吉田氏: クラウド側への処理の配置は、PS4でも当然可能
http://ameblo.jp/seek202/entry-11551408191.html
SCE吉田氏は、PS4は(Xbox Oneのクラウドと)同様の技術を活用し、通常はローカルで処理されるプロセスをクラウド側に負荷分散することは可能だとした。PS4の開発者は「当然ながら」彼らのタイトルでクラウドベースのコンピューティングを活用することは可能なのだそうだ。
「リンクやマッチメーク...クラウド側で行われている計算は既に数多くあります」と吉田氏は延べつつ、帯域幅やレイテンシのために、どのようなプロセスであればリモートに負荷分散できるかには制限がある、と付け加えた。
以下略
【噂】XboxOneのクラウドパワーはDRMの為にデザインされたものらしい・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
Amazonで詳しく見る
箱一有料→ゴキ「オワタwwwwwwwwwww」
PS4有料→ゴキ「サービス向上のためなら仕方あるまい。むしろ大歓迎」
宗教って怖いわ
この部分について痴漢は全く触れようとしないからクソなんだよな
モンハン奪ってすまんな
帰ってこないモンハン
VUTAち~ん(笑)
もうテンプレとかしてるな1~始まる豚の発狂
モンハンが遊べないハードがあるらしい
高いし大してろくなサービスしてないで月800円と毎月無料でゲームができたりいろいろなサービスがあって月400円程度だったら違うだろ
チカニシへの死体蹴りはやめたげてw
どうしたの?大丈夫?
もうこんなことしか言えないなんて
哀れ過ぎる…無様過ぎるよ…
真っ先に次世代機にクラウドを取り入れるためにGaikai買収等の動きをみせてたのにw
wiiUがまたパワフルになるだろう
有 線 L A N の 付 い て な い W i i U の 話 は や め ろ
設備投資にどんだけかかるか…ソニーにそんな体力はない
MSに体力勝負なんて死ぬだけ
クラウドだもんな
その前に普通にPS+入ってるし
主にどういった事が便利になるのですか?
クラウド通信技術とノウハウを手に入れたんだぞSCEは
SCEのが何倍も先に行ってるクラウドに関しても
1000倍は知らんが、CellのおかげでPS3ソフトで次世代シェーダー使えたりしてるけどなw
有限だからPS4の負けー
って言ってそう。
PS4では超サイヤ人ですよwwwwwwwwwwwww
そもそも
無限のクラウドパワーでグラアップって
PS3クタタンの構想じゃなかった?
目立った成功はしなかったが
PSプラスって500円程度でグダグダ言うような乞食こそが入るべきサービスなんだよね
フリープレイで十分過ぎるほど、お釣りが来るし
そっとしておこう
それでPS3の互換を、というのはよくわからない。リアルタイムでプレイヤーが操作するのに
どれほど役立つのか、と思うんだが。
一方MSは不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュした
周回遅れ堂のことはもうほっといてやれw
あっこは周回遅れでしかできない会社なんだからw
ニシくん、悲報独占してすまんな
マルチ以外にも利点あるからPSプラスは入っているよ
家庭内クラウドでwiiu無限の力を得る
事前にその文章用意してPS4の記事が出るの監視して最初に書き込む為に急いで自分の作ったコピペ貼ったのかw
ニシくん「WiiUは無限のメモリパワー!!!」
チカくん「XB1は無限のクラウドパワー!!!」
ソニー「全部PS4でできて、全部方が上なんだけどね」
オンライン対戦するためだけに有料のライブと、他のサービスを受けられるPS+を同列に語るのは・・・
しかもLiveは、ただYoutube見るのにもゴールド会員であることが求められるんだよね
PS4でも、F2Pのゲームは、PS+経由でプレイするのか
それとも無料でオンラインプレイできるかはメーカーの方に任せるらしいしね
インフラ面でMSに分があるかもしれんが
だからこそgaikai買収したりノウハウを学習してるし
そこでも差はつかないでしょ
本体重量と値段の高さ
あ、これバツイチあかんわ
無理
値段の高さ
ゲームを楽しませたいって気持ちがファーストの中ではソニーからしか感じられないわ・・・
そのコピペ貼ってるやつ
24時間ずっと同じIDで粘着してる気がする
そこはレイテンシ次第だな
それらも試したいって意味も含めて早くPS4がほしいw
それであのグラ、しかも12vs12程度なんでしょ?ww
もうMSはハードやめたら?恥かくだけだろ
アカウントすら存在しない最新の骨董ハードWiiU
ガンダムとガンガルくらいの差は確実にある
バカはPS4(プッシ~)でキムゾーンでもやってろって事ですよ
何で無限のクラウドパワー()になるんだよw
そうなんだけど、カプコンの小林はトータルではそんなに変わらないとかバカ言ってるんだよなぁw
きたあああああああ
NVIDIAから調達されたGPUはクソで有名だからな
それを補って尚次世代向けのシェーダー使えちゃうんだから
まじで真性だよあいつら
そしてWiiUはオンライン無料の安心設計
それとは別に無料組には体験版としてのクラウド機能開放すると思う
それが一番SCEプラスユーザー一般ユーザー三者に得がある
現実的な落としどころだと思うし
いやマイクソが普通に負けると思うんですけど・・・
いつになったらクラウドの詳細話すんだよマイクソは
本業のOSですら粗悪品ばら撒いてる「MSの製品」なんてデメリット以外のなにものでもないような
えっと
今旧世代機ではなく
次世代機の話してるんで
何かの機会にSCEには教えるけどなー
しかし誰もが高速インターネットを持たない事を考えるとハードルもあります。
これが常時オンラインを正当化する理由でしょうか?
Avalanche Studiosの最高技術責任者
クラウドが不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュされていますが、
その手法は誤解を招きやすいと感じました。
ネット上でのデータ転送と高速内部バスが匹敵しないことは常識です。
勿論、それはハイレイテンシの計算を行うことはできますが、実際にFPSを増やしたりはしないでしょう。
しかし、それはクラウド機能に利点がないという訳では無い。非常に面白いゲーム設計がオープンになるだろう。
これが岩感
任天堂もMSも、もっとまともなハードを作れなかったのか…
Wiiuはソフト何も無いんだよな・・・
そもそもクラウドで処理しなくても十二分の性能だと思うけど。
将棋ソフトぐらいだろ
どうせ売れないのになんで骨擁護してんだ?
豚
帯域幅やレイテンシのために負荷分散には制限があるPS4(プッシ~)のゴミクラウドと
MSの無限のクラウドパワーは違うんですよ
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
つまりはちまのバイトか
ps3も無料だから(´・ω・`)
そもそもクラウド使ってるっていうタイタンフォールがPCとのマルチなんだし
アーカイブス等の旧作配信に留めておくのが無難だよ
PS3互換ありか
ただこれは地味に重要でどうしてもhaloが遊びたい奴とかは箱を買うしかない。
つまりmsはソフト開発に力を入れてhalo並の独占タイトルを育てればいいって事
あるとすればUI
XMB意外だと色々と不安
2000人同時対戦のMMOFPSプラネットサイド2が出るからそれで我慢しなさい
ユーザーにはいまいち届いてない感じだけど
何でてめえらはそういうAA作るのはえーんだよw
過疎ってたら意味ねー
ハードは売れてない物ばかりだしやっぱりMSはソフト屋のイメージが強いんだよ
ハード屋としては3流って感じ
なんだこれw
PS4ソフトにはあまり用いないでしょ
基本PS1,2,3のクラウドゲーム用
まあ今後どうなるかわからんけど
何回騙されれば気がつくんだ?
PSNお漏らしの責任すら取ってないんだぞ!!
代表がアタマ下げてクソゲーばら撒いただけ
PS4(プッシ~)の独占ソフトの少なさで気づけよ!!!
活用されなきゃ意味が無い
さらにクラウドのパワーを加えることで
無限のエネルギーが!
哀しいねニシ君
元ネタは公式絵なんだよな・・・
グワッグワッといいすげえよな任天堂
PS3のストアみたいなのでも1瞬でひらくんじゃないの
あれこそクラウドでいいよね
結果の画面情報だけPS4に返せば一瞬じゃん
いちいちデータダウンロードしてPS3でゴチャゴチャやってるから時間かかるんでしょあれ
お茶吹いたわwwww
何回騙されれば気がつくんだ?
アンバサダーの責任すら取ってないんだぞ!!
代表がアタマ下げてクソゲーばら撒いただけ
サードソフトの少なさで気づけよ!!!
無視されるブッシ~くん
ワロタw
漏れた可能性があるってだけで、アカウントを乗っ取られた系の実害は一切出てないんすよ
ここぞとばかりに訴えたバカもいたけど負けてる
無限のくらうどぱわー()とかいうのも結局オンラインのサーバが軽くなりますよー程度のことになりそう
2000人なのにMAGより少なく感じるぞ
ていうか結局ルールはBF3コンクエだし裏取り合うのが終わり無く続いててあのままじゃちょっとなあ
まあ実現できなきゃ意味が無いってのは一緒だけど
マルチソフトにすら恵まれない糞ハード信者がなんだって?
ハッキングされて割られてたり、割られた側の警告で初めて気付いた陣営はどうなのよ?
PSNのあれまだやってるのかw
実害ゼロでいい加減気付きそうなもんなのに・・・
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
Halo好きなら欲しいのは「Destiny」だろ?
良く豚がいうけど、どうも作った人間が違う「続編」っておかしくねぇ?
自分の好きなHaloを作った人間が作った「新作」より、
「Halo」とタイトルがついてる別人の作ったゲームの方に価値を認めるってのは
ゲームの内容じゃなくて、ブランドだけが好きな奴じゃないかと思う。
行動結果がどうなるかとかの使い方はできそう
難易度ナイトメアとかのさらに上のモードとして
そういうモード用意するとかしてな、通信出来ない場合は
自動的に一段下の難易度にオートで切り替わるとかすれば
スムーズにできそうだし
AAより画像の方が気になる、どういう状況なんだこれ
おう
実害出まくりでお漏らしして尚且つダンマリ決め込んでるマイクソに一言頼むわ!
ちなみPSNは実害0な
無限のクラウドパワーでなんとかしてくださいよぉ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれアンバサダーじゃねえし!!!値下げLL層だよ!!!
しかも値下げで騒いでんの
爆死確定したビータゴキブリじゃんかよぉぉ!!!
3DSの値下げでビータがしんで
Uちゃんの値下げで、、、、
PS4(プッシ~)が死ぬ
これをPS3が出る前から言ってたくたたんはやっぱすげえなぁ
PSは暗号化されていて問題なかったような?
任天堂はまともなアカウントすらないから、気になるならWiiU3DS買えばいいよ
史上最大の規模ではあったが
総務省の行政指導まで喰らったんだ
もう許してやれ
「嘘も百回言えば真実となるニダ」
発表されているところで問題があるとすればコントローラーだな
他も完璧と言えないが及第点ではあるし何より箱が酷すぎるからな
>実害出まくりでお漏らしして尚且つダンマリ決め込んでるマイクソに一言頼むわ!
ちなみPSNは実害0な
はよ何かコメント
今のインフラでラグ気にせずどこまで出来るのかね。
3DSの値下げで任天堂が赤字になって
Uちゃんの値下げで任天堂が死ぬw
こいつ、自分の発言覚えてないの?
わかっててやってるなら余計性質が悪いが
任天堂による一般ブログ荒らし事件
任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件
サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件
きも
コントローラーのどこに問題が・・・?
先見の明が半端ないよね
任天堂なんか今年になってようやく着手し始めるとか無能にも程がある
アンバサダーでお古のソフト配ったってのは後ろめたかったからだろ?
大丈夫か、顔面フレアレッドだぞお前。
「お前」がどうとかは関係ないだろw
かみ合ってねえよw
今開発中のWiiUパーティでテレビにプレイヤーと押すボタンが指定され、
指定された人が指定されたボタンを押すっていう
簡単に言えば、体を使って遊ぶ「ツイスター」の指版
まず一般のご家庭に、Wiiリモコン3個もあるかどうかが疑問なんだが気にしてはいけない
こいつはいつもそうじゃん
岩田の神発言の9番目だよ
そこは本来言っておくべきメリットなんだけどな
オンライン認証必須とかそういうデメリットだけ押し出して、メリットとなるクラウドの負荷分散の話とか結局カンファでも大きく言ってないし
マーケティング下手じゃね?
慌てて?
Cellの時点で構想の中にあったろ、その技術を最前線で扱っているところを欲するのは当たり前だろ
スタッフの割合やら、ゲームに占めるその人の重要性にもよるけどな。
ヒゲが抜けたFFは骨抜きの駄ゲー化したけど、ヒゲが旧スクウェアの職人が居ない場所で作ったゲームが真のFFに成り得たかというとそうでもない。
主要スタッフがまとめて移籍でもしない限りは、本当の意味での続編なんてのは生まれないんだと思う。
はちま産の喰い付きが良いからって遊び過ぎ
今はローカルで作ってるからどうしてもコピペみたいになるけど
クラウドに投げて計算結果受け取るとかやれば
人間が作ったようなのに近づけられるかも
むしろMSの方がよほど小手先w
負け犬と廃棄物はゴミ同然なの!
廃棄物はスペックあげてこい
チョニーのPS4(プッシ~)って大変だよね
任天堂(日)とMS(米)の2国を相手に工作活動だけで
勝負しなきゃいけないんだもん
キムチ喰ってがんばれよ!!!
でもさ
アノニマスはMSの方にブチ切れんじゃないの?
慌ててとか何言ってんおのお前
頭大丈夫か?
WiiU値下げしたらイワッチ退任じゃ?
簡単には値下げ切れない
それよりブタコン外して売るのがまあ良いのかも
頑張ってるな
問題はその内の何割のリソースをゲームのために割いてくれるかってことだと思うが
それ以外の使い方が色々と思いつき過ぎてやばい
コントローラの何が問題なんだ?
そうで無いならどうでも良い、ゲーム機なんだし
どうゆう意味かわかってるか?
さすがに品とセンスが無さすぎるんじゃないか…?
>>実害出まくりでお漏らしして尚且つダンマリ決め込んでるマイクソに一言頼むわ!
ちなみPSNは実害0な
捏造やってねえでは答えろって
捏造しか出来ねえの?
オンライン上で数千人~数万人の規模でFPSが出来る。
むしろゲーマーの敵として犬箱がアノニマスの攻撃対象になる方が可能性高そうなんだけど
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
あれはグリッドコンピューティングで全くの別物w
ちゃんとゲーム業界のことを考えてる
任天堂とMSに勝てるわけがない
ソニーのクラウドは買収した技術だけどなw
Flashのパクリのシルバーライトって時点でもう見る気がおきないw
それより会社がつぶれないように次のビルを売る準備でもした方がいい
WiiU「あれ?俺にソフト出してくれるサードいなくなっちゃった・・・・」
ハコイチで出るからね
同じゲームとはいえ、次元が違うレベル。
今はトルコ(暴動)と日本(反捕鯨)で動く見たいなんだよね。
お、おう
>>210
西川善司と言う9年連続マイクロソフトMVPの方によると、
中央のホームボタンはスティックを倒すと指が当たってしまう誤動作しやすい配置なんだそうです
豚が一生懸命、無い知識動員してチカ君のナリスマシしてるのが泣けるわw
逃げる気満々
どう考えてもMSにくらべて何十年も遅れてるのにお前こそ何言ってんの?
なるほど、ツイスターねw
てかまたミニゲーム集出すのか…
これで1万も犬箱の方が高いってんだから驚き
技術力で勝てるわけが無かった
残飯でも割高でも不遇でもGKはゲームを買ったからPS3が残ってるんだよ
龍が如く1&2HDでもどうぞ 劣化版だけど
発想と仕組み的には一緒よ?
少なくともゲームにどう活かすかという部分では。
最近じゃファイルサーバさえクラウドクラウド、バカじゃねえのって思う。
ああ、ネタだろうけどそれ触っても無い時に憶測で書いてたネガキャン記事やがな
あの性能に加え電源内蔵しながらあれだけ小型化してきたし
ここまでコストカットしてきたからな。ソニーの技術じゃなきゃ到底不可能
Cellについては触れないの?
クズ
で、どう考えたの?
あの仕様じゃ間違いなく狙われるだろうなww
MSのユーザー監視システムだからな、アノニマスが最も嫌いタイプだろうよ
あーなのに発表会やカンファでクラウドについて一切言わなかったのかマイクソwww
あの触ってもいない人の意見かw
PS4は有限のクラウド
チカくん「XB1は無限のクラウドパワー!!!」
ソニー「当然すぎて言う必要ないと思ってた」
長文でどう言っても明らかにデスティニーはヘイローの骨子を引き継いでるだろw
ヘイローはもはやチーフというキャラの為としてしか価値が無いキャラゲー
んで、そのCELL先輩はどうなったのよ?産廃?
でるからなに?
×MSにくらべて何十年も~
○「MSが」その元技術を考案した人間に何十年も~
アップルのゲームハード、興味あるがジョブズがいたらの話だね。
あの・・・散々捏造しといて突っ込まれたら無視とか凄いなお前・・・
捏造気質ってやつ?
だから何でそんな凄いクラウドなのにマイクソは発表会でもカンファでもダンマリだったの?ねえ?
いけないんだもん
だもん・・・、ガキかおまえ、18以上ならキツイな~
そういえばE3ではもう流石に触れたんだろうなw
そもそもアップルは制限が多すぎるからな…
ゲーム以外にもアニメや動画など色々利用出来るでしょう。勿論ゲームも楽しみだけどね。
今はGaikaiのクラウドサーバーの中に入っているらしいよ。
PS3のソフトをクラウドで配信するんだから当然だけど。
ピピンアットマークで失敗したしw
ソニーは、インターネットがまだ学術用だったころから関わっている、マイクロソフトよりも古くからのインターネット関連企業だよ
ワークステーションを作ってたしね。その流れがPSにも受け継がれている
韓国人だろ
日本語が色々おかしいし
下品で能無しな不細工が今生きてる意味ってなにかある?
はぁ?TLOUやGT6が次世代の技術に対応できるのはCellのお陰で、箱にはそれがないじゃんwww
箱1もWiiUもGPGPU対応してるのに技術デモすら行ってない始末だし
それになんで箱1のOSWin8なのに7になってるのかな?ww実機じゃないの?ww
いや、あの…主要スタッフが残る残らないのレベルじゃなく
開発スタジオが丸ごと独立して作ったのが「Destiny」で
IPは確保したMSが、全く別のスタジオに作らせてるのが今の「Halo」。
開幕粘着コピペが現れるってことは
かなりの豚イラって証拠だよ
原因は明らかにps4の勝利確定だろうね
笑えるw
ソニーが叩けりゃ
任天堂だろうが
MSだろうが
アップルだろうが
京都機械工具だろうが
何でも良いのな。
本当はそうなのに、
不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュしちゃったんだよねw
今は自前で作ると時間とお金かかるから
買収するとかあたりまえだぞw
今時すべて自前でやってるの任天堂ぐらいじゃねwww
あ、ごめんFF15とキンハー3有るんでw
あ、糞骨のマルチじゃんwって言うつもりだろうが
日本じゃ糞骨発売される予定無いんで
実質FF15とキンハー3やるには
PS4買うしか無いんだなこれが w
豚は精々マリオでオナッてろ w
話すり替えんなよw
取りあえずカンファに対してはまだ発表できる段階じゃなかったんだろ。
その点については残念だが買収したGAIKAIのクラウドについて基本ダンマリだったクソニーに言える権利あんの?
CELLをつんだハードが現行機no1ハードになったよね
利用するためのリソースが、物理的なリソースなのか論理的なリソースなのかの違い。
そして、最近では物理的なサーバクラスタの処理能力の振り分けのフレキシビリティを上げるために、サーバの仮想化を行って、クラスタの処理能力の内どれだけを特定の処理に使うサーバとして利用するか決めて、それに見合った論理的なサーバをクラスタ内で形成するって感じになってるし。
グリッドコンピューティングは、そのサーバクラスタを自前で持たずにWWWに接続されたコンピュータの処理能力の余力を少しずつ借りて、物理的なサーバクラスタの代替になる仮想のリソースプールを形成して利用するものだから。
むしろグリッドコンピューティングの方が更に進んだものといえる。
現状だとサーバクラスタを用意したほうが、リソースのコントロールがしやすいって事とグリッドコンピューティングまだまだ解決すべき問題点が多いけどね。
出るから書き込む気持ちにもなれなかったんだよね
ってここまで言わなきゃわらんもんかねぇ
とにかく
キングダムハーツ3も!!FF15も!!デッドライジング3も!!
ハコイチで遊べるんだよ
PS4(プッシ~)ではデッドライジング3は一生遊べませんけどね
MS販売ですから
Cell鯖作ってるじゃないw
VITAもそうだったがこの手の独特機能をつけて成功したことがない
「遊び」をとことんまで追求できるのは任天堂だけだよ
ネトゲで鯖が諸々の処理を全て請け負い
クライアントでは描画するだけってのと基本変わらないよね
中学生時代の黒歴史ノートをプークスクスされてるようなもんだぞ
今頃MS涙目になってるから死体蹴りやめてやれw
フルキムチ製3DSを擁しTGSに出ずに韓国ゲームショーに出演する任天堂や独島表記を推すMS
韓国に親しいのはどう見ても任天堂とMSなのに、アンチソニーはどうしてもソニーを韓国企業に仕立てあげたいみたいだw
まあソニーは素晴らしい企業だから羨むのも仕方ないけどw
既にPS3のCELLで通った道ですし・・・
いつも通りダメダメで終わるんだろう
チカニシってこんな無知馬鹿ばかりなのか?
朗報しかねぇな
仮想サーバで水増ししまくりのサーバ台数()を誇られてもなぁw
その結果が指ツイスターにクラクションですかwwww
笑わせんなよwwww片腹痛いわwww
Titanfallの様な「マルチプレイに出てくるBOTのAIをクラウド処理する」なんてのもPS4で余裕って事だ
すでに「ピピン@」で、ボコボコにされてるんですが。
どうやったらこんだけ下品な単語を並べられるのかね
脳味噌腐ってるんだろうな
無理に流行らそうという馬鹿が一匹だけ。
「プレステーションよん」のほうがメジャー
はあ・・・???質問を質問で返すことしかできないの?馬鹿なん?
しかも
>話すり替えんなよw
からの
>その点については残念だが買収したGAIKAIのクラウドについて基本ダンマリだったクソニーに言える権利あんの?
凄いなコイツ
自分で話すり替えておいて「話すり替えんなよw」
キチガイですわ
任天堂の面白いゲームおしえて
むしろソフト屋が総合電子機器企業の本職に勝てるわけがないw
性能が4倍とか豪語したくせにデモも出せないのか?
一人のキチガイが浸透させようと躍起になってるなw
語呂も悪いし、日本人離れした発想だとは思うw
仮想サーバーですねえ
あ!そういや仮想サーバーでドヤ顔してたのマイクソか!
日本で出来ないけどねw
日本では遊べませんw
日本のハコイチでも出るってファミ通に書いていたし
スクエニも
「日本でKH3とFF15をMSハードで出させない契約期間は終わった」
って言ってたじゃん!!
なんで息を吐くように捏造するの?
マジ宗教?
マジでInfinite power of cloudとか言ってたんだからなwwww
独特機能なんていらないと何度言ったら(ry
それと、ソニーは赤字で倒産寸前なのか世界を裏から牛耳れるほどの資金持ってるのか設定統一しろw
だってクラウドは技術じゃなくて、概念あるいは営業トークだもの。
ちなみにAzereはただのリモートサーバーじゃねえから。
外からそういう風に見えても中ではとんでもない技術が使われてる。
所謂オンラインストレージサービスだって、ただのファイルサーバーとはわけが違う。
下手すれば世界が消滅するなw
日本で糞骨出ねーよバーカ w
さっきから頑張ってる痴漢ね
韓国任天堂っぽいよなw
テッセレーションって分かる?
捏造しながら何言ってるの?
宗教?
箱骨自体が日本で出ないかも、っていう話なんだよ
PS4とおなじやで
>>311
ほうほうw 最近残された妊娠のキチガイ度がドンドン上がってて終戦近いなと感じるわ
仮想の水増し抜いてもSCEよりサーバが多いのは確実だろ。
腐ってもWINDOWS出してるソフト屋なんだし。
じゃあ実機だせよwww
それを機能させる箱1すら実機じゃない醜態晒したくせに
許してやれ、一応任天堂もクラウドに興味があったからGaikaiに64マリオカートを提供したりしてたんだしw
まぁそのGaikaiもSCEに買収されちゃったけどなwwwwwwww
クラウドで性能あがるの?
値段高い低性能糞箱なんて興味ねえよw
出るのはわかったから買ってやれよw
そもそもクラウド自体ただのPC処理能力の寄せ集めか或いはそれを利用したサービス、ソフトウェアの提供でしかないのに
何をどうやれば無限にパワー出しておまけに本体の性能をアップwwwさせられるんだよwって話。
傍から見てるともう阿呆過ぎて阿呆過ぎて・・・MSが恣意的に情弱ユーザーを騙すのは勝手だけどそれに騙される人が哀れでしかない・・・。
ソフト屋なのに360のセキュリティがザルなのはなぜ?
捏造しておいていざ突っ込まれたらガン虫のクズ豚だから
ID:iPSflQxr0
一応出るんじゃない?
TGSに来るみたいだし。
HPにも載ってるから。
アサシンフリーズって中途半端なゲーム披露するよりマシじゃんw
30万のサーバーだっけw
本気で信じてんの?www
残念でした 糞豚共~ ♫
いや、そうじゃなくて3DSLLから入ったような人に箱one買える財力があるのかなと疑問におもってさ
俺はIDとかみないから本人確認のためにワンクッション入れただけ
それどこ情報?
捏造工作の数が多すぎても滅茶苦茶だなww
それが狙いなんでしょうけど
早く、ゴメンナサイしなさい
本当、家の子バカだから、はぁ~、産むんじゃなかったわ恥ずかしい
必ず舌かんで死なせますんで、堪忍しておくんなまし
ID:.6X5v8WY0
うわぁ・・・
無限力とかイデでも積んでんのかよw
せめて子猫ちゃんって言って表向き犬vs子猫みたいな感じにしとけばまだセンスは残るのにね…
PS4「次世代機戦争に勝ったけど何か質問ある?」
ゴキブリは何でID公開して勝ち誇ってんのかね?w
そのID公開して何になんの?
Q.MSが発売した物で買収した物じゃない物を3つ以上答えなさい
いや、売り物にならなくてお蔵入りになった物は沢山あるんだけどね
発売できてる物はほぼ全て他社から買収した物よw
年数経ってMS分増えると、意味不明の不具合が大きくなりすぎてまた違う物を買収するんだけどw
ようはお前家のパソコン使ってないとき俺に使わせろだからそんなのただの夢物語。
DRM採用してディスクIDの管理をしてるからなw
おっ、頑張るなこの痴漢
ようは強力なクラサバシステムなんだから。クライアントは選ばない。
クラウドパワーで本体性能4倍!とかって阿保かwwwそれなら最初から4倍の性能のゲームをストリーミングしろよwwwって話。
結局ネットワーク帯域に縛られるからリアルタイム処理とかゲーム向けの処理は外に出せないのにな。
鬼のように強い将棋とかRTSのAIとかは出来そう。
何話題逸らししてんだカス
流石に可哀想だろ
あん…
MSのゲームサーバーから無限のパワーが送られてくるのです!!
そいつ1行目で話題逸らすなよとか言いながら3行目で速攻自分から話題逸らすような池沼だから・・・
ハード戦争が、一台のゲーム機の性能の善し悪しだけで決まるなら、この戦いはとうに終わっていよう・・・
PS4「あんたには言いたくないね」
WiiU「俺、本当の次世代機にはなりきれませんでした。
岩田さん・・・いつかどこかで、本当の次世代機に会えるといいですね。」
なんでこんなに無理やりなネガキャン情報ながれるの?
しかも
三時間に一回のペースで!!
おかしいだろ!!どう考えても!!!
RTSはリアルタイムストラテジー、リアルタイムだぞw
ターン制の戦略シミュなら有用そうだな
仮想サーバー=無意味とか思ってるガキなのかね
そんな箱犬でマルチタイトルを遊ぶ意味こそ皆無
ソニーが毎時間ごとに流れてたのに比べればずっとマシ
まぁこれネガキャンじゃなくてソニーのポジキャンだがな
文章から頭の悪さが滲み出ている
いや、それはグリッドコンピューティング。
クラウドってのは手元のリソースに依存せずに、サービス単位でネットワーク上のリソースをオンデマンドで利用する処理方式の事。
本来は例えばWindowsで言えば、コントロールパネルのサービスとかで見えるサービスプログラムが色々あると思うけど、ああいうのを、個別にネットワーク上の違うリソースの処理能力で実現して、それを集めてユーザーからはあたかも一つの端末として動作しているかのように振舞ったりさせるもの。
でも今じゃ言葉として濫用しすぎて、もう単なる普通のサーバとの境界がかなり曖昧にされちゃってるけどね。
遠隔サーバにファイル置くだけでもクラウドって、それただのファイルサーバだろって。
仮想サーバーをそんなに誇られても困る・・・
お前みたいのが発狂してコメントが稼げるからだとマジレスしてみる
Microsoftは日本は次世代でxboxlive
対応しません~ ♫
live接続出来ないからプレイすら
出来ません~ ♫
リージョーンロックで完全に詰みです~♫
無理やり????
全然無理やりなネガキャンでもなんでもないじゃんw
事実なんだしw
ソニーなんて毎回捏造ネガキャンされまくってんぞw
そんなこといつも言ってるから、ツィッターとかでつい使っちゃって炎上するんですよ
いや、CivみたいなRTSのゲームズピードなら分岐予測とか外に投げれそうじゃん?
ターン制のゲームは全力でクラウドリソース使うと手加減アルゴリズム入れないとゲームになんなそう。
実際良い情報が何一つ無い上にトップがアレだからなー(両方)
「独占契約は失効してるよ」が答えで
問いは「(FF13みたいに)日本では出ないということはありますか?」
FF13の日本国内独占の話の延長。もちろんVersusが独占って言ってたのを念頭に置いた質問ではあるが。
「FF15とKH3が」をつけたのは2chの煽り屋。
お前が息を吐くように嘘をついてるのか、ゲハ脳で丸々信じ込んでるのかは知らないが、他人を罵る資格はないと思うなw
FF13は箱○では2万本も売れなかったのよ(笑)
MGSHDは3000本、MGS2HDは2000本しか売れてないの(笑)
これで「マルチだから売れないニダ~!!」とかホルホルしてるのが笑える(笑)
さっさと祖国に帰りな(笑)日本じゃ箱1動かへんのやで?(笑)(笑)(笑)
いや中古対策は無理
PS4はPS3と変わらずだから精々オンラインパスくらい
バツイチはオン認証だの貸し借りのグダグダだの小売りにマイクソの認証システム?を導入するだのだから
モンハンが出ないだけ
モンハンで普及したハードなのに
モンハンでなきゃ爆死するに決まってんじゃん
まーたこのクソ野郎は・・・
本当にゲーム業界の癌だな
3DSで十分
アジア版買ってもオン認証できなくてプレイもできないんだぜ
チカ君、もうあきらめろよ
完全に捨て台詞・・・負け犬じゃないですか
俺civはやったことなくて動画見たことあるくらいだけどあれターン制じゃなかった?
蚊帳の外から中に入ってこないでもらえます?
こいつもソニーに対してだけはブレねえなあ・・・
FF7の主人公
ワールド規模のRTSを作って、大局処理に使うとかなら可能かもな。
プレイヤーがその時点で関わってる地域以外は、処理を簡略化してサーバに丸投げみたいな。
カプ蓄うざ~
と言うかMSが提唱してたクラウドパワーで本体性能4倍!がグリッドコンピューティングの思想だから。
それすらまやかしじゃんってことでも皮肉込めてるんだけど。
あとクラウドとグリッドの違いはあまり意味なくなってきてると思う。要は計算資源を集積してそれを流用するって意味で
クラウドもグリッドも同義になってきてる。現にNVIDIAのクラウドゲーミングサービスはGRIDだからw
そんなやつどこにいるんだよ!!
界王拳みたいなモンらしい
蔵独活
各国にお抱えの自称アナリスト置くのはMSの戦略なんだし給料内の仕事なんだから仕方ない。
ただ値段を倍近く変えて捏造ってのは、そこまでPS4に穴がないと絶望したのか新ちゃんw
仕事って大変だな。
FF2の攻撃魔法
おいおいw
PS4に対するネガキャン(全部捏造だったがw)の酷さに比べたら、事実がネガキャンなだけのそいつらはまだマシだわw
大半のファイルを企業元の鯖に置いて、実行に必要なファイルだけを常時DLするみたいな
説明しづらいけどそんなの
捕まるだろコイツ・・・
ファン心理って
ゲームとかどうでもいいんじゃん
宗教の狂信者じゃん
これ流石に訴えられないの?
3DSゲーマーが日本では圧倒的多数派なのに
クラウドとグリッドコンピューティングの違いは、処理主体がどっちにあるかだよ。
参加者サイドでネットワーク経由で主催者側が提供するリソースを小分けで間借りしてユーザーのための処理に使うものがクラウドで、参加者から少しずつ力を借りて主催者側が大きな処理を行うのがグリッドコンピューティング。
方向が逆なんよ。
しかも値段を上げて捏造ときたもんだ
必死すぎるだろ
PSにケチつけようとしたら、もはや100回嘘をつく道しか残ってないのか…
唯一まともなのがニシチカ(西田宗千佳)ってのも名前的に困るw
いくらでも水増しできる仮想サーバーの数で
ドヤ顔してるから笑われてんだよw
裸眼立体視が子供の視力の成長に悪影響、ってのは眼科医の間でも定説として固まってるぞ
影響が表に出るとしたらこれから数年後
俺が病院に行った時そういうパンフ置いてあった
それを書いたブログの方は凸で潰されたようだが
そういえば近くの国に、嘘を言い続ければ真実になるという格言があったような……
だよなあ
幾らなんでも酷すぎるでしょこれ
あと新ってPS4と箱のリーク出た時にも
PS4のが明かに性能上だったのに箱のが高性能って言ってたんだぜ
グリッドコンピューティングの概念とNvidiaがGPU仮想化サービスの名前がGRIDのと何も関係がないから。
グリッドコンピューティングはダウンサージングの流れでメインフレームなんていらなくて、これからは演算リソースもユーザーのマシンを勝手に使えばいいんだよって言う夢物語。
コストゼロで出来るのがグリッドコンピューティング、勝手にユーザーのマシンを拝借するわけだから。
インフレの充実が勝負の決め手となるのがクラウド。
そちらの土俵では技術も投資もMSがのほうがずっと先を行ってる。
仮想サーバである事じゃなくて、「仮想サーバの台数」という仮想の数字の大きさを誇ってるから笑われてるのw
あと、GDDR5はレイテンシが酷くて使い物にならない反面
DDR3とESRAMとクラウドのレイテンシはゼロです
据え置きは圧倒的にPSが多いです
ハハ、ワロス
3DSの面白いゲームおしえて、暇つぶしじゃなくてゲームね
ソニーは無茶な嘘でも、言葉で返さずに技術で見返すが基本理念だからなw
訴えないのが分かってるから、調子乗りっぱなしだね~
その辺つつき出すと任天堂みたいにメディア統制やる流れになっちゃうから
俺はそのままでいいと思う。日本企業らしいし。
元ネタ知ってたから笑い死ぬかと思ったw
そうだっけ?俺の理解だと両方とも鯖は分散して置いて計算資源だけ集積して各クライアントに配信。
その際にクライアントが特定されるのがグリッド、出口を選ばないのがクラウドって理解なんだけど。
でグリッドは端末が稼動しない時は計算資源を負担するって感じ。クラウドは一方向。
クラウドに関しては何冊か本読んだだけなんでそんなに詳しくないから俺が間違ってるのかな。
ただクラウドとグリッドの定義は今無意味だと思うよ。PS3がやってたタンパク質解析プロジェクトって
GRIDなのにクラウドコンピューティングって言ってたし、NVIDIAが立ち上げたクラウドゲーミング会社は
GRIDって名前だしw
あれで喜んでるのは泥棒となんら変わりないぞ
クリエイターを餓死させる気か?
まあソニーが中古規制したら態度変えてたんだろうけどねっ
あらら
自分も変な人だと認めちゃったねwww
あ、まともな人ならさっさと去れ(笑)
技術を積み上げる意味でPS3互換やゲーム配信に使われてるんだろう
技術のない企業がいきなりサービス始めてもグダグダになるだけ
今現在まともなアカウントシステムさえ扱えない企業だってあるんだから
いやー、MSにカウンターぶち込んだりしてるし少々スタンスが変わってるような気はするぞ
あまりに悪質なことをする奴は潰す、ってね
SONYは実績のあるgaikaiを吸収したのだから何もやらないはずもない
限度あるだろ。MSの中古対策は馬鹿でしかねーよ
つまり、一本糞のゲームはまだまだこれから劣化する。
書くたびに文体変えてるけどバレバレなのはお忘れなく
仮想サーバ30万を豪語してww一体何が出来るんです?ww
フレームレートは上がるんですか?ww帯域幅は大きくなるんですか?www
結局回線の速さは各ユーザーに左右されるのに、そのくらうどぱうわー(笑)に何の意味があるというの?
もしかして「これで一発逆転ホームランだー!」とか言って欲しいのか?w
絶対任天堂が覇権握ってるわ
モンハンゼルダポケモンマリオぶつ森ゼノ2ベヨ2トモコレ
数えだしたらキリがねえわ
PS1のころのSCEがどれ程粘着でどれ程やられたことは数倍返しでやり返すおっかない会社だったか、
セガファンの俺はいまだに覚えている。
コントローラがクラッシュじゃねえだろw
バツイチコントローラでプレイしているときにクラッシュが発生したって話だ。
来年かよw
間違ってはいないが、お前が誤解してて他人に理解されないのは
「ゲームやってる人」=「ゲーマー」じゃないことだなw
誕生日に買ってもらったのが3DSである子供が自分から3DSを選んだわけでもないし
好んで使ってるわけではない。ゲーム屋行ったらその辺よく分かる。
3DS持ち歩いてはいても大半の子がVITAの棚みて、試遊台につきっきりだもの。
大人っぽい物への好奇心とかはあるんだろうけどな。
中古締め出しで全力で小売を絞め殺しにかかったMSさんwwww
MSの市場を縮小させるための作戦は見事に成功してますなぁwww
その認識でもあってる。
サービスレベルの話かシステムレベルの話かの違い。
ゼノっぽいのもベヨネッタも何もかも来年だからねw
やり返すって、発端はセガなのかよw
どうしたんですかブッシーさんw
だいぶ余裕無くなってきてますよ?w
今言ってる事と任天堂はなんの関係もないよ…
>俺はいまだに覚えている。
粘着質なのはお前だアホウw セガファンを騙るな!
俺もどっちかというとセガファンでPS1よりサターンの方が良く稼働してた口だから言うが
バカ雑誌で勝手に信者が逆恨みしてただけで、ソニー何もしてないぞ?
214 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月02日 10:12▽このコメントに返信
断言するけど3月までにVITAの累計超えるよwwwww
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月02日 10:16▽このコメントに返信
>>214
一応保存しとくね、今55でしょ?
ギリで無理じゃないかなぁ 3月いっぱいで90万ってとこだな
どうぞ ↓が俺ねw
あまりに売れなくて90万下回っちゃった ごめんね
だがドリキャスを殺したのはMSがハード事業に参入発表してセガの株価暴落の引き金になったからだからな
俺も元セガファンだからよく覚えてる
それって行き着く先は古のメインフレームだよ。
マリオスマブラマリカーゼルダ全部出たゲームキューブって普通にコケてたよねって言うと黙るんだよなあ
更にはWiiuはGC以下の普及販売ペースだねって言うとこれまた黙るんだよ
GaikaiのクラウドサーバにはNvidiaのGPUを使えばいい
こうすればNvidiaもSCE陣営に引き込める
数えww出したらwwww
もう数える程しか弾が残ってないのにwwwww
お花畑でミーバー巣摂取wwww
まだ今ほど世界恐慌でもなくて
PS1が最強ハードでぶっちぎりで
日本主導でサードもPSWメインで
FFに価値があってドラクエも出て
DVDビデオの普及期と重なって
相手がセガ
だったからですよ
コレくらいの奇跡が重ならないと
ソニーは勝てないんですよ
どうせ4倍界王拳はハッタリだろ。
本当なら資金面の問題でPS4で可能でも実行はできないだろうから、長期戦になるとMS有利だろうけど。
最終スコア
PS4 xbox1
毎回文体変えて頑張ってるなあ
バレバレやがな捏造豚
それいいなw
今さらNvidiaを引き込む意味が無くね?
任天堂には関係無いお話なのにねw
相手はセガってw
ちゃんと任天堂も存在してただろw
ソニーを叩くためならPS2時代の任天堂を存在しなかったことにするのかよw
そりゃ据え置き覇権はとれなかったが、携帯市場で覇権とって1000億ほどの黒字を出してただろw
あー気分良いwwww
ぶっしいつまらんぞ
大体セガが喧嘩売って、SCEが任天堂を潰す作戦してる片手間で相手されてボコボコにされてた。
なんかこう、格が違ってた。
最初はサターンが勝ってたけど、あれだね。半透明できないわ動画はしょっぱいわポリゴン少ないわで、
内心これ負けるなぁとは気づいてたけど、欲しがりません勝つまではの精神で。
そして俺はトワイライトシンドロームの誘惑に負けてPS1を買った。後悔はしていない。
前にちらっとそんな話出たような?
独占タイトルだった超巨大タイトルである
バイオもGTAもFFもKHもMGSもCoDもみ~んなマルチで
モンハン、ドラクエ、なんかは
逃げられてますからね
フォォーーーーー ! セイセイ、セイ
バッチコーイ カモンホー !
ミーバースでしこしこフォーw 」
メリットの享受じゃなくて、デメリットの排除って意味じゃねえの?
放置したらネガキャン発言しまくりそうだし、味方に付けておけばそういうことはしないだろうから。
悪口をばら撒く奴は減らすに越した事はないでしょ。
64にもそれらのタイトルはちゃんと出てたから
それらのタイトルがあったとしても二世代連続で覇権を取れなかったんだよなぁw
WiiDSブームはまさに偶然に頼った奇跡でしかない
ブームが過ぎ去った現在では64GC時代よりもっと状況が悪くなってるしなw
おいおい、俺はサターン版ときメモを、パワーメモリーの為だけに買った男だぞ?
パワーメモリー単品で買うよりときメモとパワーメモリーセットのほうが安いとかそんなんありか?と。
なお、デザエモン2のためにフロッピーディスクドライブも買った模様。
入ってた頃があったけど、全然お得じゃない
むしろオンラインサービスを得る為だけにお金払ってる感じ(奴隷)
箱はビデオレンタルサービスとかもゴールド会員にならないと使えないので
入らざるを得ないシステムになっている
AAAタイトルのフリーゲームなんて絶対にくれない
あってもヘキシックとか自社パズルゲームとかだった
新しい奴には分からないだろうが
故障率高そう···
Cellでええやん。
1チップ辺り製造するのに34$らしいし。
GC,64 GCは正統で行ったから負けた
んでWiiUは?というと単純にタブレットでギミックウケを狙ったんだろうけどそれがイッパンジン様に受け入れられないままコケて、尚且つハード性能も最悪
これはちょっとね・・・
セガとMSを一緒にしたら
痛い目みますよ
フォォーーーーー ! セイセイ、セイ
バッチコーイ カモンホー !
ミーバースでしこしこフォーw 」
てか実際Nvidiaの可能性もあるらしいよ
根拠としては元々Gaikaiのレイテンシを抑える技術にNvidiaも協力してたからってだけだがw
まぁでもどっちにしてもSCEのクラウドサービスとGaikaiの技術でどれだけレイテンシを抑えれるのか体験したいわw
確実にPS4買ったらまずやるつもりなのがVitaでリモプレだしねぇ
3dsは9000万台は売れてるはずだ
どうせPS4なんて初日でも10万程度だろ?
1億匹のキラービーにたった10万匹のオオスズメバチが挑むとは笑わせるわw
AMDのGPUでも出来るのか?
テトリス事件は忘れんぜよ
あとアンバサとモンハン殺しも後世に語られるだろうな
それはPS3ゲームのクラウド利用のシステムのやつじゃね?
まだまだ現役だった2D物はサターンの方が向いてたし
カセットものは少なかったが、拡張カセットキャッシュに使えたり快適だったもん。
今でもサターンは手入れしてるよん。
実際、得意不得意はっきりしてたから対抗意識より、それぞれ面白いのが出て楽しい~って感じだったなぁ。
周辺機器だけは互換にならねぇかな、と思ったがw
現実箱の売り上げ:FF13は1.5万本、MGSは3000本(笑)
箱1「日本では起動しません」wwwwwwもはやマルチとしても数えられないwwww
ぷっしー「任天堂は最強なんだい!!」
現実:マリオ50万本しか売れず、バイオもモンハンもDQも死亡wwwww
ぷっしー「ふぇえ、現実は辛いからはちまのコメを荒らすよぉ~><」
初心会に流通邪魔されたり大変だったもんなw
俺もサターンに格ゲーを強化するパワーメモリーやフロッピーディスクドライブにモデムにキーボードと買ったぞw
セガサターンでネット対戦してたぞw
フォォーーーーー ! セイセイ、セイ
バッチコーイ カモンホー !
ミーバースでしこしこフォーw 」
PS3はCellとNvidiaのGPUで構成されてるし
少し残念
たいして差があるわけじゃないんですよね
こっからまくりますよ
MSにはまだ出していないファーストタイトルが
何本かありますからね
32bit世代で、任天堂不在だからもしかしたらイケる!と思ってたら
エクスデスが参入してきたでござる。
宗教って怖いよな。
SCE関連の記事のコメントの最初の方に必ずと言っていい程ネガキャンコメントを連投してる奴とか、アンチソニー教の狂信者としか思えないしな。
マルチタイトルはほぼすべてPS4版>>>>バツイチ版で
本体もPS4>バツイチ
これで差が無いとか笑わせんなカス
あと独占ソフトだけで見ても一番はキルゾネじゃねえかボケ
まくられても日本で遊べないんじゃ・・・
LIVE対応地域から外された時点で終戦しました
PS4発売まであと半年もないけど大丈夫か?w
WiiUってまだ400万にも届いてないんだぞwwwwww
クラウドはVitaも対応予定だけど
PS4とVitaでリモプレ(クラウド)出来るんだから出来ないはずがない
そうそう
ドリキャスにMSがWindowsCEを提供してたのは良かった
だがそれが元でMSがハードに参入してセガの株価を暴落させて故大川会長のDC2の初代箱との互換も潰しされたからな
ギミックもあるだろうけど、Wiiは健康ブームのおかげも大きいんじゃね?
あの頃って何かとその手の特集、テレビでバンバンやってたじゃん
ビリーズブートキャンプとかさ
それでいてバツイチ版は大爆死確定だもんなあ・・・
確実にSCEの方が温存してるじゃんwwwww
くそ古いファミコンのゲームを毎月1本800円で買うより、
最近出た6000円超えるゲームを毎月1本以上、500円でもらえる方がええわ
PS4(プッシ~)は爆死するね
体力勝負でMSに負けるよ
ハード戦争は長期的視点で見なきゃダメだからに
スズメバチ無双ですね
ん?クラウドでのPS3互換はVitaにも対応するって発表されてたよ?w
ソニーの方がまだ出してないファーストタイトルが圧倒的に多いんだよな
MSのはまだキネクトゲーを出してねーし期待できないやん
ぶっちゃけMSはキネクト路線でファーストスタジオ閉鎖しまくったのに残ってるのどこよ
MSもう他にファーストないでしょw
まあでも、日本ではともかく海外だとレンタル屋抱えたままだろうし
コアゲーマー向けはともかく、家庭用としてはそんな急速にシェア落とさないと思うよw
痛いのは結局任天堂だけって話ね。
そんだけだろ?、キリついちまったじゃねーかよ
実売315万くらいじゃないっけ
リコールもしてるし出荷数も減ってるはず
サターンは2Dアーケードゲーの移植が神がかってたな。
とくにレイフォース(版権の関係上名前はレイヤーセクションとなった)の移植は完璧すぎてヤバかった。
思わずブラウン管を縦置きしたレベル。
>>537
拡張RAMカートリッジだけは買って損したと思ったわ。
対応ゲーム全然でないんだもん。ちくしょうセガ。
オオスズメバチ10匹くらいに巣丸ごと全滅させられるセイヨウミツバチの間違いやろ
日本で糞骨は出ません w
ネタ抜きにだが中高生はそれこそWiiUやってろよ
お小遣いとかからしか出せんのなら高いゲーム機持つべきじゃない
まだ言うか!!
ドMなのか!!
IDバレてんのにまだ食らいつくか落武者よッ!!
つうかこいつ任天堂信者じゃねえわ
バツイチも持ち上げてる通りただのアンチソニーだった
リッジレーサーやりたかったから先に買ったのはPSだったけどね。サターンもデビルサマナーとかスパロボFとかやりたいの多くて結局早い時期に買ったなー
どっちも良いハードだったよ
ただ振り返ってみればサターンは負けるべくして負けたんだなあ、とは思える
設計思想と構想のレベルが違いすぎるよ
もう用途としてはそれだけにしか使われないのかな?
なんか集積してスパコンみたいに使えるらしいから
サーバー側でたくさんcellをつなげるのかと思ったけど
ワロタ
バツイチもうこれアカンわwww
それいつもの豚の行動じゃんw
まぁでもMSはスパイが得意だしそれなりに時間はかかってもできるようになるんじゃね?w
WiiUでGPGPUは本当の夢物語だがw
エミュするためにnvidiaのGPUとCellをクラウドサーバに載せるんだろ。
なんでわざわざ違うチップ載せてオーバーヘッド増やさにゃならんのよ。
任天堂がアホなことしでかさなきゃPSが生まれることもなく、セガが躍り出るチャンスもあったかもしれないのに
サターンはセガとしては最強とも言えるハードだったかもしれないが、相手が最悪すぎた
まぁ、マイクロソフトですから・・・
それがあの会社の体質よw
お前、セガの親衛隊か?
>岩田社長がニンテンドーダイレクトで言ったようにゼノブレイドに似ていると思った。・『ファイナルファンタジーXV』や『キングダムハーツ3』よりも良いゲーム画面ではないか。
こいつは海外豚みたいやね
リモートプレイで可能はわかるんですが、ps4でもある程度処理をしてやっと出来るならVitaひとつでは無理だなと思ったのです。
いやGK
サターンは好きなハードだったよ。PSの次にね
チカくん無駄な抵抗は、やめなさい。^o^
割と同意 何があーさせたんだろうねw
4万以下でも売れねえよ!
今の時代2万以下じゃねえとな
洋ゲーしかでねえPS4(プッシ~)に
39800円 + オンライン料5000円 +ソフト一本5000円 = 50000円
トータル5万円も払えるかよ!!
五万円も払える価値などないよ!!!
本業が追い詰められてるからなww
本来はゲーム事業撤退すら有り得てたと思うよww
クラウド技術の内容からしても。
XB1専用機能だと思う方がおめでたい。
さらに、SCEはCell開発時点から分散コンピューティングも標的に入っていた。
クラウドのような事が出来るのも当然だ。
犬箱は史上最大の予約数で
PS4は史上最大の予約数をぶち抜いた
つかこの店は毎回記録更新し過ぎじゃね
割と計画がしっかりしてたSCEと比べると、セガは行き当たりばったりになることが多かったからね。
いくらロッキードマーティンの軍事システムをスピンオフさせたシステム積んでたって、
つぎはぎじゃどうにもならなかった。
天狗になってないけど「素」が糞だからw
ぷっしーちゃんまだいたの?(笑)
今はMS社員全てが天狗になっている感じがする
ゲーム機に関してだけではないと思う
MSは如何なる市場、ユーザーに対しても常に天狗状態だよ
本業頑張れよ。Macintoshに負けるぞ
こいつは文体変えて複数の人間を演じられてるって設定なのかな・・・
プッシ~、ほらもっと頑張れよ
俺だけは、お前の味方だからな
プッシ~、ほらもっと頑張れよ やれよ おい、休むなよ
プッシ~、俺はお前のミカタだ
それであんな お 漏 ら し するの?
WiiUに2万5千円突っ込むよりマシw
へたすりゃ1ヶ月もしないうちに押入れ行きとか
笑えねー
前から思ってたけど
ここの人たちって、それに気付くの遅くない?
鈍感な人が比較的多いみたい。
そのくせに○○厨とかばっかりやし。
わざとなんですかね?
チカくん現実みろよ………
32bit×2で64bitなんていうゆで理論を大真面目に前面に押し出してちゃなw
PS3と似たような失敗もしてるんだよな。あまりにも開発者に優しくないハードっていう
PS3の場合は相手が勝手に死んでいってくれたが、SSは相手が悪かった
ん?実害出まくりでお漏らしして尚且つダンマリ決め込んでるマイクソの事?
でも箱でFF15は買うんでしょ?
>>352
こんな疑問があるんだけどどうなの?
アップルやグーグルに対抗しようとして
明後日の方向に向かったぽい
ID:f5LFY.ARO
クラウドって端末機器は映像データの受信とボタン入力データの送信だけだぞやってることは
ぷっしーちゃんはゲーム機持ってないただのアンチソニーだから正論でレスしても返してくれないよ(笑)
ごめん、オイラ割とこういう人に突っ込んで私生活とかあぶりだすの好きなのw
まー逃げるけどねw
プラン自体はいろいろあったけど、結局PS4が今の形に落ち着いたのでCellブランドとしては正式終了だろ。
ただし何故終了したのかって言うと、Cellみたいに完全独自設計で集積するより
既存の設計をCell思想で集めた方がハード的にも安上がりで、かつ既存の技術が活かせてソフトも安上がりってことだからね。
PS4もXBOX OneもCellブームに影響を受けたヘテロジニアス型のマルチコアチップなわけで
PCやスマホも大きな枠ではそっちに向かってるわけで、Cellは死んだんじゃなく今の時代に溶け込んだのですよ。
プッシ~泣ける クソ貧乏 お腹へってないかい? 大丈夫かい?
ハイスペックなら自分の方で処理すればよいわけで
みたいだね
巷でもPS4(プッシ~)って呼ばれているから
そういうことなんだろう
漏えい事故を今現在も起こしてるLiveと、
サーバをハックされてhttpd.confを公開された任天堂は、
問題ないことにして隠蔽してるけどね。
特に任天堂のケースは、ISMSだと全システムのデータが漏れたと扱われるインシデントなんだけど。
さすがPマークも持ってないような企業だから、知らんぷり。
ID:u7Akz1T10
どこをどう見ると俺が痴漢に見えるのか教えてくれw
一本糞の正体とはHP製の安物低性能PCだったのかっ!!!
自分で強み投げ捨てちゃってるよね。
強みと言えば、チカニシがクラウドクラウド言ってる背景には、
MSはサーバ分野で強いからっていうのがあるっぽいね。
MSはハードではソニーに勝てないけど、ソフトなら勝てるから、クラウドもソニー以上のものが作れると。
しかし、世の中にはMSが作るソフトよりずっと高性能なのがオープンソースにあるということを忘れてるように思う。
サーバ分野ではMSはそのオープンソースにまるで勝ててないのに。
クラウドだってMSはオープンソースで構築されてるシステムに負けてんのにな。
PS4なんて本当はどうでもいいというか、手段の一つ。
最終的にクラウドゲーム機の実権がほしかった訳だな。
その為には何としてもPS4が売れなければ行けない。
MSの動きもそれを象徴する様な事ばかりだが、まずはXBONEを売らなければいけないのに、先にその準備話を前に出し過ぎた。中古=実在するメディアでは無く、中古=既存するデータとしての解釈なら納得もいく。
幼稚過ぎてもうねw
んーまぁ 割とモテるほうではないけどなぁ
一応扶養家族がいるんで
君はどうだい?箱は買える財力はあるの?
ほとんど気にならない程度の遅延で遊べるならいいんですけど。
xbox360に潰されたらしいぞ
結構いい商品だと思っていたが日本で販売しなかったんだよな
そういや順調に3DTVとか4Kとかコケてますね
ストリーミングがスムーズに処理出来て入力データをスムーズに送り返せるくらいの性能だけで良いからね
くたたんがプレイステーションはネットに溶かす言うてたやないですか
現行の大型テレビはほぼ100%が3DTVだし、4Kテレビも高いのに人気だよ
とりあえずただのキチガイでしょw
心配して文体変えんでもバレバレやっちゅうの
わざわざ言うほどのことでもないけれど
ずっと前からクタタンがやりたかったことなんだけどね。
「PSをネットに溶かす」っていう。
すでに2000万社以上が利用してるMSのクラウドに追い付くためには何千億必要だと思う?
それは通信速度によるな
十分な通信速度が確保されれば問題ない
クタタンとは10年先を見ていた
オワタは10年後に後を追いかけようとしていた
まぁそらあんなオモチャのパカパカやったら劣化もするかwww
クラウドゲーム機の実権の為じゃなくて、
単純に初心に立ち返って、PS1の頃みたいなゲーム機作りましょってだけだよ。
吉田のあのフリーダムさを見ろよ。あいつあんま深いこと考えてねえぞ。
社長なのにプレゼンで緊張して余裕ゼロのガチガチになっちゃうハウスの生真面目さをみたろ?かわいいよな。
あ、平井は怖いです。あいつ今回MSをどんだけフィッシュしたのか。凄腕の釣り師だよ。
へー、cellの理想はまだ形を変えて生きてるんだね
でもそうなるとcell使ってたPS3の互換ってちょっと邪魔になるね
得てしてパイオニアとはそういった運命にあるもんだね
バツイチのような劣化ゲーム機をつくる会社に何も期待できんわ
必死に
顔真っ赤にして
何回も何回も
ID貼るゴキブリはなんなの?
意味わかんないんですけど?
さっさとネットでPS4(プッシ~)のポジキャンしてこいよ!!!
エンタメ用途onlyでクラウド使うのとビジネス等の汎用的な用途でクラウド使うのとでは、
さすがに要求される規模も違うでしょ。
文体変えて必死だったから晒そうかなと!
「PSをネットに溶かす」
ところが
「PSをネットに漏らす」
だっただけどなwwww
ガハハハハハハハ
クラウドってのは必要なときに借りればいいわけ
自分でサーバーを持たないで借りてきて使うことが、クラウドの定義の一つなわけで
クラウドサーバにCellは使うらしいからまだ終わってない気もするけどな
2000万社が利用してるMSのクラウドって、具体的なサービス名はなんですか?
ちなみにその数でもSalesForceとGoogleの足元にも及んでないよ。
バツイチの優位性完全に潰れただろ
バツイチ本格終了でしょこれ
このキチガイは何を言ってるんだ
ところで2000万社って本当か。どういう数え方なんだろう
30万サーバーに近いものを感じる
新キャラか!?
つまりそれはキミ自身は晒されたら気分が悪くなるという事で
日常晒されるような書き込みをしているという事だね
陰湿だね~ ゴキブリだね~
PS4(プッシ~)買い支えてやれよ!!一人5台!!キルゾーン10本な!!
捏造はアカンよー
つうか話を理解出来てない馬鹿なだけ?
ポイステポイステ言ってた子だろうね
かなり発狂の度合いが上がってきてるからもちっと弄ったら
ニュースネタになるくらいのことやってくれるでw 貴重だぞ
おう!お前も新キャラ作って頑張れ!
いいポケットwifi買えば私も外でps3…w
妄想がひろがりんぐです!
クラウドってのは技術じゃないぞ・・・。大体AZUREなんてオープンソース以下の出来じゃないかw
ブッ死~ビビってるwwwwww
アマラン無双ですまんなw
つまりそれはキミ自身はキャラを作った事があるという事で
日常キャラを作った書き込みをしているという事だね
陰湿だね~ ゴキブリだね~
PS4(プッシ~)買い支えてやれよ!!一人5台!!キルゾーン10本な!!
やっぱり前世代
クラウドシステムは箱1
その特徴を活かせるソフトが出てくれればいいや
どんなにあがいても
ミリオンどころかハーフすら売れないハードに
未来はないのさ
あれ・・・ループか!?
オンライン無料のPS3に集まるだろうね
オンライン有料のPS4(プッシ~)はかっそ過疎だわ
MSの場合どっちも有料だから
ワンちゃんに集まる!!
任天堂全否定してんじゃねーよ糞豚www岩田に土下座だなぁwwwww
さすがゴキブヒ!
必死だねw
PS4(武士)の方がかっこいいぞ
連投しだしたぞコイツwww
岩田:私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
( ´,_ゝ`)ハイハイこれがクラクションです。押してみますか?
意味わかんない
だからなんでいちいち文体変えて一人で複数を演じてるんだ?
意味わかんない
【悲報】って頭のリードミス狙った曲解記事な
そらみんなおこるぜ純真なゲーマーは
ソニー得意のうちも出来る
何も提案できなくなったソニーに価値があるのか
変えてねえよ
オマエのキャパがせめえだけだよ!!
対人恐怖症を治さないでネットに閉じこもってるから
そう思うんだよ
君の頑張りを記録してるんだよ
マルチで箱1の実機デモなんかあったっけか?
アサシンクリードのフリーズを得意がってあげつらっているがいるが
当然ながら製品版では修正されるだろう。
箱1は実機デモすら用意出来ない状態だったとするとそっちの方が
余程深刻なんだが…間に合うのかね?
PS4をDISるなら、独占タイトルは箱1の方が充実している方が余程
説得力があるのにね
それなのにPS4の方が安いとか意味わからんわw
2013年6月12日
岩田
任天堂としては初めてご提案するFree to Play型のソフトなど、
デジタルビジネスを拡大するためのいくつかの取り組みを順次ご提案していく予定です。
よくわからないが、クラウドは先にPS4が使うことを宣言してたぞ
旧機種のゲームやるとか
そりゃあれだ、メモリを安くしようとeSRAMなんてつけるからかえって高くなっちゃったし、
あれ、なんだっけ、コネクトだっけ?あんなのつけるから高くなっちゃう。
日本のハードだよw
知らんかったのか
ちょっと前のリーク情報で、箱1向けのゲーム開発が遅れてるってあったから
それが結構マジなのかもしれん
これマジ?www
すまんなっっっっっっっwwww
箱1のリークにあるブロック図をみる限りだと、どうもMSはSCEよりハードウェアを練る時間なかったっぽいしね。
チップのカスタム自体はしてるけど、主にeSRAMとMoveEngineをくっつけてメモコンカスタムするくらいで、
ロジックをいじる時間はなかったぽいし。
例の ゲハ から流れて来ている人達の声がデカイからねえ。
だから ゲハブログ って呼ばれているのか。
うれしくて涙が出るぜ
あの亀頭リアルに2枚の舌があるんじゃねぇのwww
でもこのFree to play()も起動できるのは30回までですとかやりそうwww
PS4>>>>糞骨
性能差は2倍以上
ローカル側で処理出来るとこは、やりつつクラウド利用でPS3互換も可能と
だよな
思いっきりSCEのことだぞ
コレはガチでマジ
>>782
ID:u7Akz1T10
あーあー
自演やっちゃったよこの自演豚
ソニーとSCEを混同してないかい?
CellのLSは各コアに256KBのSRAM搭載。
バンド幅 204GB
Xbox one のeSRAMの2倍のバンド幅がある。
>>787
任天堂ファンボーイは病気
これ豆な(´・ω・`)
頼むから病院に逝って下さい…
だとしたら悲しくなるな
もうこんな手しか残されていないとか
ビジネスアプリとかじゃないんで、クラウドで出来ることにも限界あるよなぁ。
なんだか吉田がジャファーに見えてきた
むしろ、モンハンを必要としないハードがあるらしい
やっぱ取りあえずFF15が楽しみ
ところで、Cell搭載のクラウドサーバはもう完成しとるの?アレが無きゃPS3のクラウドゲームは無理だろう
どうでもいいタイトルの新作しかなかった
無能集団の記事にそれ入れるとお金もらえるんでしょ?
コスパ ps4>>>>>>箱1
ハードデザイン ps4>>>>>>>>箱1
他のセキュリティソフトよりレスポンス悪くて大不評だったよな
つまりそういうこと
別にクラウドサーバーをCELLで構成する必要はないかと
PS4←→取次のクラウドサーバー←→ブレードサーバー状のPS3群(出力映像の圧縮機能付)
こうすれば動きそう。PS3群のマネジメントは地獄だろうけど
家の家電全てにCELLを搭載して無線LANで連結、PS3の処理パワーが足りなきゃ冷蔵庫のCELLを借りて来る的な使い方ができたわけだか、
さすがに先進的過ぎて一般人には理解されなかったなw
町中の機械部品がCELLを持ち、CPUパワーが必要な人間はどこにいたとしてもCELLのパワーアシストが得られる様になる
それがクタたんの想像したPS3の未来であり、
CELLがネットに溶ける発言の真意だったりする ※ネットを介したCELLパワーの相互融通はちゃんと実績ができたけどね
PS4のアプローチはガッカリなんだろうが
1ゲーマーとしての自分にはPS4は大満足な仕上がりだぜ
ジャンク企業のサーバーじゃ無理
現世代でクラウドを画像支援に使うとしたらリアルタイムは無理だからムービーの生成に使う形じゃないかね。
装備やカスタマイズしたキャラクターを反映しつつ、実機だけでは無理な品質のムービーをレンダリングしてストリーミング
なんちゃってリアルタイムムービーですって形。
実際Oneだと消費者騙しに使われそうな気がするw
多分SLGとか遅延が気にならないソフトばかりな気がするわ・・・・。
PS3ソフトをちょこちょこ出すのが2~3年は続きそう。
ディスクゲーム買えば良いし、HDDにDLゲームをインストすれば良いだけなのに
クラウド利用しゲームを遊ぶ意味さえユーザーにはイマイチ解らんしなwww
クラウドを充実していく本当の意義は、将来的にはなんのサービス抱き合わせもなく
1,980円のハードでPS4なんかよりもっとすごいゲームが出来るようになること。
遠隔地の高性能サーバーで全部処理して、手元の機械はその映像受け取って、ボタン操作の情報返すだけだから。
ただ世界のネットワーク環境もまだまだ足りないし、技術も練り込む必要があるから
効果が分かりやすくて需要もあるPS3のゲームを動かす所から始めるわけ。
AIと物理に使うだけだ 馬鹿
PS3でも散々やってたのに
あ、スマブラが出たら潰されるハードだ!wwwww
吉田が言ってるのは、デベロッパーがクラウドの鯖を自前で用意してやるならPS4でも可能だ
って事だ
つまりソニー側で全部やってやるって意味じゃないぞ
「スマブラが潰れる」な勘違いしないようにねww
それが満足逝くレベルならPS4の画面に重ねて処理すれば相当なもんになるだろう
通信やりとりするのがじれったい
データぐらいてめぇのストレージに保存しとけって
スマブラが潰される!?(難聴)
そう簡単には用意できないからまだMSに一日の長がありそうだが…それにしてもクラウドパワーに関する記事があまり見つからない