• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One/360版『Minecraft』、セーブ・データ移行には未対応か
http://www.choke-point.com/?p=14119
1371305067907

Xbox 360版『Minecraft』のセーブ・データはXbox One版には引き継がれない仕様であるとMicrosoftのPhil Spencer氏が発言しています。

一方、両方のXbox版を手掛けている4J Studiosはこの件に関して、ツイートにて現在Microsoftと話し合いの最中だとしています。

(全文はソースにて)



















話し合い中とはいえ、ちょっと厳しそうですな

なんとか引き継ぎできないものでしょうかねぇ











Minecraft: Xbox 360 Edition
Minecraft: Xbox 360 Edition
posted with amazlet at 13.06.15
日本マイクロソフト (2013-06-06)
売り上げランキング: 112




コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:00▼返信
XBOX360「ニシ君なんでや」
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:01▼返信
日本じゃ誰も困らないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:01▼返信
1げと
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:01▼返信
買いかえれば?
マインクラフトの為だけに
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:01▼返信
マジかよクソ箱
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:02▼返信
MSは日刊悲報ばっかだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:03▼返信
まいんくらふと(笑)

ゴミすぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:04▼返信


痴漢はゾンビとして甦った!!

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:05▼返信
オンライン強制なのに出来ないの?w
なんのためのオンラインだよ
PS+のオンラインストレージみたいなの無いのかよ使えねぇゴミだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:06▼返信
箱1負け確定だから
かわいそう(T-T)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:08▼返信
レンガと同じじゃん(爆笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:10▼返信
さすがに引き継ぎないと
かなり売上減じゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:10▼返信
あ、クラウドとはなんだったのかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:11▼返信
大半の奴らは一つのワールドをやりこむことなんて出来ないからいいだろ
新しい気持ちで楽しめると思うよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:12▼返信
独占切れたらPS4版来るから問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:12▼返信
クッソワロフト
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:13▼返信
>>15
まあ実際PS4にしといたほうが良かったと思うわ・・・
マイクラってなにげにスペック必要なゲームだしなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:15▼返信
既にこの会社とマイクロソフトの関係は決定的に悪化してしまったからな。話し合いなんて出来る状態じゃないだろ。
金貰っちまったから仕方なく出してるゲームだ。時限契約が切れたら、その翌日にPS3とPS4に「盛大に」特別要素満載の新バージョンが出るよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:15▼返信
引継ぎなしで
ほぼ何も変わってないこれのために
5万出してやるヤツいるのかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:15▼返信
セーブの引継ぎがTV見るのに必要か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:16▼返信
まあ5万も出せばマイクラがヌルヌル動くパソコンが買えますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:17▼返信
これこそPCで十分なソフトだよなあ
MOD入れられねえし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:18▼返信
そう言えば金のプレステを贈ったとか言う話があったけどあれはなんだったんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:18▼返信
んなもん誰も買わんからどーでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:21▼返信
>>23
XBOX ONEもいいけど
PS (ONE)もね
っていう誘致でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:21▼返信
PS3でもはよ!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:24▼返信
独占切れたらPS4版来るから問題ない(震え声)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:24▼返信
本当は出来るけど出来ないようにした。
そんな気がする。Phil Spencerの意向で。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:24▼返信
引き継ぎとか考えるくらいならPCでやれっての
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:25▼返信
あと脱箱してないのって
ここだけだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:25▼返信
セーブデータのクラウド化とかなんだったんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:28▼返信
>>27
痴漢発見
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:28▼返信
>>27
誤掲載扱いにされた最初のPS4参加サードリストにここの名前あったよw
リストはインディーズのみに絞ったモノだったからあれを嘘とするにはちょっと無理があるわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:31▼返信
いやそりゃそうだろ
互換もないし完全に360とは別のハードだと考えるべきじゃねーの
当然360版持っててもOne版は買い直しだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:33▼返信
Markus Persson氏:「マインクラフト」のクリエイター
「Xbox Oneにワクワクしようとしてみたけど無理だった」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:34▼返信
>>35
何のためのクラウドや
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:35▼返信
そりゃ、糞箱から一本糞へなんて無理だろ。
どうせ誰も買わないんだからどうでもいい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:38▼返信
アンパンマンやってる…

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:45▼返信
>>37
いやクラウドは関係ねーだろこれ
クラウド上で360版動かすっていうんならともかく
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:49▼返信
ぶっちゃけデータの引き継ぎはPS3からPS4にも難しいんじゃね
PS4もONEもアーキテクチャを一新してPC寄りにしたから
次世代機は現行機との互換性はなくなった訳だしな
その代わりに次にPS5やONE2が出たら時には互換性に悩む事もなくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:00▼返信
これが任天堂なら
新しい気持ちで一から楽しませてくれるなんて神過ぎる!あり任
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:01▼返信
データのコンバートなんて難しくもなんともないから
よほどの間抜けでないかぎり、実装してくるだろ

セーブデータがネットワーク上でしか存在してないとかなら
やばいだろうけどさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:07▼返信
要するに
金かかるから
やりたくないって話でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:07▼返信
>>41
いや、セーブデータの引継ぎにハードのアーキテクチャーは関係ないだろ…

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:41▼返信
別に移植版なんだから360で遊んだ方が良いじゃん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:57▼返信
vita版のテラリア早よ出して
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:07▼返信
いずれ出るであろうPS4版ではPC版のデータが共有できるとかなったらもうねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:09▼返信
ワールドの大きさも全くの別物になるしな
さすがにデータ引き継ぎする意味が無いよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:18▼返信
細かいところで悲報が続くな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:21▼返信
いーみねえー!
PC版最強だったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:28▼返信
>>48
それはないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:36▼返信
>>6
任○堂「オレのお株を奪いやがった!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:44▼返信
そういえば、SCEはいろいろ貢物してるみたいなのに、一向にPS版でないなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:47▼返信
PS2アーカイブスもPS2のセーブデータの互換性ないからな。
ゴキブリブーメランだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:48▼返信

SCEハードでは出てもいないじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:49▼返信
不満があるならずっと360版やってろ

ってMSが言いそうだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:55▼返信
糞ワンのいいところがひとつも出てこない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 09:30▼返信
>>14
やりこもうにも新しい天然素材や建造物来るたびワールド作り直さないといかんのがね
PC版なら未踏エリアにいけばすむだけなんだけど箱○版は世界が狭すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 09:40▼返信
ソニーが製作者にアクションとったばっかだしもうコレを機に移籍したらええ
製作者が箱ワンの発表時「俺らはゲームがやりたいのであってテレビを見たいのではない」って不満を漏らしてたし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 10:05▼返信
PCでもある程度やってから新マップに移るよ
遠くに行くのはめんどくさい
箱は広さというよりその中にないアイテム、地形ができる可能性が高い
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 10:20▼返信
だからPC版を買えとあれほど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 10:29▼返信
おいチカ
PC買えよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 10:37▼返信
引き継がれないどころかこれ買い直しだろ?
クソイチだしどーでもいいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 11:14▼返信
箱1はセーブデータにアカウントロックが付く。だけならまだしも
箱1はクラウドセーブのみ、希望すればコンバートで対応可能か検討中。だとまた反感買いそうだが、さてどうなってるやら
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 11:18▼返信
終わったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 11:18▼返信
まさしく一本糞
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 12:16▼返信
マジでPC版以外は終わってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 12:18▼返信
もう欠点しかないじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 12:46▼返信
FF14はPS3→PS4いけるんじゃなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 14:28▼返信
このゲームに関してはPC以外ゴミ
エディター使ってないぜアピールぐらいにしか使えん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 16:44▼返信
PC版とバージョンを互換させるんだろ
360版はPC版の完全移植無理だから「独自のバージョンアップ」とか言ってたけど
箱1で互換しないならで360を切る気満々じゃん

まぁ9割5分の日本人はこまらんw
73.ネロ投稿日:2013年06月16日 17:45▼返信
ま、当然やな

ゴミ箱やし
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 19:56▼返信
こうなったらXbox oneを積み上げて家を造るしかない
黒い豆腐ハウスを
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 21:24▼返信
>>70
そりゃキャラデータはサーバー管理だもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 10:01▼返信
コミュ障すぎてマルチできない

直近のコメント数ランキング

traq