• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





元タイトル:
【【\(^o^)/】PS4、18歳未満は実質オンラインマルチプレイが不可能!中高生完全終了へ】



「質問があります。私はオンラインでプレイするためにPSプラスを購入した場合、PS4の他のアカウントはオンラインプレイができるようになるのでしょうか。」



私と、私の弟がアカウントを持っていて、どちらもフレンドを持っています。1人だけPSプラスに加入しようと思っています



はい。








ただ、PSPlusの権利として提供されるので、

その権利を利用できない18歳未満のサブアカウントでもオンラインプレイができるかは不明











とりあえず、さらなる詳細待ちということで・・・














以下、修正前の記事内容





前回
【確定】PS4はオンラインマルチプレイにPSプラスが必須!吉田Pがツイート!





PlayStationRPlusに加入するには?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/1238/
名称未設定 7


PlayStationRPlus はPS3RもしくはPS VitaのPlayStationRStore から「利用権」を購入することで利用できるサービスです。
※ PlayStationRPlus のサービス内容は こちら よりご覧ください。


PlayStationRPlus に加入するために必要なもの

PlayStationRPlus に加入するために必要なものや条件は以下の通りです。

・インターネットに接続された PS3R本体 または PS Vita本体
・Sony Entertainment Network(SEN)アカウント
・18歳以上であること



以下略



PS4のオンラインマルチプレイにはPSプラスが必須

PSプラスは18歳未満加入不可

\(^o^)/











関連
【良い決断】SCEコリアが18歳以下のPSNの利用を正式に禁止!!








中高生サヨナラ・・・

まあ実際18歳未満としてアカウント作ってる人がどれくらいいるかわからんけどね







シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]
坂本真綾,鈴村健一,第一章:あおきえい,第二章:野中卓也,第三章:小船井充,第四章:滝口禎一,第五章:平尾隆之

アニプレックス 2013-07-10
売り上げランキング : 133

Amazonで詳しく見る

コメント(1690件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
ありゃりゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
あっそ
年齢変えるからおk
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
糞ガキ死滅で完全勝利
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
今までどうりだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
PS3オワタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
もとから18歳未満は本アカウント作れない(ことになってる)し
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
これは朗報w
さよならガキども
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
ありゃツッコミ所が出来ちゃったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
終わりの始まり
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
糞ガキどもザマァwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
現状で語られてもね
ps4販売するころには変わってるかもしれないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
Wii Uに行くからいいよ^^
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
朗報でしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
別にクレカ必須でもないしなあ
いくらでも偽れるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
ざまままwwwってところだが流石に可哀想だろ、1番ゲームやりたい年頃じゃないのかな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
建前上はこうしといた方がいいわなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
え?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
28の俺勝ち組w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
ps3もそうしてくれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:38▼返信
30以上でもいいくらい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
ガキがいなくなってせいせいするわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
無料だったら効果ないと思うけど
PS4なら結構効果あるんじゃないか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
年齢なんていくらでも偽装出来るんだからもんだい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
これは朗報
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信





伝説の夜、23:00からニンダイが始まります




28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
保護者がいればOKなんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
これがこのままPS4へシフトしてくれればむしろそれが一番いいんだよ
どうなるかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
朗報だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
よっしゃー。ガキが消えるwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
またpineだぁ~!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
くそがきがいなくなるのはいいことだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
psplusラングリッサーできるんだなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
わりとまじで朗報w

まあどうとでもなることだけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
うざいガキどもが消えるから嬉しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
いや、今と変わらんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:39▼返信
はちまは情弱なのかな?ずっとPSNは18歳以上だったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
EdyかPSNチケット買えばいいだけじゃ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信


18歳以上とか建前だからw

余裕w

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
有料のオンサービスである以上 仕方ないとも言えるんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
今でも同じだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
FPSで雑魚狩りができなくなるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
大丈夫だ問題ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
もう作って会員になってるからいいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
>>27
サッカー見るからすまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
大人向けハードですね
今年18になるから良かったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
むしろ今までも同じなのになぜあんなに・・・うごご
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
なんか大人気ないなお前ら
子供相手にムキになるなよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
ガキが入ってこないんだろ?
朗報じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
ぜひとも緩和しないでくれ
変なやつからメッセージ届かなくなってありがたいわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
これ今のPS+の条件でしょ、新しいPS+へ移行ってそもそもがなってるから、
その中で何らか規約が変わるか、何らかの措置があるはずだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
これで任天堂の勝利 ライトユーザーから中高生の市場は思いのままよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:40▼返信
アメリカが相当ヤバイから日本を代替にしてドメスティックさを維持するつもりだな
そんなことはお見通しなんだよケケ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信


これは完全に終わったな・・・なんでプレゼン完璧にこなしてたのにオンライン有料にってダメだろ

まー日本は捨てて北米狙いしてるみたいだから別にいいけどさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
18歳未満でもみんな18さ。。。(ry
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
オンライン対戦、有料だってよwwwwwwww

PS4オワタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
そもそも建前上の話でPSアカウントも規約では18歳未満はダメだとなってるけどな。
でも、クレカとか登録しなければ、18歳未満でもPS+は利用可能だ。

記事書いたはちまのバイトアホすぎ。
PS3と変わってねーよ、ここは。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信

PS3もそうだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
>>20
PS3も基本18歳以上しかアカウント作れないよ
18歳未満はサブアカウントしか作れない
DLC購入やチャットにZ区分ゲームのマルチも制限される
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
どうせガキ共湧くだろ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
そんなこと言ったらVITAとか規約違反者だらけやぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
今でもPSNアカウント自体
18歳未満が一人で作っちゃいけない事になってますよね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
ぶーちゃんたち次これ叩きネタにすんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
保護者に作ってもらえってことだろ


ってのは、言っちゃいけない約束か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
>>56
よかったねw
終わったのはSONY以外でしたね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
FPSやTPSで何度もキルすると真っ赤な顔してファンメール送って来る馬鹿が減るかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
まあセロZのゲームやってる厨房もいるくらいだしそこらへんはごにょごにょするところ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
前からそうじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
おkおk
ガキは要らない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
GKは過疎ったオンラインでもやっとけw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:41▼返信
選民が始まったか

学生さん今どんな気持ち?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
大丈夫 Z指定のげーむが大量にでるだろうから
そもそもPS4を買う中高生は少ないだろうw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信

普通に出来るだろ、Z指定でも未成年が買えるように

76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
ばいばい中高生
なんてなるわけないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
ほんとにいい対策だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
親が加入すればいいことじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
支払いがクレカ必須とかならともかく
PSNカードでチャージして支払うシステムなら今までどおり何も変わらんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
個人的にオンに未成年はいらないけど、買い控えには繋がるわなぁ・・・
親がアカウントを管理して、子どもがプレーOKってのはどうなのかね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
むしろこれは朗報なんじゃ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
>>49
ポチェモンやってる奴が何言ってんだか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
これは朗報だな。プレイヤーの質だいぶよくなるんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
ガキは年齢詐称して登録しときなおせwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
今となんも変わんねえじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
いろいろと大人の事情がメンドイんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
>>27
その伝説はお昼前にあったんですけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
クソガキ共ざまぁ~wwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
これは・・・嬉しい様な悲しい様な・・・複雑だ
でも未成年にとってはその方が良いかもな。
出来ればM$にも追従して欲しい所だ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
ゲームは大人になってからだ
子供は3DSで遊んでなさい
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
は? 別に18歳以上として垢作ればいいだけだろ お前ら何いってんの わりとまじで
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:42▼返信
まあ18歳以上ってのはあくまで建前でしかないと思うがな。
何かあったときは保証しないけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
中高生なら親がおるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
建前でっしゃろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
大きなお友達が一番質が悪いんだけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
ちゃう。
一つの家族に一人だけがPS+に入会すれば、みんなが使えるんだって。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
年齢詐称して購入すると後で問題になった時に「未成年だから」が使えなくなるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
18歳未満は全てにおいて親の責任だからね
親が許可してれば問題ないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
馬鹿正直に実名と実年齢を入れる奴がどこにいるか聞きたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
歳なんて詐欺るのがデフォだろ情弱
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
今でもガキはいないはずの設定なのにいるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
形式上で親が加入して子供にやらせるっていう今までと大して変わらん感じになるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
チカニシ粗捜しに必死www
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信

PS3の時からこうだよ

建前って奴だよ

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
別に親が作ればいい話だわな
オフラインはできるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
有料化でサブタグも消えるし良い事づくし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>64
なってるね。
記事書いたやつアホでしょ。
普通にPSアカウント作ってPS+入ってる、中高生もいるわけで。
規約では親の承諾があれば作ってもいいことになってるけど、正直、どれくらい守ってるんだか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
ガキ消えるのいいゾ~これ

やったぜ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
元々18歳未満はサブアカウント利用推奨にされてましたが…?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
>>61
あー作れないじゃなくて
作れないことになっている、だな
年齢誤魔化してもいいし
親が作ったということでもいい
事実上は形骸化してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
これはまあ、要するに批判されないためにやってるだけというか…
適当に18以上のアカ作ればいいだけやでこれ
一つのアカでPS+入れば同じハードなら共有できるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
全国の子供達「設定を18才以上にすればいい」
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
今と変わらんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
あと二時間弱でお笑いライブが配信されるから特等席取るのは今のうちだぞお前ら
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
オンラインがある程度平和になるね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
そもそもこういうネット系のサービスは大抵18歳未満はおやの承諾が必要か、親のアカウントを借りてやるものだしな。
てか、この規約も今更じゃないか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:43▼返信
違法行為への幇助は通報していきますのでコメ欄は気を付けたほうがいいかもしれないですよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
18になったらやりゃいいじゃん
学校さぼって親の金でCEROZゲームやんなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
何もかわってないのに馬鹿が終わったとか言ってるし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
クソガキども、ざまあwwww
ガキはポケモンやってろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
ガキは外で遊べ
まぁできるようになると思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
朗報
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
そっすか
よかったなチカニシ
弱点が見つかったぜ?
頑張れよw
あ、つらくても死ぬなよwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
マジレスすると年齢制限はそんなに問題じゃない
ドリームキャストのころからネットワーク利用ゲームは保護者の許可が必要ということになってる

それより親が月額費用の掛かることを許可するかが問題
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
ていうか、liveも18歳以上だよ。規約上は。

ただ、契約者(保護者)が18歳以上でその裁量で、未成年に使わせることはできる
それと同じだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
うわあああああああああああああああああああ
子供が遊べないゲーム機ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだそりゃwwwwwwww終わってるwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
>89
ちなみにXBOXは既に
保護者(オーナーアカウント)が未成年設定をすることで抑止可能。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
これ箱のゴールドメンバーはどうなってるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信




伝説の夜、23:00からニンダイが始まります


132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
PS4は大人向けハード
VITAとPS3とPSPは大人+中高生向けハード
珍天系は園児と小学生低学年ガキ向けハード
ゲームも住み分け完了
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
記事書いたやつ赤っ恥w
こういうダサい粗探しやれば叩いてる方が嫌われるんだけどw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
まあ今と何も変わらないんですけどね・・
わざわざ拾う必要あるのかこれ

プラスどころかPSNアカは18禁だし
まあそんなのどうにでもなるし・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
有って無いようなもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
今年で18歳になるし関係ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
>>128
ねつ造おつかれ~
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
加入できるのが18歳以上だから18未満は親同意の上で加入して遊べってこと 健全じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
チカニシ君は今必死でPS4叩けるネタを探しています
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
さあ、はちまをSCEに通報して謝罪してもらうかな
風説の流布だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
俺には全く関係なかったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
これはいい
基地外が減る
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
どうせ子供は親の年齢で登録するから意味が無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
そう言えば今日はフラゲ情報来ないな
GKへの朗報は十分だと判断したのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
糞ガキにはwiiuがあるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
安倍政権発足時の証券株価のように最初の発表時に爆上げで
その後の発表でドンドン下り坂になっていくという。。。
しばらくPS3でいいや
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
マスターアカウントなんか親に管理させろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
なんだったら垢作成時に身分証提示の義務付けまでやってくれても構わんよ(白目)
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
17だけど30でアカつくってるんで関係ないです
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
ガキが減ってネトゲが捗るな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
>>135
あ、なるほど
メインアカウントとサブアカウントがあるんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
いや、コレ前からそうやろ
オレの弟も18じゃなかったときは親父の生年月日とクレカ登録してたし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
じゃあPS4 PS3マルチで
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
>>135
この記事書いたやつを風説の流布で訴えれば捕まるねw
ていせいしないとなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
>>80
吉田によると家族や兄弟で1台のPS4で2つの垢で共有してたとして、
どちらかが+に入っていれば両方の垢でオンプレイOKらしいけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
これでロンチ予約のライバルが減ればいいけどねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:45▼返信
悲報探しに必死だなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
>>112
これサブアカウントでファミリーok仕様ならLiveより安くオンラインマルチできるんじゃ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
はいよ

マスターアカウント保有者は、自らが親権者または保護者となる18歳未満のお子様のために、
そのマスターアカウントの下にあるサブアカウントを作成させることができます。
13歳未満のお子様のためにサブアカウントを作る場合には、SCEの「プライバシーポリシー」にしたがって、
お子様がPSNを利用することによってビデオやボイスチャットおよびゲームプレイ等のPSNアクティビティに参加することを可能にするために、
SCEが第三者に対し、お子様の個人情報を開示することにつき同意した上で、すべての必要情報を提供し、
別途マスターアカウントのEメールアドレスに送信されるメールに従って、サブアカウントの登録を行って頂きます。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
18未満でも平気だろ
アカウントなんてどうにでもなるから

でも
またキチガイが増えるのか。。。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信

はちま、ガセネタで無理矢理ネガキャンしなくていいって

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
FPSで暴言吐いてる、糞餓鬼様がいなくなるのは、良いこと。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
ソニーはガキと女を敵に回すことの恐ろしさがまだ分からんと見える
あいつらはボランティアでネガキャンしてくれる優秀な馬鹿だぞ
敵に回してどうするんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
Wiiuや3DSはどうなっとるん?
ガキ向けハードなのにオールオッケーなん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
>>152
嘘情報だとあとでクレカもてるようになっても登録できないけどね
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信



はあ? PS4糞だな
4のソフトも糞だしPS3でいいや


171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
今と変わらないことを

新情報としてネガティブに扱う

これがはちまの中和剤
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
親のクレカ被害を抑える為だろ
親を説得しろってな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
もうPSアカウントもPSプラスも入ってる人は何も影響無い
これまで通り
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
>>131
日本代表サポーターになって、イラク戦見よう!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
有料の次は18歳未満ですか


ちょっとやりすぎww
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
建前すぎて意味がない件w
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
まぁクレカ登録必須でも無い限り
確認しようが無いからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
まぁクレカ登録必須でも無い限り
確認しようが無いからなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:46▼返信
現状でも保護者の同意が必要
何も変わってません
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
そもそもマスターアカウント作るのも18歳以上じゃなきゃ駄目って事になってるし
今居る中高生だって年齢偽装してやってるんだから人口に影響なんてない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
マナーもへったくれもない糞ガキや乞食どもが減るなら大変喜ばしいことだろう
やったぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>128
ちょっと教えてくれどうやって18歳以上ってわかるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
規約ってものがあってなー。
問題が起こった時のために用意してるだけだよ。
それ破ってやってるやつは自己責任ってこった。
親の承諾あれば使えるけどなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>126
フリープレイ云々で説得すりゃ経済的にはむしろ安く済ませられるから説得しやすいかと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
さよなら中高生
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
これは建前上そう言うことになっていますって程度の話であってだな…
MHを14歳以下の小学生がやってても誰も怒らないだろ?
暗黙の了解ってやつよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
別に普通にゲームするガキがはいいんだが、マイクさして一人で騒いでる糞ガキは勘弁。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信

はちまは訂正する気ないだろうな

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
なんだ今と変わらないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
仮に子どもを排除しても基地外は減らないけどね……

金がかかって大人()しかいないはずのPC版のFPSマルチなんて酷いもんだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
あーあ
これでライト層は他にもってかれたね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
これ今までと大して変わらんだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>159
詳しい部分はそのうち説明あるだろうけど結構緩そうだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信


これは通報モノだな

はちまやってしまったね

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
箱が復活するわけじゃないが、これはどうなんだ…
ユーザーに制限かけない方がいいだろ
マナーは有料化や通報でどうにかできるし
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
元々そうだろ
オン有りついでにこれも叩くんけぇw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
今のPSプラスも18才以上の同意が必要だったのか
もう昔のことなので忘れた
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>131

おおう



サッカー観るぜ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
>>182

PSアカウントの生年月日登録なんて偽造も可能だしなぁ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
Xboxはこういうのどうなってるの?
18歳以下でもいけるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
規約的には今まで通り
ただ今まではプラスに入らなくてもオン対戦できたから
一応本当っちゃ本当か
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
そもそも今現在もマスターアカウントとれるのは18歳以上で
18歳未満はサブアカとることになってる
マスターのアカウントがPlus加入すればサブアカもPlusサービス利用できる

何も変わらんよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:47▼返信
これ今でもそうじゃないの?
18歳未満の垢のみじゃウォレットチャージできないようになってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
通報推奨。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
これを本気にしてる馬鹿と無理やり煽ってる馬鹿がいる
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
なんだ今と同じってことやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
別にガキがいて悪い理由はないまだ更生の余地はある
そんなことよりキ○ガイおっさんの方をなんとかしろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
年齢とはどういった指標なのか
木の木輪と異なるのははっきりしている
現代においては大人が足手まといになるケースの方が多い
非正規労働の黙認などはまさに理性が欠如した社会人を増産している証である
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
はい箱の勝ちw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
>>131

サッカー代表戦だろjk
ニダみるやつは日本人じゃないな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
>>163
liveといっしょじゃねーか
ほんと下らんネガキャンはやめろよな…
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
守れるわけない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
まぁ
ガキは勉強しろと言いたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
毎回はちまって誤解させることするよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
任天堂がFUDやってるらしいね
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
年齢ごまかしてる中高生なんて現時点で腐る程いるだろうし
あんまり意味ないと思うけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
PS4は糞だな
PS3がやっぱり一番良いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
年齢なんてどうとでもできるだろww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:48▼返信
高校生まではネットゲーにハマったら危ない時期だからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
もうここしか叩ける所がないから必死ですよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信

箱もそうなんじゃない?

まー今までと変らんじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
中高生とか客じゃねーww
据え置きゲーマーの年代って30代がダントツだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
>>209
あのー箱1もこの件はおんなじなんだがw

それ以前に箱1の仕様がひどいけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
中高生はwiiuで遊べよww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
オンラインプレイは子供の人格形成上あまりよろしくないと判断したか。
年齢を素直に入れてPSN登録してる素直な子には不幸な話だな。
性格の悪い年齢詐称してるSOKには関係ない話だろうが。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信

ソニー「シコゲーばっかだし・・・まぁ多少はね?」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
捏造とか任天堂に金でも貰ってんのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
これガチで通報しとくわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
お、こりゃあまずいねぇ
さすがに営業妨害レベルだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信

このはちま厄介だな、平気でネガキャンしまくる

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
韓国のと違ってクレカ必須ってわけでもないし
いままでと変わらん

が、月額費用が掛かる点は変わる
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
ちょっと待てよ
悪徳モバグリですらユッルユルのこのご時世にこりゃないだろ
無意味な規制だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
嬉しいニュースだがどうせ
「あなたは18歳以上ですか? →Yes No」
ぐらいのもんだろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
クソガキはいってどうぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
ゆとりは我慢を覚えなさいというだけのこと
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
子供には買えないハードがあるらしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
そもそも中高生は親の名義のクレカで親の名前で登録してるんだぜ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
寧ろライトなゲームがVITAに集まれば良い
PS4も買うけどVITAの方が好きだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:49▼返信
糞ガキが金払うわけねーじゃん
払っても親の金だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>217
PS3も同じです
持ってない豚必死www
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
これは潰す二度とないチャンスだ

通報推奨
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
ガキはWiiU買ってキッズタイムにドラクエ10でもやってりゃいいから問題ないなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
どんどんメッキがはがれてきたな
これヤバイぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
サブ垢の不安も無くなったし今日もサブ垢でオンに潜るかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
どうせならクレカ登録必須にしろよ
ベストはマイナンバーが導入されたら、その番号を登録して完璧に年齢把握できるようにしろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>146
フラゲGKなら来てたけど、カンファの話題で埋没してたな
Altにフラゲ情報あり
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
こりゃヤバイだろ、記事消して逃亡するか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信

はちま、捏造してまでネガキャンしなくていいのに

249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
ガキどもにやらせないために
1ヶ月2000円以上でもいいのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
あほか…
一応そう言うことになっています
ってだけの話だろうこれw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
大きい声では言えんけど
別に問題ないだろ、今更
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
保護者がサブアカウントを作ってあげればいいだけ
糞箱の利用規約と一緒
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
こりゃWiiUの一人勝ちだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
これ今でもそうじゃないっけ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
ガキうざいよな
DQ10やってたら本気でぶっ○そうと思ったよ
256.るる投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
形の上ではこうしておかないと、子供の金銭問題になると色々、、、ね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
厨房はともかく高校生は許してやれよと思わなくもない
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>224
しかしソフトはでないw
サードはPSハードに全力なのも今日確定したなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
これは特にアメリカでなんらかの訴訟に発展したときに
「きみ登録したとき18歳だって言ってたよね?」って確認するためのもんだから
実際はザル
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
親が垢作って+加入すればいいって事だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
おい!PS4から18以上じゃないとダメとか何今更ぬかしとんねん!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
PS4始まる前から終わってた
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
通報どこにすればいいのーw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>253
いやもうWiiUは死んでる
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:50▼返信
>>225
現在でも素直に入力してたら小中学生はPSNマスターアカウントを取れませんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
風説の流布というのはサービス関連の情報でも立派に成立します、通報推奨。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
高校生はバイトして金を払うと約束して、ママンかパパンに頼むしかないねぇ

中学生は自分で稼げる様になったらオンデビューな!!

社会人は・・・関係ないな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
俺PSNのアカウントは90歳になってるわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
ちょっと待てええええええええええええええええええええ!!!

俺今のアカウントで正直に16歳で登録してトロフィーレベル30あるんだけど!
PS4で温帯したかったらこれ捨てろっていうの?マジで!?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
誰か一人入ってりゃいいっぽいから、親にアカウント作ってPlusに入ってもらえばええねん
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
当たり前の建前だろw
Zゲーするのに10歳でアカウント作る奴なんか居ないだろw
アホかw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
あ~…うん。20歳で登録すりゃ終わりだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
なんかはちま産の馬鹿なゴキに何故か豚って言われた件
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
なんかチカニシが必死だけど
これPSNできたころから変わってないで?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
すでに357リツイートされてますが・・・いらねとか言われてますが。営業妨害おつ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
ヤッタァー 俺まだ17だからサブアカになっちゃうからPS31990年で作ってたんだ。 今年18だから俺もちゃんとした生年月日で作れるぜ!1995年10月22日ってな!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
子供を排除するゲーム機、それがPS4なんだよね
279.はちまき名無しさん3投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
もうPSオールスターで煽られずに済むのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
結局出来るんじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
PS3も同じ仕様だろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
liveも18歳未満は保護者の同意が無ければ加入できないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
>>254
そうだよ。
この記事は風説の流布。
PS3やVITA持ってるやつならそうだとバレバレなんだけどね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:51▼返信
予約キャンセル余裕でしたwwwwwwwwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
どうせ子垢なら普通に作れるんでしょ
今もそのようになっていると思うけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
やっぱソニーは業界のこと考えてないんだな
これからのユーザーである若年層切り捨てるとか、相変わらず寄生虫じみた思考だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
あれ?なんか変わった????
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
今までと何も変わらないのにな

はちま通報しとくわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
やべーwww
PS4がオワコンすぎて死ぬwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信

また営業妨害された…、マジ厄介だな

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
>>270
18歳未満はマスターアカウント取れないはずだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
どっちかっていうと嬉しいニュースだが
こんなのほぼザルだからな・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
俺18歳だけど

大丈夫だよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
まあ何と言うか…アカウント取る時だけ魔法で18歳以上になればいいだけやん?(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
>>123
遊ぶ場所がない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
今のPSNも18歳未満禁止だろはちま阿呆か
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
俺のサブ垢は偽装だけどな
本垢はちゃんと作ったけどね
ガキンチョはパパ・ママに管理されたサブ垢作れよ
それでオンやれるように設定してもらえばいい
チャットは出来ないようにしとけよウザいから
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
>>230
ここゲハブログだよ?
何の私怨もなく持ち上げて突き落とすのはいつものことじゃないか
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
あちゃー
PS3と同じ仕様なのに、これ営業妨害ですよ?
やっちまったなー、管理人。
建前の話理解できないのに、記事書くなんてバカじゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
メインアカウントは今もそうだろ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
低脳なガキはうぃーんこでもやってればいいんじゃねーの
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
小中高生は3DSかWiiUへどうぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信

18歳以上の家族がそのPS4でPS+に入っていれば
家族のアカウントはオン可能だぜ。

はちまは情弱だな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:52▼返信
厨房ざまぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
風説の流布というのはサービス関連の情報でも立派に成立します、通報推奨。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
有料オンラインゲームに親から金をタカるバカは勉強しろって話だ
未成年は全てアウトでいいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
未成年アカウントなんて小学生だって作らんで
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
アイテム課金が捗りそうだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
朗報とか言ってる奴頭悪すぎだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
現在も同じ状況
何時の話をしているんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
>>289
はちまさんはソニーに金貰ってるんだからネガキャンなんてありえないぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
岩田「これで勝てる  そして今夜とどめ刺す
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
未成年アカとか制限かかりすぎてまともに遊べねえから誰も使ってねえよw

未成年アカだったらCOD出来ないのにやってる厨房達がおる。
あとは分かるな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信

糞まきのせいでまた捏造でネガキャンされんじゃん…

316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
謝罪記事はよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
4万でもたけーよ
どうせ日本は5万とかになるんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
どうせ馬鹿なゲハのスレから持ってきたんじゃねーの
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
んー…今の仕様だとそうなるね、
ただこのまま18歳未満放置ってことはないでしょ流石に
学生とか貧乏だし、金は確かに落とさないかもしれないが一番ゲームとかやりたい時期じゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信

これはいけませんねぇ
はちまサンよぉ!!

嘘はいけないなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
チビっ子 およよwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
形だけの規制なんてなんの障害にもならんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:53▼返信
おいおいPS3も同じじゃねえか・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
ガキにps4はまだ早いってwww
vitaで我慢してろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
あーあこれ消すか訂正したほーがいいわ!wwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>317
え?じゃあバツイチは6万か?www
いいのか?wwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
ゴキブリ一気に天国から地獄へwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
今も作れないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
有料になったか
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
子供がサブアカウント作って
親アカウントで+入れば
子供のアカウントで正攻法でオンラインできるぞ
そうじゃなくても形式外ならいくらでもできるけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
おっさんだいしょうり(震え声)
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
オンラインで遊べる体験版とかも
+じゃなきゃ遊べんのかね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>249
それは大人でもきついっす、新作バンバン買って売らない派だから
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
無知な任天堂MS信者を釣る記事と聞いて
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
通報
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
頑張って叩けよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
取れないって事にはなってるけど
まじでアカウント取れないと思ってるわけじゃ無いんだろはちまも?
よくもまあ…こんな下らないネガキャンするもんだ
苦し紛れにも程があるぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
中高生は親の承認を得ろって事だろ。なんでもそうじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
単純に契約能力が無いからダメって話だろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
そういやそんな項目あったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
>>319
いや、ゲームは出来るだろ
別に常時認証とかじゃないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
はちめさん!これどうやって責任取る
おつもりですけ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信


史 上 最 悪 ハ ー ド P S 4

344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
まんべんなく煽らないとPV稼げないからしょうがないだろう
一強になったらブログなんて見る気起きなくなる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
結局は今と同じで変わらず
また箱とも同じって話しかよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信

これは全力で通報だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
PS3でも
PSNアカウント(マスターアカウントは18歳未満不可)ないとオン遊べないんだがw

これ叩いてるやつアホすぎでしょw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:54▼返信
これは引くわw
そもそもなんでPLUSはいるのに18歳以上とか限定されてんだ?
アホなのか?ソニーって
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
今までと変わらない件w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
年齢変えればいいし
日本での18未満ネット消費はややこしいから、それの対策みたいなもの
ただの建前、18未満でも加入できるが自己責任でお願いってのことじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
はちまオワタな
さすがにこれはアウト
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
PS4劣化パネェっすな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
煽ってる奴が会話になってねえな、いつものことだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
WiiUの時もそうだったように、これからPS4のネガキャン記事が多くなるなw
それがはちまだし、コメ稼げるしw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
>>296
彼女とデートすれば良いよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
PS3からしてこの仕様だが何言ってんのはちま
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
これ、またミスリード記事か
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
建前上はな
一言書いとかないと自己責任にならないし
クソガキがホントに消えてくれたら嬉しいがそうはならないんだろうなぁ
せめて有線必須にして糞回線だけでも消せねえのかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
むしろやってほしいくらいなんだが
CEROにしろ機能してねえだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
まあ俺は買っちゃうんですけどねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
ぎゃあああああああああって


PS3も同じやんけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
親の協力があれば子供でもオンラインできるし
協力が無いならliveだって加入できないぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
勝利宣言したのに
ゴキブリはなんでこんなに焦ってるの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
>>348
むしろ年齢制限の建前を設けるのは企業モラルとして当たり前だっつのw
まじで取れないってわけじゃないんだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:55▼返信
>>332
家族の誰かが+会員ならおkですよ。
そしてそのアカウントがあるならw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
18歳未満は良いけど

無料にしろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
これは単純にチカニシが情弱だったてことでいいのかな?
何にも仕様変わってないんだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
そんなもの親の名義で加入すればいいだけの話
親が許可してくれないんだったらそもそもオンやるなってことになるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信

ニート李豚には事実とか関係なしに印象操作できればいいからな

371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
18才以上であると宣誓させることで、子どもが勝手にやったことであるから契約が無効だなんて言わせないためだろうな。グリーやモバゲーの二の舞は避けないと。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信



はちま通報されろよ、カス



374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
はちまを立法機関に通報しておいたわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信

通報余裕です
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
>>350
今も同じだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
もともと18以上の制限ある・・、年齢に関してはまるで規制の価値がない、いくらでも変えられるんだから
むしろ開き直って0歳でもおkでもネタ的はありだろうけど、世間体的なもんなんだろうな18()は
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
ギリギリ19だ危ねえぜ…。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
マスターアカウントがあるじゃん
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
>>348
決済に責任を与えることが出来るから
今もメインとサブの最も大きな差は自分でウォレットにチャージできるか否かだし
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
これくらいで目くじら立てなくてもこれからが本当の地獄だ
VITA→WiiU→PS4とターゲットは変わっていくんだし諦めろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
中高生ってことはまず親が買い与えないといけない前提がある以上PS3と状況的には変わらんと思うんだが
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
それって今までと同じじゃねえかw

コメ稼ぎ記事みっともないぞはちま
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信


はちま

「実質不可能」と「中高生完全終了」ってのは完全にアウト

風説の流布ってのは株価に影響するものだから、株主の機嫌次第で成立するもんだ

SCEが許すどうこうじゃないから早く訂正しとけ、PSNは1000億以上は動いてるサービスなんだから影響無いじゃ済まないぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:56▼返信
ああ、そういや18歳未満は加入すらできないんだっけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
規約変えると思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
これはドン引きの記事
ここまでして煽りたいかって
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
うわああああああああああああああああ

終わったあああああああああああああああああああ


18歳未満遊べねえなんて

やべえええええええええええええええええええええ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
煽られてもPS3と変わりませんし。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
PS4とかどうせ新型出るだろ

それまで待つわ

現時点でPS4に面白そうなソフトないし
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
>>364
ぶーちゃんが釣られて焦ってますねw
そもそも、箱もPS3も同じ仕様だしw
WiiUはそもそもサードからソフト出ないしwwww
オンも糞だしw


392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
よっしゃあああ
ガキが減るのはいいことだ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
だからPS4からは有料オンラインだろうが未成年はいらんのだよ
中学生高校生はPS3でもやってればええ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
下らなさすぎて泣けてくる
豚よ…こんなアホなネガキャンしか出来ないのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信

PS3の時からそうですが何か?

396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
騒いでるのはネガキャンしたいだけのチカニシだけだし、何も問題ないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
まさかの18禁ハード化か・・・

ゴキブリの右手が捗るなw
399.るる投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
チカニシが超必死w
何とかこの話題から叩く方向に持って行こうとしてるw

っていうか、このネタをこれから何年も引きずるつもりだよね、チカニシ?w
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
せいぜい日本だけじゃない?向こうじゃCodとか子供が遊ぶし。
ただ問題は未成年で一度アカウント作るとそのアカウントは未成年であることを変えられないことか。
SENアカウントはソニー製品全般に関わるからどうにかしたほうがいいと思うが。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:57▼返信
>>372
あとXOはクレカ必須みたいなのをゲハで見たけど本当なんだろうか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
現在も同じ状況
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
アホや…
PS3も同じ仕様なのにw
俺今二十歳だけど、PS3買った当時16とかだったから普通に年齢変えてやってたわ
でもマルチ有料だからガキは本当に居なくなるな
オンの質も良くなるってもんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
>>381
WiiUはないよw
WiiU買うぐらいなら3DSでいいwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
偽装していくらでも登録できるだろ^^;
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
はちま謝罪まだー?
はよせんと捕まるぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
やっと出てきたネガキャンがミスリードとかwまあ、豚の餌にはいいのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
はちま相当子供が嫌いなんだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信

豚さん何年も前から、煽れよ。
いまさら遅過ぎだわ、アホか

410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
ようするに今のPS3のアカウントと同じ仕様だよね

今のアカウントに問題あるか?ねーよなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
PS4はまんま民主党のマニフェストみたいなもんだよ
いい情報のつるべ打ちにまんまと騙されてる馬鹿共が予約しててワロスw
これから少しずつ馬脚を現しはじめるから楽しみにしとけよwwwww
まあ箱が余裕で勝つよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
 
チビッコよ キミたちには ニンテンドーがいるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
お前ら、おっさん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
バカダナおまえら、嘘の登録または友達の情報で一件落着だろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
たしかにうれしいけど人がいなくなっては元も子もないよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
この記事取り上げる必要すらないだろ・・・
だって年齢かえれry
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:58▼返信
※注意


1.PS3でもメインアカウントは18歳以上でなければ作れません(サブアカウントは18歳未満でも可能)
2.SCEの吉田曰く、PS4のPS+はハード1台につき1回契約するだけで全てのアカウントでオンラインプレイ可能
3.つまり、18歳未満でも親屋20歳以上の人間の同意さえあれば問題なくオンラインプレイが可能です


「完全に終了」とか書いてる時点で、はちまの風説の流布です。
風説の流布というのはサービス関連の情報でも立派に成立します、通報推奨。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信

PS3と同じです、皆さん騙されないでください

419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
オン有料って言っても
PS+の特典でお釣りがくるんですがwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
>>348
ばーか
そんなの今までとおりだしどこも同じだよ
例えばソシャゲをみろよ

んでソシャゲは18歳未満はプレイしてないか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信



GTAアサクリできないガキ出るな



422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
>>384
通報した?
しないとこいつはいつまでも知らん振りするよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
携帯電話を子供だけじゃ契約できないのと一緒だろ
子供は携帯電話持っていないのか?
あほなのかなはちまは
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信



はちまPS3, 360も同じだろ。


クソ煽り止めろカス


425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信

実は…今のPS3も同じなんだぜw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
なんでや朗報やろが
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
この記事載せた奴PS3持っていないだろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
まあ親にアカウント作ってもらえばいいんだがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
はちま

「実質不可能」と「中高生完全終了」ってのは完全にアウト

風説の流布ってのは株価に影響するものだから、株主の機嫌次第で成立するもんだ

SCEが許すどうこうじゃないから早く訂正しとけ

PSNは1000億以上は動いてるサービスな上に、PS4のロンチに関わる問題なんだから影響無いじゃ済まないぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:59▼返信
40000円も出してゲーム機買う
バカがいるかよwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
日頃の行いが悪いからとしかいえん
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
予想通り糞化したなw1日持たなかったのは予想外だったけどwww

おらゴキブリ言ってたとおりちゃんと買えよこのゴミw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信



動いてくれるか知らんけど営業妨害として一応通報しますた


434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
新規開拓する気がまったくねぇな…。
なんだこの振い落しは…(-_-;)
若い子もゲームしたいだろ…。つか俺は中学校とか高校とか…友達と集まってはゲームばっかりしてたのに…。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
ゲームかなーってブログきもいな
何回同じ記事を更新して上げてんだよ
ほんと、アフィ乞食そのものだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
?いや、こんなのいくらでも変更出来るんだが・・・
ネガキャンどころか、煽りにすらなってねぇよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
ねつ造で叩いてると叩いてる側にしっぺ返し来るのはいつものこと。
ねつ造で叩いてる側が嫌われていく
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
はちまこれちゃんと記事を修正しておけよ


風説の流布で通報されるぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
親の年齢で登録
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
PS4はHDD換装可能確定

ソースは吉p twitter
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信

360も箱犬もこの規約あります

はいXBOXOne終了ですね!

442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
GK乙!
子供達に任天堂ハードで遊ばせるための神配慮だというのに
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
PS3でもそうだけど?
つまり、実際は詐称して作ってるガキばかりってこと。

まあ、有料になったからps3よりはガキが減りそう。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
未成年のネットの利用を親に管理してもらうっていうことだよね多分
クレジット登録とか出来てしまう訳だし
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信
チビっ子受け身取れてる?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:00▼返信



はちまの謝罪まだ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
>>434
いつまで苦しい批判をやってるのかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
ガキはポケモンでもやってりゃいいんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
意味無いねーw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
ソニーがはちまを訴える??
そんなことできるわけねえだろwwww

はちまさんは
21歳にして物凄い権力をお持ちなんだぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
>>434
PS3と全く同じです

PS3でゲーム出来ないか?できるだろwつまりそういうことw
騙されたお前がアホw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
これは良い。熱帯とかでLANぶっこぬきするのは大概子供だろうし
PS4に限らず全ハードでやって欲しい。
精神的に子供なオッサンはどうしようもないが
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
通報しとけお前らwww
もしかしたらここが潰れるかもしれんwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
高3の18は大丈夫なんけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信

はちまアウトー
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
次世代機はリアルで刺激がありすぎる

子供にはwiiuかな キネクトも悪くないなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
駄目だこりゃ…中古OKで媚売ったつもりだったんだろうけど終わりだわ
18歳未満はWiiUに流れるんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
ここは18歳未満が8割だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
はちまはFF15とキンハー3はコラだと言ってJIN煽って大恥かくわ
PS3と変わってないのに記事にするわ

本当に情弱ブログだな・・・
アフィの為に記事書いてるのが良く解るわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
身分証やクレカが必要なわけでもないし幾らでもサバ読み出来るけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
あれ?ゴキくん勝利宣言したんじゃなかったけ?
どうしたのそんなに取り乱してwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全勝利とか言ってたじゃん
なんで冷や汗かいてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
ガキガキってお前らにガキが何したんだよww

464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:01▼返信
普通にインターネットの利用も未成年禁止にして欲しいわ
18歳未満とかじゃなくて20歳未満でおK
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
何でこれ記事にしたのw

今と変わらんぞ
てか箱も同じだからw
ネットのアカウント関係はみんなそうだっての
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
もともとプラスは18歳未満購入不可だったんだけどいまさら何言ってんだか
年間利用権使ってる俺にはすでにクリアされてる部分だしなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信


デデーン♪

はちまー   タイキック
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信



注意・「PS3と360も全く同じです」



469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
もう叩きが無理矢理過ぎて可哀想なくらいw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
WiiUのひとり勝ちか
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
ガキだけど年齢いつわt・・・いや、なんでもない
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
言い過ぎ

やりすぎ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
これはアウトだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
悪質捏造記事ではちま完全終了クルー?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
PS3のメインアカウントと同じ制限
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
アカウントリセットネガキャンと同類の悪意を感じるわ…
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
41の私めはぎりぎりセーフですね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信

見損なったぜソニー
MCと変わらないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
企業として当然の規約だろ
まじでアホなのか?
っていうか任天堂はおkなのこれ?
そのほうがびびるんだけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
>>454
大丈夫ですよw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
PSNの利用制限も17歳未満だめ(建前上では)っていう現状あるんですが?
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
>>452
PS3も箱○も箱イチもそうなってるよ
WiiUは興味ないから知らん
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信
あ~~~~~っ
まじクソじゃん

友達全員で予約キャンセルしてきたわ

光の速さでな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:02▼返信

※PS3も全く同じ仕様です
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
あれ?今もPSNアカウントって18歳未満は制限されてなかったか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信

PS3の時からある規約です

単なる建前ですよ、問題起きた時の為に

こうしないとwiiUみたいにリコールするハメになるからね

488.るる投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
お子様は親の承認があれば問題ないみたいね。
っていうか今までと同じね。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
子供が遊べないゲーム機とかwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがソニーさんwwwwまさに予想の斜め下ですわこれwwwwwwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信



現在も同じ(PS3、Xbox360)



以上
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>478
よ、余裕ですね^^;
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
年齢ごまかそっと
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>432
予約始まったら教えてくれ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
チカニシが情弱すぎて釣られてるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
あぁ、詐称するかなっておもたけど

今年18歳になったから別にいいや

496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信

「立法機関に通報する」→これは流行る

なんにせよ知的レベル低そう(笑)
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>479
豚「MC!!!」


何その企業www
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>460
いや、あの画像自体はコラだったけど、内容が真実だっただけw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>447 そのような煽り いじめはやめろや。糞おっさんめ。

嘘の登録または友達または知り合いの長男とかの情報で一件落着じゃない? -- 434さん
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信

itunesも18歳未満は作れなかったような・・・・


501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
PS3は無料オンラインPS4は有料オンライン
これが未成年が利用するには今までのようには行かない理由
わかったか?バカチンどもが学生やニートは退場願おうってことだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
残念 19から
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>274
よほどそれっぽい馬鹿に見られたんだろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>450
SCEの機嫌なんて関係ないから
訴えるのはSCEじゃなくて株主だよ

「お前の嘘情報のせいで株価に影響出かねないだろ」って訴えるだけで良い
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
18歳未満のお子様は、Wiiやモシモシやってればいいんだよ^^
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
アホ過ぎでワロタwww
はちまは記事修正しとけよ、豚はもう少し現実を見ようなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
いいオンライン環境になりそうでなにより
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信

親の使えば良いんじゃね?

まぁ 俺は20以上なので問題ないわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>481
サンキュー

高3の18の俺勝ち組ってことだな
hahaha
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
ガキだったら親御さんに頼めばオンラインできんじゃねぇか
ホラ吹いてんじゃねぇよ クソバイト
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>462
WiiUのネットも18歳未満NGだぜ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
これは朗報だけどマルチプレイ有料化になるのは残念だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
>>464
無理だろうぁ
誰が何処でネットしてるかとか監視しない限り

514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
>>483
ネットワークサービスがそもそも無い。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
いままでと同じなのに
この記事書いた屑はいつまで訂正しないんだ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
意外に歓迎してるやつ多いのな
オンライン人口なんて多い方が良いのに
排他してると格ゲーや音ゲーみたいにどんどん先細りするだけだぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
こうやって騒げば騒ぐほど
はちまの口座に大金が流れ込むというのに

おまえらときたら…
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
意味ないっすね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
>>120
しね
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
>>501
いやPS3も同じ18歳制限あるからね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
>>457
え?任天堂も同じかこれ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
>>484
どこで予約したの?ネガキャン工作員さん
日本じゃ始まってないけど?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信





キモオヤジによるチビッ子コンテスト




525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
バイトは恥ずかしいな
完全な虚偽情報の流布だから、さっさと修正しろ
正しくは「実質は可能」だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
どうせ今PSNやってるガキも親名義で全部親が払ってんだろ
今までと変わらんわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
豚、元気無いぞ
さっさと捏造連投で発狂しろよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
精神が18歳未満なゴキブリも規制したほうがいいと思うw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
大人=PS4
子供=WiiU
Xbox one=???
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:04▼返信
社会の中枢ではゲームのやりすぎは各部門にたどり着く人が少なくなってと怨嗟の声を上げているところもあるそうな
まぁ神の化身である俺にはテロがどうのと言った言い訳にしか聞こえないけどね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
18歳以下にPS4なんて勿体無い。
馬鹿みたいにwii uでもやればイイよ。
馬鹿なんだから。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
で窮地に追い込まれた任天堂は得意の嫌がらせの作戦を練っているのでした   
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
WiiUも同じでしたー
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
お前らも、ガキだろ精神年齢が
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
はちまがバカになった・・・
中高生はPS4オンラインできませんって言ってる訳じゃないってのに・・・(´・_・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
本来のターゲットの子供を外してどうするんだよ
子供どころか一般向けのハードじゃ無いし一般人は変わんわ
シンプルかつ面白いゲームが多いWiiUを皆選ぶよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
ガキが消えるわけないだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
子供に規則を破る事を推奨するのか?
PS4でてシステムが変わるのだから新しく規約は作り直す必要があるだろう
ソニーは当然すると思うが、コメント欄でこのままでいいとかクソガキが~とか無茶苦茶な擁護してる信者にはガッカリだな
そのクソガキが居なければゲーム業界なんてやっていけないという現実が見えてないのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
おいおい嘘だろ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
大歓迎
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
>>480
任天堂だと20歳未満は規約に同意出来ない
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
中高生完全終了て書き方は
マズイんじゃないの
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
相当数の客をスマホに奪われるんじゃねえの
大丈夫かよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
年齢詐称登録してるだろ、中高生は
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
>>531
残念ながらWiiUのオンラインも18歳未満は禁止だw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
この制限ってあまり意味ないよな。ソシャゲの課金問題だってそうだったじゃん。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
18未満
未満は17のこと

18の人はできる(*^^*)
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
はちまやこれ叩いてるアホ豚はPS3持ってないのかい?
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
>>496
それ最初に言ったのブーちゃんだけどなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
>>496
こんな使い古されたネタにマジレスだと・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
任天堂へのブーメラン
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
気づけばいつも捏造を拡散していたのは、はちまだった。自ら作るとは思わなかったが
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
適当な年齢にすればいいだけ、はい解決
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
18歳で子供だからってのもどうかと思うけどな
15歳でいいだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
でもたまにムカつく小学生連中とかいるでしょ
そいつらがいなくなってくれるんなら
それもまたいいのでは?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>538
あの・・・WiiU二も同じこと言おう?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
自分、サブアカでPS+入ってるけど
どういう制限があるのかよくわからんな
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
早く記事を修正しろや

任天堂にいくら貰ってんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
任天堂IDも13歳未満は保護者がアカウント作ってね
ってことになってるけど、任天堂の方が緩いんだね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>482
本アカは18歳以上で18歳以下の人はサブアカとることになっている
Plusは本アカが契約対象となっていて(サブアカでは決済できないから当たり前だけど)
契約すればサブアカもPlusサービス受けられる

PS4でもこの仕様は変わらないってのは吉Pが宣言してる
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
これは良いことだ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
PS4はやっぱりゴミハード


565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
いやこれ加入条件流石に見直すだろwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
まさか発売 日本は来年の春とか
いわんでね・・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
NINTENDOネットワークIDも
保護者(20歳以上)の規約同意がないと
使えないことになってるけどね。
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>538
なんで破ること前提に考えてるの?あほなの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
まあPS4はこのへんがピークだろうなw
メッキペリペリはがれてくるよwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
PSNカードも年齢認証で買うならそうだろうなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
相変わらずの風説流布ブログだねここ
そろそろ手首後ろに回るんじゃない?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
FF15



キンハー



マルチなのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:06▼返信
>>538
今でもサブアカウントでオンラインできますんで…
詐称しなくても親にマスター取ってもらうだけでいいんですよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
>>538
親に同意を貰ってこいってだけやん
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
WiiUやっぱりゴミだった
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
任天堂は20歳未満がオンライン禁止かwww
はちまのこの記事が正しいならなwwwww
WiiUでは20歳未満はオンラインで遊んではいけませんwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
わかってないな、ガキは禁止とか言われると余計買いたがるw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
R15にしろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
>>538
推奨なんざしてねぇよ、18歳未満は親のマスターアカウントの元でサブアカとれってことだよ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
>>545
誰もオンラインしろなんて言ってないじゃん。
馬鹿だな、マジで馬鹿。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信

これもマイクソに金渡されてFUDしてんのかねw

583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
>>572
マルチのソースは???
マルチでもPS4一択だけどwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
ドラクエのキッズタイムとは何だったのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信
サブ垢なら問題なしというか律儀に守る奴いんの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:07▼返信


PS4買う奴精神年齢がガキなんだよ(笑)


587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
>>538
良く知らべてから書き込め

PS3も360もWiiもPS4も箱OneもWiiUも
全機種同じ仕様だわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
これ、いいことずくめだろ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
クッソワロタwwww
腹いてぇwwさすがブーメランマスター豚さんですねww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
これを信じてアカ登録しない馬鹿がいるらしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
当然だろうが有料オンラインだぞ
ニートや学生が親から金をタカるのはゆるせねぇ
PS3でもやってろやクソガキどもが
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
別に証明書ないから年齢ごまかして登録できるだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
>>580
PS4のこれを叩くんなら、WiiU同様の理由で叩けることになりますwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
子供の場合、親に本垢を取ってもらって、子供さんがサブ垢使うんだけどな。
はちまは知らないのに書いちゃったの??W
NDK?NDK?w

成人してる俺には関係ないけど。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
>>569
だからWiiUも同じだっつうの捏造豚
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
何も変わってないやんか・・・ないやんか・・・w
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
はちまこれアカンよ…早く記事を訂正したほうが良いぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
ゴキブリなんでこんなにカリカリしてんだよww

今朝はあんなに喜んでたのに

やっぱり
独占タイトルがないと不安か?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:08▼返信
チカニシの現実はミエナイイキコエナイから勝利宣言の憐れっぷりw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
コメ稼ぐための記事

釣られたー
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
ガキは3DSやってろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信


wiiU18歳未満禁止じゃんwwww

終わったwwww

606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
ようやく喧しいクソガキどもがオンゲーからいなくなるのか
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
ブーちゃん、WiiUもほぼ同じ仕様なのに
知らないで叩いてたw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>>572
残念、それはありません。
OneとマルチならMSがネタにしないわけがないし、WiiUはそもそも性能的に無理。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>>538
変更しないでしょ
規則破らなくても正規の方法で済む話なんだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
これは朗報
ガキは未熟だからオンライン対戦なんて問題の元
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
?子供用にユーザーを作成することはできますか?
お子様でもユーザーを作成することができます。
ただし、13歳未満のお子様用にニンテンドーネットワークIDを取得される際には、
保護者の方のメールアドレスを登録してください。

つまりWiiUは小学生のオンラインプレイが不可ってことになるのが豚の主張
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
来年18だからおk
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>>580
バカはお前だw
WiiUも同じ仕様だwただ、20歳以上だけどなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
カンファレンス終わってから悲報をこそっと出してくるなSCE
大勝利の余韻に浸れないじゃないか
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
あ~これは・・・ちょっと、どうしよう
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
>>588
ニンテンドーネットワーク利用規約でも読んで来い
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:09▼返信
今まで通り
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
ゲーム好き学級新聞
とか言うクソブログまーたこういう揚げ足とってPSネガキャン記事書くぞこりゃwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
クレカ必須でおk
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信

※ 任 天 堂 は 2 0 歳 未 満 が 完 全 終 了 な 件 に つ い て
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
もうゲームは子供の玩具じゃないんだな・・・
寂しいね
いまのガキはますますスマホに流れるな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信



ま、新型待つかな



625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
wiiUも同じでしたー

↓豚の言い訳
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
豚あああああああああああああ!なんとかせえよ!
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
>>538
親が管理アカウントだけつくって、そのサブアカウントという扱いにするだけで破らずにできますが?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
>>592
有料オンラインて何?

オンラインは無料だろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
画近著はWiiUやってなさいってことだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
WiiUは20歳未満が禁止だねw
はちまの記事の理屈が正しいならw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
まぁ騒いでるのは情弱なチカニシだけだからほっとけばいいよ
PS3もってる人はみんな知ってることだから
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
>>538
んー・・・
根本的に良く理解して無いようだね

別にPS4に限らずどのハードでも同じことなのよ
もちろんソシャゲも全部同じ

あとは中古とかもそうだよ18歳未満は禁止だもの
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
まあオンゲのガキ比率はゲーム次第だがね
EXVSとかほんま民度低くて困る、有名な和ゲーは酷いのが多いね
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信

ゴキもゴキで馬鹿だな、ガキがいなくなる~とか言って捏造広めるの手伝ってやがる

636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信



はちまを通報したったwwwwwwwwwww


637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
豚がいつも以上に発狂してるぅw
どうした?PS4の発表がそんなに堪えてるの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
18以下で登録なんか誰もしてない
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
有料オンラインにクソガキはいらんのやわかったか?
タカるバカは勉強しろや
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
小便小僧は珍天堂で我慢しろってことだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信

※ 任 天 堂 は 2 0 歳 未 満 が 完 全 終 了 な 件 に つ い て
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
親名義で作ればいいじゃん
叩ければなんでもいいんだなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
オンライン接続有料
若年層排除
ゲーム業界滅ぼすつもりかこいつらは
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
今までどおりでした。ほんとうにありがry

三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>>635
つまりはちまを通報すればええんか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>>607
ぶーちゃん達はWiiU持ってないから…
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
かぁちゃんにいいつけるぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
元々じゃね
18未満はアカウント作れないし
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
というかSCEもMSも任天堂も基本18歳未満は親の許可が必要だぞ
なにおいでおいでしてんだよ豚
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
実名強制と同じく
またゲハ豚に捏造ネガキャンされるのかよ・・

本当にゲハ豚はこの世から消滅しろ
捏造しか出来ないのか
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
>>635
ゴキって任天堂信者のことだっけ?悪質だよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
ブーメランマスター任豚w
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
18歳未満は個人のアカウント自体作れんけどな
18歳以上のマスターアカウントのサブアカウントとしてしか作れん
やからマスターアカウントが+に入れば自動的にサブアカウントもマルチプレイが出来る
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:11▼返信
任天堂はもっと酷かった
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
もう任ダイのポケモン・ゼルダ・マリオ見たら悲しくなりそう   任天堂の社員も恥ずかしくて仕方ないだろうな  まともな社員は高性能のPS4で作りたいのに、いつまでも低性能で開発させられる  そして画質で勝負出来ないゆえにぶつ森・トモこれみたいな物しかつくれない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>>628
PSN利用(ストア利用・購入・DL)は無料やなw
オンラインマルチプレイだけPS+というオンラインパス買いなさいってこったな。
付加価値にフリープレイとか先行体験版DL可能とかセーブデータオンラインバックアップがつくけどw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>>593
そこはきっちり登録した方がいいと思うけどな
18以下ならサブアカウントになるけど、親のマスターアカウントでPS+の契約やってもらったらいいだけだし
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
PSNはもともと18歳未満駄目だったっていっても、年齢偽装なんて簡単だったからいいけど
今回はオンライン有料ってところがさらに痛い
買わないわこりゃ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
えっ何で一番ゲームする時間がある層を
切り捨ててんの?

マジでどんな判断
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
メインが+に入ってたらサブ垢でもオン対戦出来るようにするとか方法はあるだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>>629
WiiUが大丈夫なら同じ方法でPS4も問題ない
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
一人暮らしの大学生が利用出来ない(ことになっている)
ニンテンドーネットワークの方が終わってた
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信

PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
>>650
任天堂は20歳未満だ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
偽って登録したら逮捕されちゃうからキッズは気をつけてね
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
任天堂もそうなのかよワロタ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
次世代機は表現がリアルすぎて子供はあかんやろ
銃で撃ちまくるゲームなんてもってのほか
wiiuで我慢しときーなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:12▼返信
いよっしゃああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
なに言っても見えない聞こえないだから
他のシステムも顧みず煽り続けるだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
予想だけど

マイクロソフソは怒ってるだろうから
29800円とかで逆襲してくるんじゃねえの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
ゆとりサヨナラwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
洋ゲーはR指定あるの多いからしょうがないな
グロとか多いし
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
俺たちは 18歳以上ですか? の問にYESを押し続けてきたじゃないか
おっと・・誰か来たようだ・
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
え、親に頼めばいいんじゃないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
よっしゃあああああああああああああああ!
これでクソガキが居なくなるぜ!
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>640
任天堂では20歳未満がオンラインマルチ禁止だw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
子供は直接遊び行けよ、近いんだし
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
クソガキと一緒にプレイしたくねぇもんなー。
まぁ歳だけ食って中身がクソガキが一番嫌なんですけど。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>661
任天堂は20歳未満だとさ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>662
そうなってるよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
くだんねぇネガキャン…
まじでくだんね…
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>662
ていうか、そうなってるから
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
こんなゲーム機そいつら買うか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
ウチのノワールさんのPS4モチーフのプロセッサユニットはどうなるんですか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>643
接続する分には無料やぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
PS4なんか可哀想
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信

※ 任 天 堂 は 2 0 歳 未 満 が 完 全 終 了 な 件 に つ い て
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
>>660
まぁ親に垢作ってもらえばいいだけだがな
+にも入れねぇ貧乏人は仕方ないわな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
コメも伸びたし、そろそろ修正しとけw
マジで知らねーぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
[悲報]\^o^/ここにいる豚がWiiUを買っていない事が明らかに
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
>>657
じゃあ特に問題ないね。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信

PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
>>658


実 年 齢 で 登 録 す る と 何 か 良 い 事 あ る の ?


697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
ニンテンドーネットワーク利用規約

お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。
必ずお客様の保護者の方が本規約に同意してください。

これと同類だろ。PS+はアカウント作成まで親が管理する必要があるけど。(その代わり18歳未満?)
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
キッズタイムは誰が使うの
規約違反を助長してるのかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
18歳未満は今までどおり親に本垢取ってもらうんだおヽ(・∀・)ノ
そしたらサブ垢を取りましょう(^O^)
これで楽しくオンラインができますね♪

PS3持ってない人は、よくわかったかな?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
>>660
ガキは勉強しろw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
こんなんどのハードも同じだわ
ようは未成年者は親権者の同意が必要って話でしょ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
親の許可が必要なガキは勉強でもしてろよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
PS4が4ケタンだな


704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
スネーク いますぐPS4を捨てろ
Xboneを買うんだ!!!
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
オンからアホが減るってことでおk?
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
チビっ子を中心に逮捕者続出やで
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信


20歳未満駄目とか任天堂終わっているじゃんw

708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
>>684
なんだよ、他のアカが+会員ならサブアカで無料オンラインできるのか、PS4はw
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
誤魔化すんじゃなくて、保護者にメインアカウント作って管理してもらえってことじゃない
WiiUとかも当然保護者がアカウント作って管理するべきこと推奨されてるよ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:14▼返信
?
今までもこんな感じだったよな?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
中高生完全終了?ワロタw
保護者の承諾があれば利用できるだろ。全年齢対象のソフトでオンラインが利用できないというのは、さすがにありえないだろ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
PS4が発売する頃には契約も改訂されているだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>537
18歳未満はガキと言われてもおかしくないんじゃない?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>705
何も変らんよ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>662
もうなってる
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信


ブーちゃん、WiiU買って無いのバレバレだなwwwww


717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
明らかにシステムに欠陥がある
ただ直ぐに治せるような単純なちょっとしたミスだ
ならばそれを指摘して、うまく回る様に治してあげればいいだけなのに、
その小さい過ちすら認める事が出来ないんだなぁソニー信者は
指摘した人をひたすら敵視して罵倒。俺のソニーのする事に間違いはないんだも~ん、か
そんな態度じゃ周りの人の心象悪くするだけだぞ

718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>697
年齢制限が高い分、若年層切ってるのは任天堂なんだけどな
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
はちまは記事訂正しないとじゃねこれ
PS3も箱○もWiiUも同じじゃないか
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>643
だから任天堂はオンやるには20歳未満は親の同意が必要だよねっつってんの
何捏造してんだよクズ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>706
こんなんで逮捕されると思ってる
お前の頭がチビッコすぎるわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
いかにWiiUを買わずしてPS4を叩いてるかがよくわかる記事だ。
しかもPSアカウントの仕組みも分かってないとか、、、コレは悪質なネガキャン。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
親の同意を貰えと言う
ごくごく当たり前の規約に必死にかみつく豚ちゃん…

もう何がやりたいのか全然分からん
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
俺は今年18だから関係ないけどな 
Codでアカウントがそのままの年齢だからplus入れないって喚いてた小学生ざまァァァァァァァァァ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
この記事はアカンな。完全にアカン
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信


wiiU 20歳未満オンライン禁止


ブーメランwwww

728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
豚あああああああああああああああああ!餌の時間だぞ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
>>708
「PS4は」じゃなくて全部そうなってる
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信

PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

なんか言えよ豚野郎
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>705
今と何も変わらない
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
これは普通に朗報
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
これはひどい未成年者差別ですね
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
そういえば、今日はどの記事にも一切発狂連投が涌かないな、憤死したか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
SCEが先頭切って他社のネガキャンしてるのみて

ソニーの
良いところも悪いところも
アホの振りしてネガキャンしまくることに決めた

俺の書き込みで
スィーツ層がソニーに嫌悪感抱いてくれれば
それで結構
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
吉報じゃん!


まぁ、いまでも中高生だらけだし変わらんだろうけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>710
今までと何ら変わりはないしどこもやっている
任天堂は20歳未満らしいけどw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
PS4人気ないね
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>696
別に良いことがあるとかどうってんじゃない
でも年齢誤魔化して登録してなんかあっても補償はしてもらえんよってだけ
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>717
いや長文で頑張ってるところ悪いが…

未成年は親の同意を貰いなさいと言う規約のどこに間違いがあるんだ?
むしろ当然の規約だと思うんだが
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:16▼返信
>>717
だから、任天堂は20歳未満はオンできないんだがwwww


おまえWiiU買って無いの?
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
「はちまはこの記事ごと削除して逃げる」のはらたいらさんに全部w
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
段々悲報が出て来るなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
年齢詐称してデビットカードで決算とかならどうよ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
ええええ?????

PS4って

18歳未満はゲーム遊べねえのかよ!!!
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
ということは、ドラクエは絶対に出ないという事か。
キングダムハーツも、オフラインのみで、低年齢用ソフトは、オン無しが基本になるな。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
納税もしてないガキは、パパママにアカウント作ってもらうんだな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
>>717
それ言ったらWiiUも3DSもXOBXも全部駄目だぞw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
>>744
これで悲報なら任天堂はもっと悲報になるんだけどw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
どんだけPS4のネガキャンしても、箱一は売れないよw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
豚のはちまがない頭こねくりまわして必死に作った記事がこれ
犯罪者はちまの完成
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
>>725
小学生の年齢入れてPSNメインアカウントは取れませんが…それホントの話?
ありえるならサブアカウントで持ってるけど親がオンラインパス取得してないとかになるんだろうか
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
任天堂がPS4ネガキャンの為に、はちまに金渡してミスリード記事を書かせたと拡散してやろっとw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
ちゃんと守る子供が残った方がいいわ
歳誤魔化してまでやる奴の方がカス率が高いからな
まぁ被害者を減らすという意味では仕方ないか
こんなのより無料で一度にいくつも取れるサブアカに制限かけろよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:17▼返信
アカウントを詐欺る輩が増えるだけの事
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
豚は3DS以外のハード何も持ってないから
知らなかったんだよねwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
18歳未満は今までどおり親に本垢取ってもらうんだおヽ(・∀・)ノ
そしたらサブ垢を取りましょう(^O^)
これで楽しくオンラインができますね♪

PS3持ってない人は、よくわかったかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
サブ垢使った糞と餓鬼いなくなるから朗報www
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信


任天堂と言えば子供のおもちゃ屋なのに
20歳未満はオン出来ないとかwwww



WiiUオワタwwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信

おい、wiiU20歳未満オンライン禁止だぞ!

まったくゲーム業界の癌だな任天堂は!w

ツイッターで拡散しようぜ!wwww

763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>748
は、はぁ?
20歳未満オン禁止の任天堂ハードに出てるんですけドラクエ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
これヤベえじゃん


任天堂にも箱にも負けるぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>743
削除して逃げるなら、捏造が豚によって広められる前にさっさと逃げろって感じだが。
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>任天堂は20歳未満はオンできない
>任天堂は20歳未満はオンできない
>任天堂は20歳未満はオンできない

豚は100回音読しとけw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信

PS3、Xbox360(18歳未満)

WiiU(20歳未満)

768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
ここにいる煽り屋ブーちゃんは
キムチクセェ糞野郎でWiiUすら持ってない屑だって判ったな
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
こんなの守る奴居るわけねーだろw
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>713
じゃあ18歳以上は加齢臭でいいのか
そもそもいい年したオッサンがいつ迄もゲームなんかに夢中になってんなよって感じだが
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:18▼返信
>>744
主に捏造ですねえ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信


20歳未満オンできないWiiUは産廃だなwww

773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>764
ああ、なんたって任天堂は20歳未満禁止だからなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
3
D
S
買うわ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>764
任天堂は20歳未満禁止だからなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>747
わーそれはたいへんだー
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信



知恵袋やバカッターにPS4の出来の悪さを拡散しよう



778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>764
その2つも同じデースwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
おいおい流石に記事訂正すべきだろこれは
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
よっしゃあ糞ガキざまあ
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
クレカじゃないんだから自己申告で
できるだろ未満でも
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
お父さんお母さんに
お願いしろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>717
システムの欠陥じゃなくて誤解または捏造してるから叩かれてるんだよ
決算するのに年齢制限かけることを欠陥だと思ってるなら話は別だが
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>725
そもそも小学生が実年齢でアカウント登録してたらCoDできんやろw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
WiiUは20歳以上じゃないとだめだってさw
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>747
捏造にさらに捏造してんのか?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
これ、ゲームハードを持ってないブーちゃんしか引っ掛からないだろwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
はちまガキだらけじゃねーかw

789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>747
遊べるよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
>>717
よぉ情弱
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
チビっ子は一人でじゃんけんでもしててねw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
厨房ざまぁwまぁ親に頼むんだな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:19▼返信
しかも

オンライン有料とかwwwwwwwww

ありえねえwwwwww

794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
むしろ朗報
子供と豚はWillUやってなさい
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
>>538

勘違い野郎はお帰り下さい。てか、すべてのハードの規約見てこい。バーカ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
偽名登録使って年齢ごませば使える
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
明らかにシステムに欠陥がある
ただ直ぐに治せるような単純なちょっとしたミスだ
ならばそれを指摘して、うまく回る様に治してあげればいいだけなのに、
その小さい過ちすら認める事が出来ないんだなぁ任天堂信者は
指摘した人をひたすら敵視して罵倒。俺の任天堂のする事に間違いはないんだも~ん、か
そんな態度じゃ周りの人の心象悪くするだけだぞ

任天堂ハードは20歳未満オンお断り ← 何とかしろよwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
親がアカウント作って、加入して、
子はサブアカウントでプレイするのが
世帯単位での利用法の推奨とかあるんじゃねえの?

サブアカウントって使ったことないけど、
なんか、説明で家族での利用云々と見た記憶ある。
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
PSNチケットがコンビニで売られている以上どうにでもなる
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
>>779
ネガキャンでわざとやってるんだから、公式からでも直接クレーム行かないかぎりこのままだろ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
ガキが勝手に金使いまくるもしもしを批判してる奴はこれを批判できないだろ
というか当たり前の仕様だ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
>>747
これが普通の情弱者の反応だよなぁ。。。

ソニー!ちゃんと説明しないとこんな糞以下の記事がメディアでも捏造されて取り上げられたら後手に回るぞ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信



wiiU20歳未満オンライン禁止wwww



ブーメラン突き刺さってんじゃんwwwwどうすんの!wwww

807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
これ、建前だからな
実際は店舗でPSNチケット買えば普通にでき……ゲフンゲフン
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:20▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
 
 
ちびっこギャングが大暴れwwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
PS4ってMGS5も出ないしGTA5も出ないやん
ゴミゴミ




811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
>>796
だからWiiUは20歳未満はON出来ないんだって。

子供にはWiiUは速過ぎるんだよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
>>794

そもそもそれを読んでるやつが豚にはいないんだろ?そうじゃなかったらこんなバカみたいに叩きにこないし
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
19歳になってプレイ可能になっても

有料だなんて

しかも毎月カネ取られるのか

信じられねえよ

あばよ
ソニー
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
でも今のがきはほとんどパズドラだからな
あんま関係ないのかな
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
若年層向けのプラン用意する
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
ゲーム機もPCもネット繋がるような機器を18歳未満が使う場合はは親の管理下になっているはずですよ?
なんでこんな当たり前のことが今さら問題視されるの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
ん?最初の設定で生年月日を18歳以上になるようにしとけば良いだろ
俺はもうおっさんだから関係ないけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
ソニー大嫌い、クソ馬鹿はもっと嫌い。
任天堂はわりとどうでもいい、豚は陰険そうで嫌、3DSで出るソフトは面白い。
箱は…、痴漢は…、こんな奴ら居たっけ?って感じ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
やっぱりWiiUが王者のようだ
ゲームなんてほとんど18歳未満なのにな
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
っていうか
誰が考えて、はちまはどこから拾ってきたのこの低レベルな捏造ネガキャンは…
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
スンバラシィ~(´・∀・`)めっちゃめちゃ朗報やん
未成年の子供はオンにいらん訳よw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信
>>807
サブアカウントはチャージ出来ひんけどな
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:21▼返信

任天堂がスポンサーのニコニコニュースにこの捏造記事来たら確実にやらされたな

825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
はちまのカス共終了www
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信

WiiUは20歳未満オンライン禁止の記事はよw


827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
申告制の年齢制限って意味あるの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
>>813

DQX「・・・」
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
18歳どうこうはどうでもいいや
月500円くらいバイトでも払えるだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
ソニーも大変だな情報弱者がこうやって騒ぐもんだからw
もう数年前からこの仕様なんだけどなぁ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
馬鹿チカニシ大漁w
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
あと一年またないとプラスに入れないじゃん
くっそwww 
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
PSアカウトほとんど偽名登録使って住所も適当に書いて年齢ごまかしてるけど それでも登録できだけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
親に許可もらうってだけなのに子供なんだから当たり前だろ
誰の金でゲームできるとおもってんのさ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
日本でもスマホゲームに大金つぎ込む馬鹿なガキが多いからなあ
どこも建前はそんなもんだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
これは意味ないよ
そもそもCoDとかZ指定のゲームはプレイできない
弟普通に18歳以上にして登録してる
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
砂利共粉々wwwwwwwwwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
>>820
wiiUは20歳までオン禁止w
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
>>820
WiiUは20歳ならんと出来ないってさ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:22▼返信
>>805

任天堂は子供が遊べないハード作ってどうするの?


今日のニンダイで書きまくってやろうか?wwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信


wiiU20歳未満オンライン禁止だけどどうすんの?w

だから5648台なの?wwww

842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
ブー、生きてるかー?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
実際、ガキにオンラインゲームやらせてもロクなことないしな。
まぁピネだぁ!がいい例。
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
いつの間に
オンライン有料になってんの?

無料が魅力のソニーじゃん?

終わったな
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
実質の使い方が分かってないのか、この馬鹿はw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
なんか豚弱いw
北米アマゾン1位にPS4があるから余計にwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
>>770
ビデオゲームなんてインベーダーの頃から基本は大人の遊ぶもんだよ
子供でも遊べるようになったのは後からだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
PS4はへヴィゲーマーのためのゲーム機

キッズのためのゲーム機ではない
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
ガキはウザいので来ないで下さい
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
あってないような規制だな
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
午前3時にMGSVのロングPV公開で
ヒデラジもあるらしいぞ、1時間以上あるとか言ってるから色々語られるんじゃね
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
これ法律上そうなってるんだから、騒いでるニシくんがアホや。
あと、なんのためにcero[A~Z]があると思ってるんだよ(笑
どうしても洋ゲーのオンラインマルチプレイがやりたいときは親のクレカで払ってもらえ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
親御さんも安心して買い与えられるハードPS4
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
ドンパチする洋ゲーばっかしかないから規制入ったな、これだから洋ゲーは
逆に和ゲーはパンツばっかりだから規制入るんだろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
CoDとかZ指定なのに大量にガキいるじゃん
こんなんで中高生がいなくなるわけ無いだろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
なんというwゴキのステマのレベルの低さww
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:23▼返信
はちまの住民はつまり、年齢をごまかせと教唆してんのか
信じられない信仰心だな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
豚が話題を逸らし始めましたw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
ガキ様は3DSとかスマホでに移ってると何度も言ってたから
別に問題ありゃせんがな
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信

さすがに豚にはキレたわ

ニンダイでwiiU20歳未満オンライン禁止書きまくってやろうぜ

864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
まあ流石にPS4発売するころには変えてくるんじゃねーの?
個人的には変えないでガキ排除されたオンのほうがいいんだがw
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
まぁ任天堂は未成年オンライン禁止なんですけどね
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
ああWiiUが売れないのって20歳にならないとWiiUでオンライン出来ないからなのか
任天堂どうしちゃったんだろ…子供に優しくないなー
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
>>813
お前未満と以下の違い分かってないやろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
ていうか、支払い要素の絡むオンラインサービスって全部18歳未満は自分だけじゃ同意できねえよw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
ゲームしてる層って

中高生が一番多いと思うぞ

そこを切ってくるなんて最低だよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信


ニンダイで書き込んでやんからよw


871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
PS3も同じ仕様です

Xbox360も同じ仕様です

WiiUも同じ仕様です←どう言い訳すんの任信?ほれ!!なんか言い訳してみろよWWWW

あっ・・・ 20歳未満だったな任天堂はWWWW

あれっ?
これって任天堂が更に悲報じゃね?
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
これサブアカウントから普通アカウントにランクアップできないんだよな
意味わからんよ スタートが未成年のやつはずっと親の管理の下か
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:24▼返信
登録はべつにどうでも良いんだよ
有料オンラインこれが未成年が消えていくんだよw
治安がよくなりそうで何より
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
二十歳のマリカー&スマブラ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
よっしゃ。これでギャーギャーわめく糞ガキが一人でもいなくなればいいなw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
>>770
そういうおこちゃまのためのポケモンマリオですよ
え?それじゃ満足できないの?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
豚のほとんどが18歳以下のガキであることが判明
そりゃ頭が弱いわけだ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
ヤベェよ、DQ10遊んだ20歳未満の人達は知らない内に規約違反してたのかw
プラスより高い月額課金までしたのに、あんまりだなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信

ニンダイで書き込んでやるからまっとけよWWWW
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
>>866
だが、無料だww
この差はデカイwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
チカニシの頭の悪さがヤバいんだがw
さすが小学生とポケモンやってるだけあるわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
まあ有料のが問題だがなw
PSWから中二層が消えたら糞箱と同じなのにな
ライト層は今まで以上に任天堂独占だわw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
>>859
親に許可貰えって言ってんだよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信


※wiiU20歳未満はオンライン禁止です



さあ豚どうする!

889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:25▼返信
>>859
WiiUでプレイしてる子供とかどうしてるの?w
ああ誤魔化してるんだw
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
ガキ排除より馬鹿排除の方がよっぽどマシ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
>>864
変えねーし変える必要がないだろ
なんのために家族IDとか用意してると思ってるんだ
他の機種も一緒だぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
誰かツイッターやってねえの
ソニーの公式に通報連れば一発だろうが
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
>>864
この規約は変えないだろうし
この規約でガキが排除されることもない
少しはコメ読むか調べるなりしろよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
pts暴落しててワロタw
市場はPS4を評価しなかったw
今日の上げは明日大きくウリで益出すための騙し上げでしたとさw
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
>>859
約束事を守ろう。
これさえ守ればアカで不具合が出ても、堂々と胸張って文句が言えるんだけど?
約束を破るためにあるって思い込んでる人っていやねぇ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
要するに親の名義で登録しろってこと?
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:26▼返信
ゆうちゃんにブーメラン倍返しwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
>>869
別に切ってないって
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
wiiUは20歳までオン禁止
PS4以下か
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
これは任天堂を見習った、いい判断
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信


wiiU20歳未満オンライン禁止


笑わせて頂きました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
規約変更するわけないだろ、アホばっかりか…
親の同意無しに有料サービスを未成年に勝手に結ばせるわけないだろ、常識で考えろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
 SCE  「Xboxより1万円安くする」
 俺達 「やったー!わー!」
 SCE  「だから、毎年6000円よこせ」
 俺達 「…えっ」
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
>>855
オワコンレベルじゃねーぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
マジかよ
PS4買うのやめたわ

全部無料のウーヤ買うわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
親が管理すればいいだろ
だけど管理出来る親がどれくらい居るのやら
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
>>884
でかくないから売れてないんでしょうがw
WiiU20歳未満はオン禁止はいたいなー
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信
そうだな… 家でゲームばっかりしてるニートなら朗報だわな

909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:27▼返信

wiiは確か20歳未満は禁止だったよな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信

ニンダイで欠陥でwiiUリコールと5648台爆死書きまくってやるよ

ついでにPS4ファイナルファンタジー15とキングダムハーツ3決定もな!

911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
>>886
だったらPS3でいいなw
どうあがいてもWiiU買う選択肢なんて無いからw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
>>38
情弱だったわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
サブアカでどうにかするんだろ。
はい、論破。
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
任天堂信者もとい豚はやっぱりwiiU買ってないのねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
はちまのこのコメ
>まあ実際18歳未満としてアカウント作ってる人がどれくらいいるかわからんけどね

明らかに分かっててやってるよね
にしては記事タイトルが悪質すぎる…
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
任天堂信者は40代表無職ばかりだから問題ないと言うのに!
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
いいことじゃねえか、これでガキが大幅に減るわ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
この記事は未成年はケータイ使えませんっレベルの記事
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
ついでにクレカ必須にして敷居をさらに上げてくれ
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:28▼返信
ソニーは大して利益でなそうなところに規制いれたりしてユーザーを逃すことには定評がある
mp3使えなくて爆死したウォークマンとか
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
日本だと小学生だろうが高校生だろうが犯罪を犯したら大人と同じように裁けという風潮だけど
世界的に、法律的に子どもは半分人間で半分人間じゃないからな
自由や権利を大人や社会によって制限されてるのはそのせい
これもその制限の一つ、半人前が勝手に大人と契約できるわけねーだろばーかという社会のお達しだおとなしく従え
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
未成年のマルチ禁止は逆にいいんじゃないか?
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
>>903
1000円増しとか微妙な捏造だな
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
任天堂信者は40代無職ばかりだから問題ないと言うのに!
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
>>903
毎年なら5000(キャッシュバックで4000)

しかも箱にブーメラン
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
SCEが暗に年齢詐称しろと言ってる様なもんだなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
有料のがいいんだよなあ
廃キチガイはどうしようもないけど 軽い感じでやってくるマナー悪いのは排除できるから
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
砂利共は砂場で石の数でも数えてろや
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
豚さん、話しそらさないでねw
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信


wiiU20歳未満オンライン禁止

931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信
オンライン有料って
ふざけてんのか!!

絶対かわねえよ!!

本体40000円とかありえねえよ!!!
ソフト2本同時購入したら

60000円もするじゃねえかよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:29▼返信



wiiU20歳未満オンライン禁止



オワタ

933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
有料オンラインにすれば本体価格も安く出来たんだろ
携帯電話と同じで月額で利益をだすやり方だろお金のない未成年はいらん
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
そんなんじゃなくて、マナー悪いやつはその本体自体からのアクセス不可能にしろよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
マルチプレイとかしない俺には関係ない?
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
>>903
違う違う

SCE「だから6000円払え」
俺達「喜んで!」
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
ここに書いてるヤツは、やっぱりガキが多いんだなw
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
>>905
そういえばあれどうなったんだろ
まったく耳にしないね
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
すぐ改正されるだろうから今のうちに言っておく
糞餓鬼ざまああああああああああああああああ
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
>>932
ステマやめろ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
wiiU20歳未満オンライン禁止

盛大なブーメラン
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
記事自体にもそれに賛同する奴にも突っ込みどころが多すぎて無駄にコメント伸びてるな
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
まあ有料な時点でゴミステ4の負けハード化はほぼ決まってるww
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
至極当然の、超当たり前の規約
こんなもん任天堂だろうがMSだろうがモバグリだろうがどこでも一緒

ほんとぶーちゃんさ
何がやりたいのか全然分からんよ…
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:30▼返信
PS4の先行きに暗雲が。やっぱり据置は日本じゃオワコンなのはWiiUが証明してるしな。ゲームなんて3DSとスマフォあれば十分だしねぇ。SCEは三度、債務超過して今度こそサヨナラかもね。寂しいが、業界を散々荒らした報いでもある。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
>>855
記事にしたでーw
チカ君、こんな記事にいていいんかw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
この印象操作記事酷すぎだな
まるでPS4だけが出来ないみたいに紹介してる
WiiUもPS3も360一緒なのに
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
>>918
未成年が親の許可なしに携帯の契約とかできんだろ
それと同じってだけ
で、親から与えられたものは当然親が管理することができる
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信

wiiUあんなゴミで40000円以上掛かるんだよな

950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
なんつーか今更な規約だけどこれ適応されてないハードってないだろ…
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
オンライン接続するのは無料だからコンビニとかでPSNチケット買ってPSストアでPSプラスの利用料を払えばOKってこった!

これじゃあガキは消えないじゃんかよ…
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
ゴキちゃんたち、真面目にステマやめろよ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
保護者の同意無しに契約できるわけねえだろ
そんなのPS3や360やWiiUだって同じだ

常識でものごとを考えろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
PSN
本規約はお客様と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(「SCE」)との間で締結されますが、18歳以上の方のみ本規約を締結することができます。もし、お客様が18歳未満である場合には、お客様の親権者または保護者が本規約および「プライバシーポリシー」に同意する必要があります。

ニンテンドーネットワーク
お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の保護者の方
が本規約に同意してください。

Live
本サービスを使用するには、お客様が規定年齢 (居住地において成人年齢、または日本において 18 歳) に達しているか、規定年齢に達していない場合は、お客様の親または法的保護者が代わりに、本使用条件に同意する必要があります。
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
>>920
だから今までも同じだっつうの捏造豚
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
ソニーは捏造に捏造を重ねてきたんだから

捏造で返されても

文句いえんでしょ

PS4におもしろ独占ソフトがないのは事実だけどなwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
一度作ったアカウントの年齢は変更出来ないから中高生は新しく偽装アカウント作ってもトロフィー、ダウンロード履歴は引き継げない。
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
できれば糞ガキ消えてほしいな
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:31▼返信
ガキはオフで友達と遊ぶとかあるだろ

960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
まさか今日の日に



Wii Uがー!!



が聴けるとはなwww

ワロスW
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
>>941
ふざけるな。ステマやめろよ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
てか豚って本体もスマホも持ってないから
こういう規約に関してマジで疎いんじゃね?
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
えっ?wiiUって20歳以下はオン出来ないの?

どうすんの?このゴミ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
>>931
そうだね
別に君は買わなくてもいいんだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
最初買ったとき18才未満だったから仕方なく親の名前でマスターアカウント作ってしまったんだが20超えてもサブアカウント使う羽目になったのがショックだったわ
マスターアカウントでいちいちウォレットチャージするのが面倒すぎる
てかPS+ってサブアカウントでも入れるの?
もしくはマスターアカウントでしか入れないの?
もしマスターアカウントでしか入れないとしてサブアカウントでもPS+に入ってることになるの?
誰かこの情弱に教えてください…
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
MS「キネクトキネクトキネクト(シコシコシコシコ」
MS「TVTVTVTV(シコシコシコシコ」
MS「スペックはPS4以下だが素晴らしい機能を付けたので一万円上回ります!」

ゲーマー「・・・・・・・・・」
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
いくらなんでも悪質記事だな、別にPSNに限った事じゃないし
これを言うなら、携帯だって親の同意が無ければ持てないんだから同じことなんだけどな
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
捏造と嘘は豚の専売特許だしなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
有料+ガキ排斥で今よりずっと快適に遊べるな
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
取り合えず公式に通報ってどうやればいいの?
ご意見ご感想じゃないよね?
ここのブログ主訂正も謝罪もする気ないから
俺がマジで行ってくるわ
後で証拠画像もあげてやるからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信


wiiU20歳未満オンライン禁止

974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
>>964
おい、ステマ野郎お前金もらってるだろ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
>>931
オンライン有料になってるw
オンラインマルチプレイなんだけど?
しかも本体4万+ソフト2本(1本5000円くらい?)+(PS+)=6万
なんとPS+は年間5千円じゃなく1万だった!!
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
>>960
まあwiiUのほうがクソなのが事実ですしw

20歳未満はオンラインしちゃ駄目ですよw
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
まだ記事訂正しないの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
>>973
ステマ業者
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
ブーちゃん馬鹿だね
俺にはかんけーねーんだよーん PS人口は幅広い
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
実年齢でアカウント作るヤツとか見たことないわ
PSNに限らず
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
【悲報】DQ10・モンハン3を遊んだ20歳未満は規約違反をしていた

こんな記事も書けちゃいますねぇw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
ゴキって頭の年齢が幼稚なオッサンだよね
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:34▼返信
Vita 「俺の存在もたまには思い出してくださいね。」
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
ステマステマと言ってろ


wiiU20歳未満オンライン禁止


986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
ついでにスクエニアカウント(DQ10)

2. 20歳未満の未成年者の方は、保護者の方が同意された場合のみ登録のお申し込みをすることができ、14歳以下のお子様の場合は、保護者の方と一緒に申し込みの手続きを行うものとします。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
>>966
マスターがPS+に入ればサブアカウントも同じサービスを受けられるよ
以前からそうだし今日のツイートのやり取りで再確認されたよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
未成年者のオンラインには親の許可が必要
それだけだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
こんなん自己申告じゃん
関係なくね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
これヤバくね?
18歳以下お断りだなんて
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:35▼返信
>>972
吉田さんにTwitterで質問してみるとか?
返答くりゃそれ使ってはちまは記事にするでしょ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
PS4は18歳未満 買えませんにしろよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
任天堂に都合の悪いことを書いたら、ステマだ!わかったな!
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信

ドラクエXをやっているかもしれない20歳未満は規約違反ですので、速やかにドラクエXの使用を止めましょう!

Wii警察もしくはWiiU警察が襲来する可能性があり、大変危険です。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
>>964
以下と未満の違いくらい分かるよな?
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
>>990
WiiUがマジでヤバイ
20歳以下オンラインお断りだから
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
>>987
ありがとう、親切な人
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
WiiUのドラクエ10はキッズタイムってありますよね?
20歳以下が遊べないなら
キッズタイム利用してる人って子供じゃないんだなwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
記事訂正はやくした方がいいよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信



wiiU20歳未満オンライン禁止


ワロタ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
CODのおかげでモラルの低いクソガキが一気に増えたからその手の人種が一掃されるなら大歓迎だがねw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信


いじめカッコ悪い
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
いやPS3でも同じなんだが
任天堂も記事書かすならちゃんと調べてこいよw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信
これを機に18才未満は豚になるのはどうだろう
あの狂気の世界を覗けるのは(オツムが)子供のうちだよ?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信

ドラクエXをやっているかもしれない20歳未満は規約違反ですので、速やかにドラクエXの使用を止めましょう!

Wii警察もしくはWiiU警察が襲来する可能性があり、大変危険です。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:36▼返信


PS4大勝利

1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信




ゴキブリ発狂で1000コメ突破!




1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
>>966
PS+は有料、当然決済できるマスターアカウントが対象になるってのは考えりゃわかるでしょw
で、PS+入ればサブアカも対象になる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
悪いけどオッサンにとっては朗報
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
これは良い事じゃないの?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
PS3でも中高生結構いるのにこれは残念やな

…まあでも会員登録の時嘘つけば問題ないかもしれないが
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
ゴキちゃん焦り
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
>>994
ネガキャンならともかく今更ステマもクソもないだろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
年齢詐称はどうしようもないが 中高生の小遣い事情としてはどうなんだろうな
高校生でバイトしてるゲーマーって少数っぽいイメージあるんだが
てか今の中高生って月どれくらい貰ってるもんなんだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
VITAのオンラインマルチは有料なるの?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:37▼返信
ミスリード記事を信じて、ネガキャンしまくる豚w
さすがですね^^
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
>>992
ツイッターやって無いっす(´・ω・`)
ツイッターてすぐ始められる?
できるならすぐやるけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信

ドラクエXをやっているかもしれない20歳未満の方は規約違反ですので、速やかにドラクエXの使用を止めましょう!

Wii警察もしくはWiiU警察が襲来する可能性があり、大変危険です。

警告は以上です
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信

あーあ、結局この記事って


【悲報】WiiUは20歳未満オン禁止だった件。任天堂が子供を排除しているwwww


って記事だったんだな。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
豚さん何も反論できず


終了
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
中高生どうなるの?
モンハン二度とこないぞ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
いくらでも詐称できるのにわざわざ騒いでるのは本当にガキだからだなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
無駄な規制でルール違反をするものを量産する
最低の企業です
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
禁止禁止つって18歳未満の小学生や中学生が簡単にCODやバトルフィールド買えちゃうんだからなぁ

日本は甘いよな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:38▼返信
>>1018
PS4だけ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
PS4また失敗するね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
中高生ゲーム機なのに大丈夫か?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
糞書きがいなくなってせいせいするわwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
Ps4なしでもプレイできるネトゲはそこら中にあるし深刻な問題は特にないかな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
ガキが減っておじさん嬉しいぞぉ^^
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
何でこんな馬鹿げたことするの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
これ言い出したらWiiUもアウトじゃねえかw
任天堂アホなのか?
自社の規約すら調べずにFUDかよ呆れる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
>>1029
WiiUも3DSも同じデースwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
おいおい

これダメだろ

売れねーぞ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
意味ないよねコレ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:39▼返信
>>972
俺は一応公式の問い合わせのメールしたけど
ここじゃダメなのかな? ま、いいかw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
>>1028
それじゃあ、狩りゲーとかマルチ命みたいな携帯ゲームは安泰か
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
>>1022
投げる前に刺さってたブーメラン
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
これぐらいやって欲しい。それこそオンでのキチガイ遭遇率はぐっとへる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
>>1034
レンガも3DSも同じですねえ
ばかげてるんですか?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
18歳以下のゲーマーが
みんな離れてゆく
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
ゲーム業界消滅
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
オンで子供が銃で撃ちまくるゲームなんてもってのほか

規制しないとダメダメ。。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:40▼返信
はちま産ゴキブリ、お前らクソガキ共やったんかwwwwww草不可避
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
>>1030
むしろ、オン使う据え置きはCERO Zがほとんどじゃね?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
おいおい、何も知らない子供を騙すのが仕事の任天堂が20歳未満切ってどうするんだよwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
>>1037
WiiUも3DS1も同じなのよ捏造豚君!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
WiiUの一人勝ちか
欧米は箱が勝つしPS4は得意の韓国だけか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
これは朗報だろw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
>>1039
そこには既に送ってる
ツイッター直ぐにできるか試してみる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
よっしゃあああああああああああああ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
クレカ必要なのかと思った
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
バイトアホだろ。
保護者の同意なしに使えませんって事だろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信

ドラクエXをやっているかもしれない20歳未満の方は規約違反ですので、速やかにドラクエXの使用を止めましょう!

Wii警察もしくはWiiU警察が襲来する可能性があり、大変危険です。

警告は以上です

じゃあキッズタイムって一体・・・(あっ察し)
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信
>>1030
だから今までも同じだし他の据え置きも全部同じ条件だろうがカス
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:41▼返信





任天堂20歳未満禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
そういえば18歳未満はPSプラスに加入できないんだったな。
アカウント作成時に年齢誤魔化せば何とでもなるけど。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
だいたいオンラインマルチのソフトは18歳未満は買えないんだが
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信

ドラクエXをやっているかもしれない20歳未満の方は規約違反ですので、速やかにドラクエXの使用を止めましょう!

Wii警察もしくはWiiU警察が襲来する可能性があり、大変危険です。

警告は以上です

じゃあキッズタイムって一体・・・(あっ察し)
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
>>1037
これがダメなら他も全部ダメだぞ
どこも保護者の同意を求めてる
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
ゲハでこういう風説捏造スレをレス感覚で立てるのは良くあるし、
バレたらスメシのせいにして逃げてくだけで良いんだけど、流石に記事にしちゃったら
何らかの釈明しなきゃマズイでしょ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
そもそも同じ本体の他のアカウントでPS+に入ればOKなんだぞ
親のアカウントでも作って+に加入してもらえばいいだけ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
>>19
28でそんなローレベルな自己アピールをしてる時点でお終いだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
>>1027
海外でも親が許可すりゃガキでもプレイできるわけで。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
PS4悲報だらけだな
1時間20分後にニンダイでフルボッコにされるのに悲惨すぎる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:42▼返信
これでネチケットを守れない糞ガキの暴言や嫌がらせは無くなる訳だな
実際マナー以前に態度が悪い糞ガキがここ2、3年増えすぎだ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:43▼返信
本来ゲームするのは18歳未満が主流のはずだろ…
引きこもりのオッサン増やしてどーすんだよ…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:43▼返信
鉄平記事タイトル変えないな
明日の朝びっくりすんだろな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:43▼返信
PSN
本規約はお客様と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(「SCE」)との間で締結されますが、18歳以上の方のみ本規約を締結することができます。もし、お客様が18歳未満である場合には、お客様の親権者または保護者が本規約および「プライバシーポリシー」に同意する必要があります。

ニンテンドーネットワーク
お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の保護者の方
が本規約に同意してください。

Live
本サービスを使用するには、お客様が規定年齢 (居住地において成人年齢、または日本において 18 歳) に達しているか、規定年齢に達していない場合は、お客様の親または法的保護者が代わりに、本使用条件に同意する必要があります。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:43▼返信
18歳未満PS4まともに機能制限されて使えましぇーん
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
自社の規約を忘れて、はちまにこんな記事書かせるなんて、岩田さん相当焦ってますねぇw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
マルチやらない人には関係ないから、あんまり深刻?でもないか。
まあ、チラホラ書いてるように偽っても出来るから意味無いのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
>>1027
それは親が買ってくるから意味ないからな
レーティングなんて意味がない、ただの気休め程度の制度
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
>>1065
ここがそんな殊勝なサイトかよwww
なんで2ちゃんから締め出し食らったかわからないの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
>>1074
日本語はちゃんと使おうな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
あ~あ
予約しようと思ってたのに

PS4ってゴミだな

脳内キャンセルしよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
>>1031
>>1033
>>1037
>>1043
>>1045
>>1070
今までと何もかわらないし他の据置も同じ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
>>1063

このことを今日のニンダイで書きまくろうかなwww

1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
何でPSNが出てくるんだよゴキちゃん。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
ゴキブリ大発狂うけるwwwwwwwwwwwww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
ゴキちゃん焦り
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
ネチケットもエチケットが守れないバカガキは人の群れに入ったとしても浮くだけだしどの道居場所はないじゃない?そもそもオッサンみたいに働いてないんだからターゲティングの対象にもならないじゃない?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
はい、通報

1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:45▼返信
この記事を見た時、私はここが本当にゲハブログなのか困惑しました
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
>>1069
WiiUも3DSも同じだねえ捏造豚君
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信

おこちゃまはポケモン(笑)してろ



1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
つまり中高生は集まって携帯ゲームしろってことか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
PSN
本規約はお客様と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(「SCE」)との間で締結されますが、18歳以上の方のみ本規約を締結することができます。もし、お客様が18歳未満である場合には、お客様の親権者または保護者が本規約および「プライバシーポリシー」に同意する必要があります。

ニンテンドーネットワーク
お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の保護者の方
が本規約に同意してください。

Live
本サービスを使用するには、お客様が規定年齢 (居住地において成人年齢、または日本において 18 歳) に達しているか、規定年齢に達していない場合は、お客様の親または法的保護者が代わりに、本使用条件に同意する必要があります。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
流石にこれで騒いでるやつは知能レベルが低いってレベルじゃない・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信

ニンダイでオン要素がちょっとでも触れられたら

「ただし20歳未満はオン禁止です!」

と書いてやろうっとwwww

1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
ヤングゲーマー、リトルゲーマを置き去りにすんのか

偉くなったなPS4ちゃん

爆死しろや!!!ゴミハード!!!!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
これなら、PS4のオンラインゲームレーティングやる必要ないねwww
実施出来る層はZだもんねwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:46▼返信
>>1069
その悲報ってのが、オンラインマルチをするのにPS+に加入必須とPS+に加入するのは18歳を超えてからね。
ってのだけなんだけどw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
こういうのってエクストリーム擁護ならぬエクストリームFUDって言うの?
流石に全社共通してる規約をいきなり取り出してPS4だけ中高生終了!とかハンパねーわw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
PSN
本規約はお客様と株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(「SCE」)との間で締結されますが、18歳以上の方のみ本規約を締結することができます。もし、お客様が18歳未満である場合には、お客様の親権者または保護者が本規約および「プライバシーポリシー」に同意する必要があります。

ニンテンドーネットワーク
お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の保護者の方
が本規約に同意してください。

Live
本サービスを使用するには、お客様が規定年齢 (居住地において成人年齢、または日本において 18 歳) に達しているか、規定年齢に達していない場合は、お客様の親または法的保護者が代わりに、本使用条件に同意する必要があります。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
>>1085
PSプラスもオンラインプレイもPSN上のサービスだろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
これは朗報だな
未成年じゃないからって糞ガキ率が0になるわけではないが
確実に減少するからウェルカム
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
マナーの悪いクソガキが減るとか朗報だろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:47▼返信
PS4オンライン有料ってねえだろ
PS3は無料だったのに…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:48▼返信
>>24
なるほど!!!
夢が広がるなあああああ!!!
ありがとうSONY!!!
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:48▼返信
>>1069
やってみろよwww
赤字で「ゴキちゃんのステマです。」って書いてやるから。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:48▼返信
ちょっとー
何もわかってないバカもいてウケるー
あとはちまはタイトル修正か記事消したほうがいいぞー
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:48▼返信
>>1094
それはちまバイトにメールして差し上げたら?
まぁどっかが書かせた記事なんだろうけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:48▼返信
クソガキはネットすんな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
はちま
ステマブログだったよな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
ニコニコは任豚の巣窟って本当ですか?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
>>1097

もはや、ここまで来るとコメを見ないやつか、文盲レベル。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
そもそもそのPS4買った金は
おめーが稼いだ金じゃねぇだろっていう
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
クソガキとキモオタに支えられてきたPSWなのに
大丈夫か?

龍目当ての足立区民もいたかwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
>>1112
そうですが何か?www
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
任天堂とMSのFUD担当は自社の規約も把握せずに活動してんのか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:49▼返信
早速、印象操作やってるのか
こういう事やってるから、はちまはバカにされるんだよ
まあ、どれだけ豚が騒ごうが、ps4が圧倒的過ぎたから影響無さそうだが(^_^;)
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
>>1107
あんた頭大丈夫か?

それとも安価違いかよ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
これPS4終わったな

PS4(プッシ~)と呼ぶ事にしよう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信


ぶーちゃん怒りのネガキャンw

雑魚すぎw

あーあーもっと強いやついないの?

1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
任天堂は、親の同意しっかりもとめてるから
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
>>1115
キモオタだらけのミーバース馬鹿にしてんの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:50▼返信
コメ読まずに「ガキが減るってうれしい」って何度も何度も書いてる奴もどーせチカニシ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
この記事は酷いわ
親に言ってアカウント取って貰えばいいだけじゃん
何で18歳以下はオン出来ないとか書いてんだ
悪質な虚偽すぎる
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
はちまのやり口

上げて~

~落とす

クズ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
発売前から終わってるハード

その名も

PS4
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
>>1037
駄目なのはお前の頭だよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
ガキ「ガキ共ザマァw」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
ああ、そうか、これ風説の流布になるな
やばいことならなきゃいいけどなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
>>1123
うるせー
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:51▼返信
★ゴキブリ専用 ニンダイに向けてのコピペ★

FF15、KH3、MGS5、ウイイレ、BF3はWii Uではできないみたい

Wii Uは20歳未満はオンラインは禁止みたい

値下げ来るだろうからTGS終わるまで買わないほうが良いみたい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
>>1115
クソガキは3DS買ってるんじゃないんですか~?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
>>1125
それ犯罪だろうが
アタマいかてるぞ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
ぶ~ちゃん暴れすぎい!
勝てないのに無理すんなってヽ(・∀・)ノ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
今さらだし既出だろうけど、全てがオンラインで終了して
親の同意書や確認が出来ない以上、どんなサービスでもこうだぞ。
そもそも契約が成立しない。法律的に。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
26歳のOLが14歳として登録してる場合を俺は知っている・・・
自業自得
まあ別垢でやればいいだろう
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:52▼返信
PS4買うの
や~めた
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:53▼返信
今気づいたんだけど、これってはちまがコメ増やさせて、広告料増やすための工作だろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:53▼返信
>>1134
親がマスターアカウント取って、子供さんはサブ垢取るっていう公式な方法だと思うけど??
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
18歳未満マルチプレイできないのか…
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
PS4本体公開! ⇒ チカニシ「ダサイ!ダサイ!本体価格も発表しない無能集団!」

PS4価格発表! ⇒ チカニシ「オン有料!オン有料!」

すごく楽しく拝見させていただいております
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
>>1140
ペアレンタルコールってやつ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
いいことじゃん
ついでに身分証明書が必要だったら最高なんだけどなー
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
>>1127
WiiU「・・・」


バツイチ「俺日本じゃ遅れます」
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
>>1138
やめとけやめとけ。
おまえにゃ勿体無いw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:54▼返信
ゴキちゃん焦り
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
>>1139
なにを今更
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
モンハンのオン要素説明があっても

20歳未満は禁止です!と書きまくってやんからね

1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
何が凄いって、ここまで犯罪(風説の流布)にも近い印象操作記事を書いているのに
まだ豚どもの間でははちまがGKという扱いになっていることだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
>>1134
犯罪ではありません
むしろ全社ともそうやって親に許可とって遊んでね、って書いてる
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
PS4だけじゃなくて
PS3も箱○もWiiUも同じ仕様なんですが
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:55▼返信
>>1138
争奪戦になるから、助かるわwww
1154.どーもー、豚です^^投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
現実があまりにも酷すぎるからPS4を徹底的にネガキャンやりますね。
PS4が勝利確定してても関係ない。
ネットの中なら wiiUもxboxoneも神になれる。
あーマジイライラするわPSW
俺たちのネガキャンなめんなや
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
>>1146
だよね
2万円でおつりのくる
3DS買って

オンライン無料だし
みんなで楽しむ事にするわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
記事訂正おせーよwwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
なんだよ訂正するなよはっちー
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
>>1134
マスターアカウント(親)が加入しとけばサブアカウント(子供)にも適用されるのは仕様です
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
>>1134
PSN規約より

マスターアカウント保有者は、自らが親権者または保護者となる18歳未満のお子様のために、
そのマスターアカウントの下にあるサブアカウントを作成させることができます。

公式な方法です
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
>>1147
お前タイトル確認した?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
いやていうか
PS3も箱○もWiiUも同じ仕様だから
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
昨日までのゴキちゃん「Xboxはオンライン有料かよ。無能だな。」
今日のゴキちゃん「PS4オンライン有料でクソガキ居なくていいわ。焦り」
そして今日の夜のゴキちゃん「ガキ消滅〜」
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:56▼返信
はちまwwwwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
親がPS+ 月額500円 90日1300円 年間5000円(現在)
に入らないと子供はPS4でオンラインマルチ出来ないんだから間違っては無いんじゃね?

親の許諾が無いと出来ない>親が有料会員じゃないと出来ないに変わったんだから
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
はちま訂正やっときたか
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
訂正ワロタw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
あわててタイトル変えたみたいだが
すでに拡散した分についてどう責任をとるつもりなのかな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
通報しちゃったから手遅れ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信

おっ?訂正したなはちま


だが魚拓貼付けて送信済みなんだよ・・・ 残念W
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
オンライン有料で

本体40000円とか

ふざけすぎだろ殿様商売
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
さっきまで沸いてた任豚が急に大人しくなりましたね・・・
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
オンライン系の注意事項にはほぼ全てのジャンルに18歳、20歳、親の承諾があるんだけどな
携帯でもPCでもゲームでもだ わかってる?w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
>>1155


ゴキブリよ、これがゲーム買わないブタだ

1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
もう通報済みじゃないの?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:57▼返信
>>1164
あのソニーのオンラインの説明文がうまく伝わってない。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
WiiU大勝利!!お前ら残念だったなwwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
>>1155
皆って言うほど、盛り上がってないんだけどw

ってか、タイトル訂正しとるw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
1時間後、岩田社長がWiiUアンバサダーを宣言してPS4は一気にオワコンになりそうだな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
ぶーちゃんはしご外されちまったぞwww
お得意の捏造祭りかwwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
もう通報済みなのかぁwドンマイはちま
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
>>その権利を利用できない18歳未満のサブアカウントでもオンラインプレイができるかは不明

言い訳がましいわ、カス
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
つーかこんな事書くのあれだけど中高生、年齢詐称してないやつの方が少ないだろ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
マスターアカウントで購入したコンテンツはサブアカウントでも利用可能だからね
まあそのマスターアカウントの作成に身分証明やクレカ必要ないんで実効性はないけども、なんかあったときのための規約だろうね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信

PS4の本体がセンス良くて安心したわ。
ビデオデッキやオモチャみたいなヤツじゃなくてよかったー
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:58▼返信
タイトルだけ訂正で記事の中身そのまんまでワロタ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
訂正しやがったw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信


訂正されて浮き出る任天堂信者の恥ずかしいコメントwwwwwwwwwwwwwwwwww

1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
無害な子供は諦めるだろうが
糞餓鬼は絶対に掻い潜って来るだろ、とてもウザい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
訂正おせぇよ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信



wiiU20歳未満オンライン禁止



1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
まだ訂正が足りてないぞ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信





ブーちゃんごめんなさいしないといけないね




1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
4万使ってPS4買うよりWiiUとマリオゼルダピクミン買ったほうが楽しめそうだな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
こうやってハードルあげるからどんどん一般人が逃げるんだよなぁ
消去法で一番分かりやすいWiiUにみんな逃げるわ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
詳細もクソもねーよwwwww
こんなん任天堂もMSも同じだ
超がつくくらい当たり前な規約でネガキャン出来るわけねーだろ

あ ほ な の 豚 は ?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
これは現行通りだから別にいい
だがなガキはCERO守れ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
PS4を1台買うお金で

中古の3DSが 3 台 も買えますよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信


PS4大勝利いいいいいいいいいいいい

1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
修正ワロタ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
脱いで詫びろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
訂正きたけど、そういう事じゃないってw

未成年の利用禁止規定も保護者同意あればおkってのも
全社とも全ハードともこれまで通り一緒だっつーの
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
wiiUで欲しいゲーム何?って言われてもスマブラ以外全くの0なんだよなぁ
ほんとに気になるんですけど任豚は何ゲーが目当てなの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
記事も変えろよ。今までと変わってねえっつうの
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
まさかのサブ垢大復活wwww
嵐消えずwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信

通報余裕です。
あと5分早かったら間に合ったな。

まぁこれでわざわざ動くとは思えんが、一応ねぇ?WWWW
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
バイトのコメントもちゃんと訂正しとけよw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
>>1198
ちっちゃきたない画面でゲームしたくねぇんだよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
豚釣られてどんな気持ち?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
>>1178
ぜひやって欲しいアンバサ。PS3値下げで対応するだろうけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
ガキっつうか主に厨房とかがマナーなってないよな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
訂正とかwwwwwおいwwwwwwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
PS3も未成年は親の許可がなきゃ一応だめだったじゃん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
PS4だけじゃなくて
PS3も箱○もWiiUも同じ仕様だからね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信





     チカニシ土下座まだ?w




1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
で?PS4で出てくるソフトがモンハン、どうぶつの森に勝てるの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信


まあ、俺はニンダイに20歳未満の件書き込むけどな。


1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:00▼返信
はちまは、23時からニコ動で土下座謝罪しろ🙇
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
公式の説明ないから良く分からんけどさ。
18歳未満不可ってのは、

保護者が本アカでPS+加入。
被保護者がサブアカでマルチプレイ

って形式でやれって話じゃないの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
あと他のハードも全部同じ規約ってちゃんと明記しとけよ豚はちま
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
実質じゃなくて名目上じゃん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
>>1198
そんな廃品回収な物買うならソフト買った方がまし´・ω・`
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
豚が頑張ってここまで伸ばしたのにw

1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信

はちま訂正したw、通報したのが効いたか

まあ、乙

1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
悪質なミスリード過ぎたわ、一応通報済み
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
おい早く訂正しろって
散々米で指摘されてるだろw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
Twitterに凄い拡散してるから捏造でソニーに訴えられるな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
豚沈黙wwwwwwwwwwwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
って事は別垢作るのに課金はいらんって事か
じゃあ有料化でマナー向上にはつながらないんじゃない?
まあおれはPS3にそこまでマナー悪い人多いと思ってないから
有料化で減るって意見自体に懐疑的だけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
つーかこのサイト、ゲーム情報検索しようとすると嫌でもトップ近辺に出てくるし
今の誤報で冗談抜きで1000台単位の損害が出た気がする
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
18未満でも以上にすりゃ問題ないやと
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
>>1170
DQXも同じなんだけど?
1ゲームだけで月額なのと
全部のゲームで月額(年額)なの、どっちが良いかな?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
はちま・・・もうそろそろWiiU記事にしてあげる時間やで・・・
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
PS3PSPPSVITAもガキは本垢で許可貰わんと金チャージできんかったやろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
JKと出会えないのか
ソーシャル行くわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
オンラインにPSplus必須てことのほうが吃驚したw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
タイトルがまるで家族一人がプラス入っていたらそれだけで
そのPS4使っているだけで全員がオンラインマルチ出来るみたいなんだけど
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
つまり規約は今までと何も変わってないっての
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
なにこれ
結局捨てアカで悪質プレイやる奴とか出てくるわけ?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
VITA終わったなみんな3DS買おうぜw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
今日はずいぶんとせわしないのう、はちま
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
>>1198
ゴミ三つ分の値段でPS4が買えるのか
メチャクチャ安いな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
家族で三台買う場合はどうなるんですかね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
ビビって訂正するならこんなのを記事にするなよwww
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:02▼返信
なんで記事タイトルが唐突に敬語になってんだよ
ブルってるのかはちま?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
今だってオンラインは18歳以上が対象だろw
中高生は普通に年齢弄ってマスターアカ取ってるしこんなのオンライン人口に影響しねーよ
つーかこんなアホみたいなミスリードに引っかかるスイーツ脳なんていんの?w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信

ツイカスが拡散しまくってるけど、はちまどうすんのこれ?

1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
はちまの豚の一本釣りw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
>>1236
正直、今まで無料だったことについて、いくらか疑問におもうべきだろうと思うのだが。
サーバー一台用意するのにいくら掛かると思ってんだよ。。。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
>>1233
なんかあったっけ?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
任天堂はこの2カ月で、1000億黒字の公約の内、どれくらいの黒字達成してるんだろうな?
まさか、まだ赤字とかあり得ないよな?
赤字の上にアンバサとか、株主絶対怒るだろw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
ちなみにWiiUは20歳未満不可な
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
あとはしつこかった豚を通報して万事オーケーだな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
気にしたことないけど今までも年齢制限はあったの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
>>1202
正確な表現はこれですね。

しかし、ちゃんと複数アカが使えるのもわかってよかった。
日本の持ちながら、USアカウントも作れるぞ。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
あちゃーこりゃ業務妨害かな?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
はちま捏造して訴えられるのこわくてタイトル変えちゃったよw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:03▼返信
>>1237
サブアカで連なってるなら、そういうことになるけどね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
>>1216
勝てるwww
日本だけでしか勝ち誇れないんだっけw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
訂正タイトルがまるで本アカウント同士でも家族一人がプラス入っているだけでいいみたいじゃん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信

wiiU 20歳未満オンライン禁止、未成年締め出しへ


いい加減許さんからな

1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
みんなソニーを愛しているから怒っているんだね

その愛の半分でいいからWiiUに注いでくれないか?

たのむよゴッキー
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
任天堂のカンファっていつ?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
はちまやっちまったな…
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
ソニー糞だな
年齢制限ない、無料の任天堂に移行するわw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
バイト屑すぎる
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
onが有料になるのは大賛成だわ
月額課金だと、それなりにゲームする人しか課金しないし
何より無料無料しか言わないマナーもクソも無いガキどもが消える
無料で使える現状のPSNは、頭悪いガキどもが沸きまくって悲惨だからな・・・
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信
ゴキブリどもがはちまに牙をむくなんて
どうかしてるな

ゴキブリこえーわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:04▼返信

バイトはクビかなぁ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
子アカと親アカの紐付けを本体IDみたいに
何度も変えられないような制限を掛けとけば
捨てアカで迷惑行為する奴の対策にはなると思う
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
なに訂正してんだ低能ゴミクズチキンはちま
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
あ~あ豚が拡散しちゃった。はちまどうすんの?知ら~ね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
ん?これもとからじゃね?
今頃叩くんか?w
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
MS、SONYカンファで次世代堪能して

ニンダイで現行機見せられるゴキチカどんな気持ち?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
なんでブーちゃんPS4の朗報記事伸ばしたんwwwwwwwwwwww?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
PS+がどうとか関係なく、PS3の時点から、そもそもPSNがそういう規約だろはちま
ついでに言えば任天堂もMSも次世代機どころか現世代から同じ規約掲げてるわ

これ記事にするって事は
「[悲報]PS4を遊ぶには電気代がかかる事が判明 家計オワタ」
みたいな記事作るのと同レベルだぞw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
>>893
ソニーの公式には規約を変えることが出来る条文はあるんだな、これがw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信
元々マスターアカウントは未成年不可
年齢偽って登録したら、トラブルになっても未成年って事で逃げられにくいしな
まあガキと貧乏人は不快なレベルの寄生や地雷多いし、これで底辺中の底辺が減って鯖安定&質が向上して楽しくなるからいいよ
NAT3で巻き込んで部屋落とす無知蒙昧多いんだよ
ACVで識別可能になってから、余りの多さに引いたわww
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:05▼返信

通報したのが効いたな

はちま、反省しろよ

1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信





で、ブーちゃん謝罪は?




1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
バイトは謝らないのか…(困惑)
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
後、一時間の辛抱だ。
そうすれば、豚はいなくなる
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
Twitterで広まったね
よかったな豚ちゃん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
>>1274
オチとしては優秀なのではなかろうか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
PS4のオンライン有料化で
葬式会場みたいになってますよ教室
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
嘘つきはちま
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
>>1268
スマねーな。お前らの親(はちま)に牙むいちまって。。。
さすがに捏造は糞、ってかまだ年齢制限についての訂正がネーけど夜w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
めずらしく訂正してやんのw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
家族で3台買う場合は、マスターアカウントを親で作ってPS+に入って
子供をサブアカに入れる

んで全部同じマスターでログインすれば良いんじゃね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
マルチプレイマルチプレイ
はちまうるせえよ
もう料金も発表されたし
みんなそんなきにしちゃないよハゲ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
ぶーちゃんもチカくんも滑稽やで…
チカくんはもう諦めてPS4買うかPC厨になるべき
ぶーちゃんはただただいわっちを崇め奉ってれば良いんだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:06▼返信
完全終了なんて大々的に載せちゃったからなぁ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
>>1262
WiiUの面白いゲーム3つ教えろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
クソガキざまあwwwwwwwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
【\(^o^)/】PS4、18歳未満は実質オンラインマルチプレイが不可能!中高生完全終了へ

【訂正】PS4、XboxOne、18歳未満、WiiU、20歳未満は実質オンラインマルチプレイが不可能!中高大学生完全終了へ

じゃないのけ?ww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
誤報を構造とか言ってる連中恐ろしいな
これが、人生負け組か
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
>>1198
WiiUプレミアムに外付けHDD買う値段で、PS4が買えちゃうくらいだもんねw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
>>1267
残念。ガキはいなくならないらしいぞw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
>>1260
サブアカに継承される(と思われる)のを認めちゃうと
さっきの記事が全面的に否定されるから
そのあたりぼかしたっていうはちまの悪あがき
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
PS記事の修正ははえーのな
流石はちま(皮肉)
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
バカな子供の親もたいてい甘やかしだから
ガキが作ってっていったら作る親だな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
ゴキちゃん、勉強ちゃんとしないと

ママにPS取り上げられるで!!
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:07▼返信
一方任天堂は家族一人一人が1台ずつ本体を所持しなければいけないのだった
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信


wiiU 20歳未満オンライン禁止、未成年締め出しへ


拡散しまくるわ

1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
結局子供の見方は任天堂だけだな
ソニー自爆www
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
まぁ親が入ってれば18歳未満でもできるってことだな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
訂正来たか。ついでに任天堂は20歳未満プレイできないって入れないとゴキブログって言われないぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
構造?捏造だよな?
豚ちゃん日本語できないのか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信

この記事、意外と大事になるかもね
訂正記事位じゃ済まないかもよ?

何を訂正したらいいのかも分かってないみたいだけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
>>1285
どこにあるんだよw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
タイトルしか修正してないとかこれ再通報だな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:08▼返信
任豚が通報モードに切り替えたなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
MSと任天堂は事実を書くとネガキャンになるけど
ソニーのネガキャンするには捏造しないといけないってのが厳しいね
でもそれ犯罪だけどね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
>>1237
実際そうなんだけど
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
>>1294
教えて欲しいなら土下座しな
ゴッキーがソニーから逃げたいからって軽い気持ちで任天堂に来るなら誠意見せろよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
どちらにせよ

オンライン有料、
定価40000円激高、
独占ソフトがカス、

ここら辺突きまくればいいだけの話よ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
ゴキブリが釣れた
やっぱ、キチガイはよく釣れるな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
>>1297
???
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:09▼返信
>>1296
このタイトルに変えるべきだな分かりやすい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
>>1237
そうだけどそれがどうした?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
>>1318
おい、バツイチ本体は5万だぞ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
18以下のガキが銃でドンパチはあかんやろ

規制強化しないとなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
>>1303
ぼくいくちゅなの?^^;
もう寝なさい
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
はちま言い訳くるしすぎ
内容理解してから記事にしろ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
>>1307
って実質だれでもできるだろ?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
ん?親の許諾でやってた18歳未満は
親をPS+の会員にしないといけなくなったんじゃないのん?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
Q.PS4の朗報を広めてしまった任天堂信者は破門でしょうか?

A.破門になってそのままPS4買えばいい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:10▼返信
上の方のニシ君のレスもやばいんじゃないの?

1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
>>1318
WiiU(黒)+ タブコン =31,500円
プロコン         =5,040円
有線LANアダプタ     =2,800円
外付HDD        =8,000円(3.5インチ平均)
タブコン液晶保護フィルム =780円
  合計         =48,120円 (※但し、Wiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー5,250円を除く)

WiiU高いわ~
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
ずっと赤字のSCEだけど
これで利益出せるようになるのか?

ムリムリですよね?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
中高生も垢作り直してまたピネが湧くんだろうなぁ…
常識知らずの奴がよ…
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
>>1306
WiiUは未成年オンライン禁止やで
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
これじゃサブアカ減らないじゃん!!
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信


P S 4 は オ ン ラ イ ン 有 料

P S 4 後 方 互 換 は 無 し
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
詳細待ちなら記事にすんじゃねーよw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
ネットワーク関係ないけど
スタートとセレクト使わないから削ったとの事だけど、OPTIONSボタン 有るし
ライトバー部分にクリック機構もうけて決定などに使うとの事だとスタートボタン削ってなくね?
スタート押しやすくなった感じでじゃね?
しかし今回操作に使えるボタン増えたなー凄まじく楽しみ!!
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:11▼返信
>>1318
出てくるソフトすべて爆死
サードからほぼ完ぺきにハブられ
勝ちハードWiiの後継機なのに最初から大コケ
欠陥アカウント
過疎マルチ
糞コントローラー
マリオマリオマリオ
書ききれねえよ!
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
ツイートのやりとりでサブアカウントって言葉が出てないからPS Plusに加入するとPS4自体が認証されてそこに付随するマスターアカウントもサブアカウントも全てネットワーク対戦が使えるようになるのかな

現状で出来ることなのかは知らんが
PS4 1台目 - マスターアカウント(PS Plusに加入)
PS4 2台目 - 上記のサブアカウント(PS Plusに未加入)

この場合1台目だけがネットワーク対戦できるようになのかな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1334
赤字は任天堂じゃないですかねえ・・・。
コミットメントどうすんの?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1334
赤字なのは任天堂であって、SCEは黒字ですよ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
ガキという言葉を連呼する貴様らもガキだ ゲームキチガイ共
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
どうした、なんか壊れだしたな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1318
40000円が払えない貧民がどうやってネットに書き込んでる…ああネカフェか!仮暮らしの!
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1326
これすごいなw
気づかれた瞬間デザイナードヤ顔だなw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1333
あの糞有線アダプタ2800円ってマヂ?w
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
豚のレス全部通報しといたから
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
おう、しっかりソニーにちくっといたぞ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
今回ばかりはマジで通報したからね
親の同意無しに未成年者に契約させるとか常識で考えてあり得ないから
それすっ飛ばしてネガキャンの材料にするとか悪質すぎるわ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1318
wiiUだと

オンラインが激過疎
32GBとゴミ性能で3万1500円というボッタクリな値段
独占ソフトはお馴染みマーリオマーリオでサードが来ない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
ガキは勉強してた方が良いよ?


おまいらの将来のために言ってるんだぞ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:12▼返信
>>1334
ずっと赤字なのは任天堂だよ豚ちゃんw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
>>1329
元々18歳未満はサブアカウントしか作れないから親名義のマスターアカウントがある
(もちろん年齢詐称をせずに規約通りにやってればの話な)
課金するときはそっちに課金すればいいだけ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
もう何やっても無駄だと思うよ
FF15とKH3で日本市場はPS4に決まりだ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
JRPG大好き野郎 で登録したから
早速通報してやろうと思ったらタイトル変えやがったww雑魚すぎ
記念にツイート?してやるよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信

ニンダイで散々WiiUは20歳未満を切り捨てていると
書きまくってやんよ。




なのに、最後の評価は1を押してやるwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
PSハードは
丸み→角→丸み→角的な形で推移してないか?本体
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
あともう少しで宗教放送はじまるな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
>>1254
PS3年齢制限あるよ
何をみんな騒いでんだか
高校生の時オンラインつなげなくて、親メインにして自分サブにしてた
はちまこんなこともしらんのか
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
本体のデザインは致命的にダサい
オタクが好みそうな感じ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
というか、ミーバースってあれいい大人がミーバース警察とかやってんの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
>>1329
そもそも現状のPSNでも18歳以下は、規約許諾だけじゃなくて
保護者のメインアカウントに連なったサブアカウントで運用される
って前提なんだよ。(ザルで機能してないけど)

そのメインアカウントがPS+になるかどうかってだけ(ザルで機能しないだろうけど)
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
え?
PS4って
PS123のソフト使えないの???

それで40000円もするのか!!!!

買うのやーめた
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
>>1334
SCEは2年かけて利益200億目指すと言い、
任天堂は今期だけで利益1000億目指すと言う。

任天堂は言うことがでかいね!

まぁ目指すだけなら犬でも出来ら
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:14▼返信
>>1306
かわいそうに
WiiUすら持ってないのかw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
はちまらしくないなw
修正前までちゃんと残すとかやっと普通の対応できるようになったか

ってかそれだけヤバイ捏造だったわけだなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
>>1333
家賃とメンマ代が抜けてる
やり直し
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
通報だってよ
ゲームキチガイは器が小さすぎるな
まあ、キチガイだからしょうがねーよな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
>>1368
なんだって!?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:15▼返信
はちまたぶん偉い人に怒られたんだなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:16▼返信
とりあえずはちまは今現在出ているゲーム機のオンに関する規約の比較記事を出すべきだな
それで詳細待ちのPS4と比べろよ

これくらいやんないと営業妨害でもっかい通報されるぞ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:16▼返信
>>1369
はい負け犬一匹底辺にご案内~ってもといたところに帰るだけか
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:16▼返信
>>1369
勝手にしろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:16▼返信
オン有料で互換性無しAV機器としての魅力も無し

wktkしてるのはPSゲーマーだけで
一般は( ´_ゝ`)フーンって感じだな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:16▼返信
中高生でも年齢偽証すれば普通に問題なくできるじゃんw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
ニンダイ褒めてる知人いるけど超気持ち悪い
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
1アカウントで買ったDLCが他のアカウントでも本体が同じなら起動・適用できるのと同じシステムなのかな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
昼間のふざけたソニーのカンファンのせいでブラウン管テレビをグーパンで割ったんだわ
何が言いたいかというと早くニンダイでソニーにぎゃふんと言わせてくれよな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
>>1376
飼い主に牙をむくことは許されないからな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
任天堂は20歳未満オン禁止ってとこまできちんと周知しないと
誤報の責任を取ったことにはならないよね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:17▼返信
ゲハがオン有料で大ハシャギだなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:18▼返信
おお、おかげでトップ記事の「オン有料」よりコメ伸びて入れ替わりそうだぞ
援護サンクス>ウンコ豚ちゃん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:18▼返信
>>1380
ゲーマーからも一般人からもガン無視されてるWiiUオワタってこと?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:18▼返信
>>1369
ご自由にどうぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
>>1369
買わない方が正解
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
Vitaしか持ってないがPS+にするにはどうやってやるのかわからん…
PS4買ってから設定すりゃいいか…
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
>>1362
本当なのか…
これそこらへんで売ってる1000円ちょいのは反応しないの?
こんなの買ってられんぞ。
しかも最大10BASE-Tだしw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
>>1382
俺もそんな奴いるわ
ソニーに関連した話しだすと途端に不機嫌になる
そのくせ任天堂の話題ばっかしてくる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信



おいおい任天堂20歳未満禁止かよ

じゃあやってる奴大半が違反者じゃん



1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
>>1385
ソニーに飼われてたら元からこんな記事書かないし
ソニーを貶めて得する陣営が飼ってることは間違いないね
いくらなんでも捏造はアカン、と怒るだけまだマシだけどさ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:19▼返信
みんなも>>1369を見習って購入を見送ってくれ
予約時のライバルは一人でも少ない方が良い
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
WiiUなんて触ってたらPS4の使い方わからないだろ
故に買っても無駄
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
今年受験受かれば大学生です!!!!
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
イラク戦と任天堂ダイレクトか・・・
どっちも消化試合だな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
PS4(プッシ~)って
日本のゲームが少ないんだよね

それで買うのやめた組の一人です
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
>>1384
ところが事前に録画したもんを流すだけなんだな
もうアンタバカーどころか無料配布でもどうにもならんと思う
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
>>1369
おう、止めて良いぞ。
その分俺みたいな欲しい人に行きわたるからな。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
>>1374
ここはゲーキチが集まる場所
一般人は無料でパズドラでもやっとけ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:20▼返信
>>1392
ストア行って利用券買えばおk
PS4も後から同じアカで機器認証すれば適用される
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
しっかしまぁソニー一色だな今日は
ツイッターもゲハブログもその他まとめブログも気味が悪い程にPS4ageムードになってるw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
はちまの「ただ、PSPlusの権利として」以降の文が何をいってるのかわからない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
>>1383
ひも付されたアカウントでちゃんと認証すれば本体は関係ない
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
>>1399
大丈夫一回も触ったことないから
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
なら今までと何も変わらないじゃねーかwww
子供だけの独自判断で買えるようなもんじゃねーよw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
>>1367
まあ基本的にその手の決まりは「ガキが詐称してオンラインでトラブった場合SCEは面倒観ないよ」っていう前置きなんだよね。
結構理不尽に裁判起こされたりもするからその防衛策だろう。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:21▼返信
親に加入してもらえば小中高校生もおkってことか?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:22▼返信

これじゃあ、PCの方が良いや

日本はWiiUとPCがあればちょうど良いね

ゴキブリぐらいじゃね?こんなの買うのw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:22▼返信
PS4の本体ってはじっこがひし形で鋭利なんだよね

赤ちゃんや犬が転んで思いっきりカドに頭ぶつけたら
大事故につながりそう
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:22▼返信
はちまも訂正するときあるんだ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:22▼返信
むしろ、マスターのアカウントがプラスに入ってたら、
そのサブアカウント(18歳未満含めて)もオンOKってことだろ?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:22▼返信
>>1407
アルファルファはちゃんとアンチしとるでw
ニシくんの鑑やで
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
豚がんばってネガキャンしてるが
PS4はすげー売れるよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
デザインがPS2みたいでいいなぁ。
あの頃の勢いを再び…
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
>>1407
任天堂とMSに荒らされた暗黒時代が終わるかも知れんからな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
おいおい豚
今日まだ何も無いからって暴れるなよ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
>>1415
タブコンが割れて破片が刺さる方が可能性として遥かに現実的なんだよなぁ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
>>1414
その両方とも余裕でPS3糞箱版以下やねん・・・
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:23▼返信
>>1402
なにがプッシ~ですか
つまらないですねその煽り
つまらないゲームばっかりやってると発想もつまらなくなるのですね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
PS4(プッシ~)のデザインって

機動戦士ガンダムの雑魚キャラの
ジムの足に似てて

超カッコ悪いと思うの
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
別にオンラインつながんでも出来るゲーム多いらしいし別にいいやん
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
>>1394
面白いのがそいつPSP割れやりまくってたけど3DSで割れ卒業してたんだよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
ライト層の為になんらかの追加プラン欲しいな

24時間有効の格安1DAYチケットとか、月10時間以内はオン無料とか
後はプラスではなくマルチプレイの為だけの格安プランとか
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:24▼返信
>>1326
なるほど、それで何故かデザイン的な座りがいい感じがするわけなんだな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:25▼返信
ニシ豚もうすぐマリオが来てくれるから落ち着けw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:25▼返信
親がPS+の会員でさえあれば、サブアカの子供もオンラインマルチは出来るみたいよ

ここの人達が言うように変わらない訳じゃないけど
PS+の契約条件が18以上だから
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:25▼返信
>>1415
× ひし形
○ 平行四辺形

小学校の算数で習うことですよ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:25▼返信
>>1408
PS+のサービスを受ける権利を持ってても18歳未満がそれを使う事を許可されてないと
結局意味が無いって事を言いたいんだと思う。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:25▼返信
>>1421
それはゲーマー的な意見としては同感だね
ただ、普段あまり偏ってないかむしろ箱や任天堂ハードを好んでた人間までも混じってPS4の話題に興じてるんだわ
背景的なものを完全に無視しても今回は発表だけであまりにも明暗が分かれたんだろうw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
ゲハが世間の反応と真逆で笑えるw
必死でネガキャンしてやがる
お前らはE3の反応見てなかったのかよ、と
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信


ハード共有してる奴なんてそんないないから普通にオン有料でいいだろ


って事でコンソールウォーはWiiUVictoryで終わったな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
そろそろ教祖放送に備えろよ豚
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
おとなしくなってきたな、つまんねぇ、もっと醜く争えよキチガイ共!!
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
>>1417
確定じゃないけど、吉田のtwitterのやりとりみるかぎりそんな感じ
むしろこれは朗報なんだけどな…(普通に人数分いると思ってたから)
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
>>1431
90日1300円って1日15円くらいだけどな。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:26▼返信
>>1431
おそらくソフトに短期間のプラス権がついてくる形になると思う
北米版風の旅ビトのパケ版を輸入で買ったらプラスが1ヶ月ついてきた
日本アカで使えるとは思えなかったのでコード入力してねーけど
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:27▼返信
>PlayStationRPlus に加入するために必要なもの
>・18歳以上であること
加入するのが18歳以上であれば良いんだし
加入しちゃえば18歳未満でもオンプレイ出来るだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:27▼返信
残念ながらwiiUはもう死んでるんで。。。
売上見たらわかるでしょ。数字は嘘つかない。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:27▼返信
>>1416
結局はちまもPS4楽しみにしてるからな
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:27▼返信
PS+の加入方法が分からないって奴はいい機会だからストアの中を一通り見とけw

どこに何があるのか把握しておいて損は無い
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:28▼返信
豚のネガキャンは異常だからな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:28▼返信
PS3の頃なんてソフト出ないから我慢して
アフリカとかターゲットインサイトやってたけど

PS4(プッシ~)でもその恐れがあるよな
洋ゲーばっかりだもん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:28▼返信


ソニー信者って、昨日まではあんだけXBOXの有料サービス叩いてたくせに何なの?サイテー

1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
>>1443
いやそういう事じゃないから
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
中古ディスクが動くし友人間の貸し借りも出来るという至極常識的な判断を
出来たソニーが18歳未満を全員オンから締め出すとかいう
キチガイじみた判断をすると何故思えたのだろうか?
いくらなんでも願望で記事書いちゃいけない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
じゃあ結局サブアカ作り放題ってことかよ
期待したのに
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
>>1437
その辺はスクエニの力だろうね、みんなスクエニには呆れてたけど今回はいい意味で裏切られた
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
今見直したけどさ
ゴールドメンバーシップはやっぱり高いって感想しか出て来なかった・・・
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
発売日に買うバカなんていたら

即効でPS4(プッシ~)ってあだ名つけて

登校拒否にさせてやるぜ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:29▼返信
>>1451
FFとKHは早速ミエナイキコエナイですか…
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信


オレはアンソだがガキは消えればいいと思うよ 治安荒らすだけの存在だからな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信
>>1427
PSストアにあんのかサンキュ
ちょっと探してみるわ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信
>>1454
そもそもPSNアカウントは今でも18歳未満作れないぞ。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信
こういうの建前だけのルールだろ
叩くところ無いからって必死過ぎだろww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:30▼返信
コントローラーは59ドルもするのか・・
オン有料だし、何だかんだで高く付きそうだな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:31▼返信
PS4(プッシ~)本体の鋭角部分は
SMの三角木馬好きな人間が
股に食い込ませそうなデザインだな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:31▼返信
>>1464
バルカスが早速食いついてたな。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:31▼返信
今のFFとKHに牽引力なんか大して無かろう
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
>>1458
脳内の学校ではいじめっ子なんだな やっぱかわいい彼女がいんの?脳内の学校では
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
PSN出会い系は未成年が居ない、ッて言う事だな。
まぁ未成年はネットの先に居る赤の他人よりも近くの人達と
コミュニケーションを取る方が絶対的に有意義だよ。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
プッシ~なんて()つけて説明せなならん程分かりにくい煽りは仲間内でも普及しないよw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
>>1456
あんなFF15の映像を見せられちゃなあ
俺もクズエニクズエニ連呼してたけど、あれは見方を変えざるを得ないわ
まぁヴェルサス自体は「どーせWDのことだしマルサスになるんだろうな」って愚痴った程度で一回も叩きはしてないけどなw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
>>1463
だからサブアカ作って17歳未満がオンをする方法まで公式サイトで説明してるだろ
何故PS4でいきなりそこを切り捨てるとか思えたのか全くもって不明
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
>>1469
袖にされたからってカリカリするなよ家畜。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:32▼返信
>>1465
WiiUまともに遊ぶためのびっくりする上乗せ料金に比べたら屁でもないだろ。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:33▼返信
>>1431
それは俺も思った
子供用に一日何時間もしくは一週間で何時間まではオンマルチ無料ってのをつけたほうがいいと思う
こうやったほうが子供やその親が買いやすいうえに、試しにオンマルチしてみてそのまま課金って人も
増えて結果としてSCEの利益になると思うんだよな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:33▼返信





おいおい、 三角木馬  なんて言うなよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:33▼返信
PS4(プッシ~)の発表で一番沸いたのが
中古OKのところだったのが笑ったよ

どんだけコジキ多いのよ
しかも何にもしてないだけじゃん
それを自慢げに言うなんて
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:33▼返信
>>1469
そう思ってた人間が目を見開くような発表だったわ。あれは
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:33▼返信
この記事訂正前はどんなタイトルだったの?w
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:34▼返信
>>1481
元タイトル書いてあるだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:35▼返信
ニンダイが近付いてカリカリしてんのか豚は
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:35▼返信
GK以外のやつって、本当に会話出来ないのばかりだよね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:35▼返信
>>1427
とりあえず365日分買っといた
サンキュー!
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:35▼返信
PS+の年間利用料は5000円
箱のゴールドメンバーシップは5225円(amazonで4190円)
うん、同じ土俵だなサービス勝負か
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:35▼返信
え?
PS4(プッシ~)ってコントローラー6,000円もするの?
2個で12,000円もするのかよww

中古の3DS買えるぞ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
ぶっちゃけ俺は犬箱のTITANの事は結構褒めたよ
昨夜のカンファじゃ一番の見所だったし、良さそうなものは良さそうだと思う
実際褒めてたGKも多かったよな

だからMSカンファには俺は悪い評価は付けていない
が、その後のソニーカンファがなw全部持っていったw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
悪いけど俺はFF14のPS4版とヴェルサスがFF15になるのは予想してた
でも、KHまで出すとは思わなかったな
せめて「ロンチで出します」ぐらいは言って欲しかったけど
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
KH2.5まだ出てないが大丈夫なのか?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
個人的にはFFよりもKHの方が重要
待ってた人もけっこう多そう
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
>>1485

19日以降に買えば1000円分のチケットが戻ってくるって今日の記事にあっただろ
本当に買ってないよな?
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
>>1487
13000円の(U)ブタコンがどうしたって?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
>>1479
痴漢か豚か知らんけど、安い中古で買って面白くてその続編を新品で買う奴はいっぱいいるのが知らないの?

てか豚も中古買えるやん。痴漢は・・・ご愁傷様
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:36▼返信
>>1485

ちょ、19日まで待てなかったのか・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:37▼返信
>>1487
新品買ってやれよ・・・
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:37▼返信
>>1486
PS+は123本のアーカイブスフリープレイと、その他の月替わりフリープレイが付いてきます
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:37▼返信
モラルの問題
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:37▼返信
中古OKのところだったのが笑ったよ どんだけコジキ多いのよ

    ↓

中古の3DS買えるぞ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
>>1484
妊娠だとしてもまともな脳みそしてる奴とか
リアルが充実してるやつはもう諦めてるだろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
一台のps4でプラス入ってれば出来るんじゃない?出来なきゃサブ赤の意味ないし
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
ニンダイってなんだい
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
Yahoo!記事のコメどれも伸びないなw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
豚はいま、怒りのあまり呼吸困難だからしょうがねえな…
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:38▼返信
>>1497
地味だけどクラウドセーブ機能もPS+会員限定の機能だね
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:39▼返信
すでにプラス会員だし
今の段階でも入ってない奴は損してると思うよ俺は
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:40▼返信
18以下のガキが銃でドンパチはあかんやろ
もっと規制強化せなw 
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:40▼返信
豚は価格ネタで攻めるのは諦めろよ
WiiUが高すぎるせいで全てブーメランしてるぞ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:40▼返信
>>1504
ニダまで見猿聞か猿、ならぬ、見豚聞か豚やってんじゃないかな。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:40▼返信
>>1491
俺は断然FF15だな。まぁKHシリーズやってないからなんだけど
FF13と違って良い方向で厨二してそうだし、良い意味で男臭い物語してそうで期待してる
1511.るる投稿日:2013年06月11日 22:41▼返信
ちょっと時間をおいて見てみたら、記事訂正してるじゃんw

ブーはこれでもオコなの?w
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:41▼返信
正直俺はオンマルチ有料は残念ではあるけども仕方ないところだと思う

同じ次世代機の箱もオンマルチが有料なんだからここで有料にしても箱に差がつけられることはないし、
元々性能・価格でPS4のほうが圧倒してるんだから結局ゲーマーはPS4一択だしな

WiiU? あれは現世代機の上にアカウントすら完備されてないから論外
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
社会人でもないクソガキは、親にアカウント作ってもらえってことだ

パンツ洗ってもらってんだろ?w
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
ああ、なんで自分がFF15に期待が大きいのか分かった
クサいラブストーリーだの何だのってのが全然無くて、クリスタルの奪い合いだの侵略だの昔のFFらしい雰囲気が強いからだ
モンスターのデザインとかもね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
ふざけんなって思ったけど俺成人してたわ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
PS4(プッシ~)で喜んでるのなんて
どうせ25超えたニートオヤジばっかりだろ

1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
>>1504
怒るならゴミばっか作ってる任天堂へ向けろって話だよねw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:42▼返信
>>1507
ちゃんと18歳未満のアカウントだとそういうゲームは起動できないようになってるよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:43▼返信
精神年齢が18歳未満の奴はどうしようもないんだよな。くだらないことでメール送ってくんなよ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:43▼返信
ニシくんの煽り見てると笑える
でもかわいそうな人を見てるようで少し心が痛い
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:43▼返信
オンライン有料なら
19800円に値下げされるまで待つわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:44▼返信
※1513
アカウント作ってもらうだけじゃ出来ないお
月額500円 90日1300円 365日5000円のどれか選んでPS+に入会して貰わないと
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:44▼返信
>>1513
Wii Uは良いとこ準現行機だろ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:44▼返信
>>1521
そこまで値下げされる頃にはPS5が出てそうだなw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:45▼返信
今日この後19800円とか値下げになって

ビータの悲劇がPS4(プッシ~)でも再現されたら

笑っちゃうね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:45▼返信
はちま最近変わったよな
昔はジャックナイフのようだったのに今じゃバターナイフだわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:46▼返信
>>1518
へーそうなんや。コールとかガキ多いから偽ってるか親のアカ使ってるのね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
米任天堂も18歳以下にネット規制かけてるやん豚ちゃん
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
>>1526
必死で広めようとしてるけど白けっぷりが凄まじくて吹いたw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
>>1526
本物見たことない連中なんだかろ生暖かく憐れんでやろうぜ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
>>1528
そのバターナイフに真っ二つにされた自称次世代機もあるんやで
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:47▼返信
ソニーはハードを小型化する技術は抜群だから
ちょっとすればPS4(プッシ~)を24800円くらいに値下げしそうだよな

ビータも一年で価格33%も値下げしたんだし
PS4(プッシ~)も一年で24800円くらいまで値下げしてくれそうだよな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:48▼返信
204に書いてたわ
ということは複数台のプレイステーションでオンラインプレイして変なことしてるユーザは引き続きするにはプレイステーションの台数分契約必要ってことやね
これは治安がよくなりそう
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:48▼返信
へぇーもうあだ名決まったんだ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:49▼返信
>>1536
一人で頑張れw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:49▼返信
ニダで逆転出来ると良いね、ブーターちゃん。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:49▼返信
そういうむだなことすんなよ・・・
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:50▼返信
>>1536
意義なーし
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:50▼返信
>>1530
というか未成年(無知な人)とネットの関係というのは正解が見えない議題だよ。規制も必要だけど、彼ら自由を奪うのもおかしいっていうね。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:50▼返信
>>1536
周りからバカにされてることに気づけない人なのかな?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:51▼返信
あー今思い出した任天堂ダイレクトあるんだっけか
どうでもいいやw纏めよろしく
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:51▼返信
>>1542
お前狙ってるだろその誤字w
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:52▼返信
今のお前らの状況を言い当ててやる

任天堂の無様な姿を見るためにニンテンドーダイレクト待機中
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:52▼返信
>>1540
たぶんWiiUアンバサが来るだろうから豚は心の底から大喜びだろ
その代償として任天堂がさらなる赤字で倒産するけどw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:52▼返信
自分の本体なのに、セーブデータを他のアカウントとかと共有出来ない箱◯みてぇなもんにでもするのかこいつらも、あれははっきり言ってすげぇめんどくせぇぞ…たまに箱◯のセーブデータヤフオクとかで売ってる情弱とかいるけど、何もかもアカウントに紐付けされてるから、あんなもん使えるはずもないのにな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:52▼返信
サッカーともスクエニカンファとも同じ時間ていうのが任天堂らしく底意地が悪くてよいね!!
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
通じそうも無い呼び方を自演までして定着させようと必死すぎる件
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
>>1546
あーそっかw
つか忍者芸者のコピペのつもりだったw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
>>1543
だがなあ、まとめブログ全般の結論ありきの気持ち悪い煽りが氾濫してる現状見ると、子供から遠ざけたくなるのも理解できるぜ。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
久々にバイトが仕事をしたのを見た
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
おいおい金が欲しいなら子供も課金できるようにしろよ
バンナムなら小学生でも10万課金させるだろ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
>>1547
いや、マジで興味ないからはちま待ちw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:54▼返信
【朗報】Nintendo Direct 今夜11:00から。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:55▼返信
Wii Uが19800円に値下げしたら
叩くんだろうなー

悪魔の値下げだ!とかいって

くやしかったらPS4(プッシ~)も値下げして見ろっての

40000円のハードなんて売れねえよ!!
ヴァーカ!!
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:56▼返信
>>1549
持ってないのに無理するな
そもそもセーブデータはもとから共有は出来ない
購入したコンテンツはメイン、サブとも使える
知らない奴は勝手に理解したつもりにならず、調べるなり聞いたりしろよ
だから低能って言われるんだよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:57▼返信
今居る人ってやっぱ知らんの?忍者芸者
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:57▼返信
糞ガキ締め出しワロタwwwwwwwwwww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:58▼返信
嘘の誕生日書けば余裕でつなげるだろうから
無知なガキが減るだけだよね。
結局はオンラインゲームの料金で社会的な問題になってるから形式的なものじゃないの
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
はちまアホ過ぎワロタw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
任天堂ハードが20歳未満オンライン禁止と聞いて
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
>>1477
ドラクエはそれでユーザー増えたんだろうか?
もし、子供ならそもそもゲームに対する両親の理解が無いと課金へ繋がるケースなんて0.01%もないだろうと思う。

子供向けに売るならオンマルチ以外の手段(オフで友達と遊ぶタイプのゲーム)を充実させる事が有効。
子供じゃなければオンマルチが楽しいかどうかなんてそもそも経験済みかネットで色々調べられるだろ。
それでユーザーが増えるかどうかはかなり怪しい。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
4万ってのに文句垂れてる奴は、PS以降の次世代機が発売時の定価が全て4万以上だってことすら知らないんだろうか
任天堂だけ例外だが、スペックも低いし負けることも多いしな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
ガキ排除でいいわ。オンゲで小学生の相手とか疲れるし
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
ありがとうソニー
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:59▼返信
PS4(プッシ~)の18歳以下プレイ不可ってさぁ

正確に言えば
クソガキ締め出しというより

「ゴキブリ糞オヤジの隔離」の方が正しいだろ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:00▼返信
>>108
はちまの完全に風説の流布じゃねーか
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:00▼返信
Nintendo Direct はじまったなwwwwww
1574.ソニック投稿日:2013年06月11日 23:01▼返信
※1561
その神様きどりもいつまでもつかな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:01▼返信
予定変更
PS4は買わない
PS3でCoDゴーストマルチするわ
これでCS、FPSはやめてPCに行くマジで
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:02▼返信
>>1575
最初から買う予定なんてなかったくせにwwwww
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:03▼返信
>>1575
勝手に行けばいいじゃん。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:03▼返信
>>1575
どうぞ
はまりすぎて人生壊さないようにね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:03▼返信
何も変わっていないポケモンw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:03▼返信
???
いわゆるサブ垢による初狩りが減る要素はないんじゃ?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:04▼返信
はちまに投稿してんの中高年多いだろ?ガキガキ言っててもそっちだって未成年じゃんw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:04▼返信
※1561
一つ言い忘れてた事があるけど、俺はここに入り浸ってるような奴等とは違って真のゲーマーだから、お前よりもゲームはやってるつもりだけどね、
最近はHEXICってのにハマってるし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:04▼返信
PS4(プッシ~)ってオンラインが有料だもんな

いまどき有料はないわ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:04▼返信
通信インフラ、ブロードバンド環境、携帯電話、ゲーム機
この中でゲーム機だけは絶対いらない
さよならPS4
金はかかるがPC組む事にする
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:06▼返信
>>1582
あまりカッコつけない方がいいよ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:06▼返信
>>1477
親が金払ってる間だけ子供もできるって方がいいだろ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:06▼返信
FF15、KH3、MGS5、ウイイレ、BF3はWii Uではできないみたい

Wii Uは20歳未満はオンラインは禁止みたい

値下げ来るだろうからTGS終わるまで買わないほうが良いみたい
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:07▼返信
>>1582
妄想で適当なことをほざく奴が真のゲーマー(大爆笑)
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:07▼返信
>>1584
好きにしなって
かまって欲しいの?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:07▼返信
>>1567
子供に課金は期待してないよw ただオンマルチを限定的にでも無料にすれば
親が子供にPS4を買い与えやすくなると思っただけ

子供向けというかオフラインでもRPGやアクションゲームはできるわけだしPS4に興味を持つ人は多いと思うよ
ただ子供は親に買ってもらわないといけないから、そのための限定的なオンマルチ無料ね

課金は高校生くらいからならする人も多くなるんじゃない(アカウント登録で年齢詐称なんて簡単だし)
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:07▼返信
パソニシいるかな?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:09▼返信
実際の年齢入れるようなバカいねぇだろwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:11▼返信
しかしまぁ、wiiU記事だとPCPC騒ぐ奴居ないのにPS4の記事になると騒ぎ出すよな。本当わかりやすい事。でもPS4のこの値段って、wiiUの割高感半端ねーな。あれか、カラオケできるからか?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:12▼返信
何かチカニシ共がF5アタックしてる気がする
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:13▼返信
子供はWiiUで遊んでなwwwwwwwwwウヒヒ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:14▼返信
>>1575
CoDは有料のエリートプランを入れないとPCでは勝てなくなるぞw
永遠にカモ決定だけど頑張ってねw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:14▼返信
18歳以下がダメっていう表向きになると、逆に違法なことを普通にするクソガキしかいなくなって、逆に環境悪くなるんじゃないか?ただの予想だけど。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:16▼返信
はちま起稿は、任天堂のアフィブログサイトだろ?
PS4にFF15とKH3が出るとは思っても見なかったらしくて
【悲報】ってわざわざつけてE3の前に記事にしたサイトだぜ。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:17▼返信
と言うか?。
ガキの頃からファミコン、PC(FM-7)からゲームを遊び続けた自分からすればこんな糞規定なくなれば良いのに。
親が課金して子供にIDを持たせて遊べば良いけど同じハードでないと駄目だろうし。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:19▼返信


知恵遅れゴキブ李が雇い主の清水鉄平叩いててワロタ


お前らゴミの飼い主だろ

飼いゴキらしく、鉄平の下でステマやってろや^^


1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:24▼返信
意外に絶対禁止って程でもなさそうなんだな

ガキはテイルズでもやっときゃいいんだよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:25▼返信
サービスは若干任天堂有利ぐらいで横並び
本体性能は
PS4=X1>WiiU
キラータイトルはバラけてるとか

まだ分かんねえなこれ・・・
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:26▼返信
>>1599
任天堂に毒されるとそう言う発想になるんだねぇ・・・
もっと自由な世界においでよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:27▼返信
>>1602
PS4の50%=犬箱>>>(世代の壁)>>>PS3≧360>>>WiiU

だぞ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:29▼返信
>>1602
任天堂のサービスって何かあったけ?
あったとしてもWiiUの貧弱回線とアカウントすら整備されてないんじゃな・・・
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:30▼返信
オープンワールドのゼノ系ロボRPGとか・・・
キラーソフト分かれ過ぎだよ・・・・
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
>>1596
国内PSではサービスされていないがエリート自体はやってる
スマホでデータ見る程度だが
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
今回のはちま起稿みたいな記事を悪質なFUDと呼ぶ。
ソニーとマイクロソフトはこれに長年悩まされてきた。

1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
オンライン無料とかもサービスの内なんですが
料金以上にユーザに利益をもたらす事をサービスが良いって言うんですよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
おい夜更かししてる糞ガキ共wiiなんとかでマリカー出るらしいぞ
あっちいって帰ってこないでね
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
>>1609
オン無料は評価できるが、貧弱回線とアカウントなしは変わらんだろw

あろ料金以上って意味ならPS+のほうが全然コスパいいぞw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
>>1604
まんま消費電力の比較だね。
WiiUが最もエコ。
1613.1611投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
あろ→あと
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
搾取されないにこした事なんて無いのに
搾取を喜ぶって、人として終わっていると思う
思考しているのか疑問
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
>>1609
言いたいことは分かってるが、そもそも同等程度にオンライン対戦を補助する仕組みがない上
対戦を行う場合、そのメーカーが無料か有料か決めるわけだから、WiiUが無料って言い切れるわけじゃないのだよ。

そもそも現時点でWiiUの代表的オン対応ゲームのDQXは有料なわけだしさ。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
元記事訂正しようがツイッターでは前記事のタイトルのまま
いつまでも流布されるんだから、こんなの悪質なFUDそのものだろ。

WiiU売れないからってこれはねえわ。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
スマブラの途中でニンダイ定員オーバーで追い出されたwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>1611
年間5000円であのサービスなら値段並みだと思うお
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
『お客様』はwiiUやればいいと思うよ
オンも無料だし不満もなくゲームできるじゃん
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
>>19
28歳にもなって こんなところで威張るなよ・・・
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
きwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwww
クソガキざまぁwwwwwwwwwwwwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>>1615
プレイステーションネットワークを利用したマルチプレイと
現状のPS+の機能で年間5000円だよ?

ハードメーカーで用意した回線を使わないサービスはそれぞれ別口で取られるのは変わらないお
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
任天堂のやり方は一貫していて
ある製品が一番話題になる時に悪質なFUDを敢行する。
それをやられると製品が一番話題になる時期なので
悪い印象だけが残ってしまうわけだ。
そして、後からFUDを訂正してお茶を濁す。
ずっとこの繰り返し。任天堂製品の場合は全く逆で、FUDの代わりに持ち上げるわけよ。
ソニーやマイクロソフト、任天堂製ゲーム機に出ないソフト群はこれを長い間やられ続けてきたわけだ。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
>>1600
毎日豚イラご苦労さんw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
これって例えば北米、日本、欧州のアカウントを持っていた場合1つでもプラスに
入ってたら他もオン可能になるの?

PS3だとアカウントの下にサブ垢を作るのと新たに別のマスターアカウントを
作るの2種類があるよね。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
実質という言葉の使い方をしらない馬鹿というだけの話w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:49▼返信
>>1622
横だけど、俺はフリープレイのためだけに月500円払ってる
それでも安すぎると思ってる
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:49▼返信
PSVitaも発売初日に起動しないとかFUDがあっただろ。
そんで新色や値下げ前は発火記事のFUD。
全然、続報がないよな?もう分かるだろ。
当時より売れてるんだから、台数が増えていれば症状も増える筈だろ?
それはないんだよな。FUDに過ぎないからな。

海外では、この悪質なやり方は使えないから任天堂だけ日本と世界の売上の比率が全く異なるわけだ。
一番とばっちりを食ったのが日本のXbox360な。PS3を叩く為に利用されたからな。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:56▼返信
ちょっとこの手のひら返しにはついて行けないわ
気持ち悪すぎ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:57▼返信
厨房うぜーからクレカ必須が良かったわ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:59▼返信
糞ガキバイバーイwwwwwwwwwwww
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:01▼返信
えー

やるなら徹底的に排除してほしかったわ
これはオレにとっては悲報(´・ω・`)
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:02▼返信
>>1625
それぞれの地域のPS+のサービスを享受するためには地域別に独立した
アカウントの取得が必要だからそれはないんじゃない?

地域を跨いだ連携はしてないでしょ。それぞれの地域のSCEのちゃんと
金はらわにゃあ。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:02▼返信
FPSもこれで少しは改善されるね。
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:07▼返信
つまり家族のうちマスターアカウントの所有者がPS+に加入すれば家族全員がオンラインプレイできるってこと?

バカだから全然わかんね
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
(サブアカウントで遊んでる)中高生オワタ\(^o^)/だろ?この世にどんだけ存在すんのかな?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:12▼返信
よしP「はい」ばっかじゃねえか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:12▼返信
まだ子供が小学生だからよく分からんのだが、サブ垢取るのは一般的なん?

本アカ共用してもパスで購入規制出来るし、PSプラスが共用出来る
サブ垢作る意味が今一理解出来ない、見られたら不味い購入履歴がって話?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:16▼返信
友達居ないなら共有で良いんじゃね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:24▼返信
ああ、、今の時代中高生にもなると、オンで友達とってのが一般的なのか

誰かの家で一緒にというんじゃ無く、夜に各家からオンで繫いでってか

それが一般的だとすれば、なんとも寂しい時代だな。。。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
18歳以上の俺には無縁の話だからどうでもよい
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
サブアカウント使ってるやつは必ず親か誰かがマスターアカウント持ってるはずだから
そいつがPS+に加入すればみんなオンラインプレイできるってこと?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:28▼返信
リアルでも遊んで、家に帰ってからもネットにインしてるフレンド見つけて
ボイスチャットしながら一緒にゲームするのが今の子供なのかと思ってたが違うのか
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:30▼返信
>>1643
今のところその認識であってるらしいよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:30▼返信
とりあえずこれは任天堂がはちまに書かせた
PS4の売り上げを落とすための記事ってことでOK?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:32▼返信
>>634
もともとゲームごとにサーバー環境が違うので、Liveの方が安定しているというのがまず幻想かFUD。
きっちりしたメーカーなら、Liveと違ってそのゲーム専用のサーバーが使えるんだからよほど安定していることが珍しくない。
PS3なら人数多くてもまともに動くのに、360だとすぐカクるとかそう言うゲームも結構ある

>>635
それで基本的に間違ってない
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:33▼返信
この記事けっこー拡散されちゃったけど
はちまはどういう謝罪で落とし前つけるの?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:34▼返信
これはハードが同じ場合でしょう?
まぁー、余り無いと思うけど親と子供が別のハードの場合は別々に課金が必要なんでしょうね?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:44▼返信
>>1649
PS4導入で改訂されるかもしれないが、現行ルールでは
PS32台まで+PSPまたはVITA2台までが同一アカウントを共有可能。

おそらくPS3も同時に使えるないとまずいので、そのままPS3またはPS4合計2台まで有効になると思われ。
PS3とPS4か、家族内にPS42台ならPS3を使わないでPS42台まで権利を有効に出来るはず。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:45▼返信
どのこの馬鹿が年齢通りにアカウント作るんだよww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:56▼返信
>>1651
お子ちゃまはオンラインこないでもらえる?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:56▼返信
傾斜のせいでテレビ台からはみ出て苦情でるな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:00▼返信
PS4(プッシ~)なんて
狂信者以外かわねーよ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:03▼返信
>>1643
現行のPS3なりでも年齢聞かれてる筈だけど
誰も真面目に読んでないでyesってやってるだろうからぶっちゃけ関係ないよ
>>1646
正解

とにかく、はちまはツイッターで拡散して
PS4は18歳以下ではオンライン出来ませんっていうFUDをやりたいだけって話さ。
記事を訂正しても、元のスレタイのまま拡散され続けるからなw
はちまはいっつもこのパターン。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:07▼返信
ニンテンドーネットワーク
お客様が 20 歳未満である場合には、ご自身では本規約に同意できません。必ずお客様の保護者の方
が本規約に同意してください。

この記事もちゃんと作っておけよ、岩田。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:30▼返信
PS4終わった
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:33▼返信
複垢オッケーかよ、万歳
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:15▼返信
親に無断で課金とかするのを名目上防ぐための処置だわな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:16▼返信
好奇心旺盛なガキを規制するのは実質無理だからな
それこそ月額万単位で搾取でもしない限りオンラインゲームからガキを排除する事は不可能
そもそもゲームがガキのオモチャなの考えたら当然だわな
CEROとかレーティングと同じ言い訳用の戯れ言だよ
PCゲーにすら厨房工房が当たり前のように存在している時代に俺らが適応していくしかない
1662.ネロ投稿日:2013年06月12日 03:33▼返信
どうでもいい
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:48▼返信
ソニーファンボーイってガキばっかりじゃないの
どうするのさ?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:53▼返信
サブ垢は消えんよ!何度でも蘇るさ!
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:28▼返信
マイクソは、Windows8・スマフォ・タブレットが絶不調だし、
来年のXPサポート終了で、PCシェアをGoogle・Appleに
さらに大幅に奪われて、独占でバブリーな状態が
崩壊しそうなんだから、こんな制限だらけのゲーム機なんて
撤退させて、本業に力いれろよ。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:50▼返信
いや単純に親がアカウント作ってくれるだろ・・・
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:52▼返信
管理人アホなのか?ww
年齢変えたらガキでもできるんだろ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:55▼返信
頼みのゲームはfpsゲームばっかwこりゃ期待できんな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:23▼返信
>>1649
というか、そっちが普通でしょ
親子で同じハードとか、小さい頃だけで。
中学生ぐらいなら別に持ってるよ

SONY終わったんでないか
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 09:05▼返信
オンライン有料ってマジか・・・マジか・・・
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:01▼返信
18歳未満でもネットプレイする人は多いだろうし何らかの救済措置はあると思うけどな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:23▼返信
ネットマナー最適化にはまあいいんじゃなかろうか
そうなんでも否定的に取ることはあるまいね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:46▼返信
この記事見といてよかった・・・
18歳で登録すればいいんだよね?支払いはウェブマネーで対応できるね
今ゲーム好きのクラスメイトに教えてたら「なんだよそのトラップ」てキレてたw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:56▼返信
>>1670
オンラインマルチプレイだ。
接続だけで金取る訳じゃねーぞ。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:01▼返信
よっしゃああああああああ
あと、支払いはウェブマネーで出来ないようにしてね。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:16▼返信
PS4って
無線ランでの接続でも大丈夫?

まともにできないってことないかな?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:02▼返信
まあどう考えてもWebMoney非対応にするわけないがなw
現状edyにも対応してんだからそのうちIDにも対応しそうだわ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:27▼返信
>>1639
被保護者のサブアカウントを撮るのは保護者として常識。
保護者がマスターアカウントを持ち、被保護者がサブアカウントを取る。
18歳未満にマスターアカウント取らせるなよ。
サブアカウントはウォレットへのチャージが出来ない。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:32▼返信
>>1673
詐称は規約違反だガキ。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:34▼返信
>>1676
何を言ってるのか良く解からんが、無線LANが不安定なのはPS4に限ったことではなく全ての機器に言える。
周りの電波状況に左右されるからな。
可能な限り有線で繋ぐのが定石。
PS4のWi-Fiが大丈夫かという意味ならば、疑う方がどうかしている。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:48▼返信
どうせ年齢詐称するガキがいっぱい湧くから意味ない
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:49▼返信
>>1679
おっさん乙w
学校のゲーム友達はみんな18歳登録するって言ってるはw
社会人は働いてる時間なのになんで書き込めるのかなw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:35▼返信
オンってそんなに大事かね?
一回も使った事ない
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:23▼返信
これってPS3?PS4?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:50▼返信
別にいいよFPSのクソガキが減るんだから
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:40▼返信
どんだけ脳内お花畑だよ
ゲーマーのガキ共はたいして減らねーよ
減るのはライトユーザー層だろ
月5000円にすればガキは大幅に減りそうだがな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 14:03▼返信
>>1682
夜勤を知らないのはお前だけだよくそがき
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 14:04▼返信
ガキは外で遊んどけwwwwwwwwwwwwwwwwww
1689.若原志穂投稿日:2013年06月15日 15:44▼返信
ps4期待してたけど、サブアカは結果的に減らないかもね
アカウント作れる数制限するとか3アカ目からは作るには
お金いるとかならならサブアカ対策できそうだけど
まぁ有料だからサブアカ対策してくれると思うけど、、、
1690.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月18日 10:21▼返信
>>2
糞ガキ冷えてるか~?wwwww

直近のコメント数ランキング

traq