Playstation All-Stars Battle Royaleがミリオン達成
http://ameblo.jp/seek202/entry-11551334363.html
吉田氏が IGN Podcast Beyondで、Playstation All-Stars Battle Royaleがミリオンを達成したことを明らかにした。これはPS3版のみでの数字か、Vita版を合算したものかは不明だが、おそらく合算と思われる。
PSASBは「世界でミリオンを達成し、とてもよくやった」ものの、「ビジネスの点では、キャラクターを追加したり続編を作ったりというほどの勢いはありませんでした。」と吉田氏は語っている。
(全文はソースにて)
PS3とVita合算、多分全世界合計とはいえ、よくやったんじゃないかな・・・
やっぱり本家にはかなわなかったよ・・・
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付posted with amazlet at 13.06.13スクウェア・エニックス (2013-08-27)
売り上げランキング: 1
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.06.13バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 1
続編出すのやめて他のソフト開発注力にまわそうぜ
ゲームとしては面白かったぞ
他人に薦められるかと聞かれたらノーだけど
もっと盛大に死んでるものかと思ってたわ
お疲れさん。次は真面目にゲーム作ってね
そっちの方が驚きだわw
やりこみゲーだからプラスで軽く触れるくらいじゃ糞ゲー認定して終わりになるぞ。じっくりやって楽しさを見出すスルメゲーだから
ワンチャンぐらいはあったかもしれないね
三万ドラクエ10の十倍か 確かにゴミと違って作るのに金かかるからな
買おうとも思わなかったよ。
日本では馴染みのキャラ少ないのも悪い。
たまにやるわ
新キャラでやんのかよ
結局4人だけかよ
やはりパクリは本家に敵わないってことだね、恥を知りなさい
任豚ではないが、こんな良く分からんパクリゲーがゼノブレイドより売れたのがただただ悲C
だからなんだよ
関係ないはなしもちこむな
頑張った方だよ
そういうのやめたほうがいいよ
任天堂がキライだからPS買ってるのに
フリープレイでやってみたいね。
気にいった人がDLCで課金してくれるだろうし。
反面、月の大事な1枠が消えるのもって思うし。
訴訟wiiのゴミブラのカクカク人形とキャラを比べてみましょう 間違っても拡大してはダメです
二度とこんなの出すなよ
ああいう低質なゲームがいやで任天堂にサヨナラしたんだから
え?つー事は、ゼノブレより売れたのかよwww
ゴキブリって醜いね
時間と開発者の無駄だよ、Ready at downの支援してくれた方が良いわ
The order1886を開発に集中してくれ
おかげで全く食指動かなかったが
ICO・ヨルダ・かぼたんが居たら絶対買ってたのに
シボウデスやトクホウみたいにw
キトゥン、オッサン、ゼウス、アイザックさん
いややっぱ4人は少ないか
任天堂なめんな
スマブラの本質ってあれでしょ
ぶっちゃけゲームとしては面白いよ
でもロード時間が長かったり、ストーリーモードの存在価値がないのがね。
本家スマブラは一人用モードが充実してたりするから。
まあでもソニブラを見てると、WiiUのスマブラのロード時間がヤバくなりそうな予感はするわ
あとVita版のグラも神だからそこはマジで最高だぞ
誰が買ってんだよ
『PS オールスターズ バトルロイヤル』 の新作がE3で登場!?
ここで言われてた90万以上は当たってたな
DL版も売れてるし とりあえず
続編だしてほしい
UIとかシングルプレイとかちゃんとすればいい
続編だしてほしいよ
日本のコミュニティの声きけば世界で300万くらいいくだろ
japanスタジオに作らせたほうがいい
いきなりこんなことやっても意味ないって
かぼたんとか即死だろうが
あのシルエット達は何だったのか
関係ないからwwwww関係ないからwwwww
技術協力っていうか、サンタモニカがパブリッシング業みたいな事やってるからってだけ。サンタモニカで
出したからサポートもサンタモニカがやると
スマブラと同じでやってりゃキャラなんて馴染んでくるよ
あと日本向けに作れば魅力的なキャラは十分多いと思うぞSCEも。
関係ないからwwww関係ないからwwww
世界でミリオンなら売れた方だろ、うん
日本人向けにもっかい作り直せよ
ゼノブレイドよりも売れてるんだな
ガチムチばっかやん...
国内で達成しなきゃ意味ないのになw
TPS形式だったら喜んで買うけど、今の形式だともう駄目。一応欧州版買った上での意見だけどw
マジで仕事から帰ってきたらずっとやってたわw
ランクマッチ世界ランキングで100位以内に入れたからとりあえず十分楽しめたと思う
関係ない話しをもちこむゴキ君
デモンズと売り上げ一緒ってありえねえわ
デモンズと売り上げ一緒ってありえねえわ
だからそれ以前に買う気にならないだって
これといって思い入れのあるキャラがいないから
いたとしても少ないから
洋ゲーなのに国内って・・・
これだけいなきゃ駄目だな
そうだよな関係無い話を持ち込んで煽るのは
糞豚の専売特許だもんなw
ゼノブレイドよりも売れてるらしい
バンナムに作って貰ったものまでありがたがって狂喜乱舞ってどんだけ妄信的なんだって話ですわ
デモンズは確かに良いゲームだが、
万民向けのゲームでないことはやった人間ならわかるだろ?
ライトなら1時間で放り出すようなゲームだし、グロくて怖い世界観はとっつきにくいぞ
そんなの言い訳にならねぇからw
こりゃー本家がミリオンいかなかったら恥ずかしくて死んじゃう
あーあ、知恵遅れゴキブ李が買ってやらないから……
朝鮮企業らしくスマブラモロパクリまでしたのに……
もうちょっと独自性というかソニーならではみたいなのが欲しかった
あと個人的にポポロやアークみたいな懐かしいキャラも出してくれたら買ったんだけどな
そしたらやってやるよ
好きなキャラだけ買うから
2を出したら相手をしてやろう
いやそうとは言っていない
ゴキブリも豚も同じ
ミリオン行かなきゃ駄目とか言っちゃう奴www
オエ~ッwwwww
ゼノブレイドよりも売れてすまんな
デモンズも2出せばそれぐらいは余裕だと思うよ
日本向けに作るならクラッシュ、アーク、ワンダくらいは欲しいな
トッシュとかも面白そうだ
てかもうアークザラッドのスマブラ式対戦ゲー出してくれ
あれが真の日本向けスマブラでしょ
ゲームなんて信仰心だろ
新作ffとかで泣いてる馬鹿もいるし
ゼノブレイドより売れているらしい
あれは名作だで
おまえらが悔しいのはよくわかった
アークって完結したんじゃないの?
3までしかやってないからよくわからんが
息してない
ゼノブレイドよりも売れてすまんな
ホントすまんな
悔しいんだな
その分トリコとかTLoU2の資金にしてくれ
そのあとは知らない
土下座してあやまれよクズ
悔しいっていってる悔しいwww
なんか意外だ
息してるよ
必殺当てる所でいちいち盛り上がる
開発にGOサインが出た
パクブラは恥の上塗りになるから
100万売れても続編は無い
会社のカラーが出たな
パクリのソニーと信念の任天堂
こんなパクリゲー出してゴメンナサイだろ普通…
変なのに絡まれた・・・
ミリオン程度だと少し厳しいね
じゃあ3Dアクションならええんか?
続編出せば本家食うのに
キャラのモデリングも良かったし
すまんな
「グラすげえ」
食えねえよ
足下にも及ばない
じゃあ国内でミリオンいった糞Vitaタイトル言ってみてよw
ちげーよ馬鹿
面白そう
ゼノも大して面白くないんだけどね
キャラブサイクだし
キャラはごついのが多すぎたのと剣使いTUEEE以外は問題ないし、人はいるからしばらく持つな
続編はトリコがある程度基盤できたらでいいよ
凄く売れてた
土下座して一生ずっと謝れ
そしたら許してやる
ゼノブレイトは92点だぞ?
キャラしか具体的に批判できないんだね
みらい的コメント:
吉田氏はこのゲームをわりと気に入っているのだそうだ。
ネットの世論でも、パッと見(スマブラチックで)アウトだが、プレイすると案外悪くない、という評判が多いようだ。
氏は、アイディア次第では今後の展開も「ないとは言えません」とも語っているので、お話しにならないレベルというわけでもなかったらしい。
いやもうモノリスにはゼノしか無いから作ってるだけだとおもうけどなあ・・・
新規IP出す挑戦が出来る状況じゃないしなWiiU
マトモなゲームがないWiiゲーの中では
マシの部類に入ってるだけで過大評価されてるからアレw
面白いけどね
あのPVにFF13-X2とか適当な偽装タイトルつけてようつべにうpしたら
豚は気づかず叩きまくってるよ、きっと
LBPカーティングみたいなやつでオールスター
おもしろいゲーム沢山あるよ
悪かった
ゼノブレ新作PV見た豚の反応
「グラすげえ」
「面白そう()」
ゴキ君悔しいんだね
対戦ゲーとしちゃ面白いんだよ
だがロード時間とストーリーが無意味すぎてな・・・
全体の評価となるとそこが足を引っ張る。
最後には対戦しかやらなくなるから良ゲーくらいにはなるのよ
ロボットに乗り込んで巨大怪獣と闘うんだぞ?
FF13ってそんな設定あったのかw
またゴキブリが爆死させたか
ホントゲーム買わないよな、ゴキブリって
ゲーム好きを煽ったりゲームをネガキャンしたり、まじ屑だわ
フリーでキャラ課金なら知らないうちに2000円くらい使っちゃいそう
まさかパクリを絶賛するとは
そこまで馬鹿じゃないし
話しもぜんぜん違う
ロボットみたいな召喚獣に乗って
怪獣みたいな馬鹿でかい敵と戦う設定はある
悔しがる理由がないんだけど
心をこめて謝れ
お前か
普通の良ゲーくらいだよ
あるじゃん
まあぶっちゃけ似たようなもんだよ・・・残念ながらな・・・
まあ海外向けだしな
需要は一定数あったんだろう
海外のひとはパクブラのキャラ沢山しってるからね
あ、もちろん剣とアームで戦うバトルスタイルで(アルターコードは微妙だった派)
んで、必殺技がアークスマッシャー
あとリュウ・ハヤブサも欲しい
名倉がいたんだからさ
あほ
マジでクレイトスが強いのなんのって
こんなの発売してたんだ。
よし、買わない
ファーストだから作ろうと思えば作れるんだろうけどね
オッサンの俺ですらロディと言われてキャラの顔が浮かばないんだが。
ググったらへんな馬が出てくるし
マリオの足下にも及ばない
まあぶっちゃけ今買ってもマッチングが厳しいからなあ
夜10時くらいがピークかな
ほぼ確実に同じ連中と当たるぞ
豚にもっと購買力があればよかったのにね
続編はマジ勘弁だったし
リソース的にも
それやっちゃうと海外では売れないだろうしなあ
そしたらマッチするよ
そこらの洋ゲーより面白いと思うけどなあ
SCEJのタイトルキャラ入れれば普通に日本でも売れるだろうに
vita版の方が楽しめるかな?
ってかpsasbの開発とかはサンタモニカが引き継いでやってるとか言ってなかったか?
そんなに簡単なことじゃないんだぞ
今から10年前にパワプロクンやリカちゃんが熱い戦いを繰り広げたあのオールスターゲームを…
当時、コロコロコミックにも掲載されてたぞ
オン楽しむことになるだろうからPS3版の方がいいと思うぞ
回線に自信があるならVitaもありかもしれんが
本体が3900円だからトータル9000円
フリープレイマダー?
3Dだったら多分買ってないわ
2Dだからこそ手軽に出来るし、同じPS3でやったときに画面分割にならない。
買ってみればわかるが、一台のPS3で友達とチーム組んでオンやってる奴が今一番多いと思う
そりゃまあ9割が必要ないDLCだしなあ
LBPのコスチュームみたいなもんだ
未来から来た人がいるぞw
何万本売れたんですか?w
悪くはなかったぞ
タカラは事業撤退、ハドソンはコナミに吸収
おお、もう…
ん、そんな簡単なプラチナなのか
安かったら買ってみよう
あんなわけ分からんキャラの出るゲームやって本当に楽しんでるのかいつも疑問に思うよ
こんどは村人にwiiフィットだっけ?馬鹿だろ
シリーズ化したらそれこそ恥
いや任天堂と協同開発までいったら神だが
チカくん大好きのForzaが本体同梱なしでは一度も達成できてない数字です
本家はこの10倍は行くだろうけど
おかげで無料でキトゥンとか使えたけど しかも配信前に ほかのDLCキャラも買ってないけどバグで勝手に選ばれて使った
スポチャンのことか???スポチャンはおもしろいぞ!
結局のところ積み上げた良ゲーの差でもあるソニーごときメーカーではこれが限界
まあそもそもパクリだしw程度が知れる
せめて日本でミリオン行ってから祝福しろ
ゼノブレイドより売れてしまってスマンな
適当に作ってもこれぐらい売れましたよ(笑)
ってのが正直なところだろ。
ちょっと何言ってるかわからない^_^;
意外と少ないんだな
余計に「差」を感じるな
バイトのコメが、ミリオン行ったことに驚きだわwww
と、なってたなw
確かにスマブラパクった時点でスマブラの相手にはならんなw
で、スマブラっぽいで売れたんだろ?ホントな避けない話だよなw
ただその本家も段々失速してるよな
x持ってるけどdxがピークだと思う
次が勝負だな
持ってるやついねーよ
まぁそもそも日本のPSで任天堂みたいにライト層にも十分浸透してるようなキャラ自体が…
Xは国内で222万本、世界で1000万以上売れた。
失速はしてないだろ
知ってても愛着があるかというと・・
ミリオンてあれだよ?100万本だよ?すっげぇな。
俺買わんかったけど
ゲーム内容の微妙さにガッカリした人が多くて伸びなかったんやな
世界でミリオン級のゲームの主人公を何人も連れてきたのに…ようやくミリオンけえ
GKが神ゲーwwwwとか言ってスマブラはオワコンwwwwとはしゃいでいたのが嘘のようだ…
うん、まあ微妙かなw
スマブラと比べるのもアレだけど負けず劣らずおもしろいよ
発売当初の売れなさぶりからすると凄い話だ
今度はもっと差別化+地域によってキャラ変更で
お祭りゲーを作って欲しいものだ
無理に次回作云々といくよりはその労力で新しいゲーム作ってくれ
なんというか、ソニーには楽しいゲームは作れないね
かしこまった本とか映画みたいな何かしか作れない
ゲーム業界、終わってんな
俺らも任天堂っぽいゲームをパクれば売れるっ!!
と思ってた時代がありましたwww
Wiiまで開発室にいれてパクッたのに
キャラでもオモシロさでも勝てない無能とか・・・スゴイな。
反論しようかと思ったが吉田の指揮はそう言われて当然だからしないでおく
これからのSONYには自社ソフトの面でも期待したい
とりあえず続編だしてくれ お願いだ
これは予約して買うわ
WiiU買いたくないんだよ PS4だけ買うから
あとすぐ関係ないものを巻き込もうとするクズは死んで、どうぞ
マリオやピカチュウやリンクなど任天堂を支えてきた、または愛着があるキャラを参戦させたからこそ成功したともいえる スマブラは
ソニーはそういうところをパクるべきだった
だってこれとりあえず流行ってたものを集めてみたって感じじゃんw
はちまでこんなこと言ってもしょうがないけどねw