• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4 vs. Xbox One Console Size Comparison
http://www.gamingreality.com/2013/06/ps4-vs-xbox-one-console-size-comparison.html


ps4vsxboxonesize-1
ps4vsxboxonesize-2
ps4vsxboxonesize-3
ps4vsxboxonesize-5













PS4は最も美しいと感じる黄金比、白銀比の塊であることが判明!!これが神ハードってやつか

083addc3-s







PS4、スタイリッシュで近未来的なデザインだな。大きさも箱1に比べてちょっと小さめ。

箱は・・・なんというかビデオデッキみたいな・・・


2013y06m12d_153713336


外人も指摘してた















ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付
スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 9



コメント(693件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:39▼返信

おいいいいい

箱犬はカステラ電源外出しなのに
なんでPS4よりでかいんだよwwwwwwwwwwww


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:39▼返信
1ならWiiU買ってくる
3.-y-投稿日:2013年06月12日 15:39▼返信
PS4小さいww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:39▼返信
+カステラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:39▼返信
左は菱餅か何かですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
斜め上からはわからなかったがぶ厚さこんなにも違うんだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信

VHS BOX ONEwwwwwwwwwwwwwwwww



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
しかもカステラなし、すごすぎPS4
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
箱って真面目な話何が入ってるんだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
はちま目がおかしいのか?
ちょっとじゃないだろw
だいぶだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
カステーラの体積も入れてあげましょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
未来のSONYですからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
PS4うっすw
あれで電源内蔵とか変態過ぎるだろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
しかしなんでこんなデザイン似通ってるわけw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:40▼返信
しかもこれX1の方は電源カステラ付きでしょう
ソニーの技術力差すごいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信

やっぱハード屋ソニーは変態だなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
なんかカラーリングが同じで一瞬見分けが付かない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
箱 分厚いなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信




おいおいMSさんよ~ビデオデッキを持ってくるんじゃねーよwwww



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
PS4は電源も入ってるからな
これが圧倒的技術力の差
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
黄金比つかってるからデザインが美しいんだなw

本体もコンパクトだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
ハード屋とソフト屋の違いだな
ソフト屋のソフトもけっこうひどいもんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
何で写真じゃなくて絵なのよ
本当にこれであってるの?
Xboneはサイズ非公開だし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:41▼返信
骸箱はカステラとセットじゃないと不公平だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
>>20
ティビー!!

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
カステラ無しでこの大きさはスゲエなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
はーふさいずとぅわいすぱわーw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
ソニーは意外なとこついてくるなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
はちま優しいなwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:42▼返信
1:14514?(乱視)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
心配なぐらいうっす・・・
ええんやで少しぐらい厚みあっても・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
>>25
死体蹴りになっちゃうからせめてもの優しさだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
箱1みてるとメガドラCDを思い出すな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
カステラ横におけや
これは平等じゃない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
小さいwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
ちょっとどころか一回り違うじゃねえか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
MSは黄金比すら知らないのか・・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
カステラを忘れてるぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信

GK乙!
ビデオデッキにみえるのは、
ティービィーティービィーというコンセプトが形状にまで反映させただけだというのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
初期PS2と比べてどんなもんだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
SONYの技術って気持ちわりーほど凄いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:43▼返信
PS4は箱1より基本性能かなり上で電源内蔵なのに全然小さいじゃん
どれだけ技術力に開きがあるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
PS4はいきなり新型PS3サイズだからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
もうちょっと映えるようなデザインにしろよ
奇抜なのはノーセンキュだが、これでは面白味が無い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
はちまは日本語大丈夫か?
「ちょっと」じゃないだろ。全然大きさ違うじゃん。50%以上容量がデカいんだぞx骨は。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
>>32
いや箱がでかすぎるのよ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
うっすw
小さいw

しかも性能は箱oneの2倍
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信

ソニーやっぱ凄いんだな

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
めちゃくちゃ小さいなw
これだけデカけりゃさすがに箱も今回は電源内蔵か
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
箱1キネクト内蔵の分大きくなった感じもするが
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
電源内蔵で箱より小さいとはどーなってんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
これ毎度思うんだけど電源部を外付けにしてサイズ的に無視して考えるって
ものすごい印象操作だと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
ゲーム機で言う初期型と小型くらい違うじゃねーかw
なにがちょっと小さいだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:44▼返信
初代PSは本当にいいデザインだった
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
>>44
新モデルになったらどうなるんだよこれwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信


うわぁ・・・箱1でかすぎ・・・

 
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
箱1縦置きできんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
このセンスの差よ
同じ四角なのに箱の方はずんぐりむっくり
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
似すぎやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信


性能  PS4 >XB1

サイズ PS4 >XB1

価格  PS4 >XB1
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
箱はデカいのもアレだけど網がなぁ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
こう見ると糞骨がダサすぎる
PS4もダサいが慣れてくるとまぁまぁって感じかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
でかいくせに性能は低いんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
バツイチはちょうど初期PS3と同じぐらいか…
そう思うとやっぱりでかいな、バツイチ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
まず見た目が
家電vs自作ケースくらいの違いがあるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
何でXboneより高性能なPS4がこのサイズで電源内蔵できるのか
ホントにすげえなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
>>53
印象操作してもPS4の方が小さいという無様な結果
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
電源内臓してるPS4より何で箱ワンの方がデカいんだよwwwwwwwww
メッシュ入れまくるとかファンぶん回す時に一番やっちゃいけない事やってるしよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:45▼返信
NGワード:アダプタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
ソニーの電源って小さいんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
PS4は素晴らしいデザインのゲーム機だな。バツイチ…ビデオデッキかこれ?
PS4は素晴らしい。バツイチは、馬鹿げているとしか
PS4は半分のサイズで2倍の性能

って言ってるな外人さんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
奥行きはPS4の方がデカイんだな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
小さくて性能も上って凄いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
でかくて
値段が高くて
低性能

それがXBOXoneなんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
RRoD搭載?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
ソニー驚異のメカニズム
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
XBOXはスペックがPS4より下なのにどうして大きいの?
設計下手なのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信

本当にソニーの技術は世界一ィイイイイ、だな

80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
箱ワンはキネクト内臓しとるからな
なんであんなもん入れたのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
上から見たらそう変わらんけど薄さがかなり違うなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
さらに箱はカステラ分があるだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:46▼返信
チョットどころじゃねぇだろw
犬電源内蔵してないのにデカスギだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
さすがソニー
技術凄すぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
流石USAサイズw
日本のリビングには向いてませんわ
私はPS4を買います
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
>>70
カステラか羊羹ならOKですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
>>62
PS4の裏なんて網そのものだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
>>69
エアフローだろうな。バツイチにはアホみたいにでかいファンがついてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
なんかワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
さすがにソニーの得意分野になるからなこれはw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
みんなの指摘通り。
これがハード屋とソフト屋(しかもパクリソフト)の埋めようのない差。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
PS3との比較画像ないんけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
バツイチ・・・・ビデオデッキ

WiiU・・・・レンガ

PS4・・・・ゲーム機
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
MSは糞
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:47▼返信
WiiUも箱骨もこれぐらいの大きさでカステラ付き
対してPS4は約半分の大きさで電源内蔵なのに性能は段違い
どういう技術だよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
箱はPSが本体色黒で来るって解ってるんだから
違う色でくればよかったのに、緑とか
同じ色よりそっちの方が目立って良かったのになぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
これにデカい羊羹ついてくるんだろ
ちょっとどころじゃないなw
家電屋とソフト屋の差がモロに出てるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
斜めらすのは前面だけでよかったんじゃなかろうかPS4
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
小さくて薄いのに箱より高性能で悪いなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
昔からデザイナーが好きに決めたガワに変態技術で中身の設計してくるのがソニーだからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
電源入れてくるハード屋のこだわりは好きです
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
>>92
大体の大きさは薄型PS3の3000型ぐらいだったはずw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
>>87
箱ワンのは本体の真上に網ついてんだぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
厚さも全然違うしちょっと所じゃないんですがこれは・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
>>74
小さくて性能も上で、値段も一万円安い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
3年後ぐらいに更に小型になるんだろうなPS4
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
これ棚に置いて前から見たときの差がハンパ無いなw
特にPS4は縦置きにするとスラッとして、PS3slimより小さく見えるんじゃないのか?
逆にx骨は横置きでラックに入れると初代箱を超える圧迫感を持つと思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
PS4の溝はエアーフローを考えて作られてる感じがする
XBOXは何も知らない子が本体の上にソフトや物を置いたとき
側面や後ろに壁をつけてしまったとき熱が逃げないから壊れる可能性がある
見た目はXBOX(独断) 機能・設計ではPS4
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
重さも相当違うんだろうな

キネクト同梱だし小売りとしたら箱1 1個でps4 2個は置けるんじゃないか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
似たようなもんだが
小型なのと青いラインがかっこいいから
PS4の方が上かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:48▼返信
バツイチはこの上にカステラも付いてくるんだよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
このご時勢ビデオデッキそっくりで勝負してくるのもどうだか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
デザインはどっちもイマイチだなあ。
PS4はなんのためにあんなひし形にしてるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
縦置きスタンドも同時発売してくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
バツイチだっせーなwwwwww
ビデオデッキだこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
厚みの差が凄いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
バツイチはこれにカステラが付いて来るとかたまげたなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
PS4の後ろが引っ込んでるのは
コードつけた時に出っ張らないようにって事も考えられてるらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
キネクト内蔵?違うっしょ
普通にキネクトを横に置いてる画像あったじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信




ゼノにびびるゴキブリw



121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
電源内蔵でもないのに何でこんなデカイの犬は
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
>>102
おお貴重な情報サンクス、そのまま追加で置けそうだわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
ビデオと言うよりPS2っぽい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:49▼返信
XBOXがデカすぎるお陰で、実は意外とデカいPS4が小さく見えるというマジックw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
あまり大きさ変わらんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
もう箱ワンはむき出しで売ったらいいんじゃないかな
どうせロンチで買う奴は360初期の故障率を知ってる勇者だけだろうし
あれ集団訴訟にまで発展してたよな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
Amazonは不安要素があるから
PS4は予約できんし
並んで買うしかないかのぅ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
>>88
デカいファンついてるなら尚更のこと
メッシュなんて入れるより、PS3とかPS4みたいに
それぞれパーツ別にファンつけて空気の流れを作って
熱された空気が他のパーツに触れない様にしないといけないのに
箱ワンはメッシュ入れるだけで空気の流れ考えてる様な感じがまったくしない

しかもHDDとかBDの位置おかしくね?電源の位置考えたら確実にHDDに熱当たりまくるんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
>>51
キネクト内蔵ってなんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
上にPS3乗せれるかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
>>87
箱犬は天面に文字通り金網があるんだぞ?
マジで肉焼く気だろ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
バツイチはでかさよりもその辺の安売りPCメーカーが考えたような手抜きデザインなのがウケル
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:50▼返信
カステラも一緒に置いて比較して下さいよ~
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
PS4(プッシ~)のデザインって
ホコリたまりそうで嫌だなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
>>115
ビデオデッキ言うな!泣いてる子もいるんですよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
世界のソニーの高性能小型化は未来への遺産だね
137.-y-投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
今のところみんな忘れがちだけど、一本糞はOSも糞使用だよ☆
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
>>120
唐突にどうした蛆虫w
ショックでボケたか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
ゴキブルはなんかカンチガイしてるけど

これ大きいほうが勝ちだからw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
PS3は縦置きだけどPS4は横置きにすっかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
PS4 安い、小さい、高性能
箱骨 高い、デカい、そこそこ性能

どっち買うんだよゴキブリ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
やっぱ奥行長いな、ラックに置くときギリギリになるから長方形にしてほしかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
箱ってでかいのにカステラは中にないし熱管理出来てないからクロック下げるし
クソ過ぎるだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
>>120
ゼノってロマサガ2のザコ敵?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
>>113
箱が似たようなデザインにしてきそうだからちょっと個性出したんじゃね
これ2つ並んでたら箱手に取る奴はいないだろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
PS4の前面の斜面をあわせる形で重ねていって何台まで置けるかという新競技
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
SCEのカンファでデザインが発表されたときもの凄い歓声が上がってた
どうも外人にはウケてるみたいだなあのデザイン

俺は…ノーコメントでw
と言うかぶっちゃけデザインなどどうでもいい
薄いのはありがたいから、そこは評価したい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:51▼返信
カステラとキネクソの置き場も必要だなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
PS4は、日本は今年冬発売はない可能性があるみたいだぞ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
箱は文字通り箱だな・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信

カステラ電源で驚いたのは
WiiUのタブコンにつくカステラ電源w
なんで本体のみならずコントローラにカステラつけるんだよw


152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
>>76
まさか・・・
糞箱が技術力無いのに無駄にデザイン重視してRRoD祭りになった反省から
こんなにダサくてデカくなったんだろうし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
>>140
縦の方がいいぞ、下に廃熱用のなんか敷かないなら
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
箱1は中国メーカーが考えたデザインかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
バツイチは今からでもデザイン見直したほうがいいと思う
始めてみた時「なんだこのビデオデッキ」と思ったくらいだもの
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
箱でけええええええええええええええええええ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
>>120

今年発売したらびびる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信

カステラも仲間に入れてあげてーwww

159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信


ビデオデッキモデルのゲーム機買うバカがいるかよ!!


160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
PS4って引っ張る程のデザインじゃなかったよな
でも同時期に発表された新型Mac Proのトンデモデザインが影響しているのか
大して叩かれてない気がする
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
Oneの分解みるとデスクトップ用のBDドライブ入ってたんじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
この犬デッキのアダプターが見てみたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
PS4はエアフローが心配だな
ちょっと不安になるくらい小さい
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
PS3の小型化でコスト削減させ廃熱排気処理技術を上手くフィードバックしたってかんじだな
箱のほうは360の時のACアダプタ依存がそのまま引きずったかんじっぽい

166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
>>128


まさかのRRoDの再来クルー?www

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
PC自作するなら大き目の筐体の方が取り回しやすくて組み立て安いだろ
つまりそういうことだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
PS4最初からこの小ささはほんとすごい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
箱てデザイナー必要なの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
バツイチ埃吸いまくりそうだな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
箱って90年代に持ってたビデオデッキにそっくりだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
X BOXって何で毎回ダサイん?
小さくなってきてはいるが
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:53▼返信
>>134
部屋掃除すれば大丈夫
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
>>120

だが、ゼノはだれも買いそうも無いからな。
不憫だわwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
PS4はデザインがすごくいい
個人的にはいままでのハードで一番
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
こう見ると犬箱かなりデカいな・・・ +カステラだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
デザインはどうでもいいや、だから小さい方が良い

箱1は排熱に問題があって詰め込みきれなかったんじゃないかなww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
クソ箱ださっ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
>>161
前の時言ってた通り本体どうこうより新コンを見て欲しかったからだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
>>161
引っ張るほどのデザインじゃなかったからって叩く理由にはならんが
少なくとも次世代機の中では一番いいデザインだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
PS4は初期PS2を格好良くした感じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
>>167
素人かよwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
>>120
関係ないのに割り込む豚
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
低レベルな争いしてるなあ
WiiUはこれより遥かに小さいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
縦置きにするとX68Kを彷彿としていいゾ~これ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
XBOXホームでも不評かよ
アウェイの日本で絶対売れないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信

なにこのVHS BOX

PS4はすげーな

188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
ぺろっ…これはビデオデッキ…!?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:55▼返信
今回ソニー本気出しすぎだろw
次モデルチェンジするときどうすんのw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
>>9
真心です
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
>>184
低レベル過ぎて争いに入れてないだけだろうに…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
箱は縦置きできないんだよな、糞すぎじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
デザインは箱の方がシンプルで好きかな、でもでかすぎて台無しだわ
PS3並みの大きさなら普通にかっこいいと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
ジョブズ「MSはデザインセンスが無い。足りないんじゃなく、無い。」
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
分厚っ!?死体蹴りやめーやw
でも、PS4も奥行がちょっとなぁ、さっき計ったらうちのビデオラックに収まらない・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
多くの人がやりそうな配置としてPS4の上にPS3のっけるってのがあると思うんだけど
大丈夫かね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
>>184
なにそれ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
デカくて性能低いって世間では無能って言うんだよw
おまけに1万高いw 
余程歪んだ思考じゃないと箱犬誉める所無いよ
WiiU?5000円になったら話してやるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
カステラ隠してんじゃねーよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
裏の端子面が見てみたいな
付属がまたAVケーブルだったら笑えるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
次の箱って本当に買う利点がないよな

PS4だけでいいっす
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
PS4悪くないけどVITA程の感動は無かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
どっちも上に物置きたくて仕方ない形してるけど大丈夫?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:56▼返信
>>184
性能低いからな
あ!タブコントローラーはばかでかいかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
PS4って安いから、発売日近辺に買った方がいいのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
GK乙!
カステラが付いてくることでお得感があると言うのに!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
PS4は本体のどの位置に電源ユニットを配置してるんだろう。このエアロフローがどうなってるか、物凄く気になる。開けて見せてくれないかな。x骨は見なくて良い、ある程度知識がある人なら簡単に予想がつくベタな構造だからw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
>>184
なんだそれレンガにしか見えないが
そんなもの置いてどうするんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
>>164
PSの場合はパーツ同士の熱が伝わらない様に配置されてて
ファンの風もパーツ同士で干渉しない様な形になってる
ノートPCとかより、よっぽどエアフロー考えられてる設計だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
いやいや、バツイチは糞デカイACアダプタつくだろ、絶対w
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
あの網の部分ってゲーミングPCのケース見たい感じなの?
もしそうならホコリ凄いことになりそう
213.-y-投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
黒に青いライン・・・

うーん、PS2を思い出すww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
xbpxもps4も似たような感じだけどwiiuだけ仲間はずれwww
性能も時代遅れwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
>>167
HDD変えられればよかったね、xboxはHDD変えられないし
カステラとキネクトついててこの大きさ
上部に水がかかったり物置いちゃったりしたらおわり
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
あまり薄いと熱暴走とか怖い
でも箱犬みたいのも勘弁
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
PS4のデザインはいいトコ付いてるよね
平凡すぎず、奇抜すぎずでいいと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
なんでどっちもツートンで似たようなデザインなの?
デザイン業界の流行なのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:57▼返信
え、箱はまたカステラなの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
PS3は焼肉も出来たしPS4も楽しみだな

主に火力的な面でwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
しかしPS4マジでちっちゃいな
PS3の薄型モデルよりコンパクトに見えるわ
マジでPS4は力はいってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
FF15,KH3がマルチ発表された時はこれで少しはONEのほうに評価が流れると思ってたのに
どんどんPS4との差が広がっていくんだが・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
OKOK PS4のデザインは最高に素晴らしい
後は頼むから背面にUSBを2個くれ
前面のド真ん中からケーブルがデロンと垂れてちゃ折角のデザインが台無しだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
>>204
それ自身が発熱する物でなければ、PS4は大丈夫だと思う。だけどx骨は完全にアウト。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
>>197
いや、ダメだろ
物置くな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
>>216
PS3ってな
初期型ですらサウナに入れても平気で動いたんだぜw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
いやこれ実際見たら大きさ以上にPS4の形が目に付いてウザいだろうな
つーかなんで出っ張ってんの?って常に疑問を抱かずにいられない形だから潜在意識の中でイライラが溜まっていくこと間違いないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
なんで菱形とか余計な事したんだかなぁ
PS3の形よりはましだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
黄金長方形のパワー
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
いつもカステラを隠すな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
PS4ださすぎだろ
かっこつけようとした感が半端ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
>>211
カステラ付きは
海外サイトでもう確定してる
PS4はもちろん内蔵
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
PS4薄いなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
PS4薄いなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
平行四辺形は正直ダサイ
丸みを帯びたデザインが良かった
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:58▼返信
>>204
バツイチは上部がエアフロー用の網目になってるから物を置いたら火事になる
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
カステラは?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
箱1はカステラ付いてるのにあのでかさだしなあ
資源の無駄だなマジで
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
>>201

PS4はHDMIケーブル
箱は知らないw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
これで電源内蔵なんだからすげー
初期型なのにめっちゃ欲しくなってしまった・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
5万円ではなく5千円なら買ってやるのに
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
>>220
火力だったら箱犬のカステラのほうが強力だぞ
何せ360の頃に発火騒ぎも起きてるからなww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
箱1はカステラもおまけについてきます
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
PS4はパッと見てPSシリーズのハードってわかるのがいいな
(PS2に似すぎって気はするけど)
箱1はXBOXシリーズのらしさがどこにもない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信

箱のカステラ電源は邪魔なんだよなあ
テレビの裏で…
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
>>228

>>192の画像見てみ、縦置きにした時は菱形が真上から見ないと分からない設計で
横置きにしても真横から見ても菱形と分からない設計になってる
それでいて正面から見た時は斜めのフォルムを作ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
>>222
それだけ、常時接続、中古規制、リージョンロックが効いてるんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
>>222
それだけ、常時接続、中古規制、リージョンロックが効いてるんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:59▼返信
トーラスもびっくりの変態企業だからな
ps5になったら飛んだりするんじゃないか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
PS4は宗教団体の建物だろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
これで箱は電源が外付けであるんだろ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
>>120
あれ確実にPV詐欺してるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
PS4はHDDどっから換装なのか気になるわ
公式の側面は無理そうだし・・・正面ぐらいしかないんだが・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信

SONYって言葉が久しぶりに世界で使われてる気がする

良いねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
なんだかんだでSONYの設計の素晴らしさが凝縮されているな。
箱より高性能でとんでもなくでかいACアダプタが箱にはつくのに
何故ここまで差がでてしまうのか?と問いたい。

WiiUもそうだがせっかくHDMI一本と電源で2本で完了できるものなのに
馬鹿でかいACアダプタや別途で色々なコードとかつけないといけないんだよ。
全然スマートじゃねぇんだよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
× バツイチ・・・・ビデオデッキ
○ バツイチ・・・・高性能HDMIセレクター
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
ホント、ビデオデッキだなwww
いっその事ソフトも磁気テープにしたら
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
>>236
マジかよすげぇホコリ溜まりそう・・・・
Appleの新mac proといいどうなってんだマジで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
まあ箱犬のでかさは主にキネクトのせいだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
初期不良確定だな。3か月様子見して買う
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
押入れに収納される美しいデザインの(U)に勝てるハードなんて存在しないよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:00▼返信
いっそカステラだけじゃなくBDドライブやHDDも分離させてみてはどうかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>201
動かせる3Dモデル公開してるよ
そもそもコンポジット端子はない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信

PS4は電源内蔵で
Xbox Oneは電源内蔵じゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
コントローラーのデザインと本体のデザインがチグハグな気はするな
てかやっぱコントローラーダサいわ
まあ操作性よさそうだからいいんだけどさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>249
マイクソみたいに見れると良かったのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>249
マイクソみたいに見れると良かったのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
レンガ
菱餅
ビデオデッキ

どれが1番売れるか分かるよね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>265
カステラ~
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
しかしマジで箱はビデオデッキにしか見えないな
PS4は奇抜なデザインと青のラインのおかげでゲームっぽさがあるけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>242
焼きカステラかww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>192
糞箱伝統の掃除機並みの騒音確定じゃないですかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
殺人カステラ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
>>265
箱ONEは電源コネクタの形が電源外付けの設計のまま
PS4は電源内蔵のコネクタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
箱×はさらにカステラアダプター付きです
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
正直どっちもピンとこないが・・・
本体デザインとか特に気にしないけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:01▼返信
PS4は半分のサイズで2倍の性能
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
>>259
いや上部は吸気じゃなく排気だろうから埃は大丈夫だと思うよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
やっぱりソニーって化け物だわ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
PS3が本体形状で物理的に重ね置きを防止してたのに
こういう形状で出してきたってことは上に何か置かれるのは想定済みってことだろう
恐らく排熱的にも問題無い構造のはず それだけ背面の機構がイカツすぎ

バツイチは360はPS3と同じく重ね置きさせない形状だったのに
完全箱型+天面にメッシュという矛盾した作りなのでコンセプトがようわからん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
MacProのデザインが最強でしょ
センス無いなお前ら
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
>>269
常識的に考えれば菱餅だな
消費量が圧倒的に違う
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
>>241
5000円でもいらねーよww
買っても売りに行くわwwww あっ 糞箱売れない・・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
200なら糞箱買うわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
とにかく熱で死ぬとかうるさいとか
それだけはやめてくれよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
てか箱はすでに熱問題おこしてるしなw
こんなもんロンチでかえねーよw
もういっぺん設計しなおせやw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
どっちも黒いな

PS4は電源入れると青のラインが入るのかな?
箱もイメージ的に緑色をどっかに入れた方が良かったんじゃないか
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:02▼返信
>>269
レンガはもう脱落してるから省いてよくね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
もうこれでゲーム機大戦動画作れるなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
>>282
>>192の写真見る限り
PS4は上に物を置いても
電源部分の熱とか直に触れない様になってると思う
一番底の部分に電源つけて、HDDとかも底にあるだろうから
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
見た目に関してはXBOXONEの方がいいと思うんだが。
まぁ、中身は雲泥の差でPS4だと思うが。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
>>283
せっかくのスペックなのにデザインがゴミ箱過ぎて買う気なくなったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
>>201
もう情報出てるだろ
HDMIケーブルのみ付属
後ろにはHDMI,光デジタル,LAN,AUXのポート、
前にディスクスロットとUSB3.0×2がある
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:03▼返信
超次元なんたらはどうなんだ・・・終わっちまうじゃねーかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信

相変わらず筺体設計な糞なマイクソ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
本体の大きさもだけど箱1ってなんでこんな排気口がデカイんだろ
PS4とCPUは同じハズなのにな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
>>246
要するに斜めなのが設置によろしくないって事なんだけどね
でも背面端子画像見たらちょっとかっこいいと思ってしまったw

設置関係は悪いけど背面デザインは良いなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
>>291
あの動画は任天堂にバイアスかかってるからなあ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
PS4買うよ
価格も安いしね
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
なお、チカニシはeurogamer、ハッカーにPS4は箱犬より50%性能が高いと言われてる現実を無かった事にしてる模様
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信

兄弟 みたいだw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
>>293
箱ワンの写真見直して、メッシュ入りの穴だらけの気持ち悪い見た目見てきなよ
それから>>192の写真見たら、どっちが格好良いかなんて一目で分かる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
互換性有り
オン無料
299$
最も小さく最も優れたデザイン

またしてもWiiUが勝利してしまった
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:04▼返信
PS4=スネ夫
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
PS4は縦置き安定だな
スリムでPS2を思い出すいいデザインだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
カステラが付いてくるなんてお得でしょw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
PS4はGDDR5メモリで高速転送、高帯域幅、省電力、低発熱
箱×はGDDR3メモリで低速転送、低帯域幅、高電力、高発熱
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
この角張った感じ懐かしい
初代PS2が一番好きなんだオレは
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
>>305
旧世代機は呼んでないんでお帰りください
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
爆熱爆音じゃなきゃいいのよ
本体のデザインなんてね・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>298
冷却設計がクソなんじゃね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>299
どうせコード類を指すには後ろにスペースが必要なんだし菱形が邪魔になることはないと思うが
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
PS4    黄金比の塊 市場最も美しいハード
バツイチ  デカいwww ビデオデッキwww 嘲笑の的
U     公式ですら本体を必死に隠す

どうしてこうなった
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
PS4の見た目最高だろ
めっちゃ興奮したんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>280
PS4とあんま大きさ変わんなそうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>305
売れないし新作ソフトも出ないWiiUの名前を出すのは任天堂に対する嫌がらせにしかならんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
ゲームで熱くなるの本当に久しぶりすぎて
興奮しまくってるヤバイわ待ちきれない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
箱常時接続前提らしいが火噴きそうだから使わない時はコンセント抜いた方がいいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
完全に妄想の世界に住みだしたチカニシが哀れになってきた
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>307
PS2もPS3も縦置きにしてるからPS4も縦置きにする。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
>>299
>>要するに斜めなのが設置によろしくないって事なんだけどね

あれ実はユーザーが変な設置しない様に凄い考えてると思う
後ろの突起部分あるだろ?
その下の凹んだ部分が電源とかの排気口になってるのよ
つまり真後ろが壁になっている様なところにPS4を置いても
その風が突起の御陰で完全に塞がれずに排出出来る様になってる

つまりデザインだけじゃなくて、おかしな使い方をするユーザー対策にもなってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
今日は週に一度のお楽しみ、そう・・・Wiiヽ('A`)ノウンコーちゃんの販売台数発表日だーーー♪キャハー
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:06▼返信
去年からSELP1650やRX1みたいな無茶苦茶な真似が見られるようになったなぁ。
ソニーはこうでなくちゃw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:07▼返信
>>313
PS4は実際どのくらいの熱と消費電力とファン音になるんだろうねぇ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:07▼返信
PS4の新型は薄型のPS2と同じくらいになりそうだなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:07▼返信
虚飾を排した機能美は感じられる

331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:07▼返信
薄!
あれでPS4にはカステラ内蔵されてるって、嘘だろ…。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:07▼返信
デザイン的にスリムな上箱より高性能・低価格だもんなー
先行でない知名度も低い日本じゃ勝ち目ねぇだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
PS4のフリーズはやっぱり排熱が原因だったのかね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
マジでバツイチはこのサイズで電源外だしなの?
初代箱ですら内蔵だったのに?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
>>317
チャレンジャーと王様()の違いだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
このうえにカステラ付きとかMSどんだけ技術力無いねんw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
バツイチのゴキブリの羽みたいなメッシュがカッコイイとか正気なんすかね
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
PS4まじかっけえなあ
インテリアとしても凄いわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信


早く刃のとこで盛り上がってる

任天堂のブラック企業記事かけよ


341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
>>291
今世代でピタッと終わりそうだなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
動画で見るとPS4は軽そうだったね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:08▼返信
黄金って糞じゃねーかゴキブリ><
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
カステラ入ってないじゃんw
てかカステラなしのPS4の方がコンパクト&スタイリッシュって凄いね
日本の誇るべき技術力がPS4から見て取れる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
PS4の方がちょっと小さめ


えっ


ちょっと??…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
スネ夫の出っ歯か髪型みたいなPS4よりネオクラシックスタイルでスタイリッシュかつ重厚にしてシンプルな箱の方がいいだろ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
360は500GBで2万切ったら購入検討してやろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
また印象工作してるんですかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
フリーズって……これだかは豚は…………

350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:09▼返信
>>325
PS3は横に排気孔あるから塞ぐ奴多かったな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
ps4は即買い決定だな!

ただ、PS3の時に初期不良やっちゃってるから、大事をとって保証延長とか付けれる店で買うわ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
PS4=キュベレイ
バツイチ=ジオ
WiiU=ジオング

ってところか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
>>340
あんなの真に受けるバカいんのかよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
日本にはガンプラの成形技術があるからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
>>343
調べてみたら隠語でそういうのあるんだね
そういうのに詳しい君の趣味についてあれこれは言わないけど
英語でウィーは尿って意味だよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:10▼返信
>>349
黙れ!マリオクラブに連行するぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:11▼返信

PS4を横置きにして、上にPS3を置こうと思うんだがwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:11▼返信
この値段設定だと今後値下げは無さそうだね
本気できてるソニーさんマジ有能
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:11▼返信
>>299
だってスタンド無しで縦置きさせない為のデザインだしねぇ
奇を衒ってあの菱餅デザインにしたわけじゃないよ
給排気を妨げさせない為のデザインでもあるんだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:11▼返信
ちょっとじゃないよなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:11▼返信
所詮MSはどっかに設計丸投げしてるだけだろうしな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:12▼返信
>>316
後ろを斜めに切ってるから、断面積が増えるでしょ。だから電源ユニットの冷却構造が有利になるんだよ。しかもコードのクリアランスもるから、何かを置かれてブロックされる事も無い。菱形の二重構造って本体のボリュームを増やさずに表面積を増やす、上手いやり方だと思う。良く見てみ、PS4はサイズは小さいが、表面積はx骨と同じぐらいある。これは冷却に有利なんだよ。素晴らしい発想。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:12▼返信
ビデオデッキいらねーよwカステラも
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:12▼返信
>>357
上に物置くのはやめとけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:12▼返信
Xboxが半分網状になってることにPCゲーマーは空気の流れ作れないんじゃないかって問題を感じちゃうけど
トップスピードよりファンレス運用時の排熱を優先した構成にしたんでないのかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
PS4のデザインw
薄型PS2×2=PS4ww
もしかして2×2=4だからって事wソニーは安直だなww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信

PS4は電源内蔵です

SCEは変態
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
>>358
一年後に値下げする可能性はあるぞ。今までの歴史からみて。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
電源は別のほうがいいに決まってる スペースよりも熱の方が問題
少しでも切り離すべき
仮に故障しても電源だけ変えられるしな。
別にPS3をアンチしてるわけじゃないけど箱○もっててそう思う。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
XBOX ONEは内蔵ハードディスクは交換できないっぽい?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
>>362
菱型の定義すら知らない奴に力説されてもねぇ・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:13▼返信
ビデオデッキにカステラ付きwwwwwww
カオスだなwwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
>>357
恐らく大丈夫
それで壊れるような設計なら訴訟起こされて負ける
たとえ説明書に注意書きで重ね置きしないでくださいって書いてあったとしてもね
だからフールプルーフをどの企業も考える
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
>>365
やっぱりダメか・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
PS4=マグネットコーティングされたガンダム
新箱=ガンダム
WiiU=アタッチメントの着いたジム
だと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
>>370
コンセント周りで邪魔になるのは嫌だよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
>>305
蛸足配線WiiUがどうしたって?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
>>371
出来るだろうけど、どうせまた専用規格のHDDだろうよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信

ニュースでE3の事やっててさ、PS4見たんだけど動画で見たのと画像じゃイメージが違うね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
豚に朗報(笑)

マリオクラブは超ブラック!意見を書けと言われて意見を書いたらバイトのぶんざいで口出しするな!!←こわいこわい(笑)
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:14▼返信
いくら豚がネガキャンペーンしようがPS4は一億台かるくいくよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
箱1買って上にPS4置いて画像あげする猛者に期待
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
箱1はカステラ付きなの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
>>370
そこは技術で乗り越えるのがフツーなんですが
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信

小さく薄いPS4は電源内蔵、かつ高性能、かつ安い

大きい箱oneは電源内蔵できずに巨大ACアダプタ付き、かつ低性能、かつ高い

技術の差って残酷だね
MSですらこれじゃ、任天堂がつくったらもっと酷いことに
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信



>>370

へえ!!
電源別にしたのにレッドリング出した360って相当酷かったんだな!


388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
>>379
できないってどっかでみたぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
>>380
画像は写真じゃないから
390.-y-投稿日:2013年06月12日 16:15▼返信
>>371
できない。
USB3.0を介しての外付けには対応。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:16▼返信
PS4=キュベレイ
箱犬=ジオング
WiiU=ジムジャグラー

こうだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:16▼返信
PS4は電源内蔵で重量2,8㌔㌘だけど、犬箱ちゃんは?

あーー外出し羊羹の重さは省いていいよ^^;
本体のみの重さを教えてちょ♪
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:16▼返信
これはつまりビグザムとドムどっちが好きか?ってことだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:17▼返信
ゴミやゴミ箱や、いや箱ゴミやw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:17▼返信
PS2っぽい
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:17▼返信
え、バツイチはさらにカステラついてくるの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:17▼返信
ソフト屋と複合企業の差だなあ・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:17▼返信
>>370
カステラはいりません
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:18▼返信
さっさと移行したい
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:18▼返信
>>379
今回はできないよ 純正HDDもなし
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:18▼返信
>>384
おいぃいいいい!長崎のお店におまけ期待するみたいに言うな!
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:18▼返信
そういえばE3のニンダイで任天堂とIntelとnVIDIAがタッグを組んだPS4の8倍の性能のWiiZが発表されるってニシ君言ってたけどまだなの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:18▼返信
PS4はこう見ると薄いなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
ただのデブとマッチョの違いだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
この記事の画像じゃ分からんが箱1は本体上半分が排気用のメッシュで覆われててそれが最高にダサい
PS4はPS2を強く意識したデザインだと思うわ
個人的には初期型PS3の方が好き
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
>>392
初代PS3って五キロぐらいだったっけ?
そのぐらいはあると思うな。x簿は。ともかく設計の思想が古過ぎる。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
ビデオデッキを買うとカステラがついてくるならお得じゃん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
小さくすることに懸けてはSONYより技術のあるメーカーは無いだろ。世界最薄最軽量大好きだし。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信



舌切り雀の小さなつづらと大きなつづらを思い出した


410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:19▼返信
いや、ガンダムシリーズなら
PS4=ラフレシア
バツイチちゃん=αアジール(想像できるオチ的に)
WiiU=ジェガン
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:20▼返信
菱餅とカステラ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:20▼返信
ここも記事が急に過疎ったなw
豚は刃に行ったのかw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:20▼返信
ここも記事が急に過疎ったなw
豚は刃に行ったのかw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:20▼返信
なんだかカステラが食べたくなってきたじゃないか!
買ってくるか。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:20▼返信
>>391
ドラクエで例えてみてくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:21▼返信
>>259
いやいや、MacProは排気が上だが、
PS3も縦置きにしたら同じだぞw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
>>370
別にしてRRoDが起きてるんだから笑えないわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
まさかバツイチが焼肉アミを装備するとはな
散々PS3をホットプレート呼ばわりしてたらブーメラン刺さった形か
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
>>402
WiiZってネーミングセンスからしてブーちゃんの知能指数が小学生レベルだと良く分かる妄想ネタだねえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
久しぶりにソニーの本気を見たわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
箱one:本体大きい、電源別、キネクト強制同梱、低性能
高価格、強制ネット接続、中古ソフト起動制限、リージョンロック、市販HDD交換不可
コントローラー電池交換式
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
>>407
カステラはカステラでも食えない外付けの巨大な電源だ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
犬箱は横置きしかできないんだよね?
でもって上面穴だらけ
こりゃものすごい量のホコリを吸引するぞ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:22▼返信
ニンダイのあとすぐに株下がったからなぁ

任天堂お得意の宣伝に金を掛ける戦略には限界がきてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:23▼返信
>>402
3万でも高くて買わない層ばっかなのに、インテル+nVIDIAっていくらになるんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:23▼返信
x骨っでこれに巨大化したキネクトと電源が付くんだろ。
一人じゃ持ち運べない外箱サイズになるんじゃないだろうか?小売り店大迷惑の。
一方PS4は、今の箱サイズに近い大きさで住むだろう。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:23▼返信
×骨は上面にでっかくクロスボーンのマークが欲しいな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
>>423
だから上部は排気だから大丈夫だって
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
薄型軽量ノーパで変態基盤設計存分に発揮してるソニーにかかればこれぐらいいけるよ。
むしろNECやパナだって詰め込むだけならできるんじゃねえ?
MSがクソすぎるだけ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
>>419
Wizardryかと思うわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
俺今でもPSXを所有してるんだが、犬箱はこれと同じくらいの大きさ&重量ぽいな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
これがSONYの本気か…
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:24▼返信
PS4の8倍の性能なら値段は16倍だろうな
お値段64万円
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
PS4は電源内蔵しなくても良かったのに家電屋としてのこだわりかねぇ
しかしバツイチでけぇなぁ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
※402

八倍wwwww
Z wwwww
小学生かwwwww
436.-y-投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信

こうして比べるとPS4小さいな~
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
日本で箱の普及はあり得ないね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:25▼返信
PS4すげえな
排熱とかあの隙間だけで大丈夫なのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
MSにしろ任天堂にしろ、技術でソニーに追い付けないから金の力でPSの強力IPを次々強奪すると言う汚い真似しかできない
ソニーには頑張ってもらいたいわマジで
今回、ゲームの将来の事を一番考えているのはソニーだとつくづく思ったわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
これvaioの設計使ってるだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
>>425
あー、なんでもIntelとNvidiaは任天堂と手を取り合って共にソニーを倒すために戦うから、
格安のお友達価格で卸すことなってるんだってw
ものすごいメルヘン理論振りかざしてたよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
犬箱は自転車でお持ち帰りするの不可能な大きさと重さだろうなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
どっちもファンは結構うるさそうだけどしょうがないね
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
低性能で巨大で値段高いって
飲食店でいうと遅いマズイ高いだよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
>>226
なんかの記事で実験してたな
密閉空間に初期型360と初期型PS3入れてどっちが先に熱暴走するかってやつ

確かPS3が勝ったと思ったが
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
任天堂もMSも勘違いしてるけどさ
スマホやタブレットに近づけることがスマートじゃないんだよね
スマートってのは無駄を排す事で
WiiUも箱犬も変なもの付けて無駄ばかりになってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:26▼返信
ソニーすげー
やっぱmクソは糞だなww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:27▼返信
>>434
知ってるか?
PS据え置きハードでカステラにしたハードは初期の薄型PS2しかないってことを
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:27▼返信
>>439
北米でも360市場を引き継ぐことすらもう絶望的だろ
間違ってファミリー層に馬鹿売れしたとしてもすぐにWii無印コース一直線
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:28▼返信
早く予約させて
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:28▼返信
でかいくせに性能は低く値段も高いとか存在価値ないな
まあこのサイズで電源内臓・ハイスペック・低価格のPS4が化け物か
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:28▼返信
デザインは日本人なんだっけ?
あの壇上に出てきた人名前知ってる人いる?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:28▼返信
PS4薄いな
456.名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:28▼返信
デザインはどっちもどっちやな
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:29▼返信
箱1はさらにカステラ付きだし。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:29▼返信
早めに白いPS4だせよ?いいな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:29▼返信
国内はPS4一択やね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:30▼返信
>>450
俺が薄型PS2を買った一ヵ月後にカステラ内蔵の薄型PS2が発売されたんだよなぁ・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:30▼返信
>>127
3DSがやったみたく店頭で全国一斉予約みたいなのをやって欲しいよね!
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:30▼返信
デザイン似てるな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
北米はクロスボーンが有利じゃないかなぁ
360でDLしたソフトとかある程度はクロスボーンでも使えるだろうし
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
>>454
あれはどう見ても目の感じなんか中華系だろ
日系とも朝鮮系とも違う
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
>>441
昔からゲーム業界の事考えて行動してるからね
ソニーは1強になっても絶対に薄型化、値下げをやめないし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
>>460
けど逆に、そのモデルでしかないという利点もある
実は電源部が故障した場合にはカステラ交換だけで動かせてしまうというのは唯一の利点だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
PS4はPS3の小型化が活かされてるね

箱はどうしてこうなった
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:31▼返信
バツイチの低性能ぶりといい本体のやっつけ感といい
本当は2014年の発売を目論んでたんだろうなと思う
2月にPS4を電撃発表されちゃったもんだから慌てて出しました感が半端ない
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:32▼返信
>>463
使えないと発表済み
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:32▼返信
犬箱ってHDDの換装をユーザーが自由にできるのかな?…
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:32▼返信
※362

そうなのか何か戦車も似たよな発想だったな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:33▼返信
正直、PS4が斜めなのはやめてほしい。絶対置くときに
「うわ後ちょっとで置ききれたのに」現象が起きると思うわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:34▼返信
ps4奥行きやばすぎ
初代ps2が18センチなのに30って
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:34▼返信
ちょっとどころじゃねぇw

箱1は3まわりぐらいデカイじゃねえか
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:35▼返信
どっちもロゴが見えないな知らない人が見たら何の機械かわからんだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:35▼返信
バツイチは横から空気吸い込んで上面から排気するのか
吹きつけるタイプと勘違いしてた
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:36▼返信
>>476
肉焼く網じゃないの?
外人肉好きだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:36▼返信
箱犬縦置き出来ないん?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:37▼返信
>>472
そういう故障に繋がる置き方をさせない為
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:37▼返信
ちょっとって目が腐ってんの?
日本語は難しいね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:37▼返信
俺はカステラが好きなんだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:37▼返信
>x骨っでこれに巨大化したキネクトと電源が付くんだろ。
一人じゃ持ち運べない外箱サイズになるんじゃないだろうか?小売り店大迷惑の。

流石に初代箱ほどでかくはないのではないか?(^_^;)
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:37▼返信
性能低い方がでかいって・・・
しかも見た目も何の特徴もなく終わってるとか・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:38▼返信
マジでビデオデッキみたいだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:38▼返信
>>364
MSは組織が硬直しているな。

これは価格もそのまま、中古問題もそのまま、全てそのまま
でローンチを向かえそうだな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:38▼返信
PS4は電源内蔵ってことを忘れてる
犬箱はカステラがついてくるんだぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:38▼返信
ちょっとどころじゃねえわらたw
なに大きさは大した違いないみたいな印象工作しようとしてんだよw
これ犬糞体積が倍はあるだろw 倍はちょっとじゃねえよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:38▼返信
>>477
網に置いたら肉が吹き飛ぶw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:39▼返信
どっちも一緒に見えるが薄さが違うのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:40▼返信
MS「カステラはサービスだというのに・・・」
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:40▼返信
>>464
「さん」付けしてたから日本人じゃないけ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:40▼返信
PS4は高性能で低発熱省電力のパーツ使ってて値段は高いが、部品点数と本体は小さく出来るから
パーツの値段下がると大きくコストダウン出来るのが強み
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:41▼返信
XONEのコントローラーは単3乾電池らしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:41▼返信
箱犬どこ置くねんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:41▼返信
薄いほうが内部に熱を溜め込みにくいんじゃないかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:41▼返信
デザイン結構似てるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:41▼返信
箱が一番似てるのってビデオデッキじゃなくてPS2
だよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:42▼返信
>>496
え?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:43▼返信
E3のPS4御披露目でデザインかぶってワロタ
真四角に表面つや出し&マット加工のツートン外装。まさに奇跡。

PS4の2層おうとつと斜め切りデザインがいい感じ。あとは実物見てチープじゃなきゃいいんだが。
500.-y-投稿日:2013年06月12日 16:43▼返信
一本糞本体の網を有効活用するのに、サンマとか焼いてみたいね。
そこに、お醤油垂らしたらほーら良い臭い☆
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:44▼返信
>>500
誰かやってくれると思うよ
PS3のときもそんな動画あがってたしw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:45▼返信
あの青いところは光るらしいよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:46▼返信
>>483
PCのパーツ買いに行けば分かるが、中途半端な性能で
中途半端な大きさのパーツは値段が安いから
初期から制作費ケチってるのが分かる
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:46▼返信
この青いラインがダサく感じるのはPCユーザーだからだな。
無駄に青く光るPCを自作する奴が多すぎるんだよな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:47▼返信
PS4ってディスク入れると青いラインが光るんだよね

部屋真っ暗にしたらさぞかし綺麗やろな(´・ω・`)
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:48▼返信
カステラ付きでキネクト同封499$も納得のお値段だな
神ハード
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:48▼返信
これで電源内蔵なのは凄いよねw
糞骨はカステラ同梱www
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:49▼返信
こんだけ小さいとPS4は携帯して遊べるなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:49▼返信
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
今回もフルキムチハードそれが糞骨
マイクソ自体に物を作る技術は無いしな
シナチョンでよく見かける安物パーツ突っ込んだ劣化PCそのもの
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:49▼返信
これでも豚ちゃんの脳はPS4の方がダサいって結論を弾き出しちゃうんだよね・・・
まったく好きなハード同様の○○品だね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:49▼返信
まるで棺桶だなバツイチ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:51▼返信
明らかにPS4の断片的なデザインなんかのリーク情報を
マクソがどうにか入手してそれを元に予想して張り合わせて
犬糞に採用して真似たなて感じだよなw
スペック大きさ値段全て犬糞が劣っていることから
オリジナルはPS4で間違いないだろうしw
なにか胸はれる独自要素て新キネクソくらいじゃね?マジでw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:51▼返信
>>120
ゼノ先輩ちぃーす
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:51▼返信
PS3はでかすぎた
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
>>482
PS4がちょうどPS3-2000ぐらいの大きさだから、バツイチは初期PS3と同じぐらいのサイズだよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
ソニー信者でよかった
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
>>454
スミイさんって言ってた気がする
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
「シナチョンでよく見かける安物パーツ突っ込んだ劣化PC」
ってことはシナチョンの店に行きまくってるってことだよな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
まさに日本車とアメ車
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:52▼返信
>>505
青い光って目に悪いんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:54▼返信
PS4は薄型PS3より軽くて小さい時点で凄い。
これが企業のセンスの差だよね。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:54▼返信
>>520
青空の下を歩けなくなるわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:55▼返信
>>520
じゃあ君の書いた>>505ってのも目を痛めつけてんのか?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:55▼返信
青い光は怒りを沈める効果があるから怒りやすい人にはオススメだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:57▼返信
青い光対策のメガネ増えてきてるもんなぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:58▼返信
しかし並べるとビデオデッキの存在感パねえな・・・
GO出した奴バカだろマジで
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:58▼返信
モノリスはインデックスみたいにならなければいいけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:58▼返信
あのラインとこ光るのはいいな
ゲーミングPCみたいにあちこちビカビカと光らせるわけでもないしw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:58▼返信
光るのはVitaみたいな感じの役割なのかな?
フレがオンラインになったりしたらホームボタンも青く光るし
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:58▼返信
みんなも、もちろんXone買わないよね
PS4の方が圧倒的にいいし
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:59▼返信
マイクソー「でかさは正義だよな!な!?」
アメリカ人「まるでそびえ立つクソだ!!」
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:00▼返信
>>520
ブルーライトは光の波長で、青い光じゃねーよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:01▼返信
PS4の斜めになってるのは気に入らないなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:01▼返信
モニタの裏に置こうと思ってるから
薄くて縦置きもできてACアダプタがないPS4の大きさがちょうどいい
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:02▼返信
あの小さな本体に電源まで入っているとは…SONYの技術は世界いちぃぃぃぃぃ!!・・・って感じやな(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:02▼返信
薄型PS3(CECH-2000~3000) 120GB 高さ290×幅65×奥290 mm 3.2kg

PS4 500GB 高さ275mm×幅53mm×奥305 mm 2.8kg

XBOX360スリム 250GB 高さ270mm×幅75mmx奥264mm 2.9kg

すげぇなPS4。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:03▼返信
箱はPS2に似てる
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:03▼返信
カステラ無しとか糞だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:04▼返信
>>299
なんか勘違いしてるようだけど横置きの正面が台形に見えるのは
上段ブロックと下段ブロックの傾斜による錯覚だぞ
台形だから縦置きにすると傾くとか思ってそうだけど側面は垂直だぞあれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:04▼返信
PS4のコスパのよさは異常
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:05▼返信
ブルーライトが悪いというより可視光の中の青色の光で、科学的にいうと
380ナノメートルから495ナノメートル前後の波長を持つ光が悪いんだろ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:06▼返信
>>472
どのみち後ろにはコードが出っ張るし、なにより背面塞ぐと排気の効率悪くなって熱がこもるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:08▼返信
WiiUが一番小さくてコンパクトだよ
さらに言うならWiiUの本体は実質コントローラー
コントローラーのサイズに液晶画面まで詰め込んである
消費電力も格段に低く電力の無駄遣いにならない
極論だがPS4を使う限り原発依存を暗黙の了解として捉えることになるのは仕方がない
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:08▼返信
追記

薄型PS3(CECH-2000~3000) 120GB 高さ290×幅65×奥290 mm 3.2kg(電源内臓)

PS4 500GB 高さ275mm×幅53mm×奥305 mm 2.8kg(電源内臓)

XBOX360スリム 250GB 高さ270mm×幅75mmx奥264mm 2.9kg(電源外)

すげぇなPS4。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:08▼返信
場所取らなそうだなPS4
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:10▼返信
>>543
PS4も一時間プレイして1円もかからんよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:10▼返信
薄型PS3とほぼ変わらんのか。すごいな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:11▼返信
レンガはまずディスク止めれるようになろうや
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:11▼返信
>>543
ぶっ飛んだこと言ってるな
つーか旧世代機なんだから土俵にも上がってないよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:12▼返信
こんなに本体大きいのにカステラ付きでPS4の半分の性能とか・・・
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:14▼返信
キネクソも邪魔なだけだしなぁ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:14▼返信
犬これでさらにレンガついてんでしょ?技術の差だなあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:14▼返信
>>532
PS4のラインが青く光るんだよ
ブルーライトの話じゃねーよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:14▼返信
>>546
何百万人がプレイしたらどうなると思う?
どれだけ電力が必要になる?
地球の資源は限られている、だから原発を使うことになるんだよ
ゴキはもっと社会の仕組みを勉強してこい
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:16▼返信
あと値段もPS4より100$大きい・・・じゃなかった高いんだよねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:19▼返信
>>543
アホすぎてどうでもいいわw
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:19▼返信
>>518
お前はネットも知らんのかww
PCパーツや自作なんぞ事前に調べてから買うし大半は通販だ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:19▼返信
土俵にすら立てない負け犬WiiU信者は黙ってて
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:20▼返信
PS4は斜面いらんかったちゃうやろか?
普通にPS2型でよかったんだけどなあ・・・。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:21▼返信
>>554
何百万人がプレイしたら、日本にいくらお金が回ると思う?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:21▼返信
韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:21▼返信
>>532
お前恥ずかしいヤツだなwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:21▼返信
ここで原発の話をするのはお門違い
それもPS4に責任を押し付けるかのように..
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:21▼返信
PS4のディスクの出入れはスロットインみたいだな。
真ん中の溝にUSBの左側にスロットらしきものがある
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:22▼返信
>>543
小さい割には明らかにスペックの差が大きすぎて話にならないんだよwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:25▼返信
wiiuはもうベーシックなくなるから32GBしか出なくなるけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:26▼返信
ティビティビだからな、
ビデオデッキ意識してるんだろう。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:27▼返信
最初から小さい電源
CELLよりも進んだプロセスルールと低いクロック周波数
CPUとGPUがワンチップ
これらから推測されることは
PS3よりも低消費電力ということだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:29▼返信
PS4はホワイト出たらカッコ良くなりそうなデザインだよな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:29▼返信
厚さが全然違うな。半分ぐらいじゃん
ラックに入れるにしても空間空くから排熱的にも良さそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:32▼返信
箱は鈍器としては優秀そうだな。
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:36▼返信
Uんこや箱犬はカステラなのにPS4はこのサイズで電源内蔵だもんな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:37▼返信
PS4は電源内蔵でこの大きさなのがすごいな 
任天堂もMSも電源内蔵できないのに
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:37▼返信
>>569
そう考えるのが普通だと思うんだけど何で電源外付けだと思う馬鹿が多かったんだろうね?

あ、どっかの新型ゲーム機がブリック電源外付けだからかwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:39▼返信
>>574
技術のないとこにそういうのを求めるのは可哀相
任天堂なんてハード1台で必要になるコンセントの数も異常だしな
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:41▼返信
PS4が薄いのか、箱一が厚いのか。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:41▼返信
クソ箱あらため弁当箱wwwwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:45▼返信
箱はこれにカステラつくんだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:45▼返信
PS4もう少し曲線をとりいれたデザインにしてほしかったな・・・

ちょっとかっこ悪いんだがw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:47▼返信
電源内蔵なのはいいんだが、これ排熱大丈夫なのかね
またドライヤーで直すとかは勘弁してくれよ?
恐らく初期型はまたトンでもない不良抱えてるだろうからここで発売日に買った人達の様子見てからKHと一緒に買うか…
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:48▼返信
性能
PS4>>>>>XboxOne
価格
XboxOne>>>>PS4
ゲームソフトラインナップ
PS4>>XboxOne
大きさ
XboxOne>>PS4

現状じゃこんな感じか……XboxOneもまた良質な次世代機なのかもしれないけど
PS4と比べると、どうしても劣ってしまう。世界的にもxboxユーザーは少数派になりそうだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:50▼返信
>>582
なにさらっと嘘書いてんだw
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:54▼返信
>>582
KHやFFが弁当箱でも出る以上ラインナップは変わらないだろう、いつものように水増しはあるだろうが
それとPS3と糞箱みたいに性能良くてもゲームが糞箱より劣化してる場合も考えられるから正直安心できない
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:56▼返信
犬箱はVHSのデッキみたいやな
並べた画像PS4の角度のせいで錯覚画像みたいに見える
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:59▼返信
PS4は横置き縦置き両方できる
対してバツイチは横置きオンリーwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:59▼返信
PS4はクソって事だろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:00▼返信
>>585
>PS3と糞箱みたいに性能良くてもゲームが糞箱より劣化してる場合も考えられるから正直安心できない

今回は同一アーキテクチャで単純にGPUパワー違うだけなんでそれは心配ないかと。
同じコード同じ素材が動くんだから意図的に工作しない限りPS4の方が常に高画質安定。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:01▼返信
間違いなくPS4の勝ち
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:05▼返信
ps4はなんかに似てるんだけど思い出せない・・
確か美味いものだった希ガス
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:07▼返信
PS4奥行きが箱1よりでかいんだな
ラックからはみ出そう
593.ネロ投稿日:2013年06月12日 18:10▼返信
ビデオデッキはビデオデッキでスリムなデザインだと思います
性能さえ退化してなければ良いのです
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:10▼返信
PS4は菱餅
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:13▼返信
PS4の薄さにビックリ
内蔵電源で二度ビックリ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:15▼返信
薄いよな、電源コードなんだろ、すげー
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:15▼返信
でかっ
大きさも性能もサービスもソフトラインナップも負けてんのかよバツイチ

始まる前から終わってんぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:17▼返信
PS4デザインそのものは悪くないんだけど
こういうシンプルモダンを狙った物って
質感が重要なんだよね
現行PS3みたいな安っぽい感じだと微妙かも
別に購買意欲を左右しないけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:18▼返信
箱が筐体でかくせざるを得なかったって事は
やっぱ最初は40nmプロセスなのかなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:20▼返信
とりあえずスクエニがFF最新作とかキングダムハーツ最新作を
任天堂ハード独占とかいうドン判カネドブしなかっただけありがたい

ついでにそろそろドラクエもまじめに進化させて欲しい
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:23▼返信
どっちもダサいけど小さいだけPS4の方がマシ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:26▼返信
バツイチは初期型PS3のデザインを単純化したような見た目だ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:29▼返信
厚み(高さ)が全然違うな
しかもこれでPS4は電源内蔵、
ペケイチは巨大カステラ付属w
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:29▼返信
もう箱がビデオデッキにしか見えなくなった
しかも電源内蔵じゃないか?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:33▼返信
>>600
ドラクエはもうダメっしょ
なんせスマホ展開もありうると堀井自身が言うくらいだし
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:37▼返信
新PSが出る度に
SONYは世界征服できると思う
実際、輸入停止になったことあったけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:38▼返信
XONEはほんとに箱に具を詰めてふたをしただけみたいな感じだもんな
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:43▼返信
今のうちからお金を貯めておかないと···
ゲームと合わせると5万近いからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:45▼返信
箱ってまたコンデンサー破裂しそうだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:51▼返信
家にあるビデオデッキに超似てるww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:52▼返信
箱1は体積の半分くらいが冷却部品ぽいよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:53▼返信
PS4はファンヒーターみたい
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:54▼返信
どっちも似たような形だな
PS4とOne間違って買う親御さんが現れるに違いない
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:55▼返信
PS4が最強すぎるな
ところでこのxboxよりもスペックが下の次世代機があるらしいwwwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:56▼返信
しかも電源内蔵でGPUが格上なんだよ
MSは技術なさすぎる
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:58▼返信
猪木と馬場みたいだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:58▼返信
なんでこんな似せるの。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:00▼返信
カステラ無しはありがたい
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:02▼返信
海外「サイズは半分...性能は2倍」
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:07▼返信
性能が格下で大きくて電源もカステラ MSは技術がまったくないな
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:08▼返信

マイクソ技術力ねぇな


622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:09▼返信
普通にマルチはPS4が圧倒的に綺麗になるはず
HD7850とHD7770程度の差は最低出る。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:11▼返信
>>51
キネクトをどこに内蔵するんだよww
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:12▼返信
>>583
ソフトラインナップ以外は合ってるじゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:12▼返信
犬箱は性能半分で外部カステラ電源だってのに
ここまでサイズの違いがあるのかよw
基盤も大雑把だしマジで技術力なさ過ぎ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:17▼返信
箱分厚すぎワロタw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:18▼返信
ハーフサイズトゥワイスパワーwwwwwww
さすが世界に誇る日本のメーカーやな
え?マイクロソフト?ww
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:27▼返信
>>599
間違いなくそうだろ。
でなきゃほぼ同じチップ構成でこんな差が出るわけない。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:36▼返信
やっぱソニーって凄いんだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:45▼返信
箱1はまた電源外だし?
まさか嘘でしょ、本当なら無能すぎるんですけどwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:47▼返信
確かにアレに見えるw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:48▼返信
PS4電源内蔵ってマジで?
あの小ささでか
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:48▼返信
ビデオデッキみたい、じゃなくて、「ビデオデッキ」そのものなんだよ☆
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:51▼返信
さすがハード屋の設計だよな
Vitaのアダプタもどっかのタブコンのアダプタより小さいし
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:58▼返信
これ両機種買う人以外箱買う人いないだろ…
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:02▼返信
MSは本体写真にちゃんと電源アダプターも並べろよなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:02▼返信
またカステラ並みの大きさだったら腹抱えて笑う
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:03▼返信
デッキデザインの方が重ね易くていい
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:10▼返信
薄さにびっくりw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:10▼返信
ここまで大きさ違うと、逆に防音性や発熱性が気になるわ
ソニーはコストダウンを名目に、後々改良版出せばいいと思ってるだろうし
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:17▼返信
ローテクなUと3Dを手放して、ワタシ、ゴキブリになって華麗に羽ばたくの!
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:20▼返信
分解記事が楽しみだ
きっとJR新浦安駅周辺みたいに整然とした配列なんだろうな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:20▼返信
デザインが良く似てるのは偶然?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:41▼返信
XBOXのほうがデザインは上
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:24▼返信
注目はPS4の薄さ、PS3スリムより薄いんだよな
まあPS3はNVidiaがゴネたせいでシュリンクできないからこれ以上の小型化は難しいんだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:41▼返信
粗大ゴミ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:43▼返信
小さいと性能が悪い理論
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:43▼返信
ps4はきちんとデザインも考えられているところがいい
xboxもリビングのメディアセンターになりたいなら
デザインをどうにかして
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:44▼返信
ps4はきちんとデザインも考えられているところがいい
xbox oneはリビングのメディアセンターになりたいなら
デザインをどうにかして
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:01▼返信
PS4のデザインを見たとき おいらはすぐさま
スターブレード のビル群を思い出したな

PS2 + スターブレード = PS4
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:02▼返信
PS4を菱形という人多いけど、rhombicは斜面にカットした意味だと思う。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:08▼返信
しかもPS4は電源入れると溝に青い光が走るからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:08▼返信
箱1ってこのサイズでACアダプタ使うんだろ?w
やっぱ小型化は日本だなw

>>652
ビデオデッキに似てるからリビングに置くには最適だろw
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:08▼返信
小さすぎて心配すぎるw
ちゃんと熱をにがしてくれるのかこれw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:29▼返信
さすが俺たちのソニーちゃん有能すぎるな小型で。
それにしてもPS4おいしそうに見えてきた、食欲も出させるなんてさすがソニーちゃん!w
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:30▼返信
実は比べるまではPS4のがでかいと思ってたわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:00▼返信
東芝あたりのビデオデッキに似てるよね
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:04▼返信
箱はまた掃除機掃除機言われるのを嫌って大型ファンで静音化したのかもしれん
PS4はカスタムCPUで余計な廃熱を抑えたのがヒートシンク諸々小型化に貢献してんのかな
まあ結局、動かしてみんと判らんね
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:04▼返信
糞箱の中身知ってたら納得だろ
小型PCのサイズにミドルスペックのPCの中身ぶちこんで、
ウネウネと余ったスペースに無秩序にヒートシンク伸ばしてたんだぜ?

翻ってPS3は独自のエアフローと独自のファンで構成してて、型番かわるたびに
チップのダイサイズ小さくする以外でも基板を詰めて、更にエアフローを改良してた。
MSがダメすぎるのもあるが、ソニーのダウンサイジングはかなり優秀
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:22▼返信
改めてソニーの技術力の凄さがわかった感じだなぁ
にしても犬箱でかすぎじゃないの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:25▼返信
実は個人的には、PS4の性能には不満があった
サイズや消費電力では不利になっても性能を上げて欲しかったわけだけども
2.3TFLOPSぐらいは楽に狙えるはずのチップだからね

しかしサイズとデザインを見たら、まあ性能面で妥協したのも理解できる
いくら性能面でコストパフォーマンスが良くても、消費電力が大きかったり
リビングに置きたくないデザインのマシンは選んでもらえなくなる可能性が高くなるわけだから
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:33▼返信
これを似たようなデザインとか言って一緒くたに貶そうとしている豚は流石に無理ありすぎだろwwww
どこをどうとってもPS4の圧勝じゃん。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:36▼返信
昔、これとよく似たVHSテープ入れを実家で使ってたわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:50▼返信
うそやろ?誰が何のためにPS4買うん?理解でけへん。絶対ステマ。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 00:27▼返信
任天堂だけ白いハードで大勝利
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 00:29▼返信
犬箱はカステラ付き
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 01:38▼返信
"PS4、スタイリッシュで近未来的なデザインだな。"
どこがw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 02:15▼返信
今気付いたけどバツイチの上面半分は網になってんだな
ヒートしてBBQできるんじゃないか?
アメリカ人の心をつかむ設計だな
674.ネロ投稿日:2013年06月13日 03:38▼返信
記事内容の規模が“小っせえ”なあ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 06:57▼返信
弁当箱におやつのカステラ付きか
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 07:31▼返信
PS4=ν
ONE=インパルス
WiiU=AGE
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 11:35▼返信
両方ゴミ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 13:20▼返信
PS4は期待できるな
バツイチは正直いって俺は好きじゃない
俺はソニー派だ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 14:36▼返信
相変わらず大きさではかってますなあw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 14:37▼返信
>>677
だったらお前の宝はなによ?
批判だけならサルでもできるわな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 15:10▼返信
毎度、デカさだけは箱は裏切らないな。発売したら速攻分解比較の動画上がるんだろうな。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 18:23▼返信
バツイチ買う人いるの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 23:04▼返信
>>682
HALOシリーズのために買うかもしれんけど、メインはPS4で落ち着きそう
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 14:55▼返信
ハードに関しては家電屋のソニーがソフト屋もMSに実力の違いを見せつけた形になったな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 16:11▼返信
GTX780のハイエンドPC詐欺ハードに対してすら明らかな差を見せ付けたPS4が電源内蔵?でこんなに薄くていいのか!?

>>663
4cmファンx2も高周波だから耳障りだったが、まるで掃除機のような今にも爆発してしまうのではないかと不安にさせた爆音はDVDドライブな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 11:34▼返信
それにしても、バツイチはDVDデッキみたいな大きさで電源がアダプターって巫山戯んのかよ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 15:16▼返信
ちょっとどころじゃねえな
薄型ps3にも届いてねえぞこれ箱ONE
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 13:30▼返信
PSPが三つぐらい詰め込めるんじゃ無かろうかと思える
X360の電源アダプター思い出して鬱になった
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 09:59▼返信
箱の方はなんだかNES(海外版ファミコン)を彷彿させるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 10:12▼返信
ちょっとどころか全然違う
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:03▼返信
確かにwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:04▼返信
というか箱壱が弁当箱に見えるwwwwwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月04日 20:05▼返信
2の人俺もWiiU買いますwww

直近のコメント数ランキング

traq