リアルタイム実機映像 PS4『The Dark Sorcerer』を公開!!完全に実写だこれwwww
[E3 2013]「HEAVY RAIN」のQuantic DreamがPS4向け最新作「The Dark Sorcerer」のテクニカルデモを披露
http://www.4gamer.net/games/220/G022015/20130611018/
Sony Computer Entertainmentは北米時間6月10日,「PlayStation E3 2013 Press Conference」において,Quantic DreamのPlayStation 4向け最新作「The Dark Sorcerer」のテクニカルデモを公開した。
ゲームの詳細は今のところ不明で,公開されたデモ映像もネタ色の強いもの(魔法使いが呪文を詠唱している場面と思いきや……)だったが,PlayStation 4でリアルタイム処理されているという映像の滑らかさと質感は,一見の価値あり。
クリックするとフル解像度で閲覧出来ます
Quantic Dreamsはインタラクティブ要素を減らして映像品質を上げるのが得意だから
この品質でゲームが・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
Amazonで詳しく見る
SCEファーストは
完全に実写やないかwww
って言ってた馬鹿息してる?
え??
あぁ、分かる
MSのファースト見てるとなんかイマイチだなぁって思う
余裕でしたw
ついにここまで来たかって感じだ
FFもグラに金かけてくるだろうから楽しみ
wiiU20歳未満オンライン禁止、未成年締め出しへ
死んだかな?マジで
デモじゃ腹は膨れねぇ
え?違う?
真面目に映像?騙りじゃなくて?
wiiがリアルタイムに橋が壊れる表現を実現させたのを忘れたか
Quantic Dreamはファーストスタジオでは無い
とは言っても毎回カンファに顔出すし、Quantic Dream自体はファーストになってもいいと言ってるようだが
ゲームって書いてあるじゃん…
クアンティックドリームは既にPS4向けのタイトルに着手してるそうだ
彼ら曰く「(我々がPS4で作っている物は)異次元だ」とのこと
懐かしいなリアルタイム橋
すごすぎ
実写と区別がつかなかったわ
さすがケモナーやな豚は
その発想はなかったわ
発売されればさらにユーザーレベルで比較される
もうなにをどう屁理屈こねようが犬糞劣化は避けられないので
北米のバランスがPS4へ傾くのもあっという間だろうね
豚が嫉妬のあまり発狂したらしいなw
wiiU20歳未満オンライン禁止、未成年締め出しへ
あれ?何で実写とCG合成のなんてやってんだ?
とか思ってしまったw
なにかのネタかとw
ジジイは何物々しい雰囲気出してたんだよwww
本体発売から2年くらいで出てくるかな?
ほっとけよ
今日の豚は無視してやるのが優しさってもんだ
こんな異次元レベルのグラフィックについていけるのか?
PS4ファイナルファンタジー15とキングダムハーツ3マジで楽しみだわ
10年前とかこんなの想像できたかよw
こういうオチってまじで和むよなwwww
PC厨はスペックと価格書かないで煽るから説得力ないし
自然消滅せざる終えないよw
ほとんどが偽者臭いのもある
ニシクソ生きてたかw
いや、死んだと思ってたからさ。
別に全力出す必要ないんやで
というか、AAA級のスタジオのクオリティに合わせて作る必要ないんやで
リアルすぎて怖かった(´・ω・)
このレベルでゲームプレイ出来たら感動できる
訂正するか削除する方が先だと思うよ
ファーストになりたがってるようだしソニーもファーストにすればいいのに
ファーレンハイトの頃は、今のクアンティックなんぞ
とても想像出来んかったな
どこまで実写でどこからCGなのかサッパリだわ
でも、これより早く、発売日を!!
それに現時点で4万でコレと並べるPCは用意できないわな
もう実写なのかCGなのかわからんよ
なにこのキモさ
↓
QD「全身と背景全部動かすわー」
グラフィックだよ
現代にこんな顔のじじいいねぇだろw
正直、グリーンバックが出てきた時「ヤラセかよw」と思ってしまったが、ゴブリンみたいなのが喋った時我に返ったw
このレベルでQuantic Dreamの次作が出るかと思うとワクワクする。
勿論PS3世代最後となるビヨンドも買うけどね。
実写ではない、これが全てだw
未だにPS3レベルのゲームが動くPCすら満足に普及していないのに
PS4にならぶPCが普及するのにどれだけかかるのやら
むしろ今のPCはさらに性能をさげて安く売る傾向にある
本気か?
本気で書いてるのか?
テクニカルデモの字が読めないのか?
CG
モーキャプは取り入れてる・・・んじゃないかなあ
アンチャ3は動きにモーキャプ取り入れてたけど、表情は手付けなんだよね
そこらへんクリエイターの好みなんだろうか
CGに決まってるだろ
前回のPSMで製作途中のが出てるから見てこい
まさかの楽屋ネタは爆笑したけどゲームの内容が知りたい
ラスアスレベルのものが最初から作れる開発環境用意できてたら良かったのにとしみじみ思うわ
現実逃避してんだろう´・ω・`
オーバーキルされてライフがゼロなんでしょう
察してあげて・・・(´;ω;`)
ああ。PSMの時のじーさんかw
通りで既視感があるとおもったわ
箱庭ゲーじゃ無理でも、アクションアドベンチャーならやってくれるんじゃない
もしくは五年後くらいならなんとかなってるかも
ここは期待を裏切らない
全文読めよ文盲…
このレベルの表現は他になかったよね
>>107
>>110
ありがとう
なんかもう自分にはわからないレベルで凄すぎてじいさんが普通に人間にしか見えない
もう日本のゲームメーカーはこういうのの後追いしても絶対敵わないから
ゲームの内容もグラの方向性も独自の路線を模索したほうがいいわな
WiiU発表時に見せてくれたゼルダのデモレベルのゲームはいつWiiUに出るんだろうか
間違い探しレベル。
こっちが正解っすね。
PS3の時にはなかった現実感がバンバン入ってますよ
CG
これを動かせるゲームを今作ってるとさ
アップってことは操作できないムービーシーンってことだからあんま意味ない
これ見るとかなり現実味増してきたなw
実際の人物起用して作るより低コスト、撮影スケジュールも合わさなくて済むからw
最終的なグラフィックは現実にも匹敵か?
こういうのは勝手にゲームの方にも期待を膨らませるからやめてほしいな
実際発売されるゲームの映像にガッカリするから
こんなテンションたけージジイが実在するかよwww
ハリウッド俳優で似てる人いたよなー誰だっけなー
しかしすげえわw
ただしPS4のみ
てか最初実写かと思ったわw
お前はゲームでキャラしか見ない気かよ…
キャラクターだけ高クオリティにしたって意味ないだろ
実写との境目がつかなくなってきて判断しづらい
Watch dogの映像見たらこれ実写かよ!と思ったら本当にただの実写映画だったみたいだったし
頭こんがらがってくる
トトリといっしょ、キングダムハーツ3、アイマス、ゼノ、マリオ、ルイージー、ピクニン
ゴキブリが怒り狂うだろうなw
日本市場はWiiUが獲得する
この動画を見ていたら ロードオブリング を思い出した
あれ?FF15ってファンタジー?
だから割けるリソースが違うってのに。
特にPS4はPS3みたいなオーパーツじゃなく、PCと同じパーツ使ってるけど、リソースが全然違う。
ただ、PS3ほどグラフィック天下は続かずに2,3年で抜かれるかも。
任天堂自身が開発に手こずってるのに、ですか
それで煽ってるつもりなら頭の病院行け
てか今は次世代機の話してんだから近寄るなよw
俺も指輪物語の白のサルマン思いだしたw
まぁ洋ゲーの女は大抵がブサだから安心だけど
本来これの事だよな
分かる気がする
本当に実写だと錯覚してしまって驚きがなくなるんだろうな…
普通の実写の動画見せられてるだけみたいな感覚で
それを動かせるってのは凄いけど、問題は面白いかどうかなんだよなー
洋ゲーはやたらリアルでも、やってみるとつまらんてのが多すぎ・・
必死だなwww
ならなんでWiiU四桁なの?w
今じゃとてもじゃないがこのレベルのデモを作る技術力はない
落ちぶれたもんだ
小島が逃げるわけだよ
次世代機になったらもう終わりだと思う。
三国無双とかドラクエとかその他もろもろのJRPGとかさ、いつまで停滞してんねんって話だよ。
あそここそがグラフィック描画レベルの真価を思い知らせてるんだよな
前半の薄暗いCG映えする映像よりも、最後のあの現実的な色彩で違和感が無い事がどれだけ恐ろしい事か
車に映る人影からああ実写かって分かったけど
PS3とPS4を見分けるよりPS4と現実を見分ける方が大変なんじゃねぇかww末期になればさらに
まぁゴラムとサルマンだわな
え?最近なんかすごいエンジン公開してなかった?
事実、お前らがすごいって騒いでるのってキャラがアップになったとこだけじゃん
このレベルのモデリングとシェーディングでMGS5みたいなリアルタイム性のあるオープンフィールドアクションができるわけじゃないよ
ハリウッドのCG映画に負けず劣らずのクオリティだよなこれ
痴漢「技術デモだろ」→そのまま出る
ビヨンド
痴漢「技術デモだろ」→そのまま出る
ソーサラー
痴漢「技術デモだろ」<イマココ
知ってるよ
何を今更
ゲームは PS2やゲームキューブの性能で十分
SEGAのアーケードの良移植もあったし
428 〜封鎖された渋谷で〜 なんかはPS2で十分だった
はやくHDMI出力端子付のPS2出ないかな
PCでこういうグラのゲームあるならちょっと知りたいしやってみたいんだけど
リアルで
ほんとに楽しみだ
お前がだろ?
期待してまうわ
ないないコレは高画質のテクスチャってレベルじゃないもの
映画館でCMしても違和感ない
それが1万円安く買えればそりゃ今の流れも必然だわ
もう映画の世界をそのまま自由に動かせる時代まですぐそこだね
後はやる気次第って所か
WiiU 349ドル
どうすんだよこのゴミ・・・
なんで最近のデモって爺さん出るんだろうなwwwやっぱりシワとかでリアリティ強調したいのかね
まとまな返しができないからってその返しはないわ
なんでこのサイト見てるの??????????????????????
あれはもっと毛がフサフサしてたよw
みんなが望んでいるのはオパーイの質感とか揺れだと思うんだがな
いやいやお前がそう思ってないならもう解決してんだろ
30万円はする超ハイスペックなゲーミングPCを凌駕してんじゃないのか?これ…
恐らくPS4にPS2エミュ載ると思うから買えば?ディスクに対応するかは微妙だけれど
この爺さんの顔と演技は現実そのもの。
現実の形・色・動きを見分けがつかないレベルまで再現しているのだから現実と同じ物を見ている。
リアルタイムで橋…じゃなくフィールドが変化してる中をシームレスでガンガン突き進んでるアサクリに一番感動したわ
最後にちょっとフリーズしてたけどwww
チームニンジャに任せよう
ミク「ニャル子ちゃん、元気出して、ファイトだよ」
イオン「そうだよ、売れたら売れたでゴキさんにいやらしい妄想に使われるだけだし」
トトリ「私はね、トトミミ妄想ネタで使われているんだって…」
朧村正百姫「私は有機ELドットの温泉シーンで発情されたぞ」
雪泉「私はゲーム中に全裸一歩手前に…」
響「じぶ…」トトリ「響ちゃんはそういう対象にならなくて羨ましいな」
ノワール「売れない方が幸せな市場って、もう完全に崩壊してるわね」
エスカ「トトリ先輩がそんなことされるなら私もきっと…」
アリサ「私は売れる前から、ゴキさんの頭の中でなにされてるんでしょう…」 (続く)
デモゲフラン「ここ最近はさっぱりよね」フォトカノ遥佳「私も前作と同じくらいで終わっちゃったし」
聖魔導物語ププル「僕なんて2万で沈んじゃったよ…」さくら荘七海「私はPSP版と合わせて1万ちょっと…」
DoA5+かすみ「私もそのくらい…」メルル「私はまあまあ売れた方だけど、それでも大した本数じゃないし」
ソウサクレナミー「美少女なら売れるVita論が崩壊し始めてますね」
討鬼伝清少納言「そんな…、もうVitaの存在意義がなくなってしまいます」
GE2「えっ!これたから体験版出して、意見募集して本格展開していくのに…」
黒猫「存在意義がないハードに私達からいる意味はないわね」
俺ガイル由比ヶ浜結衣「残念だけど早いとこ他に移った方がいいよね」グリザイア周防「せめて一作くらいVitaに出したかったけど仕方ないなあ」
PSW23大美少女「皆で任天堂に移っちゃおう~!」
ぶっちゃけかなりショボくね??
PS2をHDMIの解像度に対応させたらジャギジャギでテクスチャはガビガビだぞ
見れたもんじゃない
あれはTVの解像度がまだだったからよかったのもあるんだぞ
でもPS4ユーザーなら全員メモリ7Gまで使えるから最高だね
ちなみにゲームに割けるメモリは箱1で5G、wiiUで1Gまで
こいつプログラマ出身なんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっとTGSでωがやってくれる
よく今日ここに来る気になったな
年寄りが一番CGで表現し難いからエンジンの実力見せるには最適
って煽りはないのか?
まじだった
Agni's Philosophyとはけっこう違うな
でも雰囲気似すぎだよ!
ミク「私はダヨーで地ならしした後移籍予定だったのに…桐生さんも移植で地ならし確定ですね」
イオン「龍が如くってかなり売れてるタイトルですよね」
雪泉「最近はハーフは売ってる…」
DoA5+かすみ「PSWの看板タイトルね」デモンゲフラン「そんなタイトルがWiiUに行っちゃうって…」
モンモンメイ「サードのPSW離れが始まってる事では…」
聖魔導物語ププル「考えてみたら最近脱Pタイトル、ずいぶん多くない?」
閃の軌跡アリサ「モンハンに始まり、ダンボール戦機、デジモン…」
ノワール「最近では、PSPで出たワンピースも3DSに移植されるね」
ソウサクレナミー「これ、サードがVitaを生贄にし始めているってことなのかな?」 (続く)
WiiUとか本当に子供だましだなw
ショボいよ
でもバツイチ擁護じゃないけどリスポーンの技術がショボいってのもある
すげえ
腕が貫通したりとかっていうのが分からない所なんだよな
今までだとマント羽織ったキャラとか武器が貫通してたりしたのに時代は変わるもんだ
ホント恥ずかしいヤツだなこいつw
PS4とバツイチのPV見てもまだミーバー巣きめてんのかなw
吉田「すまんな(ニッコリ」
PC、箱○、箱1のマルチです独占じゃないよー
しかもPS4の発売も考えてるとさ
23時からどんくらいやるんだろ
サッカー日本代表戦にかぶせんなよなks
龍如はそろそろエリア広げようぜえ
岩田は20世紀で頭が停止しとる
いまだにPS3ですらオーパーツに見えてるだろうね
あまりに実写ぽくて、実写スタジオ撮影みたいな楽屋オチまで付けてるのか
洒落てるね
これからおどろおどろしいドラゴンでも召喚するのかと思ってたからなw
マジで食ってた昼飯噴いたわwww
多分、環境光の処理に格差があるっぽい。
PC以上だわ
美少女ゲーを所望する!!
彼は16bit機さえ要らないって言ってた人だしなw
DIVISIONも地味にかなり良かった。まあPS4専用には勝てないみたいだけど
TITANは現世代マルチじゃ無理も無い。テクスチャがリッチになった程度ではね・・
違和感、嫌悪感を感じて視聴に堪えない,って思っていたけれどこれは凄いな・・・
開かなくても脳内再生余裕だわwwww
はぁ?それメタルギアに向かって言ってんの?
ぎゃるがんがきそうな気がするw
DESTINYじゃねえUBIのやつだった。
それがDIVISIONだっけ?混乱してきた
ごめん、もうPS2やGCには戻れません。
いや煽りなしで、これはプレイしてこそ本当の面白さが味わえるだろうな
水面や光の雰囲気は悪くないけど鳥や魚、建築物が甘く見えるなー
っていうかどこでもいいからWiiUでこのレベルのゲーム出してやれよ
素直に良質なアップコンバーター買ったほうがいいのか
マイコンソフトのXPC-4とか
PS4本体の値段大差ないなww
今見ると、PS3のチーターの方が衝撃的だと思ったw
映画やな
箱1やPS4の後見るとちゃっちいな。
水に波紋が出せない程度の性能
しょぼいっていうレベルじゃねえwww
ノーティがPS4でゲームを作ったらどんな物が出来るんだろうな
LOUSだって始めてみせられて「PS4のゲーム」って言われても納得しちゃう出来だし
いや、その映像自体はPS4レベルだよ。
実際がショボいから胡散臭いだけでwwwww
もうプリレンダムービーいらねぇなw
でもブーちゃんは「ゲームはグラじゃない」って言い張るんだろうなw
アーケードやる奴いなくなるわ!!
つーかもう11分の映像作品として出来てるらしい…SCEブースで見れるんだと
マジで行きたいわぁ
スターオーシャンセカンドストーリーのエンディング思い出す感じだな
今でこんなにグラフィック仕上がってんのに。
それこそPs4の時と変わらないとか叩かれそう。
それとも今じゃ想像もつかない進化があるのかな。
すっくない桜の花に片栗粉INな池とか諸々無いですわ
これぞ次世代機って感じですね。
期待したい
あとは物理エンジンの進化への追従だろ
バカヤロー!( `・д´・⊂彡☆))Д´) スパーン
PS4が販売される前から、PS5のこと考えるやつがあるか!
だよな
技術の進化は本当に素晴らしいわ
「性能はもう頭打ち」「グラは現行機で十分」と進化を否定して素晴らしさを認めようともしない
探究心と向上心の欠如した凡夫共は哀れだわ
まして、それらのセリフが単に嫌いな勢力をディスる為の方便、酸っぱい葡萄に過ぎないから更に質が悪い。
長すぎはよ移行しろやとせっついてただけあるわ
正直あのレベルならPS3のTLoUの方が綺麗っていうね
発売が年末ならPS4でやりたいよ
PS2やGCの性能やゲームソフトは凄かったし批判はしないけど
流石に今の時代のTVとかに映すとなるとキツすぎやから
HD化商法されたゲーム買った方がいいと思う
E3の本番は明日(てか今日の深夜)からだから
もしかするとなんらかの発表はあるんじゃね?
明日以降はソフトがメインだから新作のプレイ動画やスクショとか色々出てくると思うぞ
PS4で!地味にニュースじゃね
GTの人も言ってたけど、グラフィックの進化は今後緩やかになるんじゃないかな。
他の部分を進化させていくんじゃなかろうか。
AIとか。
PS3同梱版が出るぐらいだから次世代機はまだっぽいな
PS5はもうブラックホール化してんじゃね?ww とか言ってな。
あの頃の未来がもうすぐ近くまで来てるんだって気付いたよ。
そっちの方向に行ってほしいねw
でもあれだと、オフラインゲーが廃れていくような感じだけど。
次は10年後とかになりそうWiiUは4年くらいで賞味期限終わってるだろうけど
題材としては…そうだな「日本庭園」がいいな…庭園だけじゃ寂しいかもしれないから
「鳥」を飛ばしてみたらいいかも…
「日本庭園と鳥」いい組み合わせだなw
SCEさんどうか「日本庭園と鳥」を題材にしたPS4のテクニカルデモを作ってー
これがリアルタイムとは
ゲームでこんなの見たことないとしか・・・
おまwwwそれWiiuとまったく同じじゃねえかwww
1でいいんだよな!!??w
つーかマジでファーストのゲームは全てPC超えてきたね。BF4に備えてGTX780買おうかと思ってたけどPS4でいいか・・・。
近代のファンタジーの基礎どころかハリウッド映画脚本の基礎にすらなってる指輪物語だけど
ゲーム業界ではシナリオとか世界設定とかだけじゃなくて映像面でも確実に映画ロードオブザリングをオマージュしてる
FFは言うまでもないし、アンリアルエンジンのデモムービーも確実にバルログを意識して作ってた
え・・・・
これデモなの・・・・
もう十分とか言って歩みを止めちゃったらもうついていけない。
スマホに逃げ込んだ会社はもうだめ
張り切って発表したタイタンは糞グラでおまけに720Pとか冗談だろwww現行機かよwって感じだし。
糞一で次世代感じるもの皆無だったな。。。
しかしE3でPS3ヘビーレインのテックデモ流してたクアンティックドリームがここまでやるように
なるとはなぁ隔世の感あるわ
PS4は実機だけどWiiUは開発機以前だったような?同じ世代のGPU積んだPCみたいなのだったと・・・
ふーん綺麗だねって程度なんですが。
えっリアルタイムなの
ソニー恐ろしいな
FFとか更にKHなんて、何この時代遅れな描画?キャラデザ気持ち悪いになってしまったからなぁ。
どこでこんなに海外産と差がついた?って感じだよな・・・
ふーん・・・で??
まあまた7年後に任天堂も「次世代機」出してくれるよ^-^
ぶっはああああああああwwwwwwwww
モデリングの精密さや動きの細かさなどなどこっちの方が断然上だろうよ
実写とは方向性が違うにしても綺麗ではないだろw
任ダイみて思ったが、住み分けになんじゃねーの?
より現実のようなリアル感のあるゲームをしたい奴>PS4
アニメちっくでファンシーなゲームをしたい奴>wiiU
まあ、すべてのゲームができるのがPS4で勝利者になるだろうが、
あれもこれもゲームを買ってできる訳もないから、購買層が自然と別れて
発売側も路線分けて作んじゃね?
とりあえず・・・完全にMSはどっちつかずで値段もあれなんで終了のお知らせだがね。
普通にPS4買うわw
このグラが4万で買えるとかマジキチwww
は?
30万かけてGTX680SLI環境でクライシスとかBF最高設定でやってるけど
余裕でこれより劣るから
どんな糞PC画面で見てるんだ?笑
680と7950持ってて同じ設定かそれ以上の環境でPCゲーやってますが
このグラにはぶっ飛びました。寝言は寝ていって下さいね^^
だよなw
せっかくi73770k+680gtxで組んだのにwwww
PS4に勝てる気が全くせんわwwwwwww
普通グラに拘れるならEnhance系やハイレゾテクスチャのMOD一択だろw
何でわざわざ最高設定で終わるんだよwそんなの最近のグラボならミドルハイで十分可能だぞwww馬鹿すぎwww
まだ発売されてないハードでPS4専用に作ってコレだから
ノーティーたちが使いこなしたら……
自演が必死過ぎるw
ゲハブログで680持ちがどこからこんなに湧いて出るんだw
デモで比べるならこれより上なんて幾らでもあるわ。
CPUとGPUとの長~い距離を
WindowsOSとDirectXという重荷を背負いながら
いつまでも往復してて下さいネ^^
362、364だけど俺実際に680と7950と7870と555持ってるけど?でCRYSIS3の最高設定のグラ如きがこれより上って?
お前の言うデモでこれより綺麗って?UE4や3のサマリタンよりも全然上だけどお前がいうデモって何?
つーかKZSFを超えるゲームが出ない限り普通にPCゲーはPS4を超えられないだろう。
そしてそれをする為にはハイエンドPC専用のゲームは出ないと断言する。PS4のカンファはマジで驚きの連続だった。
ならその「リアルタイム」のデモでさっさと出してみれば良いだろ
因みに俺は※357だが361、362、363はIDが違う
PCもPS4も綺麗だしいいじゃん
でもPCが例えグラよくてもこんなに人間の実写みたいに動けるゲームがあるのかはちょっと気になる
それに結局ゲームがあんまないんじゃいくらPCグラ良くても意味ないし・・・
女出せよ女
マシンパワーは女に注げや
男でもいいけど筋肉のつき方とかそういう部分が見たい
ジジイじゃ逆にいえばシワくらいしか見どころがない
スクラッチでも15万以下で楽勝組めるだろ。
持ってないとそんなに高嶺に感じるものなのか?w
まぁ、正直、最新のPCベンチマークよりもスゲエ。
あくまでデモだし
スクエニのアグニと比べてもちょっと隔世の感あるし。あれは動的オブジェクト多いから一概に比べちゃいかんだろうけど。
そんな中>>369は何を見て「幾らでもあるわ」と言ったのでしょう?w
3DMarkとNvidiaのデモじゃないの?
中身はクソゲー
馬鹿でもわかる
以上
凄いなぁw
でも見慣れてしまうとアンチャ4とか出してきても
グラフィックでの感動は薄くなりそう・・
ハードルの底上げはユーザーにとって嬉しい反面
メーカーにとっては大変だな
いらなくなるな。バカみたいに出演料高いし。
でも何故かモーションアクターに俳優を使ってるんよ
beyond two soulsの二人なんてハリウッドの超有名人
いろいろ豪華、宣伝にもなるし。
その辺のテックデモは新しく実装した技術やイフェクトを紹介したり併走したりすることに重点置いてて映像的にはそれほどじゃないよw