• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







PS4のオンラインマルチプレイは有料(90日1300円)であることが判明





























有料オン、抵抗ある人もいるかもだけどサブ垢や低年齢層弾くことができていいんじゃないですかね?

PSプラスも力入れてるし、入っといて損無いでしょ!













ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 2



コメント(1717件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
PS+はいまならはいって損はないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
大丈夫だ、問題ない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
すまんて
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
はい、逝ったー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
とりあえず豚消えろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信




モンハン奪ってすまんな




9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
これは売れねーwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
いいですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
最初っからこのタイトルで書いとけよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
そのためにフリープレイ123本も追加されるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信




帰ってこないモンハン




14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
有料は別にいいよ。
少しでもガキ減ってくれれば最高だし。
その分、箱みたいにサービス面を充実して欲しい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
まかせろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
むしろ望んでたし
自分にとってオンラインプレイ以外の利点が強い
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
チビっ子号泣
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
唯一残念な点だね
+がとんでもないからゲーマーはいいけどライト層普及はかなりかかりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
まあ俺は損をしないどころか得するわけだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
そうかぁ確定かぁ(´・ω・`)
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信




PS4VUTAち~ん(笑)




22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
Vitaのとき年間パス買ってるから追加投資なしでオンできるわ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信




モンハンが遊べないハードがあるらしい



24.るる投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
まあ、しょうがないかな。
別に高いわけでもないしね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:18▼返信
モンハン返せよ任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
これでチート迂闊にはできなくなるな
低年齢層も少しは減るんじゃないか?
まぁキチガイは年齢に限らずいるけれども
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
箱1に比べたら全然問題ないw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信




うわああああああああああああああああああ




30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
糞ガキフィルター導入賛成
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
厨房抑制になっていいわ
1年で5000円払えないならWiiUやってればいい
箱に関しては元から有料だから厨房の逃げ道にはならない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
で?子供じゃねえんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
FF14みたいなタイトルはどうなるんだろう。
PS4版はFF14課金にさらにPS+か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
きっとPlusの神キャンペーンや1000円キャッシュバックは
PS4のこの発表と合わせてのもんだったんだろね

フリープレイとかヤバイし、一回入ったらもう辞めようとは思えないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
中国に取られたモンハン
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
PS3で十分
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
実質月額2000円弱って感じなのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
>>18
まあライト層はオンやらんけどなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信




うわああああああああああああああああああ




40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
全然問題ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
トロフィー部分的に隠せるようにしてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:19▼返信
でも同じマルチプレイ有料なら箱よりPS4に払うよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信




逝ったあああああああああああああああああああああ




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
ばついちに完勝するのがわかったから調子乗って付けやがった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
モンハン返せよ中国
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
チビっ子達絶句
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
既に入ってるし、何の不満もないっす!!

寧ろ、オンラインプレイは課金必須!
の方がユーザーのマナー向上するし、大歓迎。
これだけはXbox360に学んだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
ノーティみたいに日本だけシーズンパス配信せずにDLCを高く売ってたらすぐに過疎りそうですね
アンチャ3もだけど次からはもっと酷くなりそう
ま、クソニーが日本向けにもまともに仕事してくれればいいだけなんですが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
うわああああああ
って俺もうPSプラス民だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
でも、PS3とPS Vitaは今までと変わりません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
いつ予約だ?もう買うしかねーぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
ガキざまぁwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
オンがあるゲーム年中やってる人には出費になるな
オフゲメインの人は関係ないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
そんな事よりこっちが重要だろ

Shuhei Yoshida ‏@yosp 13分
And yes, PS4's HDD is upgradable like PS3 <3

HDDは換装可能。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
あーこれはアレかXBOX LIVEのソニー版ってコこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
PSストアでPSプラスのチケット買ったらオンライン対戦やらができるってことか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
ガキフィルターきたああああああああ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
>>18
ホントのライト層はオンラインないならないで全然全然かまわない層だから大丈夫
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
どうせps4に一ヶ月くらいは付いてくる
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
Gaikaiの為の投資と思えば安いもんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
>>37
さらっと捏造するな家畜豚
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
やることやってくれたらいっこうにかまわない。
vitaのフリーゲーム増やしてくださいなんでもしますから
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
荒らしとか多少は防げるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
>>33
スクエニのタイトルはSQEXアカウントでログインするからPS+無くても大丈夫でしょ
PS3版FF14だってあるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
すべてのちびっ子は3DSにあつまる!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
そりゃそうだろ
他に月額で徴収するシステム今からわざわざ作る訳ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
唯一のオン無料ハードWiiU
次世代の勝者は決まったようだなゴキよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
>>18
そもそも本当のライト層とかオンラインプレイって何?って層だぞw
逆にそういう層がわんさか居ると面倒なのも事実だし個人的には賛成
…まあ、もう加入済みだからねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
90日1300円です
捏造に騙されないように
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
確かにサブ垢捨て垢野郎を排除出来るのはデカイな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
クソガキが減ってくれる利点もあるし悪いことじゃないさ
ただしPS+を日本も北米並みに充実させて俺らが払った金で鯖強化すんのは必須だぞ
それだけ守れば文句ねえっす
あ、出来たら有線必須は欲しいな
クソガキと糞回線排除すると一気に快適になるのよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
箱は360しかないけどPS4はPS3にVITAにアーカイブスまであるしね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
砂利共 間引かれるの巻
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信


痴漢&ゴキブリ『一向に構わないけど』


糞豚『オンガオンガオンガァァァ』
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
>>55
よし!これで心置きなく買える
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
月額料も安いしガキ追い出すのに丁度良いな、GJ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
>>55
買ったらすぐにSSDに換装しよう(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:21▼返信
別にかまわん、おかしなやつらが減って遊びやすくなる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
まあ、FPSやらなきゃいいんだろ。あと、レースゲームのオンか。・・・格ゲーもあるな。っ結構あるな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
30日 500円
90日 1300円
365日 5000円



82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
>>55
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
>>37
それはどういう計算で出た数字?
年額5000だから月額は400円ちょいじゃね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
有料でもマナー悪い奴がおるってのは変わらんらしいよ。
箱のオン有料馬鹿にしてたやつが言ってたな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
良い情報ばかりだから良いけど
残念といえば残念、まあ次世代でまたオンのサービスのレベルが変わるだろうしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
>>33
VITAのPSO2みたいになるんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
ライト層にはオン課金はハードルになるだろうけど、フリープレイでちょっとした作品いっぱい遊べるのは
ライト層にこそピッタリなんだよな
今はPS3のボンバーマンとかタダで配信してるし、コアゲーやらない人らはソフト買わなくても
一年中遊べるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
プラスが欧州並になればいいんだけど
原状充実してるのはVITAだけだよね
PS3で一番よかったのがGOW12とか悲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
海外プラス民だけど国内のは入りたくないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
オン無料で互換ありのwiiUを買ってくださいm(_ _)m
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
こりゃライト層死んだなw
モンハン無料オンの任天堂大勝利ww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
>>55
きたあああああああああ!
SSD換装余裕
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
あーあ・・・確定か
無料ゲーとかどうでもいいからもうちょい安いオンマルチだけのパックとか作ってくれよ

任天堂さーん、最低箱1レベルの性能でオン無料のハード出してネットワーク整えたら勝てまっせ
・・・あ、無理?やっぱり?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
前の+のままだったらブーイングの嵐だっただろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信
あ、勘違いしてた
マルチは90日で1300か
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:22▼返信



真のモンハン(中国版)


98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
チビっ子はしまじろうとでも遊んでろwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
これってお金払わなくても今まで通り友達のオン状況とかはわかるんだよね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
ドライブクラブがフリープレイでいきなり来るし
サービス良ければ問題ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
マジかよ…、PSプラスのラインナップを欧米並み充実させてくれなきゃ許容出来んわ
日本は糞VITAとアーカイブスばっかだからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
5年は使うはずの据え置きハードが1万円安くなったかわりに年5000か
いやーなんというかやり方がソーシャルっぽくなってきた
もっとも任天堂に1年で負けて撤退するならお得といえるけどゴキはどっちがいいのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
7年間オン有料は糞と箱○を叩いてきたのに・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
これはまあ仕方ないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
国内でもPS+力入れるようになったし必須でも構わないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
年間で買えばお得だな( ´ ω ` )
一年の内にソフト少ない月ってものがあるから
ソフト一本買うって感じで入ればお得だわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
抵抗あるというかそんなにゲームやらなくなったからなぁ
やりたいオンラインゲームもダクソくらいだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
その前の記事の公式のお知らせですでに分かってることをなんでツイートでまた記事にすんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
>>55
キターーーーーーーー!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
マジかよ月500円かよどーっすっかなー
あ、もう入ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
いつになく豚の執念を感じる、撤退の危機感?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
まじかよww 有料ワロタwwww

って俺プラス民だったわ 忘れてた
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
ただオン対戦するだけで金掛かる箱涙目wwwwwww
114.るる投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
今入ってる人からしたら、ある意味値下げだよね。
ギリギリの上手いところ ってねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
前記事の訂正はしないのな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
去年の俺とは違うんだ!働いてるから問題ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
しき @shiki_plain
@yosp 横から失礼します。 今までPS3で無料で出来てた、格闘ゲームのオンライン対戦などもPS+加入が必須と言う認識で良いでしょうか?

Shuhei Yoshida ‏@yosp 12分
@shiki_plain PS3とPS Vitaは今までと変わりません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
オンラインだけって人にはアレかもしれんけど
ソフトが格安になったり、無料ゲームが出たりと
サービスもプラスされるわけだしそう損も無いんじゃない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
>>93
それ何一つ達成出来なそうだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
はいオワタ
国内はWiiU一強になるなこれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
>>83
長期契約だと割引してくれるんだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:24▼返信
箱1はオンライン無料なの?
WiiUは対象とみなせないし、選択肢としてはあとは箱1だけになるが。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
オンラインマルチのためだけに月500円ってなると話は別だがそういうわけではないからなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
>>97
あれは正直欲しいです
やっぱあの手のものは最新のグラで据え置きでやりたいよ
PS4で出してくれりゃVITAでもできるし携帯機でやりたいやつも納得するだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
コンテンツの増加とサーバーの強化をしっかりしてくれれば誰も文句は言わないが、今のままじゃ論外だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
終わったな…
これじゃ箱と変わらん…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
>>120
ps3は無料ですのでwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
1食抜くだけでひと月遊べるんだから安いもんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
WiiUオワタ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
PS3「有料オンなんてだっせーよなーw」
WiiU「だよねー」
360「フン」
PS4「有料オンにしてきたw」
WiiU「!?」
箱ワン「おう、よろしくな」
WiiU「イワッチー!早くきてくれー!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
残念だなぁ。
サーバー維持費が必要とはいえ、オンラインパス必須とかにしておけばいいのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
まあ自分はデモンズソウル2とかで加入してその後熱が冷めたら辞めますか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
PSプラスは30日単位で入れるんだから、マルチプレイをやらないときは
自動更新しなければいいだけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
>>93
後方互換性あります!
無料オンラインあります!
マリオドラクエモンハンあります!

wiiU売れましたか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
XboxOneもPS4も有料となると、残るのはWiiUだけということになりますね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
っても月単位で数百円くらいだろ?
ゲーセンで日に1000円使ってる身としては特に問題ないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
>>99
Plusにオンマルチが統合される感じでPSNやフレンドは今までどおりだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:25▼返信
アルファルファとか見てると予想以上に最近の一般人(笑)は乞食根性が染み着いてるみたいだから、twitterでは文句が溢れるんじゃないですかねぇ…

まぁPS4はコアゲーマー中心のビジネスモデルみたいだから乞食はどうでもいいんだけどなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
ゴミ確定
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
VitaはPS4に喰われた

あ、PS4は値下げするまで買わないからなゴキブリ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
ソニーはなぜ反省しないのか、間違いばかり繰り返している
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
有料だから売れない理論だとWiiU一択になるね^^
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
ストア利用してる人なら、1ヶ月500円ぐらいのプラスは十分元取れる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
むしろ+民からしたら得しかねぇなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
※アカ名の変更には1000円かかります
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
もう何年もPS3使ってるのにオンしたことなくて
フレンドも0の俺
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
問題なし
マルチプレイしたきゃ金払えって話だろ
150.ネロ投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
どうでもいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
これでWiiUもオン有料したときは
思い切り叩いてやるからなぶーちゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
>>128
それ前世代機だろ

頭悪いのかお前ww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
ニンテンさんは原点回帰で花札作るしか勝ち目ねぇな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
有料になるのはマルチプレイだけっしょ?
オン関係全部有料になるんじゃないじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
マルチプレイ以外で普通にネットにつないで
DLCやらシェアやらで使うのも金かかる仕様なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:26▼返信
岩田「しまったーーーーーーー!!こんなことならモンハン4のオンラインプレイ有料にするんだったーーーーーーー」
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
オフゲーしかやらなければ問題ない
PSN自体は無料だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
>>142
むしろMSから有料でもいけると学習したんでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
岩田「もう据え置きじゃ勝目無い」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
別に高くないし入るわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
>>156
かからんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
たまにやる程度なのに
PC版買うわもう
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
って事はオンラインで遊ぶように設定したら
必然的にPSN+の特典ももらえるようになるって事なのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
DLC買うのも入らなきゃいけないのかと思ったけどそうじゃないのね
オンやるゲームとかパワプロ、みんゴルしか買ったことないし
このゲームが出るのも当分先そうだから入らなくても良さそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
問題ない人は多いだろうけど
ハードルと感じる人もいるからな、唯一のネガティブと言ってもいいかもね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
実質プラス200円値下げ(90日1300円)になるんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:27▼返信
>>151
安心しなさい、その前に潰れるから・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
>>141
値下げしたら買うんですか、この根性無し!WiiUでずっとマリオとルイージに囲まれて幸せに暮らしてなさい!
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
こっちもこっちでライトゲーマーに容赦ねーな

ハイ国内20万確定
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
オンラインパス制度がなくなっても課金するなら高くなってるのと一緒だな
値段もライトゲーマーには高いだろうし、普及するまで時間かかるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
>>156
マルチプレイだけだって
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信





ゴキブリ恐怖のニンダイは今夜23:00!!



176.るる投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
ニシ君、PS4のゲーム画像見た?
メチャメチャ凄かったでしょ。
次元が違うってこの事だよねw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
HDD大丈夫なのか よっぽど暗号に自信あるのか
CELLじゃなくて一般的なアーキテクチャだから心配って声も多いんだけど。
秘密のセカンダリチップが威力を発揮するんだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
子供WiiU 大人PS4ですみわけできていいかもな

ソニーと任天堂がんばれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
次世代機はPS4一択だから問題ないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
もう戦争は終わったんだ
休めチカニシ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
箱の有料を叩いてたゴキちゃんブーメランだけど、どんな気持ち?wwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
PS3は無料のままなのにPS4はPS+推奨なのって
やっぱり処理するデータ量が段違いなんでしょうね
何にせよ細かい部分も含めた詳細な報告を待ちたいですね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
>156
基本ネットにつなぐだけなら無料だって
マルチプレイサービスはPlus必須
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
元々マルチ対戦するようなゲームやってないし別にいいや
今まで使ってたあたりは無料のままでしょ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
唯一オンしてよかったのが 風ノ旅ビト だし
ダクソもデモンズもオン切ってたからねぇ
あんま要らないんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
有料xbox liveが黒字だからなあ
xbox市場の存在しない日本では知らんが
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:28▼返信
問題は今あるps3、vitaも有料になるのかならないのかだけど

まあ、この感じだと全部有料になるんだろうな・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
オン対戦だけ+に統合されるのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
もしかしてニシ君のもってるハードの周りに人がいるとだめなマルチオンラインと比べてる?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
CM流して何とかすると思ってたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>165
人いないけどいいの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
生きてるか知らんけどチカ君顔面レッドリング
豚は凄すぎて何がおきてるのかすらわからない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>139
そういう一般人は確かに囲いやすいけど同時に離れやすいからなあ
ある程度敷居を高くするってのは良い事だよね
まあ月500円が敷居を高く感じるのなんざ小中学生くらいなもんだろうけど
195.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
箱よりマシだからOK
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>107
そのときだけ入ればいいだけだろ
期限が切れても、またチャージすれば復活するぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
俺はオン対戦やるような作品しないから関係ないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>172
オンゲーやるヤツがライトなわけねーだろ低脳
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
ゴキwwwwwwwwwwwwwww
しょんぼりwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
ニンダイはもう値下げ発表で確定だろ?
逆に値下げこなかったらビックリするレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
ライトユーザーきましぇーん。
PS4は、PS2みたいになりましぇーん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
月にたかだか500円も払えないとか同情するレベルだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>161
そんな当たり前のことに気付くことができるだけの脳があれば珍天堂はここまで追い詰められてないから
とっくの昔に据え置き撤退してSONYに土下座してゼルダで荒稼ぎしてるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>139
アルファルファにいるのは一般人じゃなくて管理人からして真性の豚だよ
数年前に記事の偏り(というか捏造情報拡散)酷くて米欄で指摘したらコメント禁止されたw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
>>103
勘違いすんな
ペケ箱の数ある糞要素の一つってだけだ

それがPS4にも加わったところで痴漢が言えた事など無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
CoDゴーストはPS3版買うわ
いやPC版買えばいいのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:29▼返信
豚の葬式いつだって??
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信

PS+に加入している自分からしたらあまり関係ないけど、無料が当たり前と思っている人からしたら嫌だろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
ライト層がごっそりいなくなりそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
せめてWiiUがまともにマルチされて無料で遊べるハードだったなら
PSも客の流出を危惧して無料を継続したかもしれんが
現状MSしか敵になってないのでLiveと同じ値段ならアリって判断になるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
ニシ豚の負け惜しみが心地好いなぁw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
ゲーマー向け仕様。
ライトゲーマー、カジュアルゲーマー、一般人、子供達を排除。

”凄ーーく”適当だけど
ゲーマーって国内で100万人~150万人程度でしょう?
ライトゲーマー→500万人程度?
カジュアルゲーマー→800万人~1000万人??
一般人→1000万人~2000万人???(ゲームをプレイするかもしれない見込数)。
子供→2000万人。???
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
PS+で得しながらオンラインできるし サブアカは死滅するし 納得のできる有料化の手段だと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
>>187
ならないらしいよ

つ117
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
VITAをWiiUで抑えPSPを3DSが乗っ取る
PS4は箱に任せる
完璧な流れだ
216.誠之投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
これは残念。
友達を気軽にオンに誘えなくなるしプレイヤーの総数も減っちゃう。

+は入っているし割安なサービスだと思うけど人それぞれだからねー
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
後で値上げしてくる悪寒
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
ニコニコ動画プレミアムを解約したから
PSプラスに移行するわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
PS4がオンマルチ有料だとしても

XboxOneのネガティブな部分にはかなわない(そもそもXboxも有料なんじゃね?)
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:30▼返信
オフのゲームをプレイするのに有料オン加入必須のゴミハードかあるらしい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
PS4「は」だからな
PS3とVitaは今まで通り金かからないから勘違いするなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
オンラインゲームはマルチ扱いになんの?
FF14でかかるなら実質月額2000円になるからいたいな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
>>206
PS3版が一番人口多いんでね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
マジかよ箱one撤退するの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
オンマルチ有料反対派の奴らは、普段からPSN維持でどんだけ金かかってんのかわかってるのか?
ぶっちゃけゲーム部門は他の部分で黒だから成り立っているけど、PSNの維持費は赤だと考えているんだけど。
PS3オンラインマルチ楽しんでいる人で、現状PS4買う気がある人はむしろ少しでもお金を還元してやろうっておもってやってもいんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
ガキが減って嬉しいとかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
>>205
オン有料は糞要素に変わりないのね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
ライト層ごっそり居なくなるかPS3に残留のどちらかだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
当然オンラインストレージもあるだろうし問題無し
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
PS4のオンラインプレイに金払うorオフ専のどちらかだな
箱とWiiUは、購入するという選択肢にすら入っていないのが現状
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
むしろオン有料にしないとソニー倒産するわwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
入ってたら無料でゲームできるんでしょ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
ゴキ「クソ箱は、オンライン有料かよ。無能だなwww」
現実→PS4もオンライン有料です。
ゴキちゃんいわく、オンライン無料が有能らしいからwiiuは有能らしいwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
ちなみにゴールドの特典は使えて当たり前のいくつかのコンテンツと体験版が少し早く遊べるくらいw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
オフゲやるのには有料いらないのに豚はまた捏造する
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
これはGJ
あとサブアカウントを作れまくる現状をどうにかしてくれ
金もモラルもない一部のガキの排除は必須

加えて日本のPS+のクソさの改善も頼む
それでパーフェクトだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
普 通 の プレイヤーには嬉しいな
サブアカ防止になるしキチガイが現れなくなる

更に毎月新しいゲームがたくさん出るからお得だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
>>212
ゲーマーが年間何本ゲーム買うか知らねぇの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
は は は は


つんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
箱に比べると安いしオマケも付いてるよってことか
でも頻繁にオンする訳じゃないのに有料なのは残念だなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:31▼返信
>>215
どれ一つとして実現できそうもないね
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
唯一の欠点か

思い返してみると実際オンライン利用したのはアドパ、デモンズ、ダクソ、風ノ旅人ぐらいか
後は勝手にランキングに繋がる程度
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
などとワケのわからない事を述べており、現在一丸となって余罪を追求中
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
オン有料はかなり残念だったけど、なるほど、サブアカ潰せるメリットもあるのね。
デモンズ、ダクソはサブアカの糞ガキ共のおかげでかなり荒れたからなぁ
まあ有料にするんだから、しっかりとネットワーク周りはしっかり頼むわ


245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
お笑い番組が23:00からか(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
まぁそんな高いもんでもないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
別に払いたくないならオンラインマルチプレイやらなきゃいいじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
やっぱないわー
たまに格ゲー対戦ゲーやるために常に金がかかるってのは……

従量制じゃいかんのか?
月最大600円、使わなかったら0円みたいに
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
>>233
ドラクエとかタダじゃないやんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
サブ垢と18未満の糞ガキが一掃できる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww

PS4オワタ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
PS4とvitaのマルチが万が一出たとしたら
vitaのオンは無料ってことかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
どのみち前から有料の上に制限されまくりのバツイチには流れねぇよ
あ、WiiUとかいう前世代機はそれ以前ですから
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww

PS4オワタ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
でも興味のないゲームのフリープレイ提供されてもあれなんで
その分安くしてほしいなーと思ったり
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
ドラゴボで例えると

PS4→セル
箱骨→コルド大王
WiiU→フリーザ第一体形

くらいかなぁ。PS3はメカフリーザ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
ガキ要らないとか馬鹿げてるだろ。
子どもも持ってたPSやPS2みたいになれないね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
>>233
ああ。めっちゃ有能だと思うぜ?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
厨房めんどくせえから
歓迎する
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
モンハン3のオンラインチケットよりだいぶマシやわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:32▼返信
>>227
そりゃそうだ だけど一回使ってみ
マルチプレイ関係ない今の状態でも凄いお得だぞ
360は何もないと考えるととんでもない
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
文句ねえわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
>>236
北米レベルまで上げろって?
キチガイかお前
箱の脅威のない日本でするわけないだろ敵がいないのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
やっと豚どもが元気になってきたw
一泣きして落ち着いた?w
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
PS4からでいいんでしょ
PS3はメリットないから
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
残念ではあるが、仕方あるまい
値段も安いし値上げしなければ何も問題もないさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンマルチ有料でオワタオワタ言ってるのってPS4が4万で高い高い言ってる情弱と同じだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
>>233
おめーは豚が垢もろくに管理できないってとこだけ
しれっと忘れたフリするのな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
いいかい? ちびっこは おんらいんに てをだしては だめだよ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
おい糞ゴキwwww



オンラインで待ってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
>>225
言いたいことはわかるけど、基本的に消費者は企業のことを考える必要ないからな
企業に還元とか考え始めると信者になるから気をつけたほうがいいぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
よくやった
やっぱ有料の方がオンのユーザーの質が保たれる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
>>214
マジかwwじゃあ暫くは様子見するわ
PS4買う辺りで考えようかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
いやじゃ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
豚がよだれ垂らしてクレクレしてたFFもKHも、そもそもオン無いぜ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信
>>245
岩田社長辞任ダイレクト。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:33▼返信

無料 が 有料 になる 衝撃 は 大きいですな


電気料金値上げのようにw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
>>232
それ無料って言えるんですか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
>>225
考えを押しつけるな。
赤になるのはサービス当初からわかりきっていたこと。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
値上げはうそだからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
1回払うまではいやだなーって思うだろうけど
払えばそれなりのサービスが受けられるから気にならなくなる
課金ってそんなもんだよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
>>233
もうWiiUとかPS3、360の世代だから
しれっと次世代機の仲間入りすんなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
おーい

また捏造で発狂が始まったぞー
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
そんな嫌かねぇ…
オンラインストレージはあんまありがたみを感じたことねぇけど
フリープレイは暇なときにチェックしてやってみると結構面白いタイトルが上がってるし
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
PS+は大幅値下げになるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
なんかNHKに金払うみたいだね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
値上げじゃなくて値下げね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
ブヒッチ入ってたのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
PSplus代とオンゲ代がかかるのかよ最低
オンとかやらないからどうでもいいけど
302.るる投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
まあ、無料勢からしたら確かにちょっと残念かもだね。
それはそれとして、チカニシからしたらここしか叩けないから、超必死だよねw笑えるw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:34▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>260
アレ買った奴いるの?
無料期間終わったらやめちゃったよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
マルチやらない俺に隙は無かった
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>238
アメリカの場合、ゲーマー向けと思われるゲームでも数百本は売れるものもあるけど
国内ではゲーマー向けのゲームは5万本~25万本程度でしょう?
FF、バイオ、メタルギア、無双、ガンダム、ワンピース、ウイイレ、グランツーリスモは
ライトゲーマー向けゲームだし、多分、7割くらいはライトゲーマーが買っているんじゃない?
やはり、50万本を超えるヒットゲームはライトユーザーも取り込まないと出てこないと思う。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信

30日 500円

90日 1300円

365日5000円
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>248
ソフト単独はあるんじゃね?(パッケに元々込みで入ってるやつね)
中古用に今もオンラインプレイチケットってのもあるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$9.99の値上げwww
PS4オワタ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>248
バツイチでも格ゲーできるよ!
いっけね、あっちも月500円だった!
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
プラスでなにかと無料でソフトが遊べるんだから
PSPやVITAを持ってるひとはさらにお得だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
無料てのはひとつの強みでもあったしな
つかhomeみたいなん作ってくれよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
ガキを取り込めなければゲームハードに未来は無いぞ
それをガキが居なくなると喜んでるやつはバカじゃねえかと思うが
ライトゲーマーがもしもしに皆流れたらとか考えないの?
315.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
後はソフトごとに来たりするのオンパスだぬ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
課金は何のしきいにもならない
今このネットだって月額数千円の有料だけどいくらでもクズはいる
更に月額500円払うニコニコの生放送なんてクズがごまんとしている
それでもやりたい奴なんていくらでもいるんだから
ようは金を払ってでも受けたいサービスを構築できるかにかかってる
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
もう、入ってるがな。

それより小島・・・よりによって、なんでなんだ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
正直PS plusにそれほど興味が無い身としては、
これは非常によくない

ネットワーク無料の高価格本体を売るとか
パッケージの基本価格を上げるとかの方がまし
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
値上げとかデマ流してんのね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
ショック
オン無料なのがPSの良いところの一つだったのになあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
俺の大事な北米アカが使えなくなるのか・・・
日本アカ切るしかないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
つまりはオンマルチしたいならPS+入れって事か。
アプデとかストアとかは今まで通りで問題ないんじゃろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
またニシ豚の捏造ネガキャンか
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
PS4のみオンラインプレイにプラス加入の条件が加わるのか・・・。
となると、クラウドサービスもプラス民だけになるのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>208
無料が当たり前だと思ってるから嫌だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:35▼返信
>>307
捏造いい加減にしとこうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信

ソニーさんに

大手サイトで風聞の流布してるひとがいます

って通報しとくよ
329.はいはい痴漢痴漢www投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
全機種持ちだしMSゴールド入ってるし
次世代機も両方買う予定だけどPSひいきの奴(あえて信者とは言わない)が
箱のオン有料を今まで散々煽っておいて
今のPS+なら入って損はない!キリッッ
って言うのをみてるとまさにブーメランってかんじかなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
>>321
北米アカでマルチプレイやってんの?
繋ぐだけならプラスはいる必要無いよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
(´・ω・`)いいけど・・・
金とるなら今みたいに頻繁に接続障害起こすなよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
ソシャゲへの誘導ご苦労さまです!
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
本体価格とソフトのラインナップだけじゃなくてオンラインプレイまでマニア向けかぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
あーあ、せっかくいい流れだったのにやっちゃったなこれ
EAですらオンラインパスとか廃止に流れてるのに
PS4爆死オンライン過疎確定
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
>>181
対戦が面白そうなのはPS3版優先で買おうかなって感じ。
どっちにしろソニーユーザー以外は対戦有料当たり前か、ネット経由の対戦なんて不要のどちらか極端な意見のはずなので
他社びいきの人には関係ないんでは?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
オン無料って言ってたやつらが仕方ないねに変わる瞬間
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
もう叩くとこここしかねーんだな
哀れな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
>>295
いやまとめて契約するとお得なだけで値段は変わらないよ
まぁ3ヶ月契約がデフォになると思うからたいていのプレイヤーは実質値下げかなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
ちびっこは おとなになってから おんらいんであそぼうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
>>225
そんな「是非金を払わせてください!」みたいな信者根性はねーよ
タダが有料になるんだ、マイナスはマイナスだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
PS3で無料だったのが奇跡だぜ!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$4.33の値下げwww
WIIUオワタwwwwwwwwwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
月額500円か・・・
まあソフトは中古しか買わないし、多少は別にいいか
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:36▼返信
パッチのダウンロードとかコミュニティ機能とか使う分にはオンライン無料なら全く問題ないわ
今のところPS3でもFPSでオンラインマルチ対戦とかしないし
PS4はFFとKH3の為に買うだけだし
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$4.33の値下げwww
WIIUオワタwwwwwwwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
箱オン有料が叩かれてたのは糞オンだからだよ
しっかりしたセキュリティとサービスなら叩かれてない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
後方互換性はありますか?
PS4:ありません
X1:ありません
WiiU:あります!

オンラインプレイは有料ですか?
PS4:有料です
X1:有料です
WiiU:無料です!

よく見ろこれが現実だチカニシ(痴漢ソニー戦士※出典ゴキペディア)
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>314
現状赤字の糞会社が講釈垂れるな雑魚
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
残念といえば残念だなぁ
ぶっちゃけマルチプレイしたの数えられる位だから個人的に必要は無かったけど
でも無料だったものが有料化ってやっぱ残念に感じる
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
たったの五百円で豚はなに騒いでんの
ニートなのか?

ところでPS3互換ある?
教えてくださいおねがいします
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>334
EAが新作任天堂ハブだからなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
ってか無料でもUんこみたいにそもそもノンゲームじゃ意味無いよねw
そりゃグーグルマップ見るのはタダだよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww
しかも$4.33の値下げwww
WIIUオワタwwwwwwwwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>322
そのへんは当然無料。問題ないよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
体験版やトレーラーをDLするだけなら+はいらんよな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>314
金払いの悪いガキなんぞいらん
ゲーマーさえ確保しとけば安泰だわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
これ絶賛するなら
なんで糞箱の有料オンは叩いてたんですかね・・・
ゲハって論理的じゃない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>317
小島がなんかやったっけ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
>>314
任豚よWiiUの心配でもしてろよwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
オンライン対戦だけ金取られるわけではない
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
料金もOneに合わせてきたな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
有料にするならXBOX LIVEにも負けないようにして欲しいね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
どんな有料プレイでも、ゲームによってガキは多い事もあるけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
□オンライン有料
PS4(次世代機)
箱ONE(次世代機)
360(現行機)

□オンライン無料
PS3(現行機)
WiiU(現行機)
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:37▼返信
ガキが減っていいじゃない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
>>350
互換はないがクラウドでPS3ソフトが遊べる
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
>>329
ブーメランというか手のひら返しな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
>>357
人がいねぇオンに金とるなよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
>>343
フリープレイがくっつくから
中古ゲーマーにもお得だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
結構ショック
当分PS3から離れらんないかも
毎月少しずつ貯蓄してる身としては娯楽のオプションに月500円て馬鹿にできないよ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信

一般人「WiiUにするわ」
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
>>357
絶賛なんて誰がしてんだ
特に問題ないといっているだけだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
まぁコレはしょうがないんじゃないの
普及してライトが入ってくる頃には、またいろいろ違う形態も出てくるだろうよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
プラス加入が増えればプラスタイトル増えるんじゃない?
もともと入ってる俺にはいい事ずくめだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
こうなるとなぁ、ゲームなんて飽きたらやらないし
1ヶ月毎のパックとして売ってもらわな困るな、90日は無い
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
まあ金を払ってるって意識させなければうまく行くかもね
ガラケー時代の携帯サービスのように、ちょっと同意って押したら永遠引き落とされるみたいな
携帯みたいな基本料金の定期引き落としも無いPSNじゃ難しそうだけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:38▼返信
ゆうちゃんは他機種でオンがあるゲームでも無いという
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
叩け叩け豚w
洋ゲー煽りも性能煽りも値段煽りも出来ないんだから
ここしかないんだろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
VITAでのリモートプレイできるゲーム増やしてくれ!!!!!!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
オンラインプレイ有料しか叩けない豚が可哀相・・・
まぁ仕方ないか、性能もゲームのラインナップも負けてるからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信

新規が入りづらくなるのはなぁ

暴れ回るガキは嫌いだけど、新規参入者が減るのは困るんじゃないかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>357
いやコメみてもいっぱい叩いてるだろw GKっぽくない奴等だけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信

箱 は まだ 死んでいない

チャンス
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
まぁ発売したらしたで+に気合入れるとは思うしそこに期待したいかな
ps3のDL版できない(?)のはこのあたりで結構残念だけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
 
 
よいこのみんな すまんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
いやいや、ここ叩けないだろ
PS4買うとPSPlus3ヶ月無料半年無料とかやる気よSONYは
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
売れないゲームは半端なく過疎るだろうな
灰人ばかりになって敷居も上がってオンマルチプレイは一般人には縁の無いものになりそうだな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
WiiU値下げ確定として黒字1000億達成できるの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
後方互換もあってオンゲタダのWiiU大勝利だな

よかったな…じゃあ俺達はPS4とバツイチの話するから!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
はぁ・・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>357
箱はオンのみで金とってる

PLUSは他のサービスがかなり充実してる
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
ガキにしたって500円くらいのこづかいくらいはもらってるだろwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
PS+入らない奴は馬鹿だしw
月500円でソフトが何本も貰えるんだぞw
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>357
絶賛なんてされてないと思うが
比較したいなら、月額800円で何のサービスもないとこと比較するけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>248
使わないときは払わなきゃいいだけ。

必要なときに払えばいい。

自分のデータはちゃんと保存してあるぞ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
これは残念
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>307
オンライン対戦じゃなくて
オンラインマルチプレイ機能が有料だぞ?
意味分かってるか?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
>>314
そのガキもいずれは大人になるんだぜ?
どうやら子供のまま体格だけ成長しちゃったヤツらがいるようだがw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
まぁドラクエなんて年12000円かかりますし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
たまに気軽にオンラインでとかできなくなるな
最悪だよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:39▼返信
任豚必死すぎw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
ネットつなぐだけで有料とかふざけた仕様ならまだしも
マルチプレイ遊びたい人だけ有料ってのならいいんでない
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
>>359
豚なら喜ぶだろ
アホだなお前
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
ソフトにプラスの利用権同梱してくれ
それなら今までのオンラインパスにほぼ置き換わる形になる
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
ガキんちょはヘイト撒き散らすのが楽しいお年頃だからな
思春期で情緒不安定な上にカッコつけたい負けたくない変なプライドでて来る歳だから
これで弾けりゃありがたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
まさかのブーメランw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
>>314
それは任天堂だけの話だよ
あそこは子どもにそっぽ向かれたらまったく売れなくなるから
でも、例えばワンピースなんかは子どもをターゲットにして任天堂ハードでだすより
そんなの無視してPS3で出したほうが圧倒的に売れた

任天堂は自分の都合をゲーム業界全体の問題にすり替えて
自分たちが救世主かのように信者に思い込ませてるからね
でも現実はそんなことないから
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
煽りがんばw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
実は、今まで高性能機が普及一位になったことがないという事実。
低性能→高性能
FCとメガドライブ・PCエンジン
SFCと3DO
PS→セガサターン・ドリームキャスト・ニンテンドウ64
PS2→Xbox・ゲームキューブ
wii→PS3・Xbox360
PS4????
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信

さようなら 18才 未満
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
ぶーちゃん、落ち着け!
夜にニンダイがあるじゃない!
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
とくに問題ないならなんで箱の有料オンは叩いてたんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
バカ豚「ライトキリステガーコドモガー」



ライトも子供もPSが奪っちゃったら豚が死んでしまうやろ(´・ω・`)
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
>>357
糞箱は金払ってようやくPSNと同等のサービスだからそら叩くわ
PS4は「オンラインマルチがやりたければ超お得な有料サービスに入れ!月500円で数万円分のフリーソフトが出来るぞ!」
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
餓鬼が消えるのはいいけど有料か・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
箱1とPS4両方買う俺は倍金かかるのか。まあ、タイタンフォールの人口減ってきたらすぐ箱切り捨てつもりだけど…
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
>>386
新品のソフトにはコード付いてきそうだけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
>>381
VITAは無料のままなんだから、VITAから入ってもらえばいいんじゃねーの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
一番オンラインを利用しない&する機会がないニシ君が
オンガーオンガー連呼してるのはなんでなんだぜ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
風聞の流布で通報、ってワードが怖いんでちゅか
ぷっ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:40▼返信
叩きまくって無料にさせよう(提案)
チカニシと手を組むときがきたな
422.誠之投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
まあ、クラウドのサービスも+に乗っけると思うしこれの収益を本体の値段に添加してるんだろうね。

やるなら支払いを兎に角簡単に、ソフトの初回版に頻繁にチケットつけたりして欲しいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
こんなことしてもWiiUは世界でハブられ売れない
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
あー…
しばらくPS3でいいかな…うん
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
あれだけ箱の有料オンを叩いてたのになww

低年齢層を弾けるとか完全に痴漢が言ってた事と同じ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
次世代機 PS4、xbox one
現行機  PS3、xbox 360、wiiU

WiiUが次世代機の土俵に立ててると思ってるのかな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
あれだ、せめて子どもは時間帯によって無料にするとかできないかな
むかーしドリームキャストがやってたみたいに

そしたらまあ、時間を気にせずやりたい奴は金を払えでまだ納得できるだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
>>329


だって箱って金払ってもオンラインプレイしかないじゃんw
俺は今この状況でも箱のは払う価値無いけどPS+は入った方が得だと声を大にして言えるぜ?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
PSN覗いたり無料DLCがタダなのは変わりない
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
ゴキちゃん素直に金払う気になったようだね
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
手のひら返しする必要なんて無いだろ
残念だけど受け入れるしかないってスタンスだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
ディスクベースによる互換もないし、オン有料だし、こんな産廃欲しい奴いるのか?

当然フルインストール対応で、インスコ後はディスクレス可能なんだよな?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
Co-opが楽しいFPSなんかはどうせ殆どZ指定だろうからPS+必須にすることで年齢認証できるってことなのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
>>387
ゲームごとに金とるわけじゃねぇぞ?
Plusに入ってさえいればどのゲームでもオンマルチできるんだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
実は、今まで高性能機が普及一位になったことがないという事実。
低性能→高性能
FCとメガドライブ・PCエンジン
SFCと3DO
PS→セガサターン・ドリームキャスト・ニンテンドウ64
PS2→Xbox・ゲームキューブ
wii→PS3・Xbox360
PS4????
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
>>375
30日、90日、365日の3種類だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
何かおかしいと思うんだが
”PS4”のオンラインマルチプレイが有料(PS+加入必須)でも
PS4でのオンラインマルチプレイだけの有料と勘違いしてる人多くない?
これに加入したら、PS3やPSVitaへのサービスも入ってるんだけど・・・
そもそも、PS4を買おうと思ってる人がPS3やVitaを持ってない人なんているの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
ドラクエの年間12000円は綺麗な12000円だからいいの!
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:41▼返信
この話題はしばらく荒れそうだな
まあ豚が発狂してるだけだけどw
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
月バーチャルコンソール1本の値段で

PS4のオンラインマルチができ、しかもフリープレイゲームで遊び放題
さらにオンラインストレージや自動ダウンロードもある

全然高くねーw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
 
チビっ子は家で漢字ドリルでもやっとれや!
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
国内どころか世界中でSONYと任天堂だけでいいですね

PSハードでハイクォリティな大人でも遊べるゲームをプレイして
任天堂ハードでファーストを含めた全年齢向けのゲームをプレイする

家庭用ゲーム機の未来は明るい
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
>>358
MSのカンファにトップで出てきてたのにSONYのカンファでは話題にも出なかった
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
>>425
有料のくせに垢ハックされたり、お漏らしした件については叩かれてた気はするが。。。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
嘘みたいだろ... これで個人情報お漏らしするんだぜ...
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
PS4で新しい垢作ろうかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
これはやってしまったな、、、
ちびっこ層取れないぞ、子供の時のゲームの思い出って重要。みんな思い出があるからマリオ、ドラクエ、FFがブランドで売れ続ける。子供の頃から遊んでいる有名ブランドタイトルって安心するんだよね。だから、子供の時から顧客を育てることは結構重要だと思う。
しかしながらオンラインを有料にすることで小中学生に売れなくなる可能性が高い。なぜならクレジットカードは親が持っているからだ、俺も親だが毎月お金のかかるものは絶対に子供に与えん。それを所有する時は自分で稼げるようになってからだ。携帯電話、オンラインゲームがそれにあたる。
家が貧乏という所もあるが、子供の教育の為にもそれが良いと思っている。
だから、子供に与えるのは安心の任天堂のハードだ。PS4はこれでかなり任天堂に持っていかれるぞ。コアゲーマーの獲得には成功すると思うが、、、、マクロソフトはお話にならないレベル。どっちにしろJAPANハードが盛り上がってくれるのは嬉しい。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
ゴキブリwwwwwwwww
今まで叩いてた仕様がブーメランしてきた気分はどうだーwwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
何で今年は日本だけPShomeのE3ラウンジ無いの?
ラストオブアスのシーズンパスもこれも「日本だけ」無いのは何故なの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
ドラクエ10より安いじゃんw
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
※370
毎月いくら貯蓄してんの…
PS4なんて買えないでしょ…
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
PS4のハードディスク500GBだってさ

それとカメラの値段が6000円ぐらいだって

あとPS2との互換の可能性あり
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
サブ垢が減りそうで嬉しい
意味不な数字だけのIDは変な奴ばかりで何度うんざりしたことか
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
>>314
昔から子供とゲーム初心者とライトゲーマーは任天堂ソフトをやり
その中でもっとゲームしたいって思った人たちが据え置きやコアゲーをやるようになった
ゲーマーに育てる環境が変わるだけだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
どちらにしろ高校生とかは残るだろ。厨房のガキ消えるといっても高校生の馬鹿は消えない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
逝ってないな、360は元々必要だったし
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
今のPSNは重いしサブアカが横行してるから、有料でそこが改善されるなら良いよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:42▼返信
今の時代

ニコニコやFC2でさえ有料だろ
フリープレイもあるし

459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>442
WiiU?HAHAHA・・・NO
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
SCEとしちゃ面白くなかったと思うんだよね
PS360のオン重視マルチタイトルでオン有料を理由に360版が選ばれてきたってのは
PS360両所持で360の有料会員なら金払ってる分無駄にしないために、
よっぽどのことがなければ360版選んでただろうからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
チカニシ「有料オン叩いてたクセにぃ!!!」
いや見ての通り叩いてるの人もいっぱいだけど??読めないの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>439
今のところ唯一叩けそうな所だからなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>329
ずっと前から入ってるからなんにも変わらないんだけどね
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
唯一残念な事だけどPS3よりオンの比重が上がるから仕方ないか
無料が神すぎたんだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
必要な時だけで毎月ってわけでもねぇのに、どんだけ貧乏なんだ叩いてる連中は…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信

そもそもプラスって今のオン無料のPS3ですら
加入してる人大量にいる魅力的なものっていうのは無視なのかね
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>427
DQXみたいにキッズタイムって感じ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>350
ディスクの互換性はない。
ただし、クラウドサービスを使えば、PS4でPS3のソフトを遊ぶことはできる。
PS4を通じて、VITAでPS3のソフトをリモートプレイで遊ぶこともできるらしい。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
>>412
その何十倍も痴漢と豚は捏造込みでPS3叩きまくってきただろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:43▼返信
どうせプラス入ってるしいいわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
PSNチケットはコンビニで買えるだろ
クレジットカード一択ってwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
すでにプラス加入してるからいいんだけど
サブアカでプレイできないと基地外の理不尽な粘着から逃れにくくなるな

473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
4万か…高けぇーな
モンハンやドラクエがあるならまだしもオワコンのFFとかw

19800円なら考えるレベルだろこの産廃
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
ドラクエたっか
そんな金とんのかよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
昨日までのゴキちゃん→「Xboxは、オンライン有料かよ。無能だな。」
今日のゴキちゃんたち「オンライン有料は、子供がこなくていいなぁwww汗」
ゴキちゃんたちは、今回今まで最大級のブーメラン食らったね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
ガキを取り込んだ結果
任天堂ソフトしか売れず
サード逃げたんだったなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
4万か…高けぇーな
モンハンやドラクエがあるならまだしもオワコンのFFとかw

19800円なら考えるレベルだろこの産廃
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
>>443
SONYを裏切ったってか、有り得んのかそんなこと・・・・・・・・・・・・

きっとPS4でのリリースも・・・・・・・・・・・・あってくれ・・・・・・・・・・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
仕方がないとは思うけど
ソロ重視のゲームが増えるだろうな
友達とオンマルチでワイワイってのも厳しくなってしまうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
高校生でMAGみたいなのやりたかったら、18歳以上の大人を巻き込まなくちゃいけないってこと?
(一人ではチャージもPlus入会も出来ない)
まあ、真面目に運用したらって話だけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
>>451
ほっとけよ
一般人の振りしてる逸般人ニートの戯言だよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
4万か…高けぇーな
モンハンやドラクエがあるならまだしもオワコンのFFとかw

19800円なら考えるレベルだろこの産廃
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
>>445
お漏らしのソース出せなくて北米でさえSCEが訴訟全勝なわけだが?
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
オンラインマルチのゲームやらないなら関係ないな
まあPS+は入っといて損ないけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:44▼返信
まーでもPSN最近調子悪かったし
お金かけることでそういうのが減るなら俺は払うよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
>>435
PS2がトップだったことだけ例にとっても
ハード発売の前後が全く考慮されてないね、あほ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
>>55
おっしゃああああああ
クタタンが居ないから無理かと思ったがGJ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
別に問題ない。
やっぱり維持管理費用は必要だわ・・うん。

さてPS4予約してくるか!
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
ゲーム アニメの暴力表現 現在規制検討へ 自民党
(一例、格闘ゲームの男女間の戦闘まで規制対象 米では2009年
からプロレスゲームで自主規制されている)        

規制はゾーニングではなく根絶です 詳しくは自民規制原案で


「児ポ問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
オンラインチケットとかじゃなくてPS+でいいなら結構嬉しいんだが
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
予約できるか心配になってきた
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
たかだかソフト一本買う値段だぜ?それで一年間だぜ?
フリープレイに何百本ものゲームついて来るんだぜ?


なんの文句があるん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
この前後のツイートも載せろよ!
HDD交換可確定だぜ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:45▼返信
別にオンマルチだけで金取られるわけじゃないからな
Plusの内容考えればおまけみたいなもんよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
>>329
いやいや、「月額払えばオン対戦無料」の箱さんと
一緒にされるのは畏れ多いですww
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
全然問題ないもともと3台買う予定だしSONYのためなら安過ぎる

毎月5000円は払える。SONYのためなら金なんて惜しくない。親を脅迫してでも奉仕する
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
確定しちゃったか
まぁオンラインがっつりやるような層なら入っとけ
損はないし
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
確定かよ~
単なるマルチプレイは今まで通り行けると思ってたんだが
まあこれも時代の流れか…

でもPS3とマルチのソフトだとPS3無料でPS4有料となるわけか?
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
良かったね。まぁ、岩田社長辞任だいたい決まったわけだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
>>329
まあ、そういうこと書いちゃうのは手のひら返しだと思うけど
争ってその辺書き込まれてた3~4年前と比べて
•そもそも、据え置き機なんて一般人が買うものでは無くなったから敷居が高くなっても大差なくなった
•ドラクエ10とかでネットに繋いで遊ぶのが有料って教育が進んだ
とかで、ソニーだけ頑張って無料にしても馬鹿馬鹿しい雰囲気になっちゃてるしねぇ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信



箱みたいなオン対戦有料なんてヤダ!!  → WiiUにする!!!

WiiUにそもそもオン対戦のゲームほとんどねえ・・・

→PS4一択

503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
勘違いしてないか
現状のPS3だってオンラインパスが有料なものがあるんだぞ
それがPS+加入してれば簡単になるんだから良いことジャマイカ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
>>447
何言ってんの
+に加入したらフリープレイやらデータバックアップやら色々サービスついてるし
マルチプレイ云々を必要としてるのは小学生推奨できないゲームばかりなんだが
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
>>466
いや、それは無理があるだろ
plusはずっと「なんでこんなに海外と扱いちげーの?」ていう叩きの対象だったぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:46▼返信
ゴキちゃんブーメラン
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
MAG2ぜひお願いします
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
※427

それ良いね!!


何時でもやりたきゃお金を払いましょう。

でも、無料で出来る時間帯も有りますよ?って感じ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
Plus(有料)にするメリットはかなり大きいけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
ソフト2本から3本くらいか。何に仕様かな。無双は手堅いけどガンダム来るかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
最近vita関連で+がお得に感じてたからちょうどいいや。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
>>447
PSNカード買えよwww
コンビニで売ってるだろ。
お前はアホか?

PS+は必要な月だけ払えば十分なんだよ。
ずっと課金されるわけじゃないぞ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
任天堂カンファは23時か
ニコニコで見るかな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
オン無料はPS3の売りの一つでもあったんだがなぁ
まぁ対戦のみなら別に問題ない
北米アカとかで体験版落としたりってのは普通に出来るだろうし
メインアカだけ金払えば遊べるんだから
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
 
キッズら顔面クリムゾンwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
フリープレイゲームのラインナップ次第で割高感はある程度消えるとは思う 
海外+なみならPS3でも入ろうと思うくらいだし
ゲーム中毒者はもうオンの楽しさを知ってるし自動的に入る
犬箱は同じく有料だしUちゃんはそもそもオン対戦するようなソフト出そうにない旧世代機だし
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
北米なみの豪華な無料ゲーつくっぽいしいいんじゃね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
>実は、今まで高性能機が普及一位になったことがないという事実。

今回はライバルのWiiUと箱oneがアレだからなぁ
PS4が今までの流れを変え、高性能でありながら普及1位になる訳か・・・胸熱
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:47▼返信
>>447
毎月金がかかるってのは不健全さが半端無いよな
搾り取られてるみたいで遊具の領域を超えてる

ネットワーク無料のプレミアム版(5.5万円)とかあった方がまだ良いレベル
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
>>506
資源の無駄使い。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
WiiUでネットワークを使ったCOOPゲーやPvPゲーって存在してんの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
本体を買って2年間オンラインをやる費用
XboxOne: 49,800円+5,229円(税込)×2=60,258円
PS4: 39,800円+5,000円(税込)×2=49,800円
オン有料でもまだまだPS4のほうが安いね。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
現行機以下の性能で、3万円のWiiUさんには負けますよw
しかも、PS3に似た環境にするのに周辺機器代が1万近く掛かるからハンパないですよねwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
>>505
それ昔の話だろ
今はPS+でいいソフト一杯出来てるぞ
海外の方がまだ気前いいけどな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
>>493
やっぱそうかー、SSD搭せるかあ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
大歓迎
サブ垢だらけのPS3のPSNにはうんざり
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
モンハンでもない限り過疎っ過疎になるし、民度上がる以外メリットないわ
てかPSN自体安定させてくんないと、とてもとても金払う気になれん
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
なるほど、サブ垢で悪さしてるやつが減るわけか
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
>>444
低年齢層と言っていたかはどうか知らんが
マナー悪い奴とかは弾けるっていってたぞ。んで叩かれた。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
低年齢層弾くのはコンシューマの先細りになるから反対だな
サブ垢が作りづらくなるのはいいことだけどね
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
かまわんよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
>>493
マジか!!
よっしゃー
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
ニコ動解約すればいいだけ
クズみたいなコメばっかりでイライラしてたから、これを機会にプレミアム解約するわwww

さようならニワンゴwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
働いてないガキはポケモンでもやってろwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信



逆にチカニシは擁護してたくせにこれは叩くのか?w


540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
オンなんて人が居てナンボだっつーの
ガキだろうがなんだろうが過疎ってたら意味ねーよボケ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
オフゲ専には関係ないし
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
つまり
「オン有料を叩いてるのは俺の自演コメなのでGKは肯定的意見しかないつまりブーメラン!」
って事ですか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
クラウドでPS3ソフト遊べるって言っても、パッケージソフト持ってても、クラウド利用料金でまた金取られるんだろ?
しかも手元にも本体内にも残らないし。
セーブデータも互換なくてまた最初からやり直しだろ?w
まじ終わってるんだがww
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
>>524
ニンテンドーランドや
タンクタンクみたいな
オンライン対戦がありそうなのに
実際はないゲームばっかり

とゆうかCoDハブられてる時点で・・・

548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
>>480
え?
コンビニでPSNカード購入できるし・・・
そもそもPSNのサービス契約に・・・
こいつ契約書読まないタイプ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
>>519
相変わらずみたいだね。もう次世代機にワクワクしていないみたい。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
>>499
PS3は今まで通りオンラインパスでやるんじゃない?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
年間で5kなら全然ありだな
むしろPS4発表キッカケで入ろうと思った
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
今、尼を見たら
糞箱ゴールドメンバー1年分が4190円也
同じレベルまで下げては欲しいかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
そもそも製品買った後も金がかかるってのは「課金」なんだよ

ソシャゲとかMMOのせいで
健全な親は「課金」に対して敏感になってるの分かってんのかな……
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
有料の方が嬉しいな
PS3の民度が低いのは他にもあるともうけど無料だからだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
初期ロットを買う勇気!!・・・俺にはねえやw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
プリペイドカードも知らん奴がアホ垂れ流してるだけじゃん
ネット周りの支払いがダメなら任天堂もアウト
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
勝者の余裕からか任天堂ダイレクト楽しみになってきた
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
そもそもハード自体が子供向けじゃないし
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
PS3やVITA、PSPと共通なんでしょ?
色々得点あるし損な感じはしないかな
どうせなら海外並に充実してほしいけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
具体的にXBOXのオンライン有料はどういう風に批判されてたの?
箇条書きでいいから教えて
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
PS4も頑張ったと思うけどWiiUと箱ONEの自爆っぷりがすごいな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
>>546
分り易すぎる
成りすますならもっとがんばろう
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
>>478
FOXエンジンで作ってるからおそらく(マルチで)PS4でも出るだろうけど
MGS4やPWまではSONYよりだったのに今回はMSよりなのが気になる
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
ダクソもサブ垢のチーターまみれだしこれはいい事だわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
しばらく関係ないかな
PS3中心だし、まだまだ現役
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
>>539
別に有料でもかまわんが
無料サイコーとホルってたゴキくんが手のひら返しして
有料サイコーとホルり始めたのが面白い
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:50▼返信
(あっ、豚が叩くってことはWiiUも有料化ブーメランのフラグなんじゃ...)
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
サブアカで荒らす奴が激減するというメリットもあるから許容するしかないな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
>>521
なにいってんの?ゲームってもともと不健全だよゲーセンのころから
無料もしもしでもやっとけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
本体安いからこれくらい全然ok
572.浅川 YOU投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
PS4版FF14が月額3000円(笑)
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
これはやってしまったな、、、
ちびっこ層取れないぞ、子供の時のゲームの思い出って重要。みんな思い出があるからマリオ、ドラクエ、FFがブランドで売れ続ける。子供の頃から遊んでいる有名ブランドタイトルって安心するんだよね。だから、子供の時から顧客を育てることは結構重要だと思う。
しかしながらオンラインを有料にすることで小中学生に売れなくなる可能性が高い。なぜならクレジットカードは親が持っているからだ、俺も親だが毎月お金のかかるものは絶対に子供に与えん。それを所有する時は自分で稼げるようになってからだ。携帯電話、オンラインゲームがそれにあたる。
家が貧乏という所もあるが、子供の教育の為にもそれが良いと思っている。
だから、子供に与えるのは安心の任天堂のハードだ。PS4はこれでかなり任天堂に持っていかれるぞ。コアゲーマーの獲得には成功すると思うが、、、、マクロソフトはお話にならないレベル。どっちにしろJAPANハードが盛り上がってくれるのは嬉しい。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
まぁ今はPS+も充実してるから入っとこうぜ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
おい、HDD換装可能とか他にも重要なことツイートしてるぞ。そっちにも触れろや。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
今でも使ってるしなんの問題もなし
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
PSプラスは便利だし安いと思うが、それはあくまで既に自発的に払っている利用者の感覚だ
最初の数百円を支払わせるまでに大きな壁を越えねばならず、それは他ソフトの売上げにも響くだろう
ソニーはPSプラスを月額制にするのではなく、全てのPS商品に百円分のPSプラス料金を上乗せして
PSプラス利用自体は(見た目には)無料でサービスした方が良いと思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
PS4は痴漢ちゃん好みな物になっちゃったよな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
>>554
今、顔真っ赤にしてAAコピペしてるんだねw
あ・わ・れwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
プラスとマルチ利用券は別だと思ってたから
これはいい話だと思う
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
残念ではあるが、他の部分の良さが圧倒的なんで仕方なくい受け入れるよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:51▼返信
毎月買うの面倒だから 半年、一年パックだしてね
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
>>548
多分プラスに加入しないとオンラインのマルチで人とのプレイが出来ないんじゃ?と言いたいのだと思うよ。その場合はお父さんとかに加入の手続きをして貰う必要が有るのかもね。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
うーん、まあ増大するデータのトラフィックは散々問題になったからなぁ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
フリープラスは年に1、2回1000円キャッシュバックキャンペーンやるからその時に入れば年契約で入れば実質4000円
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
PS4三大不満点

・PS3との互換性はクラウドのみ(実質互換性なし)
・オンラインマルチプレイは全て有料化(PSN契約の必要有り)
・主力のスクエニタイトルに多大な地雷臭(新しく作る余裕がないのでヴェルサス13をFF15として発売)
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
家族4人がアカウント持ってた場合毎月2000円の出費か
結構デカいな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
暴言吐くクソガキには辟易してたからこれは朗報だわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
>>572
ソースは?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
>>570
言ってろタコ。お前も初めてのゲーム機は親に買ってもらったんだろうが
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
無料でよく頑張っててたが
遂に陥落か

勿論PLUSに入るぜ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
アメリカ並みに充実してくれるならいいが
初期は海外との格差が酷すぎた。+
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
俺個人はすでにPlus民だし無料サイコーなんて言ったこともない
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
>>577
だから無料がいいならマルチプレイしなきゃいいだろ
オフゲやれよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
今まで
「おーい、○○のマルチやろうぜ」「おっけー招待よろしく」
PS4では
「おーい、○○のマルチやろうぜ」「あ、悪いプラス切れてるわ」「なんだよつかえねーなぁ、じゃあオン無料のWiiUで遊ぼうぜ」
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
隔離鯖は勘弁しちくり~!
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:52▼返信
>>582
一括もあるだろ一応
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
ギコブリだゴルァ!!
   \   /
    \ /
/ ̄ ̄ ̄(゚Д゚)
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
>>554
ゴキブリがさどうやってゲームをするの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
オンラインプレイとオンラインマルチプレイの違いは?
そしてマルチプレイだけが有料なのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
料金に関してはいいんだが低年齢層を毛嫌いとかGK怖い
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
オンライン有料確定かぁ…
こりゃ格ゲーとかはPS3がメインのプラットフォームになるかもね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
500円支払うだけで
PS4、PS3、PSVITAのフリーソフトが毎月数本無料更新で遊び放題
さらにPSPのゲームやアーカイブスも
セーブデータをオンラインにバックアップも便利

入らないのなんて乞食だろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
他のGKには危機感ないの?
豚がどうたらじゃなくてさ
俺はちょっと残念だぞ
無料だからやってた層も沢山いるはずだし
ソフト売上げにも影響出そうだしこれって小数意見なのかな?
問題ないって意見はあまりに楽観的すぎやしないか
まあ俺が豚だと思うなら思う存分叩いてくれ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
>>582
1年はもうあるだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
>>599
ゴキブリに顔が有るの?
608.世界のシュガースポット投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
良く分からないんで誰か教えて。

俺は➕入ってないんだが、どうやらオンラインマルチプレイってのをするのに➕が必要なんだな?

じゃあ例えばDLでゲーム買ったり、ネットつないだりとかは家にWIFI環境あれば使えるの?

あと、➕に入る決定的な利点を教えてくれ。正直迷ってる
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:53▼返信
>>573
そもそも子供にオンラインでゲームやらせたいと思う親がいないと思うけどな 不健全の代名詞じゃん
自分で言うのもなんだけど基本コンソールのオンなんて銃で殺し合うのばっかなんだし
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
ゴキちゃんです!豚氏ね。
   \   /
    \ /
/ ̄ ̄ ̄(゚Д゚)
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>573
WiiUと競合してるPS3はマルチプレイ無料なんだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>586
3つ目は上のRTランキング見ても言えるのか?
お前少数派だよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
月500円も払えないような貧乏人がPS4を買ってソフトを買うとはそもそも思えない
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
手のひら返しがすごいな
オンラインは無料じゃなきゃダメなんじゃなかったの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
有料歓迎だよ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>586
箱ONEとWiiUの不満点書いたら20行を超えそうだがw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>602
元々おこちゃまは嫌いだけどw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
MGS5がMS寄りになったというか、単純に箱一が今までずっと
問題だった容量限界の制約から解き放たれたのが大きいんだろうよ。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>567
真ゴキはPS3の時点でPS+入ってるんで
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
どうせPS4に+無料券入れるだろうし価値は伝わる。
それでも支払い方法の問題でライト層への普及は妨げられるだろうけど。店にチケット買いに行くだけでもそれは手間。
ケータイ払いとか出来て簡単に課金させられたからソシャゲは儲かってるわけで。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
ギコブリだゴルァ!!
   \   /
    \ /
/ ̄ ̄ ̄(゚Д゚)
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
PSソフトにPSプラス無料券(1ヶ月分)を同梱したらいいじゃん
錯覚的なお得感でソフトの売上げも上がって一石二鳥だろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
むしろ親にとっちゃゲーム買うのおさえれるし、いい話だと思うんだがな
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>577
そうはいっても実際に360がずっと続けてきた結果があるわけだ
当然それを踏まえてプロがリサーチ、検討を重ねて判断してるだろう
日本じゃ影響はデカイだろうけどもうある程度国内は諦めてるだろうし仕方ないと思う
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
>>582
ちゃんと調べてから書きな。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
神砂嵐!
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
ダークソウルでオンラインチートしてる奴見ると、オンライン有料はありだと思う
サブ垢作るのに有料ならバカなことする奴も少しは減るだろう
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:54▼返信
ヴェルサスは求めない成分が入ってないからってだけで少し期待してる。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
年間5000円なら問題無いかな
クレカでやっときゃ勝手に引かれてるし
無料じゃなくなった事自体は残念だけどサービスが良くなるなら…ってとこか
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
>>614
ダメだけど?何か?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
>>548
18歳以下はマスターアカウント作れない
サブアカではチャージも入会も出来ない
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
ネトゲだとキチガイや中二病患者ほど重課金するから、その手の対策にはまったくならないと思うぞハチマ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
>>601
マルチプレイの反対はシングルプレイなんだから、2人以上居ればマルチプレイじゃね?
つまり1vs1の格ゲーとかEXVSみたいな2vs2も対象
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
今は許せんが

DAYZ ARMA3 シムシティー など
人気PCゲームがPS4で良質のまま遊べるなら

許したる
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
少し残念だけどまあPSWやしサードがマルチプレイの管理を自社鯖にして
無料解放するかどうかとかの判断は
最終的にサードに委ねられると思ってるのであまり心配はしてない
しかしこれによりこの世にはこの問題に対して堂々と煽れるのは
ニシくんだけになってしまったなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
>>596
Uちゃん「そのソフト私には出てないです><」
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
既に+入っるからなんの問題もないわ
フリープレイでかなり遊べるしマナーの悪いやつも減っていいことだわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
しばらくPS3の天下だしPS PLUSはもう少し後に考えるわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
中学生以下は淘汰される

すげえ自ら墓穴掘ってる、どっちもあほや
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
プラスは年間で入ってればフリープレイで余裕で元が取れるだろ
むしろ、貧乏人ほど元が取れるんだから黙って加入しとけ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
プラスはお得だしね。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>613
箱の時もずっとソレ言われてたよね
ゴキちゃんは誰一人聞いてなかったけども
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
なんか勘違いしてる人がいそうだけど別にゲームごとに払うわけじゃないぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
Plus最高やで PS4云々は置いといて無料期間今度あるし試してみろって
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
今まで基地外のようにPS3を叩いてた痴漢が
「箱のオンライン有料化を叩いてたのに!!!!」
とか笑わせるぜ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
オンラインを無料で出来ると思うのがオカシイ
箱が有料の時に文句言ってた人達はどうしてるのかな

個人的にオンライン周りをしっかりさせてくれるなら有料大歓迎
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
豚や痴漢と違って
駄目なとこはSCEだろうがきちんと叩くのがGKの良いところだったのに最近じゃそうでもないみたいだな
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>552
サービスの質が全然違うだろ
糞箱のゴールドメンバーなんてPSNの無料会員と大差ないぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>605
よう豚^^

オフラインは金かからないのにまるで必須の如く言うのね^^
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>567
PS3とVitaは今後も無料なんだがwww

何言ってるの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
鯖維持には金かかるわけだし。
問題は互換だな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>591
え?よく分かんない。ゲームは不健全って話でしょ?
そのとおりだよって答えたのになんで切れてんの?池沼?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>573
お前がちびっ子の頃にオンラインあったか?
友だちを家に呼んでゲームで遊んだだろ
オンラインはリアルに友達がいない奴や仕事で時間が合わない大人がやるもの
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>605
自分としては少し残念に思うけどね。けどこれが3千円とかならねwもうバッシングだけど5百円でサービス付きなら自分は別に良いかなと。それに危機感と言われてもまだハード出てないからねそれからかな?考えるのは。今は次世代機にワクワクしましょう。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
ゴキ「オンが有料の箱○オワタwwwww」

ゴキ「オンは有料なのが素晴らしい」

ゴキ「スクエニはクソゲーメーカーwwww」

ゴキ「スクエニすげええええええええ」
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
ガキにネットやらせる親は馬鹿(管理できる範囲以外で)
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:56▼返信
>>623
昔のプラスはあれだったけど、今なら十二分に遊べるよな
しかも毎月追加されるし
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
>358
なんでMGS5をXBOXで発表すんのかなって・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信

      ◇     ◇
       \(^o^)/  <ヒャッハーーーーー!有料だぜえええ!!
        (  )
       /  \
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
サブ垢で自演してたやつざまぁwwwwwwwww

これでCODとかで糞餓鬼共が減るな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
ゴキブリが正当化しないといけなくなったオンライン対戦有料化
さすがゴキブログ
恐怖を感じるよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
プラスを海外並みにしてくれたら即1年入るわー
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
マルチゲーには一切DLCつけないとか、工夫が欲しいね
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
欠点はマルチ対戦有料のみだから
これしか叩くとこないよね…
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
和ゲーはオフラインプレイが主流なのに
たまにオンで遊ぼうとして金とられると相当萎えるよな
なんとかならんのかなあ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
低年齢層は3DSやってるだろ
中学生辺りは小遣いだけでは厳しいかもな、まぁ親が本体買ってくれれば小遣いだけでなんとかなるがな500円だし
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
>>635
PS3のマルチは今まで通り無料ですよ
ライトは焦ってPS4に移住する必要ないと思うけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
>>605
その無料もネット環境あってこそだけどな
毎月プロバイダに数千円払ってるのに+に500円払えないってのはなんなんだ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:57▼返信
>>366さんをはじめ
米くれた人ありがとう
クラウドサービス?使えば遊べるみたいだね
本当いい時代になった
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信

予想はしてたし、これは仕方ない。

フリープレイのソフトはたいがい持ってるから恩恵薄いがw
信者乙だなー
 
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
子供はこうしてキレ易いからパパやママにアカ管理されてねww
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>646
そりゃネットだけのLIVEとフリープレイ満載のPSNは価値が違うからなあ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>596
WiiU買う金があったら5年くらいオンで遊べるなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
ゲームなんて一年で1~2本程度のゲーム買って数日プレイするくらいだから
PS+にも1週間100円程度のコースが欲しい
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
間違いなくPS4本体に無料お試し1ヶ月チケットでも入ってるだろう
で、オンマルチやりたい人はPS+に登録する
え、このゲームも遊べるの?まじで?
そうなってどれだけお得で素晴らしいサービスなのかを理解する
結果、継続

使ってみれば本当に便利かつ大サービスなのが分かるからね
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
PS3の時は360が先に発表したから少しでも優位に立つために無料に踏み切ったって事も考えられなくもないが
今回スタート時期はほぼ一緒でかつスペック・本体価格は勝ってる訳だからPS4が有料になったところでPS4じゃなく箱を選ぶということは無いだろ
ソニーの戦略じゃないの
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>644
うん。VITAカードの無双を対に売るときが来た!この機会にDL版にするよ!
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>659
豚はWiiUの性能がPS3を抜いてから物を言えってwww

WiiUより高性能なPS3ではオン無料だぜwww

679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>639
淘汰されてかまわん
学生は勉強を頑張らないとな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
てか中古とかいらんからオン無料にしろや

なんでこんなマイナスなことを肯定しなきゃいけないんだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
うわあああああ、と思ったけど
プラスもう入ってたわ

コピー禁止のWHITE ALBUM 2のセーブデータを
クラウド保存するために
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
1.荒らしやキチガイ行動でアカウントブロックされる
2.サブアカウント作成してまた荒らしやキチガイ行動
3.ブロックされたらまたサブアカウント作成

このループから逃れられるなら有料でおっけー
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>655
そりゃ、3DSのKHはひどかったですからね。あそこまで表現力が戻ればいいんじゃないでしょうか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
 
チビっ子達の枕、びしょびしょやな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
手の平返しが凄いですねぇえええ!!
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
そもそもCODとか18以上しかできないだろ
やってるのは親がバカで管理できてないか、店がバカで販売してるかだ 後者は前者がしっかりしていれば防げる
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
PS3、VITAは無料ね
もしモンハンがVitaに来たとしても無料
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
箱のゴールドメンバーてパッケージされて小売にもいくから
オクだと1年パス2000円程度なんだよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
PS+入ってれば追加料金なしで利用できるの?
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>620
PSチケットってケータイから買えるぞ
ドコモならドコモの請求の時にまとめて払えるし
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:58▼返信
>>642
バーカ
箱のゴールドとはそもそも違うわー
フルプライスのゲーム年間55本もらえるし
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>608
なぜ□?
+のことかね~?
PS4でオンラインマルチプレイをやるつもりなら+に入る必要はあるけど
オンラインマルチプレイだけしかサービスがないわけじゃない
データバックアップに自動アップデート、フリープレイにディスカウント価格販売とかを
PS3とVita、PS4で受けれる。
これだけじゃダメかな?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
+民は別にオンラインマルチ有料でも何も問題ないしなぁ……。
てか、+はフリープレイもだが自動DL関連とセーブデータストレージが地味に便利だから年5,000円とか全然構わない。

まぁ、任豚はこれくらいしかPS4叩ける要素無いから叩いてるんだろうけど。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>678
ゴキの俺に何ぬかしてんだ??w
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
正当化はしねえよ無料の方がいいし。
でも仕方ないから受け渋々入れるってだけ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>586
別に地雷でもなんでもないんだけど
ヴェルサスおいてけぼりで15が全く新しいほうがふざけんなだわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>573
ガキの頃据え置きオンラインゲーなんてなかったけどな
友達の家で遊んでたわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
ゴールドメンバーシップみたいにオンラインプレイを
するためにお金取られるのならキツいなーと思ったけれど
PS+のサービスが受けられるのなら別に問題ないかなー
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
PS4で格ゲーが出てこれのオン対戦をする場合は有料って事でいいんだよな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
いくらチカニシがこの件叩いてもPS4は全くダメージが無いから困る
PS4がオン有料になったところで、
相対的に糞骨とUnkoの評価が上がる要素はゼロなんだからな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:59▼返信
>>622
オン要素が目玉なタイトルには当然そういうことやると思うよ
とくにSCE発売のやつはね。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
Plusのサービスが受けられることを無視してる奴が多すぎる
オンマルチにだけ金払うわけじゃないっての
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
647
叩きたくてもps4には叩たく所が無いだけじゃね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>689
はい。
何本同時にオンゲー遊んでもかかるのは年間5000円か月額500円のいづれか
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>680
月あたり多くて500円も払えないガキはPS3やってろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>688
ゲイツポイントから各国の通貨で購入するように変わるから今までみたいな値引き無くなるんじゃないの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>639
淘汰はされないだろうね。
子供だろうと、小遣いの一部を回せば払えるし。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
糞ハードディスクだなWiiU大勝利
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
むしろ貧乏なほどPS+に入った方がいいと思うんだが
それくらいには充実してる
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>689
その通り。
+のサービスの一部にオンラインマルチが加わる。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>546
そこはまだ解らない。
パケ持っている人はUMDパスポートと同様の手順を踏んで無料で遊べるようになるかもしれない。
あと、Plusに入っているってことはセーブデータをクラウドサーバーに預けられるから、
セーブデータ互換も使える可能性がある。

全部まだ未定だけど、可能性はあるよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
ガキ消えた
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
>>694
あれ?
済まぬwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
有料化でキチガイが減るとか実はあまり効果ない
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
PS3のままなら無料だな。
糞箱360は永遠に有料wwwwwwwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
>>669
騙されるなよ
クラウドプレイはあくまでも開発中で、クラウドという方式的には地域制限(サーバーとの距離)や、
ラグの問題(情報量から通常のネトゲ以上にラグが発生するはず)からアクションゲームには通常なら向かない問題がある
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
オンライン対戦有料のみで叩いてる奴多すぎ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
課金しないからトロフィーにオン関係入れるのやめてね
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
10年使った場合の価格
WiiU 26250円

PS4 90000円←ぼったくりハードwwwwwwwwwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
あー…。
これは無いわ。
オン接続が有料ってのはおかしい…。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
従量制かチャージ制が良かったなぁ
週末にたまに繋ぐ程度だったし、繋いでない時間をもったいなく感じてしまうのが嫌
ほとんど遊ばないのに金払うのもアレだし、もうずっとオン繋がないかもなぁ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
>>652
不健全もレベルがあるだろ。
「本体を買うだけ」と「月額課金が必要」では親世代が持つ印象や購入する敷居の高さに差があり過ぎる。
子どもに買いにくいハードになってるって言ってんの。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:01▼返信
>>713
謝んなw
勘違いさせちまった(´・_・`)
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
>>691
いらねw
アーカイブなら箱も最初から何十本も入ってます

さらにさらに旧作毎月2本無料GET。まずはHALO3とアサクリ2
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
せっかくオン強化したソフトが増えてるのに有料はなあ
これやって日本じゃ箱は壊滅状態だし今からでも考えなおして
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
>>605
仕方なく課金するような雰囲気作りが出来るかがカギだな
ニコニコも喜んでプレミアになってる奴なんていないしな
それでも200万人が毎月課金してる
それにオンだけじゃなくてフリープレイの内容見ても月500円は安すぎるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
テイルズとかFFくらいしかやらないライト層ならそもそもオンいらんしな
FPSがやりたいガキはパッケと一緒に1月だけ500円払えばいい

残念っちゃ残念だけど、まぁしょうがないかなって感じ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
マルチプレイ以外は無料のままだし

スクエニに関してはクソゲーメーカーだと叩いてたというより
「もっと良いゲーム作る実力あるくせになんでその判断だよ糞」って感じだったのが
良い判断したなら良いゲーム遊べるかもしれないから嬉しいだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
今、子供のことを取り上げてるバカがいるけど
そもそもPS4を子供が買うと思ってる時点で馬鹿w
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
Wiiuはニンダイで壮絶に散ってくれ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
手のひら返しっていう豚がいっぱいだねww

そこしか叩くとこないの?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
>>721
WiiUはあと2,3年で死ぬからwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
これに不満な奴はPS4買なけりゃいいじゃん
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
オン対戦が有料
っていうのと、有料サービスの一環としてオン対戦がある
っていうのとでは大きく違う
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
有料はいやだ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
これで+のサービスが充実する流れになるなら入りやすくなるな
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
オンラインマルチ無料のWiiUを買おうぜ!
ソフトねーけど!
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
フリーゲームフリーゲーム言うが、
やりたいゲームの為に高い本体買ってソフト買ってオンラインに金まで払ってんのに
何でわざわざどーでもいいフリーゲームやらなきゃなんねーんだよw
んなもんイラネエから1円でも安くしろよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
>>721
WiiU10年もソフトでるんですか?
PS2は13年間ソフトでてましたけど。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
18未満は年齢偽装するか親にお伺い立てないとオンできなくなったわけだけど、ゲームが子どもの玩具である日本で子どもを入りにくくするのは売り上げ的に厳しいんでは。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
>>731
おまえ今までお年玉何につかってたの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
ゴキ「糞箱はオンライン有料wwwwwwwwwwwwwPS3は無料wwwwwwww」
 ↓
ソニー「PS4はオンライン対戦は有料です」
 ↓
ゴキ「PS4をオンライン有料ってだけで叩いてる奴多すぎ・・・」
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:03▼返信
取りあえず
ちかくんごめんなさい。

豚?知らんわ!!Fuck you
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
有料化してもキチガイは減んねぇよ馬鹿
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
国内での売り上げは間違いなくPS4が勝つから
悪いことは言わんから箱民はこっちに来い
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>731
だな。もし子供が購入したとしても、買うだけの金あるんだからオンラインくらい課金するだろうし。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>726
それはこれから始めるサービスじゃないか
以前はマルチプレイだけで金かかってたんだから何も矛盾してなくね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
ドラクエの時は1000円で擁護しまくってたくせにニシ君
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>733
まあここしか無いだろ、叩くとこw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>741
やらなくて結構
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
PSハードって低年齢層狙ってたっけ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
据え置きが死んでる国内じゃ
たぶん最終600万台ぐらいだろうな。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>688
箱ユーザーでオクでかってるがそれはないw やすくても3900~4100円だ
あまだと4200円
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
糞ガキが減ってうれしいと言っているのが糞ガキな件
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>724
そもそも子供にオンマルチなんぞさせるな、ドラクエ10とか酷いことになってるだろ
子供はオフ専でいいんだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>726
じゃあ、これを叩く必要もないだろw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
PS4買う→しかたなくPS+入ってみる→なんかVITAのソフトとかもただで出来るじゃん?!
→せっかくだからVITAも買う

こういうの狙ってると思うよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
オン有料PS3とオン有料360
なら360を選ぶ人も多いだろうが
オン有料PS4とオン有料箱1
なら訳が違うだろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
>>709
情弱だから貧乏なんだよ
フリープレイも強化するって言ってるしプラス民になって損はないと思うんだけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:04▼返信
オン有料がおかしいっていうやつは、ISDN時代みたいに従量制がいいの?
1戦やっただけで100円くらいかかるよ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
ドラクエ10の月額1000円って高いね
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
興奮しますた(;´Д`)ハァハァ・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
まあオン必須のゲームの時だけ入ればいいわけで、余裕だな
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
>>681
アクアプラスのゲームはコピー禁止が多いのかな?ティアーズでも禁止だったから。
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
>>745
基本的に皆「残念だ」と言ってるのだが
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
>>724
課金しなきゃオンラインプレイのトラブルに巻き込まれないって事もあるわけでハードルが高い方がいいって親もいるだろう
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
ソニーにからすると有料にするなら、相手が厳しい状態で有料すればダメージ少ないし、もとからあるサービスだから抵抗はあってもこのタイミングだから批判も少ない。前回の発表のときに言わなかったのは正解だったな。まあ、よく考えて商売してる。
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:05▼返信
で、発売日いつですかね?
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
>>766
落ち着きたまえ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
>>761
両方有料オンになったことでどちらかを切り捨てる人が出てきそうだね
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
>>762
VitaでもPS3ソフト遊べるのはマジうれしい
和ゲーきてくれーーー
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
>>754
ゲーマーという趣味にならちゃんとお金を払う優良種狙いです
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
これやられる入ってない場合とオン入りのソフトは定価で買うと大損だからなあ
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
 
チビっ子Fallout wwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
以前月額課金のネトゲをしていたことを考えたら余裕
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
だから何回も言われてるけどLIVEとPSNじゃ価値が全く違うわけで…
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
まあしょうがない
5000円払うよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:06▼返信
やらんゲーム遊べたってしょうがないからオンラインマルチ利用のみ月300円とか出してくれよ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
次世代機まとめ

後方互換性はありますか? オンラインプレイは有料ですか? 値段はいくらですか?
PS4:ありません PS4:有料です PS4:399$です
XBONE:ありません XBONE:有料です XBONE:499$です
WiiU:あります! WiiU:無料です! WiiU:299$です!

W i i U 完 全 勝 利
これが現実だ!
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
ガキは自分が携帯代やネット代を払ってないから無料なんて言えるんだろうなw
PCでネットやったら無料ってそれはお前の親が契約金払ってるからだw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
PS4は世界では成功すると思う
残念ながら日本では失敗確定だよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
プラス入らないから無料のWiiuってwwwwwwwwwww
なんだっけ?どこかのFPS、50人くらいしかいなかったんだっけ?w

そんなのでオンやるわと言われてもなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
歓迎できる施策ではないな
サブアカウントが減るのは嬉しいが
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
>>734
あれ?WIIUまだ生きてたの?埋葬されたはずでは。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
一般人が友達を誘って買ったPS4をオンラインにつないだら5000円とられる事件が発生するわこれ

一般人「FFのついでに対戦できるソフト買おうぜ」
一般人「ソフトいれてオンライン繋いだけど対戦できない」
一般人「マジでクソだわPS4売ってくる」
中古屋でPS4を発見したゴキブリ発狂して暴れ逮捕wwwwwwwwwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
PSplus始まったときから年単位で加入知ってから問題ない♪・・・つーかある程度有料にしないと今日のカンファレンス見ると逆に心配になる
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
有料は残念だけど面白いゲームがあったら課金するよ
箱○も課金してたし
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
>>744
だから、PS4を欲しがる子供がこの情報を知らずに買うような情弱か?って話w
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
おまいら初期ロット買うの?(´・ω・`)
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
>>743
据え置き機なんて海外ゲーマーが主流じゃん、日本を基準に考えてたら商売なりたたないぞ
売上も据え置き>>>携帯機、3DSが無双してるの日本だけだし特殊なんだよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:07▼返信
PSNと無料DLCに金は取られないだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
どんなゲームするにもオンライン時にはソニーへのお布施が必須か…。
ニ~三年は様子見するかな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
オフ専には関係ない話だね
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
まあしゃあないゲームがでかくなれば鯖代もコストかさむしな

いつまでもPS3みたいに無料は無理だろ、箱と同じだね
無料ゲーもあるし、こんだけやってくれたから払うよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
>>754
小学生以下はあんまり入ってないけど、
中高生はPS3のアクティブユーザーに結構入ってるよ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
いやソフト買えば一定期間無料になるくらいやるだろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
>>762
追加料金もありえる
少し前のストアのアンケでこういうサービスに追加料金はいくら払えるかみたいな項目あったし
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
>>731
でもお前がCoDやEXVS、ダクソで会ってんのは大半が子どもだぜ?

psアカウントに誕生日付けてる奴なんて90年代後半生まれが多いぞw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
>>788
今日「葬儀」が行われるんじゃなかった?w
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
貸し借りフリー。+に入ってセーブデータクラウド保存。これらを組み合わせれば自分ちのPS4以外で自分のデータで遊べる。理にかなってるわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:08▼返信
オフ専だから特に問題ないなぁ。
やるのがシミュレーションとRPGメインでスポーツやらレースやっても下手だから
オンで負けるだけだからやったことない。
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
>>789
そうか!
だから箱が売れなかったんだww
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
お前らゲーマーのくせに有料無料で議論かよ・・・
話題にするべきはHDDかSSDだろ HDDは下手するとロード地獄になるかもしれんぞ
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
>>789
君さあ。本当病院で先生に視て貰った方が良いよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
データ保存とかできるからプラスに入っているわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
オンラインマルチプレイが有料な陣営が2つ
無料だがそもそもそういうソフトがほぼでないところが1つ
さて、どうなることやら
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
北米の1ヶ月で1000円っての、高過ぎですよね。
アメリカ人の反応が知りたい。オン有料化でガッカリしてるでしょうね。
クソガキが減る事はいい事だけど、有料化は残念だ。加入するけどさっ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
>>783
釣りか?
釣られるが、たとえばX1は箱○の10倍の性能(pS4はそれ以上)
箱○VSWiiU 勝ってる部分あるのか?w
100歩譲って同性能としよう
10分の一の性能で価格が5分の3 誰が買うの?w
箱ミニも出るし、おそらくPS3も値下げしてくるだろう
Uは信者しか買わねーよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
こりゃ新品ソフトにオンラインチケット封入しないと苦情が来るぞw




オ ン ラ イ ン が 無 料 の W i i U  の 人 気 が 加速 す る わ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
BFとかCODには間違いなくPS+2週間無料とかつけるはずだよ
そこで+の優位性をアピールできれば継続課金につながる
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
 
ちびっこは けいたいげーむで しみゅれーしょんして そうぞうりょくを きたえてね
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
ほぼすべての新品ソフトにPlus1ヶ月分が付くんだろうな
ある意味中古殺し
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
500GBだからHDDでしょ
そしたらSSDに入れ替えるけどさ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
>>783
>後方互換性はありますか?
え?
Wiiだけで、一部しか対応できずリモコン必須、それでいてレンガになる可能性があって
PS4はP1~3まで出来るのに?
ああ、君の言う互換って物質互換かw
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
お~いはちまさんw
HDD換装可能なの記事立ててよ~
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:10▼返信
豚はPS4より今日のニンダイのほうが楽しみでしょ?
なんたって値下げ発表だもんね!やったね!
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
>>807
電話で聞いてみたけどね。まだSSDに完全対応化は情報が来ていないから判らないと言われたよ。でもHDDの換装は出来るようだよ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
ジャップに有料は流行らないだろ・・・バカだなソニー
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
+民限定のDLCとか用意してくれるとうれしいな
BF4の突撃兵のマークが+の色にんsるとかw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
>>816
それはないw重要なコンテンツだけだよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
プラスは他にもサービス充実してるし損はないしな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
そもそも貸し借りしてるってガキぐらいじゃね?
社会人なら買うだろw
そもそもネットで一緒に遊べるから買う事の方が多いのにw
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:11▼返信
まぁ正直+に入ろうかどうか迷っていたからいい切っ掛けになったわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
無料はPS3の強みのひとつだったのになあ
オンが過疎るのは目に見えてる
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
>>783
あとはサードがWiiUに本気ソフト投入してくれれば何の迷いもなく決定できるな
今日のニンダイでのソフトの集まりかたで終戦もありえるぞw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
今のGT5のオンの現状を見れば月500なんて余裕です
高校生以下の学生諸君にはちと辛いかもしれんが
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:12▼返信
カセットビジョン → FC → SFC → PS → PS2 → PS3 → PS4→?
ゲームウォッチ→GB→GBA→DS→3DS→?
これが主導権を握ったハードの歴史か
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
>>771
ユーズドゲームのサポートの直後だったから皆余り気にしなかったってのもあるねw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
>>757
ほんとこれ。養分っていう考え方ないもんな
過疎っていい事なんか一つもないのに、おまえらこそスルー耐性ないガキそのものじゃないか
争いは同じレベルのものなんちゃら

そもそも家ゲで民度気にするようなゲームあったか?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
糞箱みたいにサービスが全くない状態ならキレるけどプラスだしな
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
>>802
>90年代後半生まれが~
え??
子供って高校生も入れて?
PS4で何ができるか調べもせずに?
何を言ってるのかさっぱりになってないか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
>>807
8GBメモリあったらロード地獄ってあんまし無いと思うけどな。
必要なデータだけ先に読んで、あとは裏読みしながらでもゲーム動かせるわけだし。
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
PS+必須でもいいから月額300円くらいにしてくれねーかな
そんなにゲームばかりできないけど1日10円なら許せるのに
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
据え置きおわた・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:13▼返信
まあお前らには苦じゃないよな
引きニートだもん大変なのは親
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
>>828
PS3は無料だよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
オンラインが少なくなるって言っても箱も同じような条件だしなぁ
あ、どこぞの産廃は土俵にすら立ててないから勘違いすんなよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
俺はいいんだよ、俺はね。
ただ対戦相手や共闘相手がいなくなるのは嫌だ

中高生の初心者のほほえましい行動を見つつ狩るのもなかなか面白いというのに
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
そもそも選択肢がPS4しかねぇじゃん
箱1は有料オンラインプレイ+中古規制+本体価格が高い+ゲームラインナップがPS4と被ってる
ヘイローは興味あるけど、その為だけに買うのはさすがに躊躇うわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
>>813
オン削除される様なWiiUがかよw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
そら掌返しするよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
プラスは入ってそんなし、フリープレイでだけかなりで遊べる
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
>>835
ニシくん無知だからそこが分かってないんだよな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:14▼返信
で、3DSの売り上げがなんだって?
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
月100円くらいにしろ
プラスのゴミゲーなんていらないんだよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
ただでさえVitaのオンラインは過疎ってるのに拍車がかかるねwwwwwwwwwwwwwwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
これは日本じゃ流行らない

Vitaに頑張ってもらうしかないな
ライトな友人達は有料マルチなんて加入しないはずだからPS4はソロ専で楽しみますわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
クソガキ排除できそうだな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>838
これがニシ算けぇ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>828
PS3は無料のままですが~?
あれ?PS4の話じゃなかったっけ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>838
小学生からやり直せ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
お金かかるのかよ∑(゚Д゚)


高校生の僕には厳しいな・・・(T_T)


859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>838
5万だろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>838

おまえ周りから気持ち悪いってよく言われるだろ。気持ち悪い。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
ヤフコメではみんな「オンラインなんていらねー」とか言ってるんだし問題ないじゃん?
オンライン欲しい人だけプラスに入れってシステムは好感が持てる。
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:15▼返信
>>838
PS4恐ろしいなw
これでもまだ擁護できる奴がいるのが信じらんねえぜw
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
>>836
うん? そうだなさっぱりだ

少なくともPS3ではオンラインユーザには子どもも多いって言ってるんだけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
箱はごーるど入れば無料だから問題ない
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
>有料オン、抵抗ある人もいるかもだけどサブ垢や低年齢層弾くことができていいんじゃないですかね?
はちまバイトは馬鹿だなぁ、有料ONでそれらは弾けるわけないでしょ。
格ゲーとかFPSのON見てれば解るだろ、ONの問題は精神年齢ガキなDQNゴキちゃんが多いのが問題なんだよ。
ここに張り付いてるゴキちゃんと同類なんだから絶滅は無理だよ
+入ってもDQN行為無くならないと言えないだろうな、むしろ増えるだろ今度は金払ってんだからとか言うぞこいつらw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
>>841
お前の親はこの程度で苦なのかよ・・・
いい加減親に楽をさせてやれ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
>>811
>・そこまで悪く無いと思うよ。
これで、いいサーバーとサポートを提供してもらえるならね。

>・おそらく、ここまで価格を抑えれた理由は、これなんじゃないかな?

批判のコメは探せなかったw
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
>>852
Vitaは今まで通り無料だけどなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信
9000日で13万円か
高いわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:16▼返信

海外の反応 知りたいのう
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:17▼返信
ガキにとってゲーム関係は強迫観念で買わされるもんだろ
友だちが3DS買った→仲間外れにされないように買う
PS4でオンラインやろうぜ→仲間外れにされないように入る
嫌々買わせる払わせる雰囲気作りが出来たら勝ち
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:17▼返信
対戦ゲームには30日無料券とかつければ課金嫌いなライトにも売れるんじゃね
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:17▼返信
これさ新作のFPSを買ったとしてオン対戦やりたいから30日の+に加入する
でも糞ゲー過ぎて1週間位でソフト売るとする、じゃ残りの20数日分のオン対戦の権利は捨てるだけだよな
そこらへんはどうかとおもうんだが
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:17▼返信
そもそもPS+止めようと思わないから余裕だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:17▼返信
うーん、残念だけど、PS+は十分元取れるからこれくらいならまあいいかな
しゃーないPS4買ったらPS+入るか
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:18▼返信
有料になるなら、今よりメンテの頻度を減らすぐらいの事は当然するよな?
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:18▼返信
マルチプレイが有料てことは、たまにある基本オフゲーでオンラインランキングの表示とかはそれに含まれないのかね
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:18▼返信
>>869
約四半世紀かよw
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:18▼返信
子供には課金はきつい
→オフゲーはできるのでそれで遊べばいい。そもそもオンラインマルチには年齢制限が高いものが多い

たまに遊びたいだけなのに課金はいやだ
→1ヶ月単位で入れるので、オンゲーで遊びたいときだけ入ればいい。自動継続されないようにできる

有料にしたらPS4売れない
→360は有料だったし、WiiUにはそもそもオンゲーが少ない。選択肢が他に無いので、有料にしたからユーザーが他に流れることはないだろう。PS3から動かない人はいるかもしれない
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
GT5のオンラインはマジ酷いw
有料化は俺も大歓迎だわ
500円じゃ大して変わらんかもしれんけどw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
>俺はいいんだよ、俺はね。
ただ対戦相手や共闘相手がいなくなるのは嫌だ

まさにこれ。俺がよくたって相手がいないんじゃどうしようもない
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
>>866
おまえだろ
おまえの見えない所で泣いてるぞお前の親
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
回線が良くなって餓鬼がいなくなるなら許す
あと初心者鯖に挑発的なIDで初心者狩りする奴等減らせる
社会人にとってはなんの問題もないな
学生には可愛そうだがw
有料になったことで批判も多そうだな
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
>>873
そこら辺了承して入会してるわけだしサービスがそれだけじゃあないしなぁ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
日課としてオンラインゲームやってる奴らが有料になったからって辞めると思うか?
それもフレなんていたら文句言いながら毎月課金ありがとうございますって感じだろw
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:19▼返信
>>865
それな。 実際の低年齢層はネットは怖いところだって教えられてるから
対戦相手に嫌がらせしたり暴言メール送るなんてまずできない。

いい年こいてゲームで頭に血が登ってるオッサンしかできない行為だわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
>>873
箱1じゃそもそもクソゲーすぎても売れないよ?w
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
逃げた逃げた言われた任天堂が結局一人勝ち状態になったE3でしたとさw

有料実名オンラインそれがPS4なんだよねw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
>>873
フリープレイのゲームでも遊べばいいんでないの?

つーか1月だけだと500円だしw
1週間オン遊んだだけで元取れてる気がするがw
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
新作のオンライン系はソフト売るために
メーカー側が初回特典で1ヶ月無料チケットのようなの出すと思うよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
代わりが無いからな
まあ、仕方ないな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
>>873
ま、売っぱらったカネで別のオンゲ買ってきたら解決
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
>>564
だよな、PS4でも来るよな?
MSよりなのは海外じゃ箱の方が売れるからじゃね?
海外でドカンと稼いで懲りなくマルチで新作造ってくれれば俺は満足。
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:20▼返信
>>851
あれ?
ゴミって言ってるけど、どこら辺が?
海外の+に入りゃあいいのにねw
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
>>873
時間も余るんだからフリープレイ落としまくれば良いと思うけどなあ
年に決まった2,3本しからやらないライトならともかくこんなブログにいてそんな人いないと思うし
いないよね?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
>>873
Plusのフリーゲームやればいいだろ
SCEも地域格差を無くす努力をして強化するって言ってるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
>>882
いいから働け
みじめだ
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
気にする程でもないな
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
基本オンはやらないから構わないけど
今後友達に誘われてちょっとだけやる、とかの場合には
多少割高でもいいから期間短くて安いパターンとか出れば嬉しいんだけどな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
>>873
オンラインだけのサービスじゃないし
それこそ残りの20日でフリープレイのソフト遊べば良い
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:21▼返信
ぶーちゃん自慢のドラクエ10はもっとかかります
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
お前ら積みゲーあるだろ?
それ1個分で1年遊べると考えてみろ、自分がどれだけ無駄遣いしてきたかがわかるわ・・・
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
XBO スーサイ
PS4 ジャンキードラッガー

WiiU 孵化前
905.世界のシュガースポット投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
>>692
返信ありがとう。
ごめん、□になってたか。プラスね。

なるほど、フリープレイか····月五百円···そうだな

やってみるわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
これで低年齢層弾けないと思う
今の子供はお小遣い貰ってるし500円だよ?
365日の一括購入だと400円弱で済むしXBOXのより安いよね?
あとフリープレイ出来るタイトルも充実させるみたいだし
ますます抵抗ないんじゃないのかな?寧ろ増えるんじゃ・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
毎月文句言いながらニコニコに500円払ってる俺だからわかる
一度課金したら毎月の必要経費として計算することになる
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
初期投資のハード代4万円に年額5,000円+ソフト代程度なら趣味としては安いだろ。
始めるだけでもっとかかる趣味多いし、趣味の一つにかける金額としてなら全然許容範囲。

まぁ、オンラインマルチは無料のが良かったのかも知れないけど、自分は既に+民で実質今までと変わらない費用だしなぁ……
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
すっかり存在忘れていたけど、任天堂の休憩所ってどうなったの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:22▼返信
マルチプレイなんてほとんどやらんけど既にプラス入ってるからなんか肩すかし
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:23▼返信
ダクソ2のPS4版が発表されないのもここら辺が原因なんだろうな

金払わない奴は、侵入も無い・共闘も無い・助言メッセージも無い

WWWWww……w……
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:23▼返信
Gaikaiのクラウド互換を利用するのに追加料金はかからないだろ
互換機能を利用する人は少数だろうし
それにPSNはGaikaiで管理するだろうからPS+の料金がGaikai利用料だろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:23▼返信
まぁ一月200円のDLC2つくらい買ったと思えば・・・
でも+のサービスいらんから安くしてくれた方がいいわ
有料が不満な人は今まで使わなくても良かった人達なんだし
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:23▼返信
10年で50万とかトトリ算にし算してる奴いるな

まあ、PSPPS3PSVは無料で新規のPS4だけなら良いじゃない?
プラス入っていて来年PS4買えれば良いと思っています
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:23▼返信
>>898
働ける年じゃない
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
ダクソ好きとしては結構辛いんだよな
3垢駆使してオンやってるし月1500円はシャレにならない
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
散々批判しても結局PS4になっちゃうんだよね
他になにでやればいいのさw
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
ダクソ2なんかでバグとか使うやつは即アカウントブロックで永久におさらばするわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
兄弟とかいたら垢ごとに有料会員はらわきゃいけないんですかねぇ・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
>>888
任天堂は早く次世代機戦争に参加するべきだと思います
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:24▼返信
まぁこれでPS4がスベったらソニーも対策してくるだろ、
だから不満な奴はpPS4買うな
俺は買うけど
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:25▼返信
新品ソフトにオンラインチケットいれてプラスに入らなくていいように救済しろ無能ゴキブリ教祖

PSVitaはPS4の周辺機器になって消え去りました
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:25▼返信
お金を払えば無料(フリープレイ)wwwwwwww

おいゴキブリwwwwwwwwwwww

ついに痴漢と同レベルに落ちぶれたかwwww

月額払ってる時点でフリープレイじゃねえんだよwwwwwwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:25▼返信
問題ないなー。プラスに絶対力入れるだろうし、良い機会じゃん。試しにやってみようってソフトが増える。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:25▼返信
家ゲでおまえらに無双するのが楽しみだったのに(´;ω;`)
ガチ勢はPCだけにしてくれよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:25▼返信
>>900
一ケ月500円よりも更に短くってこと?
それは流石に来ないだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信

皆さんはお金かかってもいい感じなんですね びっくり∑(゚Д゚)

高校生もガキの内に入るんですかね?
ガキが追い払えて嬉しいという面もあると思うのですが、 これじゃあ、友達と一緒にやるにも大きな壁が出来てしまったな(´Д` )



928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
いくらライト層叩いたって豚叩いたって過疎は確定だよ
冷静なGKなら理解できてると思うけどね
一部のネオGKが掌返して暴れてるけど
この仕様じゃPS4は流行らないよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
とりあえずps4は1年くらい様子見てPS+1年間無料券がセットになった頃に買おう
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
6月19日から365日利用で1000円キャッシュバックやるじゃんwww
まだ入ってない奴は今は入れよwww俺は1月くらいにキャッシュバックやったときにPS+民になりました
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
>>915
リアルのお友達とゲームやりなさい
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
ブーちゃんの荒れっぷりが半端ないなw
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
子供云々言うけどPS+って18歳未満のアカウントじゃ使えないじゃないの?
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:26▼返信
マルチプレイに500円て考えるから高く感じるんだよ

クラウドサーバーでデータ管理してくれるサービスにマルチプレイが付いてくるって考えればよい
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
フリープレイとかいらねーんだよ
やりたくもねーゲーム押し付けられても困る
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
>>928
で、過疎った分どこに行くの?
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
これはオンライン無料のWiiUが漁夫の利を得て大勝利
かと思ったらマルチハブられてるんだったわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
WiiU買わなくてよかったw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
>>928
豚キムチが何言っても無駄
だって選択肢がPS4しかないんだから過疎なんてなりようがないwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
>>927
バイトやれよ
高校の頃にはバリバリバイトやって毎週ゲーム買ってたわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
これ結局5年くらい使ったら本体と合計で7万くらいじゃん。500円が惜しいとは言わないが、いらないものには1円たりとも金出したくない。必要ないソフトとか押し付けられてもなあ...。他は100点なだけに勿体無いよ、お金が絡むだけあって。文句言いながらも買ってプラス入るつもりだけどなあ〜。月々搾取されるのは気分が悪いというか、セコいわ。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
日本のライト層は月額課金なんてするわけがない
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:27▼返信
>>936
wiiUとか言ったら腹抱えてしまうw
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
マルチプレイだけで課金だったらちょっと簡便だけど、他のサービスとのセットだからまぁ許容範囲かね。
しかしPSPlusはようやく充実してきたな。
フリープレイだけでも月ワンコインの徴収でよく賄えてるなと思う。
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
キャッシュバックもあるし実質年間入れば月330円くらいだろ。キャッシュバックなくても月400円。一時期やるなら月500円
オンラインマルチのみでその額取られるならアレだが、オンラインストレージやフリープレイあるんだし、そのうちPS3のソフトもできるんだろ?

中古ソフト年に2、3本買うよか余程得だろ。会員増えればその分フリープレイも充実するだろうし
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
>>923
フリープレイのフリーは「無料」じゃなくて「制限無し」って意味だぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
>>944
マルチ削除されてソフト出されるくらいだもんなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
>>935
そもそもPS4本体買わなきゃいいじゃん??4万円だよ、君には払えないだろ?!
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:28▼返信
貧乏人はそもそもPS4買えないから問題無いなこれ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
有料にしたことで無茶ができなくなるならいいんじゃない?
改造コード使ったりやたら挑発する内容のメール繰り返す奴がいればスグ垢BANすればいい
バカが減るなら賛成だわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信

大人だけが楽しめるゲーム機になって欲しくない!
僕たち、子供にも配慮してください!!!!!
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
正直、PS4関連で唯一残念なところだな。

ま、ゲーム目的でPS4買うなら+入っておいて絶対に損は無いけど。
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
>>927
いや擁護してる奴らにとっては対岸の家事だから
実際にはやらないノンプレイヤー、つまり只の仲介所
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
>>927
高校とか自分で稼ぐもんだけど
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
低年齢層が消える=ゴキブリが消える
妊娠だけどこれは買うわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:29▼返信
>>954
WiiUがあるじゃないか!
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
てかさ、豚が大好きなニコニコの有料会員と大して変わらない金額でフリープレーとか自動DLとかセーブ保管とか色々サービス有るのに高い高い言ってるのは何なの?
それとも豚って実はニコニコのプレミア会員になれない程金欠なの?
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
PS3と住み分けで売っていけるな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
PS3で無料でオンができていた時は
「無料だからガキが来て民度が下がる」とか
「無料オンのクソステを買うのは貧乏人ばかり」
と煽っておいて。
オンラインプレイがPS+前提で有料になった途端
「高い」とかいって高くのはどういうこと?
結局の所、有料云々以前に叩きたいだけでしょ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
月500円払えないヤツの性格なんてたかが知れてるから
オンラインプレイで一緒になりたくないわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
まぁ実質的に金落とすのは、収入がある大人のゲーマーだしね
これは本体とライトゲーしか売れない3DSの売上見れば明らか
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
>>951
余裕で買える
まあ俺は何だかんだ言っても買うが問題なのは俺じゃなくてリアフレの方な
確実に買わないやつ多いわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
俺のサブ垢『rensyu-you』が志望したか・・・
あ社会人なので2垢余裕ですwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
とりあえずチカ君に謝ろうか
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:30▼返信
不満言ったら豚認定とか
やはりネオGKはキチガイしかいないな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:31▼返信
おれは周りの人間と比べれば結構ゲームしてる方だと思う。年間10本以上は買うし。
にも関わらず、継続して金かかるのが嫌でXbox360を2007年に買ったのに一回もマルチプレイしなかった。
1か月ぐらい無料のチケット同梱されてたけど、なんかもったいなくて使わなかった。
割と多いんじゃないか。俺みたいなの。ここじゃ少ないかもしれないけど。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:31▼返信
>>923
Plusのフリープレイってなんのことかわかってないだろw
この程度なんだよな
情弱の知識は
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:31▼返信
>>948
月額払ってないと遊べないんだから「制限あり」だろw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:31▼返信
>>969
まだ豚やってるとかキチガイかよ
お好み焼きでも食っとけ
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信
いちいち払うの面倒くさいな。年間費で払うか。
毎月買うソフト1本分だと思えば安いほうだ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信


「E3 2013」ソニーカンファ後の北米Amazonゲームベストセラーで「PS4」が「Xbox One」を抜いてトップにwwマイクロソフトの牙城が崩れたかwwww


976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信
>>970
じゃあそれでいいじゃん?
PS4でもオフゲーやる分には金かからないよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信
>>972
ちょw ニシくん勘弁してw
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信
コアゲーマーならPS4か箱1を選ばなければならない
両者有料でもスペック・本体価格面からPS4が選ばれる事が妥当
つまりソニー的には無料にする意味がないんだよ
PS3の時はほぼ同性能のうえ発売も360に先越されてたから無料が強みになったんだろうけどさ
ちなみにWiiUは購買層がちがうからWiiUのみ選ばれるという事は無い
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:32▼返信
>>863
は?
だからPS4でその子供が買うことになったとしても、これに文句たれるのはおかしいだろって話。
お前だけしか見てない情報をソースにされてもな~
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:33▼返信
>>969
お前みたいな奴はどうせ買わないから問題ない
今世代にとどまればいいよ
周りが次世代に流れだしたら不安になって付いてくるんだしw
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:33▼返信
FF15出るまでは冗談抜きでPS3みたいにお通夜なると思う
2014年の後半まで盛り上がらない
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
豚の有料だから 快適 質が高いも

使えなくなるのかww

有料だから質が高い!

快適! がもう使えないね 豚のなりすまし
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
色々な人コメントありがとうございます
バイトかぁ~
バイト禁止されてるんだけどな、うちの学校...w

984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
つうか現状制限されて困るソフトは日本にないだろ。VSシリーズくらい?でもフルブはPS3だと思うがな
格ゲーマーやFPSゲーマーに払えないのが多数とは思えんが
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
>>981
いや、WiiUにはFF15はでないぞ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
>>981
つ>>975
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
>>936
普通にゲームやめんじゃね?

おれもPS3が高すぎて一時ゲームやめてたし
次世代移行せずゲームを卒業する奴が多そうで嫌になるな……
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
案の定頭がまだまだ発展途上の猿ガキが発狂しててワロタw
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
>>983
ケータイ払いでこっそり月額上乗せすればいいよ
どうせ携帯代もはらってないでしょ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:34▼返信
よく考えるとSONY超有能だよな
他より安くネット対戦ができて更に値下げサービスと毎月無料で新しいゲームが出来るんだから
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
馬鹿→オンラインをフリーに遊べることをフリープレイだと認識
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
>>972
PSプラスにはプレイ時間に制限のあるゲームトライアルってのと、時間制限なくして最後までプレイ出来るようにしたフリープレイって2種類あるんだよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
>月500円払えないヤツの性格なんてたかが知れてるから
オンラインプレイで一緒になりたくないわ

そういうことじゃねーんだよ
これは本体の普及やソフト売上げにも響いてくるんだよ
売れなきゃどうなるかも予想できないのか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
これPCのオンラインが最強になるだけじゃね?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
セコい日本人が多いから買わないやつが多いだろうな
で結果的に和ゲーのリリースも減りそう
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:35▼返信
>>928
箱はどうなってるの?
過疎?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
>>983
じゃあ友だちがPS4買ってオンやろうぜって言ったらどうする?
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
>>986
あ、国内な
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
まあその分本体を安く出来たと思えば・・・
自分もそうだけど熱帯やらない人も結構多いし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
>>987
もう時代は先に進んでるんだよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
>>972
あるサービスに加入すると加入してる間は制限なく遊べるなら十分「制限なし」だよ。
てか、この場合のフリーはゲームの内容に制限がかかってないって意味だし。

しかし、こういうサービスのネーミング程度しか噛み付ける所無いの?哀れだねぇ……
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
オン有料がー500円がー学校がー

え?あ(察し)
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:36▼返信
>>927
冷たいようだが、500円も払えなくてどうやってPS4買うの?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:37▼返信
本気で心配するGKと

無駄に楽観的なGK

どっちが異常かはわかるよね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:37▼返信
>>995
それなら360がとっくに死亡してなきゃおかしい
実際はPCとCSじゃ比較にならないくらい差があるんだし
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:37▼返信
これは覚悟を決めないといかんな
俺もいよいよ有料デビューか
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信
CSで月額課金が嫌って人、結構いると思うよ。
箱が日本で流行らない理由の一つでもある。
iphoneならアプリが中古売買できなくても問題ないけど、
xboneの中古規制はむかつく、みたいな。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信
>>969
その不満があさっての方向に向いてるから叩かれるんだよ。
たかだか500円ポッチが高いって言うのなら
子供がおやつやジュース5個分我慢すればできることだしw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信
>>1005

心配してるふりして発狂してる豚の事だな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信
年間パスをお安くしてくれたらそれでいいお
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:38▼返信
オンライン有料って死ねよソニー絶対にPS4買わない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
ヨッシーお願いがあります
チケットを500円単位で売ってください
そうしてくれれば何も言わない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
>>1013
で、なにでゲームやるのかな?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
Plusのサービス内容を馬鹿でもわかるように伝えて初回生産分にPlus半年無料券でも付けとけ
半年使って必要だと思ったら継続するだろう
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
>>999
国内限定なら俺も同じ考えかな、
ソニーもそれが分かってるから海外に力入れてんだろうし
国内はゆっくりでいいと思うよ、俺は取りあえず発売日に買うけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
プラス民だから有料はOKだが、PS4でBF4買うとしてCODはPS4版かPS3版かどちらにするかな。
PS3の人と一緒にできるならPS4だが・・・一緒にできないとややこしいよな。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
>>902
ドラクエは無料のキッズタイムが毎日2時間あるから
その気になれば無料で十分遊べるんだけど?
+はキッズタイムみたいのあるの?w
たまにちょっとだけ繋いで対戦したい人でも
年中繋ぎっぱなしのニートと同じ月額払わされるんだろw
アホくさw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
>>1013
ゲーム卒業おめでとうw
もうくんなよw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…

選民思想は立派ですがもう勘弁してください
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
携帯代をあんだけ月々払えるなら
安いとは思うがな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:39▼返信
多分複数の料金プランはあるのだろう
今のプラスが最高でそれよりも下の価格とサービスの物とか
マルチだけしか出来ないプランのも有ると思うで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:40▼返信
>これは本体の普及やソフト売上げにも響いてくるんだよ
売れなきゃどうなるかも予想できないのか?


響かないよ。それなら箱は海外でも売れないじゃん。別にPS3が追い抜いたのはオン無料だからじゃないし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:40▼返信
まあ、次世代機でゲームしたいから有料だろうが買うわ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:40▼返信
任豚「オンラインマルチするのに金を取るとか、そんな変なハード今まで無かったよな!」

痴漢「お、おう…」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:40▼返信
ディスカウントとかもう機能してないモノ進めるとかキモすぎプレステキチガイ

店より高いDLソフトとかオワコンすぎて買う気が失せる

1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:40▼返信
月300円なら喜んで払うぜ。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
日本じゃって人多いけどPS4がマルチ無料だったとしても国内はしんどいと思うよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
>>1021
今日怒りを糧にニンダイでマンセーしまくろうぜ!
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
ソニー信者の選民意識パネエ

ソニー信者の選民意識パネエ

ソニー信者の選民意識パネエ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
PS4でオンラインが有料って聞いてマジかよと思ってたけど
PSプラスの代金だけでいいのね
別途お金が掛かるのかと思ってた
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:41▼返信
その内もっと安いオンのみ利用券が出ると予想
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>>37
算数出来ない子なの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
僕はお金は払えると思んですけど..

友達が金使いたくなーいって言うと思うんですよね(´・_・`)
友達、けち臭いんでw

一緒にバトルフィールド4やろうぜ!!って言ってた矢先にコレですよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
嫌なら見るな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>>1006
コスパを考えてのことだよ
でもPCは増設とかあるから良くはないか
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>心配してるふりして発狂してる豚の事だな

豚が心配するふりしてなにか徳するの?馬鹿なの?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>>1005
なんでこんなソニーに対する一切の批判は許さないみたいになったんだろうね

今こそにんしんゲーム天国に代わるゴキブリゲーム天国が必要な時!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>>994
ん?
なんで?
オンラインの対戦や互換があるのに普及してないものがあるのに、マルチプレイの1ヶ月500円程度で普及が~なの?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:42▼返信
>>927
学生にはすこし支払いが面倒かもしれないね
マルチプレイとセーブデータ管理だけが目的だと微妙かも
普段時間が無い人は特に勿体無く感じるかもしれないね
けど通常数千円するゲームが無料でDLできるしvita持ってれば更にタイトル充実するから
普段買わないようなゲームも遊べて得だと思うけどね だって月500円でゲーム遊べるんだぜ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信
>>1035
ならPS4も買わないから何の問題もないな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信
>>1033
それオンラインパスって言ってPS3でもあるよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信

ニコニコだってクソガキが大勢プレミアムになってる時代だぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信
マルチ無料だからってその月額払いたくない人は何のソフト買うの?FPSやるん?
俺はほとんどKH3とかオフゲー買うと思うよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信
>>1035
お前が払ってやりゃーいいじゃん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:43▼返信
>>1032
FF14とかだと別途スクエニに毎月払わないと駄目かもしれないね
その辺はまだわからないけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
>>1042
さっきまで学生糞餓鬼は死滅しろとか言ってたのにどうした?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
>>1032
しかも、セーブデータのオンラインバックアップやらトロフィーもとれるフリープレイタイトルもPS+入ってればできるし
もっとサービス拡充すれば、メリットでしかない。
PS4タイトルもすべてではないみたいだけど、フリープレイ対応させるタイトルもあるんだって。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
全部のゲームに1か月無料パスつけるのはどうだろ

そしたら直接課金はしない!って奴が年間12本継続して買ってくれるようになるかもw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
>>1035
中古で購入してラオンラインパスがついていた。
これとどっちが良い?って聞いたら?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:44▼返信
>>1035
心配するな
仲間外れにされるのを恐れて課金することになるから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
>>982
今の時代

ニコニコやFC2でさえ有料だろ
+に入ってれば良いだけでしょ。 フリープレイとセーブデータバックアップの為に入れると思え
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
wiiuがあるだろ
ガキは達とマリカーでもやってろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信

どう考えてもガッカリだろ 普通

無料が有料になったんだぜ

おまえら業者か!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
>>1048
その場合スクエニにだけ払うんじゃないかな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
>>1037
?よく分からん
PCは高いから360が有料でも問題なかったってこと?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:45▼返信
お得だから+で良いんだけど
中にはどうしても嫌な奴がいるから
月100円 年間1000円のオンラインマルチも作ってみては?
ただその間に+入りたくなっても割引なしの500円はきっちり払って貰うとかで
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:46▼返信
>>1056
ソニー信者の選民意識パネエ

ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:46▼返信
>>1049
学生糞餓鬼は死滅しろとか言ってないけど?
そうやって捏造して楽しい?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:46▼返信
まとめ

PSN接続(ストア利用とかはPS3と同様で無料)
PS4ソフトのマルチ対戦だけPS+の利用料必須(PS+会員であればいい)
しかし、PS+には会員ならば無料で遊べるゲームのフリープレイやらオンラインデータバックアップ機能あるのでメリットがでかい。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:46▼返信
>>1035
個人的には金使いたくない奴にほどプラス会員勧めるけどな
わざわざ買わなくても遊べるソフトどんどん増えるし
ゲームたくさん買う奴はフリープレイで持ってるソフトがくる可能性あるから旨味が減るし
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:46▼返信
そいやWiiもオンラインはPS3と同じで無料だったのに国内でも糞箱以下だったよなw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
すげえだろ?
これが昨日まで糞箱のオン有料を叩いてた奴らなんだぜ
どこが一番宗教なのかよーくわかっちゃった
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
実際今までオンのサーバーの維持費は何処から出てたのかな?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
>>1057
糞ガキいなくなって清々するだろjk
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
>>1062
ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい…

僕みたいな身分の低い学生がPS4買っても宜しいでしょうか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
>>1035
その友達はどうやってPS4を買うつもりなんだろうな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
大体格ゲーだのEXVSだのは対戦はP2P方式で
サーバはマッチングしてるだけなんだから大してサーバ費用かからんだろうに
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:47▼返信
>>1057
そもそもオンが杜撰なWiiUと、
これより何倍も糞仕様な箱oneにブーメラン。
それでもいいならどうぞw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
ぬお〜!!

頑張って友達説得します!

皆さんありがとう。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
>響かないよ。それなら箱は海外でも売れないじゃん。別にPS3が追い抜いたのはオン無料だからじゃないし

おめでたい奴だなおまえみたいな危機の無い奴が痴漢や豚みたいになるんだよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
だからPSNとLIVEじゃ中身が違いすぎると何度も…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
>>1057
すでに加入済みだからって理由が一番デカい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
WiiUはマルチプレイすら厳しい糞ポンコツ

糞骨はロクにサービスが無いのに有料

何を選ぶ^^?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
ケチな奴ほどプラス入ればいいのにね。下手したら年に一本も買わなくてもゲーム何本もやり続けれるんだし
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
ほとんどオフゲーで一ヶ月に数日しかオンゲーやらないとかだと損した気分になるんだろ?
だけどPlus入っとけば毎月新しいゲームがフリープレイで遊べるしお得だと思うけどね
ただフリープレイで十分じゃんって言って新品ソフト買わない奴が出てきそうなのが心配
実際VITAでそういう奴が増えてる
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:48▼返信
>>1057
小学生でも妥協できるレベルの値段で何言ってんだこの糞がきは
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:49▼返信
>>1031
500円で買える選民意識
そりゃパネエ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:49▼返信
PS+会員(月たった500円。払わなければ自動解約)になればいいだけで、
フリープレイみたいなメリットあるからよくね?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:50▼返信
>>1048
関係ない
SONYのマッチング鯖使う訳じゃ無いしね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:50▼返信
オンしててvcからガキ声聞こえると萎えっからさガキが減るのはホントいいな
もうPS3をガキ用ハードにもっていきゃいいよな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:50▼返信
>>1066
昨日まで有料マンセーしてた豚キムチの事か・・・
恐ろしい奴らだよな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:50▼返信
>>1059
なんで箱の話が出る
ただ月々無料でオンラインできて、パフォーマンスもいいからと言ってるだけ
人数とかどうでもいい。PCだってオンラインできるくらいの人数は集まるから
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:50▼返信
でたーwwwwニコ動プレミアムの値段と同じなのに有料がどうのこうの騒いでる奴wwwwwwwwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
・・・今まで取らなかった所から金取るのか。
oneもイマイチだったが、PS4もイマイチか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
>>1080
すべてのタイトルでフリープレイになるわけではないし、
当然人気のIPはフリープレイにならん。
P4Gとか重力とかなってないでしょ。
PS+会員じゃないとDLしてても遊べないよ。
月々500円払う
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
PS4価格発表のまとめ

ソニー信者「身分の低いガキはやるな」

何様だよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
俺はもうプラス入ってるからニシ君みたいな発狂は無いなw
ってか払いたくない人はソニーが安いプラン出してくれるまで待ってればいいじゃん
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
有料でしか遊べないくそPS4
無料で遊べるWiiU
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
月額有料ならそもそもPS4買わねーっていうのが日本のライト層だから
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
>おめでたい奴だなおまえみたいな危機の無い奴が痴漢や豚みたいになるんだよ

あ、そう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
ニコ動プレアカのやつは叩く理由がないよねw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:51▼返信
日本の+が海外並に充実してたら文句ないんだけどな
どこまで充実してどこまで特典がついたり、DLC割引ついたりするかだわな。
ってかオンに+必須ってことはDLC割引なんて今までのようにならんか
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
>>1091
任天堂信者の被害妄想こええええええええええええええええ!!!!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
しかしキャンペーンが19日からか
13日に+切れるし、一時的に無料会員に戻るかなー
一度入っちゃうとすごい便利よね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
これはイカンね
しかしこれ以外にはケチ付けるところが見つからないのも事実
箱1が酷すぎただけにやはりPS4しか選択しがないということになる
WiiU?あれは旧世代機ですし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
いやいや、オン無料が当たり前だったのに急にお金いりますよ、ってなったら反発されるのは当然
それをサービスで真正面からねじ伏せられるかどうかが重要
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:52▼返信
手のひら返し
過疎
ブーメラン
選民意識
箱を昨日まで叩いていた

これぐらいかな?w
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
>>1085
ごめんなさい…身分の低い人間はPS4買う資格ないって事ですよね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
>>1077
お前が良くても他の一般人が認めない

宗教心に満たされてるとかキモイし怖い

1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
Batman Arkham BeginsがVitaに出るよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
>>1071
そういうのがマルチプレイに含まれるかはまだ分からんだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
>>1093
そもそもオンライン環境がPS3より下で論外。
そのハード帯域ひどすぎw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:53▼返信
>>1074
どう危機感をもちゃあいんだよ。
現にMSのゴールドって前例があって海外でも売れてるって話があるのに。
WiiUみたいに互換あってオンライン無料でああなのに危機感持たない奴らを心配すべきでは?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
これでライト層の敷居がまた高くなったな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
>>1019
ドラクエのキッズタイムとかw
中学~高校以上になって普通に生活してればキッズタイム使えるのなんて土日でも限られるぞ。
それで十分遊べるとかお前がニートじゃないのかと疑うよ。

そもそも、ニートと同じ金額が納得できないってお前は定額制サービス一切使わないのか?
定額サービス全部に当てはまるぞ、人によって使う量が違うのは。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
有料になったことで、オンラインが快適になるとは限らんしな
別にプラスもいらないって人もいるだろうし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信



ニコ動プレにはしっかり入ってるのにオンライン有料で騒いでる奴は総じて あの陣営の方です ご注意ください




1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
ゴキブリ「ガキはオンラインやるな」

VCで暴言言ったり、キチガイメール送ってくるゴキブリがよく言うわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
>>1104
さすが一般人様だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:54▼返信
ソシャゲのガチャは簡単に回せるくせに、月額500円払いたくないのが日本人。馬鹿なんでしょ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
GK「オン有料とか日本じゃ誰もやらねーだろ馬鹿じゃねーのw」
痴漢「たかが数百円で何騒いでるの?貧乏人はやるな」
GK「たかが数百円で何騒いでるの?貧乏人はやるな」
痴漢「え?」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
>>1102
全部妄想w
ってわかるのがすごい。
箱が叩かれてた理由がわかってないのもすごいな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
>>942
それスマホやパソコンでも同じこと言えるんだけど、せこいと思ってるの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
PS+値上がりも確定です
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
ニコ動プレ垢やめて+入ろっと。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
PS+も始まった時は微妙すぎて誰が入るんだ?
って感じだったが、今なら入って損はないと断言できる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
困るんだよな
こんなことされると
貧乏性だからps4の熱帯そっちのけで
ps+のフリーゲームを遊び尽くしそうでさ

まじ困るわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
>おめでたい奴だなおまえみたいな危機の無い奴が痴漢や豚みたいになるんだよ

むしろ18禁のBO2オンラインでガキがVCしてることに危機感持つべきじゃねーのwwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
消費税が初めて施行されるようなもんだからな

PSplusはサービスが良いからうんぬんとか言ってもなあ
いままで触ってないユーザにとっては興味ない話だし
無料でできてたもんが有料になったらそりゃ怒る奴が多いに決まってる

しかし消費税が嫌なら日本から出ていけっていう奴の多いこと
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:56▼返信
>>1104
宗教に染まってるのは君の方じゃん。
一般人(笑)の威をかる豚w
どうやら君はゲハ民だから逸般人だね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:56▼返信
ソニーもカツカツなんだからそこは目を瞑りましょう
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
>VCで暴言言ったり、キチガイメール送ってくるゴキブリがよく言うわ

そういうヤツは今後アカBANで涙目だから
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
>>1116
結局のところ払う価値があるかどうかの違いだな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
>>1119
ねつ造おつかれwそうやって嫌われていくんだよ?
君ら豚が
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
なら無料のPS3買えばいいでしょ。住み分けできていいじゃん
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
致命的なこと言ってやるよ
お前ら日本人はSCEにとって必要とされてない
眼中にないんだよ
実際価格発表は日本円の発表はなし
ファーストも日本開発なのにバタ臭いデザインの世界向けのゲームばかり
市場規模は世界の5分の1程度で売れるソフトが特殊だから日本向けにソフトを作らないと駄目
正直金にならないいらない子なんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
一般人はようやく安くなるPS3にうひょーとかいってるだろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
>>1112
同級生にいるわリアル人豚がwww
ニコ動サブ垢含めてしっかりプレミアム入ってるくせにコミュでめっちゃ有料がーって叩いててわろたw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:57▼返信
これからも事あるごとに選民思想ブチ撒けてくるだろうからその時はとにかく謝っとけ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
日本を捨てたか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
これぐらいニコニコプレミアムと変わらん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
PS4の鯖代もバカになんないんだろ
そりゃ無料の方がいいに決まってるけど
これはしかたがないんじゃない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
>>1128
でも実際そうだよ
あれだけネット周り強化してるのに無料だと儲けが無い
WiiUはそんなの皆無だから金取れるレベルじゃないし

これは仕方ない流れ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
無料マルチがやりたいならPS3か、最近共闘押しのVitaでいいんじゃね?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
アベノミクスでプラスも値上がりするって聞いた

マジでユーザーも離れていくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:58▼返信
ドラクエで子供相手に暴言吐きまくりの豚が何か言って…もとい啼いてるぞw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:59▼返信
>>1124
こんなとこにいるぐらいゲーム好きなんだから一度やってみればいいと思うけどね
そりゃライト層は反発するのは分かるよ
でもゲハブログにいる人が知らないけどいらないじゃどうかと思わない?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:59▼返信
>>1124
今までなかったものが増える時はどうしても反発が起きる
ただ数年したら消費税みたいに「あって当たり前」になる
それまでにどれくらいの時間がかかるか、ってとこかもな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:59▼返信
現在GK思考停止中
有料オンを叩くものは仲間であろうと皆豚認定されますのでご注意下さい
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:59▼返信
>>1069
純粋に楽しみたいんだろ?
他人の反応うかがっても楽しくないよ?
自分に悪い部分があるなら反省して謝れば良い
それは相手のためじゃなくて自分のためにもね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:59▼返信
>>1130
それはそうだが、それにお金を払ってる人を馬鹿にしちゃイカンよね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:00▼返信
>>1136
なんかごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
色々と怒らせてしまってごめんなさい・・・
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:00▼返信
月額ネトゲを知らない層には耳が痛いかもしれんが
まともにやるならアイテム課金より月額課金の方がお得。これ事実よ?

まぁ課金ゲーは無料で遊んでいる人の分まで取るんだから当たり前なんだけどねw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:00▼返信
>>1146
IDみえてるからブーちゃんあんまり興奮しない方が見身の為だよ^^
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:00▼返信
>>1147
ありがとうございます
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
これでサブ垢作りまくって、オンで嫌がらせするやつが居なくなると思うと清々するな!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
箱1とliveよりも、PS4とPS+に入るほうがまだ安いんだよな(笑
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
毎年CoDやってるわけだししゃーねーか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
これはまあ別にいいよ。
過疎にならないか心配だけど、今のPSNに払ってももったいないとは思わないし。

ただオン有料のMSをさんざん貶して有料ありえんとか言ってたゴキちゃんは黙ってようね。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
ボンビーGK『今まで無料やったし!無料でやらせろー』

あ はい PS3やってて下さい面白いと思いますよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:01▼返信
まぁスカイリムみたいなんは無料で遊べるんでしょ
格ゲーやらないFPSもやらないから
どうしても熱帯やりたいゲームが出た時に500円払えばいいんだな
おっとエルダースクロールズMMOやんけw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
>>1154
しかもサービスは充実
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
まぁオフ専には関係ないし中古規制もリージョンロックもないからソフト次第だろ
どうしてもマルチやりたいソフトでたら加入すりゃいい
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
豚はこんなとこでブヒブヒ啼いてないで満足にアカウントも管理できない任天堂になんか言ってやれよw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
WiiUが無料って言ってもそれより性能が高くてWiiUのマルチが出るPS3は無料のままなので、
残念だがWiiUはどうにもならない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
>>1156
豚キムチ的にはMSと一緒って発想なんだなw
全然内容が違うんだけどw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:02▼返信
>>1148
いや、お金を払ってるからって無料を小馬鹿にするのもおかしいだろ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:03▼返信
>>1142
そんなデマ流しても周りから見たら苦しいだけだぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:03▼返信
発売から1年又はクラウドゲーが確率するまでは無料にしなさい
普及が進んでない時期に有料なんかされたらwiiu現象が起きちまう
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:03▼返信
何か勘違いしてると思うんだけどさぁ
有料ってことはサービス向上を見込めるから納得してるわけであって

有料でサービス向上しなければ無論叩くよ?
俺はマンセーってわけじゃないからな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:04▼返信
ドラクエオンラインにはしっかり月額課金してる癖にwwwww
PS有料にはしっかり叩いてる奴wwwwww
お前だよお前
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:05▼返信
オン無料で思い出したけど、箱犬のゴールド会員2年縛りで本体代が安くなるってリーク、あれデマだったんかな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:05▼返信
みんながみんな批判すると思ってる方が宗教
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:05▼返信
>>1156
簡単に言おうか?
箱○のゴールドメンバーは箱○+箱犬だけでのバックアップなしのサポート範疇外
こっちの+はPS3,PS4,Vitaのバックアップアリ。
これで価値が同等かな?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:05▼返信
黙って搾取されろ!!
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
まずキチガイ豚はWiiUと3DSを買うところから始めるべきだと思うのw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
うーんうーん・・・場合によってはPS3が暫く頑張れるかもな
ガンダムブレイカー専用機として。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
荒らし用やソロ用のサブ垢どうするかな…
最低でもフレにオンライン入ってることがバレないような機能がほしいわ
サブ垢が簡単に作れたから文句言って来なかったけど今の本垢おっぴろげの仕様は変更してもらわないと困る
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
何かを得る為に何かを切り捨てる。当然の事じゃないか
それともゲームはタダで遊べる物!とか本気で思っちゃってる人?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:06▼返信
そういやFF14は月額課金なの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
無料こそが正しいという自分の価値観を否定されて発狂してる方が約4名ほどおられますので触れないようにご注意願います
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
だいたいライト層はマルチプレイや対戦自体あんまやらんだろ(´・ω・`)
コア層は現時点で月500円払うだけやでゲーセンでのワンコイン
サターンのXBANDで知ってるか? icカード2000円で30回対戦可能でさ日にちじゃなくて回数
後電話回線なので市内通話料金がかかる田舎だと市内に対戦相手以内から料金は羽上がる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
信者は具体的にどれだけ売れると思ってるのよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
>>1174
場合によらんでもしばらく主力はPS3だろ
少なくともクラウド互換が軌道に乗るまでは
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
>>1171
価値の問題なの?
オンラインにお金払うか払わないかの問題じゃないの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:07▼返信
痴漢「え?いままで課金しなきゃオンマルチが出来ないのを叩いてたんじゃなくて質を叩いてたの?」
GK「そうそう実は有料なのは何の問題もないんだ!質が良ければ有料でもいいんだよ!」
痴漢「そ・・そうだったんだ・・・・・(こいつ終わってた…)」
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:08▼返信
>>1167
メンテはなくしてもらわないとな
あと不安定なところも
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:08▼返信
確かに益々+が充実するとフルプライスで買った人が損したように感じる事が増えてくるなw
困るわ― 搾取ひどすぎるわー
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:08▼返信
有料を必死に擁護してる奴いるけど
別に個人が有料をアリと思うかナシと思うかはどうでもいいんだよ
有料のオンゲーは間違いなく過疎る、
正確に言うと3ヶ月毎に一々更新して金払ってまで長く続ける奴は少ない
過疎ったオンゲが面白いと思うか?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:09▼返信
さっそく工作員が肯定連呼してっけど
ゲーム人口拡大の為には敷居は限りなく低い方が良いのにな
正直残念だわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:10▼返信
豚共も今夜凄い発表あるかもしれないんだし怒りを抑えてくれよ
WiiU値下げでスマブラ来ちゃうぞー♪

www
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
>>1187

WIIUは敷居高いよね、低スペックでフリーズ多発、糞重いコントローラー
皆居がるよな^^
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
>>1179
オンライン対戦にハマり出した人間もライトです。他人事みたいに言ってるけどお前らの事だからな?10代はもれなくライト層だし、ゲーム歴10年以内もライトに該当する

つまりおまえらがライトだからな?家ゲーしか触れてないくせにコアゲーマー気取るなよ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
>>1186
過疎ってるのは箱だから大丈夫だろ
PS4を選ばざるを得ない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
>>1171
俺が言ってるのは「オンラインが有料」ということに批判していたソニー信者の方々のことなんだけど。
そりゃゴールドメンバーとプラスの質自体は違うし、バックアップ有りのプラスは凄いとは思うが。
1193.日野晃愽投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:11▼返信
無料がいいならしばらくPS3で遊んでればいいじゃない(´・ω・`)
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:12▼返信
ちょっと待って皆
ぷーあ
がなんか言ってるよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:12▼返信
PS3のフリープレイも日欧米格差なくそうぜ
それさえなくなれば不満の声もほとんどなくなるわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:12▼返信
>>1186
過疎って一番やばそうなのはPSO2みたいなF2PのMMOだな

なんせ課金アイテムを見せびらかす相手が居ないんだぜwww
やばいって……
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:13▼返信
>>1186
もっと具体的にお願いします

どうして三カ月毎なんですか?
箱の有料をどう見てますか?
その箱で過疎は?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:13▼返信
>>1182
最終的に行き着くのは価格の問題になる
サービスの対価として高いか安いかの問題
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:13▼返信
>>1186
ちょっとは思う
箱のスト4の放送を見てたら
同じ対戦相手とちょくちょくあたってたから
まぁ夜中1時だったからかも知れないけど
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:13▼返信
>>1186
360が成功した結果があるから過疎るってが分からないんよ
そりゃ日本じゃ大失敗してるけど日本じゃ有料だろうが無料だろうがもう据置きはゲーマーしか手出さないと思う
PSの売り上げ見てればゲーマーは一定層はいてその人達は+の中身にポジティブだと思うんよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:14▼返信
必死で元気なフリしてるみたいだけど、全然いつもの元気ないねチカニシ
まあこれ叩いたところで相対的に糞ハードの価値が上がるわけじゃないのはわかってるもんね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:14▼返信
チカニシついに発狂したんか…いや普段から発狂してるけど
しゃーない、PSプラス入るか
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:15▼返信
90日1300円です

安い!
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:15▼返信
CSゲーマーって未だに有料無料で騒いでるの?
なんか見てて哀れだわそろそろ新しい価値観見に付けようね
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:16▼返信
>>1199
それじゃあオンラインは快適になるの?今までと同じなら意味無いじゃん
プラスが要らない人だっているんだし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:17▼返信
>>1191数年後はわからんが例えばPS360、PS4、バツイチ、PCの
全機種マルチタイトルのCOD、BF4、ダクソ2なんか間違い無く過疎るぞ
新機種買った上に月額で金払ってまでオン対戦する奴の数がそんなにいると思うか?
ダクソはオフでも十二分に遊べる上に次世代機と現世代機の差は恐らく解像度とfpsだけ
CODとBFはPING差でまともに遊べるのはアジア鯖が主体
過疎る要素しか無い
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:18▼返信
まぁ箱みたいにオンゲの権利買うだけだったらぶっ叩いてたわな
少なくともプラスは入っても損しなかったからまぁ許容範囲って感じですわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:18▼返信
え?じゃあオンラインゲームをPS4でするならソニーにも毎月金払わにゃならんのですか
そこだけPS3より劣化したな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:18▼返信
>>1205
公園の水が急に有料になったらそりゃ誰だって不満出るだろ
PS3は無料が当たり前だと思ってたんだから
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:18▼返信
んー、これはちょいとマイナス要因かなぁ。

後々ガンダムVSとかデモンズとか地球防衛軍だとか、オンラインで真価を発揮するゲームも出てくる事を考えると…箱と比べた場合にPS3の確たる強みが、オンの原則無料だったのに。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
競合する相手が箱1で、その箱1もオン有料だから過疎の心配はないんじゃない
ライト層への敷居が上がったのはたしかだが
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
>>1207
それお前の妄想が多分に入ってるから意味ないわw
そんなのその時になってみないとわからんよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
PS3のFPSやってるとサブ垢荒らしマンが当たり前のように常駐してるからオン有料はかえってラッキーだな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
そりゃあ日本のライトがFPSや格ゲー主流なら救済措置必要だろうがな
ライトがやる据置オンラインマルチって何?海外尼じゃ早速バツイチ抜いてるし大した障害じゃないだろ

ライト向けのオンラインマルチタイトルならVITAに出せばいいし。現状GEレベルのタイトルが今後PS4に出ない限り影響ないだろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
『過疎る』wwww

お前の中ではそうなんだろう、貧乏人のお前の中ではなwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:19▼返信
ここ数年でGKもソニーの全てを肯定するだけの狂信者になってしまったな
当事散々GKにまで叩かれたPSgoも今のGK大絶賛しそうだね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:20▼返信
>>1217
ソニーの全てを否定するキモヲタ信者に言われてもなぁ・・・
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:21▼返信
>>1214
箱にもいるんですが
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
>>1206
出来上がりがどうなってるのかも分からないのに
今までと同じとか言われても意味が分かりません

プラスに魅力感じなくてオンマルチもいいやって思う人は払わないだろ
オンマルチのために1ヶ月500円払っても良いと思う人は払う
それだけだよ、だから最終的には価格の問題
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
ソニーになんで金を払う必要があるんですかね?
鯖自体はオンゲの運営会社が用意してあるもんを使うだけでしょ?
ネットに繋ぐのはプロバイダがやることだし
ソニーはなにか作業をしてるんですかね?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
クソ根本的な話
今のIDとフレはどうなってしまうん?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
ただのオン有料じゃなく+会員だからフリープレイとか色々付いてるんだよね?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
ぷーあはゲーム卒業して働こうぜ
貧乏ガキはソシャゲーやってろ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
>>1217
肯定してるのはGKで
否定してるのはアンチってこと?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:22▼返信
>>1217
なー。
にんしんゲーム天国さんGKゲーム天国に変わってほしいよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:23▼返信
プラスと別なら叩いたけどね。あとはPS3とVITAも同時にそうなってたら
国内で影響あるとしたらフルブの次回作くらいだろ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:23▼返信
海外との格差が無ければいい!ありそうで怖いけど・・・
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:23▼返信
>1217
goはあんま悪くねーけどな
あれがなかったらPSストアは激ショボのまんま

この有料オンはPS3とVITAには関係ないんだろ?
とりあえず当面は問題ない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:23▼返信
>>1221
何言ってんだこいつ・・・
ゲハ以下の知識じゃないか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:24▼返信
>ソニーの全てを否定するキモヲタ信者に言われてもなぁ・・・

こういう頭の悪い理不尽な返ししか出来ない奴ばかりになってしまったんだな
オン有料への批判はソニーの全てを批判することに繋がるっていう考え方は異常だぞ
頭大丈夫か?狂信者さん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:24▼返信
オン有料でも全然妥協できるけど

PSコンテンツの魅力は確実に減ったな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:25▼返信
さようなら、PS4…

PS4>>>越えられない壁>>>箱1

なのは認めるが

PS3(オン無料)>>>越えられない壁>>>PS4(オン有料)

なのもまた事実。終わったな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
30日500円がなくならなければそれで良いよ
あんま熱帯やらないし 90日間もいらん
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
つーか、PS4の仕様自体がplus必須みたいになってそうな感じするけどなぁ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
>>1220
今まで無料だったのに、有料になって何も変わってなかったら損じゃん
プラスの人も得してるわけじゃないし

結局損する消費者しかいないじゃん
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
PSプラスとかどうでもいいから無料にしろ
いらんサービスを強制するな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
>>1221
ニート?
仕事して金稼いでから
オンラインであおうぜ?

小学生?中学生?
だったら勉強して
オフライン楽しめ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
>>1213>>1216新機種で1からのスタートな上に月額もかかるのに過疎らないと思う根拠は?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
箱1がネット無料なら逆転勝利だな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
>>1232
最近そんなんばっかやでJinもはちまも
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:26▼返信
良くやってるゲームでフレンド依頼来る奴の大半が消防とかが多くて対応が糞めんどかったから良かったわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:27▼返信
無料と有料だったら間違いなく無料を取るが、
両方とも有料なら質のいいサービスがある方を選ぶよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:27▼返信
>>1232
落ち着けよ宗教家さん
全てを肯定してる奴なんてほとんどいないのに何を興奮してるんですか?
まるでアンチソニーみたいな発狂ブリなんですけどw
オン有料の肯定はソニーの全てを肯定してるって事ですか?
頭が異常なのはあんただよw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:27▼返信
本体価格のしわ寄せかな?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:28▼返信
有料に参戦だわww

ウザいガキプレイヤーが荒らして

垢バン楽しみやwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:28▼返信
>>1217
GKが何かに賛成したら全てに賛成してる方が無茶だと思うけどな
他に比べてちゃんと意見を言ってるのがGKだし
信者とは違うから
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:28▼返信
>>1240
出だしから過疎るという表現はおかしいですね
増えてく過程ですから
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
オンライン有料でも従量課金ならまだ納得いくんだけどな

俺みたいな普段そこまでオンラインゲームしなくてもゲーム好きな層はよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
批判されたら豚認定って
完全に思考停止だろ
そんなのはもはやGKではないよ
ただの狂信者だ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
今まで無料だったのが有料になるのって抵抗あるなぁ
PS4買うけど
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:29▼返信
>オン有料への批判はソニーの全てを批判することに繋がるっていう考え方

誰も言ってない事を受信しちゃう奴が一番異常
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
vita買って最近+入ったけど
この充実度なら、凄いお得感だからなあ
PS4もこのまま頑張ってほしい
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
>>1234
俺はPS4行くわ
じゃあのw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
PS3>>>>PS4>>>>>>箱1

まぁ、ずっと言われてたけど、やっぱり次世代機はもう要らねーな
PS3で充分すぎる性能(YouTubeでダクソ2を見れば一目瞭然)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
PS3のネット対戦も有料にするフラグか?これは
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
古いゲームばっかりしたくないし
セーブデータわざわざ保存してもらわなくていいし
更新だって自分でするよ

オンラインだけの安いしプラン出して
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:30▼返信
>>1234
そこはタイトル次第じゃねーの
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
>>1237
損だと思うなら買わなきゃいいだろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
唯一の失策だな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
最近のモシモシゲーの値段考えるとPS4買う程度の年齢層ならそんな高くなければ月額課金で全然良いと思う
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
>>1253
批判する者の人格から否定していくこのやり口。まさに。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
買い控え層が結構出るなこれ
オンライン有料にするぐらいなら価格に転化してくれた方がよっぽどよかった
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:31▼返信
>>1251
肯定したらGK認定も十分狂信者ですな
何故か気付かない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:32▼返信
Plusってセーブデータとかもオンラインバックアップしてくれるんでしょ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:32▼返信
>>1263
つ鏡
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:32▼返信
>1232
まぁ、理不尽な信者増えたってのは確か

でも、会社側が「取ります」って言ったら反論はしにくい
無料でできてるのがおかしいからな

んで、過疎るってのは多分、あんまないとおもうわ
フレンドリスト見ると急速にplusに入ってる人が増えてるからな
セーブデータをサーバーにバックアップするのが当たり前になってくるのなら
結局、入会必須みたいになってくんじゃね?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:33▼返信
>>1256
PS2の時も同じような事言ってたよね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:33▼返信
>>1249確かに過疎って言うのは減っていくことに対する表現だったからおかしかったな
言い直すと今のPS3のオン人口より相当減るしオンを継続して遊ぶ人は少ないと思う
長く遊べるオンゲでこれは痛いだろ?人口の少ないオンゲ程寂しい物はないんだから
個人的には痛くも痒くもない金額だけどオン人口が減りそうだから反対してんだよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:33▼返信
Vita持ちでplus持ちだから、plusが標準になって、無料が減ったら嫌だな。それだけ懸念。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:33▼返信
最近フレンドの中にプラス入る人が多くなってきたし、抵抗はなくなってきたなぁ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:34▼返信
たかが500円でここ張り付いて売り上げがー過疎が言ってる奴は相当な無知なんだな
周りのインターネットコンテンツを見たほうがいいよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:34▼返信
月額1500円のオンゲをやってたとしたらソニーにも金盗られて月額1933円になってしまったでござるの巻
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
>>1271
思うだけならいいんでないかい
そんな事は誰にもわからん
ソニーだって新規開拓できるか実験してるようなもんだしな
この形態が定着すればソニーは大きく変わるだろう
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
うわぁ、普通にゴミじゃん
今までは箱だけ有料だから内心ゴミ扱いだったけど、見事なブーメランでございました
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
フリープレイも良いけど、セーブデータを保存しておいてくれるのも良いよね
保険みたいなもんよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信





一切オンラインプレイやらない俺に隙はなかった



1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
>1237
あんたVITAもってないよな?
plusはVITAのソフトを無料で配ってたりするから一応得はしてると思うよ
俺はソフト増やしたくないから入ってない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
オン有料批判しただけで全てを否定するアンチソニー認定したことは棚にあげてよく言うわ

それに対する反論なのにいつのまにか論点が替わってるね
理不尽なとこが痴漢そっくりだなソニー狂信者は
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:35▼返信
>>1261
無理に無料で続けてある日突然オンが潰れるよりはマシ、と思うしかない
Plus民が増えればサービスがさらに良くなるかもしれないし

諸手を上げて喜べる状況でないのは確かだが
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:36▼返信
>>1260
それでいいの?
今まで無料だったのにおかしいと思わないの?

嫌なら見るなといってるフジと同じだよww

1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:36▼返信
>>1270
言ってた言ってたw
俺がそうだったわw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:36▼返信
>>1269すまん、PS3のPLUSと料金も別形態になるんだと思ってた
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:36▼返信
すぐに豚認定する奴は確かに増えたなぁ
なんかハリネズミみたいなのが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:36▼返信
残念お話があります

吉田が言ってます

サブ垢も本垢でps+入ってれば遊べるみたいな事を

サブ垢祭りは終わらない
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:37▼返信
貧乏人はしこしこオフラインでもやってろよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:37▼返信
>>1271
無料でマルチがすぐに終了したらどうするの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:37▼返信
>>1281
そして今度も自分だけを棚上げにして批判する狂信者がお前だけど気付いてないの?
どこの狂信者なのかな?w
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:37▼返信
まあGKの中には元痴漢が大量にいるかなら
奴らが理不尽なのは仕方がない
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:38▼返信
こういう話題になると、「この程度の価格で喚くなよ貧乏人wwwwwwwwww」
とか喚くアホ出てくるね
無料と有料じゃ体感的に全然違うんだよ、雲泥の差だから
もちろん長期的に考えれば実質的にもかなりの違いになるわけだが
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:38▼返信
>>1286
すぐゴキ認定するしな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:38▼返信
>1271
いや、そもそもオン要素やってる人自体がPS3にはあんまいないと思うんだが…
だからソロでやってる人にはあまり関係がない
ていうかさ、PS4を否定してみても
結局、オンゲ関係はPS3よりPS4のほうが良質なソフトが揃っていくと思うぜ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:38▼返信
キングダムハーツ3とFF15
これだけで最高すぎる
このワクワク感だよ!ゲームってこうだよな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:39▼返信
>全てを否定するアンチソニー

だって事実だろ?w
どこ肯定するの?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:39▼返信
WiiUに3万出すくらいなら
5000円x6で6年間PLUS会員になる方がいいわ
WiiUなんて半年でゴミになってしまったし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:39▼返信
俗に言う無課金厨ってこういう価値観しか出来ないから討論しても何の解決にもならないという
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:39▼返信
>オン人口が減りそうだから反対してんだよ
いや、かなりどうでもいいわ
そのオンラインゲームがクソゲーなら減る
それだけ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:40▼返信
>>1280
プラスの人が得しないっていうのは、オンラインが有料になったことで、今までプラスに入ってた人が得するわけではないってこと

そりゃプラスに入ればいろいろなサービスが受けられることは分かるよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:40▼返信
>>1287
は?それじゃ意味ねーじゃん!アホかと・・・・・・
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:40▼返信
>>1283
思わねーよ、PS3でいきなりこういった形態になるなら批判するけど
PS4というプラットフォームはこういったものって最初から示してるんだから
物が気に入らないなら買わない、納得できるなら買う。当たり前の事だろ
フジとか例えにもなってないよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:40▼返信
>>1289オン無料のデモンズソウルは発売4年目で人口も大分減りましたが今のところサービス終了予定はありません
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:41▼返信
>>1297
そもそもオンラインマルチがアレだしな・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:41▼返信
>>1292
貧乏人乙wwwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:41▼返信
ま、結局有料なのは覆らないんだから買う奴買わない奴がキッチリ別れるだろ
ライトユーザー系は買わない方が多いかもしれないな
ここに涌いてるちょっと頭おかしい信者は買うんだろうがね
俺は無料のままだったら即買いだったが、有料とアナウンスがあった今、よっぽどやりたいゲームが出ない限り購入見送りになりそうだ
真面目な話、洋ゲーいらんのだよなぁ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:41▼返信


サブ垢初心者狩りは終わらない

1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
>>1285
亀だが2つ目も一応反論
次世代オン対戦ソフトで、PS4も箱もオン有料となるとプレイヤーがどこに流れるか?って考えたら
それなりのスペックにしようとすると20万近くかかるPCに流れるとは思えない
となると性能が高く本体価格も安いPS4に残る人のほうが多いだろう
結局比率は今と大きくは変わらないんじゃないだろうか
もちろんPS3もマルチに入ったらこっちに大幅に流れるだろうが
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
いやならps3に残ればいいやろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
元々のプラス民にとっては何の問題もないけどね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
え?じゃおれはどこの狂信者なの?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
終わったな
オンライン人口激減確定
ずっとPS3やろうぜみんな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
>>1292
お前は延々と無料コンテンツ食い漁って生きてけ乞食
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
取り敢えずplusに入ってないんだけど、何がどう良いのか教えて欲しい。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
>1292
つっても決定事項だし、多分人も減らないしなぁ
叩くのはいいがあんま意味ない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:42▼返信
>>1306
課金ユーザーを頭おかしいと表現する辺り本気で頭おかしいんだろうなぁ・・・
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:43▼返信
>>1299
オンラインを試してみようとする人口も減るだろw

Vita版PSO2みたいにネットワークも初期費用も月額も無料だからちょっとやってみるかで始める層が消えるのはまずい
特に課金勢が射幸心をあおられるようなF2Pゲームは
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:43▼返信
別にオン必須なんて言ってないし、なんら問題ないな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:43▼返信
>>1312
PS3もPS4も面白い新作が出たら遊ぶけど?
なんか可哀想だから500円やろうか?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:43▼返信
>>1303
無料で過疎るんだ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
むしろ今まで無料にしてたソニーが良心的なんだが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
>>1306
マジで引いたわ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
オフ専だから問題なし
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:44▼返信
PS3と比べるなら減るでしょ人
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:45▼返信
>>1299事実として箱のオン人口は減少が早い(個人的に知ってるのはBF、COD)
もっと楽しみたいのに対戦相手が少ない!この危機感がそんなに理解できないか?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:45▼返信
>>1311
うーん
ネオジオCD狂信者でお願いします
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:45▼返信
はちまなんてゴキの巣窟だから何言っても無駄だよ。
必ずみんなどっかの信者だと決めつけてるんだから。
ソニー批判したら豚認定。まあ別にソニー信者に限ったことでなく、どの信者も。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:46▼返信
ps4買ったら頭おかしいらしいですwwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:46▼返信
オンライン有料なのはいいけど、プラス必須なのが嫌だなあ。
そんなにやる時間ないし、オンラインやる時だけチケット買えるようなシステムが良かった
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:46▼返信
>>1316
いつ俺が課金ユーザーは頭おかしいなんて言った?
おかしいのはここに涌いて同じようにPS4に期待していた人らからの率直な意見を馬鹿だの貧乏人だの嫌ならPS3やってろだの言ってる奴を指してるんだよ

ぶっちゃげ任天堂信者並に頭おかしいの多いぞ今
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:46▼返信
>だって事実だろ?w
どこ肯定するの?

事実なのか?俺の事知ってるの?言っとくけど俺アンチソニーじゃないぞ
VITAもPS3も普通にもってるし
PS4も買う予定
まさか叩くために買うんだろとか理不尽な事言うんじゃないよね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:46▼返信
>事実として箱のオン人口は減少が早い
は?
国内で普及してない箱と比べてどうすんの?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:47▼返信
まあこのスタイルでダメージを受けるのはF2Pタイプのゲームだな
これからはある程度のウェートを占めるであろうF2Pをどう拾うか、腕の見せ所だぞ平井
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
俺の友達にPS4買ってオン対戦しようぜって言ったら断られたわ
なんか有料になったのが問題らしいし本体の値段が高いって言ってたわ
ゲーム機に4万は出せないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS買うわっていわれたww
ゴキブリ発狂ww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
>>1327
キチガイだから自分の言ってる矛盾に気づかないんだろうか・・・
豚に限らず一行目から破綻してる事ばかり言う奴が増えたなここ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
>>1312
賢い
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
無料だからと気軽にオンをやる人が減るのは間違いないだろう。
代わりにオンのために入ったPS+に興味を持つ人がどれだけ増えるか。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
>1306
元々オンゲやる気がないんだが…。
ていうか。オンゲやる気満々なのにタダでやろうというのは結構ずうずうしいだろ。
意味のないオンライン要素のあるソフトがなくなるのは結構ありがたい。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
>>1308>>1320継続率の問題だよ
無料なら週一プレイでもなんも思わんけど金払って週一だと勿体無く思うだろ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
不自然に肯定したり豚認定してる奴って
GKの仲間割れを狙った豚の成り済ましじゃね?

1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:49▼返信
>>1302
オンラインの何が変わるかを説明してくれんと納得できんのよ
なんでプラスじゃなきゃいけなくなったのか。そこんとこ説明して欲しいのよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:49▼返信
>>1330
煽るような文章書いてそこ突かれたら否定とかひくわー
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:49▼返信
マルチプレイがあるゲームには初回特典とかで一か月分のPSプラスのチケットとか封入してくれたら、あんま文句もでなくなるんじゃない?
まぁ、うまいことして欲しいよ、SCEさんには
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:49▼返信
PS3から減るでしょ。とか言ってもねえ…オンラインマルチで有料だと払いたくない層がそれなりの割合いるタイトルって国内には数本あればいい方だろ

海外はバツイチとwiiUがあんなんだからまずシェア伸ばすだろうし、PS3からオン人口相当減るわけはない。別に増えたって驚かない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:49▼返信
条件反射で豚認定はよくないのは間違いない
だってもうぶーちゃんが議論の中に入る余地なんてないのだから……
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:50▼返信
グダグダ言ってる奴一杯いるね・・・

嫌なら買わなきゃいいんじゃね?

ロンチで購入出来るか心配になる程圧倒的だから
文句言う奴は絶対PS4買うな!!

約束だぞ!!
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:50▼返信
>>1338
無料でやるのが図々しい?
お前にとっては「ソニー様」なんだろうが、皆が皆お前のような頭おかしい信者ではないのだよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:51▼返信
今の時代

ニコニコやFC2でさえ有料だろ
+に入ってれば良いだけでしょ。 フリープレイとセーブデータバックアップの為に入れると思え
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:51▼返信
>>1330
全てを一括りにしてる馬鹿もいるからさー
俺は有料でもプラスだし良いと思ってるけど一緒にされたくないんだよね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:51▼返信
>>1345
条件反射:×
脊髄反射:○

間違えた……orz
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:51▼返信
駄々をこねても現実は変わらないんだよ坊や
嫌なら買わなければいいだけ
WiiUやPS3って逃げ道があるんだからな
数年はそれでやっていけるだろうよ
その頃にはゲーマーはオンライン月額課金に疑問を感じなくなってる頃だろうしね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:51▼返信
俺は豚じゃねえ!
俺は豚じゃねえ!
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:52▼返信
さて、ここまでのコメントで
オンラインマルチプレイが有料!?
良くやった!!
ってコメントがなぜかガキがいなくなって良いわw
だけな点。
ソニーのことなら何でも大絶賛してるソニー信者の集まると言われるブログにしては弱い意見だな~。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:52▼返信
コンソール機の敷居もどんどん高くなっていくな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:52▼返信
>1330
でもplusのサービスも受けられるんだしさぁ…
ただオンで徴収してるのとはだいぶ違うよ
PS3ユーザーにはplus入ってもメリットあんまないけどね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:53▼返信
>>1342
そりゃお前さんが勝手に幻覚見てるせいなだけ
言ってもいない事を言った言った言われてもどうしようもない
マジで豚並に頭おかしいと言われるのは当たり前なレベル
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:53▼返信
>>1347
今までもタダだったから進化して価値が上がってもずっとタダでやらせろ!
ってのは図々しいな。
自覚無い辺りが特に。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:54▼返信
>>1353
つまり実際は、ソニー信者は少ないってことか
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:54▼返信
>>1348
払うだけの価値があると認識されるか
ユーザーの過半数がプラス民になったとき自然とそれが当たり前のように受け入れられていくだろうさ
4年ニコニコプレミアム続けてる身からするとこういうのは必要経費として諦めが付く
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:55▼返信
豚レベルの気持ち悪い連中がうようよ・・・・
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:55▼返信
たまにしかゲームやらないから困ったな。。。月額とかじゃない方がいいなぁ。。。1ゲームオンラインアカウントいくらとかのが助かるのだが
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:55▼返信
>>1339
なんか勘違いしてるのかもしれんけど、ソフトAの熱帯やるために\500払って、またソフトBの熱帯夜ラウために\500払うわけじゃないぞ
\500払えば1ヶ月熱帯やり放題だ
たとえ週一でも毎日違うソフトで熱帯やってるなら損とは思わんがな

ただフリープレイとかデータバックアップとかなしの熱帯オンリー格安プランを用意したほうがいいとは思う
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
>>1314
基本はフリープレイで遊べるソフトが毎月増えていくことだな
一度でもダウンロードしておけば翌月以降も会員である限り好きなだけ遊べる
継続してればとんでもない数になっていくので、きっと好みにあったソフトがみつかる

あと便利なのは専用のオンラインストレージだな
PS3とVitaもだったかな、コピー禁止のセーブデータもアップロードすることが出来る
制限付きのデータはアップロードは自由だけどダウンロードに24時間の制限はあるけど安心できる
そんな感じ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
>1347
お前マジぶっ殺すぞって感じな奴だな マジで
俺は始めからオンラインなんてやってねーから関係ないっつってんだよ!
俺みたいなヌルイ奴なら無料でいいかも知れんが
お前みたいな完全にオンしまくるような奴が無料で済むわけねーだろがボケ
週一プレイ云々とかplusがどういうサービスか全っ然しらねーで騒いでんだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
PS3のCODとかガキが多かったからオン有料は大歓迎です^^
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
今の月500円でも神対応のPS+なのに・・・
文句の付けようがないわw

年間5000円ちょいだろ?
毎月何十本フリーでフルプライスのゲーム遊べると思ってるんだよwww

叩いてる奴等て絶対今PS+入ってないだろwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:56▼返信
>文句言う奴は絶対PS4買うな!!

いや買うよ
任天堂やマイクソが勝つのは嫌だしやりたいソフトも沢山ある
文句ぐらい言ってもいいだろ独裁国家じゃあるまいし
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
価値があると思えば入る。無いと思えば入らないでオフゲ
全てが思い通りになんてならないんだし折り合い付けるしかないだろ
そんな価値無い!過疎確定!って鼻息荒くされるのは目に見えるが
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
>>1353
良いポイントなんてあまりないからな
みんな仕方がないかで諦めてるんだよ
フリープレイも充実させるって言ってるし次世代機で遊びたいならプラスに考えないとな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
>>1356
PS3のBO2未だに現役でやってて
1400円もするクソ高いマップだけのDLCを2つ買っても人いるんだけど?

それに比べりゃ90日1300円なんて安いんだが?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
これはちょっと残念

だがソフトが神がかってたからもういい
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
>>1348
ニコニコは有料で快適になるからいいだろ
PS4からオンラインは快適になるの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
>1357
実際俺がいわれてるし
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
別に有料でもいいんだよ有料でもよー
ただ使ってない間も常時金かかるってのは、ちょっとな

でもそうでもしないと毎回オンラインにしようとするたび、
課金するかしないかの判断を迫られて足踏みしてしまうか……

オンラインは金がかかる、をどれだけ早く一般的概念にできるかが鍵だな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:57▼返信
維持費とかもあるんだろうし、そんなに目くじら立てて批判する事もないと思うけどな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:58▼返信
「ライトユーザーのガキが排除されるぜやった!」みたいなこと言ってる人はさ
ヘビーユーザー大人の方が濃縮される恐ろしさがわかってないの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:58▼返信
>>1296
ってか、PS4のマルチプレイだけしか目に向けて無い時点で・・・
他に不満がない以上、マルチプレイの有料がPS+を叩く理由にならないでしょ?
マルチプレイだけ有料ってどこ情報よ?
ほかのサービスのバックアップや自動アップデートとかPS3やVitaのフリープレイとかディスカウント価格とかどうでも良いの?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
>>1339
継続率ですか
発売初期から過疎ってるゲームはどうすればいいの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
オンはせめて無料にしてくれよ・・・
DLCだけで有料は十分だわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
>>1361
じゃあどうすればいいか言ってみろよ
駄々こねるなら赤ん坊でも出来るわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
>1373
ニコの有料よかどう見てもマシなサービスだが
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
百歩譲ってPSstoreで好きなゲームを自分で年1本ダウンロードできるとかなら良いよ
ソニーの都合で選ばれたソフトなんか押し付けられても困る
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:59▼返信
俺らみたいなのはそりゃ余裕で払うだろうけど
これ一般層にまで理解を得られるかがその点が分からねぇな
無料から有料になるってのはやっぱ抵抗感強いだろうし
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:00▼返信
ガキ云々より気持ち悪い連中がたくさん涌いてるじゃねーか今
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:00▼返信
>>1373
オンが快適になるかどうかは知らんが、無料で大量のソフトをプレイできるようにはなるな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
>>1375
現状で+入ってる身からすると
オン対戦以外の部分のサービスが気に入っているけどね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
>>1377
正直箱の荒らしのほうが怖い
特にCODのトップのアカウント消させた奴とか
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
豚のなりすましのソニー狂信者が消えたみたいだね
吉田Pだって批判があるのは覚悟してるでしょう
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
>>1371だから個人的なアリかナシかは問題じゃない
自分だってオンに月々500円払うのは快適になるなら全く問題ない
ただオン人口の現象を心配してるだけ
PS3版と同程度売れたBF3箱版人口が今やPS3の半分以下ってのが問題なの
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
まあまあ本体安いんだから騙されたと思って課金してみ

そのうち課金に抵抗無くなっていくからククク
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:01▼返信
>1375
単純にオンにだけ課金してるわけじゃあるまいに
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:02▼返信
>>1381
どうすればいいのか、だと?
なら答えよう
馬鹿みてえに幻覚見て騒ぎ散らさんとちったぁ落ち着け
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:02▼返信
>>1377
どうせPS4買えるのなんて金持ってる大学生以上のオッサンだけだろ
買えない連中はいつものように買えるまで蚊帳の外でネガキャンしてればいいんだよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:02▼返信
>>1387
それなら今もプラスのサービスでやってるのと同じじゃん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:02▼返信
>>1391
なぜ減少してる理由がオン有料だけだと思ってるの?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:03▼返信
>>1373
なるよ?
オンライン対戦や友達とのシェアが。
あれ?
君の言う快適って動作環境のことか?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:03▼返信
あれ、動画見る限り箱1のほうがグラが良い気がする。なんで?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
まあいままで散々有料の箱を煽ってた事への仕返しw
      +
PS4の現状叩ける点がマルチプレイ有料化のみw
      +
現行のPSユーザーの中からも疑問視の声は当然ある

が交じり合ってるからなwwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
>1984
んなの、できるわけねぇじゃん
もう買わなくていいんじゃないの?
基本無料の課金ゲーがVITAでガンガン回ってる現実見れよ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
ヘビーゲーマーってのはライトゲーマーをオンラインで蹴散らすのが楽しみの奴も多いだろうに。
それに課金ゲームでもない限り一人のユーザが払う金は限られてる。
ヘビーゲーマーだけじゃ商売成り立たないって。ライトゲーマーは養分として必須。

ゲームが売れなくて新作が作れなくなっちまうよ。
オンライン有料になってもソニーが儲かるだけで、サードは客が減る一方とかやばいって。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
プラス加入とオンライン有料は別枠にして欲しかったな。
オンに金はらうのに抵抗はないけど、プラス加入必須だと、やる時間も限られてる身としては複雑だな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
>>1394
だから買うか買わないかの二択だって言ってんだろ
嫌ならPS3に留まるかWiiU買え
PS4が売れなければソニーの判断ミス
それだけのこと
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
ちなみに赤ん坊は駄々こねきれません
駄々こねるのは物心ついたぐらいからです
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
>>1396
横からだけど何か問題あるのか?
既に入ってる人は追加料金なんて必要ないだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:04▼返信
>>1396
そうだけど?
お前まさかオンするためだけに\500支払うとでも思ってるの?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:05▼返信
無料から優良になるのはやだなあ
オンがあるゲーム買ったときだけ1、2ヶ月やるかな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:05▼返信
>>1379発売初期もまず敷居が出来るよね?
無料ならちょっとオンもやってみようかと思っても有料ならオフだけでいいやって思う人もいるだろう
プラス切れたしもう飽きたし辞めようと継続しない人もいるだろう
有料だからやりたい、始めたい、継続したいって思う人は稀だってことが個人的に問題
サービスの質が下がろうがガキが増えようがオンゲーは人口が一番大事だと個人的に思ってるから
あくまで個人的な意見な
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:05▼返信
>>1398
友達のシェアが具体的にどう変わるか教えて欲しい
後BO2のカクカクが直るなら払ってもいいかな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:05▼返信
>>1348

一方豚はオンライン有料 有料と発狂しているのであった
有料しか言わなくなった
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:05▼返信
>>1403
イミフ
オマケで付いてると思えばいいだろ
箱はフリープレイなしで同額課金だぞ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:06▼返信
好きな分だけ課金すればいいソシャゲよりも悪質だな
1週間に1回やりたいと思っただけでも1カ月分の金取られるんだから
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:06▼返信
>>1391
そうか、なら断言してやろう。
減らんよ。
一番性能が良くてそれなのに値段が一番高いわけじゃないハードに人が集まらない理由があるか?
オンが過疎るのは相手が見つからないからで有料は確かに敷居を上げる。
だが既にPLUSに入ってる人間には何の敷居も存在しないしPLUS加入者は今も増え続けている。
全員が一律で有料にされるわけではないという状況をどう考えているのか聞きたいね。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:07▼返信
そもそも、plusってどんな利点あるん?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:07▼返信
>>1406>>1407
だから、なんでオンやるだけで実質有料になってるの。今まで無料なのに
オンラインが改善してるなら文句ないけど
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:07▼返信
「デモンズソウルは終了してない」で頑張ってるけど
あれ床の文字がなかったらゲームにならないから無理やり継続してるだけだろ
人がいなけりゃそのサービスなんて基本的に終わってるようなもん
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:07▼返信
>>1404
そんな2択、誰でも分かってるだろ?
で、何でそこで任天堂ハード買えだの何だの言ってんの?
お前一体何と戦ってんの?
本当に頭おかしいんじゃないか?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:08▼返信
>>1413
そうだな
ソシャゲやろうぜ
二度とここに来るなよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:08▼返信
>>1414
断言してやろうか
減るよ
間違いなく減る
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:08▼返信
90日とかじゃなく1日券用意して欲しいわ
たまにしかやらない人にとってはぼったくり価格も同然だから
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:08▼返信
>>1397オンラインに大きな問題もなくPCと比べればPS3と対戦環境に差もないのに
箱だけが加速度的に減少してるからだけど?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:08▼返信
公式で決定したことに、いつまで駄々をこねているのか
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
擁護してる奴らに聞くけど
一月に数時間しか遊ばないようなライトユーザーが課金に納得すると思ってんの?
そういう奴らごっそり離れたらユーザー数激減するのがわからないの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
無料ゲームが複数あるって考えると許せる
ハード種類によって違うゲーム遊べるし
まあ360にはなかったがワンでも来るみたいだね
プリペイドが箱と同じくアマゾンで安くなればもっといいんだが
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
>1416
plusの会員増やしたいからぁ! でいいか
んじゃしこしこPS3でもやってろ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
>>1416
逆に聞くけど今まで無料だったからこれから先も永久に無料であるべきっていう根拠はなんかあるの?
損した気分になるとかそういう個人的な事情なら知らんがなとしか言えないぞ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
PS4は次世代機の中では売れるよ
確実にコンソールの覇権を取れると思う

でも総ゲーム人口は半減すると思う
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:09▼返信
>>1412
少しでも安いほうがいいのは消費者心理ってやつさ
いくつかプランを用意するのは悪く無いと思うよ

俺はプラス民だからべつにいいけど
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:10▼返信
>>1416
オンが改善するかは現時点では解りようがないな
ただマルチで遊ぶのに必須のplusに入れば確実にメリットはあるよ
そういう話じゃなかったのか・・・
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:10▼返信
喉元過ぎれば熱さ忘れる
PS4が実際出てサービス含め良好ならそのうち勝手に受け入れられるだろう
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:10▼返信
MMOとかFPSは知らないからあんま言えないかもだけど
格ゲーのオン対戦やってても初心者刈りしてるアカはいるとなぁと思った事はあったも
長い間色々対戦してても暴言メールきたりって事が2通程しか無かったから
無料だから客の質が悪い奴が多くなるんだって理論がいまいち体感出来ないんだよなぁ
有料の箱でも暴言メール出す奴とかいた訳で
そもそも本当にPS3に悪質なプレイヤーが多いの?って疑問が正直ある
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
>>1418
ここで駄々こねて現実変わるの?
お前一体何と戦ってんの?
本当に頭おかしいんじゃないか?
お前の不満なんて知らねえよガキが


1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
>>1424
エスパーじゃないんでわかりません
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
ヘビーユーザーだけじゃいまどきやってけないのに
どうすんのこれ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
過疎マルチゲは全部PS+にしろよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:11▼返信
>>1420
おいおい、俺は理由を付けて断言までしてやったのにお前は決め付けてるだけか?
違うだろ?
ちゃんと理由があるんだろ?
散々言ってきたんだろうがもう一度言ってみなよ。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
ヘビー中のヘビーユーザーしかついてこれないな
Vita持ってるやつの中でだって+加入者なんて1割もいないのに
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
>1424
月に数時間しかやらん人の参加なんて、そのソフト側から見ればほとんど意味ない筈だがな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
>>1385
それはVitaの3Gでわかってることでしょ。
Wifiの方が売れてる時点と3DSの方が売れてるで一般の人は安い、わかりやすい、やりやすいで買うんだってことが。
でも、PS4って、一般の人(ゲームに興味を抱いてない人)が気安く購入する価格じゃないでしょ。
一般の人を引き合いに出すのは愚かだぞ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
>>1433
だったらいちいち脊髄反射してんじゃねえよクソキチガイ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:12▼返信
信じた結果がこれかよ・・・・・・畜生。。。。

オン無料がPSWの最大のアイデンティティだったのに。。。。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:13▼返信
>>1414自分でも言ってるじゃん
有料は間違いなく無料より敷居をあげるんだよ
あと何度も言ってるが継続率の問題だ
箱だけがオン人口が加速度的に減る理由が有料以外にあると思うか?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:13▼返信
>>1427
根拠はないだろ。でも、有料になっていい思いもしないだろ
公園の水だって有料になったら嫌だろ?

有料にするならちゃんと説明をしろってこった
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:13▼返信
>>1425
自己レスだが無料ゲー来るのは360だったかも
まあ流してくれ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:13▼返信
安いからOKってのはお前らがヘビーユーザーだからだろうが
いまどき大多数はライトユーザーなんだよ
有料ってだけで論外
価格は関係ねーw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:13▼返信

壱猫 @1_neko
でもPS4もxboxに比べれば安いってだけでやっぱりゲーム機に4万は高いんだよね・・・

河合わんこ @kawaiwanko
PCのスペックとくらべたら安い!!って感じなんだろうけど、ゲーム機って頭があるから4万かーってなっちゃうところはあるなー

黒デヴ @kurodev
後方互換なし、4万
PS3で学ばなかったのかよ、最近の日本人がゲーム機に出していいと思える値段は3万までだ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
>>1442
WiiU「お前には俺がいる。泣くんじゃない。」
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
サブ垢が減るからとか大して意味無い理由の肯定ばっかりだな…

プラスは何がどう良いサービスだから課金してもいいって話が出ない辺り、GKも認める位にダメなサービスなんだなww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
>>1447
これが一般人の意見だしな
本体とか高すぎる
オンで金をとってさらに金をとろうとするとか悪徳企業だわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
>>1416
ADSL(PS3)から光(PS4)に変えますが
何が変わってるか解らないからADSLの値段でいいだろ

今のとこお前さんがいってるのってこんな感じの事
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:14▼返信
>>1335
横だが1行目のどこが矛盾してるんだ?どの信者もと断りを入れてあるじゃん。
第3者から見れば豚とゴキだろ。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1447
これが一般人の意見だしな
本体とか高すぎる
オンで金をとってさらに金をとろうとするとか悪徳企業だわ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>1438
ソフトが配られるようになって一気に増えてるぞ
特報なんとかのトロフィーがコンプされまくっててADVやらん人間には理不尽さを感じる…
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1440
一般を引き合いに出すのが愚かか?
そりゃ初期は俺らみたいのが買うから問題は無いよ
その後は一般層を取り込まないと普及なんて無理な訳で
お前いまPS3が支持を得てる理由が全部ゲーオタのお陰だとでも思ってんの?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1439
そういう奴らが何万人も集まって支えてんだよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1424
買わなきゃいいんじゃね?
どっちが正しかったかの結果は数年後に出るさ
日本人は馬鹿だからみんな右を向けば右を向くんだよ
課金しないことが恥ずかしいって強迫観念植え付けられればソニーの勝ち
出来なければPS4は死亡
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
まあPS4っていうかPS4世代はゲーセンのビデオゲームみたいな存在になるんじゃないか

超ゲーム好きしかやってなくて、一般的な子どもはどんなものかもよく知らないみたいな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
なぁ、いい加減有料化にがっかりしてる奴にWiiU薦めたりとかやめろよ
1460.1433投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1437
>>1420は俺じゃないぞ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
糞ガキ排除ありがとう
箱民だけどPS4買います
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:15▼返信
>>1449
いやー散々出てるんだが眼科行くか?w
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
>>1421
オンラインやる時にだけ買える一日チケットみたいなのがあればいいのにね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
オンライン乞食ってみっともないですね
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
>>1410
公式を見ればわかるでしょ。
友達が何をやってるか、観戦できてそのソフトを持っていたら途中参加ができる。
こんなのをこのオンラインマルチプレイは可能になるって書いてある。
でも、これをしたいなら+に加入したほうが良いってこと。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
待ってても誰も+入ってくれないから
しびれを切らして強制加入にしてしまったでござるの巻wwwwwwwwwww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:16▼返信
残念ながら4万はそんなに高いとは思われてないよ、facebookのコメントとかいろいろ見てみな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信
課金したくなければ買うな


これが宗教家のゴキブリの意見です

ぜ ひ 尊 重 し て 買 わ な い よ う に し ま し ょ う
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信

黒デヴ @kurodev
後方互換なし、4万
PS3で学ばなかったのかよ、最近の日本人がゲーム機に出していいと思える値段は3万までだ


WiiUで学ばなかったのかこいつはw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信
今後は初回特典で一ヶ月はマルチプレイ無料チケットとか付くようになるかもなぁ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信
両機種持ちの俺からしたら何の問題もないが
無料が当たり前と思ってるゴキちゃんにはきついかもな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信
マジかよGK疑心暗鬼
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:17▼返信
>>1443
ちゃんと書いてあるだろう。
性能だよ。
箱とPS3、特に後期は確実に箱の方が劣っている。
劣っているハードからは客が減る。
オンは一定のラインを下回ると一気に過疎るから元々のユーザー数の少ない箱は最初から過疎る条件に近い位置にいる。
有料ももちろん要素としてはあるがそれは唯一の決定的な物ではない。
ついでに言うなら箱が有料だった頃PS3は無料だったってのもある。
これからは箱はオンのためだけに有料、PSはPLUSに入るための有料になるわけだけどさてユーザーはどっちを選ぶんだ?
まさかどっちも有料になったからもうオンやめるなんて奴がそんなに多いとは思ってないだろう?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
>>1416
無料のままだと苦しいから

コンテンツが増え続けてる状態で維持管理費がゼロで済むわけ無いじゃん
むしろよくもまあ今まで無料で続けてきたもんだと思ってる

ついでに言えば箱○の判断は正しかったんだと思うよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
>>1457
洗脳マーケティングwwwwwwwwww
さすがPSWwwwwwwwwきめぇwwwwwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
>>1468
せやな
まあ嫌なら買うなってことやな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
欲しいソフトが出たら糞ハードでも買うハメになるんだよ
いい加減学習しろよ鳥頭共
キラーコンテンツ>>>>>>>>>>>>>>>>>スペックや仕様やサービス
オン有料なんて大した問題じゃない
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
>>1464
公園の水に例える馬鹿がいる始末
ほとんどが消厨のガキだろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:18▼返信
>>1363
>ただフリープレイとかデータバックアップとかなしの熱帯オンリー格安プランを用意したほうがいいとは思う

これは良く判る話、結局今のPS+のサービス内容が価格に見合わないと思うとそうなっちゃうよね
逆に言えばこれはどう考えても+に入った方がお得!!ってなれば状況が引っくり返る
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:19▼返信
>1455
後に引けなくなってんだろうけど、とりあえずplusの仕様程度は調べてこようぜ…。
ぶっちゃけ知らない人とオンをやろうと思ってる時点で一般人じゃないし。
月数時間レベルの人間が参加していてゲームになるわけがないだろ。
オンの対戦相手なんてヘビーユーザーしかいないんだよ。
デモンズでどれだけの人間が召喚行為を行ってたって思ってんだか
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:19▼返信
サブ垢弾きは辛いな、どうせならイン状態を隠す機能をお願いしたい。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:19▼返信
>>1477
今夜スマブラが来る!!!!
いや俺はいらねーけどw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:20▼返信
>>1451
うん。だからADSLのままでいいよね。無料のままでいいよねってこと。
内部で変更したなら説明してもらえれば納得するし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:20▼返信
>>1466
いや、ほんとにそんな気がするよ
これがユーザー減少の引き金になるのを承知でやった判断だろうしな
マジ話、タダゲーとかいらないしって奴はたくさんいるはず
やはり基本は「やりたいゲームがある(出る)から買う」だよ

だからこそ有料化にがっかりしてる奴が居るわけだ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:20▼返信
WiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUの話しろや
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:20▼返信
>そもそも本当にPS3に悪質なプレイヤーが多いの?って疑問が正直ある
単純にプレイヤーが多いだけ
有料の場合、平均年齢が上がるから、まぁ大人なプレイヤーが多くなる。
加えて有料故に過疎りやすく、大会中止になったこともある
(だからこそ、これ以上の人工低下を防ぐために大切にする)
PS3は無料故に、糞プレイヤーも必然的に多くなる。良いプレイヤーも当然多い
そもそもブロックリストに登録すればマッチングしないから、まっっっったく意味がない。有料は糞
据置はPS31択
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:21▼返信
>>1460
おおそうかそれは済まん。
だがお前としか言ってないんで>>1420を指したと思って見逃してくれ。
>>1420に理由を聞きたいのは本当だしな。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:21▼返信
>>1475
洗脳マーケティングが得意なのは任天堂なw
強迫観念でみんな3DS買って任天堂のゲームをやる
モンハンだって友だちに誘われたからやる
ミリオン越えるってことはそういうことだ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:21▼返信
>>1455
おいおいw
一般の人が発売日~値下げまでに買うと思ってんの?
どんな事態だよそりゃ。
ただでさえ今のPS3が成功しているはずなのに、そう見えないって言われてるのに。
オンラインマルチプレイはゲームをそれなりにやる人じゃないとかなり壁があるの知らないのか?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:21▼返信
あとはいくら3デス売っても赤字の任天堂が
ミーバースキメてる害虫から金を取れば万事巧く行くな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:21▼返信
何百時間プレイしていても5分しかプレイしていなくてもメーカーにとっては同じだからな
どっちも1本買ってくれた客

ヘビーゲーマーなんて集めても新作作る資金の足しにもならんだろ
ゲーセンでビデオゲームやってる奴が俺たちがゲーセンを支えてる!とか言ってんのと同じ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:22▼返信
>1456
プレイしてない人間が支えてるわけねーじゃんか バーカ

お前は根本的に勘違いしてるよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:23▼返信
誰も彼もがオンなんてやらねーからしょーもない煽りすんなよ任豚
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:23▼返信
>>1484
PS4での話なのに拡大解釈しまくってるな。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:23▼返信
どっかの信者かと思ったけどただ煽り合いたい奴ばかりだな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:24▼返信
>>1483
だから納得できないならPS3でいいだろって言ってるんじゃん
気に入らないなら自分で調べるとかしろよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:24▼返信
今まで糞ラグでも無料だから我慢してうやってたのに、有料化じゃ誰も金払わんだろ。。。

Xboxに乗り換えた方が快適なゲームライフを送れそうだな。。。
PS3のフレにも呼びかけるか。。。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:24▼返信
>>1491
オンに関してはそうとも言い切れなく無いか。
サーバー用意して維持してってのは無料じゃないんだから無料で大勢集まるのと有料で納得してる客だけ集まるのとじゃあだいぶ違うんじゃないか?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:24▼返信
従来のゴキ
「箱wwwww有料とかwww」
「使わなくても搾り取られる養分乙wwww」
「無料に越したことがあんのかよwwwwwwww」

そして今
「貧乏人はだまれ」
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:24▼返信
>>1473ハードの性能差は問題じゃない
俺は「継続的に金を払ってまでゲームしたくない」と思ってるユーザーは相当数いると思ってる
MMOだが月額課金は基本無料に比べてユーザー現象速度が早いという統計も出てるし
劣化してなくてもBFもCODも箱の方が人口減少が早いんだからハードの性能差だけで説明できると思えない

何度も言うがあくまで個人的な意見だからな?
PS4買う身として杞憂に終わるのを祈ってる
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:25▼返信
>>1480
後に引けなくなったとかそういう事じゃないんだけどなぁ
そっちこそムキになり過ぎじゃないか
特にオン対戦をしようと思う奴は一般人じゃないって凄い暴論だと思うが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:25▼返信
とりあえず分かった事
・マルチプレイ有料
・日本語を読めず、単語単位で反応するキモい信者がいる

以上
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:25▼返信
文句言ってる奴は買わないし別にいいだろ
俺は欲しいソフトが今のところないから買わない
間違いなく買うのはKHやマルサスが出る頃かな
ウォッチドッグのためにローンチで買うかもしれないけど
いつもハード買う時は衝動買いだしどうなるかは分からん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:25▼返信
>>1492
上の米でも読めば?っと
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
>>1489
お前に至ってはもう何言ってるか不明
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
もう入ってるから値上げが無いなら文句は無い
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
ぶっちゃけた話、小学生すら弾けないレベルのハードル
数時間しかやらないなら、はっきり言ってゲームやる気ねーだろ、そりゃ…
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
>>1409
継続的にやるユーザーじゃないと人口とは言えないだろ
一日や二日でやめる奴だっている。
そんな奴をあてにしてるの?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
>>1463
そうなんだよね、JOYSOUNDみたいに1日チケット欲しいわ
1日(50円)、週末用に3日(100円)とか短いスパンのチケットが無いと
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:26▼返信
一般人もPS4買うよ。
何で買わないみたいな論調になってんの^^;
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:27▼返信
まじかよ株価エターナルフォールwwwwwwwwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:28▼返信
えー・・・
値段は安いからいいけど、そもそも有料ってのがねぇ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:28▼返信
>>1491
5分しかしない奴が新品を買うとw
すげえw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:28▼返信
>1504
事実は事実として受け入れようぜ
オンに出てる人間ってのはゲオタの中ですら一般人とは見なされていない
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:28▼返信

無料が良かった
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:29▼返信
SCEがPlus民増やそうと過剰なサービスやってるのやストアのアンケで有料化を匂わしてるのを見て
次世代はオン有料化だなと覚悟はしてた
ここでそのことを言ったらキチガイ狂信者に噛み付かれて袋にされたけどなw
先見性ない馬鹿はいつもいるし今回も同じ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:29▼返信
>1502
お前全然日本語理解してないじゃん
マジでアスぺかなんかじゃないのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:30▼返信
>>1496
ここの人はよく説明もなしに実質有料を受け入れることができるな
それにただただ感心だわww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:31▼返信
+の利益でPS4はサーバー増強されるのかな?
ダクソ好きなんだけど、マッチングがへぼ過ぎなんで、
こういった面が改善されるんだったら、500円くらい喜んで払う!
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:31▼返信
オンラインサービスがかなり充実するなら有料化も納得できるけど
360みたいに唯のマッチングサーバに金取ったり、無料会員だとwebブラウザも使わせない
ような仕様だとオンラインの過疎化が進むだけで明るい未来は見えないな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:31▼返信
>>1510
買えばいいじゃん
フレもいないしオフ専だろ
アプデも無料でできるから楽しめよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:31▼返信
確定悲報
PS4はオンライン有料
死産確定
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:31▼返信
>>1439
家庭を養うパパさんたちが小遣いしのいで夜な夜な仕事でたまったストレスを発散するためにバトルフィールドとか遊んでるのに…。実質的にオンの有料化で定期的な課金を迫られて、遊ぶ時間に関係なく90日ね!!ってせかされたら流石にゲーム出来ないだろ…。そういうユーザーがたくさんいる現状を知ってくれ。家庭用ゲーム機なのにオンライン接続が有料化歓迎とかステマだろ…。ガキは消えろ!!って言ってる奴沢山いるけど俺は今までオンで遊んでて、そんな他のユーザーに迷惑掛けられたこと無いわ…。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:32▼返信
>1501
んじゃplusの概要を語ってくれよ
知ってるんだろ?
ついでに言っとくとVITA持ってないだろ
現時点でVITA持ってないような人が、ぶっちゃけ日本メーカーのソフトが
いつ出るかわかんないようなPS4なんて買うの?

なんの説得力もない
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:33▼返信
>>1501
新型機でゲームを日常にしてない一般人がなぜオンラインマルチプレイをするためにPS4を買うって前提の話になるのか
そこのところを突き詰めようか?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:33▼返信
デモンズ買ったら入るか
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
>>1519
ダクソは鯖じゃなくてP2Pだからな
ダクソ2は鯖だからマッチングは改善されるんじゃないかな
何にしても有料にするならPSNのメンテは無くしてほしいね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
>>1517
話し掛けるな真性
もはやお前みたいなのは豚と同列にしか見えん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
>>1518
お前の中ではそうなんだろうな、お前の中では
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
>>1523
ちなみにどれくらいいるの?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:34▼返信
発表された瞬間に一気に手のひら返しとかマジで信じられねえ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:35▼返信
なにをがやがや言ったって、PSPlusのサービスがライトユーザー、初心者の方が
より価値を見いだせるってとこがポイントだと思うんだけどね。

月に何本も自分好みのソフトを買うヘビーユーザーには、フリープレイあったってやる暇がないのが実情で
それなりに良くできてたいても、イマイチ売れなかったソフトがあっても価値は薄い。

逆に欲しいソフトが出たときしか使わないタイプの人間は、年5000円はらっとけば
毎月のように新しいゲームが入れ替わって、自分の知ってるPS1の思い入れのあるゲームもいくつも好きなときにダウンロードできるんだから。
特に親にとって年に1本分払っとけば、よほどの人気ソフトがまた出たとき以外は新しいソフトあるでしょって言えば済む。
その利点は結構でかいと思うな。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:35▼返信
>1523
月500円だろ
一回500円でも問題無いくらいじゃねーか

少なくともお前みたいなやつがそのタイトルを支えてるなんて絶対ねーわボケ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:35▼返信
>>1519
鯖強化もするだろうけど、たぶんクラウドに備えて回線太くしたり多重化するんじゃないかな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:35▼返信
>>1523
心配しなくても大体のゲームが数カ月後には過疎ってるだろw
半年後にはみんな知り合い
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:36▼返信
>>1523
そういう人達はPS3に残るだろうからそっちでやればいいんでない。
同じ様な人がオン過疎を心配されるほど大勢いるんならPS3のオンは逆に安泰だな。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:36▼返信
>1528
アスぺパパにご報告
タダでゲーム貰えるからむしろplusにだけ入ってソフト一切買わない人もいると思うよwww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:36▼返信
最悪
もうCODできないな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:36▼返信
>>1523
月500も払えない甲斐性無しのパパさんが
PS4を買うことを許してもらえるとは思えないぜ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:36▼返信
オンゲー月430円程度でガタガタ言ってる奴て
ネットの接続料とか携帯とか誰が払ってるの?
払うの嫌だったらオフゲーだけやってればいいじゃん
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:37▼返信
サブ垢使いざまぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーm9(^Д^)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:37▼返信
>>1523
はあ?
もし、そんなお父さんが高々500円ポッチで文句をたらたら書くなんてすごい悲しいな。
どれだけお小遣いをもらってないのかよと・・・
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:37▼返信
クラウドサービスは別途有料だと予想しとくわ
その時が一番荒れるだろうな
それがあるから今回は冷静に仕方がないで済ましてる
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
>1528
書き込んでないだけで誰でもあんたをそう思ってるけどな
自分じゃ気付いてないんだろうけど完全に論破されてるレスもある
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
ただのオンライン有料化なら抵抗あるかもしれんが、PLUSにくっ付けたのは良い考えだな。
PLUSの料金アップはさらに付加価値を付ける事もできる。
VITAが充実してるだけにコレは大賛成
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
>>1541
マジで辛いわwwwwwwwwwwwwwww
ダクソ2どうするかな…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
うだうだ言ってる奴は何なんだよ
一年に5千すら払えない奴がPS4買うのかよw働けよ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
普通に悲報だろこれ
むしろ喜んでる奴ってドМか?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
+のフリープレイ
一本で良いから 発売から1年経ったもを30日いや15日でも良いから遊べるような方式に変えてくれよ
充実したって言うけどやりたいものが全然ないんだよなぁ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
>>1523
※中学生でも払えます
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
>>1547
年に一本違うソフト買えるじゃん
フリープレイ?あんなんいらねーっての
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
>>591
子供と一緒にゲームできない社会になってきてるよな…。
据え置きでザックリ分けられてる現状なのに…オン課金化されると…。
Wii Uで子供と遊びつつ、気晴らしにたまには一人でPS4…ってプレイスタイルは不可能か…。
オンは課金から90日です!!って言われるとな…。
コアゲーマー向け過ぎて引くわ…。
カジュアルゲーマーは居場所無くなっちゃうね…。すげぇガッカリ…。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
>>1546
wwじゃねーよ、サブ垢使うな。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
>>1523
横で済まんけど、鯖の維持管理ってものすごい金かかるんじゃないの?
そりゃ、無料は嬉しいけど、さすがに今後もずっと無料はさすがに無理があると思う。
ガキがどうのとかは知らんけど、そういう少なからず輩もいることは確かだよ。
そもそも、オンライン無料の原資って、ずっとソフトやハードの売り上げのみから賄うのって不可能じゃないか?
オン対戦のみじゃなくて、充実したオンラインサービスやってくれるなら、月額500円弱はビジネスとしては良心的な部類だし、リーズナブルだと思う。

そもそも、その他の基本的なオンライン機能は無料で使えるんだし。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
>1548
払いたくないのなら諦めるしかないってことだな
対戦がらみのトロフィーとかが無意味にあったらキツイわ
そこらへんの対処は頼みたい
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
>>1541

サブ垢使えるって言ってたぞ吉田が
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
>>1525
横だけど
>ぶっちゃけ知らない人とオンをやろうと思ってる時点で一般人じゃないし。
これが暴論って言われてるんじゃねーの?
一般人がオンラインマルチプレイをするためにPS4を買うんじゃないだろ
大体デモンズなんてコアゲーを引き合いに出すのもナンセンスだし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
>>1548
悲報だが、あきらめが付く範疇かなと思ってる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
>1551
なんで一年も入ってるの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
>>1548
俺にはステマのサクラにしか見えん。
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
ソフト自体が面白くなかったら過疎る
ソフトが売れなくても過疎る
減少率とか継続率とか言うけど
よう他より少し早いか遅いかだろ
いずれ過疎る

サービス終了までやってる奴がいるなら
有料だろうと無料だろうと関係ないよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>1560
え?まさか集中的にやって後は放っておくの?
気が向いたときにできないじゃんそれじゃ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
これでサブ垢使って荒らせるぜ
不安がなくなってみなぎってきたwwwwwwwwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>1551
一本買えるじゃんていう発想の人が
オンゲーなんてしたら周りに迷惑かけっぱなしだと思うw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
チカ君理論だと有料化はいいことのはずなのに全力で煽りに来ているのは一体
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
擁護してる奴に一言

お前らみたいのは圧倒的少数派だから
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>1534
なるほどね。
これくらいの低価格でインフラが充実してくれるんだったら、よいことだと思う。
いままで正直「?」サービスだったけど、な19日以降のキャンペーン狙って会員になってみようと思う。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>1551
フリープレイだけじゃないんだけど、そこんトコロもどうぞ。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
>>1523
定額月5千円とかなら同情するけど500円くらいなら残業するか嫁の手伝いすれば解決じゃないか?
家庭の事情はそれぞれだがw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
>>1569
他は金を払ってまで受けるサービスではないね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
>>1549
フルプライスで買うのは躊躇しても、やってみたら意外と面白いって類の出来のいいのが中心だから
そのために入れとは言わんけど、なんかのキャンペーンとか、
頻繁にやってる15日間体験とかの時にやってみたら、結構遊んじゃうと思うよw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
>1558
違うよ
夜中にバトルフィールドやってるパパさん=一般人 って理論だから 論 外
つーか、4行目が意味不明 一般人的にはRPGやらアクションやらやれれば問題無いと思うが
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
>>1557
アカウントに対してじゃなくて本体紐付け??
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>1571
それって、そもそも「配信タイトル自体がほとんど存在しない」PS3でやってるからでしょ
どうやってサービスすんのよ?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>1554
BF3にあったレンタルサーバー制がいいんじゃないかと思う
そうすれば払いたい人だけ払えばいいしね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
>>1567
残念でした
そもそも初期にPS4買う奴がその少数派
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
>1563
そんなやり方してるのなら払わされてもしょうがないんじゃない
そもそもそれのどこが「ソフトを支えている人」なの?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
>>1574
どうやらその通りようです
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
>>1539
かみさんが特売で食材を買ったりして「安かったー!」節約してるのにゲームでポンポン金を使える神経なんて持ち合わせてないだろ…。どんだけ甲斐性無しなんだよ…。(-_-;)
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>1567
それいうなら互換のないこのマシン自体が一般人的にはアウトだろ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>1575
は?お前会話の流れ読めてる?
ついでにVitaも持ってるけど加入する気は全く起きないね
やりたいソフトなんて出た試しないし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>1580
じゃあゲームすんなよ
つか、オフゲでやれって話
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
>>1558
>一般人がオンラインマルチプレイをするためにPS4を買うんじゃないだろ
ということは、一般の人は何をすると思ってPS3じゃなく、まだ買う人がそう多くないはずのPS4をあえて選んで買うと?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
>>1573
横だがそういう一般ユーザーもいるって話でしょ?
オンやる人間がコアって決めつけはおかしいわ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
パッチとストアは今まで通りなのか?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
買い切りなら多少高くても許可するけど、
継続してどこまでもお金がかかるのは許可しないっていう母がいるのはよくあること
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
>1582
横だが
何の会話だよカス
お前完全乞食じゃねぇか
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信





     それで、vitaは?




1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>1588
フリープレイ以外の話だろ
何が横だがだよw
会話読めないなら死ねカス
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>1583
だからガッカリなんじゃないか…。
新機種出ます!!→出来ません。
お葬式だよホントに。まだまだPS3で遊んでるわ。地球防衛軍4も出るし…。
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>1588
は?欲しいソフト無いから加入しないのが乞食になるの?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
まぁ俺らみたいな肯定派は少ないと思うぞ

ブランドだけでFFとps4買っちゃうような層は後々
違うゲーム買って
えっネットの対戦金取るの?とか騒ぎそう
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
>1585
え?オンラインマルチプレイに参加する人って、今の日本では一般的なんですか?
誰がコアとか言ったのよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
乞食的発想で書き込みが続いているのは事実じゃねーかwww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
>>1576
特定のソフトに限ればそれもありだね。
ただ、バトルフィールドみたいな大規模な売り上げ見込めるPCゲームならではだと思うけど。
PS4のオン周りは、当然SCEが管理するだろうし、コンシューマーだとどうかな?
いくつか課金のプランを用意するという手もあるけど、今のところは定期or期間制のみみたいだね。
面白いオンは作れても、中小メーカーでは独自課金の鯖を用意して運営し続けるのは難しいだろうし。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
>>1586
流石にパッチに金とってたら怒るだろ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
ソニーは信念が無く、すぐにころころ態度かえるから信用できん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
>1592
ソフトいらんなら入らんでいいが
オンやりたきゃ入れよ 現実に鯖代かかってんだから
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
>>1582
あの?
PS4でのマルチオンが+に加入しないとできない
やりたかったら加入してください。ってのと
やりたいソフトがあったら加入してください。ってのが同じなら納得できる?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
PS4に出せる金はあるがPLUSに出せる金は無いのか。
なんかVITAが高い高い言ってた人達と同じ臭いがするな。
欲しいけどお金が足りないなら諦めるかもっと稼ぐかしかないだろ。
俺様が買えるように安くしろとか乞食だわ。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
>>1579
なるほど、サブ垢使ってる奴もそれなら安心かw
買い換える時もPLUS切れる時期選べば良いだけだしな。
てことはPS3やVITAの現状PLUSと並行になるのかな?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
>>1598
はははw
任天堂のいわっちより信念がないって?
それはどこの話か具体的に書きな。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
>>1594
え?一般的でもコアでも無くてなんなんですか?
君の定義が曖昧って発言にしか聞こえない
PCでハンゲやスマホでソシャゲやるのと同じレベルの人もいるでしょうが
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
>1593
買った時点で分かっているはず
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
>>1593
目玉ソフトで対戦需要が期待できそうなのは、初動増やすために
初回期間限定特典、PS Plus2週間チケットとかついてくるだろうからw

もう入ってて使わない奴まで考慮すれば、メーカー負担金額が比較的少なく
初動需要増えるから多分多用される。
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
>>1599
だったら鯖代だけ請求しろよって話だ
Plusとか使わないサービスはいらない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
>1604
一般的ではないということ
ハンゲとかw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>1607
500円からさらに下げるのか?
つか、君の分を他のplus会員が払っているわけだが…
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
最近Vitaでやたらソシャゲ増えたから怪しいなっては思ったんだよ
ソニーもこういう商売の旨みを感じてしまったか
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
鯖代なら請求してもいいの?もう何に抗議してるのか意味不明ですね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
>>1611
オン対戦やるために他のいらねえサービスに強制的に金払えって言ってるようなもんじゃん
分かるだろこのくらい
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
オンラインマルチプレイなんて機能は使ったことない人が大半だろう
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>1608
いやその理論がイミフ過ぎて…w
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>1609
今のPlus会員は今のサービスに納得して入ってるんだろ?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>1612
じゃあ機能オミットしてもらえばいいんじゃないの?
元の額がこれではどうせ安くはならないけどね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
まあタダでゲームできたりするんだからトントンだろ
でもライト層はそんなこと知らずにオンだけで金かかると思ってそうな点がキツイ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
>>1610
ソシャゲだけじゃなくて、単純に遊ぶの無料のフリーtoプレイに向かって全体が流れてて
その中で時間も開発費もかからないソシャゲが目立つってだけだ。

DSとPSPで違法コピーをとめきれなくて「ゲームを買うなんてバカのすること」って意識を植え付けた
任天堂とソニーどっちも悪いw
つか小学3年の甥っ子に「ねえねえ、3DSのソフトコピーしてよ」って言わせる社会は間違ってる。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
ゲームがどんどん高性能になっていって、金食い虫になってるな。なんでソフトを買ってそれのマルチをプレイする為にまた金払わなきゃならないんだよ!XBOX並に商魂たくましくなったな。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
>1614
意味不明も何も日本じゃオンラインしてる人はほとんどいないだろ
バトルフィールドやってんのが普通かよ
無料だったけども大概のやつには関係のない話
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>>1612
他のサービスが自分に得じゃないから損した気分になってるのか?
オンのためだけに500円払う事には躊躇ないんだろ?
それなら他に何がついていようが関係ない事。
得していない事を損だと感じる感覚は損だから早く直した方がいいぞ。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
ゲームに金払ってられるか・・・もうPCかウィイUでいいや
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
PLUSすらケチる奴って…
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
プラスの機能が海外並みになったら入る
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>1615
しらねーよ
そいつらの払った金にPS3ユーザーがただ乗りしてるのは事実だろ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
>>1610
さて、そのソシャゲのターゲットってどんな年齢層?
次の記事の「【\(^o^)/】PS4、18歳未満は実質オンラインマルチプレイが不可能!中高生完全終了へ」へ行ってみよ~
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
>>1620
いやだからそういうユーザーでも一般なライト層がいるって話だろ?
何を勘違いしてんだよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>>1625
はあ、ただ乗りしてるという事実も無いけどね
鯖代収入の内訳知ってるの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>1614
少なくとも上の夜中に云々の例の人の場合は金請求されても困るとは思えないわけで
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>>1626
PSN知らない人がなんか言ってるんだけど…
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>1628
じゃあPS4でも何のために加入させるのか全然わからないですね!!
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>>1617
いらないゲームを抱き合わせ商法するよりオン機能だけでもっと安くしてもらった良いと思ってる層は多そうだなぁ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>1627
オンが有料になったくらいで売り上げは下がらんだろって話
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>1597
そうだよなw
ちょっと安心した
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
大体文句いいたいなら、PSチケットが最低3千円である事実に突っ込めって話だよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>1631
本体を割安にした分徴収してるって可能性もあるぜ?
社員しか分からないけどな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>1633
それはなんとも言えんなぁ…俺は下がりそうだと思うし
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>1620
オンラインのが少数なのってマジ?
オンラインはBFだけじゃないんだぜ(笑)?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
>>1635
1000円から買えるけど?
何言ってるのかわかんないww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
オンラインに金払わずに遊びたいらPS3やってりゃいーんじゃねーの?
無理してPS4買わないでくれたら俺が予約しやすくなって助かるわ。
こんなところしか叩けない程完璧な発表だったのは分かるが、他ハードの状況も同じだろ。
箱はゴールドで金かかるし、Wiiuはオンラインがメニューから削げ落ちてるしw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
ただでさえ少ないVitaユーザーのさらに一割もいないPlus加入者がこんなにこのコメント欄にいるとは
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>1630
知らないっていうより、契約書を読まないで騒いでるように見えなくも・・・
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>1636
そこら辺ちゃんと説明してもいいと思うけどな
今のままだと、ただ利益を得たいだけとしか捉えられない
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>1628
ソニーが出してても似たようなもんだろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>1635
え?
いや、1000円もあるけど・・・
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
>1639
それコンビニの「チケット」ではないだろ
恥ずかしすぎる
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
ソニー大失態だろ
オンライン有料ておい・・・
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
>1639
それコンビニの「チケット」ではないだろ
恥ずかしすぎる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
コンビニでチケット買うような奴は他のタイトルも買えってことだ
割りきれるかどうかは知らんけどな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
クソガキや貧乏人弾けていいと思うよ、サービス強化するみたいだし鯖も良くなるかもだし、俺はプラスはいるわ
散々箱の有料煽ってたはちまやゴキブリが掌返すのは気に入らんけど
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
じゃあチャージしたあと何に使ってんのw?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
>>1649
PSNチケットの事か?
コンビニでも1000円から買えるぞ。
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
>>1580
そんなに奥さん大切ならゲーム機買ってんなよw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
コンビニで買う奴は
好きな金額チャージ出来るようにならんもんか
100円単位でも良いからさ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
>>1649
チケットだよw
むしろ「カード」として売ってる奴は確かに店によって置いてない奴があるが
ローソンとかの端末販売のチケットは1000円から自由に買える。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
>>1649
意味がよく分からんが、店売りのが最低3000円なのが嫌なのか?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
>>1655
bitキャッシュみたいに一円単位も欲しいね。
欲しいソフト分やDLC分だけ買えるし
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
ソフト毎に指定されるのか必須条件なのか気になるな
常時オンやら対戦メインのソフトじゃなきゃ廃れる可能性あるでしょ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
>>1649
コンビニだとそうだがゲームショップだと1000円で買えるけど?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
>>1659
サードに任せるんじゃねーかな
SCEってそういうやり方だし
ソフトによってオン対応はバラけそう
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
>>1661
確かに、無双のオンとかは対象外とかにして欲しいなw
サード次第か。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
今までplusなんてどんな物だかも知らんかったな
まあ金銭的にはゴミみたいなもんだし入っておくか
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
>>1661
いや、この吉田のツイートじゃどう見ても
「どのゲームだろうが関係なくPS4でマルチプレイ遊ぶにはプラス加入が必須」だろ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
>>1664
PSN使わずに自前鯖で処理するゲームとかなら
絶対に必須かはわからないと思うけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
PS+は入ったら十分フリーで遊ばせてもらってるからなぁ
その延長でマルチプレイが出来るだけでなんら不満は無い
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
5000円で年間会費払えばええやん
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
あれだけ箱の有料live叩いてたゴキブリがなぁ・・・

一夜にして手のひら返しだもんなwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
サービスに課金するのは本来当たり前なんだけどね
サーバー管理はタダじゃ出来ないわけだし
今までタダなのは、ソフトの代金だったり、ロイヤリティだったり、オンをやらない人からも、広く薄く取ってただけで、サービスを使う人から取るのは本来は正常なこと
PS4のオンゲは、基本PSアカウントに紐づけられて、データもPSNで保存みたいになるんじゃないか
どのみちまだ予想しか出来ないのだから、予想に批判しても、ネガキャンにしかならん
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
ソルサクみたいに無料チケットちょくちょく付けてくれれば
たくさんゲーム買う奴は実質無料状態って可能性も無いとは言えん
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
>>1668
liveは出来ることが少なすぎる
優位性はオンマルチのみで
DLCや体験版先行も非ゴールドが遅らされるだけだし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:18▼返信
箱で慣れてるから何の問題もない
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:18▼返信
子供が買わなくなるのはかなり売れ行きに影響すると思うんだが
ユーザーの質がどうとかは置いといて
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
糞箱煽ってた連中今どんな顔してんの?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
金欠の俺は
ゲームソフトを買う代わりにプラスに加入してそこで提供されたゲームをやろうっと。
でもプラスってどういうソフトを提供してくれるんだろうか?
明らかにオンが過疎っているゲームとかやめてくれよw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
いやー手のひら返しクルックルッですなぁ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
これを機にRPGが増えてくれれば良いんだが
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:28▼返信
>>1673
そもそも、子供が買える価格なら、PS+に入ることなんて普通に出来るじゃん。
それ以前に、子供だけではPS+は加入が無理ってこのブログの記事でわかってるでしょ?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
>>1673
関係ない
PSPの時も「アカウントと無線LAN環境がないとDLCすら落とせないんじゃ子供に売るのは無理」
と言われてたが普通に売れたじゃん
つか子供でも今の時代に合わせて生きていかないといけないんだからある程度のテクノロジーの進化には対応できるっての
念のため言っとくけど「家が貧乏な子供が可哀想だ!」のような豚みたいな気持ち悪い綺麗事は無しでな
そんなこと言い出したら数万円もするゲーム機、数千円もするゲームを発売すること自体が可哀想だわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:31▼返信
いまどき小学生でもスマホ持っててアプリDLしてんのに
化石みたいな奴がいるんだなw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
もちろん無線ではオンラインを遊べないようにしてくれるよな?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
てか、今plus入ってるやつって、友達いなくてゲームしかやるこのないぼっちしかおらんだろ・・・
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:45▼返信
まあ他の機種なら「悲報」で煽ってるよねw
さすがゴキブログw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:48▼返信
うわ、マジ使えねえ。
糞ハードに成り下がったな。
WiiU大勝利じゃん。
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:50▼返信
ライト層が離れるのは確実だな
「だったらPS3で遊ぶわ」になるのが目に見える
・・・PS4出た後にPS3までオン有料化とかしないよな?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:56▼返信
はぁ・・
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
ゲームはこどもの物ではなくなった
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:08▼返信
>>1687
ゲームが進化して細分化して、子供向けも大人向けもあるのに
全部1つのハード1つのゲームで済ませようとするのが間違ってるんだw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:10▼返信
くそ有料かよと思ってはいけないと・・・・
1690. 投稿日:2013年06月11日 23:19▼返信
>WiiU大勝利じゃん。

現行機と変わらんスペックのハードを箱イチとPS4の比較対象にするのはおかしいだろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
オンライン無料でもマッチング成立しにくい現状で、有料にしたらもっと人口減ってつまんなくなるだろ。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
いくらハードが低価格でもランニングコスト高かったら意味ないって
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
本体の見てくれといい、箱oneといよいよ違いがなくなってきたな。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
プラスのフリーソフトをやらないから、別の安いプランを出せ
↑こういう人も多い気がする、抱き合わせ販売を連想するような感じだからなー
まぁ月400円とか、ジュース数本やお菓子数個程度の金額でしか無いんだけど、無料から有料ってインパクトはやはり大きいのかもね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
>>1682
まんまぼっちの抱く感想だなw

ホントのぼっちは既に購入済みだから入る価値が無いってのが多い

これ割とマジで
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:05▼返信
社会人だと、いつも利用できるとは限らないから月額課金はいやなんだよね。
結局、オンゲーの月額課金が廃れたのも、プレイに時間を割かないライトユーザに嫌われたからだと思うけど。
いっそ従量課金にすればいいと思う。
毎日INできるユーザが500円で遊ぶなら、週末しか遊べないユーザは100円にしてくれ。

…とまぁ100円は言いすぎだけど、実際のところ、値段の高さとかいうより、
時間が自由に使えるユーザに対して、やはり不平等に感じるんだよね。ただでさえオンゲーって廃人有利なのに。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
ゴキブリPS4糞ガッカリ仕様でお通夜状態やなw 任天堂ばっか朗報ですまんな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:26▼返信
豚のどんな暴言も微笑ましく感じるって平和で良いなぁw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:55▼返信
ふざけんなよ・・・
たっま~~~にオンラインやるのが良かったのに
有料になったらすげえ損するじゃねえか
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:31▼返信
>>1696
廃プレーヤーとの料金差別とかはしてほしいよな
日数で料金設定とかできんもんかねw

>>1697
いつ朗報があったの?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:09▼返信
ソフト次第
1702.ネロ投稿日:2013年06月12日 03:47▼返信
~L~

馬鹿にする分には大いに楽しめたな

リアル記事は一切なし!記事主可哀想~

永久に幸あれ 笑
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:02▼返信
>>1681
そんなんやったらマイノリティな連中しか残らない
ゲーム専用に線引いてるやつなんて一般人と呼ばれる中にはいないからな
普通の家庭はほぼ無線1択だぞ、それに集合住宅は専用線とはいえ、
入居者全てが有線じゃなきゃどっかで影響でるからOUTだよ
さて、家持ちでゲーム専用に線引いているゲーマーとやらは全国に何人いるんだろうな?
それでそのコストなら企業としても無理絶対利益でないわw
まぁ、それホントにやるとしたら一人当たり10万でもきついと思うがそれでも払うの?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:32▼返信
マイクソは、Windows8・スマフォ・タブレットが絶不調だし、
来年のXPサポート終了で、PCシェアをGoogle・Appleに
さらに大幅に奪われて、独占でバブリーな状態が
崩壊しそうなんだから、こんな制限だらけのゲーム機なんて
撤退させて、本業に力いれろよ。
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:42▼返信
入って損はないって 損あるわ
べつにセーブデータの自動セーブとか 沢山のフリゲーとか言われても
そんなのやる時間ないから。
しかもセーブとフリゲーっていうのはプラスに入ってる時しかできないんだろ
抜けたら全く使えなくなるし
結局ずっと入らなきゃならなくなる
マルチプレイだけできる月100円か200円位のプラン作れよ
そうじゃないとPS4買わないわ・・
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:26▼返信
むしろすごい朗報だと思う
+のサービスは本当に充実しているから一度はいるとほとんどの人はやめないと思う
海外に比べるとまださびしいけどね
これで売れなかった傑作とかを配信してチャンスを与えることもできる
スマホの基本無料に対抗できる価格競争力がコンシューマでも出来ることになるし
インディーとか中小ディベロッパーとかはこういうのをどんどん活用してほしい
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:32▼返信
オンラインに金はらうのはいい。
だが、週末ぐらいしかやらないのに、月額課金でプラスに金はらうのは正直嫌だな。
500円だから安いとかそういう問題じゃなくて、月額課金というサービス形態が。
一日オンライン使用チケットみたいなのを購入して遊べるような、そういう選択肢もあってもいいと思うけどね

1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:13▼返信
>>1707
こういうサービスの場合1日を名目上用意したとしても
安くても200円とかになって、結局月払う方が得って形になりやすい。処理上の手間が変わらないので。

PS3とかWiiでやってるカラオケサービスを例に挙げれば
1日(24時間)だと300円、30日(720時間)1000円とかな。思ったほど安くならないと思うよ?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:33▼返信
糞ガキが離れるとか冗談だろ
糞ガキは課金世代だぞ
ネット有料で離れるのは大人だろう
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:05▼返信
>>181
PS+はオンラインマルチプレイだけじゃないんで。
Liveのゴールド会員の方が超割高じゃんか。
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 11:22▼返信
>>386
PS4購入者限定で、お試しで一週間とか一ヶ月の無料とかやりそうだよな。
PS4でPS+入ると便利ですよって。
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:04▼返信
>>1709
俺もそう思う。
親の金だから気にせず課金するってやつが多いだろうな。
逆に大人はゲームに時間もとれない人もいるだろうし、そっちのが減るかもしれない懸念がある
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:07▼返信
モンハンはPS4が覇権取れば勝手に泣きついてくるだろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
正直これは嫌だわ。
てか金稼ぎ以外にこうする必要性はあるの?

1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:38▼返信
そもそも鯖代が賄えないって言うならやめちまえよ
こっちは好きでPSN経由でオンライン対戦やりたいわけじゃない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 00:13▼返信
買わなきゃ(使命感)
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 13:56▼返信
ガキはじきは歓迎だわ
最近のガキはひどすぎる
ネットのエセ知識で大人ぶってるニコ生のゴミどもみたいなしか
いないからな
チート、割り、厨は消えてよろしい

直近のコメント数ランキング

traq