【【悲報】ペルソナなどが有名な『アトラス』の親会社『インデックス』が粉飾決算の疑いで強制調査に】
インデックス、循環取引100社超介在か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1301V_T10C13A6CC0000/
ジャスダック上場のゲーム制作・携帯コンテンツ会社「インデックス」(東京・世田谷)の粉飾決算疑惑で、同社が、実際には取引していないのに帳簿上売買があったように見せかける循環取引に利用した疑いのある関連会社や取引先が100社を超えることが13日、関係者の話で分かった。
証券取引等監視委員会は、インデックスが多数の企業を介在させ、継続的かつ大規模に循環取引をしていたとみて、調べを進めている。
(全文はソースにて)
アカン
アトラス事業部だけ何とかしてくれ頼むー!
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きposted with amazlet at 13.06.13アトラス (2013-07-25)
売り上げランキング: 15
アイドルマスター シンデレラガールズ ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ ステージ02 (ノンスケール ABS&PVC製 塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)posted with amazlet at 13.06.13グッドスマイルカンパニー (2013-10-30)
売り上げランキング: 1
ばよえ~ん
全部マリオのコスプレさせられる
まっ黒黒
マジでアトラスゲーは助かって欲しいです
ゲハのニシ君は喜んでもファンはぜんぜん喜ばないというw
モンハンや零のようにブランドがしぼんでおしまい
インデックスだけで終わらなさそうだな
これだけの数だと何年も前からやってるな。どうにもならんわ
スティングが業務提携しかしてなくて本当によかったよ
ちょっとこれは様子見だな・・・
ならねーよ。バーーーカw
ばーか。。。ばか
もう本気でダメだなオワタ
むしろ買わないと開発のヴァニラが潰れる
あれアトラスが作ってるんじゃないんだよ
そもそもアトラスがプリクラに手を出さなければこんな事には…
そうしたら流石にあのアトラスだし欲しい会社あるだろうし、版権とセットでゲーム部門だけどこか買うでしょたぶんw
インデックスの社長は金がいりようになるから買って貰える値段にするだろうし、倒産前よりは安く買えそう。
早めに買ってくれたら問題なくどうせ来年だろうからペルソナ5はちゃんと完成したときに出せると。
無理だよ
アトラスはインデックスに再編されてて、アトラス=インデックスなんだから
取引先も入金滞って連鎖アボーン必至のパターンじゃねーかw
発売されまーすざまぁwww
明日もあるかも。
モバゲー・グリー・ガンホーくらいしか無いんじゃね
悪質すぎるwwwwwwwwwwwwww
公式でな。問題はアフターだアフター。
ソニーなんとか頼むよ
急にアトラスに接近してきて不自然だと思ってたんだ
よく判らんが、倒産したらその会社の資産は債権者のもんだろ
P4Gが循環取引に関係してるかもって話なのに
ドラクラ発売中止or延期、あるかもよ
WiiU ファイヤーエンブレム×メガテン
どうなるの?w
どう考えても赤字の買い物
ちゃんと継続してサポートされるのか?
PSアーカイブスやDL販売は?
ドラクラもパケ初回出荷が最後になりやしないか?
デビサマ、ペルソナのキャラもアカラナ回廊で分岐先だから来てオールスターで悪魔に一騎当千!
あると思います
どうです?任天堂すごいでしょ?
あそこに入れ込む企業は大体酷い目にあうwww
「まだ死にたくない」
だからニンダイでFEとのコラボだけなかったことになってたんだ
ニシ君が新しい単語を覚えたようだ
意味は分からなそうだが
どうでもいいが、開発のヴァニラにはなんの罪もないからな。
だから"アトラス"って会社があれば可能だけど・・アトラスがないのよ・・・買えるのはインデックスなの
1000億のコミットメントが1000億の赤字になるかもしれんがな
メガテンや世界樹を無視するあたり、お前はホントに馬鹿だなぁ
ドラクラや新世界樹などの発売日が決まってるソフトは確実に発売される
危ないのはデビサバ2BRなんじゃないかw
中止確定^^
ヒエッ……
それはお蔵入りでしょうな。コラボ相手いなくなるし
赤字 任天堂 →2期連続 ご自慢の売上もソニー以下
赤字 スクエニ →社長更迭、副社長も更迭、スマホゲー注力へ
赤字 トーセ →任天堂系の下請け 不調の要因を任天堂だと名指し指名
赤字 インデックス →任天堂に取り込まれるアトラス
大幅減益 カプコン →未発表の新作を数本開発中止 目標株価引き下げ
大暴落 ガンホー →任天堂に取り込まれるアトラス
発売確定してるよアホw
いやいや。ないない。
「アトラス」を買うのなら、インデックスごと買うしかねーんだから(負債だけでも220億)
そして、その金額に見合うような利益もない
そしたら俺、一生任天堂についていくしwww
バンナム辺りが。
債権処理なんだから
ゴキちゃんあきらめな
販売停止になってからじゃ遅いしな
念のためPSPのプリクラパスポート経由で買っておいた
ドラクラ、デビサバ、世界樹オワタ
FEメガテンはお蔵入りだなw
WiiUちゃんの数少ない独占タイトル
目が点×FEがぁぁぁあああwwwwwwwww
笑いすぎて腹いてえぇてぇwww
天にも見放されるゆうちゃんwwww
一体いくらになるんですかね
インデックスを丸ごと買い取るなんてw
意外に知られてないね
無能な奴は即首で。
利益剰余金と有利子負債見たら吹くよ。
だから、インデックス買ってまで揃えたいタイトルじゃねーッつーのw
ドラクラはアトラスから販売権を買いさえすればどうにでもなる
アトラス純正タイトルはマズイことになるが
ゲームのIPだけ買えば良いんじゃないか?
メガテンもソッコーおわた件
任天堂が関わった途端w
オフれる4人なんているわけないだろ・・・
300億円は必要だな
SCEがGaikaiを買収した金額とほぼ同等w
買収なりどうにかしてほしいね
このまま発売日までのりきってもサポートは期待できない。
DLは権利関係で撤去されてる事例があるから今回ばかりはパッケ買ったほうがいい。
しかし証取委が本格的に動くと発売日まではもたんな。
あるんじゃないの?つか、いつかやるつもりならとっとと確保しとくべき
そうなるならIP買ってペルソナチームあたり拾えば安く済むんじゃないかな
清算するなら事業ごとだろ
これが任天堂に注力したメーカーの末路だ
死にたく無かったらWiiU買え
治ったんだなw
どうせブランドの切り売りがはじまるんだからインデックスをまるごと買う必要なんかないだろうに
阿呆なのおまえ?
これまでにデベロッパ、社内の開発チーム、IPの数々をぶち殺してきた無能集団以外だったらなw
売ってくれると思うの?
売ったらそれこそ倒産一直線なんだけど
どなたが綺麗にサルベージしてあげてほしい。
買う物好きがいるかね
債権者からIP買ったり出来るのかな?
無理だろw
モノリス化するのがオチw
またデジタルデビルストーリーのゲーム化から始めればいいじゃないか
餞別の意味でプリクラ買っとくか
なんで様子見するんだよw
遺作になる可能性もあるんだからむしろ買え
DL版ぐらいは、一応あるだろ。
で、倒産決定後で鯖から消去という流れ
インデックスごと買い手は付かないだろうから、IP切り売りすることになるだろ
スタッフごと書いとるかは分からないけど
債権者が負債減らすために黒字の事業を売ったりするだろ
競売になるんじゃねーかってのは聞いたけどね。ハゲタカのように食い荒らされるんじゃねーの?
絵師とサウンド担当くらいで雰囲気維持すればいいし
あの出来は・・・インデックスが無理やり早期に出させたんだなってのが
DLCも会社がやばいからなんだなってのが
ペルソナはSCE メガテンはニンテンブランドって感じになる可能性もあるのかな
もう再建は不可能だよ
潰すほうが傷は浅い
なんで再建すると思い込めるの
アトラスブランドは消える可能性があるなー
同じスタッフで、新生アトラスブランドといった感じになるだろ
THQのことか。あれは海外の話だから日本でその制度があるかどうかは知らない
まあ勝手に決められそうだが
THQだな
Infected MushroomがBGM担当したら俺好みのペルソナになる
チョニーは海外サード買収してるけど任天堂は国内サード買収するからな
まずはアトラスから買収を初めて
次はカストのトトリ使用権を買収
ゴキブリ発狂wwwチョニー信者やめちゃうwww
THQだな
まぁあれは海外の事例だから、今回のに当てはまるかはわからんが
6000円のソフト20万本売って幾らだよ
DL版だとちょっと不安でな
お前の知識馬鹿レベルがやばいw
ちょうど良く棲み分けできてるのに
やっぱ大手で頭ひとつ抜けてコンシューマ事業好調なバンナムが一番かなぁ
オレの豚コメは! ホルホルできるだろ!
IPはインデックスの財産管理人が選任されるからそこから購入って形かな
社員は解雇されるから早い者勝ち
債権処理での競売もありえるよ、一応は
なんか、お前の書き込みが微笑ましく思えるくらい、自体は別の方向に向かってるからw
どっちも金子絵使ってるから分けられるものじゃないんじゃない?
カプスクみたいに手抜きで楽して儲けようとしてるところか、もしくはインデックスみたいに金がなくて困ってるところを札束でひっぱたかれたところだけ
あ、なんかコラボ作品出るんだっけ?世界観ぶち壊しブランド切り売りのやつ
普通にメガテン4面白いだろ、駄目だって言ってるのは懐古厨だけ
アトラスタイトルなんて買っても回収するのは数作かかるし
普通の有能な人ならもう逃げてる
真4開発した連中も既にいいないかもなw
カプコンが買い取って作ったクロックタワー3最悪だったからな
ペルソナもめちゃくちゃになるかも・・・
開発力の無さのせいで発売が遅れてるのをカバーしてやれよ
任天堂が買い取ったりして
バンナムも、売れているのは地道に売っているガンダムとテイルズ以外は、太鼓以外はぱっとしていないからな
バンナムとセガとの競売かな?
真4のは最初のやつ買ったけど今後は買う気ないな
P4GでもDLC出せば喜んで買ったのに
もっと勉強して書き込めよ妊豚
このままIPごと消滅するとそうなる
まあ映像関係のあるとこに買い取って頂きたいがな
糞ゲー作る予算を全部回せ
糞ゲーしか作れないからPSが死ぬんだよ
そうしたら見限るわw
ペルソナはPSハード以外じゃかわねぇわw
相性悪いから糞ゲーだったんだけどwww
メガテン4
俺も発売日に買ったよ。
糞ゲーだよ。今年一番の地雷ゲーなのは間違いない
信者はあれで納得するのか?
つまり、増えた新規分がいくらほめても、次回作の売り上げは絶望的だなw
あれはデメントの踏み台になったと思えばまだ許せる・・・
おまえら買い支えが遅すぎんだよw
ペルソナって名前がついてなきゃ面白くないわけじゃないし
それよりアトラスの開発チームがバラバラになることが心配
将門公と道真公の呪いか。。。
明日イキナリ取引出来ませんってなるかもよ マジで
海外販売に強くて、日本では流通契約を結んでるセガって手もあるね
最近THQのIPもオークションで買い取ってたし
アームズハートみたいなあほな売り方された上に糞ゲーになるのけぇ・・・
だから、SCEが望ましいwww
負債がくっついてくるだけだ
おそらく版権を切り売りする競売形式になるのではないか?
THQの時みたく
買ったけど良ゲーだったよ
今年1番の地雷ゲー・・?
世界樹→カプコン
ペルソナ→カルチャーブレーン
こんな感じで買われそう
だれかボランティアしてやれ
3DSとかソーシャルで生き残られても意味ないし
お払いしないから・・・
コーエー……コラボ企画、ペルソナのアトリエ。ペルソナと小麦粉、水辺りを錬金するとカボチャパイができたりするのか……
バンナム……ペルソナ無双。群がるシャドウを薙ぎ払え!
マベは…思い浮かばなかった。
技術力があるわけじゃないからなぁ
「デジタルデビルストーリー 女神転生」と「真・女神転生」は別なんじゃねーの?
ドラクラは予約してるからいいが。
統一期だな…
金積まれて自社の看板タイトルを
子どもの玩具に供給する馬鹿な経営判断をする
会社に相応しい結果といえる
別物として扱われるよ
真4とかブランド力で売っただけのゲームだからなw
そのへんのゲームと小説・アニメの版権は大昔に決着済み
買ってないのバレバレですわw
メガテン4は世間的にも糞ゲーという評価です
任天にもSCEにも出してていろんな事業もやってるし
版権切り売りは勘弁してくれ・・・
ここまで出てくるってことは救ってくれるやつすらおらんかったってことだから、
明日か月曜日に監理ポスト⇒2~3日で整理ポスト⇒会社更生法申請だとおもうぜ。
もう7月末まではおそらく持たない。
2作目以降メガテンシリーズでは欠かすことがなかったお祓いにいかなかったわけだし
セガじゃね?流通で使ってたし
SCEでも良いけど、あんまり興味を持ってなさそうだから無理だな。
まさかの3バージョンか
バンナムは意外と普通にRPG出させてくれるだろ
信者ゲークラスならグッズとかで展開するのがおいしいからな
技術力も開発力も零細サードと大差ない
モノリスやベヨネッタと同じようにな
良ゲーとか言ってるアホはやってないな
そうなったとしても、金が回収できるはずの商品発売は取りやめないからな
やはり、P5か…
システムは完全にメガテンの方が面白いからな。
ペルソナなんてキャラゲー。
だから、会社がなくなるのにどうやって拾うっていうんだよw
続編タイトルをwiiUとかで出されても正直困る
てことは裏ではもっと早く他社にSOS出してたってことなんかな?
つまりブランド終了ってこったなw
インデックスもついてくるから任天堂のさらなるイメージダウン待ったなしだな。
そして、任天堂ハードは末期。
お互い生きてまた会おうや
■
自分もクリアしてないのに飽きたやめた
悪魔合体が面白くないし
風邪とか毒とか戦闘おわった後治すのめんどいし
ボス戦とか弱点つくだけやし
いやボス池袋行くところしかやってないけど
オレにツッコミいれてみーや!!
本気で自分達が使っている題材を馬鹿にしていたんだろうな
本当なのにな
つまりそういうことです
もうなにも売れるものがない‥
真3作ったのペルソナチームやで
買ってるけど・・・クリアもして2周目で仲魔作ってる途中だわ
女神転生レビューのどこみても良ゲーの評価しかないんだけどw
アトラス部分だけ買ってウハウハなんて有り得ねーのよw
真3はコマンド式RPGとしては最高峰だと思うよ
ただ真4はずいぶんキャラゲーに寄ってきたよね?
メガテン4やってから3DSでも買う気はない
PSハード以外ならノーサンキュー
テイルズ×ペルソナか・・・
ベヨネッタ?
プラチナ拾われたの?
ライジングはPSだけど?
だよな、いないとかなり数が少ない新規の他の人が書いた悪魔とか嫌だもんな。
もしこのタイミングで買収なんぞしたらタダでさえ下がってる株価がナイアガラの如くダダ下がりするが、よいか?
ベヨ豚wwwwwwwwww
システム的にメガテンで面白かったなんて3だけだよ
4は今プレー中だが、大味すぎてつまらんという連中がいるのも納得だわ
俺自身の評価はまだ序盤だし何とも言えんが
てか、安定してタイトル投入してきたハードが3DSって時点でなぁ・・・
版権ばら売りスタッフ独立が精々だろうな
法規制の抜け道突いてたら法律も変わるだろうし100社もあるんだから有名ドコロや海外の企業あったら大変だ
そりゃ地検が出張るわ!社員のメール封印、サーバー停止だろこれ?会社はバラバラだよ普通に。
循環依頼に関係した社員もタイーホだから、これは楽しみだな~
この3社だとブランド潰れるから
購入してないやつのネットのレビューwww
残念ながら実際のユーザーの評判悪すぎて、中古あふれてるぞw
倒産商法
ソニーがんばって
大味とは具体的にどういうところだろうね
>女神転生レビューのどこみても良ゲーの評価しかないんだけどw
他人のレビューとかどうでもいいんjyねーの?
本当に持ってんのか?
倒産か否かは調査が完了するまではわからんが、ここまできたら会社再生法を裁判所が認可するとはとてもじゃないが思えない
今回の場合は違法取引を含んでるから、経営陣が異常だっただろうしそこんところはわからんな。
ただ前回の決算で「ウチ潰れるかもしれんし潰れないかもしれんぐらいヤヴァイけどよろしく~」って宣言は出てたで。
一向に出す気配がないんだからどうでもいいじゃんこんな企業
先を見ろよ
何が何でもペルソナブランドを確保すべきだと思う
任天堂あぼーんwww
世界観世界観・・・
曽我部さん繋がりでGEとかならまだわかるけど
メガテン4の中古めっちゃ増えてたわ。
その日も買い取が10件以上。
よっぽど評判悪いみたいだね
キャラゲー?
たとえば人気のキャラてなに?
持ってたら都合悪いのかな。
世間的な評価が悪いと先に言ったので総体的客観的評価を言ったまで
持ってたら都合悪いのかな。
世間的な評価が悪いと先に言ったので総体的客観的評価を言ったまで
10円なんて端数入れんなよ・・・
つーかこれって何の意味があるの?
株価対策?
どうせ潰れるならファーストが安く買いたたけないの?
開始十五分で4回死んだRPGは初めてだよ
戦闘のバランスも、エンカウントも糞の中の糞
P4Gの足下にも及ばない調整不足のRPGだと思う
難易度高いように見えて
全滅してもノーリスクな上、戦闘バランスが悪い
フィールド上の視認性やUIが悪い
こんなところか
最近インデックスと取引って、任天堂がめちゃかぶるからなぁw
メガテン×FEもお蔵入りだろうな
値段下げたわ
共犯だよ
首謀者がインデックスで、それに賛同した会社達という関係
たりめーだろww
メガテンだのP4だのどーでもいいわ
あおりの踏み台だよww
アトラスはセガ流通だし、パチスロ化も狙えるサミー側も了承する可能性が高い
あとはせいぜい玩具、カード展開が出来そうなバンナムくらい?
1年間の学生生活ってコンセプトは良いんだけどRPG周回する余力の無い人間には辛い。
株価対策に、脱税疑惑、赤字なのは、基本的に正業での赤字と、犯罪の赤字があるってこった
今回は犯罪の赤字を疑われている
本当にメガテンやってんだろうかw
はぁ・・・
大喜利か?
とある詐術のインデックス
普通過ぎるな
倒した悪魔を牢獄に入れられる
ステージクリア後に交渉
普通のペルソナより過激な交渉も可能
女神転生無双
悪魔の魂を奪いアジトで召喚、契約交渉
強引にねじ伏せることも可能
CERO ZだけどぎりぎりD
じゃあコエテクがIPとメインスタッフのみ買い取るってことでいいね
3000円切ったら買いにいくからはよ
潰れてからしばらくたってからじゃね?
ファンは数年間モヤモヤするしか無い
総体的客観的評価(笑)
アトラスなんぞ死んでしまえ
絶対に許さん
だったら、1周目は普通にあそんでから、2周目から攻略サイトを見ながら縛りプレイすればいいだろ
正直、あんなつまらんゲームとは思わなかったわ。
戦闘バランス悪すぎ
そうはいってもP4Gが売れたのってアニメの相乗効果みたいなものだしなぁ
PS2でペルソナ4が出てからもう5年になるのに続編でないしブランド確保しても・・・
プレスターンなんて先攻後攻が大事だしあんなもんだろ。
ペルソナは素早い順だから別だ。
ソニーはペルソナ
これでいいだろ。任天堂に買う勇気あるかどうかは知らんがw
全滅したら戻されるじゃん。どこがノーリスクなんだ
それに戦闘はキャラの戦闘能力よりもプレイヤー自身の知識に依存が強くなったから
面白くなった
手放すも何もインデックスの心臓と融合しとる
でも誰も手を出さないだろうと思えるのはこれヤーさんのフロントとか表に出せない会社とかが顧客で循環してたと
容易に想像が付くから
とばっちりとな
マップでも敵避けづらいったりゃありゃしない。
先生とられたら全滅だし、
なにより悪魔のDLCは許せんな
いや、アトラスの経営陣が無能だったから、企業買収をかけられて取られたという
みかたもあったはず
ニュースでみたわ
(笑)
とか書いてごまかすよね
俺はPS2で一番好きなソフトだな
ただ東京鬼祓師がコケたからな
あれはやっててワクワク感が足らなかった
今は正直、名乗り出るにはリスクが高すぎる状態
会社のイメージを落として株価や周囲の信頼を落としてしまうという頼みもしないおまけが無理矢理付いてくるから
ペルソナはスタッフ変わるとダメそう
バカですか?
アトラスがここに流れ着いたのは自業自得
あーこれやってないですわー。
オレの煽りで踊り始めてワロタ
わざわざマップを昇ったり降りたりするのに
なんで十字キーの下とか上を押すのか意味分からんw
マジで不親切極まりない最悪の操作性だと思う
がメガテン4やってないのバレバレな件についてw
聞かれたから答えたまでだ
お前が面白くなったかどうかなんて死ぬほどどうでもいいんだよ
本当に需要あるのか?
テイルズどころかアトリエに鼻で笑われるレベル
何処でもセーブできるからね
旧アトラスがやってたアミューズメント事業の負債をインデックスが肩代わりしてくれてるはず
つまり負債分220億の一部は旧アトラスが作ったものw
つか、経営が正常な会社ならそもそもこんな自体にはならないんだな
ここまでボロがでちゃあそれだけではすまんな
メガテンもインデックスも終わっとるペルソナも首回らないでしょ
こえーな
デビルアナライズも分析するのがすごい手間がかかる
レスポンスも遅い感じがするし
イライラ度MAXだわ
ここはペルソナだけだな。あ、ドラクラは期待してるわ。E3の動画見ても良さげだった
アトラスは消える
あれナラクで最初見た時
驚いた
今時これかよって
インデックスとかどうでもいいがアトラスはなんとかしてほしいな
をとっととUpしろや
できないのはやってない証拠だからwww
ペルソナ 女神転生 サマナー 要するに悪魔系がPSで
世界樹などが3DSかなぁ
ペルソナは2までの重苦しい感じが良いんだからオリジナルのままでいい
PSPで1がリメイクされたやつプレイして愕然としたよ
特に音楽が3とか4のノリで作られてて最高にミスマッチだったからUMD叩き割りそうになった
ここは犯罪歴ついたわけだしヤーさんとかも絡んでそうだもんな
P4GでDLCなんかなかったんだがなw
正直、P4Gが何倍も遊べる出来だわ。元の作品がいいのもあるが
はっきりいうと、本物ののろいと裏切られた信者の念ののろいw
プリクラで調子に乗りすぎたね
特にあの暗くてダークな世界観は心が荒んだ人間しか寄りつかない。
常に画面が暗いゲームを好き好んでプレイしたいとは思わないだろう。
ゲーム開発者はいいのが揃っているが、会社経営ができる人間が一人もいないまま今日まで
生きながらえていただけだからな
リターンに対してリスクが多すぎだろ
ヤーさんもなにも任天堂が絡んで・・・
プリクラ当ててホルホルしてた結果がこれかよ・・・
架空or実態の無い取引で資金を循環させてるだけだから実態としては利益は出てないんだけど、一見売上が大きくなって見える。
A,B,Cの3社で循環取引すると、AさんがBさんに300円渡す、BさんがCさんに300円渡す、CさんがAさんに300円渡すってすると、取引としては2社で900円分の売りあがってるけど、実際には全員300円渡して受け取ってるから実際には変動が無い。
さすがにそれは言いすぎだろ。
仮にP5がWiiUで出ても、ハードごと買うことになるだろうが、
3DSだけは勘弁してほしいってとこじゃね?
さすがにあれで出た日にゃ、見た目に劣化し過ぎで手は出せないわ。
ブームってこわい
ヤクザだからその辺はぬかりないの?
だから、アトラスっていう会社は存在しないんだよ。
今現在、ブランドごと買い取りたいなら、インデックスごと買うしか無い。
プリクラが当たるまでは、綱渡りだったらしいw
P3も人気ではあるけどP4で爆発したから引っ張られる形で映画化なわけだし
買えばうまくいくってブランドでもねーよ
絶対にありえないよな?(w
俺もびっくりしたもん。素人が製作してるのかと疑ったわw
スラパの上を押したらそのまま飛び降りてくれればいいのにさ
なんでわざわざ十字キーの下を押さないといけないのか不思議で仕方ない
ストレスだけがマッハで堪っていくRPG、それが真・女神転生Ⅳなんだよね
いつまでアトラスが会社だと思ってんの?買い取るのは無理だからせいぜい事業譲渡
ただんな金払う余裕は任天堂にはない
アトリエなんて他のメーカーに鼻で笑われてるだろ。
あれこそ特定のお客様向けのガラパゴスRPGじゃん。
特にシナリオの質とボリュームが致命的。
たかだか30時間で終わるしょぼいボリュームで7000円とかぼったくり。
ついでにバグも増えそうw
か、債権処理で競売にかけられるかだな
まあ買ってないのがわかればそうなるわな
アトラスというブランドは生きてるんだよ
そこだけ買い取れば良い
事業譲渡とかあるわけで
なお人修羅には勝てなかったもよう
その笑われていた作品で黒字発表で、安泰大企業と合併
いやー、ちがうねw
それができるのか?この状況でw
任天堂のデバッグ会社のマリオクラブって超絶ブラックらしいなw
そらあんだけバグゲーまみれになるわ
あのシステムの新作欲しい
お前がやってないことしか分からんw
将門公のたたりじゃぁ~!
ムー大陸とかバブルのハコモノ事業と全く同じだもんな
そりゃ潰れるわ
HDでマトモなRPG作れる
数少ないメーカーの一つだから
笑われるとか無いよ
アトラスのIPは切り売りされてアトラスブランドは消滅だろうな
それが出来るようになるまでに、債務整理でIP売り飛ばされなければな
今買い取ることはどの会社でも出来ない、あまりにもリスクが大きすぎる
自社の信頼や株価にモロ響くからな
真4やってないから実際は知らんけど、真4では道真公まで扱ったらしいからなw
もう、潰すためにわざとお祓いしなかったんじゃないかって疑いたくなるレベルw
社長と役員逮捕となれば、残った社員で会社運営するが、たいていは会社たたむ方向にいくから
そこでIPブランド売却などとして、金を作って清算する。
ありえるよ
30人前後で年5億程度稼いでるな、鼻で笑われてるゲームで
ドラクラ、発売はできそうだけどオンはどうなるんだろ?
会社がこんな状況でやれるはずがない
くわばらくわばら
ま、IPさえ残るなら別に構わないだろ
だって、今時2D戦闘出してくるスタッフだぜ?
いまは、どこも声をかけれないのはたしかw
だって、調査が終わるまでは資産に手をつけられないからw
たしかにアバチュよかったけど、キャラが固定なのがな
自由にスキル構成できる仲魔ならもっとよかった
日経ソースじゃ
>環取引に利用した疑いのある関連会社や取引先が100社を超えることが
って記述だけど
読売ソースだと
>民間信用調査会社によると、取引先は100社以上という。
って記述なんだよな
今までの例から見て日経のは話半分で見たほうがいいかも試練
任天が引き取ってあげてマリオのペルソナでも作ればいいんじゃねーの(適当
それ、事業譲渡じゃないじゃんw
無理!経営破綻した日本振興銀行から融資受けてて
管財人が日本振興清算株式会社になってるから二重で無理!
バラバラに解体されて精算される、今回は法を犯してるからね
本当にブームって怖いよ
たまごっちもブームのときは莫大な利益生み出したけど
萎むのも早くてやっぱりバンダイもそのせいで足出してるんだよね
任天堂もWiiDSのブームで3DS出したらやっぱりあの様
3DSは叩き売り、WiiUは完全放置でやっぱり赤字w
ブームってのは博打と一緒なんよ
最後は3DSのゴミゲーでみっともなく小銭稼ぎしてたけど無駄だったね
消えてくれて清々するよ
どの道、事業譲渡は現状は無理なのは確かだよねw
というのは同意
適切な切り売りって流れになりそうだけどな。
丸々買うなんてところはさすがに出てこないだろう。
鯖をどこが管理するのか、による
そうなると当然株主が賠償請求し、集団訴訟に発展するため
破綻する可能性が非常に高い
有名所だと、ライブドアもそうだったね
タカラ「ベイブレードブームで事実上倒産しました。。。」
つか、タカトミもインデックスグループじゃん。洒落になんねーよ。コレw
え?
それマジ?
こら、本当にやばい事件にはってんだーw
ただ両方のソースとも100社という数字は共通してるから、規模の大きさは大体固まってると思うぞ
もしかしたらなんか良くないモノが出てきちゃうかもw
SCEに買われるなら任天堂に買って欲しいな。世界樹とか死んでしまうからな
任天堂はブームを実力と勘違いして調子に乗っちゃったな
株買い占められちゃったんだよ
介入しなかったアトラスがアホだった
数年後、任天堂が大変なことになってそうだなw
アトラスゲーに無縁な要素→青空
大衆向けじゃないね。
どちらにしろかなり先の話になるな・・・
こりゃ予定されてる発売したら以降数年間はアトラスブランドのゲームは出ないな・・・
グリーやDeNAに買われるかもな
ゲームファンとしては悲しいけど、
正直ここは微妙と言わざる得ない・・・
P5は惜しいけど、ハナから出せる情況じゃなかった
と思えば諦めもつく
ビッグタイトルとして扱われてたのは少なかったが
他にも魅力的な作品は出してたけどなアトラスは
惜しいけどしょうがない
世界樹5もP5も絶望
詰んでるよ。アトラス終わり。技術力低いからチームもほとんど離散だろうな
道真様は、話せばわかる人なのにね。
本当に何をかんがえていたのやら
Vita版ならアドホックでもマルチできるから
アドパが対応してればいけるかもしれん
スタッフ自身、「お祓い」が何のためにあるのか理解してないってのもダメだな
スタッフのコメント見ると「憑き物が落ちるからやらなかった」とか言ってたが
お祓いは邪悪なものを退ける他、関係のある神や霊に対して「報告」をするという
のもセットであるわけだからな
これ死守するだけで任天堂大赤字だと思うぞw
そこに加えてペルソナもとか…
任天堂を潰す気かw
結果得られるモノが30万いかないブランドが少々
割に合わんわ
バンナムとコーエか?
やったのは世界樹2くらいか
あんなのしか作れないならメガテン5は要らない
その後は解体になりそうだけど、IPがどこに買われるのかが問題。
ハードベンダーが買うのだけはかんべんな。
まぁ、本当にわかっていなかった、無知っておそろしい
討鬼伝ですらやってるのになw
ソニーの買収劇は巧みすぎる
利用できるところ「だけ」を上手く買い取ったからな
リッジ平井恐るべし
日本人はブランドに弱い
熱狂的ファンがついてるゲームだし
名前だけあればどうにでもなる
クソゲーのオペラクで証明済みだ・・・
どっちも前半でやめた。画面暗くて。
200億の負債を抱えた企業を買収するアホなんてどこにいるの?
売れるのペルソナぐらいだろ?
メガテンやらペルソナの看板使ってやりたい放題されてんじゃねえか
ついてないなぁ。あのまま潰れてたほうがずっと良かった
金子はどっか別のとこ移ってゲーム作ってくれ
買わずに見捨てるならコラボゲームは発売中止になるかもしれんな。
使われたらそりゃキレるわなw
ペルソナチームがまたどこかでゲームを作ってくれるなら、買ってやれる。
それがペルソナという名前ではなくても。
他にも売り上げを水増しする事に加担できる業種ってあるの?
金子さんもいい年だし、無理にゲーム製作に関わらず悪魔絵師という生き様を全うして欲しいな
まさか100社とは・・・
採算が合わなさ過ぎる。HD経験もほとんどないし、任天堂的には戦力にならないから厳しい
あれは凄いと思った。
ちゃんと納得できるしな・・・
メガテン大好きだったよ
サイン会で金子一馬本人に目の前で書いてもらった直筆サイン色紙家宝だよ
終了
そのIPの購入タイミングが次にヤバイ
とにかく相手を選ぶ余裕はインデックスにはない、買い手があるならどんな企業であれ売るだけ
それがゲームに全く縁もない土木建設会社の社長の道楽で買われてしまうってのもあり得る
スタッフ若返って変わっちゃったのか御祓いさえちゃんとやっていれば
って冗談でも言えない位やばいな、これからどうなるのか
デイトレーダーが涎垂らして待ってるだろうな
1円になるのをw
ブランドだけは欲しいだろう。
彩京みたいにクズ会社にブランドだけ買われちゃうのは恐いね。
マベは資金的に厳しいとしてバンナム・コーエーあたりは名乗りを上げて欲しい。
任天堂やコナミはたまったもんじゃないのでやめてくれ。
小売じゃなくて卸売業者だろ。小売への直通ルート持ってる会社なんてそうないよ
まぁ結局、看板だけでメガテン作る人間としてのマインドは一切持ち合わせてない連中が作ったって事だね
以前のスタッフなら絶対に軽視しなかったし
俺は日経が単なる取引先の数をそのまま乗っけてる気がするw
よくよく考えたら循環取引が出来る取引先ってかなり限られてるし
ペルソナってPSで人気のゲームじゃん
任天堂なら喜んで奪うんじゃね?
今残ってるのはドラクエ、FF、イース、ファンタシースター、英伝、SaGaしかない。
一応ゼルダもRPGか。
ゲームの中に事件の実態を暴露する
隠しメッセージでも入れてくれwww
ないか…
あれはマジでドン引きしたわw
だからイヤなんだよw
出せる機械が限定されるメーカーに買われたらファンが迷惑だしな。
3Dモデルに長け開発速度も早いコエテクか、龍があってパチでも回収できるかもしれないセガサミーか、技術的サポート最強のSCEか
この辺が安牌かな
インデックス関連株大暴落で上場廃止、次はうちの会社かと戦々恐々、課金ビジネスの崩壊
任天堂さんチャンスやで
10年後ぐらいに「落合(インデックス社長)、テメーだよテメー」と見つかる怪文書w
アトラスを買い取ると言うことは負債と粉飾決済で社会的信用が失墜したインデックスを買うということをいい加減覚えよう
悪魔絵師もSJで燃え尽きた感がある…
もう小説のカバー絵ぐらいしか描かないんじゃないかな
P5楽しみにしてるのに…
SCEの場合、買うというより資金サポートになるはず。
サードのソフトIP囲い込むのはあまり良しとしない社風だしな。
資金出した事のあるメーカーの他機種ソフト発売を縛ったりもしてないし。
今の状況だとアトラスを買うにはインデックスごと買うしか無いし、
生産されてIPが売りに出されるのも当分(年単位)先よ。。。
PSの邪魔をすることに命かけてる企業だぞ
お祓いしなかったメガテンを世に出したらいきなりこれって凄すぎるよな
おちあい てめーだよてめー
なにふんしょくけっさいやってんだよ
おかげでにーといっちょくせんじゃねぇか
ばかにすんなよ ひでむし
最高でせいぜい30万ちょっと、
ヨコ展開しにくいフランチャイズばっかり
インデックスごと買取るための資金で
どんだけ有望な自社企画打てると思ってんの
その可能性は大きい
一番生かせる
PCにバックアップしておけばいいじゃん
4から5年たったら普通ならもう発売しているはずだし。
ペルソナ推しなのはなぜだろうねー
最近出てみんなに馴染みあるのはメガテンじゃないんですかー?
ガンホー「ヤダよ、なんで負債まみれで会社の信用をがた落ちさせるようなことせにゃいかんの?」
違和感ないし。
あ、100%インデックス潰れるわw
いや、命賭けることなく、ほんとに死ぬけどw
ペルソナのためだけじゃ割に合わんだろ
だって一番売れてるのペルソナだもの。代表作といえばそうなる。
サミーがOK出すわけないw
コロコロにペルソナくんメガテンちゃんっていう4コマ載せるんだろ
それが売りに出されるのは数年先
しかも競売でゲームに関係ない会社も普通に参加できるから、必ずしもゲーム会社が
買収できるという保証もない
スタッフとIPだけは変わらない気がするね
有力スタッフだけ引きぬいて、ペルなんちゃらや女神なんちゃらを出せばいい
ゼノみたいにな
PCにバックアップとっとけばいい
売っぱらわれる可能性は考えてないのかなあ。
会社閉めるならなおさらそのパターン濃厚だろう。
そして10年塩漬け(継続中)ですね。
同族企業で傍から見てるだけでもわかる
えげつない人事、未だに昭和のファミコン黎明期みたいな
立ち回りしてるあいつらが清廉潔白なわけがないww
それはもう言及しとるよ
必ずしもIPが希望通りに売れる可能性はない、と
珍天堂にかかわるとロクなことない(完)
???「エンブレムサーガは見つけ次第潰せ」
経営者には何の権限も無くなるよ
差し押さえられるから自由に売却できいだろ
管財人の判断では早くなるかもしれんけど
メガテンとペルソナだけでもどこか引き継いでくれ
アクワイア
エクスペリエンス
イメエポ
…
最悪、全くゲームに縁もない作りもしない会社に渡る可能性もあるけどな
アトラスじゃないから明るいゲームとか作って欲しいね
そんな事昨日から言われてますけど?皆知ってるよ
ゲーム事業ならセガサミーというかセガ側の範疇だからなぁ
レリックの知的財産を所得した時もそうだが
とかがグダる可能性が・・・Wizのように・・・
女神転生とペルソナがないアトラスなんて
日本一と変わらない
一応予備のメモカも買って、そっちにもコピーしておくか(´・ω・`)
しかしアトラスは好きなメーカーだったんだけどなぁ
どうしてこうなった!
整理される状態にならないと
インデックスが倒産したらそうなる
その後IPを買い取られ、DL販売を再開してくれるような会社に拾われればまた日の目はみるだろうが・・・
ただでさえ値段全然下がらないのに
甘いなぁ~
マリオってだけで何の変哲もない横スクが、バイオってだけで陳腐化したゾンビゲーが
FFってだけでホストが一本道進むだけのゲームが売れちゃうゲーム市場じゃ、
中身や開発者なんかよりタイトルに"ペルソナ""女神転生"て付いてるっていう事実が
一番大事なんだよー、ペルなんとかじゃダメなんです
メガテンシリーズの人気も最近は下火だし
ペルソナは当たったのは4だけだろ 3は小当たり程度だったし
もう解散でいいよ
でもゼノって使う???さんマジ鬼畜
ソーシャル化はましな方だと思うんだけど。
債務超過だし倒産なら凍結されるだろうな
既にグリーで出てr
アトラス信者だかそう言わざるを得ないな
買収する価値は無い
3の販売本数ググってから書きなさい
HDタイトルがパズルゲーのキャサリンだけって
真3で言うと
瀕死の状態でギリメカラにパンチかましたけどなんとか踏みとどまってる
で、相手のターンみたいな
エンカウントで バァルゼブブとメタトロンとサタンとルシファーとダンテを相手に戦闘する感じ
彼らとは違い、信者によって支えられている閉じコンだし
比較するのはおかしいよ
名前が変わった所で買うのは信者のみ
見下してもらえて
ファイアーエムブレムはFC暗黒竜、SFC紋章の謎しかやってないけど。
反社会的企業の烙印押される可能性も。
そんな企業のブランドやIPを取得する事自体忌避される
かもしれない。
それは知っている。P5がソーシャルとして出てみろ。
悲しいぜ。
数はそれほど多くなくても、固定ファンがついてるシリーズは安パイだよやっぱ。
ペルソナ・メガテンは出せば20は楽勝で超えるし、世界樹も固定ファン掴んでる。
今度出るドラクラも古参ゲーマー中心にガッチリハートを掴んでる。
そういうIPってそんなに多くないでしょ?
今頃震えてるのかね
会社名は変わっちゃうけども(´・ω・`)
新ハードのロンチを控えてるのに無理でしょ
みたいなね( ・ε・)
もしもし企業とかが買うのは博打
爆弾ならさっさと爆発してくれないと
任天堂から離れたことによって生みの親がFEを作っちゃいけないっていう・・・おかしな話ですな(´∀`)
企業のイメージも悪くなるなぁ
アトラス自体がゴミクズだったから
インデックスも酷い会社ではあるが
ここが助けなければもっと早く消滅してた
しかしながらアトラスさんは任天堂の重要なパートナーでもありますし、今回の選択は日本のゲーム業界を支えるという意味でも必要なことであったと考えます。
今回のインデックスの買収により、アトラスさんの持っている各種IPの権利は全て任天堂に移譲され、
皆さんには、ペルソナ、メガテン、世界樹など、アトラスさんの魅力的なタイトルを今後提供していくことをお約束します。
今回の買収はあまりにも急でしたが、任天堂は、困っているアトラスさんを見捨てることはできませんでした。
これにより、掲げている目標である1000億黒字のコミットメントは厳しくなってしまいますが、株主の皆様にはご理解を頂きたいと思います。
ゲーム業界の未来のため、ユーザーの皆さんのゲームを守るため、任天堂はアトラスを救うことを優先したのです」
ありがとう任天堂
結果論だけどなんかしらの力があるんだと思うよ
見たいような見たくないような
生産速度かけるとそれほどでもなくね?
一年や半年ごとにリリースしてるところもあるんやで
これって本当なの?
任天堂は金にならんことはやらんよ
ペルソナやメガテンが、これからずっとWiiUと3DSに縛られる未来…
絶望しか感じねえw
ウソにきまってんだろw
インデックスで唯一利益だしてたからなー
インデックスの負債を少しでも返すにはここを如何に高く買ってくれるかが一番重要だ
というかここと不動産くらいしか売れるものは無いだろう
とか書いたら発狂して否定してくる奴おるかー??wwwww
今インデックス買収とかしたら任天堂の企業価値が大きく下がるぞwwwww
前2つに拾われたら最悪だなww
ドラクラもやりたいしアトラス好きだから後回しにしようと思ってたデビサバも支援の気持ちで早めに買うよ
1000億の営業利益はもうしばらくお待ちください
こういう件の時にあんまり変な事書くなよ?
ただでさえ下落する株価が、インデックス買収するとナイアガラの滝壺掘る勢いになるw
もう手遅れだ
遺作だと思って買ってやれ
やりかねんが、悪夢でしかないなまったく…
ヤクザの手から岩田と組長の手に・・・って、そらなんも変わっとらんやろが?
アトラスブランドとIPを他に売り渡せよ
嘘はいかんよ
何とかなりそう
今までアトラスは執念深く生きてるわけだし
犯罪犯した企業のブランドにこれ以上下がるような価値があると思ってんの?
つうかアトラスはもう終わりだろ。IP切り売りしてチーム離散して終了
あーあ
VITAやPS3に出してる時は黒字で凄く好調だったのに
ポンコツハードに関わって時間も取られて劣化させまくるから
弊害と法則が早速出てるじゃん
マベみたいに手遅れにならない内にPSで発売しとけ
そういえばマベもまたポンコツハードで最近作ってて牧場とかPS1や64以下にさせられてるんだよな
ポンコツはとっとと切り捨てて卒業しろ
黒幕の正体は永遠に謎のままってパターンですね、わかります(´;ω;`)
お巡り毎日グールグル
おらこんなアトラス嫌だぁ
おらこんなアトラス嫌だぁ
玉串料を奉納する余裕もないくらい火の車だったともいえる。
逆説的ではあるが、お払いしていれば(玉串料を奉納するくらいの余裕はある
健全な経営状態だったら)、違法行為に手を染めることもなかったのではないだろうか
>今までアトラスは執念深く生きてるわけだし
ちげーよ。角川やタカラ、インデックスに寄生しないと生きて行け無かったのがアトラスなんだよ
買ってプレイしてすらいないクセにわかった口を叩くな屑め
あんなバカみたいな値段つけやがって
初週だけで全然伸びてないからな
任天堂が買収しても1作出しておわりだろう
価値落とそうとしてるんじゃなくて、現に落ちてるの、インデックスのせいで
恨むならインデックス恨みな
SCEがPチームで他は任天堂ですかね
IPは別物だけど諦めるしかないね
で、元アトラス社員達がよそでメガテンとかペルソナ作ったら怒られるの?
訴えるインデックスはその時もうないわけで。
ソフト屋になるくらいまで弱るならそれはそれでありかもよ
確かに高すぎw
普通に競売だよ、犯罪で廃業だからなあ~任天とか有名企業が
破産競売に並ぶと思うのか?土建とか中堅の企業が買うよw
あり得ない買収に夢見てる豚が妄想を振りまいてるのに現実を突きつけてるだけだよ
新作は無理でも3のリメイクをvitaで出してくれよと思ってたのに
俺プレイしたけどゴミだわwww
一発で販売停止だって有り得るぜ
買い取られたIP先の認可が必要になるかもね
今はまだそれすらも見えない状態だけど
P5楽しみにしてたのになあ
PSだけで固めてればまだ空前の売り上げも期待できて首も繋がったのに馬鹿だなー
あんなもしもしやPCエンジン以下のクソテンしか作れないようじゃ株主も離れるしPSユーザーも今回はスルーしたから
経営がまずいことをさとって、万が一のためにチームを作ったんだろうし
なんとも口出ししにくい事やら。
そういえば主原因は犯罪だったな
こりゃ厳しいかもねぇ
で・き・ま・せ・ん
勘違いしてるだろうからもう一度説明
「P-STUDIO」ってのは去年「インデックスが商標登録した」だけ
「分社化して子会社になった」わけじゃない
なのでP-STUDIOも完全に巻き込まれていて抜け出すのは不可能です
自分の目で確かめもせず、数か所のサイト廻っただけで客観的判断ができた
と思い込んでいるお前のような人間は妄想癖ありの精神障害者だ
即刻病院にいけキチガイ
ロスオデがFFの別名なように
もう二度とペルソナや女神転生ってタイトルは
世に出なくなると思うとちょっと切ないな
アーカイブスでも「そーいやあのゲームやりたいな」って思って
探してもなかったりすると、大体が会社倒産で知財の所有者がもう
わかんねぇことになってたりすんだよね
新作が出なくなることもだけど、旧作が後世に紡がれなくなることも悲しい
バグパッチやDLCも厳しいんでは・・・
ましてや今あるシリーズの続編とか何年後の話だw
もう次次世代機頃になってるぞ・・・
きっちり競売にかけられればいいんだけどね
ヒント:任天堂は呪いそのもの
そこはヴァニラ側の判断に任せるしかない
マベかSCEが鯖の用意と販売権の買取をして体裁立てるだろう
こういう体質のIT企業じゃもうそういうの蔑ろにされてたんだろうな…
慣例というか最初はまじで呪われただろ
今回はどっちもなさそうだけど
>>181
知識馬鹿とか任豚とか低俗な言葉しか吐けないお前らは
知的障害レベル
両方遊んでみろ
P4GがPS2を超えるあまりもの完成度と綺麗なグラフィックで凄いソフトだから
でも3DSでデビサバで超爆死させメガテンもPCエンジン以下の糞グラフィックにしやがった
3DSに出さずにVITAやPS3に出してればP4G同様の素晴らしいゲームになれたのに
子会社じゃないってのは知ってる
どうせ潰れるだろうし、スタッフだけでも独立したらいいのになって思っただけ
まあ甘い考えなのはわかってるけど
レベル5は毎年大手に並ぶ売上でランキング入りしている
割とコーエー上回ってる場合が多い
アトラスはといわず他の中小はすべてランク外
タイトルのファンには絶望だね
俺はスタッフが作るゲームなら何でも良いし早く潰れてくれ
メガテンとFE、ペルソナ5は駄目かもしれん
メガテンは任天堂にで解決
それはもうそのスタッフ達の判断に任せるしかない
独立してやる気があるなら小さい事務所なり借りてやるだろう
ないならそのままちりぢりになるだけ
それを決められるのは当事者達だけってことだよ
大手と言われる企業は1000以上社員がいる
これらはちゃんと出しますって公式発表あったじゃんw
それもさすがに中止だろ
任天堂『ダンジョンRPG作った事ないけどいい?あと売り上げ本数25万以下だと打ち切りね』
いや、広報がそう言おうが、事と状況次第ではそれを取り消されてしまうくらい
今の状況はかなり悪い
ファンなら何処で出しても買うだろうしね
そうですよね…
ゲーム作るのにも大なり小なりお金がかかるわけですし
やる気があってもお金が…ってこともあるからなあ
楽観的と言われるかもしれんがアトラスはどっかが拾うよ
そこら辺はあまり悲観してない
コア向けコンテテンツ拡充したくて躍起になってる任天堂の
利害が一致した結果が、メガテン4とメガテンFEってところだろ
コンテンツ事業やってるところが自社の知的財産を
札束で買い叩かれて安売りするようになれば、
いよいよお終いってこったな
ただ誰も金貸さないから現金尽きた時点で終了っていうだけ
様子見するか悩む(´・ω・`)
出ないと目玉をほじくるぞ~
って感じで今からわっさわさし始めるね。くわばらくわばら
>>711
それで僕の好きだったプロレスゲーのタイトルに2Kと言う冠が付くことになったのは記憶に新しい。とりあえずその形で賛成。ペルソナあたりはまともなメーカーに拾ってほしいな。
任天堂は売上気にしないよw
前のほうでアトラスは中小ではレベル5に次ぐって妄言あったんだよ
調べたところレベル5は大手と張り合う売上あげてるけれど
アトラスにそんな形跡はないなという話
最近あの西の老舗とお近づきになってましたよねぇそういやw
売上が伸びないが現金豊潤な大企業の間で行われることが多い。
融資を受けられない不渡り間近の中小企業を大企業が手形で救う。
そういえば無借金で有名な某企業が珍しく借金してましたなぁ。
そしてドラゴンズクラウンもグラフィックもやばめで凄く期待できる
低性能ポンコツでデビサバとメガテンを殺した任天堂は罪が重い
PSP以下の劣化版なんて両機種持ちは望んでねーんだよ
糞ゲー駄作にしやがって
罪と罰やレギンやパンドラなんて爆死とか言うレベルじゃないw
サポートやオン鯖などはさすがに期待できそうにないが、それはアトラスを引き取るところがどうするかの問題になるだろうな
空売りする奴くらいだろ
アトラス拾ってくれないかな、何年でも待つからさ、今思うとゲーム業界って1番活気があるから人が集まってくるから、金の問題も出てくるだよな
ヽ(´o`;
WAが10万切ってから続編出さなくなったし
ただ営業活動がその時まで出来てるかだけど
大丈夫なものなのかな
大量の広告うって3DSにナンバリング誘致してユーザー呼び込んで
アトラスのブランド力でWiiUまで引っ張ろうとしてた矢先のこれ
サードに権利買われて欲しいけど正直競り合いに勝てる気がしない…
なんかそうなるとダラダラ開発してるイメージなんだよなぁ
フライトプランみたいに夜逃げするとか
PS4やXboxOneの日本市場への展開は膿が全部出てからかもな。
メガテンとかペルソナとか世界樹とかがバラ売りされるかもしれないってことを気にした方がいい
しかしお祓いも馬鹿に出来ないもんだな
ヴァニラはインデックスから借入金があるらしいってどっかで見たが、それが事実なら借入金との相殺だけかね?
ぶっちゃけ頓挫する方向が濃厚
ブランドは完全に消え去るけどそれが嫌なのかな?
メガテンは設定でもスマホから悪魔出してるし、ソーシャルと相性良いんじゃね
ペルソナチームは据え置きで勝負してるメーカーが引き取ってくれたらなぁ
完全にオワタナ
正直、二匹目のドジョウを狙ってコーエーが動いてる気がしてならない
ペルソナ無双、ありやで
もはやギャグレベル
何そのエキセントリック自己紹介w
ドラクラさえ出してさっさと潰れてくれ。怖いんだよ。潰れる寸前で販売担当なんかされちゃあな
そういう意味だとヴァニラもヤバそうな感じがするが
世界樹は今月だからもう生産中で大丈夫だけど予定の次回作は発売無理だろうな。
ドラクラは来月だからわりと危険域。
デビサバ2+はヤバいかなあ。
いや、ガストと組んで「マリーのアトリエ」作りましょう(真剣)
今の任天堂が買えるわけないでしょ
ただでさえコミットメントがあるのに赤字を増やしてどうする
そのためのドラクラ発売でしょう
インデックスも出さないと大損だし、出すよ
次かあっても何年後だよ
んなものを買い取る価値あるんか
小森の「今回の世界樹が合わなければ、ナンバリングを待っていただくしかない」が実現しないまま終わったな
そして新・世界樹も1作で終わりを迎えた
今度のメガテンはソーシャルに合体だ!
全数百種類の悪魔全てを集めろ!!
目頭が熱くなるなw
マインドゼロがあるんだから
競売に勝てるのは儲かってるもしもし会社なのかな
>>770
ソフトでて入金されないのが一番危険だわ
その辺の繋がりから動くと面白いんだがな
お前さんはいきなり何を言ってるんだ
元々はアトラスがやばかったから
インデックスが引き取った形なんだよね
昔はi-mode事業とかでインデックス凄い調子良かったから
グランナイツは続編作ってちょい広告してやればすぐ30万タイトルいくよ
アトラスでIP買うとしたら開発ローテ早くて済む世界樹か、メディア展開できるペルソナだけ。残りはゴミだろ。作るだけ無駄
ナルぺソ逝ったな
使い物にならないと当時子会社化していたコナミが、タカラ共々売りつけたから
コナミにいたときでもお荷物だった
ナンバリングの衰退はDQで懲り懲りだからね
ヴァニラは独立系の開発だからそこまでの心配はいらんだろう
アトラスは亡くなって正解
倒産の後アトラスの人だけスカウト出来ないの?
そうそう
なんか悪人(インデックス)が善人(アトラス)に擦り寄ってきた結果だと勘違いしてるのが多いんだよな
そんなに駄作だらけってわけでもなかったろ?売上もボチボチ取れてたように見えたし。
別の事業か何かやってたとか?
そりゃ出来るけど
この際だからキャリアアップしたいって人とかも出てきて
離散するのは目に見えてるよw
プリクラ
それは可能。
最初に大成功したから引き際間違っちゃった系?
覚えたての「循環取引」連呼してて笑えるわw
割と短期間で作ってる世界樹くらいしか価値なくね?
プリクラ、バチスロ、アミューズメント施設経営
全て失敗して負債を作りこん出る
しかもアミューズメントに関してはインデックスが負担してて、まだ払い終えてもいない
できるけど要らない人材なんだよ。アトラスは大した技術力無いからな
雇うとしたらシナリオ担当、絵師、サウザント担当くらいで十分
IP買えたら中軸以外の人は要らん。開発遅れる要因になって無駄だから
壮大なオープンワールドゲームとして
アトラスゲームが生まれかわるとかでもいいかも
他所のメーカーにシェアとられた上にコスト上昇でアウトみたいな
給料低いと嘆いていたからな
最大の失敗は特許
他所のメーカーPC系の筐体、アトラスはアーケード系の筐体
単価のやすい他所にシェア取られて不良在庫抱えてアボン
10%以上の株価持ってるけど、大株主は日本テレビ。
ここがなくなっても大して影響はないかな?日テレが株を安値で買い叩くだけでしょ
負債が大きすぎて誰もたすけねーよ。
後は債務整理で採算事業のゲーム部門がどうなるかだけだな。
あと下請けのヴァニラへの開発費はほとんどはいらないだろう。
パブリッシャーがイグニッションからインデックスになったのが運のつきだったな。
ベゼスタが作るメガテンがやりたいぞ
音楽だけでファン一本釣りに出来る力がある
まさにその典型
それに独立して一発目に真メガテンが当たってしまったのも悪のりの始まり
別の会社に拾われてたんじゃない?
情報ありがと。
なるほどねぇ。事業展開するってのも相当リスク高いもんなんだな。
むしろ再販無くなったらプレミア付くの確定なのにw
良曲作れるしテクノポップもロックもいけるから引き手数多な感じだな
まあ、イトケンみたいに個人で活動はじめて元アトラス集めてグループ作りそうな気もする
けど今時作曲家抱えてるメーカーってわりと少ないのよね…
エクスペリエンス辺りに売って貰えば最高なんじゃないのかな
ぶっちゃけタイトル名が変わっても良いからさ
もともと「女神転生」っていう名称も他人の小説か何かからとったんだし
まじで?もう少し手元に置いとこうかな
きちっと計画してりゃいいんだが、アトラスにはそういう能力が無いがためにこんな顛末になったと
再販なくなろうがクソゲーもしくは市場に溢れてればプレミアなんてつかないよ
あそこじゃ急に何人も増やせないよ。角川ゲームスに拾って貰おう
内容の話はいいからよw
ムー大陸とか完全にワルノリ
あれにも四年かかってるとか
買い叩きにくるだろうな、任天堂は
ブラックマトリクスみたいになりそ
だな
必ずしもIPが余所の会社に買い取られてDL再開できるとは限らないから
ムー大陸ってアトラスだったんだw
馬鹿か?
アミューズメントの負債が結構重たかったから。
むろみさんのBDが発売中止とかになったら泣くに泣けんぞ…
魔神転生だと前にあったから、魔人転生としてやり直そう(提案)
ボッチ企業だし
携帯機しかねえよ実際
正確にはタカラトミーグループだからタカトミがなんとも無ければ大丈夫じゃねーの?
まあ、タカトミなんだけどね。。。
あー、やっぱ買っといたほうがいいのか
今まで高いからスルーしといたけど、そんな事言ってる場合じゃないか
上の奴らっていうより、他事業が赤字なんだからしょうがネーだろ
知ったかぶりは辞めた方が良いよw
ホワイトナイトてどういう意味かわかってんのか?
こんな糞企業を親に持ってアトラスもかわいそうだわ
まだそれら作ったスタッフいるか怪しい
いれば3d 出さない理由もないしな
残念だけどアトラスも糞企業だったってことで片がついてるから
大手企業は皆株主総会直前だから詳しい状態が何も判明してない段階で支援するとか言い出しにくいはず。
違法行為をどの程度行なっていたのかも明らかになってないしな。
今支援を名乗りでたら総会で怒号が飛ぶよ。
とりあえずは違反行為の実態が明らかにされてインデックスの実際の経営状態が判明してからだろうね。
ありがとう任天堂
ホント、インデッ糞
マジで糞過ぎるクズ過ぎる
ソニー先生になんとかして欲しい
以上、自分がブヒったゲームバカにされて
逆ギレしてるキモオタ共の発狂をお送りしました
Pシリーズなんかブヒゲーしか作れない今のアトラスより
他の会社の方がゲームとして面白いもの作れるわ
アトラス潰れるのほぼ確定でメシウマwww
キモオタ共ざまぁwwwwwwww
あんなギャルゲーに変わったゲームなんかに最近はまったお前が悪い
ざまぁwwww
魅力があれば買い取る意味はある。その費用に見合うだけの魅力があれば、の話だが
というか、独立して2作目にしてヒット作出しちゃった(真メガテン1)ってのも
悪ノリの始まりだったと思うぜ、俺らすげーみたいな感じでさ
インデックスは買い取った2006年当時は絶好調だったんじゃないか?
Pシリーズもう遊べないからって
任天堂に当たるのは止めようねブヒオタちゃんwww
ギャルゲなんかこの世に腐るほどあるんだから気にすんなよwww
ああー、アークシステムワークスか
まあ…可能性は高いかもな
ただし動くとしても、この騒ぎが鎮静化してからだな
インデックス=任天堂だったのか???
まあ、なるほど納得って感じではあるが
良い年したおっさんが顔真っ赤にしてコメしてると思うとwwwwwwwww
あれも鬼扱ってるから雑なことすると
何かしら影響があると思うよ
完全にオカルトの世界だけどね
だけど鬼が出てくる作品は本当に気をつけなくてはいけない
アークに頼むの!?生粋の厨ニ病である森Pが鼻息荒くしながら頑張りすぎて死んじゃうよ・・・
あそこも過去の倒産した会社のIPの引き取りよくやってるし
またIP引き取った会社の販売も手がけるしな(テクノスジャパンのミリオン、データイーストの一部タイトルを引き継いだワークジャムとか)
よけいサードを遠ざけてる気がしてならない…
ガンホーでも良いよ
うん。正直インデックス(アトラス)の行く末よりそっちが気になってしょうがないw
コンサートとか開いてる場合じゃないだろw
あそこも対して大きな所じゃないからな
自社IPへの影響が出そうなら手は出さないだろ
セガが買収するのが一番手っ取り早い
セガは他社に比べて売上のわりに保有する現金が多いから
DQみたいに神様は敬わないとゲームは売れない
出すとしてもこの騒ぎが落ち着いてからだろうな
アークは強力なRPGタイトルは持ってないから、ゲーム会社のコンテンツの選択肢としては
魅力的なものに映るとは思うぜ
インデックスに目を付けられなかったかもしれないのにな
キャリアソフトの人がアトラスに移籍したようにまた出来るようになるよ
目を付けてくれなかったら、とっくの昔にアトラスは無かっただろうけどね
だから、それは勘違い
インデックスはむしろ倒産しかけたアトラスの命の恩人ではあったんだよ、一応
コナミに見捨てられて後は死ぬだけって時にインデックスが買い取ってくれた
だから何とか今日まで生き延びれたと
突っ込んでやると
悪霊を神様として祀ったのが始まりだからな
日本最凶の悪霊にして最強の守護神
ゲーム業界\(^o^)/か?
この所為だよな(笑
別にインデックスの取引先はゲーム会社だけじゃないから
アトラスだけは何としてでも生き残ってくれ
だから、なんどもいうがあきらめろ
もはやアトラスだけ生き残るすべは「全く無い」んだよ
全体的にぬるっとしそうで勘弁><
来たばかり?で申し訳ないけど、無理無理です
最悪だったから自業自得にしか見えんというのが悲しすぎる
無いと言っても真メガテン4何かはファルコムやIFの足元に届いてなかったけどな
冥界ゲー時代のIFよりも酷い戦闘バランスだし、作りこみなんか糞同然
コンパが何年も前からやってた2D絵をヌルヌル動かすこともできない低技術
PS4のモデリングは頑張っていたがPS3に出せるほどの技術は無かった
ジャレコもテレネットも消滅
ナムコは合併
アトラスどんだけ疫病神だよw
ガンホーが全て奪い去りそうな予感がプンプンする
捏造もいいところだな
経営が悪くなって株を新たに発行したら
それを買い占めて乗っ取っただけだろ
引き継がなければダメだって事だろ
アトラス解散すんじゃね
もうここまであくどいことしてたんじゃないかって疑いかけられちゃ終わりだ
この状況の中どうやって発売するんだろうね
疑問に思う
全部メガテンが悪い
ペルソナや世界樹ならこんなことにはならない
かつてタカラグループにいた時もそのタカラは事実上倒産だから、そう考えるとすごいもんがあるなw
スタッフは交渉次第で引き抜けてもゲームの権利とかは無理だろうね
いや、だから無理だろうという話は何回も出とりますよ
アトラス怖すぎw
今後現金取引しかしません
ってな・・・
やろうと思えば可能。但しインデックス側が了承するか、提案しないと実現はしないだろうな
IP・人員・その他データを一括りでってなるともう言い値だし厳しい
スマナイ(´・ω・`)
>>910
はミスった。PS4じゃなくてP4だった
メガテンがあったから今までアトラスが生きてこれたんだろーが。
こんだけヒットするIPもってて経営悪化させる経営陣が無能なだけだ
何でメガテンだけで判断してるの?w
P4Gや世界樹はバランスかなり良いんだけど
P4Gは携帯機で出すつもりで作ったのに何言ってんだw
PS3ならキャサリンがあるけどグラは良かったよ
真3作ってた田中がコンパにいる
あの人のグラの技術凄いよね
いったいどれだけの会社の債権がゴミクズと化してしまうんや
関わってたら首つらんといけんやつも出るぞ
アトラスも子会社じゃなく吸収されてんだからもう無事じゃすまん
でもメガテンペルソナはキャラデザ被ってるから上手く版権買い取れんとシリーズ死ぬぞ
切り売りする気あるかもわからんが
p4gバランスよくねえだろ
手でレベル上げ楽ちん、レベル補正強すぎでバランス微妙ゲー
ゲーム関連の作曲家も最近は独立して自分のスタジオ持ってる人多いしね
目黒さんもそろそろ考えていいんじゃなかろうか
絵師は意外と一人で食っていけるから問題ない
問題なのは開発の離散とIPの権利だろ
分かりにくくてスマナイ
3行目まではメガテン4への判断
4行目はP4のグラフィックについての判断
ペルソナや世界樹はバランス悪くないと思うよ
潰れたゲーム会社からゲームの権利だけ買い取って続編や過去作配信するってのは普通に前例がある
有名な例だとぷよぷよを作ったコンパイルは潰れたのに、セガがぷよぷよを作り続けてる
マイナーな例だと御神楽少女探偵団(PS1)は会社が潰れた時に複数の会社に重複して権利譲渡するという大ポカをやらかしたが
そのゴタゴタをなんとかクリアしてゲームアーカイブスに配信されたりした
だからインデックスが倒産後もマトモな対応さえすればどこかの企業が版権を買い取ってくれる
ただ最大の問題点は、インデックスがマトモな対応をしてくれない可能性が極めて高い事なんだよなぁ
世界樹のバランスの良さは認めるんだねw
PS2の真3のロードの速さや動きとかコンパには無理だと思う
ブランドってか開発だな。子会社だから
・倒産後、ゲームスタッフだけはどこかに移籍
・総解散。現実は非常である
さてどうなるアトラス
あれだけヒットしてるのにIFやファルコム以下の業績w
別会社
完全な別ってわけでは無いけどね
ブランドでは無い
ついでに言うとガラパゴスRPGは形式上IFでは無く
コンパのブランド
ファルコムはわかるが、IFはあのラインナップで黒字なのか。
あの人メガテン好きだから何処に行くんだろう?
ペルソナとこれから発売のドラクラ&世界樹くらいかね
まだアトラスにいるのか?
売上自体は安定しているけど、マンネリ化してきている。
真3は凄かったね
美しいグラやロードの短さ、もっさりしていない戦闘
PS2のスペックを最大限に生かした技術は凄い
多分その人は横からレスしただけだと思う
俺が>>910だから
真3はやったことないから評価は避けるよ
動画でも見たことないし
ただその技術力が真メガテン4に生かされてるとは思えないよ
メガテン右翼さんだろ
現役だぜ
20年前ならアトラスブランドごと買ってくれるメーカーあったろうけど
今はないだろな。今のうちに切り売りの準備した方がいいかもね
フィールドのグラは3DSのわりには良かったと思うんだけど
後はロードも高速だったよ
だから新世界樹なんでしょ
マリオや無双なんかは安定してるし飽きる人は少数だと思う
使い回しのプロだからな
雑魚敵モンスターとか割とどうでもいい所はタイトル跨いで使いまわしてる
ネプテューヌも元は社員育成のためにアガレストのデータフルに使いまわして作った物だから
簡単に言えばアガレストの副産物
本家より人気出ちゃったけどね
そう考えるとホント、呪われた会社だったのかもしれんな
プリクラでのセガですら結局サミーと合併したわけだしw
だから、作風変えるもなにも、会社無くなるんだから、そもそもナンバリング続編も
新・世界樹2も作られることは限りなくゼロってのを思い出してください
メガテンのせいだよ
他にも悪魔ゲーは沢山あるけど四文字倒すのはまずい
「折角憑いた悪魔がいなくなってしまう(笑)」とかヘラヘラ茶化してるから・・・
無知さらけ出してるよなぁ
自分が扱う物がどんなのか勉強くらいしろっての
お祓いを単純に「払う」と思ってしまうとかさ
すげー金持ってるしメガテンやりたいぜ
こんな状態で続けられる方がすごい
そんな感じです
FOメガテン風・・・違うな。やめよう
しかしサモン5はゴミ過ぎて潰れたままのほうが良かった
フォールトの荒廃した世界でのメガテン最高
いやいや、日本以上に宗教や悪魔に対して敏感な国の会社の人間が作ると思うかw?
真4は海外で販売するんだけどw
というより、スタッフはもはやお祓いしてどうにかなるレベルじゃないってのに気づいてたんじゃないか?
上がこれだけの事をしでかしておきながら何も知らないような木っ端社員でもなかろう
販売と開発じゃ立場違うだろw
販売はただ売るだけだが、開発だと、悪魔のモデリングだけでも結構もめると思うぞ
大体、カプコンの「ヴァンパイア」も表だっては知られていないが悪魔を扱うと言うことで
宗派によるいざこざを少なからずあったからな
アトラス消えるかもとか嫌なんですが
何度も言います
不可能に近いレベルです、諦めてください
インデックス=アトラスなんだから
ほ、他は開催するんじゃねーか!
ビビらすんじゃないよ!
SCEは版権早く買い取れ
どんなカラクリで大赤字になるんだろうな
ネットのでかい声の割りに20万も売れないし
そんなもんの為に莫大な負債を抱えた、インデックスっていう名の
キングボンビーが引っ付いたアトラスを買う酔狂な会社ないでしょ
金が有り余ってるガンホーとかならワンチャンだけどw
そんな会社の看板タイトルとコラボしようという命知らずな神企業があるらしい
たしかにアトラスゲーって海外でも高評価だし
海外資本が興味持ってもおかしくない気はするな
なにその任天堂
デザインセンス0で
バグだらけになるからやめてー
メガテンもペルソナも20万以上売れてますけどw
いい加減なこと言うなよ
アトラスゲーなら普及台数関係ないし良いと思うぞ
ゼノブレの間違いじゃない?w
確かに16万しか売れないのに信者の声が大きいだけど糞ゲーだけどさw
日本(というかアジア)を軽視してるような会社が引き取るわけがない
レアがあるだろ
IFはあんまり売れて無い頃からPS3に(微妙な)ソフトを供給し続ける姿勢だったが
ずっと黒字かつ過去最高益を毎年更新していた
まぁ乙女ゲーで儲けてPS3ソフト出すってパターンなんだけど、黒字ってのは立派な事だよね
あれは任天堂が保有株を売り払っただけだろう
インデックスにそれだけの知名度も繋がりもあるとは思えん
メガテンのIPを買っても新作で金子の絵が使えないんじゃ何の価値も無いよな
最低でも上場廃止はされそう
朝鮮会社になんて買われたくありませーん
それにインデックスの借金は200億円でも
IPが売られる価格はだいたい2億くらいが相場だ
ラングリッサー作ってるところがグローランサー作ったみたいに別のゲームで再起するしかないよ
循環取引先とかじゃないよな……
と冗談交じりで言ってみる。
バグだらけw
今月の世界樹が遺作になるかもな・・・さよならアトラス
キャサリンやペルソナはどこかに権利売ってくれよ
まだ遊びたいからさ
循環取引もどこから入れ知恵されたんだか?
あー自社買いとか在庫調整と称して本体ハードを実質リコールしてる会社あったね^^
消滅してインデックスに吸収されてる今だと無理だろうな
知ってた。
会社がこんな状態で作れるわけがないw
早く動くアイギスが見たいぜ
上場廃止は確実だな。ただでさえ債務超過でやばいってのに。
何度も言われているが、無理
その最低レベルでも、今のインデックスにとっては即死するくらい虫の息
この中にはアトラスが会社だった時にこさえた分も入ってるんで、一方的にインデックスちゃんを責めないでね
そもそも今回の爆心地がゲーム部門っていうのがなぁ…
それも無理
経営破綻した日本振興銀行から融資受けてて管財人が日本振興清算株式会社になってるから二重で無理
バラバラに解体されて精算される、今回は法を犯してるからなおのこと
だめなんだよね・・・
おおよそ考えられる手段すら完全に詰みになってるからこんなあきらめモードになってるんだよ
まあゲームコンテンツがメインだな
違法行為ではどうしようもない。
これ小売や卸し嫌がって予定してるソフトすら発売できなくなる可能性あるんじゃないの?
「循環取引に利用された、資本関係の無い取引先」に流通が関わってて、
発売が立ち消えになる可能性も
正直どこまで延焼するか分からんから、現状では誰も何も言えないんだよ
真シリーズもよかったけどね
世界樹はダメなんけ?
いや、おれGKよりだけどさ
裁判所が通すと思えない。あと破産管財人は何を持って更生法で復興させるか不明。
ゲーム部門のアトラスでなく「インデックス」全体の更生だからね。
任天もサミーもGREEもそんな事したくないだろw
発売を前にして全て販売停止とかになったら無念すぎる
ドラクラと新世界樹の事だよ!
こんな感じ?
あとメガテンも
その上でペルソナもってなると任天堂大赤字ですなw
ゲームの売上だけなら初代サマナーとペルソナが一番売れた
カドケは海外含めて40万以上、キャサリンは79万売れたしP3,P4だけじゃないだろ
プリクラという最大のヒット作もある
買ったところで赤字だよ
P3,P4しか人気ないといわれたから反論しただけで数字自体は別に凄くはない
海外含めたらP3,P4はキャサリンとカドケと変わらないってこと
メディアミックスを考えたら別の話だが
特にセガは厳しい
任天堂はWiiのソフトの売上見る限りセカンドには優しい感じがするな
間違っても買収はあり得ないな
wiiとか今更いらない
そういった心意気が残ってるといいけど
↓
任天堂(株)7974 東証PRM
5,783 -442 -7.10% 11月9日15時
↓
今日の🐷さん「ソニーガー!」