
大興奮でうるさすぎるwwwww
本当にスクエニ愛されてんなあ
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIposted with amazlet at 13.06.11スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 2
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.06.11バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 1
んなすま
こんなに望まれてたのに
和田って野郎は本当に糞野郎だったな
とゆうか
海外で和ゲー好きが買ってるPS3に注力してこなかった
これまでのスクエニがアホ
よく見ろ
腐ってもハンパじゃねぇスクエニのブランド力、いやタイトル力かw
んん?
ps4のイメージカラーって紫なのか?
モジャモジャの泣いてる黒人かわいいwww
まぁ13はクソゲーだけどもw
和田が社長の頃から動いてないと今日発表できないだろ
バカなの!?
現状はpvでわくわくしたんで期待してる
おまいらが海外で売れないとかのたまってるモンハンもある程度は売れてますしおすし
しょせんおまえら外に出ない妄想野郎の価値観なんぞ大した物ではない
ああいう和ゲー好きな奴もいるんだよ
13じゃなくて鳥山が悪い。
やってる事自体はFF7と似たようなもんだし。
更にそこから反省しないでWDと鳥山によるライトニングショック時代の行いが余りにも悪かった。
FF15のとき、斜め後ろの女性が奇声を挙げて泣き出して驚いたよ。感無量だったようで、マジに喜んでいたが、そんなにアメリカでも人気だったんだっけ
キングダムハーツとFFはJRPGの中でもトップクラスに人気だからな
だって今「現在、お取り扱いできません」になってて折角閲覧者多いときに使えんの貼っても意味無いですやん。
しかもマルチだろうし
テンション上がりすぎw
俺も同じ反応だったけどさw
FF15のとき、斜め後ろの女性が奇声を挙げて泣き出して驚いたよ。感無量だったようで、マジに喜んでいたが、そんなにアメリカでも人気だったんだっけ
今日のカンファを見てもう1台くらい壊さなきゃならんのと違う?
もはや鉄板だなw
俺達の大好きなスクエニがやっと戻って来たって感じ
声を押し殺して泣く外人にちょっともらい泣きしたwwwwwww
和田は4んでいいよ
その不評な物のスピンオフ続けるから更にドン引きなんでねw
なんでずっとアホな寄り道ばかりしてたんだろ?
その不評な物のスピンオフ続けるから更にドン引きなんでねw
俺も今日電車の中でスマホで生で見てたけどマジで叫びそうになって焦ったわwww
外人たちの気持ちわかるわー・・・・何年待たされた事やら・・・今度こそはちゃんと出してくれよ
絶対買うからよ・・・今日は最高の一日だぁあああああああああああああ!!!!!!ありがとうスクエ二ぃいい!!!
何だかんだで海外でも盛り上がる和ゲーって任天堂除けばMGSとFFとKHぐらいだな
今度は裏切るなよスクエニ
キャバクラ簾ハゲなんかに権力だけ与えて技術格差がありすぎる
ヒャッハーキンハーだああ私の金をもってけみたいな感じだろ
マルチかどうかが問題じゃなくFF15とKH3ってのが最も重要
とはいえ、あり得ないとは思うけど今更旧世代機に合わせたマルチだった場合はメチャクチャがっかりするけど
それでもいちばんいいPS4一択だろうけど…何が言いたいのかね?
そしてPS4のハードスペック、値段で確実に伸びる
よし、eSATA化して3.5繋ぐわ
発売前からここでオーディンを召還します!シーーーンはいまだ鮮明におぼえてるぜ
ジャップは見習えよ
MS「DR3独占!TF独占!箱大勝利!$499!!ドヤッ!!」
だったのに
SONY「FF15独占!KH3独占!$399!中古対策?するわけねーだろw」
になっちゃったね
クソワロタwwwwwwwさすがにしねえよwwwwwwww
アフィはグーグルさんが気を利かせてお前さんが今までググったワードの関連商品を出してるだけ
さすがにそれは面白くないw
いやちゃんと出してくれればそれでいい
クオリティなんてスクエ二なんだから保障されてるようなもの
兎に角、俺を含めたFFファン、キンハーファンをこれ以上悲しませるなよ・・・これだけ期待されてるんだからよ
(全く無知なのでw)
なんか、喜んでいる外人見たら、もらい泣きしたわwww
これがゲーマーのためゲーム機なんだよね
FF15とWiiU版ゼノの比較でも悲惨な事になりそうだがw
内心はこの人ら同様に発狂してたw
一番の懸念がなくなったわ
あとはSSD換装で問題が出ないかだなー
マルチでも良いからロンチで出せ
日本でFF13が叩きまくられてた頃には俺だけがおかしいのかと思ってたが…
ビルの向こう側で暴れ狂うリヴァイアサンに鳥肌が立つわ
ヒント ディズニー
簡単に言うと、PS2世界1億5000万台のうち1億台はキンハーのおかげ。
キンハーも知らない10代以下のゆとりは死ね
いやあれはサーガep3よりキャラモデリング劣化してるから問題外
FF13は神ゲーだよ。
MSマネーに踊らされた、はちまや刃にFUDされまくったがな。
今回野島だから問題無さ気
「ちっくしょー、(お金を)いくらでも持って行きなさいよ、買うわよ、分かってるわよ」
って言いながらドル投げてるw
一生スクエニについていくよ
ぶーちゃんはこれとは違う方向で発狂してたんだろうねw
勝手にマルチにしてる奴wwwwww
俺は流石に絶叫はしなかったけど拳握り締めて「よし!よしよしよし!よっしゃ!」とか言ってたわwwwwww
FF15はぶっちゃけ失笑したけど、キンハ2.5だと思って観てたトレーラーに3のロゴが出てきた時は興奮したw
待ちくたびれてるゲームはたくさんあるからな
さすがにそれはいいすぎ
逆でも可
そんくらいアクションシーンでビックリした
いやもう素直に完敗だ
たとえマルチでもPS4一択の現実は何も変わらないんだがなw
今回のスクエニの発表を見て改めて思ったことは、
WDは糞野郎だったってことだ
野村の言うとおりならオープンワールドゲーだぞ
日本人の信者は長きに渡る和田政権で、心が折れきったというのに
意外だったわwwwちょっと気持ち悪いけどねw
へぇ そうなんだ
PS2もってたけど、キンハー買わなかったw
ライトニングさんリターンズ予約済みw
俺も大学で思いっきり拳を突き上げちまったぜwwww
講義中だったから思いっ気し教授に怒鳴られたけどwww
それがPSハードなんだよね
って鼻息荒くしてた、ぶーちゃんは何処行った?
FUDされるくらいならマルチの方がいい。
グラのレベルがはっきり判るくらい差が出るのが判りきって
いるから、PS4版が圧勝するに決まっているから心配していない。
しかも、キーブレード持ってるしwww
なんかロボット乗れるしな。地味に面白そう
スマブラとかのときにあんま叩くんじゃねえぞwwww
オープンワールドではないだろう
オープンフィールドだろう?
(とか言ってるけど違いが分からない誰か教えて)
マジで嬉しかった。スクエアの中でもスキなソフトの一つだし…
スマブラはいいゲームだよ
きっと・・・
懐古厨が悲しむかもしれないけど今時コマンドRPGは難しいよ
次世代の代表作にしたいだろうしね
KHを変にリアル路線にしないで雰囲気変えずに高グラにしたのも正解
キャラゲーは雰囲気変えちゃダメだからね
流石に今回はスクエニにも文句ねえわ
FF15の最新の情報は知らんがオープンワールドじゃなくてそれに近いぐらいの広さじゃなかったっけ?
ヴェルサスだった時のインタビュー記事ではそんな感じだったけど
13はホント糞だったから、15に期待してる
いやめっちゃ興奮したけどさw
何か発表されて最初に浮かぶのが「よし、これでソニーにダメージだな!」とかいう奴らとは本質が違う
そしてE3でも結局なんの音沙汰もないトリコ先輩ェ…
こういう人達見るとゲームを煽りのネタとしか見てないゲハの連中が更に憎くなる
じゃぁなんで聖剣を殺したんだよ
聖剣でARPGの将来性をさぐっていけばもっといろいろ可能性があったのに
ほんとスクエニはアホ、許せない
だってゲームデザインの分野じゃFFトップクラスやん
他のバタ臭い洋ゲーのデザイン何かと比べたら、FFは神やもん
音楽・背景・人物・モンスターのデザイン・どれを取ってもFFに勝るゲームなんてねーだから外人にも人気なんだと俺は思ってる
おぉ~
信じるって大事だよね(感動)
クズエニィ!ライトニングさんも買うから頑張れよォ!
BBSはKH0と言っていい出来だったし
2の布石もあってよかったがそれ以外は寄り道しすぎだったよなw
あ・・・忘れてたわ・・・・・・
いやゴキブリめっちゃ任天堂たたいてますけどwww
くっそワロタ
いちいちマジで信じるなっつうの
せっかく15にしたんだから13の世界とは切ってほしい
その手の奴らはゴキブリでも豚でも好きに呼んでりゃええわ
新作が発表されて涙流すほど喜んでる人間と一緒にしちゃあいけない
これはおそらくWDの究極召喚だろw
自分の命と引き換えに(涙)
シリーズがたくさんありすぎて手がなかなかでないんだけど・・・
誰か教えて
KH2から10年経ってたのか…
ただ、PSMの予告だけの酷いやらかし様だったのにFF15とKH3で
完全にファンの心を鷲づかみにしたのはスゴイよ
今回はPVの見せ方が上手すぎるね
聖剣とゼノとその他いろいろは
WDによってヒゲの映画の犠牲になったのさ。
くやしいの?
サブナンバー付き(13-2とか)以外は全部独立
いやKH2は2005年の12月発売だろ?
初代KHから10年(今年で11年目)
全く繋がってない
シドみたいなシリーズまたいで出てくるキャラも居るけど、あくまでパラレル的なもので
ただ同姓同名で似た感じのオッサンが出てきてるというだけ
クリスタルが各世界の重要な鍵を握ってるという設定だけ共通
基本ないから大丈夫w
ただ10→10-2とか13→13-2は続きだから前回やってないと「?」ってなるw
15はファブなんたらシリーズだけど13と関連ないから問題ないよ
性能が高い=グラがリアル
ってだけじゃないんだよ
キンハみたいなグラも表現出来るわけw
全部繋がってないから安心しろ
おまえみたいなやつが和ゲーの価値下げてんだよ
なんで両方優れてるといえないのか
あの時と評価が180度変わったな
やっぱりヴェルサス→15の魅せ方は好きな人はマジで感動する
ナンバリングは毎回、世界観もシステムも変わる
だからこそ、どんなに前作が酷くても次のナンバリングタイトルにはなんだかんだで期待してしまう
FF10と10-2
FF13とFF13-2、FF13LR
コレ以外はストーリーにもキャラにも繋がりは一切ない
一応クリスタルってなんかすげーのがあるってのと、ドラクエみたいに魔法やモンスターの名前あたりは共通
ああ一応FF13とFF15、零式は裏設定で繋がりはあるけど、気になるレベルじゃないと思う
>>200
>>201
ありがとう
あ?なんだと…?
MH4ではリアルなお好み焼きを表現してるだろうがッ!www
欲しいって素直に言いなよw
それがPS4なんだよね
やったことないけど興味わいてきたから1.5買ってみようかな
発表された時ゲハでは「FF,KH共にもうブランドが終わってる」とかチカニシが言ってたが
実際はPSハード以外での展開が失敗したってだけだったんだなって実感するわww
13⇒13-2⇒ライトニングリターンズってw
13が合わなかったFFファンの人たちにとっては辛い時期だったな・・・
13のときなんかオーディン召喚事件で酷い有様だったじゃねーかw
お好み焼きとしてもあまりいい出来じゃないだろ、あれw
俺にはぶっちゃけゲ○に見えたくらいだs
ニーアの海外向けオッサン主人公に激おこしてた外人も少なくないからね
>>210
>>211
も、ありがとうございます
うむ、オレ得な12-2を作るべきだった
まあ実際正当進化できるハードじゃなければ喜びも半減だろう
1はホントおもろいよ
ディズニーの世界との融合がうまくできてる
今だとアクションに少し難があるように感じるかもしれんけどね
初代KHは割と荒削りが目立つ
でもストーリーを把握したいのならやっておくべきかもね
ちなみにKH:CoMで雰囲気がガラッと変わるw
海外ユーザーにとって据え置きでだすってのが大事
裏切ってきたのは誰だぁーーー!
ゲハに染まった俺はもう素直に喜べない
大事なものを失ってしまった気がするわ
もしこれを見てる小中学生が居るならすぐにここから離れるんだ
俺のようになるな
1はディズニーとスクウェアゲーのエッセンスが上手く混ざってて、ディズニー嫌いじゃなければ楽しめると思うよ
2以降は野村節全開で好みが分かれる
寄り道はむしろ3Dだったな、あれ結局風呂敷を広げまくっただけで何の話の解決にもならない駄作だった
それ以前にバグが酷くて途中で投げたがww
多少はドラゴンエイジで欲求を解消したけど
マルチでも別にいいんだよ!
据え置きでキングダムハーツが出来るってことが大事
13は今だにそういう声を聞かないな
しかもKHチームは担当の15が終わらないとKH3作れないわけだろうからそれもいつになるやら
レヴァナントウィn・・・いや、なんでもないw
FF12のスピンオフでフォートレスってのがあって、噂ではスクエニの海外スタジオが開発を続けていると聞いたが・・・どうだろうな
願わくばその時の最高の環境だとより嬉しいがね
確かにKH3のグラは最初HD版かと思った
WiiUのゲームパッドの立場がないな
あれははちまが意図的に付けてんじゃないぞ
利用者に合わせた広告が出る
つまりお前はモンハン関連気にし過ぎ
1.5のKH1は2をベースに改良してるから遊びやすいらしい
そんな俺はまだ積んで遊んでないけどw
でもvitaじゃ グワッ グワッ はできないよ
zjsの作り込みは異常。15もあれでやって欲しかったわ
いや、おまえが聞き耳持ってないってだけだろ
13の戦闘は評価してる奴結構いたよ
そもそも日本のRPGってそういうの(ホスト風)を好む外人が買っているよね
そういやあったな
かなり昔だからすっかり忘れてた
そうだった!w
海外でもVita売れまくりじゃんw
スクエニのファーストトレイラーってだいたい中途半端なグラじゃね?
俺も自宅でリアルタイムで見てたら大興奮だったろうし、自宅で大はしゃぎできなかったぶん喜んでいる姿を見てるとこっちも幸せになるわ
玉突き事故の原因だったFF14がもうすぐ出るし
今までFF14に持っていかれてた人員がまとめてFF15とKH3に来るんじゃないかね
任天堂ハードなのでノーカンです
いくら有名なシリーズの続編が発表されても
「よっしゃキタ!」か「まあ出るよね」程度の反応でしょ
これがPS4独占じゃなかったら日本で売れねーよ
あれわざとじゃね
13の戦闘は評価してる声も多いよ 13で褒められてる率の高い要素が戦闘と音楽で
貶されてる率高いのが圧倒的にシナリオ周り
講義中にFF15とKH3の情報を知って、喜びのあまり途中退室して自宅に帰ったわw
いままでWDのせいで消えてたのか
いや、マルチでも売れるだろ
勿論PS4の方だけどw
モンハンもだ
わざわざ爆死しようとする意図が分からん
およそ8年。
ノムティスが2出した後に、ソラは少し休ませるって言ってたけど、
まさか、次世代飛んで次々世代機になるとは、思いもよらなんだw
→意味深な言葉の後にロゴがFF15に変わる
→うおおおおおおおお
→休む間もなくKHのムービー
→え?まじで?新作?リメイクかな?
→KH3!!
→うおおおおおおおおお!!!!
俺もリアルタイムで視聴してこれだったから、非常によく分かるw
DQくれ。FFとキンハ―はいらないから。
鳥山は今回のFF15を見て、「俺もルミナスでFF作りてwww」とかなってそう・・・
ドラクエはPSって感じはあんましないけどな
SFCって感じ
過去の遺産
WiiU行けば?
鳥山「ファルシのルシ……ファルシのルシ……ファルシのルシ………(ブツブツ」
ナインとかテンとかっていう外伝レベルのゴミばっかだしてないで正当進化のナンバリングやらせろ
あれは1以来久々に良いと思った
つっても近いうちにリマスターされるんかな
どこに売ってんだよそれwwww
そのせいでKH3は開きまくった
他に任されてもARPGではスクエニはKHチームしか期待できないし
それは望ましくないぞ
買わないだけ。
13発表された頃は鳥山とか名前も知らんかったけど、何故か全く惹かれるものがなくて結局買わなかったな
15はハードごと買うまである。野村はアンチも多いけどやっぱりセンス良いよ
いや出してほしいわ
もちろん15の素材を流用してもらって構わない
こんだけユーザーから不評を貰ってるソフトばっか出してるのに未だに第一線にいるのは、社内での立ち回りが上手いのかねぇ
野村や田畑のほうにもっと人をまわしてほしいわ
ならPS3版もないと無駄じゃね?
FPSやマリオから見たら少ないかもしれんがRPGで600万だせるのはTES、FO、DQ、FFだけだよ
ff12はバトルシステムよりもシナリオが受け付けんかったわ。
バトルシステムは12も13もどっちもイケてると思う、13の序盤は退屈だったけど。
もちろん書いてるのはあの人
鳥山はレーシングラグーンでも作っていればいい。
どこで聞いたんだよ
それともFF13みたいにしれっと箱一とWiiUにだすのかな?
ァァァァァァ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァ!!!
ンンンンウゥゥゥゥゥ!!
ンンンゥッフッフゥ...
KHファンは嬉し泣きしていい
逆に15は7ACの戦闘シーンをそのまんまゲームにした感じだから相性は良いかもわからん
FF15はwiiUじゃ性能的にどうかな・・・
うん、アクションは楽しかったのよ
シナリオが・・・これパラサイトイヴじゃねーだろっつー
そりゃ天下のディズニー様とコラボしてんのに有名じゃないわけがない
教会のシーンは草生えまくりだった。あれ?感動するシーンなのこれ?みたいな。
PS4で開発が容易になるなら喜ばしいね、頼むよ
動かないどころの騒ぎじゃないよ
3rdバースディか~
シャワーシーン見たさにやりまくったなww
どこで買ったんだよあんなのwwwww
新作連続サプライズの衝撃はデカかったようだね
開発者もヴェルサス⇒FF15でかなり経験値積んだ、というかレベルアップしただろう
ソニー帝国の下でゲハに安定と平和がもたらされる
無理無理ですw
あと『CONCEPTIONⅡ』体験版と『スパロボ』のビデオも
そもそもPS3ですら動かないからPS4に移ったっぽいし
もうFF=坂口からFF=野村になっていいよね
けどKH3はすごい待ってたからこんなになってもしょうがないかもね
あーこれは同梱版ほしいなぁ
7からそうじゃね?
PSMの失敗のツケを返してなお釣りが来るレベル
つーかFF14PS4版をPSMで発表すれば良かったのに
たとえコレだけでも「お、スクエニやるじゃん」って言われるレベルのネタなのに、FF15とKH3が衝撃的過ぎてすっかり空気になっとる
外人本当に好きなんやな
FF13の例もあるし3年後くらいにもしかしたら箱に出すかもね
開発費掛かりまくっただろうし
KHはともかくFFはマルチにすべきだろうが
まあわざわざ動画撮ってるってことは一部の熱狂的なマニアなんだろうけども。
キンハー3は全機種マルチでもいけそうだけどFF15は来ても箱犬だけ
今回はKH3FF15だけで
あとはFPSって感じでちょっと不満だったわ
まあこれからTGSで和ゲーがいっぱいくんだろ。
期待して金ためなきゃな
長年の悲願だったんだよ
よかったよかった
公式の10万超えのかパチモンの中華製のかは知らんが
愛ゆえだ
コレ過換気症候群や、よっぽど嬉しかったんやなぁ
それとも3DSのでなんかあった?
それともアクションしてるような場面はただのムービー?
FF13も海外の方がすげえ売れてるからな
アクアもヴェンもテラも救われてないからそれを救う+ゼアノートしばく物語だと思うんだけど
アクアが持っていった筈のエラクゥスのキーブレードが何故か転がってるからもしかしたらアクアはいつの間にか脱出してるかも
オープンフィールドのARPG
時限独占でもしてくれりゃ意味はあるけどなぁ
またホストだとか言われてもそれは日本に同じような美形キャラ物が氾濫してるからであって、逆に海外ではまたゾンビかまたFPSかていう反応みたいなもんだからな
海外ユーザーからすればこういうのも欲しいんだろう
ディズニーキャラもいるからあまり質感出しまくるのはしなさそう
ディズニーってそんなに陰とか光沢とか出さないし
個人的にはKH2のプリレンダくらいのグラの質感のキャラを動かしてみたいけど
もう7年待つのか??
アクション性のかなり高いコマンド式なのかアクションRPGなのか
ATBを突き詰めたらアクションになりましたってのでも面白ければいいや
そら、日本ではFPSマニアくらいしか持ってないXbox360に
RPGの新作ソフトを次々ぶっこむとか
日本のゲーマーがガッカリするのは当然やろ
結果、ブランド力の低下をもたらしたし
どうみてもマーケティングミスだったわあれは
それにくらべてエニックスと来たら…
動画見りゃわかるけど画面の端にゲージと細かい文字があるのは実際のプレイ画面
スクウェア系はPS4、エニックス系はニンテンドーの何かで出せばいいんじゃないの
このコンボにはやられたよノムティス。BGMも反則的
WiiUでも出せるなら、箱1でも出せるわな。
箱1でも出せるなら、今回のプレスカンファには出てるはずだよな。
でも出なかったよな。つまりそういうことだよ。
FPS好きな日本人もいるのと一緒でこういうのが好きな外人もいるってことだろ
WDのせいで、一時期すべて任天堂に集結させての大赤字だからなw
そんなの騒いでいる部分の奴等だろ
こういうゲハに来ないような純粋な人だっているんだからさ
実際はJRPG好きって奴は沢山いるだろ
FFマルチにしても大幅劣化だろうし
そもそもバツイチ買うの?w
その手のやつは声がデカイ
ゲハを見ればわかるだろ?
任天堂の人質みたいなタイトルになったし。
ドラクエはガラパゴスの象徴として、任天堂とともに劣化していくしかないのか…
海外ファンの期待ハンパないわコレ
まあ嫌ってんのは声だけでかいネット住人だけどな
スクエニ久々のクリティカルなプレゼン内容だったからこれは解る
PS4とバツイチ、PS360のマルチでもいいからなんとかならんもんかねー
このままだと完全にガラパゴって絶対にスマフォコースだわ
なんでキーブレード持ってんだよwwwwww
そうか?ゲーム好きならわかるだろ FFで俺はこうならんが
ダクソ2出たときは家中駆けずり回ったわw
DQはxbox系に移植する意味が無いから、そっちのマルチは無いでしょ
まぁ堀井が現役じゃなくなったら意味のないコンテンツだからガラパゴってもいいんじゃない
キーブレードもってるとかガチだな
トレーラ出るたびあれだと本編出る頃には心臓麻痺かなんかで死んでそうだ
その後のキングダムハーツの光は反則wあれだけで泣ける
正直ディズニーロゴの瞬間で鳥肌立っった
これはよくやった
ファンとしてはたまらないだろうよ。俺でもファンだったら発狂するし
どっかのインタビューで「KH3でKH1から続く『序章』が完結する」とかいうような
思いっきり壮大な話をしていたような気が・・・
序章w
全部完結するころには分かる人ヨボヨボだろw
キャラがホストとか批判している日本のファンが凄く下らなく思えてきた
ノムリッシュマジで頼むぞ。FF最高傑作出してスクエニ復活してくれや。
俺の愛する和ゲーが衰退するの、見たくないんや…
リターンズは流石に手出さないかなと思ってるけど15はまじで楽しみ!
15と零式とBDFFの続編には期待しているからまじで頼むよ
下らない金稼ぎに走っていた事を反省しないといけないね
そんなあなたに言っとくと開発陣はVITAでディシディアはやりたいとは思ってるみたい
ちょっと冗談ぽい言い方だったけど(ちなみにすばせか続編も)
ソースはMDラジオ
いーなー、しあわせそうだなぁ
日本製のものが人種を超えてこんなに喜んでもらえることが嬉しいよ
そういう意味では14をリニューアルさせてくれたのはありがたい。
上手に住み分けられれば良いなと。
FF14の記事もあるんだからそっちいけ
「うまく住み分け」しようぜ
水を差したい根性が働いたのかな
前はノムディスで済んでたのにもれなくW吉田持ち上げがセットになってる
おおお、よかったねー!ってなるな