Microsoftが語る『Gears of War』不在の理由「少し時間をおくのも良いだろう」
http://www.choke-point.com/?p=14114
今年のE3では音沙汰のなかった『Gears of War』フランチャイズですが、MicrosoftのPhil Spencer氏によると、その理由はフランチャイズを少し休憩させ、新規タイトルに道を空けるためであるとしています。
Phil Spencer: 私は『Gears』フランチャイズが大好きだし、Epicは見事に新規フランチャイズを成長させてくれた。『Gears』は少し時間をおくのも良いと思う。1作目から『Judgment』まで、一つのプラットフォームに4作も出した珍しいフランチャイズだからね。
それに、新規タイトルを立ち上げるのに興味深い時期でもあるので、我々は今そこに力を入れている。『Quantum Break』や『Sunset Overdrive』『Crimson Dragon』に加え、数多くのデベロッパーが大小様々なゲームを準備している。
以下略
まぁEpicの事だからUE4をフル活用した凄い次世代ギアーズを開発しているはず
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
PlayStation 3
セガ 2013-10-10
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
PlayStation Vita
セガ 2013-10-10
売り上げランキング : 159
Amazonで詳しく見る
はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち
クリフもいないしな
どこぞのヒゲの親父と電気鼠に頼りきりなメーカーに爪の垢を煎じて飲ませてやりなさい
ジャッジメントがなにか物足りない
まぁいい。クリフはもういないんだからバツイチ買う必要もない
この姿勢は認める
なんとか堂なら絶対言わない台詞だし
アンリアルエンジン4のためにもうちょっと頑張って欲しいわ
この記事のコメントか?
MSとギアーズがステマだって?
ステマする価値もないだろ。
スクショ詐欺してたよね
どうですブランド崩壊でしょう
ワンパターンでたいして面白くなくていつも途中でやめる
IPが腐ってる
おれは酔うもんでTPSじゃないとできないんだよね・・・
その点、ウォーフレは期待大だけど、キルゾーンとかTPSにしてほしい
それかキルゾーンにTPSモード作るとか
これって発売してからの期間が、前3作と比べると短いから?
それともナンバリングじゃないから?
既にケツが大炎上してんだし
時間を置くも何もIPはエピック持ちやろw
番外だし、3出してからすぐに出たから完全に食傷気味だった
それに普通に評価がシリーズの中でも悪い
マーカスさんの物語はあれで終わりにしてくれ
バイオハザードといっしょ
マスエフェクト1みたいにMSが彼氏面しているだけ。
自社のIPだとEPICが認識している。
わかります
うち20タイトルはPS4でしか遊べない自社開発ゲームで、3本は本体同時発売を見込んでいる。
さらに20タイトル中12タイトルは続編ではなく、完全な新規開発だそうだ。
PS4も新規IPに力を入れてるねえ
それに引き換え京都のあそこは・・・
ランベントなんて要らなかった。
普通にローカストとの戦いで終了すれば良かったのにさ
クリフは今何してるんだろう
はよ任天堂に売り込みに行けよ、子供の時からファンなんだしさ
グダグダしてたら・・・そうしないとcs戻れなくなるぞ
新規IPに意欲的なMSに期待してる
PS4向けに何か作ってるらしいよ
この状況でどうしてMSに期待できるかが謎
新作の度に驚きが減りグラも劣化していった
ほーps4向けにつくってるのか~
まーなんにしても開発してることは良い事だね
楽しみでもある
MGR見ちゃうとね
崖崩れのようにここまでブランド崩壊するかってくらい凄まじかった
(あの最後のドラゴンボールw 世界観にあってなさすぎwあれ考えたやつのセンス腐ってるよ)
で、本題ね。クリフいないギあーズ。だめだこりゃの一言ですね(^_^;)
ところでクリフはカプコンにいっしょにバイオつくろうとか言ってたけど、まさかカプコン蹴ったのかな・・・もったいね
PS4っていうか次世代機向けだな
MS独占とかはまず無いだろうね、バンジーと一緒の立ち位置なんじゃないかな
クリフは2以降PR的な立ち位置でしかないよ。
だからあいつがEPIC止めたってのに誰も金出してゲーム作らせようってしないじゃんw
岡ちゃんみたいなもんだよ。
そういう側面でもPS4優勢だな
海外市場じゃもう負ける余地は全く無いな
あとはガラパゴス日本でどう立ち回るかだが、最低でも今のPS3市場は余裕で引き継げるだろうから別に問題はないか
MSからSONYへお引っ越し
豚は来んな
今のしょぼいPS3市場を作るのに何年かかったと思ってんだ?w
PS4でソフト出しても売れないだろ
板垣が抜けたチーニンだろ
少なくとも2年前にはできてたが?
MSカンファでは新規スタジオを多数立ち上げたみたいな話してたよ
それがどんな実力のとこかはしらんけど
そういや、クリフはツイート見てると、やっぱりMS寄りなんじゃない?
次世代は物理ディスクは捨てるべきとか言ってるし
それは絶対にないわwww
SCEだって新規に意欲的だろ。
KillzoneとインファマスはガッカリでもHALOとForzaをドヤ顔で
発表するMSには期待できるってかw
>UPDATE: IGN has confirmed that this rumor is false. Sorry, PS gamers.
ゴキは馬鹿だから記事読まないんだよね
結局グロかよ
みたいな話も大っ嫌いだわw
立ち上げ失敗して、出る頃には100ドルくらい値下げしてそうだしww
犬糞の性能じゃムリポ
スピンオフがクソゲーだったから
名前だけで騙して売れないと思って ほとぼり冷ましてるわけだなw
教えて下さい。何年かかったんですか?
そんでMSはそのしょぼい市場の何倍大きいんですか?
当然数倍は大きい規模なんですよね?
読んでるよwそれのロゴがフェイクってこともEPICが公式にそれはデマって言ってることも知ってるよw
ただギアーズがPS4に出るってのはちょっと前から実しやかに囁かれてる噂だから実現すると思うぞ。
何よりエンジンメーカーであるEPICが自社のベンチマークである看板ソフトをショボ低性能糞一で出すわけないじゃん。
未だにUE4の対応すら発表されてないってのにw
>次世代は物理ディスクは捨てるべきとか言ってるし
ふん、数十GBに迫る容量をDLしろとか今の通信環境じゃ現実的じゃないだろうに。
そういうのはクラウドゲーが当たり前になるかなり未来の話だろ、ソニーはともかくMSもそこは現実路線。
クリフはそういう技術面は見えてないんだなあ。
さらにAAA級大作と中古販売は共生出来ない(中古販売が大作製作の阻害になってる)みたいな発言して物議かもしてるしねえ。
この人痛い発言多いよね。
何かしら原因があるとしか思えない
まぁさすがに対応しないわけはないと思うんだけど
大量に出回る大作はすばらしい回転率で中古が回るからな
最近4出してコケてるのに糞一で5を速攻発表してたじゃんw
ぶっちゃけへいぽーの方がブランド疲弊してるって思うんだけどなんで?なんでー?
ソニーのパブリッシャー&デベロッパー関係を担当してる人にディナーおごってもらったって言ってるな
タイタンフォールのRespawnの人は、自分は朝食おごってくれただけだ、とか返答してるけど
ソニーも色々動いてるんやな
タイタンフォールしょぼかったからね
しょうがないね
大作製作の阻害になってるのは年々桁違いに巨額になっていくマーケティング費用のせいだって論破されてたよ。
エピックが100%権利持ってるんだよね?
別に独占契約は結んで無いとか、出す気があればPSでも出せるとか言ってた気がするんだけど。
どちらの開発者の発言も、ソニーの人がリツイートしてるし
ある程度良好な関係は築けてるんじゃいんかな?
タイタンフォールは自分はやってみたいんやけど、ショボスペックのPCなんでPCで出来んし
押入れにある360引っ張り出してする、なんて気もサラサラないから
できれば早々に、PS4でも出して欲しいんやけどな
と見せかけてガブリですよ
PS4版UE4はハイエンドPC版UE4とのガチ比較にすら耐えれるレベルの
クオリティ出せたからエピックもすんなり公開できたのだろう
一方で犬糞版(動かないとかバカなことは言わんよさすがに)は
見せたら自動的にマクソへのネガキャンになってしまうほどの
あれなできになってしまっただろうから
いまごろは大慌てでなんとか見れるレベルに化粧してるんだと思う
そのソニーの担当者ってもしかして吉d…
それだったら面白いけど、SCEAのカナダ人の人やね
IPホルダーはエピックでMSはただのパブリッシャーだから全くお前が言うことじゃねーだろ状態だよねw
素直にPS4で出る予定ですって言えばいいのにねw
そっかぁ
でも吉田さんならやりかねんよね^^;
E3で発表された内容を見れば、期待せざるを得ない。
PS4は本体価格の発表でソフトの手薄さをごまかした感じがする。
FF15もKHもマルチだし。
E3で発表された独占ソフトの数はPS4が27本、バツイチが19本だよw
MSのカンファ見てないだろ、お前。
HALOとForzaなんてサブ的な位置づけだったろw
なんではちまはこれ取り上げないんだろうな
つか日本で遊べるようになるのって早くて来年末くらいだろ
さらに仕様的に加盟店以外じゃ取り扱わなくあるだろうから
一般小売りは全滅でネット専売になっても驚かん
さらに認証で輸入版は再生不可ときたもんだ
極一部を除いてスルーするのが普通だな
デマこくなよ。27本も紹介してなかっただろw
ほとんどマルチだったじゃん。
英語出来るバイトがいないから。
JINの方が最近海外ニュースは充実してる。
ほしいソフトがありゃ買うのが普通だろ。
俺はクリムゾンドラゴンのために買う予定。
あと来年末の話はアジアの話で日本は含まれてないからw
PCとPS4ではUEのゲームあるんだよなぁ・・・。
GoWは1作目で完成されてた、新しいことしないともう無理だと思う
まあでたら発売日に買うな、今のところ箱に魅力的なソフトがないから様子みするけど、ハードもひどくて
サブスクリプションでLive2年縛り割賦販売とかやりそうだけど。
でも、MSがこのまま高価格でSTB路線のまま無策でいくなら、
ソフトもじわじわと差がついてくると思うぜ。
問題は今のMSは日本市場をかなりどうでもよく思ってるぽいことだな。
それに今回のリージョンロック合わさると、やれるソフトほとんどないんじゃねと。
任天堂は見習えよな
老害社員しかいないから無理だろ
これじゃマニアックな海外ゲームを遊ぶ一部の
好事家ですら手を出しようがない
まあ、結局は実機を用意できなかったんだな
熱対策でクロックダウンするってリークや
製造が遅れてるって話からして
ちゃんと犬箱はホリデー商戦に間に合うんかね
そういうやつら向けに高額のVPNサービス提供したら食いつくかな?
ただでさえ、ホームのアメリカでもPS4に乗り換えようかってユーザーが増えてる中で
無理矢理発売日に間に合わせてRODの再来なんてなった日には
本当に箱1死んでまうで
つーかオンライン認証なんて言ってるけどさ、PCでソフト動くなら速攻割れそうで怖いね・・・。
正規ユーザーは24時間監視、起動許可制で中古も譲渡も不可で、割れユーザーはPCで割り放題ってなりそうに見えるんだけど・・・。
まあ、少なくともBD採用してる訳でDVDの時よりはマシだろ
よう知らんがOS3つの内の一つが汎用窓カーネルだから
許可されてないアプリを起動する糸口になるかもしれんけどな
恥も外聞もないなコリャw
お膝元の北米でホリデー商戦を逃したらどっちにしろ終わる
事ここに至れり、毒を食らわば皿までの精神でやるしかねーだろ
熱問題も解決しないまま発売優先でことを進めてるから力業のクロックダウンwっで問題先送りしてるんだろうなあ。
違う意味で物売るってレベルじゃねーぞ・・・。ソフトウェアの会社は後からパッチでどうとでもなるって思いがちなんだろうか。。。
Win8のネットワークやカーネルまわりの脆弱性をそのまま応用できそうな感じはする。
これねw
ツイートされてたのはニード・フォー・スピードだったか…サードのマルチですね
察するにこれがマルチの現状なんじゃないかな、箱1はファーストは頑張ってるけど
マルチは遅れてる、と(Forza以外はアヤシイ気もするんだけどねぇ~)
「アサシン・フリーズ」とか小躍りして喜んでた輩が散々涌いてたけど、箱1はマルチの
実機デモすら用意できないんでPC版で、てのが実状じゃないかねぇ
まぁ、何時出るかは別としてどっちもちゃんとしたモノで発売されるんでしょうけどねw
サーニーが手掛けるKnackはUnreal Engine4で製作されているSCEJのPS4第一弾タイトル
ギアーズマルチフラグ
アサシンフリーズってそんなに話題になってるの?海外じゃBF4フリーズの方が笑い取ってたのにw
だってチカニシが自作自演でふくらましてるだけだからね。
で、ゲハのなかだけで通用する真実になっていく。
EPICがMSとの契約に難色を示してるだけでしょう?
つまり、PCベース開発機でさえない、ただのPC版ゲームが動いてるってことね
実機デモもなくフリーズ祭りだったのがショックだったか
さらにいうと、かなりの高確率で箱一版はクッタるということですな。
まあデモ用に開発機入れちゃう半分詐欺みたいなことはないことはないが、Nvidiaっておいw
ハード構成全然違うじゃん
箱骨のE3デモはハッタリの可能性が高くなったか
またもやMSはクッタリ。
スッカスカになります。
いつまでもたもたしてるんだ?
糞箱の時と同じようなことしてんな
それを許す体制は評価したい
頑張れよ
買えるといいな
クリムゾンドラゴンのためにキネクト買ったの思い出したわ…
サード頼りのMSは負ける
スタジオは2つしかない FUDや工作を平気でする糞企業に金払いたくないから
箱犬は買うことはない
ラインナップ以外のところで空前の酷さがあったためにいまひとつ印象が薄いけど、
XBOX ONEは今回、当日まで秘匿した自社IPを何作か発表した。
発売日までにネット認証やめるかもしれないし。
う・・・・・けっこう画像良かったと思ったらそんなコトだったのか・・・・・。
その点じゃ間違いなくXONEはGPGPU特化のPS4の足下にも及ばんぞ
E3の箱ワンのデモ機が
突然エラー起こしてhpのWindows7のデスクトップ画面出てきたらしいけど
裏でPC接続してるってのも笑えるけど
Windows8じゃないのがマジで笑えるw
Aeroの3フレーム遅延切れないからってWindows7載せるしか無かったんだろうなw
まぁ確実に何かアクションおこすだろうね。ソニーはまだ調子にのっちゃいけない
はちま産、侮れんなwww
PS4?買うよwww
流石に飽きた
ちなみに明確に嘘の部分って何?
Cry Engine3も対応発表してたっけ?
RYSEは2のモディファイ版で作ってるってフィルスペンサーが言ってたけど。。。
770使ってたのかよwwww
逆に興味深いのは770であの糞グラってことだよなあw
箱犬独占だと「UEってショボイな」と思われてしまい、UE自体の売り上げにも影響してしまう
そういう意味でもPS4とのマルチにしたいはず。今はゲームエンジンもライバルが多いので
ショックだわ・・・・・・ショックだわぁ・・・・・
5月21日の映像とこの前のE3で画像がけっこう違うんで、俺ちょっと感心してたのに・・・・。
そりゃーあんまりだわ!
でも実際のRSXはそれよりも性能が低く(nVidiaがクソなせいだが)、グラボの性能を当てにしていたメーカーは苦労
することになった。クッタリの由来だ
それでもPS3のPCデモは、いちおう「RSX相当のはず」というグラボを使っていたのだが、これは明らかに実機よりも
高性能なグラボを使っていて、さらにひどい
しかも、PS3の発表は発売の”前年”のE3だったのだが、発売が近い”当年”のE3でこれはどういうことか
何か皆がグダグダなんだろうなあと想像してる以上にグダグダ感があるね。
本当に、幾ら限定地域だけとは言え、今年中に発売出来るんだろうか?
PS4は既にパーツ生産開始のニュース出てたけど、幾ら限定地域とは言え
11月なら4ヶ月少々しかないわけだからそろそろライン動かさないと間に合わないと思うんだけど。
展示会に出す見本機すらないってどういうことなんだろ?まだ計画と写真を見せただけにすぎないね。
予約割り当てがPS4の4分の1という小売りの話もあるので、製造をぎりぎりまで後ろに伸ばして開発時間を稼ぐと
思われるが、それにしても「本当に間に合うのか?」という感はあるね
オンラインと中古云々は無かったことにしそう
以前1、2で独占権切れるってみたが
で、GeoWのライセンスはMSがとりあげて、他のデベロッパーが作ったりしてね
いや、MSが切ったからEPICは大リストラしておまけに中華企業の傘下に入ったんだよ。
360立上げからEPICは360のグラフィック面のアドバイザー契約結んで360に対してUEをチューンしてきてたの。
その契約が終わって金ももらえなくなってEPICはいよいよ立ち行かなくなって前々から出資受けてた中国のオンゲ会社の子会社になっちゃった。
・ギアーズも食傷気味だな~。違うIP考えるわ。
↓
・ギアーズ4、PS4で発売
↓
・ギアーズ要らんかったからPS4にやったわwww←の前振りでしょ。そもそもギアーズのIPは100%EPICのものだから。
EPICがPS4で出すってのをあらかた掴んでるからうちのでは出ませんわ~って前振り。
伏線がけっこうあまってるのに綺麗に終わったってどういうことだよww
終わりよければ全て良しみたいな感じかww
つまり終わったってこと。
俺はジャッジメントまだやってないんだよね~。
地雷臭かったんで中古待ち(近所のブックオフで4000円)
3で完結。やり切った感が半端ない。今更時間遡られてもなあ。
まあ1~3はどれがいいとかいうより1~3で一つの作品。これは傑作だった。
これがあればps4一択で済む!!
リージョンフリーだから海外版も買えるしな。
まぁありえないか
でもGoW4が出たら買うよ、ここまで発表しないのはUE4は箱1に対応が怪しいと思えてきた
(はちまなんで怪しいと思ったが、元ページに写真つきで紹介)
使ってるグラボはGeForce700とかいう5月発表の高性能グラボとの事。
(ヒデーなマイクロソフト!!(GK))
・・・まあ、逆に言うとGeForce700で動くゲームを箱犬で出すって事。
PS4に引けをとらない性能にすげ替える!
GofW休止は、その一環・・・と思いたい!!!