• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






狂気と悪意と幻想の世界、再び―PS Vita版『LIMBO』、6月18日に配信決定

http://www.inside-games.jp/article/2013/06/14/67498.html
1371239620790

Playdeadは、6月18日にPS Vita版『LIMBO』の配信を開始することを発表しました。

『LIMBO』は、Xbox360用のダウンロードタイトルとして配信されて人気を博したのちにPS3にも移植された、暗く陰鬱で、寂しくシュールな世界観をもつ横スクロールタイプの謎解きアクションアドベンチャーゲームです。

非常に単純なゲームシステムながら強烈な罠が数多く仕掛けられた、いわゆる「死にゲー」として知られ、主人公である少年の首がもげたり、水に溺れて沈んでいく様など残酷な描写が特徴のひとつでもあります。

以下略



















白と黒で描かれた世界で死にまくるLIMBOがVitaに登場。ゴア描写がダメな人はちょっと注意な!

これからの夜の長い季節、やりまくるのもいいかもですな













TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック
澤野弘之
ポニーキャニオン (2013-06-28)
売り上げランキング: 9




コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:01▼返信
余裕の1
3.投稿日:2013年06月15日 05:02▼返信
という夢を見たんだ・・・(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:02▼返信
これはついにVITA爆売れくるでぇぇぇぇぇぇぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:03▼返信

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:04▼返信

1200円か買うかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:04▼返信
やってない人は楽しめると思うよ 俺はPS3版やったからもう良いや
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:04▼返信
これPS3版買ったけどクッソつまらんぞ
ICOとか風ノ旅人と同じで雰囲気ゲーだからゲームに面白さを求めている人にはおすすめしない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:05▼返信
安いなら買うけど今更据え置き価格ならイラん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:06▼返信
>>8
ICOは100倍面白いし雰囲気だけじゃないぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:06▼返信
>>8
ニシ君、神ゲーをネガキャンしようとしても無駄や
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:08▼返信
>>8
大体知ってる
PS3で買おうかと思ってたが買うかな
Floweryもはやく来てくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:08▼返信
神ゲーきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:08▼返信
DLゲーはこうすぐに配信開始になるのが嬉しいな
でもってもっとじゃんじゃん対応してくれよー、Vita向きなの色々あるっしょー
15.はちま初心者投稿日:2013年06月15日 05:10▼返信
1200円か、PS3のカオスコードと同じ値段か…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:10▼返信
最初は面白かったけど後半で止まってるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:11▼返信
煉獄か
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:11▼返信
おぉこれやりたかったんだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:11▼返信
この程度ならリトルビックプラネットで既にありそうだからこまる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:12▼返信
LISMOに見えた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:12▼返信
ゲームの面白さってなんぞ??
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:13▼返信
安っ!?コレ買うしかないだろ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:15▼返信
>>17
それをいうなら辺獄な
天国と地獄の中間の場所で、死者の魂が一時的に留まる場所とされる
煉獄じゃぜんぜん違うゲームになってしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:16▼返信
>>21
死んでいく様を見るだけで楽しく心踊る
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:18▼返信
やったことないやつは、やっとけ
素晴らしいゲーム
横スク2Dアクションだけに、これとBraidをやれば
如何に任天堂が古臭く停滞してるかが分かるぞ

俺は相当な追加要素がないとやる気はしねーな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:19▼返信
やったことないから落としてみようか
これが3DSだったら見向きもしないレベルw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:20▼返信
おおこれは・・・究極に鬱なラストだったぜ。
まあ主人公的には救われたんだろうけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:21▼返信
PS3の方だが欧州のフリープラスで無料ダゾ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:21▼返信
やる人多いな私もやってみようかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:23▼返信
なんか暗くて、目が悪くなりそうなグラだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:23▼返信
ああ、あと
>>8のマリオみたいなマンネリゲーしかやらない任豚が
やったこともねえのにネガキャンしてるが
雰囲気ゲーではない
死亡トラップ謎解きアクション
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:25▼返信
俺は箱の方をやったけどVitaでもやってみたいな。
ただし蜘蛛が苦手な人にはオススメしない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:25▼返信
俺絶対買ちゃうわー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:25▼返信
マリオのように簡単なゲームじゃないからなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:28▼返信
秋の〜夜〜長に〜い〜い〜
さ〜そ〜りゃ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:32▼返信
待ってりゃいつかはPS+のフリーに来るかな~
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:32▼返信
やりこむようなゲームでもないだろ
フラッシュゲームレベルじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:35▼返信
>>38
いいじゃん別にw
やりたいゲームやればw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:36▼返信
神ゲーばかりですまんな

本 当 に す ま ん な
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:36▼返信
360版やったわ。面白かった。

「夜の長い季節」って秋、冬の表現じゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:37▼返信
360独占って喚いてたころが懐かしい
まあ値段相応のボリュームだよ、買って損はしないだろうし体験版も360とPS3で出てたはず
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:37▼返信
北米のVITAストアとかは、毎週毎週新作が6本くらい追加されてるみたいだからなー。
向こうは完全にVITAとインディーゲーのエコシステムが確立しつつあるらしい。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:40▼返信
>> 41
VITAには永遠に春が訪れず冬のままなことを比喩してるんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:40▼返信
キリンの実況で見た
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:41▼返信
>>44
必死だなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:41▼返信
何これ怖い
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:44▼返信
1200?やっす
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:45▼返信
Braidの方が面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:53▼返信
麒麟です。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:53▼返信
PS3でやったけど、途中からアランドラレベルのシビアなギリジャンを要求されるんだよなぁ…
雰囲気を楽しむどころでは無かったよ(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:55▼返信
あ~びたみんの感性を育てるには丁度いいかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:57▼返信
取りあえず買っとくか
週末のゲーム会の一発ネタ候補やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:01▼返信
>>8
× ゲームに面白さを求めている人には
○ ゲームに刺激やリプレイ性を求めている人には 
って言いたかったんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:05▼返信
自分は好きじゃない
モノクロの描写は良いんだけどね

PS3の体験版とかやってからがお勧め
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:07▼返信
リンボって地獄でも楽園レベルの「辺獄」のことでしょ?
57.56投稿日:2013年06月15日 06:10▼返信
>>23
もう書かれてたの気付かなかったわ
さてはお前ダンテの神曲読んだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:13▼返信
このゲーム、エンディングがいいよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:13▼返信
>>54
そうだね。そっちの方がより俺の意見を反映していると思う。
アイテムや得点、収集要素みたいなやりこみ要素が無いし、クリア手段の自由も低い。だから一回やったらもう2度とやらなくなったんだ。だから雰囲気だけじゃなくてもっとリプレイ性が高まるような工夫を入れて欲しかった。
ICOも風ノ旅人も世界観や雰囲気は大好きだが、あまり周回プレイをする気にならなかったんだ。雰囲気の良さとリプレイ性を両立させて欲しい。FALLOUT3やスカイリムみたいに。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:14▼返信
>>8
ICOや風ノ旅人つまらんって奴の評価は少なくとも俺とは相容れない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:14▼返信
おもしろそうじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:22▼返信
PS3版を買ってたら、Vita版も無料か格安で出来たら嬉しいのに・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:37▼返信
>>59
おまえやったことないだろ。
タマゴ収集することによって隠しルート開放。
死亡5回以内クリアによる実績。

上記やれば自然とトロコンするから俺はこれで十分遊べたけどな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:43▼返信
ICOをVITAで出してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:47▼返信
>>49
安くなったらポチろうと思っていたら配信終了してた
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:48▼返信
好きすぎてトロフィー全部取ったしvita版も買う
有機ELは本当の黒色を表現できるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:55▼返信
本物のゲームらしいゲームも新しいものがどんどんVitaに来ますねぇ
どこぞのサードキラーのゴミハードとは違ってwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:01▼返信
マリオより売れてるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:11▼返信
未プレイならいいけど雰囲気ゲーに近いからもういらんわ
まぁあるに越したことはないんだろうけど
それよりもプロレスラーみたいな奴の横スクアクション配信してよ、名前忘れちまったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:19▼返信
PS3でプレイしたけど1周したらもういいやって感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:34▼返信
チカくんが面白い面白いって言ってたからPS3で買ってみたらホントに面白かった
ニシくんと違ってゲームを見る目は確かかもしれんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:35▼返信
ノーミスクリアトロフィー取れなくて挫折したな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:50▼返信
これ前半がおもしろかったな
後半は理不尽感のある謎解きや雰囲気も狂気な感じが薄れていまい
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:50▼返信
このゲームは携帯機でちょこちょこやるゲームじゃないよね
大画面で雰囲気を楽しみながらガ――とやるゲームだと思うんだが
性能と表現力が高いVitaだから据置ゲームが簡単に移植できるのは分かるが
ちゃんと移植するソフトを選定しないと、「また爆死」と言われるのが落ち
こんなのより、テラリア早う
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:54▼返信
一回クリアしたら終わりだろ、やりまくる要素とかねーから
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:56▼返信
ネタバレ動画はるのがはちまらしいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:09▼返信
マリオが好きな人は結構おすすめ
シビアだけどすぐにリトライできるし
なつかしいジャンプアクションゲーム
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:12▼返信
箱でやってクリアしたけど携帯機に合いそうだな
出来ればVitaに特化してもらえると、またやる気になるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:17▼返信
ちょっとだけ出っ張ってる所はほぼ間違いなくトラップ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:27▼返信
これよくわからんけど無限ループでいいよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:28▼返信
LIMBOよりBRAIDの方が面白かったぞこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:50▼返信
>>8
同意
>>49
これも同意
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:54▼返信
テラリアは…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:09▼返信
これって助けようとしてたら実は逃げてたってやつだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:15▼返信
小1時間で終わるオチなしゲー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:23▼返信
んー・・・討鬼伝やるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:25▼返信
これやるとhacchiの実況動画を思い出す
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:30▼返信
BRAIDの方が面白いに同意
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:44▼返信
ヌルくて綺麗なアイワナって感じがしたな
なおボリュームは物足りないレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:54▼返信
後半はアクション性が強い
死ぬのを5回以下でクリアってトロフィーは断念したわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:56▼返信
Vitaは今後インディーズ系が更に増えるらしいね。
尖ったもの中心の方向性で。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:47▼返信
風ノ旅人 をなんでVitaで出さないんだろうな。
PS2のアーカイブも絶対にみんな欲してるし、Vitaの企画者はクビにしていいと思う。

ユーザーの求めてるものがわかってない。目の前にあるのにね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:01▼返信
トロフィー集めに燃えるゲーム
唯一このゲームはコンプしたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:17▼返信
また3DSハブか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:26▼返信
横スクロールゲーム大好き
もっと増えろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:52▼返信
面白いゲームだけど別にやりこむゲームじゃないだろこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:01▼返信
ダブルドラゴンのリメイクだせよ!あれリメイクだよな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:21▼返信
後半からタイミングゲーでした
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:23▼返信
後半からタイミングゲーです。
ノーミスはチャレンジさえしなかったW
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:25▼返信
マジかよし買おう
はちまで拾ったコレの画像きにいったのでPCの壁紙にしたぐらい好きだった
家族全員に怒られたけど
自分用のPCなのにな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:26▼返信
やりまくるっていうゲームじゃないんだけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:44▼返信
夜の長い季節・・・って、
そりゃ秋から冬にかけていう言葉だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:14▼返信
>>94
頑張らなくてもコンプ楽じゃね
あとオチなしとか言ってるがオチあるぞ
LINBOに妹を取り戻しにしく兄の話だが、ブッチャけ二人死んでるってオチだったような
まあ自己解釈なんだが、アレ謎残しまくりだけどまあ雰囲気いいよな
ただBRAIDの方が面白いのはたしか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:30▼返信
これからの夜の長い季節?まだ6月だろ?
ちゃんと日本のバイト雇えよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:28▼返信
途中でわかんなくて詰んで
攻略見るのもなんか恥ずかしいから
そのまま積みゲーになっちゃったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 16:53▼返信
1200円なら悩むレベルでもない、買うわ
ロケットバードハードボイルドチキンとかもその勢いだった
まあ値段相応なんだろうね
2000円ぐらいだったらレイマンとかdokuroぐらいのボリュームも欲しいけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:57▼返信
3デスは?
スペック的に無理か
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 21:37▼返信
横スクロールアクションとかマリオのパクリじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 01:41▼返信
シンプルなプレイ画面だなと思ったらPVこえ~w
しかも1200円かよこれは買おうっと
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 12:03▼返信
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきあtk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 01:50▼返信
PS3版買ったから買わないかなー
家族でなぜか爆笑しながらプレイして割と楽しかった

直近のコメント数ランキング

traq