• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStationRPlus
2013年6月19日(水)より、“フリープレイ”がますます大充実!
ゲームアーカイブス123タイトルを追加
~夏のプラス祭り!~
15日間無料お試しキャンペーン
“PSNSM チケット” プレゼントキャンペーン
「どこでもいっしょ」特製カスタムテーマ&壁紙プレゼント
を同時開催!

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130611_psplus.html
1370927631963

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)*1は、2013年6月19日(水)より、日本国内に向けてPSNSMで加入者専用の機能や特典がご利用可能なメンバーシップサービスPlayStationRPlus (PS Plus)の“フリープレイ”にゲームアーカイブスを大幅に追加いたします。
 
“フリープレイ”では、これまでPlayStationRStore (PS Store)で配信中のゲームコンテンツの中から、常時11タイトル以上、一部のタイトルを毎月更新しながら年間で55タイトル以上*2を提供していますが、2013年6月19日(水)以降、『がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング』(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)(PS3R、PS Vita)、『ガンパレード・マーチ』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)(PS3R、PS Vita)、『ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best)』(アスミック・エースエンタテインメント株式会社)(PS3R、PS Vita)、『Neo ATLAS II』(株式会社アートディンク)(PS3R、PS Vita)、『ラングリッサーIV&V FINAL EDITION』(株式会社エクストリーム)などの珠玉の名作が揃うゲームアーカイブス123タイトル*3を提供対象タイトルとして、追加してまいります。

また、PS Plusのサービス拡大に伴う各種キャンペーンとして、PS Store上で、「PS Plus 15日利用権」を期間限定で無料で配信する他、対象期間中に「PS Plus 365日利用権」を新規または継続してご購入された方全員に“PSNSMチケット” 1,000円分のプレゼントキャンペーンならびに、PS Plusをご購入いただいたことのある方へ「どこでもいっしょ」特製カスタムテーマ&壁紙プレゼントキャンペーンを実施いたします。

PS Plusのサービス拡大と同時に開催するキャンペーンの詳細は、以下の通りです。

(全文はソースにて)


2013y06m11d_142634110
2013y06m11d_142418745















めっちゃ力入れてるやんけ!

年間利用券購入するしかないなこれ!










コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:47▼返信




文句言ってた奴これも入らないの?w



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:47▼返信
クラウドっていつからなの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
はやくvitaでps3のソフトやりたい。GTAやりたい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
朗報ラッシュやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
やばいって、マジこれやばいって
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
有能すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
PS2アーカイブを増やせよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
123本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おおすぎwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
もう入ってる人はテーマ貰えないのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
まぁ月500以上の価値はあるよなw
ソフトが無料でできるわけだしw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信




123タイトル500円安過ぎww



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
タイムトラベラーズのために課金しようと思ってたけど
タダになったwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
今でもやれる1よりPS2をどうにかして
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
この前年間利用券買ったばかりだよ…
ま、いっかw
たかが1000円くらいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
でもFFとかはないんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
年始のキャンペーンのときに一年利用券買ったから参加できないわー無能だわー
・・・とは言わんよ

年に二回程度あったらいいよねこのキャンペーン
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
Vitaのフリープレイは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:49▼返信
つまり、15日間無料キャンペーンに応募すれば
実質2週間アーカイブス遊び放題か
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
アーカイブだけか VITA PS3のフリープレイ公開はよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
アーカイブスが123本増えるんじゃないのかよ
21.浅川 YOU投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
ゴミゲーばっか(^_^;)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
>>17
19日に発表じゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:50▼返信
月額実質333円wwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング

これ昔やったな サスケとヤエちゃん使えないけどインパクトの使用が3で面白かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
正直カスタムテーマが一番欲しい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
 
ほんとすまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
以降ってことだから別に123タイトル一気にフリープレイにするわけじゃなぁないんだよ
はい解散
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
おい二十日のラスアスから始まってジョジョまでやるゲーム多すぎなのに出来るわけないだろ
4月の頭辺りにこれやってほしかったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
どこぞの会社はアンバサダーとかいうので数本ソフトあげたんだっけw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
ps2アーカイブス全然増えない件
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信




ニンダイで終わるんだよゴキブリ




32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:51▼返信
既に加入済の俺に死角は無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
残り7ヶ月あるんだけど、年間利用券買えるのかな?そしたら1年7ヶ月の残り期間になるんだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
アーカイブスとかもういいやろ…
バーチャルコンソールとかもほんとアホすぎる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
>>17
タイトラとか特捜部とか何個かある
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
ステマ速報
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
レトロゲームとか興味ないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
安すぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
そもそもアーカイブスってみんな大体一度は、やったタイトル群だしフリープレイより追加をがんばれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
いつ入るの? 今でしょ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
>>33
良い笑顔だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
この間に契約すれば、PS+に入ってる間ずっと遊べるんだよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
>>31
ああ。そういえばそんなのあったねw
アンケの時間に呼んでくれ。1押すから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:54▼返信
>>PS2アーカイブを増やせよ

PS3の性能的にPS2エミュ厳しいんでしょ精度が PS4はPS2の変態帯域もカバー出来るから PS4でもアーカイブズあるんなら増えるんじゃねぇかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:54▼返信
>>31

うん、まぁ、そっちがねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:54▼返信
1000円キャッシュバックはデカイな
そしてガンパレ懐かし過ぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:54▼返信
アトラスとかやってみたいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
これは素晴らしい判断
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
よいよい。
チカニシも試しに+触ってみろ
かなり良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
>>34
そしてキャンペーン毎に365日利用権を買って気づいたら残り利用日数が5年とかになってたりしてなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
vita持ちなら必ず無料フリープレイ券貰えよ
2週間なら特報とタイムトラベラーズ、シボウデスの3本は余裕でクリアできる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
>>43
購入済みフラグを立てないと配信期間中に課金してても配信終了後のDLはできないから気をつけろ
フラグ立てるだけならDL開始→即キャンセルでも大丈夫
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
しかも今はいっとけばPSNチケットで1,000円分は還元されるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:55▼返信
一気に力入れてきたな。
ここで攻勢に出る方がいいとはさすがに分かってたか。いいぞ、その調子。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:56▼返信
>>54
サンキュー、入ってくるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:56▼返信
もしも万が一奇跡的にバンピートロットが入ってたら年間利用権を買ってやる事を約束しよう
絶対にないって思ってるけどな!
もうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとアンケートとか書きまくってもこないもん
糞が!
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:56▼返信
評判悪かったタイムトラベラーズ
最初キャラとかきついけど、最後までやると面白いな

シボウデスもどちらも面白かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:56▼返信
12月から1年コースでPlus入ったけど、
こういうチケットプレゼントのお陰で、2,000円くらいで年間コース入ったことになってるわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
はちま重くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
ニシくん!ゲハ速に帰ろう!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:57▼返信
ただでさえ二ヶ月分安いPS+の年間パスがキャッシュバックによってさらに二ヶ月分戻ってくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信



FF15・KH3 PS4独占!


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
グラが命のハードでショボグラのゲームなんか今更やりたくないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
なんかソニーが神過ぎて富士山爆発しそうなんだけどw

なんで今までユーザーが望んでた事が一夜で全部実現しちゃったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
Vitaが完全にタダゲー専用機なんだが大丈夫か
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
>>57
おい待て早まるなw
キャンペーンは19日からだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:58▼返信
FFもKHも遊べないハードがあるらしい…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:59▼返信
任天堂はファミコン復活させるしかないやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
モンハンやドラクエが遊べないハードがあるらしい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
遊ぶ時間の方が圧倒的に足りんがな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
今のうちに年間入っとけば、PS4発売時には自動的に+メンバーだからな
出費を分散させることで心理的な抵抗も減るだろう

それにしても大盤振る舞いだな、PS4買わない奴まで得するんだからw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
一方糞箱360のXboxLiveはオン対戦と体験版先行配信くらいしかメリットがなかったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信




      PSW1強時代突入!



76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
いままでの状態でオンライン有料にするわけにはいかんしな
やっぱコンテンツの増加+サーバーの安定化をしてもらわないと
有料に見合ったサービスを提供してくれるなら文句も減るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
評価されるハードは評価されるべき
今までソニーはあまりにも叩かれすぎていた
安物は任天堂ハードのようにあっという間に寿命が来てしまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
パネキットやろう!
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
>>70
割と真面目な話、それだと思うわ
ファミコン全ソフト入りで2万5000円ならWiiUより売れるんちゃうか
似たような中華のパチモンがゲーセンのUFOキャッチャーとかに入ってるけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
ちょうど先週プラス切れたから入ろうと思ってたけど入るなら19日まで待ったほうがいいってことだよね?
いま入っててもすでに加入してる人には1000円つかないよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:01▼返信
終戦しちゃったね
83.shi-投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
irem R-TYPES Δ 再配信してくれ...
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
いやアーカイブスやりたかった物は全部買ったし
psアーカイブス持ってこられてもさ
ps3でps2アーカイブスは出来るのか?
ps2アーカイブスは除外?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
ネオファミコン やら テラファミコン ですね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
宇宙海賊アコキング懐かしすぎワロタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
速報にフラゲGK来てたんだが、どうやらPS4もリージョンフリー確定のようだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
Destructoidが確認したら、マジでドライブクラブはプラス会員には無料なんだってよ。
新品のフルゲームが無料じゃ、PS4持ってる人は入会した瞬間におつりが来るだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:02▼返信
>>81
おう
今はいったら大損だぞ
19日まで我慢しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:03▼返信
フリープレイ考えると月500円以下はかなり安いと思うけどオンラインマルチプレイ有料にするなら鯖もそれなりのものにしてもらわないとな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:03▼返信
過去の資産はMSには出来ない強みだよなあ
なんで任天堂はアカウント製と定額サービスやらないんだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:03▼返信
こんなの俺が知ってるSCEじゃない!w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
え、こないだ無料で遊ばせてもらったばっかなのにまたなの?
何だこの有能集団(驚愕)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信


ニンダイでwiiUを1万円値下げ発表


そして任天堂は伝説になる

すまんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
ソース記事の※3アーカイブスは2014年6月17日までの提供って、どういうこと?
その後はクラウド?
ps4未購入の場合、どうなるの?
既にdl済みなら、その後も遊べるの?
96.高田馬場投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
こんなんやられたら、アーカイブスで買った意味が無くなるやんけ・・・
アンバサダーじゃないけど、今まで馬鹿正直に買ってた奴の立場が。俺ですら、数千円分のタイトル買ったというに。ほとんど買ったきりだけどw
っていうか、アーカイブスはもっと拡充されるべきだろ。PSも物足りないし、PS2なんて言わずもがな。話はそっからじゃないかね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:04▼返信
20日に切れるし365日行っとくかな
月333円程度だしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
今までの+でも500円でこんなに遊べていいのかとおもってたがこれは・・・w
今週にもフリーゲーム更新されると思ったが、キャンペーンにあわせて更新なんかな今月は
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
年間利用権ってPS+加入中に買ったら1年延長加算されるって理解で良いのかな 延長するなら年間パス買いたいんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
PS+の宣伝?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:05▼返信
有能集団やで
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
でもアーカイブスで買ったのってPS4で遊べるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
>>95
恐らくクラウドに切り替えていくんやろな
DL済みのソフトに関してはまず間違いなく大丈夫 再DLもできる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
今月と来月はゲーム出過ぎだから、とりあえず購入履歴だけ残しとくか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:06▼返信
>>99
一旦期限切れないと買えないyo
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
>>81
保証はしないけど、俺が経験した限りプラスのメンバーシップは何時でも買って追加が出来る。
例えば今日一年分買って、来週また一年分買えば、プロファイルの失効期日は二年後になる。つまり購入特典がある時に幾らでも追加購入出来るってこと。
自分は北米のプラスでこれをやって、$10キャッシュバックを三ヶ月で二回ゲットした。もちろん二年分買った訳だが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
アーカイブ20本ぐらい買ったけどほとんどやってねーw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
豚はゲームウォッチでもしてろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
こういうサービスをだしてきてるってことは

やっぱり

無料だったものが 有料 になるんだな。

ガッカリだぜ ソニー
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
>>105
それは間違い。幾らでも買い足し出来る。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
丁度切れるから無料分頂いてからまた入るか
そろそろDAZE来い
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:08▼返信
いまさらPS1ゲームなんてやらんわ。
準新作系を充実させろや。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
これってアーカイブスがDL出来るってこと?
それとも期間中だけプレイが無料ってこと?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>102
まだそこまでは情報出てない
現時点ではPS3、VITA、PSPだけだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>99
もちろん延長されるよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>111
マジすか
弾かれた覚えがあったんだが
勘違いスマヌ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>105
いや勿論延長って形で買えるよ
ただ、しつこいようだけどどうせ買うなら19日以降にしなよ
119.高田馬場投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>107
分かる。買うんだけど、結局やらないんだよな。
やっても途中までとかね。今更なんだよね、結局。つまらないとかじゃなくて、今更。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
ネオアトラスはやっとけ
アレは名作
基本アートディングのタイトルは面白い
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:09▼返信
>>2
2014年から提供開始。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:10▼返信
どうしよう、この前1年買っちゃったけどまた買おうかw
どうせPS4になったらこの先も使うだろうしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
フラゲGK曰く、エスカ&ロジーにはニオが出ることが確認されたそうな
アーシャはまだかいの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
>>89
ありがとう
フリープレイやりかけだけど19日まで我慢しとくわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
今月分切れたら年間のにするか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
Neo ATLAS II久しぶりにちょっとやりたいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
今フリープレイ出来る一覧を見たが、個人的にはマリシアスくらいかなーやってみたいのは
いくつか新たに更新されるのがあるみたいだからそれにも期待
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:11▼返信
>>94
ソニー キングダムハーツ出ます FF出ます

任天堂 ね、値下げしますっ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:12▼返信
シボウデスと特殊報道部とタイムトラベラーズ15日でトロコンするおw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:12▼返信
すごすぎわろた
PSO2やサムドラの無料クソゲーやってる場合じゃねえ
容量確保のために消すわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:12▼返信
今日からスクエニがアーカイブス半額セールやってんだけど怖くて買えませんwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:13▼返信
どうせPS4発売日のときにPS+は何か仕掛けてくるだろうし、今は買わない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:13▼返信
>>95
フリープレイの提供期間がってことでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:13▼返信
>>114
期間中に無料でDLできて、DLすればその後もPlus会員である限りは期限なしで遊べる
136.99投稿日:2013年06月11日 15:13▼返信
延長可能!? マジで!? 皆ありがとう! キャンペーンに備えてチケット用意しとくぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:14▼返信
KHもFFもマルチなのに持ち上げるゴキブリ
w
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:14▼返信
プラスでDLしまくろうと思って、
先週、PS3のHDDを交換したんで、うれしい。
139.どすこい酒造投稿日:2013年06月11日 15:14▼返信
クラウド技術を使ってps3のゲームなんて出来ないという人がいますが、実際のところどうなんですかね?
私もまともにプレイ出来ないと思うんですけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:15▼返信
>>133
意味がわからない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:15▼返信
アーカイブを入れるために大容量メモカとかメモカ値下げも欲しかったなw
16GBのでも追加で買ってこようかなぁw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:16▼返信
前回の1000円分還元の時は様子見してたけど、今回は年間パス購入決定だな。
まず15日無料券使った後だな。ソルサクについてた30日券早く使っとくべきだったわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:17▼返信
>>139
バレットストームってのがPS3にあるが
それをガイカイの技術を使ってほぼ遅延無しで動かしてみせた事はある
どっかに動画残ってないかな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:18▼返信
>>139
俺もそこについては疑問だな
HD映像をネットで伝送するラグを考えるとアクション・リアルタイム性の無いゲームに限られると思うわ
違う方式のネットが整備されれば話は別だが
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
>>135
知りたいことを的確に教えてくれてサンクス
セーブデータ云々で一時期だけ加入してたけどこれを機会に年間入るわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
CPS2アーカイブスで
メガテン3
ライドウ
P3フェス
アバチュ
だしてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
パンツァーフロントだせやー。
ガルパン人気に便乗しろよー。
ディスク入れんの面倒なんだよー。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:19▼返信
ということは、今PSプラスを1年間加入しておけば
約半年はPS4でオンラインプレイできるってことか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:20▼返信
でもオンライン接続有料
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:20▼返信
こんだけ大量のフリープレイで遊びながら
ドライブクラブの配信を待てってことかい

ちょっとまえにどこかで読んだ、「圧倒的にソニーに不利に思えて恐ろしくなる」
パターンだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:20▼返信
これはなんの話?PSP?PSVita?PS?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:22▼返信
お前アホ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:22▼返信
>>151
全部
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:22▼返信
やりたいアーカイブスなんて大体買ってるお…
ま、普段ならてを出さないタイトルに触る機会って考えるかね
そういえば双界儀は買ってなかったから、あるといいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:22▼返信
あっすいません、うちネット環境がないもんで。なんの話をしてるのかなと
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:23▼返信
>>149
あ、馬鹿が来た
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:23▼返信
このアーカイブスフリープレイも他のと同様に期間で入れ替えされるのかな?
今までやらないゲームでもとりあえずDL権を得るために全部一度DLしてたんだけど123本それをやるとなると死ねるwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:24▼返信
こういうキャンペーンはPS4発売の時も多分やるだろうし
今フリープレイしたいゲームがないなら自分は買う必要は無い気がする

それにPS4購入特典でPS+やPSNチケット1000円分とか付いてきそうだし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:24▼返信
ps+ってVITAから買えるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:25▼返信
日本PS Plusのナインアップは糞すぎなんだよ・・。
北米と同じにするのなら評価するわ、特にPS3のゲーム
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:26▼返信
>>159
買えるよ
申し込むと自動継続になってるから常に余分にチケットチャージしてる場合は注意ね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:26▼返信
4000円でどんだけ積みゲー増やしてくれるんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:27▼返信
アーカイブスが大量にフリープレイ登録、か

アンバサソフトとはなんだったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:27▼返信
>>158
>今フリープレイしたいゲームがないなら自分は買う必要は無い気がする

それわざわざ言うまでもないくらい普通のことだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:28▼返信
>>161 サンクス。 じゃあこのキャンペーン始まったら買うわ
166.どすこい酒造投稿日:2013年06月11日 15:28▼返信
143
ありがとうございます。
あまり期待しすぎると痛い目見そうなので出来たらいいなくらいで待ってます。
Ps3のキルゾーンをVitaでリモートプレイしていたデモもありましたが、実際はノベルゲームでもかくつきますからね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:28▼返信
これはもちろん素晴らしいんだが、PS2アーカイブスをもっと増やしてくれー
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:29▼返信
VCはFC一本500円
しかも購入してWiiUと3DSで遊べるわけではない
ksすぎワロタw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:30▼返信
6月はレイマンオリジンがフリープレイに来るらしいが果たして?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:34▼返信
>>159
PS storeから買えるよ。
買ったあとは勝手に自動継続になっているから、1ヶ月だけにしたいなら
サービスリストからPlusの自動継続を解除しておく事。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:35▼返信
いや確かにいいけどさ、、最初からやれよw
とりあえず15日無料は嬉しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:36▼返信
最終的にはクラウドで全アーカイブス開放かね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:37▼返信
vita持っててプラス試してないのは勿体無いから15日無料分だけでもやってみるべき
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:37▼返信
つーかPS3のフリープレイや割引きを充実させろ
ショボ過ぎて驚愕したわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:38▼返信
>>166
何か干渉して速度出てないんじゃないか?
リモートプレイはゴッドオブウォーとかTOKYOジャングルとかでやったけど普通に動いてたよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:39▼返信
これは素晴らしい判断だね

ただ過去作のアーカイブスがなかなか権利関係が障害となって
増えないのは悲しいこと
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:41▼返信
地味に自動アプデとオンラインバックアップも便利だよなプラス
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:43▼返信
>>168

あの画面付のごっついコントローラでファミコンのゲームを楽しむ…

なんかシュールだねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:44▼返信
>>31
自分の腹筋がねw今回はどんな笑いをw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:45▼返信
>>173
マジで?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:46▼返信
今月のフリープレイはPSVitaのレイマンオリジン
184.隆64投稿日:2013年06月11日 15:47▼返信
これ

課金期間終わったらプレイ出来なくなるんでしょ
ゆっくりやる人は
600円単体でダウンロードしたほうがいい

185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:47▼返信
>>173
そういえばトロフィー情報にこんいろ水着ってネタバレされてたなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:48▼返信
オン有料でも許せるラインナップ
ゴミ箱なんていらんかったんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:48▼返信
>>182
フラゲGKが言ってたから間違いないかと
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:49▼返信
Vitaがミリオンアーサー、nasne専用の俺が超得するな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:49▼返信
123本が一気に対象になるんじゃなく月変わりで配信なら今までと同じやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:50▼返信
任天堂も危機感感じてせめてWiiで買ったVCは無料でWiiU版に出来るようにしろよ
WiiU版と3DS版が買い直しになるのもおかしいし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:50▼返信
ドラクエも次はPS4だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:52▼返信
俺をどこまで寝不足にさせるつもりだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:53▼返信
プラスって、1つのアカウントで加入すればPS3とビータで共有できるの?
それならPS4でオンラインやるために泣く泣くビータも買って入ろうかな…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:55▼返信
>>193
共有って言うか共通。購入履歴が
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:55▼返信
スマホのゴミゲーやるために月5500円払うのと
なんやかんやで携帯代5000円にしてps+入って123本の割りと面白いゲーやるのどっちがいいと思う?
この答えはつまりps+に払う500円の価値を表している
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:56▼返信
>>193
出来る。と+民の俺が言っておく
197.どすこい酒造投稿日:2013年06月11日 15:56▼返信
177
そうなんですか!?
私機械系統疎いので何か駄目なところがあるのかもしれませんね……
なんでだろう……
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:59▼返信
新品のPS4のソフト買えば+が一定期間使えるようにしてくれるよね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:59▼返信
>>193
PS+がアカウント縛りだから、PS3とVitaで同じアカウントならできるっしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:59▼返信
年間なら実質月333円で ソフト100本以上遊び放題か…

入るけどこれでソニーは儲かるのかね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:02▼返信
ゴミハードにはゴミソフトがお似合いwwwゴキくんどうすんのw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:02▼返信
>>200
海外記事でPSプラスが利益でてるって記事があったから大丈夫でしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:02▼返信
テラ有能集団wwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:04▼返信
>>200
アーカイブスで稼げる分は稼ぎきったって事なんじゃない
売れるかどうか分からん状態で置きっぱなしより、月額500円で開放して会員増やした方がソニーにとっても得なんでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:05▼返信
VITAでアーカイブスとかめちゃ利点多いんだけど
みんなためしてないのかな?

フィルターのおかげで文字も見やすくなるし
ボタン配置も自在にかえれるし、タッチパネルにボタン割り振ったら片手でゲームできる
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:07▼返信
おいおいおいおいおい!(歓喜)
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:09▼返信
アーカイブス123本出して欲しい 最近なまけてるよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:09▼返信
このサービス向上は、VITAの売り上げにつながりそうだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:10▼返信
+入ったら特殊報道部はやるべき
楓ちゃん可愛すぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:13▼返信
たった5000円で名作やり放題ほうれしいな
全部売ってしまって手元にないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:13▼返信
こりゃすげー。
調べたら蒼の英雄が6月18日で配信終了してしまうみたいだ。
どうしようか悩む。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:14▼返信
ソルサクの+1ヶ月無料を未だに使ってないことに気づいたんだが
この1ヶ月無料のやつに加えて年間利用権は買えないのかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:16▼返信
123タイトルってVITAのアイコン上限数より多いんですけどwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:17▼返信
いまさら1万さげてもUは売れないだろw 2万だすならそれをPS4とX1にまわすw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:18▼返信
ソルサクの1月無料権をまだ使ってないわ。
1年買ったら無料権の期限切れるよね。
今日使えば、終わる頃に1年買えるかな。
15日無料は諦めるか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:20▼返信
GPMがくるのか
これって電撃版のほうかな
買うかまよったけど結局買わないで放置しといてよかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:21▼返信
昔のゲームの使い方上手いよなあ遊びきれんわ
某任天みたいにケチなのと大違いだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:22▼返信
>>213
中古相場がいまでも高いから迷うんだったら入っておくが吉
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:23▼返信
クラウドによるリアルタイムストリームのゲーム配信技術が本物であるなら、
当然ながら、
高速ネットIFとフルHD60fps動画再生能力を備えたPS3やPCを端末にして
サーバから配信されるPS4のゲームで遊べるはずなんだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:24▼返信
>>214
先に無料使って試して気に入ったら年間でも月額でも必要なとき考えればいい
快適だけど32GメモカじゃないとDLゲーでパンパンになるかも
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:24▼返信
ドカポンやりてぇ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:27▼返信
そいやE3で64Gのメモカの発表こなかったな
32Gでもパンパンでつらいからはやくだしてよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:30▼返信
アーカイブス123タイトル追加かと思ったら
今配信されてる奴で123タイトル遊べるよってことか
まぁそれでも凄いけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:31▼返信
プラス民でスマンなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:33▼返信
>>224
ここまでPS4のマーケティングが成功して盛り上がってる以上、Vita関係はTGS以外では一切期待するな。
今日のE3なんて、最強ラインナップのPS3さえ五分でスルーしたんだぞ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:34▼返信
もうプラス民なんですよ・・・
みんなも早くプラス民になろう!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:35▼返信
>>170
おお、やっぱり前作も来たか
特典の2と合わせて1も買うぜ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:37▼返信
>>221
PS3はメモリが、PCは構成が無茶苦茶
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:38▼返信

PSプラスって 18才以上が対象なの?

それって PS4・・・・w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:42▼返信
ついに日本の+が本気出したか
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:42▼返信
18歳以上対象なのは責任能力の有無、支払い能力の有無の問題が発生するからだが
随分恥ずかしいこと考えてるんだな>>232は
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:45▼返信
PS4の実機映像見たあとだとアーカイブスのゲームなんてやる気も起きないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:46▼返信
どんだけだよwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:48▼返信
PSNカード買ってきてそれで支払えばいいから、まぁ、18歳未満でも契約できるがな。

ある程度理論的、知性的に考えて行動できるラインってことで18歳で線引きしてんだけどな。
あとZ区分とか年齢制限細かく制限すんの面倒なんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:49▼返信
やっぱPS4の時のためにPS+にならしておく戦法かな?

ま、オレはとっくの昔に入っとるけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:00▼返信
PS4は楽しみだけど、プラスサービスは個人的に好きじゃない。
それよりPS2のアーカイブス、増やして
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:03▼返信
>>228
そういえば発売間近のTLoUのも、GT6のも記事無かったな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:04▼返信
おお
まだ、どのタイトルかかくにんしてないが
stgいろいろDLしたい
後は気になってたクラッシュバンデクーの奴だなw
PS3とvitaの両方で出来るのが良いよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:05▼返信
PS2アーカイブスもっと充実させてからやってくれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:08▼返信
>>224
元々のサイズを小さくしすぎたから大容量化は難しい
出来ても値段が難しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:09▼返信
今までのソニーどうしたんだ?
急に本気だしてきたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:15▼返信
ラングリッサー買ったばっかやっちゅーねん!
引っ越し直後でネット環境ねーからテザリングで転送量気にしつつ落としたばっかやっちゅーねん!
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
やっと来てくれたか
これで年間分購入できる
247.ネロ投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
興味なし
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
WiiU「ゲームは無いがミーバスなら!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
どこいつの壁紙だけ欲しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
>>102
PS4ならPS1とPS2エミュくらい余裕だろwPS3エミュは無理かもしれんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
そういやソルサクの1ヶ月無料使ってないの思い出したわw
とりあえず15日無料から使うかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
一言コメントが金貰ってるからって気持ち悪すぎwwwwwww
なんでksゲーしかないのに1年間金払わなきゃなんねーんだよwwwwwww
お前だけ金払うどころか金貰ってんじゃねーかよwwwwwwwwww

読んでる奴馬鹿にしすぎワロタwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
有能集団って言い方キモいからやめて
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:16▼返信
フリープレイ出来るのはほとんどクソゲー
金を払う価値は無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
>>254
1月からPSVitaだけで4本遊んだがどれも楽しめているよ。
1ヵ月で10本くらい遊べて1本でもアタリが有ればお釣りくるしね。
お店で4000円くらいするゲーム(流石に冒険するには勇気がいる)が500円で遊べるのは大きい。
このゲーム埋もれさすのは勿体無い(次回作があれば買いたい)ってゲームにも出会えたしね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
VF5 FS、ハウスオブザデッド3、スペチャン2、クレタクもフリープレイ対象だもんねー
セガのサービス精神には感謝しきりだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:55▼返信
>>254
へー、じゃあ具体的にタイトル名挙げて
「これはクソゲーじゃない」「これはクソゲー」ってのを教えてよww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
>>254
じゃあお前入らなくていいわwwwwwwww


バイバイwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
PS+にはマルチゲー出して過疎対策しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
月10本で12ヶ月も話題が続くのに、一括123本とか、なにこの無能。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>74 あとliveのゲームの半額セールも頻繁にあるでよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:03▼返信




予想通りゴキブリがイラついているようで心地いいなw
今日もぐっすり眠れそうだw



264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:31▼返信
今まで入らなかったけど今回は入るかな
1000円キャッシュバックはでかい。とりあえずは15日無料期間かな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:37▼返信
>>263
誰もいなくなった頃そんなコメントして何が面白いの? 釣りならもっと人がいるときにしないと
構ってちゃんでもないなら、自分の世界が全てだと思ってる本物のキチガイかな?
まぁ、この施策なら実際いいと思う人も多いだろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:31▼返信
いらねー
ゴミばっかかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 13:51▼返信
↑貧乏人www

うひょおおおおおおおおお
買った!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 03:35▼返信
もともとPlusに興味なかったけど15日無料体験やってたから
フリープレイ覗いてみたら
ニュートピアⅠ&Ⅱだと!
まあこの2タイトルしか魅かれるタイトルがなかったけど・・・
この無料期間中にクリアしておこう

直近のコメント数ランキング

traq