• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







~2013年年末商戦の発売に向け、「プレイステーション 4」ならではの
ソフトウェアタイトルラインアップの拡充を加速~

http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/130611a.pdf
1370923125491

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、次世代コンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4」(PS4™)(CUH-1000Aシリーズ)(本体色:ジェット・ブラック)を、2013年年末商戦より北米、欧州で希望小売価格399USドル/399カナダドル/399ユーロ/349ポンドにて発売いたします。

2013y06m11d_125717294


また、現地時間の6月10日に米国ロサンゼルス市で開催されたソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ(SCEA)のプレスカンファレンスにおいて、PS4™本体を世界で初めて披露いたしました。PS4™は、同市で11日から13日まで開催される世界最大級のゲーム見本市、Electronic Entertainment Expo(E3)のSCEAブースでも展示されます。

PS4™は、光学ドライブから電源ブロック、冷却機構に至るまで小型軽量化を徹底的に追求することで、デザインの自由度を飛躍的に高めました。本体の外観については、表面を4つのブロックに分け、連結部に理想的な幅を持たせて生み出した空間内に、ディスクスロット、ボタン類、電源ランプ、通風孔を集約して配置することで、平面と直線の美しさが際立つ意匠を施しました。電源ボタンを押すと、本体上面に直線状に伸びる電源ランプが「プレイステーション」のブランドカラーである青色に淡く光り、起動したことを知らせます。縦置き時も横置き時も電源ボタンの押下やディスクの出し入れ等が容易にでき、かつ背面のケーブル類が目立たないよう前後に傾斜をつけており、操作性に優れすっきりとしたデザインが特徴です。様々なインテリアに自然に溶け込むシンプルかつモダンな造形美は、ブラックを基調とした光沢とマットのコントラストと相まって、次世代のコンピュータエンタテインメントシステムに相応しい洗練された上質感を表現しています。

また、周辺機器として、本体と同色の「プレイステーション 4」専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)(希望小売価格 59USドル/59カナダドル/59ユーロ/54ポンド)や「PlayStationRCamera」(希望小売価格 59USドル/59カナダドル/49ユーロ/44ポンド)も本体と同時に発売いたします。

PS4™向けソフトウェアタイトルについては、ソフトウェアメーカー各社様から『Destiny™』(Activision Publishers, Inc. / Bungie, Inc.)、『DiabloR III』(Blizzard Entertainment, Inc.)、『KINGDOM HEARTS III』および『FINAL FANTASYR XV』(SQUARE ENIX)、『Assassin’s CreedR IV Black Flag™』および『Watch_Dogs™』(Ubisoft Entertainment)、『NBAR 2K14』(2K Sports)、『The Elder ScrollsR Online』(Bethesda Games Studios)、『Mad Max™』(Warner Bros. Interactive Entertainment)など110タイトル以上が発売予定です。
加えて、インディーズ(独立系)をはじめとした幅広いゲーム開発者様からご賛同いただき、2013年2月に発表した126社から、505社に拡大しております。
また、SCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)では『Killzone: Shadow Fall』、『Knack』、『inFAMOUS :2nd Son』、『#DRIVECLUB』、『The Order: 1886』など、新規12タイトルを含む30以上のタイトルが開発中です。うち20タイトルはPS4™の発売から1年以内に発売いたします。

<「プレイステーション 4」概要>
商品名 「プレイステーション 4」ジェット・ブラック
型番 CUH-1000Aシリーズ
希望小売価格 399USドル/399カナダドル/399ユーロ/349ポンド

Main Processor Single-chip custom processor
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon™ based graphics
engine
メモリ GDDR5 8GB
ハードディスク 500GB*1

外形寸法 約 275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)(予定、最大突起含まず)
質量 約 2.8kg
光学ドライブ BD 6倍速 CAV (読み出し専用) DVD 8 倍速 CAV
入出力 Super-Speed USB (USB 3.0)ポート×2
AUXポート×1
通信 Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T)×1
IEEE 802.11 b/g/n
BluetoothR 2.1(EDR)
AV出力 HDMI 出力端子
光デジタル出力端子
内容物 ・「プレイステーション 4」本体×1
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)×1
・モノラルヘッドセット×1
・電源コード×1
・HDMIケーブル×1
・USBケーブル×1

(全文はソースにて)




















あぁ・・・・神が・・・神がおられる・・・・


神性能、神ラインナップでこの値段とか・・・・ソニー本社の方向に向かって三礼したい











ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 限定版 (PCH-1100AB01)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 394

Amazonで詳しく見る


コメント(961件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:11▼返信
終戦w
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
300$
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信

安いな

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
9と0打ち間違えるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
バイト落ち着け
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
一人勝ち
予想通りすぎw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
Amazonまだあ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
タイトルおいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
メモリ500Gかよすげーな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
400$だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
早くも値下げか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
399って書いてないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
★「プレイステーション 4」ジェット・ブラック ★

   さあ、震えるがいい・・・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
300ドル?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:12▼返信
100ドルほど安いぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
ジャパンプレミアムでなぜか5万円です。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
PS4 「ゲハ戦争を 終わらせに来た(どーん)!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
お前がそうやって適当な仕事するから豚どもが粋がるんだよ
さっさとやめてね糞バイト
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
400じゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
KH3いつ出るん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
日本円で39,800円くらいか
PS4の一人勝ちだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
300ドルじゃないよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
やっとゲハのクソッタレ共が黙ってくれるのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信

FF15とKH3の衝撃が凄い

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
早く予約させろおおおおお
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
$300とか安すぎワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
ジェットブラックてビバップの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
タイトル間違えとるでー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
捏造してPS叩きのネタにします
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
バイト君のコメントはさすがに怖い
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
ソニー△
とか書いたの初めてですわ
見直した
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
そういえばメタルギアとかカプコンはなかったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
300?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
オン有料が誠に残念
購入中止
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
どーすんのイワッチw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
9と0とかどうやったら打ち間違えるんだよ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
HDDは換装出来るのかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
大勝利
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
$400だろ、寝ぼけてんのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
300はソニーが死ぬww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
最近のバイトは馬鹿すぎるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
犬糞は低性能なのになんであんなデカいのか、これが実力の差というやつか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:13▼返信
はちま慌てすぎぃ。タイトルミスッテルゾ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
オンラインは無料だっつーに
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
399だろ糞バイト
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
あとは性能下がることがないことを祈るだけだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
価格発表直後にアンバサ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
正直500も要らない気がするが
PS3もそんな使ってないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
はちま399ドルに訂正しろww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
タイトルはよ直せや
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
CPUがx86に成ってるなw 新規開発なのだろうかw

所で、日本はいつ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
おいタイトルがいきなりアンバサってるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
300ドルになってるぞww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
重要な所でタイポすんなや
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
>>33
MGS→マルチ
カプコン→ディープダウン発表済み
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
バイトは頭がおかしいのだろうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
399だろ
正確な数字書けよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
399だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
タイトルわざとやってんのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
日本円マダー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
これが中国や韓国とは違う日本の底力だ

やはり日本こそがアジア一、いや世界一のグローバルスタンダードなのだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
バカはちま、399ドルだぞ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信










車にしろ家具にしろ電子にしろゲームにしろアニメにしろ 日本がぶっちぎりで世界一だ猿ども
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
>>33
多分金渡されてソニーさんの方では発表を控えてください…
とか言われたんだろうなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
メモリ8G、HDD500GBか
もう普通にパソコンやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
HDDは外付けが使えればどうでもいいです
というかトルネとかはどうなるの、使えるの
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
タイトル詐欺
嘘記事
偽情報 
ステマ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
>>36
そら値下げよ、それしかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:14▼返信
痴漢沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
実は俺・・・10万ストックしてたんだ。
ソニーありがとう(´;ω;`) 
72.任天堂信者投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
Ps4オワタwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
300ドル!?安いな!!www
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
アンバサするしかないな任天堂
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
もう、XboxOneのライフはゼロだな、まるで死体蹴りしてるみたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
さり気なく捏造すんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
バツイチの寸法ってどっかで公開されてる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
>>33
カプコンはPSMで発表したディープダウンが独占っぽいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
なおったw
80.金色+β 上石神井投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
やっとHDMIケーブルが。もうコンポジは殺していいよ
でもFFくらいは買いますモニターはブラウン管ですって層けっこういるのよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
500GBて圧巻ではないだろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
アベノミクスありがとう!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
AVマルチ無くなったのかよ
あれでスピーカーにつないでたのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
PS4 500GB 399どる
WIIU 32GB 350どる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
HDMIも一緒についてくるのか
wiiUのときぶーちゃんこれだけでよろこんでたよね・・・w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
300$は安いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
そしてなぜか付属しているモノラルヘッドセットwwwwwww
どんだけ余裕あんのよwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
訂正おk
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:15▼返信
外形寸法 約 275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)(予定、最大突起含まず)
質量 約 2.8kg

いいですねえええええええええええええええええ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
>>25
そして消えるワゲーデナイ豚w
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
500GBwwwwwwwwwwよくやるわwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
ソニー大丈夫なん?嬉しいけど逆ざやなんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
仕様書みてるけどこれバケモンやで
この性能で電源内蔵でこの寸法と重さは凄い
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
モノラルだけどヘッドセット付いてるがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
>>25
E3だし和ゲーはまぁ出てこないと思ってたところにあれだからね
やっぱ否が応にもは盛り上がってしまうわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
WiiUのプレミアと5000円しか違わない驚き

まぁどうせ今日アンバサするんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
HDMIのテレビ持って無いオワタ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
デザインは過去最悪のダサさ
それだけは残念
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
HDMIケーブルも付属してるのか。
ほんとに安すぎるな。ドウヤッテンダw
まあブルーレイ搭載機安くする研究しまくったSONYがブルーレイが主流になれば価格優位になるとは思ってたが、
それにしても安い。ニンテンドーがブルーレイから逃げたのは正解だったな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
ヘッドセット同梱+HDD500GBでこの値段ってすごすぎwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
AMDがAPUをかなり安く提供してくれるのかな
糞ヴィディアと大違いだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
パッド別売りなん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:16▼返信
>>33
多分MSから金貰ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
オレのPS3は750GBなんだけど^^;
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
日本での発売時期がマジでしりたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
vita発表時の雰囲気みたい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
まあWiiUは値下げしか無いわな…
PS4が出ちゃったらもうどうにもならないし
その前になんとか台数だけでも市場に撒いておかないと
マジでバーチャルボーイ並に危ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信



は~い!ここで正直一度でも「発売日に買おうとは思わない」的なコメントしたことある奴~!お前は後回しなw

最初からPS4の勝利を信じて疑わなかった俺が買うから!w


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
ちなみに。
外付けHDDって500Gkライだと5000円位するんだよね。
んで、WiiUにはHDDついてないと。
と言う事は・・・?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
>>81
自称次世代機と比べたら…
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
500GBでこの値段か…GJすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
ありソニ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
300じゃなく実質400だろ
買うけどさ
39800円にせず切りよく4万円にすりゃいいのに
スーパーの98円とか980円嫌いなんだよな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
で、バツイチをロンチに買うやつっているの?
キラーと言えばムービーだけ発表していつ出るかもわからないHALOだぞ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
500GBで399$は安いなPS3と100$しか変わらん
国内も1万差だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
え?日本で発売しないの??
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
俺が人柱になるからお前らそこで待機してろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
有料残念とかほざく奴いるけど

それだと箱もdisることになるぜ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
>>81

WiiU「なんだって???」
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
発表が無くて少し不安だったストレージも500だしHDMIも付いてるしまじで隙ねぇな
あとは国内の発売日発表を待つばかり
ガラパゴス市場だから後回しにされるのもやむなしだけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信

ほら日経PS4はメモリ500GBだぞww早く記事書けよwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
>>49
インスコしたらすぐ使いきるんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
容量より換装か可能なのかが知りたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
>>65
ダークソ2もPS4での発表なかったあたり、バンナムも金詰まれたんだろうね。
カプコンとバンナムはイメージ的に分かるけど、小島監督も金で動いたと思うとちょっと悲しいね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
HDDは換装できるよな?SSDにしたいので
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
日本での価格が無いとか河野出てこい!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
ドラゴンズドグマ2はどこに消えた?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:17▼返信
人柱は任せた
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
正直500GBもいらないんだけどwww
SCE本気やなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
>>97
PS3でさえHDMIだと全然違うとゆうのに
131.shi-投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
カステラが...ない...だと!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
hddなしとか言ってた奴www
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
マルチプレイはPSplusに入ってればできるみたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
HDDも十分満足できる容量だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
なんじゃりゃああああああおfはおfはおあふぁf
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
99$ってかなり差があるんですがそれは・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
性能は次世代機で一番高い
値段はXBOXONEより1万円安い
サイズも小さくは重量も初代PS3の約半分

神や 神やで
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
日本ならFF15とKH3 これらオンマルチ要素ないだろうしプラス入る必要ないな 売れるで
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
日本は年内発売なさそうだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
しかし意外なほどに軽いな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
電源コードってことは電源ユニット内蔵か。
サイズも思ったより小さいし初期型PS3と比べて軽いなぁ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
>>35
たかが月500円程度が何の問題になるんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
後はWiiUの無慈悲なアンバサダーかゲームパッド別売り化か
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
クリスマス商戦一人勝ちですか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
何気に付属コードがHDMIなのがイイね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
>>81
32Gの自称次世代機とくらべてみろよ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
>>98
ps歴代でデザインが最悪は現行ps3だろ
あの安っぽさはさすがにコストダウンしすぎって感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
仕方ねーな冬の棒茄子つぎ込んでPCにするわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信

あぁ・・・・神が・・・神がおられる・・・・


神性能、神ラインナップでこの値段とか・・・・ソニー本社の方向に向かって三礼したい

さすがSCEのプレシデントとあってるのを自慢してる清水鉄平くんw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
スペックダウンするとか言ってた奴どこいった???wwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
>>113
40000と39800じゃ、受け取る印象が変わってくるからね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:18▼返信
しょっぱなから100ドル安いとか戦いにならないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
ただまあ・・・この形状ではおそらくHDD換装できないだろうなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
HDD容量なんて真っ先に削られそうなもんなのに、がんばったなぁ
まぁ、オンラインストアでまともに商売しようと思ったらここは譲れんわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
ヘッドセットついてくるの?でもモノラルってどうなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
このサイズでHDDと電源入ってるんだろ?中身どうなってんだよww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
FF15とKHが出るまでは正直「やっちまったんじゃね?」感すらもあったけど
そっから先は中々満足だった。本体価格も
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
日本も年末に来るよね!?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
ちゃっかりヘッドセット付けるなwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
日本は任天堂という宗教が安物のゴミ基準作っちゃったから後回しなんだろうなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
>>151
トイザらスを思い出した
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
PS3互換無くしたのはちょっとなぁ
SONYはもっと頑張れたと思うよ
4万切るのは逆に不安
最初はもっと
高くてもいいだろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
ありソニ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
ゴキブリが松野に突撃ww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
お、しかも今回はHDMIケーブルついてくるのか。
わざわざ買うのが面倒だったからこれは嬉しいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
PS3のソフトも遊べるなら買う
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
53mmって薄いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
PS4だと500Gなんてあっという間に埋まりそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
互換は?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
松野 泰己 ‏@YasumiMatsuno 15分
他人には容赦なくツッコミをいれるくせに、自分がツッコミを入れられると「面倒くさいヤツ」とか言い出すのも随分と勝手なことだよなぁ。自分の方が面倒くさいとか思わないのかね? 文句あるならフォロー外せばいいのに。 さて、ボヤきはおしまい。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
今夜がラストイワッチか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
・HDMIケーブル
良し、AVケーブルだったらどうしようと不安だったから
地味に嬉しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
これで逆鞘でないって凄いな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:19▼返信
32GBのWiiU
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>106
色々似ている部分はあると思うよ?
でも決定的に違うのはソフトだろ
海外はもちろん、国内もFF15とKH3でかなり見込めるし
そういえば15はPS4独占らしいね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
オン有料以外は完璧
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>92
いやまぁ・・・psシリーズは初期逆ざやはいつものことだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>113
じゃあ諭吉4枚だして釣りはいらねぇって言えば問題ないだろwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
予約か並ぶか迷う
こうゆうイベントは並んで買いたいけど、予約は確実に手にはいるしな~
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
よくこの価格でこのスペック実現出来たな 
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>145
三色廃止されるからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
へー300ドルなのか 買おうかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>82
アベノミクス関係ないだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>113
 その額で収まるというインパクトでその数字なのさ
 しかし、ソニーはいい仕事をしたよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>171

ググレカス!
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
> 2013年2月に発表した126社から、505社に拡大しております。

これ完全に本格的にPS4一択になったんじゃないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>101
NVはCPU作ってねぇだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
カステラナシ確定!MSwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
500GBで圧巻とかどんだけ時代遅れの神経してんだよって思ったけど
そういえば32GBの子もいるんだよな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
で、日本では何円で売るの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
>>157
おい俺を殺す気かSCE
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
PSも箱もマルチプレイ有料となるとどっちも払うのはきついしマジで二者択一だな
MSご愁傷様
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
ジェット・ブラックってなんかいいなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
2.8kgか。初期型PS3は重すぎたw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
本体デザイン以外はほぼ100点じゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
残容量3GBのゴミとは違うなw
安心した
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
ヘッドセットも付くんだ。こりゃ買いすぐる・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
まぁ500GBあるなら仮に換装できなくてもそれほど困らないか
出来るにこしたことはないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
500GBかwすげーなww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信



ニシくん、深呼吸しないと死んじゃうよ?落ち着いて





203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
今度はヘッドセットもHDMIケーブルも付いてくるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:20▼返信
コンポジ死亡確認!

これでバンピーも迷わずHD画質だね!
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
スペックダウンしたのは新糞箱だろwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
実質ライバルの箱より高性能かつ低価格
ソフトも悪くないし、こりゃ箱にはまず勝つな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>157
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>181
予約して並ぶがよい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
500って圧巻って感じはしないがw 今回は自前でHDD交換は無理かなぁ

あと何気にPSカメラ(PSEYE)の値段が倍になっておる・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
年末だよな?年度末じゃないよな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
2.8kgって軽すぎるww
まあ頻繁に持ち運ぶものじゃないが、いや海外では結構持ち寄ったりあるから大事か
泥棒に真っ先に目を付けられるだろうなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>155
普通ヘッドセットはモノラル
ヘッドセットからはボイチャだけが聞こえる
両耳でボイチャ聞くたらゲームの音が聞こえないし
ゲームの音も一緒にヘッドセットから出すとボイチャがよく聞こえない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
日本での発売時期発表もはよおお!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
スペックの割に安すぎるのでソニータイマーがないことを祈る
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
チカニシ切望のスペックダウンもなかったねwwwwwwwwww
ニコ生でも8コアから4コアに、8Gから4Gにスペックダウン
ってコメうってる奴がいて笑ったわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>181
予約して並んで開店と同時に帰ればええやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>162
トイザラスは39999とか
やけに9が多い数字になると思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信

これは転売ヤーとの争奪戦になるな・・・確実に
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>124
まぁ小島監督すぐ帰っちゃったからね
本意じゃなかったんじゃねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
>>49
俺はプラスメンバーでよく配信されてるゲームをDLするがうまく消化できる
人なら500GBは最低ラインって感じ。DLゲーが積むと500じゃ足りなく
なって消したりあとでDLし直したりしないといけないし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
↓WiiU
32GB(笑)
メモリ2GB(笑)
価格3万越え(笑)
現行機以下の性能(笑)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
500GB すぐなくなるだろ 最近のPS3さえ大量に使うのにな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
このハードが売れないならそれこそほんとに据え置き自体の寿命なんだろうな…
と思うくらい今回はすごいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
ぶーちゃんが勘違いする前に言っておくけどさ、もうwiiuがアンバサダーしても無駄だよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
一方WiiUのストレージ容量は8Gと32Gであった・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:21▼返信
なぜ同じ世代の部品を使い組み立てたPS4と犬糞にここまで
性能や大きさに差がでるのか、ほんま不思議やでえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
これホワイトが出たらかなり良さそうだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
つうか、互換性なんてPS3の普及率考えると別にいらない気がする
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
>>172
それは松野に絡んでる奴がすげぇキモいわwwwwwww
230.shi-投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
今日はノーティがなくてこの状態...
サンタモニカよりなによりRADがついにベールを脱ぎやがったこと...

PSPでバケモノじみたことしたRADだからPS4となるとマジで化ける
ノーティはがちで最後の切り札扱いと考えて...

ただアンチャ3,TLoUがVGA発表だったからアンチャ4もことしのVGA発表かまたははやくてGCえ発表あるかも
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
1TBモデルもよろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
また転売厨がわくのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
黒だけか
シルバー本体が出たら買う
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
HDDサイズはどうでもいい
問題は換装可能かどうかだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
豚の霊圧完全に消えたか
ゲーマー大勝利
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
箱1ちゃんがこの先生きのこるには
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
HDMIケーブルとLANケーブルとヘッドセットは正直いらんわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
なんかもう圧倒的すぎて笑いしか出てこないw
しばらく様子見てからPS4買おうと思ってたけど予約しとくわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
wiiUはゼノ新作かゼルダ新作はよ出さないとマジやばいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
PS3は安くなった薄型出るまで待ったエセGKの俺だけど
PS4は文句なしに発売日買いだわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
HDMIケーブルいらんから安くしてほしいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
すげえ気になってる事が1つあんだけども。
チラ見せの時に映ってた丸い形状のエア穴みたいな部分あったじゃん。
あれ結局なんだったの?
本体をぐるっと見てみてもそれらしい部分がないんだが…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
>>160
最初からアナウンスされていたぞ。
DS4に接続すれば、すぐにボイチャできるようになる。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
PS・FF7の時を思い出す・・・
はやくエニクス切れよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
いやほんと、すごいねこれは
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:22▼返信
メモリ8GB
HDD500GB
任豚どうするの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
やっと終戦か
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
今まで箱の月額料金disってた奴らが手のひら返しててワロタw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
>>155
片耳タイプのやつだからそれでいいんだろ
スピーカー出力でやるやつ結構いるしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信

恐ろしい程の小ささWWW
PSシリーズの初期型とは思えん
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
>>219
どっちにしろ後で発表されるから大したことない
カンファが全てと思い込んでいる奴なんていねーから
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
USB2個はちょっと残念
いろいろ繋ぐんだから背面にも1個くらい欲しかったかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
>>237
コストダウンで真っ先に消える部分だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
少なくとも日本国内では次世代機はPS4一択が確定したので
「○○で出すな!」だの「○○劣化!」だのネットでの販売妨害活動は減少する

メーカーは胸を撫で下ろしてるだろうね
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
これは覇権ですわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
カメラ同梱か?なんて言われてたけどさすがに同梱して+50ドルも値上げさせなかったなw
まあ当たり前だよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
PS3互換無くしたのはちょっとなぁ
SONYはもっと頑張れたと思うよ
4万切るのは逆に不安
最初はもっと
高くてもいいだろう
だいたいこれで箱に勝てるのかよ
ぜったい無理だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
ソニー乱世を平定
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
FF15と一緒に購入するわ
いつ出るんだろ…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
>加えて、インディーズ(独立系)をはじめとした幅広いゲーム開発者様からご賛同いただき、
2013年2月に発表した126社から、505社に拡大しております。

すげええ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
おお、これでやっと任天堂機に毒されたゲーム業界が浄化されるな
発売が楽しみだわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
電源ブロック内蔵か


最初から全力w
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
アーカイブ123本PS+でフリープレイとかくっそわろたwwwwwww
完全に有能集団wwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
ゴキムチ、ゴキ豚、大発狂大脱糞大泡吹き大憤死
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マイクソが一本糞を握りしめて襲いかかろうとしたら滑って転んで糞が口に入ったでござるの巻
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
終戦!ゲハ戦争終戦です!
もうFC、SFCのような任天堂の時代は二度と来ませんwww
モバゲにでも細々ともしもしゲー作らせてもらってひっそり消えて行けwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
デザイン意外と良いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
税込みなら買う
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
俺も並んで「もの売ってるれべるじゃねぇ」言いたいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
は?マジでPS+でアーカイブス123タイトル無料なわけ?

・・・どういうラインナップだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:23▼返信
多分換装可能なPSの500GBで文句言ってたら換装不可のフルインスコ必須の箱犬とかどうすんだよwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
HDMIコード標準装備か
ヘッドセットといい細かい気遣いがやる気を感じさせるね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
PS4こそが真の次世代機だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
まあでも今回事前リークのおかげでマクソから金もらった
サードつかデベとかが丸わかりなわけだしそれは収穫やね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
デフォルトの容量が500GBなのか
16GBを自信たっぷりに誇ってたのとかは鼻で笑えてしまうわwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
もう(買うしか)ないじゃん…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
カメラは別売りにして、ヘッドセット同梱させたのか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
終わってみると金掴ませてXBONE壇上で発表したソフトメーカーって殆ど無かったな
小島位で…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
>>142
500円一回きりならいいよ。
けど、それを継続して払わないといけないのは面倒。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
重量はPS2より少し重いぐらいか
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
据置死亡とかいう妄言が許されるのは日本だけ

海外は据置がメインだから、この市場捨てるとかありえん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
>>252
電源オフの給電機能もあるから2個じゃないと安定しないかも
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
>>197
個人的には本体デザインも含めて限りなく100点に近い内容だな。
つかあのデザイン悪くないと思うんだが、どこらへんが気に入らないん?

サイズも初期PS3なんかとじゃ比べ物にならんくらいコンパクトだし、スクエアデザインで置き場所も選ばないし
電源内蔵だしで箱犬との比較でも圧勝でしょ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
圧巻の500G・・・?(自作厨並みの感想)
いや、コスパすごいけどね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
インディーズ参加が多いのは俺的にでかいな
つかオンマルチ有料も書けや
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
さすがですわこれだけ小さくて電源内蔵、カステラなしw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
完全に大人のハードだな
いい感じだよww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:24▼返信
ゲーマーはPS4一択だなw
バツイチはカジュアル層に5万円で買ってもらえるといいねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
今北

何が起こったん?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
ヘッドセットとHDMIケーブル同梱でこの値段か
割と余裕があるのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
電源ボタンを押すと、本体上面に直線状に伸びる電源ランプが「プレイステーション」のブランドカラーである青色に淡く光り、起動したことを知らせます

かっこいいな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
HDMIケーブルヘッドセットまで付いてるとか全部入り過ぎだろwww
あとモデル分けて来るかと思ったら今回は統一なのか
PS3Vitaの経験をちゃんと生かしてるな
293.shi-投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
>>157
何しようかなぁ~
ロックマンでも遊びつくそうか
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
友達がいまさらps3勝っててわろた(笑)
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
まあ、これで売れないなら据置全滅論を受け入れるレベルだわ
少なくともwiiUやバツイチがPS4より売れることは確実にないが
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
Appleの新型MacBook AirがIEEE802.11acを積んできたし、PS4はノートPCに比べて寿命が
長いハードなんだから2~3年後を考えてIEEE802.11acを積んだ方が良かった気がするなー。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
HDD500G積んであの性能で4万
チカニシはぼったくられてる事に気付けよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
>>202
GKは楽しみ過ぎて過呼吸にw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
あーあ、なにこれ?マジになっちゃってさ。バッカみたい

少しは手ぇ抜けってんだよ···クソが

イライラしてWiiU殴っちまったぜ···
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
アーカイブ123本フリープレイとかwwwwwwそりゃ加入するわwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
ソフトでたら買うわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
うち白VITAだから、それに合わせたいから白まで待つわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
これは売れる
日本じゃゆっくり普及だろうけど海外じゃ飛ぶように売れる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
>>263
ああ、俺は買えるがなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
ヘッドセットとHDMIケーブルが付属してるのはいいね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
出来れば容量で上位モデルがほしいな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
>>257
箱が勝てる要素を知りたい
箱も互換ないぞ今回
北米でのシェアは前回に引き続き獲得するかもだが
お前が思う箱には勝てないって要素を教えてくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
>>219
だといいけどなー。
まあ、クリエイターとしてより、会社としての意向で動かなきゃならんしな。
会社勤めのかなしい現実ってやつだと信じたい。

なんにせよ、今回の件でMSはマジで嫌いになったわ。
360は買ってそれなりに楽しんでたんだけど、箱1はスル―確定。
なんか、PS4で事足りそうだしなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
PS3より7mm薄く700g重い
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
チカニシがオンライン有料だから終わったと叫んでるね
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:25▼返信
USB端子また2つか
PS3でtorne使ってた者からすると、3~4欲しいんだよなぁ・・・
torne本体と外付けHDD使ったら空きがなくなるんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
これってやっぱり株価に影響やばい?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
素晴らしい
オン有料化以外残念なポイントが無かった
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
オンライン有料だから買わないってコメントあるのが凄い。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
なんか最近JINの方がまだ中立だし
煽り入ってないからツイッターのRT数圧倒的だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
19日からPS+でアーカイブ123本フリープレイ化だってさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
箱は何円なの?アナウンスされたの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
この構成のゲーム用パソコン作ろうとしたらどのくらいかかるの?詳しい人教えてくれ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
デザイン今にも走り出しそうでミニ四駆かよwww

…好き
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
小島以外「乗るしかない、このPS4のビッグウェーブに!」
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
>>311
USBハブ付けりゃいいじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
期待しかしてない
というかお前等youtubeのPlaystation公式アカウントにPS4タイトルのトレーラー来てるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
>>283

俺も思う
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
>>294
それはそれで安心してPS3も買えるっう事だから
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
これ完全にPS4の勝ちだわ
あらゆる転で差がありすぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
ネット有料は地味に嬉しいかなー
PS3はサブアカ蔓延してたり、マナーないやつ多かったからさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
圧倒的な
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
あれだけオン有料叩いてたのになw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
まーたスクエニは恥かきに来たのかと思ったがそんなことはなかったぜ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
PS4とPS3を重ねて置けそうだけど熱くなるかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:26▼返信
>>260
とんでもねぇなw つか126社も集まるわけないハッタリハッタリとか
アホなこと言ってたチカニシがかわいそすぎるなw
なんつーか市場を基礎から作るてこういうことなんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
>>310
そこしか突っ込みようがないくらい隙がないってこったなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
HDD5000Gとかすげええええええwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
チカニシはゲーム卒業か

あ、元から買ってなかったけwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
HDD差で複数のモデル出さなくて正解。
あまり知識ない人には、わかり辛くて様子見の原因になる。
Wii Uのベーシックモデル回収みたいなことになっちゃうしね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
盛り上がってる所悪いが 悲報ですよっと
ソニーは10日、PS4は一切のDRMを採用しないことを明らかにすると同時に、これまでは無料で利用可能だったオンライン・マルチプレーは有料化されることを発表しています。

ソニーによると、PS4は中古ゲームをサポートし、ディスク版ゲームはいかなるオンライン認証も行わないと発言。ユーザー間で自由に貸し借りや売買が行えるとしています。

一方、オンラインでのマルチプレー利用するためには、PSNの有料メンバーシップであるPlayStation Plusへの加入が必須になることも発表されています。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
>>314
チカニシだろww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
>>307
そのお前の言う全く同じ不安要素を抱えてて価格が100ドルも高い箱1が勝てる理屈を教えてくれよwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
torneの互換機でないかなー
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
本気出しすぎwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
小型化した時の二代目PS3とほぼ同じサイズだな
HDD500GBはまあ仕方ないか
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
もうWiiU2出すしかないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
オン有料いうがプラス利用すれば文句なくなると思う あれは素晴らしいよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
>>257
俺が気付くくらいだからイマイチだなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
はっちーじゃないが

やべぇ、よだれ出るww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
ヘッドセットとHDMIケーブルいらんわ
でも4万くらいなら安いなぁ
ヘッドセットって方耳タイプだよね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
いいか?お前らは箱犬で我慢しろ。
俺は争奪戦に参加してPS4の人柱になってやるからな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
もう買うしかないな

351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
>>338
とっくに発表されてるぞ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:27▼返信
化物マシーンだな
驚異的
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>303
ずっと399ドルですよ399ドル!って言ってたから
値段的には即買いレベルだろうね
しかもMSが499出した後に399はインパクトがすごい
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>340
安価ミスってねぇかお前?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
PS+のキャンペーンは一般の人に認知してもらうために良いかもね
15日無料だし
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
年間有料5000円は完全無視で記事にしないクソハチマwwwww
PS4=VITA確定でゴキブリ&業者バイバイwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
HDDの500GBは換装できるかどうかで評価が変わるな
できるなら丁度いい容量だが、できないなら1TBは欲しいところ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
とりあえず箱との比較決定版はよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
この性能で4万はありえないくらい安い
3DSに15,000円足せば買えるんだからな
WiiUなら10,000円か
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
19日からプラスでアーカイブ作品123タイトルフリープレイだっておwwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>324
ps4見たら現行機全てがクソグラに見えてきました。
TLOUがまだ見れるレベルにまで目が肥えてきた
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>220
なるね~。俺も750ギガに換装済みだけど何だかんだでやりくりしないとやっていけないw

最近はとりあえず無料DLゲーを一旦落として、直ぐは遊ばないなと思ったら消すようにしてるw

DL履歴さえ残せば遊びたくなった時に再度DLすればいいし。とはいってもDLゲーすら詰みすぎて遊ばないだろうけどなあ・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>332
それはバカだ、PS3もその内お役御免になるから我慢して普通に置いとけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
※312

只今爆あげ中
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
>>279
いつでもやめられるよ
367.340投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
✕>>307
○>>257
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
もう据え置き機はPS4で統一しようーぜ!
神仕様すぎるだろこれwwwwwwww


369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:28▼返信
どういう層がPS4を求めているかを考えると
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
HDMIケーブル付きw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
日本語で書くなら日本円の価格発表しろや(´・ω・`)
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
>>338
それは別にいいよ
オンゲー・オン要素やりたい人だけやればいいし
タダだと糞みたいなガキ多すぎだわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
アーカイブスまじかよ!?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
>>338
全部朗報。
無料だと変な奴が入って来すぎる。そのうえサーバーとかオン周りのサービスも低質だし。
無料厨にとっては間違いなく悲報だろうけど。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
ダサいデザイン何かどうでもよくなったなw

376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
これで問題は発売日に買えるかどうかになってきた
初期型は俺が引き受けるから、お前らは値下げ後の改定版をよろしく頼む(キリッ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
あ、カステラがない! 
SONYの素晴らしい変態技術力ーッ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
>>237
まぁー、PS3がかなりキツイ勝負で辞めた人とXbox360に流れた人が大勢居たからなー。
仕切りなおしでPS3で辞めた人や新規の人を取り込むと言う意志だと思うよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
あの薄さで熱は大丈夫かな
ファン爆音はやめてほしい
380.無知投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
PS4買ったらPSプラスに加入しますわ。月額500円くらい安いもんだ。

ってかPS4の仕様完璧すぎる。
あの本体デザインの理由はケーブルが目立たないようにするためだったのね。
HDDも500GBなら文句なし。良い仕事するじゃんソニーさん!!
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
ガキ弾くオンライン有料はむしろ朗報
ニートも弾けるから支払いはクレカだけでもいいくらいだわw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
互換は外して正解だったな
互換あったら49ドルどころじゃなかっただろw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
WiiU
高すぎるタブコン、ゲームのラインナップがほぼWiiと変わらない、本体価格は3万円だが必要最低限の周辺機器(外付けHDD等)と合わせると4万円を超える

PS4完全勝利だわ・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:29▼返信
>>356
お前の方が業者くせえが
最低の商売やってるな
生きる生ゴミ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
>>338
むしろ朗報なんだが
有料でいいから安定させてくれればそれだけでいい
無料で仕方ない部分はあったけど、箱と比べてそこが劣ってたしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
>>311
PS3なら内蔵を拡張して3.5インチの外付けにしたらいいやん
専用のケースもあって、電源も内蔵から引っ張れるから便利だぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
デザイン良いと思うんだけど。

説明文も読んだ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
>>359
WiiUはセンサーバーその他の初期投資が必要だから
結果的にPS4越える
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
>>338
PSPlus入ればPS3、PSVita、PS4とアカウント使い回せるからお得なんだけどな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
とりあえず値下げ待つかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
キネクトが遊べるのは犬箱だけ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
本体のデザイン薄型PS2を分厚くした感じだね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
箱のマルチ有料は叩いてたのに
PSが有料になったとたんこれだもんなあ
さすが宗教
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
緊急で互換付けたら

無敵なんだが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
アーカイブス123タイトル19日からPS+でフリープレイ化で~す
月額とかどうでも良くなるねwwww
WiiUでVCまた買い直してるブタちゃん息してるwwwwっw????????
396.shi-投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
株価 12:30以降やべぇwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
まあオン有料はブーメランとして甘んじて受けよう
年間何十本もゲームが貰えるPSか、何も貰えず本体も100$高いバツイチか
オン無料だがゲームが全く無いUか、どれを選ぶかは君次第だ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:30▼返信
コントローラーもまあ許容範囲か
これはさすがに箱の方が安いだろうが
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
日本の発売日はTGSで発表なのかなあ
和ゲーの紹介と一緒に出したいだろうしなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
また15日間無料も始まっとるがなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
初期機でHDD500GBだと後から1TBの新型出すだろうな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
>>359
WiiUなら8千円だろ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
結局、PS+で儲ける算用でハード価格を下げた感じだね。
PS3みたいに無料だったら5万円を超えていたと思うし。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
>>316
やりたいアーカイブスなんてとっくに購入済みなんですがそれは…
むしろアーカイブスそのものを増やして欲しいなぁ
ティアリングサーガとファイアーウーマン纏組がやりてぇ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
USB 3.0ってwiiUオワタ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
誰か次世代機(爆笑)WiiUとカタログスペック比べてよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
WDの呪縛から解き放たれたスクエニ・・・

そろそろ本気出しちゃう?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
>>381
箱とオンの雰囲気が明らかに違ったからな…
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
筐体見て思ったがやっぱSCEの設計技術者達ってすげー優秀だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
意外とコンパクトだな
PS3の隣に置けるw
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
ぶっちゃけ今後物価があがるだろうから399ドルではないんだけどね

とにかく安さをアッピルしたいっていう魂胆のゴキブリに騙されるなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
アーカイブス123タイトル19日からPS+でフリープレイ化で~す
月額とかどうでも良くなるねwwww
WiiUでVCまた買い直してるブタちゃん息してるwwwwっw????????
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:31▼返信
はちまのコメがどこぞの信者みたいで気持ち悪い。

カウボーイビバップのハゲみたいな名前だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
PS4
275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)(予定、最大突起含まず)
質量 約 2.8kg


現行PS3
290(W)×230(D)×60(H)mm(※突起部除く),約2.1kg


PS3スリム
約290 × 65 × 290 mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)約3.2kg
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
今頃いわっちが頭を抱えている事を想像してください。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
問題はソニーの今後のやる気次第かな・・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
つうかプラス会員になってない意味がわからんし。オンラインストレージにフリープレイもついて月500円。一年で一括なら月400円程度の破格のサービスだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
>>393
世代が変わったんだからそういうもんなんじゃないの?
PS3のオンがいきなり有料になったら普通に怒るが
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
>>367
>>257
P
S
4



421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
Ps1勝
Ps2勝
Ps3負
Ps4勝
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
>>395
123×600だから73800円分のタイトルが遊べるわけだなw
余裕で投資回収できるじゃんw
これが500円だよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
いいね~少なくとも俺は買う
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
予約出来る時期は何時になんだろう´・ω・`?
生産量次第の初回出荷数で品薄になったら(´;ω;`)
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
ニンダイ(自称E3)の時間になってもPS4の勢い途切れないだろうな
見てもらえるの?俺はネタ見にいくけどw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
箱ユーザーがPSに流れる構図は確実に確保できるようになったわけだ
海外を獲ればスクエ二とカプコンはそちらにある程度追従せざるをえない
見えたな、これは
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:32▼返信
俺、痴漢やめるわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
PSNについての記事はよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
思ってたよりかなり小さいな本体
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
ちゃんと縦読みに気づいてくれよ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
>>403
PS4買わなきゃ損だね
オフライン専門なら尚更お得
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
これ明日の新聞でWiiUは2GB、PS4は500GBで取り上げられちゃう
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
PS3の20GBモデルを今でも現役で使ってるSONY派の身としては、今回のSONYの本気は本当に嬉しい。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
この流れVitaの時に見たわ

その後Vitaがどうなったかは言うまい・・・w
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
>>405
どんな感じになるんだろうなぁ
こういう技術を体験するのも楽しみだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
チカニシがスペック劣化すると騒いでいたらHDD容量が上乗せされたでござる
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
>>393
無料でサードにコストを強要してるからサードに嫌われてるとか
無料だからガキばっかりとか煽ってた奴にブーメランじゃねえのw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
箱みたいな付加価値があるならともかく、
今時ゲーム専用機に4万円も出そうなんて酔狂絶滅危惧種だよ。
完全に舵取りを誤ったな。。。
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
アーカイブス123タイトル19日からPS+でフリープレイ化で~すwww
箱と同じで有料がなんだってwっw???????
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
365日券買うと1000円プレゼントも始まるんやで
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
>>416
MSなんか今頃何人かクビ飛んでるかもよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
>>421
なんでPS3が負けなんだよwww
少なくとも糞箱より勝っているし、3~4年後には
一番売れたハードになるんだがwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
オン有料にしたからこそ$399に出来たんだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信


ソニーの株価を見てみろwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
デザインがPS3+PS2を割ったデザインでかっこいいな、黒いモノリスぽくてw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
WiiUさん死亡確認きたwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
>>430
ほんと、そこだけがチカニシ唯一の叩きどころだよなw
大して痛くないけどw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
ニンダイに期待だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
今フリープレイで出してる「蒼の英雄」だって中古で5000円くらいするんだぜ?完全に元取れてるだろ!!


いらんけど・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
新型PS3から入った箱からの移民組なんかはオンライン有料賛成でしょ
ただ子供向けのゲームにオン要素ある場合は
何かしらの救済処置はあってもよさげ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
オンライン対戦有料化ってことで、高校生以下は切り捨てでしょう?。
社会人相手の商売としてターゲットを変えたんだろうね?。

454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
オンプレしたい時だけ払えば良いし
年間5000円で5000円級のソフト何本もフリープレイ可能とか
有能すぎーー
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信

家のPS3いまだに初期型だから余計に差を感じられそうだw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
レイズしまくる
承り太郎かよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
対戦は無料が良かったな
有料にしたらゲーム内ボイスチャット可能とか
ゲーム動画配信や録画使えるとか色々特典つけるようにして差別化図るで良いと思うんだよなぁ
ただの対戦なら無料の方が人集まるからなぁ
まぁその分変な人も集まるけど過疎は過疎を呼ぶだけだし
無料で慣れてた多くのユーザーがどのくらい移行するのかも気になる
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
>>415
オレのPS3スリムより気持ち小さい感じか
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
ラスボスのノーティ温存しての大勝利
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
豚の断末魔が心地いいわw
どうだ、悔しいかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
>>426
マルチプレイも含むって公式Twitterで言ってたからそこは諦めろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
圧倒的ではないか
ダイレクトどーすんのw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
>>440
その付加価値で大ブーイングのバツイチがなんだって?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:34▼返信
プラスは時期選べば年間4000円になるからいいわ 今月はアーカイブ以外のフリープレイはあるのかな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
>>436
携帯機とは狙ってるのが違う層なんでノシ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
PS4, ONE, 360mini合わせて10万か。(多分)

てか普通に全部買っても全く苦しくないよね。
なんかPS4陣営に洋ゲー流れて行っている感じが・・・・。
熾烈な争奪戦だな。
わけわかんないからとりあえず上記全部買う。買ってから考えよう。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
背面のエアインテイクがギリギリな設計を物語るな
上段から吸って下から吐くのかその逆かわからないけど
綺麗に無駄なくエアがめぐるのが想像できる
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
ええええええええええ、このサイズで電源内蔵なの?
これってPS3Slimと同じぐらいだろ。信じられん。特に同系列のチップを使ったx骨があの巨大さで全面スリットだらけで、更に電源外付けだったし。一体どういう魔法を使ったんだ、ソニー。

俺技術者なんで、今直ぐ本体が見たい。実物を手に取ってひっくり返して、エアフローを同制御してるのか知りたい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
HDDはそんなんでもない気がする、7200回転1TBとかWDの黒とかちょっと前まで安かったし
それよりGPUとメモリが凄そうだな、完全にGPUとCPUのメモリ共用するのか
何気にUSB3.0
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
任天堂㈱
9670 前日比-270(-2.72%)

ソニー㈱
2068 前日比+88(+4.44%)
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
>>446
ちょっ2000こえてるじゃね~か
去年の終わりが辺りに760円だったとは思えんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
アーカイブス123タイトル19日からPS+でフリープレイ化で~すwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
海外のPSプラスはさらに優遇されてるんだよなぁ
これ、欧米でもPS4一択じゃね?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
>>447
ああ、そういわれると確かにPS2のモノリススタイルにもどったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
これが普通なんだよな
MSと任天堂がマヌケ過ぎるだけで
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
>> 318
同じ構成は作れない。OSがゲーム用の軽量タイプだし、PCの規格からも逸脱してるから
でも同じ性能のPCならいける。最低18万は出す必要があると思うけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
>>338
荒らしが減るのは良い点

しかし大人気ソフト以外は確実に過疎る
たまにしかやらない社会人&ライト層が遠のく
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:35▼返信
さすがにオン有料で良かった言ってるのは…
なら普段から有料にしろとの声がもっとあったろ
仮に無料だった時に有料にすべきと言う人がどんだけいたかね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
オンラインは不安定なときが多いから有料化してでもそこら辺をしっかりやってほしいわ
あとはHDD換装の可否とインストールの可否だな
SSD入れなくても端からロードなんて無いかもしれないが中にはロード設計が前時代的なタイトルも出てくるだろうし(特に国内サード)
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>446
めっちゃあがっとるw
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
今のところオン有料化ぐらいしか叩きどころが無いから
ものすごい勢いでそこだけを集中攻撃するんだろうけど
同時にMSを叩くことにもなるから無様なUちゃんを持ち上げるしかないなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
PS3は結局ブルーレイとセルが足を引っ張った感じだったな・・・。
今回は生産インフラも確保できてたからこの価格で勝負できるってわけだ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>421
PS3も勝ちだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
あら、ヘッドセット付くのね
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>449
ニシはともかくチカ君には叩けないだろ
オンライン有料=ネットマナー良てのがチカ君の言い分だったんだからw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
そういやスクエニ株価どうなってん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
デザイン最初ダサいと思ったけど、凹んでるクボミの部分が
ディスクのスロットイン部になってるって考えるとカッコ良いな
早くディスク入れてみたいw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
オフ専にはお得
オンプレイ派は毎月出費が増えます
微妙だなこれw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>449
そこに関しては、完全なブーメランだからなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>468
これくらいの魔法で驚いてるなら、薄型PS2の電源内蔵版なんか信じられないレベルだぞw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>296
据置だから有線のが主流だし、新規格突っ込むと価格上がるから搭載しないのは現状では正しい判断だよ。
どうしても無線が良いなら多少お金かかるけど、LAN接続の子機買えばいい。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:36▼返信
>>453
500円位高校生でも払えるだろ
ニコ動見てる会員のガキもいるだろうし
まず携帯電話料金とか誰が払ってんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
>>468
エアフローは超技術によってすべてクラウド化されたのだ!!
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
>>459
そういえば出て来なかったな。あとMmも。PS3最大の貢献者二人とも温存とは、よく考えると大胆な選択だ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
>>453
え、高校生って月500円も払えないのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
プラスは年間4000円、フリープレイでひとつでも満足できるものがあればおつりがくるレベル
ただ日本ではバンナムあたりと協力して和ゲーで引き付けないといけないかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
ソニーはやっと本気でユーザーの事考えてくれたんだな
任天堂は殿様商売でニーズに合ってない誰得の半次世代機出してきたから様子見したけど

PS4には感動した
感謝の意をこめて予約して発売日に買わせてもらうわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
>>436
VITAにやったみたいに値下げしたりするの?w
任天堂がどんどんヤバくなるだけだと思うけど・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
PS4は互換ねえからここでPS3本体を新規で
買う良いきっかけになるだろうなあ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
デザインがなぁ…
Macのゴミ箱よりはマシだけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:37▼返信
オンは無料だろw
オンの対戦が有料なのかもしれんが、正直オン対戦がっつりやるやつが月、五百円をけちるかあ?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
ソニー株爆上げ中www
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
アンバサソフトの中にはプレミアついてるのがあるから
10000円以上の価値がある


ってニシくんが言ってたよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
「物買うってレベルじゃねーぞ!」
がまた聞けるのか・・・・www
505.金色+β 上石神井投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
コントローラーの高さで比較してみると一つ分くらい低いね
これほどのもんをここまで小さくまとめたのは凄い。デザインなんかより小型化の美学やったんや!
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
>>412
同時にパーツの原価を抑えたモデルで
価格を抑えるから最終的には24800円ぐらいになるかもね
・・・8年ぐらい先には。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
>>492
てかニコ動のプレミアムやめればええしな
シェア機能あるからニコいらんわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
アーカイブス123タイトル19日からPS+でフリープレイ化で~すwww
アンバサダー不可能な状況を作るwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
まあ株は何の当てにもならん いまやトレーダーの遊び場
ガンホーなんて今日もおかしなことになってる
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
マジでこれは凄い
オンプレイも安いしどんなマジックだ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
>>454
ゲーマーはそれだけ遊べると満足だろうけどウイイレしか遊ばないカジュアルユーザー達は
凄く負担に思うと思うけどねー
まぁー、ウイイレにもお前みたいに有料すれば嫌なやつが消えると思って喜ぶユーザーも
居るだろうけどね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
>>494
ノーティはラストオブアスがあるから当然だと思う
ここでPS4とか発表したら分散してしまうし
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
む、オン有料なの?
結構残念なんだが
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
インディーズゲー好きだから最高だわ
505社とは なんという数の暴力w
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
これぞ次世代機、低性能ハードWiiUは論外だなやっぱ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
任天堂みたいに必要なものを別売にして値段を下げてるわけじゃないのが良いね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
オン有料っつーけど、オンの「マルチプレイ」が有料なだけだからな
しかも月500円でオンマルチの権利だけじゃなくフリープレイやセーブアップロードとか
PSplusの恩恵が全て受けられる
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
フリープラスは年額5000円で月額で払うよりも1000円安い
しかも毎年年末に1000円キャッシュバックもあるから実質4000円とお得
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
まあまあ、オン有料ぐらい叩かせてやろうぜ。もっとも箱イチのLive持ち上げてた奴がどうのこうの言う資格無いけどな
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:39▼返信
>>511
ウイイレはしばらく次世代機には出ないと思うよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
>>320
監督、乗ってなかったやんw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
>>514
マルチプレイでの有料ってことだ
それ以外は基本無料
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
>>396
カンファ終わったあとの上がりっぷりがヤバすぎるwww
完全勝利確定したからな。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
ソニーに株価急上昇だな。
勝利の祝砲だ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
>>514
対戦物は有料、1人で遊ぶのとか独自鯖立ててるネトゲとかは無料だよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
ノーティ・Mm・サンタモニカGOWチーム
この3強を温存してのこのカンファレンスの成功
次のGames Comではどんな発表をしてくれるのか…
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
オンラインは強制しないけどオンラインするなら有料です。まぁMSよりはまともだと思うがネット対戦とかどうなんのかね
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
しばらく様子見のつもりだったけど買うかな!
531.shi-投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
予約戦争むりなら 店並ぶしか...

もの売るって(ry
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:40▼返信
>>492
どうだろう?
500円くらい?と言うけど主婦感覚だと30円安いセールに買いだす人達みたいな家庭だと
キツそうだけどねー。
今の時代、平均年収400万円程度らしいけど400万円で暮らしている人達は年に6000円(5000円?)は
安い額ではないけどね。
533.高田馬場投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
今、起きて一通りの発表内容見たけど安いなぁ。とにかく安いわ。
とはいえ、本当にこの値段でやってけるのかが心配だわwこれで逆ザヤでしたとかなら大丈夫かよってもんで。
他人事ながら、この値段設定には不安を覚えるね。いや、安いに越したことは無いんだけどさ。
でも、発表されたタイトルとかが今ひとつだったから急いで買う事は無いかな。それこそ、当分は品切れっぽいしな。
FFごときで買うほど、俺は若くないんでね。FFとかどうでもいいっす。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>490
PSは伝統的に冷却構造が凝っているんだが、PS4のサイズはPS2の比じゃないって。PS2Slimはチップの微細プロセス化が進んだ後に、縮小に踏み切れた、いわば技術と経験の結果なのだが。PS4は、同系列のチップを使ったx骨の巨大さを見た後だけに、ソニーの魔術ぶりが際立つ。
このサイズ差は、マジで凄いって。MSだってワザと大きくした訳じゃないんだから。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>10メモリ500GBとか何言ってんの?www
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
任天の株価暴落が止まりまてーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
ユーロ換算なら5万超えるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>522
せっかく狐エンジン使ってるのに出さないわけが無い
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
PS2の後期モデルが最高に好きなデザインだから最終的にはそっちに近づいて欲しいな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
USB2個ってことは、ナスネとかのコードをまた汚らしく前面から伸ばす羽目になるのか?
インテリアとしてどうなんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
そりゃオンっていえばマルチプレイのことだろ
オン有料って言われてる360だってシルバーで出来ることは無料
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
日本語だけど外国の話わろたww
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>528
サンタモニカはトップバッターでえぐい一撃かまして去っていったよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
任天堂の株価wwwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
わざわざXboxOneを買う必要性がなくなりましたね
Haloやりたいから買うけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>527
つまり大手サードが自社鯖用意してれば無料って事なのか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>任天堂みたいに必要なものを別売にして値段を下げてるわけじゃないのが良いね

ACアダプタみたいに不可欠なものは省くクセにどう見てもお荷物なブタコン同梱する意味のわからない売り方はいったい何なのかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>49
俺のPS3 80G だが何度も消してソフト入れ直している
もう面倒くさいから500Gの外付けかった
次世代になったら一瞬で使い切ると思っている
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
和ゲーのロンチは無いのかね?
日本での発売時期出てから発表かね
どうなんだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:41▼返信
>>519
そんなのは皆わかった上で言ってるだろ
オンマルチプレイが重要なんだから
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
>>533
今起きてとか・・・最悪学生だと思ってたのにガチのニートだったんだな高田
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
PS4の発表の後にソニーの株価は急騰し、任天堂の株価は暴落した
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
>>533
書き込み内容が安心のミニマップクオリティw
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
>>533
箱犬もキネクト切ってれば同じ値段までいけた気はするけどねえ
PS3と違ってBDとかで無理してないからそこまで逆ザヤではないんじゃないかね
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
月500円払えず??????????????????????????????????
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
>>551
Fラン中退で親の脛かじりつつフリーターやってるらしい
もうアラサー
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
アダプター内臓てマジかよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
「岩田脱任の儀」
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
>>532
そのための月加入コースもあります
必要ないときはいったん辞めて、やりたいときは500円で一ヶ月加入
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
なんで任天堂の株価が下がっているの???
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
>>532
そんなヤツが次世代機買ってオンのマルチやるか?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
>>540
前面の中心部にあるのがUSBだとするとかなり見た目は厳しいな
早めに背面に2個つけた上位機種が欲しい
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
モノラルヘッドセットって何?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
一気に決着ついちゃった感じするな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:43▼返信
上位モデルはないのかね?
SSD搭載しちゃってもいいのよ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
なんで箱より高スペックで小さくて電源内蔵なんだよ
恐ろしい技術だw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
任天堂㈱
9,680 前日比-260(-2.62%)

ソニー㈱
2,071 前日比+91(+4.60%)
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
>>550
逆にそれでぎゃーぎゃー喚く理由ってのもよーわからん
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
だいたい40000円か。
WiiUはだいたい35000円。
だったら断然PS4だな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
岩田「ゲーム機では最大の2Gのメモリです!」
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
「岩チンこ、解任の儀」
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
>>563
チャットに使うあれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
※526

市場もPS4が事実上の統一ハードって事を認めたなwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
月500円ってソースどこ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
>>555
中学生や高校生の時の親に500円の小遣いを上げてくれと簡単に言える家だったのかな?
スマホの通話&通信料で金が掛かるから駄目だと言われる家もあるだろうし。

576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
MGS5・KH3・FF15が出るから買うけど、正直オン有料は個人的に微妙だなぁ

まぁぶっちゃけ、PS4しか選択肢ないけどねw
WiiUは酷いし、箱は中古規制やらで面倒だし
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
>>540
ナスネはLANで繋がってるからUSB使わないだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:44▼返信
普通にゲーム10本ついてくるからマルチプレイはプラス限定でも別にいいよ
(´・ω・`)ゲーマーには普通にプラスの方がお得ですわ
PSはゲーマーのためのゲーム機なんだから、超ライト層は無料のスマホゲーしてればいいよ
一発芸で無理に引きこんでも、Wiiのようにメーカーもゲーマーも混乱して業界が破綻するからね
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
>>568
そりゃ無料から有料になりゃ不満も出るだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
ノーティはPS3が死ぬまで弄くり回してそうだなぁ・・・
現時点で発表済みのタイトル、サービスラインナップだけでローンチは安泰だろうし
忘れた頃にブッ飛んだヤバい何かをカツイデやって来ると期待しているよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
>>532
そんなのにイチャモン付けたい人間は、新ハードなんて買わねーよ。5年も待てばPS4だって半額になるだろうから、その時に買えばいいじゃん。
最も、PS4でプラスに入るとドライブクラブが無料だから、このゲームが気になる人には既におつりが来てる状態だと思うけど。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
>入出力 Super-Speed USB (USB 3.0)ポート×2

なぜ2つなのか、これで背面にポートなかったら無能
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
ぶひーゆーはいつ参入会社数発表すんねん?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
>>533
お前はバツイチでも買ってろ
負け犬にはお似合いだよwwwwwwwwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
あ、でもPS4もメンマ代入れたら余裕で5万超えると思う
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
>>561
平均年収400万円の世帯でキツい??ってことは5割(実際は6割?くらい)の家はキツイってことだよね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
でユーザーインターフェイスはどんな感じなんだろ?
VITAみたいな感じなのか?
588.高田馬場投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
>>556
まだ24だぞ!!(プンプン
アラサーでは無いね。流石にw
まぁ、似たようなもんだろうけどw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
>>576
kh3とかff15はオン無いんじゃね
オフゲーメインなら+なんて入る必要ない
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
>>575
500円なら小遣いからやりくりするだけだと思うけどw
発想がよくわからん人だな
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
ただ次の記事でプラス価格変更 90日1300円だと まあ安くなったけど期間伸びたのはあかんかも
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
>> ソニー本社の方向に向かって三礼したい

そこは「二礼二拍一礼したい」だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>586
マルチプレイやるようなヘビーユーザーかどうかって話じゃないの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
日本向けのPS4タイトルはノムティスが完全にかっさらったな
ソーシャル注力宣言があったなかでやりおる
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>563
DS4にヘッドセット用の端子付いてる
モノラルのスピーカーも付いてるしそれに合わせたんでしょ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>533
後半はどうせお前ならそう言ってカワナイカワナイ言うと思ってたけど、価格面はぶっちゃけ妥当だよ

PS3は普及以前のBDドライブとcellが高騰してただけで、今回はCPU含めて汎用品だし
GDDR5も別にそれ自体で何万もするわけじゃない
何よりボッタクリnvidiaのグラボから乗り換えた事で5000〜7000はコスト落とせた

まぁHDMIケーブルやヘッドセットみたいなオマケも付けて4万は確かにやや安いけど
逆に新箱はやっぱkinect代に引っ張られ過ぎてたな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>580
ノーティーは「来週」にGotY候補筆頭にして、一人だけ次世代のラスアスが出るからね。アンチャもって来るなら、来年の年末だよね。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>543
さっきから勘違いしてる奴多いな
The Order1886はサンタモニカは技術サポートで
開発はPSPのGOWを手掛けたReady at Dawnなんだよ
本元のGOWチームは別にある
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
そんなにいうならプラスに入らなきゃいい
必須じゃないし
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
発売日が待ちどうしい・・・
予約まだーーー?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>566
そりゃ、正真正銘のハード屋だからな。
自称ソフト屋ながら何十年かけてもまともなOS一つ作ることのできな会社が
畑違いのハードを作るなんて欠陥品もいいとこっていうのは糞箱で身に染みて知ってるだろ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>579
その理由が惨めで見苦しいっつってんの
それならとっくにチカ君が死滅するレベルだわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:47▼返信
>>575
中学生はともかく高校生はバイトくらいしろよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:48▼返信
住民税きた
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:48▼返信
トルネ使えんのかね…
困る
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:48▼返信
>>581
今まで払わなくて済んでいたものを払うという事に意見を言っていることがいちゃもんに見えるのか?
”業界やメーカーのことを考えている”全く関係ない”素人”以外は、払わなくて済めば払いたくないと思っていると
思うけどねー。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:48▼返信
色々言いたいお年頃なんだろ ほっといてやれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:48▼返信
>>575
そりゃ小中ぐらいには不満はあるかもしれんが500円ぐらいならどうにでも出来るだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
>>575
っとに、だだこねるガキみてぇだなお前は
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
WiiUプレミアムセットと1万円の差もないのか?
おいおいWiiU値下げしねーとやべーんと違うか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
ノーティはPS3はこれで最後でしょ
なにせ「PS4を早くサポートしたいんだ!だから新規エンジン制作に時間は掛けたくない!
現行機エンジンをカスタマイズして使うよ!」って言ってるし
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
PS2一強時代を再現できるか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
>>600
マジかよ
ソニーやべえなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
>>592
すまん 間違えた 新しく90日1300円も加えましたよってことみたい
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
>>607
さっさとnasneに移行しとけ。
こっちの方が圧倒的に安定してるし便利。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
任天堂の株価さがってるなあ、まあWIIU三万でこのPS4が四万じゃあなあ。
値下げに踏み切らにゃならんだろうしただでさえ売れてないのに・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
米尼で予約したわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:50▼返信
WiiUが完全に死んでるんだけど豚ちゃん息してる?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:50▼返信
>>604
いやそういう必死な擁護や反論の方が見苦しいがw
ソニーはなんでもマンセーしろと言ってるのと同レベルだわw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:50▼返信
小学生でもコロコロ買うのやめればゲームし放題
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:50▼返信
楽しみです。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:50▼返信
あれ?ゴキムチは「金を払えばオン無料」という名言を自分で言ってたのを忘れたのか?wwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
価格の敗因は杵糞だな
同梱にしたおかげで+100ドルになっちまった。
あれがなければPS4と良い勝負だったし、杵糞押しも進まなかったのに。


あぁ~あw


626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
>>608
逆に今まで払わなくて済んでいたことを「当たり前」に思っていることもおかしな話だがね
確かに残念な面もあるだろうが、これまでのサービスとか考えたら払う価値のあるものに成長してるぜ、PSNは
これがなんにも変化無しの怠慢レベルなら憤慨モノだろうけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
現状でもPS+に月500円くらいは払ってもいいか
っていう感じだから別に問題ないな
やりたいゲームがあるときだけ課金してもいいし
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
>>513
倍ってところじゃねぇえええええええええええええ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
>>598
良く考えたらMSがやったみたいなeSRAMでバス帯域確保みたいな複雑化が無いから、廃熱や将来のコストダウンも有利なんだよな。
一足早くCellの非対称マルチコアに慣れていた、という利点が意外な所で生きたと思う。APUに関して確固たる考えを持ってなかったらVRAM全共有なんて言う大胆な変更に踏み切れなかっただろう。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:51▼返信
Xbox one ¥50000
PS4   ¥40000
WiiU   ¥35000←!?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:52▼返信
>>621
んっとにアホだなー
じゃあこれが原因でPS4が爆死すりゃいいだけの話じゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:52▼返信
>>621
底辺貧乏人の金銭感覚が分からなくて


すまんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:52▼返信
505社とかハンパねーな
MSは逃げられまくり、任天堂は殺しまくりなのにな
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
PS2再来
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
>>621
オンの記事あるからそっちでやれ
邪魔だ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
>>621
元から加入してる人間からしたら何ら問題ないし、ウザったいのが減るのは少し嬉しかったりする
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
株式市場もソニーの統一を認めたようだwwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
ここがゲームメインの生活をしているゲーマーで自称”業界やメーカーのことを考えている”全く関係ない”素人”の
意見だしね。
ライトゲーマーやカジュアルゲーマーや本当の素人(一般人)とは違った意見が出るよね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
>>625
スタートダッシュに失敗したら、キネクト切り離して$399ってのはあり得ると思う。そしてサードから大反発を受ける事になるだろうけど、マイクロソフトは損な事気にしない会社だからね。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
PS4とPS3 大きさ比較

PS4 275mm x 53mm x 305mm

PS3 初期型 325mm x 98mm x 274mm
   最新型 290mm x 60mm x 230mm

これやばくね?

641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
>>612
値下げしなくてもヤバいのは分かる。
マリオ3D・スマブラで余裕なんてほざいてるのは、現実が見えない豚だけ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
日本の発売日はいつなの?
勝利は確定だね
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:53▼返信
お前らのPS4貯金いくら?

ちなみに俺は6万
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
>>631
イミフ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
みんな、ニダなんか見ないでスクエニ見るだろ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
>>640
薄すぎわろちwwwwwwww
最初から飛ばしすぎだろこれwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
カンファレンスでオンラインマルチプレーはPSN+加入必須(5$)って言ってたな。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
>>644
ソニーマンセーとか言うからだよ
気持ち悪いからんじゃPS4爆死すりゃいいじゃんっつっただけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
スペックwww値段www
ハードなんざどうでもいいんだよ結局はソフト次第だ
WiiUはマリオをはじめ自社有力タイトル多数に加えてモンハンもあんだぞ

650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:54▼返信
>>640
スリム通り越して、ガリガリやないかいw
あれ?これ初期型ですよね?w
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
>>633
EpicがPS向けにソフト開発してるってカンファ前のインタビュー動画に流れてたし
本気でやばいかもなMS
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
>BD 6倍速 CAV (読み出し専用)
なんで書き込みできないの?コストの問題?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
SSDモデル欲しかったが自分で換装できるのかね
それが出来れば不満は無い
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
久しぶりに電気屋前が中継されるぜwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
本体の上を平面にしたってことは
上に物置いても問題ないですよって自信の表れか?
656.高田馬場投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
>>598
そんなもんかね。
これでキツキツにコスト詰めて、売っても売っても益にならないとかじゃあ大変だとは思うけど、そうでもないんか。
だとしたら、経験がここで活かせたって事か。なるほどねぇ。
ま、その内買うとすっかな。TITANみたいなのが出たら買うわ。FFとかじゃあ全く以って要らないw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:55▼返信
>>643
こないだ出た棒茄子のうち8万を充てる予定
…だったけど6万でも十分そうw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>632
反論出来ずに中傷はじまったw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>652
意味ないからだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
俺のD端子同時出力+キャプチャ・・・オワタ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>629
だからやろうと思えば汎用品の値下がりに合わせてPS4値下げも打ちやすいし、
逆に毎年ちょっとずつ高性能なパーツに入れ替えてくPS4.1、PS4.2…なんかも出来るんだよね
やらないだろうけどw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
がんばれ任天堂!ポケモンだ!こういうときはポケモン関連商品出しまくってしのぐんだ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>645
FFとKHが来ちまったからな、暫くスクエニ信者に戻るしか無いだろ。
嫌い嫌いと言っていたが、こうして次世代の流れに乗ってくれた事は、涙が出る程嬉しいよ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>615
だからまだ3強が丸々残ってるって事なんだ
ノーティが突出してる感が否めないが
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:56▼返信
>>649
だからさ、それ日本で売れる可能性あっても海外じゃまったくないんだよw
海外で売れなきゃどうすんの?ガラパゴス日本だけでやってけると思ってんの?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
タダでやらせろって言うのは別にいいけど
なんか余計なものをくっつけてくるな
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
何気にHDMIケーブルが標準な件
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
>>663
あとは開発スピードだな
また延期しまくりなら見限る
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
>>636
過疎る可能性とかもあるけどね
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
>>656
FF以外にもいろいろ発表されてるんですけど
そんなにFFしか見えないくらいFF好きなんですか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
これでPS3ソフトもいけたら満足だったけどな・・・仕方ないか
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:57▼返信
>>643
カードで払うから分割でもいける3回ぐらい分けようと思ってる
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:58▼返信
おい!お前ら来年四月に消費税上がるからその前に買っとけよ
数千円高くなるぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:58▼返信
>>649

マリオもモンハンもドラクエも爆死させたWiiU先輩さすがっすね
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:58▼返信
箱は徹底してスペックを隠してるな。
比較されたら終わるからか。
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:59▼返信
ソニーすごい
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:59▼返信
>>656
高田馬場は、箱1買うの?
正直、タイタンだけで買うの馬鹿らしくない?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:59▼返信
>>648
そこだけに反応してる時点で察し
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:59▼返信
なんだこの神ハード!?(驚愕)
先代とは比べ物にならん位のソフトが集まるぞこれは
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:00▼返信
>>669
まあ日本の箱○くらいだと厳しいかもなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:00▼返信
もっと安くてもいいだろう
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:00▼返信
今回はPS3やvitaみたいに型分けして売らないよな?

そこも地味に評価したい
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:01▼返信
>>671
クラウドプレイのサービスが2014年から実施だからそれまで我慢だねー
まあまだ仕様が分かってない段階だけれども
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:01▼返信
>>682
1モデルだね
ここでも以前の反省が生きてるよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:02▼返信
ゆうちゃんはGC先輩に勝てるかどうか心配しよう(真顔)

PS4がライバル?hahaha、No。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:02▼返信
>>681
何 を 基 準 に 言 っ て ん だ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:03▼返信
>>667
もうコンポジを同梱する理由がなくなったからな。
PS3がロンチした時代はまだHDMI搭載テレビが普及してなかったから、
機器の相性によるHDMIの認識不良を防ぐ意味でコンポジケーブルを同梱していた。
今の時代はもうHDMI搭載TVが当たり前になったからね。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:03▼返信
ソニーとxboxのたたかいか
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:03▼返信
>>679
見た目も含めてPS2を彷彿とさせるね
まあ任天堂がアンバサ自爆テロを仕掛けてくるのは確実で、それの影響がどうなるか
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:04▼返信
思ったより安いな。でもそろそろ置き場に困る。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:04▼返信
モンハンやドラクエよりもFF、KHの方が国内、海外で売れそう
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:05▼返信
最近のガキはニコニコに毎月500円払ってるくらいだから問題無いだろ
三ヶ月も払わせれば払うことが当たり前になって立派な家畜になる
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:05▼返信
USB前面かよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:06▼返信
PS4:ターンA
箱1:AGE
WU:ジーン
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:06▼返信
いい機会だからプラスに入ろうかね
フリープレイは興味ないけど
セーブデータのバックアップは欲しいと思ってたし
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:06▼返信
あとは東京ゲームショウまでまつしかないな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:06▼返信
VITAのためにはいったPS+
もう解約する気なくゲームってな趣味に飽きるまでずっと課金し続けるつもりだから
PS4でオンが有料だろうとどうでもいい話だわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:07▼返信
このスペックでこの値段w
安すぎだろwwwwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:07▼返信
これハードウェア開発を担当した人ら、XBOX ONE発表、特にデザイン見てガッツポーズしただろうな。

スペック的にも上を言っているのにこの小型化とデザインはすごすぎる。

・・・かたやビデオデッキ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:08▼返信
地味な話だけども例えばDD3とか使えちゃったりするんでしょうかね~?

今回はタッチパットが無いもののBTなだけに可能性も感じるんだけども。
使えるんなら今のDD3もゲスト用として無駄にならないし

割とSONYってPCや家電の規格そのまま使えたり
色々互換があるのも魅力だと感じてるんですが今回どうなんでしょうね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:08▼返信
どうせ安くなるまでは買わないけど
これでPS4以外は眼中になくなった
スマブラは3DS版買うし
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:08▼返信
まさかPS3より薄くなるとはねえ
APUの効率がかなり良いんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:08▼返信
やっぱヘッドセット付いてるんだな
ちらっと出てた片耳イヤホンとマイクか
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:09▼返信
横置きにすると上に物が置けるな
曲面のPS3では無理だったけどこれは地味に大きい
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:09▼返信
まぁ、箱が5万って聞いて感覚おかしくなってるけど、4万って結構な値段だと思うぞ
そりゃあ性能とか考えれば安いくらいなのかもしれんが、PS2、PS3同様初期型はソニータイマー内臓して3~4年で買い替えが必要だろうし..
薄型出るまでは待ちかなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:11▼返信
重量2.8kgとはだいぶ軽くなってきたな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:11▼返信
>>708
ソニータイマーwww情弱www
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:12▼返信
イヤホン端子はタブコンと違ってちゃんとコントローラーの下についてるなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:12▼返信
399ドルってことは4万ってことか
かなり抑えてきたな。GDDR 8GBもつんでどうやって、箱ワンよりも1万も下げてきたんだ?

あとは日本の価格がどうなるか気になるわ
何せ、今為替が不安定だしなぁ。
日本のみ4万5000円とかなりそうで恐い
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:13▼返信
箱は設定時にコストダウンも難しかったんだろうな・・・
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:13▼返信
WiiUのプレミアが349.99ドルするんだよな…
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:14▼返信
インディーズ(独立系)をはじめとした幅広いゲーム開発者が賛同し、2013年2月に発表された126社から、505社に拡大している。


インディーズもがっつり囲ったなwwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:14▼返信
光学ドライブ・HDD・電源内蔵なの考えたらこれ以上の小型化って将来的にも無理くさくね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:14▼返信
果たして、PS2のような威光を取り戻すことはできるのか……
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:14▼返信
>>714
HDDも買わなきゃならんからPS4買った方がお得だね!
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
箱は40nmから急遽28nmに変えたって話だし
PS4の初報でビビって付け焼刃で対抗した結果、盛大に失敗したって感じだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
詳細が分かる画像で見たらデザイン悪くないな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
ぶっちゃけPS4の1強時代来るだろこれw
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
>>694
PS3で既にギガビットイーサ対応じゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
PS4をプレステ独裁体制の復活として祝福しているゲハ虫は分かっていない
PS4によって始まるのは「ゲーム業界」の革命だ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
この値段で利益でるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
ブルーレイが無ければNUCくらいのサイズに収められそうだな。
でも初期モデルにしては小さいわ。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
今後少なくとも5年以上この高スペックと容量を低限として
ゲームが作られるという福音
PS4独占かマルチがPCのみならだけどね・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
ゲームのリストの中にMGS5が入ってないけど、
結局次世代機版は箱ワン独占なん?

だとしたらマジでありえんわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
高すぎる
これを安いというのは一般人と意識が違いすぎる
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
PS4のコントローラーはL2R2が良さ気だから
PS3でも使えたらいいのになぁ(タッチとかは無理でも基本操作だけでも)
730.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
 メル  「SONYからの出撃命令確認。」
 シー  「リボルバーカノン セットアップ! ブースターユニット準備完了。 弾頭弾装填。」
SEGA  「照準セット。 目標 PS4!!」
メル&シー「ウィー オーナー!!」
SEGA  「リボルバーカノン発射!!  巴里華撃団の力 見せておやり。」 


         了解!  サクラ大戦6 PS4に参上!!
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
>>728
一般人の皮被るなよw 犯罪者か豚でしょw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信

この流れしってる
VITAの時と一緒や
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
しかし価格面でも100ドルも安くなったとあっては
マジで箱1は北米でも死ぬんじゃないのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
>>728
小学生からすると高いだろうが、一般人は安いと思うだろwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
>>652
書き込み可能なドライブ搭載してるゲーム機無いだろ
意味無いんだから
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
>>728
確かにゲーム専用ハードで4万は高いかもしれん
ソフトも一緒に買えば5万近い出費だしね
ただ一般人は初期型買わないからな
ゲーム好きにとっては性能からして相当安いのも間違いない
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
>>723
独裁も何も周りが自爆してるだけだしなあw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
>>38
さきほど電話で聞いてみたけど換装出来ると言ってたよ。惟SSDに完全に対応しているかはまだ情報が来ていないと言ってたよ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
wiiUの価格とかと比較して同じ世代だと思わせようとする作戦やめて欲しい。
wiiU300ドル、PS4 400ドルとか言うけどさ、何が何でも次世代機って事にしたいらしいな。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
>>722
確かにPS3でもGbEだったけど、NICが腐ってて30~40Mbpsしか出なかったよな。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:27▼返信
>>734
いや。お年玉を全て使えば。ソフトはおねだりだwやばい興奮してきたw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
どうせ新色出るし
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:29▼返信
FO4出るまで待ちますわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:30▼返信
これってほぼ間違いなく、PS4って逆ザヤ5千円ぐらいしてるよね?
ソフト2本ぐらいで回収するんだろうけど。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:30▼返信
親が子供に買い与えるにしては高いだろうけど
普通に収入ある人はやりくりすればすぐ買えるだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:30▼返信
マイクロソフト、まさかの発売前値下げ来るんじゃね?wwwwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:30▼返信
そのうち1テラモデルとか出るんでしょ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
XBONEよりハイスペックなのに筐体にスリット穴が少ないだと!?
XBONEに開いてる穴は何のためのものなんだ!?
ま…まさか…まだ公開されてない機能があるの言うのか!?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
500GBのHDDなんていらんなぁ
即SSDに換装するわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
>あぁ・・・・神が・・・神がおられる・・・・
>神性能、神ラインナップでこの値段とか・・・・ソニー本社の方向に向かって三礼したい

やっぱり…宗教だったか…!
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
>>744
今回高いパーツがほぼ無いから、それもわからんよ
トントンぐらいの可能性もある
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:32▼返信
>>747
其の前にHDDを換装するのでしょう?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:32▼返信
>>747
1Tとか必要ないし、2.5inchHDDは無駄に高いから出ないと思うよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:32▼返信
>>748
ただ単に、MSの廃熱設計がショボイだけだろw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:32▼返信
>>752
さすがにGDDR5 8GBは高いぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:33▼返信
>>751
はちまさんは改宗したようですw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:33▼返信
年末は40万でmac proとps4買う予定
足りるかなあ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:34▼返信
>>752
でも、GDDR5が8GBもあるとそれだけで1万だってよ。
APUも同じぐらいだろうし。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:34▼返信
>>744
してないと思われる。
今までのPS4に関する情報では特に金のかかる部分は無かった。
というかそういう経営は今のソニーには無理。
箱はキネクト、wiiUはタブコンが高すぎる
PS4はGDDR5メモリだがメモリはどのハードにもついてるもんだ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:35▼返信
電撃オンラインのトップにPS4 399ドルと犬499ドルの記事が並んでるのが笑えるw
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
これディスクどこから入れるの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
海外に住む俺としてはリージョン制限が気になる。なければいいのだが…
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
>>745
俺が小学生だったら「FFやりたい」と言って何とか条件付けて買ってもらうな
…あ、初代PSがまさにそんな感じだったw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
>>762
真ん中のスリットだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
そうか!!!
XBONEのスリット穴だらけの筐体はOCでAPUを動かすためのものなんだろ!?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
最高性能で箱1と100ドルの価格差、これはMSも予想外だったろうなぁ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
>>760
いや、その意見はは日経のWiiUのメモリは32GBと同じレベルじゃないか。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
PS3が約2.5万と約3万なんだからPS4が4万で高いってことはない
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:38▼返信
オン有料はちょっと残念だが、でも箱犬も有料だからな。
WiiU?いくら無料でも人がいないと意味ねぇし。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:39▼返信
>>765
あ、あったw
impressの記事の写真で見れた
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:39▼返信
>>759
結局それも個人で買ったらの話なんだよね
会社として大量に買い付け出来ればある程度は安くできる
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:39▼返信
>>768
WiiUのメモリ32GBはいくらなんでも馬鹿過ぎw
電子機器の知識ゼロだろ、アレ書いた記者
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:40▼返信
まだ安心する時間じゃない
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:41▼返信
>>772
いやいや、こういうのは個人じゃ買えないよ。
最低でも1000個単位で発注するものだし。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:42▼返信
>>774
そりゃそうだ
安心していいのは予約が完了してからだ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:42▼返信
>>772
あとブルレイ周辺の権利押さえてるのもでかいよね。
コントローラーとかは単品で利益出るようなもんであって
コストは大したもんじゃないだろうし。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:42▼返信
キネクト取って同価格帯でも勝てなかったろうよ
それでも性能差がある
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:44▼返信
それとさすがに家電屋だから設計は毎度MSより上手だし、
ただし廃熱は昔からぎりぎりで攻めてくるけどw
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:44▼返信
このデザインは十字架が入ってるしイスラム教の人達とかは買ったらいけないんじゃないか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:45▼返信
箱犬に食らい付いたら離さないブラックドッグ
賞金首さんさようならw
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:45▼返信
PS4の全てのゲームをVitaでリモートプレイ出来るんだよね?
ああ楽しみだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
>>779
確かにPS3はギリギリっていうかアウトに(ry

でも、PS4は発熱少なそうだよね。
CPUも2GHz以下みたいでGPUも800MHzでしょ。電圧も低そうだしかなり期待してる。
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
WiiUってHDDどれくらいだっけ?
外付け積んだら同じくらいの値段になるんじゃ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
これは買うわ!最高じゃん!いっやっほーーーーーーーーーー
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
PS4はやるべきことを全てやったハード

バツイチはやってはいけないことを全てやったハード
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
問題は買えるかだな。
まあ、厳しくなりそう。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:56▼返信
4万とか高杉
19800円くらいで考えるレベルだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww

PS4オワタ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
予約の時点では争奪戦になるだろうけど販売時にはそこまで殺到しないだろ
今の据え置き機の状況だと多分予約なしでも十分買えるだろうから慌てなくても大丈夫だよ


俺は予約するけど
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
箱のオン有料煽ってたら、ブーメランが返ってきたござるの巻wwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
あーぁ、これで据置ゲーム機も終焉だなぁ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
時代はやはり携帯ゲーム機とスマホゲーか
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:59▼返信
>>788
4、5年後なら十分あるんじゃねその価格
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:59▼返信
きたこれ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:59▼返信
>>788
君はWIIUは幾らくらいが相応しいと思う?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
>>784
音声の光出力とwiiリモコンと電源タップをブサイクに3つも仕様した上に
まぁ見ないだろうけどブルーレイも見れないし基本インストールできないし
有線LAN別売りだしUSB足りないし、プロコンのできが悪いし、スケーラーがまともじゃないから
VCとかのアス比がいかれてるしwiiソフトのアプコンも音声を別系統で取れないから
HDMI使用してTVにつなげたらTVのショボスピーカーから音が出るだけだよ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
PS3の時に見られた驕りはなくなってるな
それで良いんだよソニー
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
100メガショック!NEO・GEO!!の本体よりも安いだとっ!?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
まあ、半年後ならHDD500Gが生産の主流になって一番安価になってくると
HDDメーカーとの価格合意ができたんだろね。 ヘタに安いからといって
容量の少ないHDDを選ぶと逆に後で割高になる。 1年はそのモデルを販売するのだから。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
>>748
基盤の膨張によるクラック発生を恐れての仕様だと思われ


技術の無さが招いた醜態といったところwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:03▼返信
海外のwiiUってぼったくり価格だったよねw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
>>791
有料環境自慢してたらブーメランが返ってきたでござるの巻wwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
VITAもスペックは良かったけど
全く売れなくて海外では産廃扱い
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
マルチ有料で糞チーターと複垢使いが減ってくれる
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
電源内蔵はSCEの美学
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
WiiU 349$ 内蔵容量32GB
PS4 399$ 内蔵容量500GB
豚ちゃん、これ、外付けHD含めたらPS4より高いよ… 
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
これは売れるわw
初期ロットは増産頼みます!
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
GDDR5 8GBって実際可能なもんなの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
明日の12時にまた再開だよ
まだまだソフト發表あるで
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
wiiUは苦しいだろうが出した以上は責任を持ってソフトを供給しないとな。
ピクミン3が一月先に控えてるけど一般人をうまくなだめすかして乗り切ってくれ。
あまり事情に詳しくない人がソフト少なすぎて訝る現状だが。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
>>791
久しぶりのブーメランかな。
でも、君達のブーメランの数には全然敵わないよ。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
海外で産廃なのはWiiUと3DSでしたね。
PSVITAは期待されてますw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
やべー基本ハードは初期不良怖いからまず様子見するんだけど、
この性能でこの値段なら発売日に買っちゃうかもしれん
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
XBOX360(現行):270 x 75 x 264mm  2.9 kg



PS4:275×305×53mm 2.8kg

新世代ハードなのにACアダプタ外付けな現行箱◯と大差ないサイズ&軽量とか
この辺のソニーの技術力の高さにはマジで恐れ入るわ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
>>807
だからまるで同一世代みたいに扱うなってw
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
まさかXboneって電源内蔵してなくてあのデカさなのか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
基本性能で箱1を上回ってる上にHDD容量が同じで価格が箱1より安い
PS4を選ばないゲーマーいないだろw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:12▼返信
>>741がなんかカワイイw

いいよなぁ、今の子は。物心ついた時にはハイスペック統一機あるんだぜ…
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:14▼返信
ん?モノラルヘッドセット付属???マルチプレイ有料ならそれイランだろう。
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:14▼返信
>>817
カステラからネピアに進化してる画像は見たw
製品版の大きさはわからんが、アダプタは確定
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:16▼返信
当たり前のようにUSB3.0か
当たり前だけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:17▼返信
3キロある2500-AのPS3よりも軽いのかよ

いきなり薄型軽量化されたPS3投入された気分なんだが
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:18▼返信
>>807
いちいちきちがい任天堂信者を相手にするなってww
あいつら知恵遅れなんだからww

825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
任天堂は32ギガなのにPS4は500ギガある
勝負にならんだろこれ…
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:21▼返信
>>796
ワンコイン
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:21▼返信
>PS4™は、光学ドライブから電源ブロック、冷却機構に至るまで小型軽量化を徹底的に追求することで

何かカッコイイなw
最強という自負があるからこういうことが言えるんだろうなw
MSが同じ事言ったらみんな失笑しちゃうじゃんw
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:24▼返信
マンハッタンシェイブ!ツインタワー!
あの憧れのデザインが復活しようとは・・・。なんかモノリス的で、PS2の衝撃再びという感じだ。
しかもPS2と同じ、超ハイスペック・ゲーム機として登場だからな。
しかし、正面のデザインはイスラム圏ではタブーになってしまいそうw
赤十字を赤三日月にしないといけないくらいだからw
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:25▼返信
画像見る限りHDDは交換できなさそう?だね
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:25▼返信
で、ゲームかなーの人が粘着してたHDDは交換可能なんだろうか?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:26▼返信
設計も価格も性能もマジ頭おかしいだろこれ?
マジキチだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:29▼返信
39800円でオン有料だろ?据え置き終了だな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:30▼返信
よし今世代は全据え置きハードスルーして3DSだけだったが
決めた次世代はPS4買うわ
他はいらねーわ

しかし信者は柔軟にハードを決められなくて大変やねw
信仰ってかわいそ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:31▼返信
落としたらエッジがある分簡単に壊れそう
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:31▼返信
今のPS3が一番軽いので2.1だわ…
ちょっとドン引きだわな

CECH2000・3000シリーズ 約290×65×290 mm
CECH4000シリーズ    約290×60×230 mm

PS4          約 275mm×53mm×305 mm(幅×高さ×奥行き)
小せえはずだよアンドリュー・ハウスが手に持って来た時のサイズ見たかよ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:32▼返信
>>833
3DSしか持ってないって可哀想…
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:32▼返信
本田ちゃんやゼンジーのコメントが楽しみだなw
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:34▼返信
またSSDに換装出来るんかな?
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:40▼返信
Appleの新型MacBook AirにIEEE802.11acを積んできたし、普通はノートブックよりゲーム機の方が
寿命が長いので2~3年後を考えてPS4にもIEEE802.11acを積んで欲しかったなぁー。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:42▼返信
>>835
しかも電源内蔵して箱1より軽いっていうw
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:49▼返信
馬鹿韓国人共が、また煽りにきそうだな

安心しろ
韓国では発売しない
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:50▼返信
HDDは換装できるんだよな?
3.5インチなら即効3TBに換装するぜ!
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:51▼返信
>HDMIケーブル×1

コンポジットじゃないとかすげえ!!
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:52▼返信
MSもPS4に参入しようぜ!
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:53▼返信
3DSの方が軽いというのに
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:56▼返信
豚「家のSD14インチブラウン管TVと風呂なしネットなしトイレ共同環境じゃ使えないブヒィィィィ」
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:58▼返信
自室とリビングどっちに鎮座させるか
早くも悩むわああ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:58▼返信
>>841
デフォルト後、IMF管理下に置かれてそれどころじゃない未来しか韓国には無いだろw
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:59▼返信
さすがにHDMI付けてくれるかw
しかし500GBあれば当分問題ないがSSDに換装とかできるんかな?
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:06▼返信
あっHDMI同梱なのね まぁもうみんな持ってるだろうと思うがw
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:12▼返信
>>842
3.5とか文鎮・・・絶対ないと思う(´Д`)
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:12▼返信
おひょひょひょww素晴らしい!・・・ってあれ
・・・円は?

853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:12▼返信
俺のPS3の方が容量神だし
 こんなのより2倍だし
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:13▼返信
これだけのハードで4万なら安いなあ
学生だったとか自分の立場の違いもあるけど、初期PS3の6万とか思うとすごいお得感
そう思うとBDプレイヤーやらなんやら全体的に安くなったもんだなあ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:13▼返信
オン有料でも月500円程度でPS+のフリーが遊び放題だし入らない理由がない
そしてこの最強スペックで39800。500GBのHDD
マジでPS2時代の再来くるな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:17▼返信
今帰ってきた。結局PS4勝利になったん?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:18▼返信
HDD載せ替え出来るんかなー
この先考えるとテラHDD載せときたい
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:19▼返信
頼みの綱のアメリカ市場でも敗北が確定した箱1wwwwwww

まさか、あのSONYがやらかさなかったなんて
いまだに信じられないw
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:19▼返信
>>856
オン有料以外は完全勝利だ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:19▼返信
4万か・・・・スペックを考えると安いかもだが・・・
でもキングダムハーツⅢはすげえやりたい!
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:19▼返信
>>856
公開ギロチン処刑だった
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:21▼返信
>>856
少なくともゲーマーは世界中でPS4一択になった
だからといって犬箱の失敗が確定したわけでもないけど ゲーマー全部失ってもカジュアル取れればMS的にはオッケーなんだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:22▼返信
日本での展開どうなってんだよ!まさか遅れるなんて事はないだろうな
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:23▼返信
いつも円での表記遅いよね
44800円と予想
日本はいつも高めだからなぁ
39800円なら即買いレベル
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:26▼返信
日本はいつも高め?
馬鹿なのか捏造豚なのか・・・
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:27▼返信
500GBとかストレージ少なすぎだろ!
なおベーシック8GBプレミア32GBの次世代機もあるもよう
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:27▼返信
>>864
399ユーロだから日本でも39800円ぐらいになると思うよ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:30▼返信
値段もソフトのラインナップもマニア向けだよなぁ
もっと一般のゲーム好きにも魅力を感じられる価格とソフトの発表が欲しかった
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:33▼返信
性能で値段見るのはマニアだけ
一般人はゲーム楽しむのにいくらかかるのかだから
3万ジャストで出せれば世界制覇もできただろうに
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:36▼返信
今の据え置き機事情でアメリカでのこの盛り上がりは勝利確定
海外で無双してる間、国内はゆっくりでいいんじゃないか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:38▼返信
PCエンジンDuoぽいと思った
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:41▼返信
MSと違って元がハード屋さんだから基盤周りの設計はSONYのほうが上なのは当然だけど
ここまでバランスよくまとめてきたのは流石だな
早く実機の基盤周りが見たい
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:46▼返信
PS2以来の統一ハードってことでいいんじゃないの
他に選択肢がない
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:54▼返信
発売半年前で終戦しててワロタwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:00▼返信
箱をマジで潰しに来たな
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:04▼返信
高すぎ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:05▼返信
今時HDDはマジでねーわ・・・
SSD換装出来なかったら苦痛だなー
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:07▼返信
潰しに来たっていうか
勝手に潰れて煽られてる感じ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:07▼返信
Shuhei Yoshida ‏@yosp 1分
And yes, PS4's HDD is upgradable like PS3 <3

はい、PS4のHDDは、PS3<3のようにアップグレード可能です

HDD交換可能確定
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:08▼返信
>>862
カジュアル層は、PS4と比較して$100も高いXBOneは選ばないよ。
Wii Uは任天堂ソフトを遊びたいから買う可能性はあるけど、
PS4とXBOneだったら性能が近似している分純粋に値段が比較されてしまう。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:11▼返信
>>879HDDの交換可能なのは当たり前だろ
問題はSSDにした時にボトルネックがあるかどうか
PS3だってSSDに換装出来たけどボトルネックがあって使い物にならなかった
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:12▼返信
>>880
性能が近似してるっていうかWiiUがアレ過ぎるだけで、PS4の方がX1より1.5~2倍ぐらい性能高い感じなんだよね。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:13▼返信
>>881
当たり前じゃないよ PSWだけだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:15▼返信
この薄型・・・絶対にいつか出るなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:15▼返信
Intel SSD 520をぶち込んでやる
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
なにげに本体軽いな。漬け物石の初代PS3は5kgあったのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
SSD入れてもTrim対応してないだろうから、ガベージコレクション優秀なのってどれかな。
とりあえずPlex辺りが無難か?
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
チカニシはよ逃げや
残党狩り開始や(´・ω・`)
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
やっっっすすすwwww
まさか4万切るとは思わんかった…
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
>>886
HDD前提なら、SATA3.0は必要ないし分からないよ。
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
この値段マジか
ドル換算だとPS3買った時とほぼ同じ値段

MGS5がPS4に来てたら買うわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
ニンダイの「葬儀」まだ?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
負けたと言われるXboxはまだいい方
完全に空気状態の次世代機()を忘れないであげてwwww
895.ネロ投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
クソゲーしかない内は、卑下するオモチャでしかない
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
あとはtorne関係かなぁ
発売日の時点で対応してくれたらもうPS3は片付けられる
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
至れり尽くせりやね。
PC買うのが馬鹿馬鹿しくなる。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
>>888
最近はハードウエアレベルでTrimに対応してる
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
やっぱりゲーム機って$399なんだよね。
これ以上になると、途端に割高ってイメージになっちゃう。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
まずまずの値段だな 初期不良さえ聞こえなけりゃ
即買!
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
今までのソニーとは違う
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
SSDの120GBか250か飛ぶように売れるだろうけど
PS4に合う製品か分からんから先走ると死ぬぞ
そうですよねPLEXTOR 先生!
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>899
安く高性能コンピュータゲームが遊べるのが利点だったからな
いまさらこの印象崩したら売れないって

ネオジオとかパナソニック製がそれで大爆発したし
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
同じ失敗を繰り返す訳ねーだろ
ここでやっちまったら据え置きが死んじまうのに
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
HDD抜いて安くしてほしいわな
どうせ2.5インチのHDDだろ?
自前で用意した方が安上がりだわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
>>874
なんていうか過去にない状況だよね
64やPS,ドリキャス、GCやps2、ps3,360時代はまだどれか買おうか悩んでたもの
まぁどっちかというとPS4が凄いよりも周りが自爆してる印象だけど
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
ニダでトンスル値下げがマジで来そうだな
イワッチはどこまで下げられるかな?
1万円で新アンバサダーで残飯山盛りとか来たら笑うw
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>894
もうだれもみてねぇよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>907
wiiuはライト層が買うから値下げはないと思う
ゲーマーはps4なんだろうな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
バツイチは自爆して死んだ
あとはWiiUにPS3値下げぶつけて殺すだけだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
ミリオン一本で世代交代か…





ギャグ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
HDD500GBとかマジかwwwデフォで充分じゃねえかw
どこぞのレンガ堂は8GBだぞ8GBwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:37▼返信
低性能、ソフト出ない、BD見れないのに1万円ぐらいしか変わらないWiiUって、改めて凄いなw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
この性能でこの価格はマジ神ってんな
他ハード完全に逝ったな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
まさかの今年か・・・
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
俺のPCより性能上でこの安さはどういうことだ
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
これが高い低性能ってんなら、そーさる(爆笑)やってろって感じですね^^

発売日に買うぜ!!日本は12月3日辺りかな~~w
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
もはや俺のPCに載せたいレベル
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
500GBwwwwwwwwwwww
小学校のパソコンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:16▼返信
買うわーー!!!
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:17▼返信
日本は独占市場だから\49,800-でいいよね。
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:20▼返信
箱発売前に値下げすんじゃね
PS3も値段変更したことあるし
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
HDDショボ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
\980なら買うけどさぁ
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:43▼返信
>>35
オンラインゲームが即課金されるって訳じゃないが。
PS4のソーシャル機能使ったマルチプレイだろ。
PS3と同じなら従来通りじゃないの。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
>>905
それでHDD前搭載の前提を崩せと?
浅はか。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:47▼返信
ネガいコメの奴クソワロスwww
ダクソ2orボダラン3出れば、即買いなんだが
15も難易度高めなら面白そうだな
アンチps悔しいのうwww

928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
>>919
下手糞な煽りだなw
WiiUはそれより遥かに少ないというのにw
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:32▼返信
>>899
PS3がスタートダッシュに失敗したのは値段が原因だったからな
その反省を生かして今回$399にしたのは素直にいいなと思った
なるべく発売から早い段階で購入したくなったわ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
マジで、やめた方がいいやろ!

次の型がでてから買えばいいから!

わかったか?
お前らが発売にかったら俺が買えないかもしれないだろ!
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
こりゃあ買いですわww
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
嬉しいけど、転売のせいで、俺が手に入れられるのは早くても一年後か・・・
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信





     それで、4ケタvitaは?


934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
日本で39800ならこりゃスタートダッシュでもかなり売れるだろうな
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
安すぎwwwwwww
2台余裕で買うわwwwwwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
ソニーが主権者なる時代、再来か
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:53▼返信
まじで4万なのかよ
これソニー負ける要素何もないわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
PS4以下の箱ワンで5万
フラッシュメモリ32GBのWiiUが3万

そしてPS4は4万
化け物だろPS4。尋常じゃねぇ安さ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
この性能、付属品でマジで$399か
日本円で39800円なら発売日購入も全くためらわないな
これはSONY本気でPS2時代再来を狙ってきたな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:45▼返信
ソニーって学習能力あるんだな見直したわ
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:49▼返信
逆ざや確定じゃねぇか。
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
発売時は当時のPS3と似た現象が起こるだろう。
どの道もう後には引けんで。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:54▼返信
>>941
根拠は?
もちろんまともなソースがあってのことだよね?
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:57▼返信
逆ざやでもユーザーは困らないから別にいいわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
安いが問題は洋ゲーばっかで一般は手が出しづらいと思うな
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
だから言ったじゃんw値段出てからでないと、いくらスゴい機能が搭載されてても評価に値しないんだって。
情報が出てくるたびに一喜一憂してたゴキの皆さん。おつかれさまでしたwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:05▼返信
食わず嫌いなだけで最近の洋ゲーは和ゲー以上に親切丁寧だし
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:57▼返信
問題はロンチタイトルだよな
wiiuみたいなファビョーンはやめてくれよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:46▼返信
>>847
大画面TVがリビングにしかないならリビングでいいんじゃね?
自室ではVITAでリモートプレイ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:26▼返信
初期ロットは見送り続けた人生だけど今度は買ってしまいそうや
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:33▼返信
無線が11ac対応してたらなー
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:26▼返信
CPUクロックは結局1.6GHzで確定なのか?
2GHzくらい行ってくれると嬉しいのだが
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:37▼返信
>>912
あふぉ?
そのうち5GBはシステムで盗られるから3GBだよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:39▼返信
PS3の値下げまだー??
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:33▼返信
日本だと4万円くらいってこと?だとしたらかなり安いな…
ソフト次第では買っちゃうかも
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:31▼返信
どんどんゲームがリアル化していってるな。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:34▼返信
ps2のソフトのゲームが遊べるようになってたら買うわww100㌫
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 10:42▼返信
お前らソニー様に対して頭が高いぞ!!
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 20:19▼返信
vitaの時も神性能とか言ってたような
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:14▼返信
$1000くらいかと思ってた
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 15:16▼返信
PS2ノソフトガツカエレバカイマス

直近のコメント数ランキング

traq