魔の象徴やでーーーーーーーー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:09▼返信
横断?縦断の間違いだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:12▼返信
ヤギ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:15▼返信
勢力を弱めつつ通り過ぎるって言ってたから大丈夫だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:15▼返信
メェ~惑だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:17▼返信
これくらいでヤバイとかいうなよ
毎年これくらいの奴が本州付近通ってんじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:18▼返信
大変っすね()
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:22▼返信
いや、ヤギが象徴てわけじゃないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:25▼返信
ファミリー全員で横断するであろー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:39▼返信
台風情報見たけど、上陸前後で右に曲がるから関東行きそうだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:41▼返信
台風一家は定住しないから大変だわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 20:59▼返信
水不足の地域もあるし来てもらわないと困ります
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:20▼返信
やべぇ 明日修学旅行w
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:23▼返信
九州は来ないですね
ちぇ…仕事休めないじゃん
使えない台風だな 怒
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:29▼返信
台風は9月の九州上陸コースが最強。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:29▼返信
台風は9月の九州上陸コースが最強。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:40▼返信
任天堂社員が一人でも多く死にますように。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:42▼返信
建屋崩壊、燃料棒露出

大丈夫だろうな。糞電
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 21:49▼返信
台風のどさくさで汚染水を海へ流しちゃったりしてね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 22:22▼返信
東電が悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 22:34▼返信
深夜に通り過ぎて朝起きたらすげえ晴れてるパターンのやつやー!!
休みと見込んで宿題をしなかった小学生続出
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 23:30▼返信
大阪抜けてきたら直撃コース。

どうか、南へ抜けますように。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 23:51▼返信
たとえ台風でも早朝ウォーキングは欠かさない俺
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 23:57▼返信
うわ、BS11写らんようになるわ。
見たい深夜アニメがあるのにな。
だが大丈夫、うちはケーブルTVに
加入しているから、雨天の受信障害は
問題ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 00:18▼返信
水不足だし有難い
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 00:29▼返信
やぎ座の俺はどうすればいいんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 00:58▼返信
これでも台風四天王の中では最弱で
これから第2第3の台風来るから。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:58▼返信
台風の名前の付け方は、星座にちなんだそうな
コップ座とかウサギ座とかあるらしいので、なんか変だなぁ

直近のコメント数ランキング

traq