• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

























































ほとんどタダで遊べて、プレイスタイルにあわせて課金すればいい良ゲーなんだってば!

明日から配信だし、気になるなら各々でダウンロードしてくればええんや・・・












モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.06.11
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 4




コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
にゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
また日経やorz
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
ま た 日 経 か
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:16▼返信
日経は営業妨害やめろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
ホンマ至れり尽くせりやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
どう間違ってるのかが不明な件について
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
もうオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
なるへそゲーセンか
こういうスタイルもありか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
どう間違っているか釈明しないと意味ないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:17▼返信
安定の日経
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
狂っ天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
結局どこまでが無料でどこからが有料かが今後の各社の腕の見せ所なわけだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
日経は任天堂機関紙と化してるな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
またニシ系新聞のソニーへの捏造ディスり記事かよ

>日本経済新聞は、原報道で掲載した表「PS4とWii Uの主な性能比較」で、ソニーの新型ゲーム機「PS4」の本体メモリーとして「8ギガバイト」としたのは「RAM(随時書き込み読み出しメモリー)」の容量で、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」の本体メモリーとして「32ギガバイトと8ギガバイトの2種類」としたのは「本体保存メモリー」の容量だったとする訂正記事を掲載した。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信

マジでマスゴミは嘘ばかりだな

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
日経は日本経済が回るのがそんなに嫌なのか?
マジで悪意すら感じるんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
流石っす
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:19▼返信
日経は今日も平常業務だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
さすが安定クズの日経
PSWに対するネガキャンはどんな時も欠かさないねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
原田イライラしてるな
バンナムはずっとPS3で頑張るのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
ゴミのような情報解析能力だな
こんな連中が新聞発行してるとか怖すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
日経 「オレはこう聞いた」
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
日経のいい加減さは異常
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
バン南無・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:20▼返信
これ技の練習はオフラインで無料で自由にできるの?
それもゲーセンライクで負けて覚えろなら糞だな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
まーた日経か。そういえば日経の姉妹誌のヒット番付紹介コーナーで、下半期の予想されるヒット商品の一つにMH4があって「販売本数が前作越えする可能性が大きい」と書いてたな。
さてどうなるか。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
でもスタミナ式は確定か
DOA方式のが良かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
また日経の飛ばし記事かよ・・。
iPhoneの件もそうだが、この会社こんだけ嘘垂れ流してよく平気でいられるな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
反日経済新聞
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
明日になりゃ本当がウソかすぐ分かるんだろ
果報は寝て待て
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
日経のアンチソニーはどうにかならないのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:21▼返信
本体メモリー、PS4は8GB、WiiUは32GBって日経だよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
ガンダムのバトオペみたいな方式なんかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
なんで潰れないでやっていけてるのか意味不明
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
なぜ日経は推測で記事を書くのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
だったら詳細を発表したら良いのにな。
明日にはサービス開始するのに詳細を隠す意味がわからん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
仮想ゲーセンって形式受けるのかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
>>9
基本無料だから説明するよりとりあえずやってみろってことだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
リリ初期から居るのか。正直なとこ、対策苦手なんだが・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:22▼返信
なんでチカニシはすぐ捏造してしまうん?(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信
日経には一度キツイお灸を据えないと駄目
どんどん調子に乗ってるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信
というかwebサイト見ても課金要素の説明が全くないしまず人を呼び込んで騙しとろうとしか見えないわ

>迷わなくてもタダですからダウンロードしてみて下さいよ。消すのもタダ、最ダウンロードもタダですから。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信
日経は適当な上マイナス方向に書きすぎ、わざとやってんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信
なぜよく知りもしない事を取材もせずに記事にするんだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:23▼返信
なんで馬鹿なのによく確認もしないで記事書くんだよ
馬鹿だからか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
チカニシ絶滅でゴキブリ同士のハード派閥が激しくなるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
>>4
いろいろと必死なんだろ
スマホが売れているといっても
実際は低価格化、低性能化が進んでいてPCみたいに豪華なゲームが売れない市場が出来始めている
それがイラつくんだろうな
ぶっちゃけ今の状況じゃあ携帯ゲーム機の客が奪えても据え置き機は無理だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
>>38
ガッツリ対戦する人じゃなければありがたいんだろうけど、
ガッツリやる人向けのコースもあった方がいいわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:24▼返信
要するに無料コインが一定の時間(CPU戦・対人で変化)で1個溜まって貯まる上限は不明
有料コインが1個30円で買える
無料コインは勝っても負けても消費、有料コインは勝ち続ければ永続ってことかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
>>14
そういえばPS4は「本体保存メモリー」も500GBと発表されたな
WiiUは32GBですか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
チカニシレベルのキチガイがわざとやってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
>>43
なんのための基本無料だと思ってるんだよ…
慈善事業やってるんじゃないんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
日経が一番悪いけど
ちゃんと最初から説明しないのも悪い
様々な憶測も産む要因
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
またトバシの日経か

3DSLLをズバリ当てた時以外はさっぱりだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信
今日だと思ったら明日か
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信







アベ「年金?払いませんよ ブルドック(失笑)」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:25▼返信



迷わずやれよ!やれば分かるさ!


59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
WiiUはメモリ32Gだもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
かなり太っ腹な仕様だなw
ちょっと明日プレイしてみるわ
格ゲーとか久々だわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
また嘘ついたか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
パズドラスタイルかぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:26▼返信
購入したキャラも待ち時間とかあんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:27▼返信
WiiUのメモリを32Gとか書いたのも日経だったよな
馬鹿しかいねーの?これでよく経済名乗れるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:27▼返信
>>55
ズバリ当てたんじゃなく裏でズブズブなだけ
リークだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:27▼返信
取材? 何それ?
こんな感じなんだろうか。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
>>59
あと何回も「ドコモにiPhoneが来るぞー!」って言ってるな。狼新聞だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
仮想ゲーセンっておもしろそうだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
マジで確認取らずに記事書くのやめろよ・・・
新聞記者の基本中の基本だろ、ましてや地方紙じゃないんだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
>>63
キャラは全部無料だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:28▼返信
時間待ちの有無で有料無料を分ける感じはソーシャルを意識した感じかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:30▼返信
日経の頭はもしもしでいっぱい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
原田さん丁寧でワラタw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:31▼返信
仮想ゲーセンか
これで全ての説明がつくね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:34▼返信
ダウンロードするか迷っているとか頭おかしいの
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
最近、PS系には面白い試みが多くていいね
同じ事をSTGでもやるべきじゃね?
STGユーザー増やさねぇとマジで糞箱が墓標になるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
>>55
日経と任天堂は友好関係だから。
ズバリも糞もない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
鉄拳は3から触ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
あーこれ上手くやればパッケージ版の宣伝に応用できるのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
日経は安定のクズだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:37▼返信
CPU戦もできるのか。結構豪勢やね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:38▼返信
バトオペでさえ何十万つっこんでる奴いるくらいだしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:38▼返信
ゲハめっちゃ重い
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:39▼返信
マスコミの中では
ゲーム関連ってサブカルは相当低く扱われてるから
レベル低い使い物にならん記者が担当してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:44▼返信
まーた日経かよ

あのPS4のメモリ捏造記事とか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:47▼返信
つーか世の中にはどんなにケチで、理屈の分からない奴らがいるのか良く分かるツイートだな。
原田が気の毒だよ。
「無料だから、DLして気に入らなかったら消せばいいだろ!」ってのは、全くその通りだ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
説明が長えんだよ
短的に分かりやすく説明しろよ
出来ないなら客が逃げるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
「遠隔操作事件では"ソースコード"と呼ばれる遠隔操作ウイルスを発見~」
「メモリは~」

新しいのキター
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
バンナムはF2Pに関しては頭ひとつ飛び抜けてるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
思ってたより無料の範囲が全然良かった
鉄拳は2以来だけどやってみようかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
吉光強化はよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
>>87
馬鹿ははちまのコメだけ読め
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
基本的にゲーセンと同じ仕組みで、時間経過によって無料でコインが貰える機能もあるってことだろ
さすがに分かるだろ
なんで分からないんだよ、お前らは
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
メインメモリとストレージの区別もつかない阿呆が書いている記事を信じる奴とかいるの?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
無料だと待たされるかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
憶測とか頭悪いからとかじゃなく意図的にやってやがるからなこのクソ共
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
原田はバンナムの良心になったなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
どうせ日経だろうと思ったら日経だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
原田ちょっとキレてるな・・・「つべこべ言わずにダウンロードして判断しろや!」ってことだろうけど

まぁ当たり前なんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
原田さん本当に無料でいいの?
お金払うのでもいいんだよ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
ずっと続けてやるには金必要になるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
ツイッターで質問してる奴の頭の悪さはなんなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
ああ仮想ゲーセンってイメージなのね
面白い試みだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
PS4に関して日経がどんなネガティブな記事書いて来るかな?
オン有料を前面に押し出してくるか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
日経は本当にゴミだな。しかも謝罪しねーんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
>>89
バトオペで味しめたかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
金払えば待たずにできる
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
説明しないと分からないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:12▼返信
日経は飛ばし安定
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
無料コインと有料コインがあんだろ
無料だとかなり待つことになるから
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:20▼返信
アカウント作りまくれば遊びまくれるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:21▼返信
追加キャラだけ課金するのかと思ったらソーシャルみたいにめんどくさそうなことやるんだな
CSでもこういのになると困る。格ゲーだけにしてほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:32▼返信
1人で遊ぶモードと対戦モードだと1人で遊ぶ方がプレイエネルギーの消費が多くて、
有料のエネルギーで対戦をやった場合は負けるまで継続して遊べるって感じか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:34▼返信
無料でもバトオペよりは遊べる回数が多そうだな。
1時間で3ー4回無料対戦が出来れば十分なんだけどどうなるやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:36▼返信
細かいところ話さないのはDL数○万突破をやりたいんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:41▼返信
>>114
初めのうちはよくてもすぐに課金しないと常にハンデ戦しいられるようになると思うよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:41▼返信
よくわからんが
peakvox ninja みたいに
待ち時間設けて混雑を回避するってこと?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:50▼返信
iOSのスト鉄に近いスタイルか
あっちは蔵有料・コインは3枚まで時間でチャージだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:52▼返信
日経がもう虚構新聞レベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:53▼返信
まぁ対戦相手が大勢いてなんぼのゲームだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:03▼返信
また日経か!いままでどれだけの会社が日経の罠で潰されたのかと。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:10▼返信
こんな記者ばかりなら、俺でも記者になれそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:13▼返信
日経は滅びろ
捏造だけはあかん
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:18▼返信
無料のコインが「何戦負けたら無くなるか? 無くなった場合何時間遊べなくなるのか?」を一切言って無いのが不安だな。

一応DLしてレイウーロン使う予定だけど
「10回負けたら終わりで24時間後にコイン復活、24時間以内にやりたい場合は1コイン30円払え」
とかだったら廃人以外誰もやらんぞwww

あ、ちなみに個人情報お漏らしPSNでクレカなんて絶対使えないから、何があろうと課金はしないよwww
タダゲー配信宜しくwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:34▼返信
最初の8人はみんな初心者でも使いやすいキャラだな
リリ使いとしてはありがたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:34▼返信
要するにバトオペ方式だな
無料のクレジットが何クレジット貯められるのかが気になる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:38▼返信
無料のコインなら勝ち負け関係なく消化とも読み取れるが・・・
連チャンしたければ課金して有料コインがまず前提で尚且つ勝てれば出費が抑えられる感じなのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:40▼返信
こういうことしてるとゲーセン潰れて首締める気がするけど大丈夫かいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:41▼返信
日経ってなんでアホなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:42▼返信
嘘吐き日経の記事なんて誰も本気にせんだろ。
東スポと同じレベルまで落ちてるわ、日経は。
一部の馬鹿記者のせいで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:45▼返信
要はガンダムバトルオペレーションの様な
酷い課金システムにしてるんだろうが。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:45▼返信
連勝している輩には強い奴に繋がるように仕組まれてそう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:48▼返信
俺は家格ゲの魅力は不特定多数の人間と
気軽にまったりもガチも自分の好きなように自由に対戦出来るのが魅力だと思ってるんだが・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:51▼返信
てかこのおっさん失踪しとったんちゃうんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:57▼返信
個人的には鉄拳はXBOX ONEみたいにこれはダメだろうっていうたたき台の役目な感じがする
一般ユーザの不評が必ずでてくるだろうから後組みのデッド オア アライブ 5 アルティメット陣営が自社がやろうとしてることと比較して改善できそうなものを取り入れて一般受けのいいものを提供すると
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:59▼返信
勿体ぶらずに事前に詳しく説明しとけばよかっただけの話。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:00▼返信
ソーシャルゲーみたいなのもんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:15▼返信
無料コインだと結局待つんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:15▼返信
いつもの日経でしたw
クソ低脳過ぎだろ日経w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
鉄拳とかリーとキングしか使えないしなぁ
最初はどのキャラ使えるのだろうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
仮想ゲーセンは面白い構想
軽く他人の対戦も見れたらいいな
142.ネロ投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
予想以上に期待はずれみたいやな

やれやれ……
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
日経いい加減にしろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
格ゲー弱い俺は家でも養分かよ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
仕組みを解りやすく説明してない事が問題
挙句に「12日にダウンロードできるからとりあえずやれ」ってキレてるとか・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
勝てばコイン継続って面白いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>145
理解できてないなら取材して理解して記事にするのが新聞記者の仕事
無理解のまま自分勝手に曲解して書くならチカニシにもできる
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
とにかく、チュートリアルを充実させてくれ
鉄拳6の二の舞はゴメンだぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:18▼返信
DOA5の場合は対戦はフリーで、キャラ追加とかが課金だったが、
どっちがいいかは難しいところだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
説明が回りくどいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
つーかゲーセン感覚って書いてるけど初心者とかちゃんと分けれるのか?
何回プレイできるのかしらんが結局初心者狩りが流行って盛り上がらないのでは?
あと最初のキャラ3人まで自分で選べるとかにしてほしいリリとか使ってどーすんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
バンナムの広報が悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
何故担当記者はバンナムに聞いてから記事にしないのか···

そういえば、何でMSはこれを出すの断ったのかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
>>124
だらだらと長文を書いてるなぁ
どことなく高田を思い出す
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
バトオペみたいな感じなのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:56▼返信
ガンダムバトオペみたいのってことか
トロフィー付けてくれよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:25▼返信
しつこい質問もちゃんと対応してるね、どこぞのベヨネッタ2のスーパーバイザーとは違うな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
『 日本経済新聞社監修 知らないままでは損をする「モノやお金のしくみ」DS』 (任天堂)
任天堂と日本経済新聞社(日経)が共同で開発

こういうつながりがあったか
まさか日経は3DS版作って欲しがってるとか?
そもそも売れたのかコレ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
日経だけは、風説の流布が罪に問われない、何故だ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
>>27
尼では既に使い回しライトニング、ジョジョ、LOUSに蹴落とされてますが
大丈夫なのでしょうか?>MH4
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
これちゃんと儲かんのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
>>ほとんどタダで遊べて、プレイスタイルにあわせて課金すればいい良ゲーなんだってば!
>>明日から配信だし、気になるなら各々でダウンロードしてくればええんや・・・

こうやってダウンロード数うんたら達成っていうだよな。
有料は勝てば継続、つまり無料は勝っても…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:10▼返信
どっからダウンロードすんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:46▼返信
この記事そんなに間違ってなかったね
金払わないとろくに対戦すらできないのは記事のとおりだった
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:39▼返信
金払って強ければ永遠に遊び続けることができるクソゲーでした
バウンド廃止や無敵攻撃も微妙
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:41▼返信
一時間か30分かの違いだけじゃねーかよ
アーケードは一時間だし
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
日経間違ってねぇじゃねぇか
しかも無料でしっかり遊べるとか嘘ついてんじゃねぇよヒゲデブ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:11▼返信
今のゲーム業界はソシャゲにアテられ過ぎてるわ 特にバンナムはその筆頭
何でも課金課金で、少しでも非難を受ければ
は?周りもやってるだろ?とくる
そんなんじゃコンシューマーでは通用しない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 13:50▼返信
練習モードも見当たらないし
なんかめんどくさくて長くは続けないな
鉄拳タッグ2やってりゃ十分だわ
170.投稿日:2013年06月14日 10:49▼返信
1時間じゃないね、30分だねw
あとはおおむね新聞通りw
急激に市場縮小してる鉄拳の初心者取り込みや先細り弱者救済なのかな、と思ったら
相変わらずの上級者しか残らない仕様
そしてソーシャルばりの課金ゲーw

直近のコメント数ランキング

traq